【🌻#日焼け止めって、結局どれが一番いいの?🌻〜そろそろ決着つけようぜ〜】#mihaによる日焼け止め王決定戦!!⚠️2020.3/241部文章を削除させて頂きました୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧『外に少し出るだけだって絶対焼けたくない!』『塗り直しとかダル。SPF50塗って出るわ。』ってなる方、いると思います(あら?ここにも🙃)…でもちょっと待って!!確かに記載されているSPF・PAの値に比例して日焼け対策が期待できます。が、同時に肌への負担もかかりやすくなります。日焼け止めに含まれている「紫外線吸収剤」その名のとおり紫外線を吸収することで肌への紫外線を減らす素材ですが、毎日大きな負担を肌にかけ続けますか?🌸画像欄に日焼け止め数値と対応できる状況の目安を載せて置くので、ライフスタイルに合わせた日焼け止めを選ぶのに是非参考にしてみてください😊💫そして『日焼け止めを塗るタイミング』📌💡メイクをする場合ベタつきを抑えるために、30分前に日焼け止めを塗って浸透させる💡紫外線対策のみを考慮する場合肌に紫外線吸収剤(or散乱剤)が乗り、且つベタつきが気にならなければ◎で、結局何が一番か?と聞かれたら、結論は【SPFとPAが使うTPOに適していて自分にとって使い心地が良いもの】なんです🌼※読みやすさを考慮し、SPF/PAについての説明文を削除させていただきました。気になる方は是非ご自分で調べてみてください。______________________⑵【SPF/PA別オススメ日焼け止め】🌻📌①#さらさらUVマイルドミルク/#ビオレ◎¥521+tax◎SPF30PA++・時間が経てばサラサラ、ぷるんとツヤ肌・ベタベタしない・乾燥しない・雪見だいふく触ってる感じ・塗りやすい・石けんで落とせる🗣<ただただ使いやすい。最高。以上。他の記事でもべた褒めしてるので詳しくは是非!⏬(#mihaのUVマイルドケアミルク)②#UVシールドMGポムポムプリン/#メンターム◎¥527+tax◎SPF35PA+++・若干ひんやりして気持ちいい(気のせい)・虫除け効果の匂いもそこまでキツくない・ベタベタしないでサラサラ(≦ビオレ)・塗りやすい(=ビオレ)・石けんで落とせる🗣<虫除け効果の匂いってキツイのかな〜?と恐る恐る買ったけど全然キツくなくて感動◎③#サンプレイスーパーブロック/#メンソレータム◎¥700+tax◎SPF50PA++++・敏感肌にも優しい、刺激成分ゼロ!・3つのビタミン配合・ワンシーズン(使用期限内)で使い切りやすい容量・水と汗めっちゃ弾く・ひたすら安い(¥400しないで買えます)・用途と好みでタイプが選べる・コンパクト🗣<最初使ってた頃は、やたら手に残るしやっぱり値段相応だなって思ってました(ごめんなさい)でも「これでもか!」っていうぐらい振ってから使えば普通に快適に使える🙆♀️④#サンカットQ10EXミルク/#DHC◎¥1800+tax◎SPF50PA++++・顔に塗っても無駄にベタベタしない・化粧下地としての使用が可能・ヨレや乾燥なし・水っぽくてすぐ馴染む・汗に強い(気がする)・SPF50、PA++++なのに専用クレンジング不要🗣<こちら某美容系雑誌(?)でランキング1位に輝いた伝説の日焼け止めでございます(大袈裟)とりあえず言いたいことは、最強。#みは日焼け止め_______________________参考にさせていただいたサイトはこちら▽💄肌らぶさんhttps://hadalove.jp/sunscreen-choice-6879💄ドクターシーラボさんhttps://www.ci-labo.com/onayami/bodycare/hiyake/article/00000041/💄YouTuber車谷セナさんhttps://youtu.be/31Vt4iDr5h0
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!DHC サンカットQ10パーフェクトミルク
964
635
- 2018.06.03
🍀アネ◯サ超え?秋のレジャーにオススメな日焼け止め🍀❤️DHC❤️サンカットQ10EXミルク内容量:50ml購入価格:2本で3,024円(込み)SPF50+PA++++日焼け止めの口コミ、今ですか??というお声をいただきそうですが、、、すみません🙇♀️忘却の彼方にありました。笑こちらはキャンペーンで2本セットの価格です。LDKの日焼け止め特集で高評価だったので、思わず購入しました。1本あたり約1500円で1mlに換算すると、約3円。アネ◯サの金が2678円(以前購入時の価格)で1mlに換算すると約4.5円。ア◯ッサより安価ですね。それぞれに特徴成分の違いなどあると思いますが、使用感もアネ◯サより好きです。(ア◯ッサをdisっているわけではありません。資◯堂のウォータープルーフ技術や擦るとさらに密着する技術はほんとに素晴らしいと思います)焼けにくさはアネ◯サと同等くらいでした。🙆♀️いいところ🙆♀️*日焼け止め特有の塗ったあとの油っぽさがない*塗ったすぐあとに濃い色のバッグなどを持っても白くなりにくい*キシキシしない、ベタつかない*コエンザイムQ10配合による美肌効果*無香料でTPO問わず使える*SPF、PAともに国内最高基準☹️いまいちなところ☹️*石鹸では完全に落ちない*定価だとそこそこ高い(税込1,944円)店頭だと品薄状態が続いているそうなので、お店で買う場合は在庫を確認した方がいいと思います。サラサラな使用感が好きな方にオススメです🌸皆さま、ご体調にお気をつけてお過ごしくださいませ🙇♀️💕
もっと見る144
16
- 2018.10.10
人気のクチコミDHC サンカットQ10パーフェクトミルク
DHCサンカットパーフェクトミルク スヌーピースヌーピーコンプリートセットに入っていましたスヌーピー可愛い❤️❤️❤️きしみやベタベタ感がなく使いやすいです香料臭や減量臭もありません白い乳液タイプです一緒に入っていたサンカットパウダーとセットで使ってます可愛すぎるのでこれだけの2個セットも買おうか検討中です可愛いから星5つにしました❤️❤️❤️
もっと見る62
1
- 2020.05.24
今年の日焼け止め2つ目-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-○DHCサンカットパーフェクトミルクSPF50+PA++++-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-体用に購入しました。塗ってカサカサ・ポロポロすることが無いので良いです。しっとり系の日焼け止めミルクなせいか、塗ったあと物を触ると指紋が付いてしまうベタつき感があります。気になるので使用後は手を洗うようにしています。それ以外は特に申し分無し◎ご覧いただきありがとうございました🙇♀️
もっと見る56
0
- 5ヶ月前
DHCサンカットQ10EXミルクSPF50+PA++++1800円(税抜き)SPF、PA値ともに国内最高表示基準値☆スポーツやレジャーにも最適なスーパーウォータープルーフ日焼け止め乳液です。ずっと気になっていた商品だったので、何本かまとめ買いしましたw塗り心地はスーッと伸びてすぐにサラッとします。私事ですが、、絶対に焼けたくないので、主に顔や首、手の甲などに使用する為に購入しました。無香料・無着色・パラベンフリーで、ほのかに日焼け止め塗ってるなっていう香りがしますが、全然気にならない程度です.*・゚
もっと見る35
1
- 2018.05.12
🍀アネ◯サ超え?秋のレジャーにオススメな日焼け止め🍀❤️DHC❤️サンカットQ10EXミルク内容量:50ml購入価格:2本で3,024円(込み)SPF50+PA++++日焼け止めの口コミ、今ですか??というお声をいただきそうですが、、、すみません🙇♀️忘却の彼方にありました。笑こちらはキャンペーンで2本セットの価格です。LDKの日焼け止め特集で高評価だったので、思わず購入しました。1本あたり約1500円で1mlに換算すると、約3円。アネ◯サの金が2678円(以前購入時の価格)で1mlに換算すると約4.5円。ア◯ッサより安価ですね。それぞれに特徴成分の違いなどあると思いますが、使用感もアネ◯サより好きです。(ア◯ッサをdisっているわけではありません。資◯堂のウォータープルーフ技術や擦るとさらに密着する技術はほんとに素晴らしいと思います)焼けにくさはアネ◯サと同等くらいでした。🙆♀️いいところ🙆♀️*日焼け止め特有の塗ったあとの油っぽさがない*塗ったすぐあとに濃い色のバッグなどを持っても白くなりにくい*キシキシしない、ベタつかない*コエンザイムQ10配合による美肌効果*無香料でTPO問わず使える*SPF、PAともに国内最高基準☹️いまいちなところ☹️*石鹸では完全に落ちない*定価だとそこそこ高い(税込1,944円)店頭だと品薄状態が続いているそうなので、お店で買う場合は在庫を確認した方がいいと思います。サラサラな使用感が好きな方にオススメです🌸皆さま、ご体調にお気をつけてお過ごしくださいませ🙇♀️💕
もっと見る144
16
- 2018.10.10
LDKで焼けにくさ1位🎶🎶日焼け止め探してた時に信頼あるLDKを信じてこちらにしてみました。まだ数日の使用のためはっきりした効果は分かりませんが、今年はこの日焼け止めに頼ろうと思います✨ミルクタイプでゆるーいテクスチャー。塗ったところが白くなることはありません。顔に使用しましたが突っ張り感は感じず。なかなか良きです😚💕
もっと見る68
2
- 2019.06.02
DHCサンカットミルクQ10EXミルク50mlSPF50+PA++++1800円+税去年の雑誌LDKで評価が高かったのでどんなものかと購入、普段使いのボディ用にしています、コエンザイムQ10てかいてあるから入ってる?【使用感】theミルクタイプの日焼け止め、潤うタイプ、重さやベタつきは少ない、ほんのり日焼け止めっぽいにおい、ボディソープでおちる個人的に塗りやすいし汗で落ちにくい気がします、ドラッグストアとかにはあまり置いてない気がします、通販で購入
もっと見る34
1
- 2018.05.11
日差しが強くなり日焼け止めが必須なシーズンになりました☀️お値段も手頃なのと水に濡れても日焼けほぼゼロとの事なので購入しました💓やはり効果が強く、お肌に密着し半日外出しても全然日焼けしませんでした💓しかしアトピー肌の私には乾燥して痒くなります。クレンジングいらずとなっていますが、普通にボディソープで洗っただけでは落ちていないようで、洗ってもお肌が水をしっかりと弾いていました💦水に強いため、日差しの強い日には安心して外出できそうですが毎日使用するのは厳しそうです。
もっと見る28
0
- 2019.05.05
今日はおすすめ日焼け止めをご紹介していきたいと思います。この時期、もうそろそろ日焼け止めを探し始める頃だと思うのですが、たくさん有りすぎてどれを選べばいいか分からない…なんて事がありますよね。SPF…?PA…?とかミルク?ジェル?下地兼用?とか色々考えると、あれもいいしこれもいいし、って目移りしてしまいます。私も色んなクチコミを見て、たくさんの種類を買ってはみたのですが…これを買い始めた年からはずっとこれを使っています。春も夏も秋もいけちゃう。そしてめちゃくちゃ売れてる時は在庫が無くなる!なので今年も既に2つセットでお安くなってるところを買い込んできました…もし今年の日焼け止めどうしよう〜って、迷ってる方がいれば是非参考にしてみてください。では本題の商品紹介です!DHCサンカットQ10パーフェクトミルクSPF50+PA++++(¥1,800がオンラインショップでは¥1,600になってました!安いな!)一週間前くらいに買いに行ったんですが、あれれ去年のとパッケージ違う…!?と思ってDHCのお姉さんに聞いたところリニューアルされたそうで、蓋部分が金色になり、EXがパーフェクトに変わりました。なんかかっこいい!汗、水、こすれに強く、国内最高レベルのパワフルなUVカット効果が持続する日やけ止めです。(リニューアルされたので新商品の方を追加したかったのですが画像がなく、分かりやすくするために前のもつけてます…どうすればいいんだ)汗、水に強い“スーパーウォータープルーフ”仕様!プールなどでもしっかりお肌を守ってくれるんです。そしてベタつきを抑えて砂の付着をブロックする“サンドプルーフ”!なんじゃそりゃと思ってたんですけどやっぱり海とかの外出にとても強い…!っょぃ…!そして最後にタオルや衣服などの摩擦に強い“こすれプルーフ”の「トリプルプルーフ」を搭載…!!(上記公式サイトに掲載文章を半分ほど引用してます!詳しく書かれてて買った時も更に説明してもらって2度嬉しい)…とかなんとか、何がいい、ってこう…何々を搭載、何成分を配合、とか言われても正直ピンと来ないですよね(笑)多分SPFとかPAとかもあんまり分からないな〜って思う方いると思います。そして私も分からなかったので日焼け止め模索し始めた一昨年前くらいにめちゃくちゃ調べました!それから何となく売り場にある日焼け止めを見てはこれはこの成分を売りにしてるんだなあ〜とか考えるようになりました。なので、とりあえずここからいつもの長文が始まる前に、(紹介したいDHCのサンカットミルクだけではなく全ての日焼け止めで言えることです。)勘違いされがちなんですが日焼け止めを選ぶ時重視すべき基本的なことを一つ言っておくと、『SPFやらPAやら、なにかはよく分からないけどとりあえず高い数値のものを買えばいいじゃん』って言うのは物凄い間違いです。とは言っても、それが間違いな方と、そうでない方がいるので、もしこれを見てどういうこと?って思った方が居ればちょっとだけお付き合いください。そもそもSPFと言うのは、SunProtectionFactorの略で、太陽の光に当たった時日焼け止めを塗らない状態に対して肌が赤くなるまでの時間を何倍まで延ばせるのかと言う物を数値にしたものです。つまり、SPF10なら、日焼け止めを塗らない時よりも日焼けする速度を10倍まで遅らせる事が出来るという意味です。因みに化粧下地などにもSPFの配合があるものがありますが、SPFに重複機能はないので幾ら日焼け止めと化粧下地を重ねようと効果は変わりません。で、話が少し逸れましたが何が言いたいかと言うと、このSPFは上記の通り簡潔に説明すると『塗らなかった場合に比べて何倍まで日焼けするまでの時間を伸ばせるか』というものなので、正直重要なのはこの数字ではなく、日焼け止めを使用する貴方自身が日頃屋内にいるのか、屋外にいるのか、ということなんですよね。分かりやすく言うと、外に出てる仕事や学生さんなら他の人よりも日光を浴びる時間が長いのでその分日焼けするまでの時間をたくさん伸ばさないといけません。その逆も然りで、日光が出てる間殆ど外には出ないオフィスワーク中心のような方ならわざわざSPFが高くて肌への負担が大きい日焼け止めを選ばなくてもいいんです。なので、一番いいのはSPF高めの対日光用日焼け止めを一つ、そしてSPF低めの低刺激な日焼け止めを一つ、どちらも1つずつ揃えるようにするとその日貴方の1日のプラン次第でお肌に負担をかけることなく日焼け対策ができるのです。店先で見かけて気になった日焼け止めがSPFやらの数値が低めだからといって断念するのはちょっと勿体ないかもしれません。目安としては1時間以上の外出及び日光に当たる活動をするならSPF50を、それ以内ならば30〜40くらいで構わないそうです。あんまり気にしませんよね、とりあえず高いの買っとこってなりますよね。それからついでにPAとは?ってことでちょっとだけご紹介。ProtectionGradeofUVAのことで、つまり紫外線A(UVA)という肌のハリ弾力を奪いしわたるみを作る原因を防止する力のことです。(因みにSPFはUVBです)こちらはその防止効果が分かりやすく+で表示されている形です。PAに関してはMAXが++++のフォープラスになっています。+がとても防止効果あるよ〜、なら、++++はめっっっっちゃめちゃ頑張って肌守るよボク!!!!!!!って効果です。…分かりづらくてごめんなさい……(他にどう言えばいいんだ)なのですが、あれあれ私がおすすめするDHCサンカットミルクを見てみよう!SPFは~…?50!!!MAX!!!50だ!!!!!こんなに色々言いながら紹介は50かよ!って言いたいのは私もだ!書きながら矛盾してるようなきがしてるけど気にしない!とりあえず一つ持っておくなら!ってことでおすすめなのがこちらのサンカットミルクなので、完全インドアマン週一くらいしか外出ないって方ならもうこれじゃなくていい、他のSPF30くらいのを買ってくれ…私が悪かった…でもSPFの謝った認識は正さなければと思った…それにそれに、私がこのパーフェクトサンカットミルクをおすすめ出来るのはこんなSPF云々だけじゃあないんですよ、ちょっと聞いてください、ここからが本題なんです。なんとこの日焼け止め、SPF50とか言う高数値のくせに、めちゃくちゃ配合成分が凄いんですよ。ここで公式サイトに載ってるなんちゃらの成分だとか書き連ねてもいいんですけど、とりあえず簡潔に言いますね、これ以上長くしても迷惑だと思うので。まず乾燥ダメージを防ぐ成分、こんなの入れてるのに50あるんですよ、なんでだ……?それと、よく聞きますよね、コエンザイムQ10とか、コラーゲンとか、ヒアルロン酸とか…それも全部入ってるんです、しかもアルコールフリー!!!!私アルコール成分あるとすぐ肌が荒れるんですけど、これまっったく荒れないのはそういうことなんだな〜…!!!すごいなー!無香料・無着色・パラベンフリー・アルコールフリー・天然成分配合(公式サイトより)とか言う、なに?…すごいな?って普通に思うんですよ、思ったんですよ、何も分からず買ったんですけど!お姉さんに説明してもらって!漸くすごいなって思いました!それで伸びのいいミルクタイプなんですよ…、私あの化粧下地みたいなニュルって出てくる日焼け止めだと肌と摩擦起こしてすぐ肌荒れするのでこのミルクタイプには感謝感激しかないです…、うれじい゙…そしてさっき調べて分かったんですけど、このリニューアルサンカットミルクくん、どうも化粧下地にも使えるらしい。それは知らんかった〜…なんてことだ…こいつどこまで万能なんだ…因みにボディソープやクレンジングで落ちるので、専用で洗わなきゃ落ちないなんてことも無いです。ズボラな私にはありがたさしかない…。色々話逸れた上にまた長文でつらつら書いてきたんですけど、何が言いたいかって、これだけ引きこもりにSPFは低くてもいいって分かってる身でも、夏場これ一本でいけるって太鼓判押せるのはこの日焼け止めが本当にお肌に優しくて日焼け対策バッチリしてくれるからなんですって…ことです…!(?)(文章ヘッタクソ)ここ3年くらいこれを使ってるんですが、これ使ってお肌荒れたことは1度もないので、私のような敏感肌さんには是非是非是非、こちらの日焼け止めを一度試して頂きたいです。数百円で買えるようなお値段ではないんですが、家族全員でシェアして使ったりするなら一家に一つで全然持ちますので、とりあえず悩んだら買ってみてください…!あ、あとこれ凄いですよ、言い忘れた、全くベタつきませんよ!サラッサラになります!ミルクなのに!!そこにもめちゃくちゃ感動したんです!ほんとに私はこの子じゃないとダメなんです……誰がなんと言おうとこれがおすすめなんじゃ…!みんなが某紫の日焼け止めでお祭りしている時も私はこの子を愛でていた…!(因みに紫のあの子も買った)(欲に負けたミーハー女)(でも選ばれたのはDHCでした)もう色々書きすぎてどこが本題なのか分かりづらさが凄いんですが、取り敢えず言えるのは、敏感肌さんにもおすすめできてSPFが充分な日焼け止めはこれだぞ、ってことです。個人的おすすめには過ぎないので、詳しい成分や効果などが気になる方は一度DHCのお店に行ってみてお姉さんに聞いてみてください。色々教えてくれますよ。調べてもちんぷんかんぷんな成分表と睨めっこするより絶対有意義だと思われます…!それにDHCのお店で直接買うと色んな商品のサンプルくれるのでとってもお得なんです(もしかしたら会員だけかも?)(ならもう会員になろう)ここは前に投稿したLUSHと同じ感じですね(笑)…で、長くなりましたが最後に。自分に合った日焼け止めを見つけるのは大変重要だと思っております、特に学生の女の子たちは外で運動するときなど、必須ですよね!分かります!運動会?体育祭?これからの時期あると思います。社会人だって毎日通勤ご苦労さまです!私もご苦労さま!!そんな中一つでも負担を減らすために日焼け止め選びは重要だと思っているので、是非、何かひとつを決めかねている、または数値が高いものが一つ欲しい、すぐに肌が荒れてしまう、なんていうお悩みがある方は一度お試ししてみてください。お目当てがない方とかは特に!騙されたと思って使ってみてね。それでも合わない人もいると思うので、万が一そんなときは無理して使わずにね。※あとどれだけ数値が高くてもこまめに塗り直すこと!これをしなかったらどれだけ数値高くても意味がありませんよ〜!!ズボラさんには頑張って貰わないとね!私のような人のことです!今の時期から塗り始めていると他の子より白い肌を保てると思うので是非、明日にでも日焼け止め物色を初めよう!そして周りの子にもまだ買ってないの?もう買った方がいいよ?と促してあげよう!世の女の子たちが自分にぴったりな日焼け止めを見つけれますように!Twitter/:@S_sksrg✉️♡/:surugafake@gmail.comTwitterのフォローお気軽に!万年書くこと悩んでるマンなので、リクエストも随時受け付けてます!
もっと見る186
51
- 2019.04.10
【マスク着用時の日やけ対策】暑くなってきましたね!皆さま、日やけ対策はされていますでしょうか。最近はマスクをして外に出ることが多いと思いますが、マスク着用時も日やけ対策は必要です!日やけ対策について、画像でご紹介しているので、ぜひ参考にしてください😎☀また、画像内で「マスク着用時にはこすれに強い日やけ止めが◎」とお伝えしておりますが、『DHCサンカットQ10パーフェクトミルク』の使用がおすすめです♪サンカットQ10は、汗・水・こすれに強く、SPF50+・PA++++のパワフルなUVカット効果が持続します✨『DHCサンカットQ10パーフェクトミルク』の詳細はこちら👇https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=23254&sc_cid=it_t7_kp1_ad19_lips_cate1_20200605_fm#DHC#DHCコスメ#DHCアイテム#ディーエイチシー#コスメ#マスク#マスクメイク#日焼け#日焼け止め#美白#夏コスメ#日焼け対策#紫外線対策#紫外線
もっと見る177
20
- 2020.06.05
\今日の紫外線量沖縄→強い☀️名古屋・大阪・金沢・高知・広島福岡・鹿児島→やや強い☀️札幌・釧路・仙台・新潟・東京→弱い☀️日焼け止めを塗る目安などにしていただけたら幸いです☺️紫外線量が強い順に、☀︎きわめて強い☀︎非常に強い☀︎強い☀︎やや強い☀︎弱いとなっています!!⚠️朝の時点での紫外線量です!夕方には弱くなります。だいぶ紫外線量が弱くなってきました☺️今日は、昨日よりも少し強い紫外線量です!頭皮も日に焼けるので、スプレータイプの日焼け止めなどを使うことがおすすめです!外では、SPF50+、PA++++を塗ることがオススメです☺️SPFが30くらいのものは、家の中で使うのに最適だと思いますっ♪でも、もう紫外線量がだいぶ弱くなってきたので、外でもSPF30くらいで大丈夫だと思います♪#紫外線量#日焼け止め#今日の紫外線量#フォロバ---------------------チャット「フォロバしてる方限定!」はここから!↓https://lipscosme.com/chats/164--------------------
もっと見る92
3
- 2ヶ月前
今年の夏は猛暑つづきで日焼けは避けられない😭(すぐに真っ黒になる肌質)と思いながら、これでもか!と紫外線を避けながら生きてました。某雑誌でNo.1に選ばれてたこちら、7月末に2個まとめ買いして使ってました!店舗に行った際、残り2個だったので><こちらは保湿成分も入っており顔だけに使用。体はアネッサの乳液タイプ?(トラネキサム酸配合)を使用。🐻感想🐻SPF50PA++++と最高値!!!万全の日焼け防備を毎日している状態(周りが引くほど)というのも相まって、、夏前と比べても焼けてないです!!笑テクスチャもさらっと普通のカシャカシャ振るタイプによくある性質!セザンヌの皮脂崩れ防止下地っぽい?しっとりさは普通でしたが、かといって乾燥もしなかった✨😭But😭上からメイクするとすこーしだけポロポロしてきたのがうーん><と思ったけど許容範囲です。(結果)焼けなかったのでリピートします。この形とデザインもツボです💕冬もお世話になりたい。
もっと見る44
3
- 2018.09.06
(日焼け止めマニアが選ぶNo.1)これ、某雑誌でもNo.1になってましたが片っ端から使いまくって試した私も断言できます。No.1です。自信もって焼けません!!もちろん、塗り直しは必要ですが(՞ټ՞)ただ手に入りにくい。DHCのショップに行っても常に在庫切れ。予約してかなり待ちます。値段の割りに小さいし(⊙⊙)なので、顔用だけにしとくのもよいかもしれませんね。てへ٩(๑ơڡơ๑)۶♥
もっと見る32
2
- 2018.07.03
DHCサンカットQ10EXこちらもLDKで高評価の日焼け止め。テクスチャーはよくある日焼け止めかな。汗に強いみたいで、私はゴルフやスポーツ観戦のときに使用。がんばって塗り直してるのもあるけど、今のところ日焼けはなし。サイズ的に毎日ボディへ使用するにはお高めかな。それもあって、普段使いはスキンアクア。もう少しで1本使い切るので、ストックとして2本準備しといた(2本セットで購入するとお得だった)今年の夏は絶対に焼きたくない。
もっと見る25
1
- 2018.08.12
まだまだ日差しの強い日が続きますね🍨⛱🌊☀LIPS担当は日やけ対策にかなり力を入れており、毎日日やけ止めと日傘が欠かせません!日やけ止めは『DHCサンカットQ10パーフェクトミルク』を愛用しています♪『DHCサンカットQ10パーフェクトミルク』は、国内最高レベルのパワフルなUVカット効果が持続する日やけ止めです!①汗、水に強い「スーパーウォータープルーフ※1」、②ベタつきを抑えて砂の付着をブロックする「サンドプルーフ」、③タオルや衣服などの摩擦に強い「こすれプルーフ」のトリプルプルーフを搭載しております✨そのため、マスクをしている時や沢山汗をかいた時も落ちにくいように思います✨コエンザイムQ10※2、コラーゲン※3、ヒアルロン酸※3などの美肌成分が配合されているのもお気に入りポイントです🥰夏に1本持っていると心強いアイテムですよ♪皆さまもぜひお試しください!『DHCサンカットQ10パーフェクトミルク』(税抜¥1,800)もっと詳しく知りたい方はこちら👇https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=23254&sc_cid=it_t7_kp1_ad16_lips_cate1_12_fm※180分間にわたる耐水試験で確認済み※2[保湿成分]コエンザイムQ10(ユビキノン)、ハリやうるおいを与え、美肌を保つ成分※3保湿成分
もっと見る169
19
- 5ヶ月前
今回は日焼け止め💕💄サンカットQ10パーフェクトミルク💄この夏、またまたリピートしました!!汗、水、こすれに強く、落ちにくい!最強UVカットミルク✌️あと、国内最高レベルのパワフルなUVカット効果が持続するよ!ウォータープルーフ、サンドプルーフ、こすれプルーフと"トリプルプルーフ"!!すごいね…💦早速海に行った時に使いました!常夏のビーチにて使用したところ、紫外線をしっかり防いでくれました💕これはスゴイ!!✨実感できました!!乳液タイプだから結構保湿力もあって、夏以外の季節でも愛用してます💕#DHC#日焼け止め#スキンケア#日焼け対策
もっと見る43
0
- 3ヶ月前
🍓DHCサンカットパーフェクトミルク汗、水、こすれに強く、落ちにくい!最強UVカットミルク被膜感、きしみ、白浮きのない、みずみずしく軽い使い心地。化粧下地としても使えます。無香料・無着色・パラベンフリー・アルコールフリー 天然成分配合。こちらの日焼け止め、何回リピートしたかわかりません!!本当に大好き❤オススメです!!一年中日焼け止めはかかさないので、姪っ子にも「なんでそんなに白いの?」と嬉しいことを言われます(◦ˉ˘ˉ◦)私は日焼け止めは塗り心地めちゃくちゃ重視で、キシキシや皮膜感があるようなのは苦手です。あと、お風呂での落としやすさも大事です!ウォータープルーフのタイプで、ボディソープで落とせるとうたっていても、全く落ちないようなものもありますよね。。こちらは塗り心地もしっとりしていて、私の嫌いなキシキシ感もあまりないです。ボディソープできちんと落ちます!!海やプールも去年行きましたが、バッチリ白肌キープ✌︎('ω')✌︎日焼け止めで悩んでる方、是非1度使ってみてください!!
もっと見る63
0
- 2020.04.02
ディズニープリンセスコラボ商品です。▽いいところ①SPF50+、PA++++なのにさらさらテクスチャーでつけ心地が軽い②塗ると肌がワントーンアップする③伸びが良く、ムラなくぬれる④パッケージが可愛すぎる!▽微妙なところ特になしラプンツェル好きにはたまらないかわいいデザインです!軽いつけ心地なので日焼け止めを塗ったときの肌がふさがれてしまう感じが苦手な方にはオススメです。#ディズニー#パケ買い
もっと見る33
2
- 2017.08.02
DHCサンカットQ10EXミルクです。日焼け止め乳液です。一昨年、日焼け止めを探してLDKを読みました。絶賛されていたのでこちらを使いはじめました。ケースも好きだし塗った感じも好きだし、これを塗った後に皮脂崩れ防止下地を塗れば崩れないので問題なく、日焼け止めはこれに決まり!と思っていました。2回ほどリピートしたあと昨年の夏、売り切れで買えず😂効果は同じというジェルタイプのものを使用しました。そして冬ごろ、入荷しているのを見つけて4本購入!開封しなければ消費期限は4年と言われたのでそれならいいやと購入。まぁ…もっと早く使い切ると思います😊そして……そのあとリニューアルされました🤣でもこれは間違いない商品だと思っているので後悔していません😌ただ最近発売されたアリエルのパッケージのものが欲しいな…とは思いました😂日焼け止めに毎年迷う方はこれを使ったら間違い無いんじゃないかな、と思います。お値段は50mlで1,800円です。そこそこしますが顔にも体にも使えます。顔だけに使うのだと一夏1本で済みます。コエンザイムQ10(ハリやうるおいを与え、美肌を保つ成分)入りです😊リニューアルしたものもきっと良い商品だと思うので日焼け止め難民の方はよろしければ見てみてください😚#リピートコスメ
もっと見る72
0
- 2019.06.09
【使い切り】DHCサンカットQ10EXミルクです。日焼け止め乳液です。化粧前に全顔に塗っていましたが、最近は日焼け止め効果のある下地を2つ使い、リキッドファンデーションにも日焼け止め効果があるので今は腕と首に塗っています。LDKで高評価のこの日焼け止め乳液、リニューアル前に4つ買いだめしたうちの1つです。なのであと3つあります🤣先行投資したのでしばらくは日焼け止めのことを考えなくて済んでいます(笑)というわけで、明日から2個目を開封して使い始めます😆#日焼け止め#日焼け止め乳液#DHC
もっと見る72
0
- 2019.07.20
DHC☀️サンカットQ10EXミルクSPF50PA++++これは本間に優秀日焼け止め🙆♀️親に勧められてから毎年夏はこれです😶ウォータープルーフやしどこでも使える😀ただ1つ…塗ったあと手を洗っても白くてかさかさになる😥私の手の性質かも知らんけど、そこだけちょっとやっぱりきになるなぁ…😔でもそれ以外はパーフェクトやからまた来年の熱射にも戦います🤗🤗🤗🤗#日焼け止め#DHC
もっと見る49
0
- 2019.09.06
この商品をクリップしてるユーザーの年代DHC サンカットQ10パーフェクトミルク
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DHC サンカットQ10パーフェクトミルク
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 顔用UVランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | ”素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア成分で乾燥防止♡” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL プロテクショントーンアップ | ”透明感肌がつくれる下地。厚塗り感もベタつきもなくて扱いやすい!敏感肌さんにも◎” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マーメイドスキンジェルUV | ”これ1本で日焼け止め・化粧下地の効果!伸びも良くて肌なじみがいい” | 日焼け止め(顔用) |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチウォータリーエッセンス | ”みずみずしい使い心地だから、ストレスフリー。いつもの石鹸でOFFできるのも嬉しい♡” | 日焼け止め(顔用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アリィー | ニュアンスチェンジUV ジェル RS | ”みずみずしいジェルタイプ。SPF50+PA++++なのに普段使っている洗顔料やボディソープで落ちる!” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | UVエッセンス SPF30 | ”保湿力が高くて毎日使うのに肌荒れしない!テクスチャーは伸びが良くて色白にしてくれる♡” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アリィー | ニュアンスチェンジUV ジェル WT | ”微粒子パールがきれい!パールってわからないくらいの繊細さで自然にトーンアップ&ツヤ肌に” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SOFINA iP | SOFINA iP UV レジスト リッチクリーム | ”日焼け止めなのにスキンケア感覚で使える!軽い付け心地で乾燥知らず。伸びが良くコスパも◎” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
パラソーラ | パラソーラ イルミスキン UVエッセンス N(旧品) | ”すごく伸びがよく、さらっとしていて紫のクリームで肌を綺麗に見せてくれる♪” | 日焼け止め(顔用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
WHOMEE | モイスト UVクリーム | ”保湿クリームの様なすべすべしっとりさ。自然な感じにほんのりトーンアップします。” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |