WHOMEEのメイクブラシを激推ししたい件今日は手持ちのWHOMEEのメイクブラシを集めてみました!どれもまじでがちの激推しアイテムたちです。人気メイクアップアーティストのイガリシノブさんがプロデュースしたとあって、やはりツールの充実さが魅力的なブランドですよね。推しポイントは画像にまとめたのでそちらをご覧下さい▹▸どれもちょっとプチプラと言うにはお高めなんですが、デパコス級の優秀アイテムたちなのでまだ使ったことのない方にはぜひ試してみて欲しいです。1番最初に買うならアイブロウブラシがおすすめ。私もイチオシのアイテムですし、多分1番有名なやつですよね!大きめサイズで時短できるのが寝坊しがちな私にはありがたいです。コシがあって描きやすいのもすき。どれもすごく好きなのですが、マイナスポイントや使用時の注意も一応書いておきますね。・チークブラシかなり硬めの毛質なのでチクチクする。また、硬い毛質のために発色のいいチークだと濃くなりすぎるので、一度粉をティッシュなどに落としてから使うのがおすすめ。・アイブロウブラシ太いぶん小回りは効きません。ペンシルなどで眉尻を整えてから色を足してあげるイメージで使うのがおすすめ。力を入れずにポンポンづけするとふわっと仕上がります。・アイシャドウブラシL大きいサイズでアイホールには本当に最適ですが、逆を返せばアイホール以外には使えないので筆を持ち替えないといけないです。それが億劫な方には向かないかも。・アイシャドウブラシSこれもLと同じでラインを書いたり目の下の三角ゾーンを描く以外の使い道がないです。二重幅サイズではありますが毛質がかなり硬いので、二重幅に色をのせるのには向かないです。しかし、実際に使ってみて思ったのですが、このマイナスポイントも他ではないWHOMEEだけのメイクブラシを作るためには必要不可欠だったのかなと納得できるものばかりでした。参考になれば嬉しいです☺︎#コスメ大公開ウィーク#メイクブラシ#アイシャドウブラシ#アイブロウブラシ#チークブラシ
もっと見る気になる毛質・肌触り・使い心地をチェック!WHOMEE アイシャドウブラシL 熊野筆
283
124
- 2020.05.09
以前にSサイズのブラシの紹介をしましたが、あまりの使い心地の良さにLサイズのブラシも追加購入☺︎同じアイシャドウブラシですがサイズは勿論、使用方法が全く異なります。そして何よりこのLサイズのブラシはアイシャドウブラシとしては幅が広い😳100均のブラシより大きく、キャンメイクのチークに付属されているブラシより少し小さい位のサイズ感です。(画像2枚目)この広い幅のおかげでぴゃーっとひと塗りで瞼全体が塗れちゃいます。🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿フーミーのアイシャドウブラシはLサイズとSサイズのみの展開となっております使った感想↓↓・Sサイズは高発色でアイラインを描くのに特化した【毛先の短い】アイシャドウブラシ・Lサイズはアイホール全体に色をぼかして乗せるのに特化した【毛先の長い】アイシャドウブラシ※Mサイズは“メイクブラシ”としての展開🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿Sサイズとは異なり、【毛先が長い】事により力が分散しやすいので締め色でも簡単に淡く発色させる事が出来ます👍普段アイホール全体に塗っている色と反転させて使うとまた違った楽しみ方が出来るのでメイクの幅が広がります✨(画像3枚目)指で塗っても発色の差異はないのですが(ラメ感は指で塗った方が残りますが💦)ぼかしが綺麗に作れる上に指が汚れないので忙しい朝のメイクには欠かせません😍#フーミー
もっと見る68
2
- 2019.04.25
人気のクチコミWHOMEE アイシャドウブラシL 熊野筆
以前にSサイズのブラシの紹介をしましたが、あまりの使い心地の良さにLサイズのブラシも追加購入☺︎同じアイシャドウブラシですがサイズは勿論、使用方法が全く異なります。そして何よりこのLサイズのブラシはアイシャドウブラシとしては幅が広い😳100均のブラシより大きく、キャンメイクのチークに付属されているブラシより少し小さい位のサイズ感です。(画像2枚目)この広い幅のおかげでぴゃーっとひと塗りで瞼全体が塗れちゃいます。🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿フーミーのアイシャドウブラシはLサイズとSサイズのみの展開となっております使った感想↓↓・Sサイズは高発色でアイラインを描くのに特化した【毛先の短い】アイシャドウブラシ・Lサイズはアイホール全体に色をぼかして乗せるのに特化した【毛先の長い】アイシャドウブラシ※Mサイズは“メイクブラシ”としての展開🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿Sサイズとは異なり、【毛先が長い】事により力が分散しやすいので締め色でも簡単に淡く発色させる事が出来ます👍普段アイホール全体に塗っている色と反転させて使うとまた違った楽しみ方が出来るのでメイクの幅が広がります✨(画像3枚目)指で塗っても発色の差異はないのですが(ラメ感は指で塗った方が残りますが💦)ぼかしが綺麗に作れる上に指が汚れないので忙しい朝のメイクには欠かせません😍#フーミー
もっと見る68
2
- 2019.04.25
フーミーアイシャドウブラシLふんわりのせらせる❣️マット系のシャドウをのせるのにいいなあと思います!ダイソーのブラシとは全然違って毛が長めでやわらかいです。アイメイクが楽しくなりそう!!
もっと見る40
1
- 2019.04.23
筆先が大きめで、アイホール全体に一気にベースシャドウを塗ることができます!そういう筆を探していて、私が買える範囲ではこのフーミーの筆が一番合うかな?と思って少し高かったですけど、思い切って購入したら、本当にピッタリでした!私の知る限り、この大きさでこの形状の筆ってなかなかないのですよね…💧ポニーの毛を使っているので、人工毛の筆よりは取り扱いに注意が必要ですが、当たりも柔らかく毛量も多く、さっと一はけでベースが出来上がるので重宝してます✨柄が短くて他の筆と一緒に立てて置くことは難しいですが、コンパクトなサイズなので筆を持ち歩く習慣のある方にはピッタリだと思いました!
もっと見る53
0
- 4ヶ月前
▫️WHOMEE▫️🔹アイシャドウブラシL熊野筆🔹✔️長所・アイホールにワンストロークでぬれる・厚塗りにならない・ちくちくせずふわふわで心地よい・この価格で熊野筆✔️短所・手のひらサイズで持ち手が少し短い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ずっと気になってたので購入できて嬉しいです❕アイブロウブラシがとても好きでこちらも絶対良いんだろうなあて思っていたのですが、大正解でした◎アイホールは指で塗っていて、厚塗りになったり指が汚れたりするのが悩みだったのですがそれが消えました🥰Sサイズも今度買おうと思います🥺💕#WHOMEE#アイシャドウブラシ#熊野筆
もっと見る62
0
- 6ヶ月前
アイホール全体に一発で馴染ませられる太めのアイシャドウブラシ!アイホール広めに薄いカラーとかベースを入れる時に便利!最近初めて発見して買ってみたけど使いやすい!ブラシも肌あたり柔らかくて痛くないしオススメ。
もっと見る15
0
- 2020.02.08
アイシャドウブラシL熊野筆に星5個の評価をつけました。
もっと見る20
0
- 2ヶ月前
フーミーの筆を購入。筆は頻繁に洗い清潔にしなければとリップスの投稿を見て思い、その時にあったのがこの2本。sサイズのアイシャドウブラシは売り切れでした😢チーク用 2800jpy+taxアイシャドウ用 Lサイズ 2300jpy+tax熊野筆ということなので妥当なお値段。メーカーの印字がされているものの中では安い方な気がしました。ドラッグストアの製品と比べて毛の密集度が高めな感じ。イガリさんのこだわりが使い易く テクニックを必要としないということにあるみたいです。アイシャドウの方は特に毛のコシが強めなので上級者の人にも応用が効きやすい感じがしました。
もっと見る53
0
- 4ヶ月前
⭐⭐⭐⭐⭐いつもいいね&温かいコメントありがとうございます❤❤⭐⭐⭐⭐⭐whomeeのアイシャドウブラシが神✨私にはLサイズの大きい方が抜群に良かった♡♡♡気が向いたらレビューしようかな🤭🌸春メイク🌸🔶HOLIKAHOLIKA/ヌードロップアイシャドウパレットタンドコーラル🔶CANMAKE/クイックラッシュカーラーブラック🔶NYX/メタリックアイライナーMEL06🔷カラコン/焼きそばパン🤣簡単すぎてメイクレポとかないけどね(*^^*)PCスプリングだから、この時期のコスメ&メイクが楽しすぎて(´∀`*)ウフフひたすら働きちょこちょこ買う😅その、ちょこちょこ買いが多すぎて何から投稿すればいいのかわからーん😂😂😂本日も、ご覧頂きありがとうございます♡#ガチレビュー
もっと見る160
3
- 2020.03.21
🌟眉ブラシ動画あり!WHOMEEの人気ブラシ、アイブロウブラシ熊野筆アイシャドウブラシS熊野筆アイシャドウブラシL熊野筆のレビューです!----------------熊野筆の上質なみっちり詰まったブラシがプチプラで手に入る!大好きなWHOMEEのブラシ、3種類を実際に使ったレビューです🌟・アイブロウブラシ熊野筆これは口コミどおり大ヒット!あまりの良さに動画を載せています。一発で濃くしたいところから流れるように描くと細くしたい眉尻が自然に細くできて大幅に綺麗な眉が書けるようになりました…!!毛の密度がすっごく高いのもポイント!・アイシャドウブラシS熊野筆これは予想外の私のスタメンブラシになりました…!まずとっても小さく薄いので、アイシャドウでアイライナーを引いたり涙袋を描いたりできます。さらにアイホールに馴染ませるときにも使えるので、一本でアイメイクが完成する最高のブラシです…🎉・アイシャドウブラシL熊野筆他が良かっただけに、少し期待外れかも?でした。毛の密度が少なめなのでふんわりまぶた全体にのせられます!発色ガンガンが好みの私には物足りませんでしたが、濃いシャドウもふわっと乗るので好みだと思います✨毛の質はよいです!以上、ご参考になれば幸いです。-----------------#WHOMEE#アイブロウブラシ #熊野筆 #ブラシ #メイクブラシ
もっと見る146
6
- 2ヶ月前
WHOMEE(左から)チークブラシアイシャドウブラシSアイシャドウブラシL(いずれも熊野筆✨)アイブロウブラシが良かったので、他のブラシも買ってみました🥰チークブラシは、プチプラ、デパコスアイシャドウブラシは、フーミー、プチプラ、デパコスを使ってみました💕チークブラシは、実際に取ってみる時に粉がふわっと多めにブラシに付いてくれて頬に付けるときは、付属のブラシや指で付けるよりもふわっと付いてくれます✨アイシャドウブラシSは、目のキワや涙袋などの細かくて細く付けたいところを付けるのに使いやすいです◎写真の真ん中がSの方ですがブラシの太さ自体は一般的なブラシと同じくらいですがブラシは短め(正確な長さは分かりませんが、二重幅くらい?)なのです!アイシャドウブラシLは、アイホール全体をつけたい時に✨チークブラシほどではありませんが、ブラシが大きめなのでしっかり粉が付きますし付けやすいです💕ブラシは使いやすく、毛質?も気持ち良いので☆5を付けていますがちょっと気になるとしたら、・毛が少し抜けやすい気がする(ブラシだからそういうものなのかと思っていますが)これはただ私が不器用なだけ&アイシャドウとの相性もあるのかもしれませんが・ラメやパール入りのアイシャドウを使う時に、ラメが細めのなら良くても、大きめのを取る時にブラシに粉が乗りにくいというところです。調節に関しては、アイシャドウとの相性もあるでしょうけど練習ですよね👀個人的に気になるところも挙げましたが、とても気に入って使っていますしアイシャドウブラシSは、使い勝手が良いからか売り切れや入荷待ちのお店が多いです😅(オンラインでも入荷待ち続き)気になる方は、ぜひチェックしてみてください◎#フーミー#ブラシ#チークブラシ#アイシャドウブラシ#熊野筆
もっと見る69
1
- 2020.05.08
まじで買う価値あるwhomee眉ブラシこれについては、良さは語り尽くされてるのであえて何も言いません。失敗なく眉10秒で完成する。アイシャドウブラシL大きすぎるっていう声もあるみたいけど、ふわっと、発色もきれいに乗せれて素敵です。慣れると涙袋くらいならちょちょっとぬれるよ。ハイライトなんかを入れるのにもちょうどいい感じなので、あわせて使ってしまっています。アイシャドウブラシSあまりがちなアイシャドウの締め色全部アイライナーになる。もはやアイライナーいらない。...のは過言かもしれんけど笑それくらい重宝してる。下瞼に色のせたり、細かいところ全部できる。実際、このブラシ買ってからアイライナー使ってない。これら3本のブラシで、今までテクニックなさすぎて単なる汚れになってたキャンメイクのパーフェクトマルチパレットがちゃんと使えるようになりました。足向けて寝れません。
もっと見る29
1
- 2020.03.18
WHOMEEの、🍥ロング&カールマスカラ(terracottapink)🍥マルチライナー(oomphy)🍥アイシャドウブラシL熊野筆の3点を購入しました。緊急事態宣言が発令されているのでオンラインでポチっと購入しました、、、🍥マルチライナーはラメと言うよりも粘膜感が欲しかったので自然なくすみピンクを選んでみました。人気色のdeeperよりも明るく、ラメの少ないカラーです。公式の説明でまるで泣いた後みたいに守ってあげたくなるジュワっとピンク。とあるように、かなり自然に泣いたあとのような自然な血色感が出せます。下まぶたの半分くらいまで入れてますが、目の端から引かずに中途半端なところから引き始めるのがポイントな気がします。キワまでがっつり引くと充血してる人みたいになるので。お尻にぼかし用のチップもついていて便利ですが、私は衛生面が気になるので使うことはなさそう…🍥マスカラはなんとなく人気色を購入しましたが、なぜ今までカラーマスカラに挑戦しなかったのか?と自分にビックリするくらい似合ってました(自画自賛)似合ってると言うか、違和感がないと言うか…。鏡で至近距離から見ると、自分では違いにすぐ気づくのですが「まつ毛、なんかしてる?」とは誰にも言われませんでした。ちなみに何かちょっと変えただけで「変えた!?」とすぐ言われる環境で働いてます。全部に塗らずにササっと適当に塗ってるしかな?割とがっつり液がついてきますが、不思議なことにそのまま適当に塗ってもダマになりません。💡💡💡画像ではマスカラ下地を使っているのですが、下地なしでこちらのマスカラだけ塗った方がダマなく繊細に仕上がります!めっちゃ伸びるそして滲まない🍥アイシャドウブラシL熊野筆は、ブラシシリーズで一番人気がなさそうだったのですがアイホール上下にすごく広めにベースカラーを乗せるのが好きなので本当に買って良かったです!この中で一番いい買い物だったかも…テクニックいらずで、サッと何回か乗せるだけでアイシャドウが均一に広がります。コシがあるからか、普通の大きめのアイシャドウブラシを使うよりもしっかり発色します。チクチクせず柔らかな感触。大きさの比較でアイブロウブラシを横に置いて写真撮ってみました〜すべてお気に入りです!!!補足マルチライナーはキャップ取った状態で撮影してます!#フーミー_マスカラ#プチプラ#スウォッチ #イエベ春
もっと見る56
7
- 1日前
WHOMEEのメイクブラシを激推ししたい件今日は手持ちのWHOMEEのメイクブラシを集めてみました!どれもまじでがちの激推しアイテムたちです。人気メイクアップアーティストのイガリシノブさんがプロデュースしたとあって、やはりツールの充実さが魅力的なブランドですよね。推しポイントは画像にまとめたのでそちらをご覧下さい▹▸どれもちょっとプチプラと言うにはお高めなんですが、デパコス級の優秀アイテムたちなのでまだ使ったことのない方にはぜひ試してみて欲しいです。1番最初に買うならアイブロウブラシがおすすめ。私もイチオシのアイテムですし、多分1番有名なやつですよね!大きめサイズで時短できるのが寝坊しがちな私にはありがたいです。コシがあって描きやすいのもすき。どれもすごく好きなのですが、マイナスポイントや使用時の注意も一応書いておきますね。・チークブラシかなり硬めの毛質なのでチクチクする。また、硬い毛質のために発色のいいチークだと濃くなりすぎるので、一度粉をティッシュなどに落としてから使うのがおすすめ。・アイブロウブラシ太いぶん小回りは効きません。ペンシルなどで眉尻を整えてから色を足してあげるイメージで使うのがおすすめ。力を入れずにポンポンづけするとふわっと仕上がります。・アイシャドウブラシL大きいサイズでアイホールには本当に最適ですが、逆を返せばアイホール以外には使えないので筆を持ち替えないといけないです。それが億劫な方には向かないかも。・アイシャドウブラシSこれもLと同じでラインを書いたり目の下の三角ゾーンを描く以外の使い道がないです。二重幅サイズではありますが毛質がかなり硬いので、二重幅に色をのせるのには向かないです。しかし、実際に使ってみて思ったのですが、このマイナスポイントも他ではないWHOMEEだけのメイクブラシを作るためには必要不可欠だったのかなと納得できるものばかりでした。参考になれば嬉しいです☺︎#コスメ大公開ウィーク#メイクブラシ#アイシャドウブラシ#アイブロウブラシ#チークブラシ
もっと見る283
124
- 2020.05.09
病院の帰りに寄ったアインズトルペで買った気になる物たち・&beUVミルク 下地として日焼け止めとして・ヘビーローテーション眉マスカラ ブルベカラーぽくてドラえもんのパケかわいい・エクセルSR10ピオニーブラウン ブルベにめちゃ合いそうでかわいくて購入・WHOMEEアイシャドウブラシL ずっと気になってたアイシャドウブラシ アイシャドウ塗るのが時短になりそうこれ使ってメイクするの楽しみ
もっと見る49
1
- 2020.06.27
#イガリシノブさんのコスメブランド、#WHOMEE製品が増えてきたので投稿。ちなみに本日(2020/9/26)より、「モーヴパープル」のマスカラが公式オンラインサイトで限定発売。インスタでも前々から告知されていたため、おそらく売り切れるのは時間の問題かと…気になる方はお早めに。#田中みな実さん効果で中々手に入らない#リップ美容液と一緒に、私も2本注文しました。届くのが楽しみ♡※まわしものではないです念のため😂Amazonプライムの#beautythebibleイガリさんの回で、フーミーのシャドウR.Pを使用した囲み目メイクが紹介されていました。なんと、アイラインや締め色は一切無し。しかし囲み目。(モデルの上西星来さんものすごく綺麗!これを機にインスタフォローしちゃいました♡)番組内アイメイク手順:手持ちの薄いブラウンorベージュをアイホール全体に(ベース)→2のオレンジを二重幅と下まぶたに広めに→1の赤を上下の目のキワに→オレンジのカラーマスカラon※3のブラウンは使用せず上記で使用されていたシャドウパレットはどうやらイエベ向きらしい…ブルベ夏の私はbelieveinpinkと散々迷いましたが、結局買ってしまいました、R.Pレッドピンク。同じ手順でメイクし、マスカラはここ半年リピ買いの#限定#チェリーピンク。合わなかったらチークとして代用するしかないかなーなどとどきどきしていましたが、意外としっくり。さすがイガリさん!締め色がないので汎用性がありそうですし、手持ちの他のシャドウと組み合わせても面白そう。派手になりがちな配色ですが、それぞれ単体でも使えるので、流行りの赤みメイクの波が去っても長く使えそうな印象です。付属のチップ&ブラシも使いやすい。このお値段でブラシ付きなのはお得かも。フーミーの#アイシャドウブラシを使うとより思い通りの発色に調整できる気がしました。今回はLで1のオレンジ、Sで2の赤を塗布。このお値段で熊野筆なので結構掘り出し物感あり。個人的にSの方が使いやすいです、毛先が短めで、筆先をチップのようにポンポンとスタンプするようにして使うブラシです。♡#フーミー#アイシャドウパレット#カラーマスカラ#ロング&カールマスカラ#アイシャドウブラシ#熊野筆#赤みメイク#囲み目#イガリメイク
もっと見る52
13
- 4ヶ月前
WHOMEEのブラシ各種です。アイブロウブラシ熊野筆→眉毛を描くのがめちゃくちゃ簡単になるブラシ。今まで苦労していたのが嘘のようです。いつも私はアイシャドウのブラウン系のカラーをサッと取って眉毛を描いています。アイシャドウブラシS熊野筆アイシャドウブラシL熊野筆→一年くらい前に初めてアディクションの単色アイシャドウを買った際に、メイクブラシが欲しいなぁと思って評判良さそうだったので購入。柔らかい筆でさっと塗れます。両方ともしっかりと使い方が書かれているのでわかりやすい。Sの方は、目の際にちょんちょんと乗せていく感じでメイクします。線を引かなくていいのでズレることもなく塗りやすいです。メイクブラシM熊野筆→ファンデーションブラシですが、思ったより小さ目。ファンデーションは塗らないので、お粉をつける時に使います。付けすぎ、つけむらが出来ないのでとても良いです。お手入れが大変ですが、どれもいいブラシだと思います。
もっと見る77
2
- 4ヶ月前
フーミーのブラシまとめて買いました。◉噂のアイブロウブラシ粉含みよく確かに使いやすいです!ふんわり乙女眉が時短で書けます。もっと慣れればもっと朝のメイク時間短縮できそう。シャープ目にしたい時は眉尻はペンシルが必須ですね。◉アイシャドウSこちらも粉含みよく、しっかり発色します。アイライン的に引きたい時も、ぼかしたい時もどちらにも使える。◉アイシャドウL開封直後はでか!って思いましたがアイホール全体の大きさになってるんですね〜〜。大きくないです、ちょうどよいです。ひと塗りでアイホール全体カバーするので時短です。ふんわり付いてぼかしやすいです。2度言いますがとにかく大きいので時短!朝に大事な時短です。◉ファンデMまだ使ってませんがすっごく肌触りよいです。ファンデ用なのにこの小ささ?と思いましたが説明見たらイガリシノブさんの指を再現しているのだとか。ファンデはビューティブレンダーでささっとつけて満足しているので、コンシーラーとかコントロールカラー用にしようかなと思ってます。◉リップブラシネイルのアートブラシみたいな円錐形です。まだ使ってません。見た目が可愛いです。★化繊のブラシはいつもアルコールでふいているのですが、間違ってアルコールで拭いてしまいそうなのでブラシの柄にテプラで用途と毛質を貼りました。読んでいただきありがとうございます😊#熊野筆#メイク道具
もっと見る65
6
- 2019.07.20
この商品をクリップしてるユーザーの年代WHOMEE アイシャドウブラシL 熊野筆
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質WHOMEE アイシャドウブラシL 熊野筆
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × メイクブラシランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
WHOMEE | アイブロウブラシ 熊野筆 | ”このブラシ1つで、ペンシル要らずの眉毛が完成!理想通りに仕上がるのに安い!” | メイクブラシ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
SIXPLUS | 貴族のゴールドメイクブラシ | ”ブラシ11本セット!どのブラシもふわふわで肌に当てたとき刺激を感じるような肌当たりでないので安心” | メイクブラシ |
| 3,999円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | UR GLAM POWDER BRUSH(パウダーブラシ) | ”「穂先の柔らかさ」が素晴らしい♪200円とは思えない肌ざわりのよい筆” | メイクブラシ |
| 200円(税抜) | 詳細を見る | |
ロージーローザ | アイシャドウブラシセット | ”100%馬毛で、チクチクしないし不快感が全くなくて感動!筆の形が丸っこいのでぼかしたりするのに◎” | メイクブラシ |
| 380円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | アイブロウプラシ 扇型 熊野筆(アイブロウ用) | メイクブラシ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
ロージーローザ | ダブルエンドアイブロウブラシ スマッジタイプ | ”細い方で眉尻を調節できるので1本二役はありがたい♡値段以上の価値あり!” | メイクブラシ |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | UR GLAM SHADING BRUSH(シェーディングブラシ) | ”お値段以上のふわふわ感♡ふわっふわで厚みも程よく、鼻筋や眉間を埋めるのにちょうどいい♪” | メイクブラシ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | UR GLAM FACE BRUSH(フェイスブラシ) | ”この形のブラシ欲しかった!ふわっふわっで使い心地も◎何より見た目が高級感ある♡” | メイクブラシ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | UR GLAM EYESHADOW BRUSH C(アイシャドウブラシC) | ”程よくコシがあるので細くアイシャドウを入れたいときにもってこい!100円なのにチクチクしなくて使いやすい” | メイクブラシ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
3COINS | メイクブラシセット | ”たった300円+taxで買えちゃう!可愛すぎて優秀なメイクブラシセット。5本も入っているなんてお得すぎ♡” | メイクブラシ |
| 300円(税抜) | 詳細を見る |