💄しつこいラメも落ちる!クレンジングシート💄洗顔専科すっぴん磨きクレンジングシート44枚入り〜ばっちりアイメイクや小鼻の黒ずみ、不要な角質まで絡めとり、"くすみリスク"一掃。すっぴん磨き成分が肌表面を整えてなめらか美肌へ〜○特徴○✓ウォータープルーフマスカラも落ちる✓洗顔なしでOK✓朝の洗顔シートとしても使える✓天然コットン100%の極細シート✓天然由来シルクエッセンス、Wヒアルロン酸配合で素肌にうるおいを与えます✓やさしく香るみずみずしいフローラルの香りアッププラスに入っていた現品のクレンジングシートです🙌普段はクレンジングシートは使用しない派なんですが、久しぶりに使ったら楽ですね😭✨洗顔しなくて大丈夫だそうですが、落ちた気がしないので洗顔はしました😅シート自体が薄いので、1度に3枚くらい使用しました。MISSHAのしっかりラメも綺麗に落ちるので、よく落ちるほうだと思います😊旅行などに持っていくのにとても便利です🙌お肌の負担を考えるとクレンジングシート自体があまりおすすめできないので、スウォッチやお出かけ用として使いたいと思います🙌気になる方はチェックしてみて下さい✍#専科#すっぴん磨きクレンジングシート#クレンジングシート#クレンジング#スキンケア#メイク落とし#資生堂#SHISEIDO#ビューティー定期便#アッププラス#sacha_upPLUS#lipsagm#agm
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!専科 すっぴん磨きクレンジングシート
114
0
- 4ヶ月前
【8月👙🍦#使い切りコスメ⑤】.✔︎ビオレビオレUVアクアリッチウォータリーエッセンス.#とりちゃん無限リピートシリーズもうね、必需品❣️伸びもいいし日焼け止め効果が高いからお気に入り❤️何よりお安いから何度も惜しみなく塗り直せる💡.✔︎専科すっぴん磨きクレンジングシート.シートは薄めで小さめ、、、メイク落ちはベースメイクだけなら問題ないと思います😆✨クレンジングシートは色々使いたいのでとりあえずはリピなしです💡..✔️アリエールイオンパワージェル ダニよけプラス.寝具系はぜーーーんぶコレ!!洗剤でダニよけできるなんてありがたすぎます❣️クリアグリーンの香りも生活に馴染むようなナチュラルで爽やかな香り〜🍃.#愛用品#リピ#リピ買い#リピ買いコスメ#とり使い切り#最近のスキンケア#リピートコスメら#ボディケア
もっと見る72
0
- 6ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!専科 すっぴん磨きクレンジングシート
【クレンジング】専科 すっぴん磨きクレンジングシートです。シートタイプのクレンジングは普段使わないのですが、体力が尽きて動けないときに、せめてメイクだけでも落とそう、、!ってときに使ってます笑・使用感シートタイプの中では好きでした!厚さは2枚目の写真のように、指が透けるくらいの厚さです。薄すぎず破れることもないですし、厚すぎもしないので折りたたんで角で細かいところを拭くこともできます🙆♀️(3枚目の写真が2回折った時です)シートの肌触り?がいいので、使っている時も痛くなく、肌に優しい使い心地でした。ベースメイクは問題なく落ちる感じがしますが、マスカラやティントなどは難しい気がします。落ちにくいメイクをしてる時はポイントリムーバーがあったほうが肌の負担が小さく済みそうです。普段からこれだけでクレンジングを済ますのはおすすめできないです🙅♀️毛穴に入り込んだメイクを落とすのも限界がある気がします、、、(好みの問題もあると思います)使用後の洗顔は不要なのですが、シートタイプのクレンジング特有の感じは残ります。(保湿されてるようなクレンジングが残っているようなあの感じです、、)乾燥することはなく、しっとりとした仕上がりのような気もしますが、気になる時は洗顔したほうがいいかもしれません。・使い方疲れて寝落ち寸前みたいなときに使ってます。(クレンジングはしっかりしたいので、普段はオイルかジェルタイプのものを使ってます。)洗顔が不要なので、そこも楽なポイントです!その後のケアは多分普通に必要なんだと思いますが、体力尽きるときに使っているので、そこまでできたことがありません、、(しっとり?とした仕上がりなので、乾燥で肌がカピカピになったことは今のところないです。)肌が乾燥しやすい時期や体力ある時は、保湿までしっかりするのがいいと思います🤭・入れ物プラスチックの蓋が付いてます。開け閉めがとても楽です。シートも取り出しやすく、乾燥してしまうこともなかったので、問題なく使えています🙆♀️・購入場所、価格ドラッグストアで700円くらい?寝落ち前にメイクを落とすための最後の砦です笑せめてベースメイクだけでも落とそうと思って使ってます。しっかりメイクを落とすのには向いていないように思いますが、ナチュラルメイクの時や疲れてしまった時にはおすすめです。シートタイプなので、毛穴などには限界があると思いますが、その中でも1番好きな使用感でした!#senka#洗顔専科#すっぴん磨きクレンジングシート#クレンジング#クレンジングシート#寝落ち
もっと見る51
0
- 3ヶ月前
最近続けられてるスキンケア!使い始めてから2週間でにきびが無くなった!♥使い方♡まず洗顔シートでメイクやら汚れやらを取る。次にルルルンでパックする。そしてdプログラムの化粧水と乳液をぬりぬり。♡♡感想♥♥ルルルンの白はさっぱりしてるのでさっぱりが好きな人にはおすすめ。2週間続けたらおでこのにきびが撲滅したのでにきびで悩んでる人は1回使って見てほしい!
もっと見る40
0
- 2020.02.23
人気のクチコミ専科 すっぴん磨きクレンジングシート
💄しつこいラメも落ちる!クレンジングシート💄洗顔専科すっぴん磨きクレンジングシート44枚入り〜ばっちりアイメイクや小鼻の黒ずみ、不要な角質まで絡めとり、"くすみリスク"一掃。すっぴん磨き成分が肌表面を整えてなめらか美肌へ〜○特徴○✓ウォータープルーフマスカラも落ちる✓洗顔なしでOK✓朝の洗顔シートとしても使える✓天然コットン100%の極細シート✓天然由来シルクエッセンス、Wヒアルロン酸配合で素肌にうるおいを与えます✓やさしく香るみずみずしいフローラルの香りアッププラスに入っていた現品のクレンジングシートです🙌普段はクレンジングシートは使用しない派なんですが、久しぶりに使ったら楽ですね😭✨洗顔しなくて大丈夫だそうですが、落ちた気がしないので洗顔はしました😅シート自体が薄いので、1度に3枚くらい使用しました。MISSHAのしっかりラメも綺麗に落ちるので、よく落ちるほうだと思います😊旅行などに持っていくのにとても便利です🙌お肌の負担を考えるとクレンジングシート自体があまりおすすめできないので、スウォッチやお出かけ用として使いたいと思います🙌気になる方はチェックしてみて下さい✍#専科#すっぴん磨きクレンジングシート#クレンジングシート#クレンジング#スキンケア#メイク落とし#資生堂#SHISEIDO#ビューティー定期便#アッププラス#sacha_upPLUS#lipsagm#agm
もっと見る114
0
- 4ヶ月前
【クレンジング】専科 すっぴん磨きクレンジングシートです。シートタイプのクレンジングは普段使わないのですが、体力が尽きて動けないときに、せめてメイクだけでも落とそう、、!ってときに使ってます笑・使用感シートタイプの中では好きでした!厚さは2枚目の写真のように、指が透けるくらいの厚さです。薄すぎず破れることもないですし、厚すぎもしないので折りたたんで角で細かいところを拭くこともできます🙆♀️(3枚目の写真が2回折った時です)シートの肌触り?がいいので、使っている時も痛くなく、肌に優しい使い心地でした。ベースメイクは問題なく落ちる感じがしますが、マスカラやティントなどは難しい気がします。落ちにくいメイクをしてる時はポイントリムーバーがあったほうが肌の負担が小さく済みそうです。普段からこれだけでクレンジングを済ますのはおすすめできないです🙅♀️毛穴に入り込んだメイクを落とすのも限界がある気がします、、、(好みの問題もあると思います)使用後の洗顔は不要なのですが、シートタイプのクレンジング特有の感じは残ります。(保湿されてるようなクレンジングが残っているようなあの感じです、、)乾燥することはなく、しっとりとした仕上がりのような気もしますが、気になる時は洗顔したほうがいいかもしれません。・使い方疲れて寝落ち寸前みたいなときに使ってます。(クレンジングはしっかりしたいので、普段はオイルかジェルタイプのものを使ってます。)洗顔が不要なので、そこも楽なポイントです!その後のケアは多分普通に必要なんだと思いますが、体力尽きるときに使っているので、そこまでできたことがありません、、(しっとり?とした仕上がりなので、乾燥で肌がカピカピになったことは今のところないです。)肌が乾燥しやすい時期や体力ある時は、保湿までしっかりするのがいいと思います🤭・入れ物プラスチックの蓋が付いてます。開け閉めがとても楽です。シートも取り出しやすく、乾燥してしまうこともなかったので、問題なく使えています🙆♀️・購入場所、価格ドラッグストアで700円くらい?寝落ち前にメイクを落とすための最後の砦です笑せめてベースメイクだけでも落とそうと思って使ってます。しっかりメイクを落とすのには向いていないように思いますが、ナチュラルメイクの時や疲れてしまった時にはおすすめです。シートタイプなので、毛穴などには限界があると思いますが、その中でも1番好きな使用感でした!#senka#洗顔専科#すっぴん磨きクレンジングシート#クレンジング#クレンジングシート#寝落ち
もっと見る51
0
- 3ヶ月前
日々のメイクに加えてクレンジングの刺激にも肌がやられてる…そんなお悩みを抱えてる方!必見です!!洗顔でも話題の専科からクレンジングシートが発売されました!専科のクレンジングはオイルもあったけど、私は脂性肌なもので…にきび増えそうだと思って気になるけど使ってなかったんです。でも!!シートなら!!!!使える!!!!!と思いドラッグストアで購入。衛生面にも気を使われていて、パッケージに入った上に(画像1枚目)、乾燥予防でもう一段階開封する感じです。(画像3枚目)気になる使用感ですが、何度も拭き取りがいるということはないです!じわっと密着させてしばらくしてするんっと拭き取ればOK!肌も保湿されている感じでもちもちしています。あと何が一番すごいって、肌の色がワントーン明るくなった!蓋がついているので乾燥しにくいし、おすすめです!!#クレンジング#クレンジングシート#洗顔専科#メイク
もっと見る34
1
- 2019.06.11
専科すっぴん磨きクレンジングシート。10枚入りの携帯サイズです。天然コットン100%極細繊細シートを使用。シートは薄く、手のひらよりやや小さめのサイズ。あんまりシートにクレンジングが含まれておらず、カサカサ気味。ウォータープルーフのマスカラも落ちるようですが、いまいちな落ち😅落ちてるのか不安になるぐらい。あとはかなりヒリヒリと刺激が…。私には合いませんでした💧香りはふんわりフローラルで良かったです。#敏感肌#乾燥肌#クレンジング#クレンジングシート#スキンケア#プチプラ#最近のスキンケア
もっと見る64
0
- 2019.10.18
資生堂ジャパン様より、洗顔専科 すっぴん磨きクレンジングシートをモニターさせて頂きました。メーカー:資生堂ジャパンブランド:洗顔専科商品名:すっぴん磨きクレンジングシート容量:44枚価格:オープン価格(参考価格・ワタシプラスでは734円・税込みでした)黒ずみ、老廃物クリア処方のメイク落としシート。ばっちりアイメイクや小鼻の黒ずみ、不要な角質まで絡めとり、くすみリスク*を一掃。すっぴん磨き成分(整肌・保護)**が肌表面を整えてなめらか美肌へ。ウォータープルーフマスカラまで落ちる。洗顔なしでOK。*黒ずみ・老廃物など**キシリトール、BG(整肌・保護)(@コスメさんより)シートタイプのメイク落としです。ばっちりアイメイクだけでなく、小鼻の黒ずみ、不要な角質まで絡みとり、くすみリスクを一掃してくれます。今回は44枚入りをお試ししました。シートは手のひらに乗るサイズで、小さすぎず、大きすぎず。薄手で、天然コットン100%の極細繊維シートで、柔らかい感触です。シートに水分があまりありません。最初、クレンジングがちゃんと染み込んでいるのかな?ちゃんと落ちるのか?と不安になりました。ですが、落とす力は強かったです。私はベースメイクに1枚、アイメイクに1枚、仕上げに1枚と贅沢に使っています。画像ではコンシーラーとアイライナーと、リップ&チークを落とした様子です。ビフォーアフターは薬機法に抵触する可能性があるので控えますが・・・アイメイクもしっかり落とせるというだけあって、クレンジング力は高いです。アイメイクは抑えてから落とすとよく落ちると思います。目元だけでなく、小鼻など隅々までフィットしてくれるのが嬉しいです。天然由来シルクエッセンス、Wヒアルロン酸配合だからか、さっぱり落とせるのにツッパリは気になりません。朝の洗顔シートとしても使えます。朝つかうと、余分な角質も落とせてつるつるのお肌になり、時短になります。また災害時にも洗顔代わりにリフレッシュ出来て良いなぁと思いました。香りはフローラルのやさしい香りです。ゆっくりメイクオフする時間や、帰宅後すぐにメイクを落としたい時に役立つアイテムで常備しておきたいですね。資生堂ジャパン様、この度は素敵な機会を頂き感謝申し上げます。また機会がありましたらよろしくお願い致します。専科のキャンペーンに参加中[PR]
もっと見る22
0
- 2019.03.16
資生堂ジャパン様より洗顔専科 すっぴん磨きクレンジングシートをモニターさせていただきました🦄ありがとうございます🦄こちらは2019年3月6日より新発売されたもの。44枚入りと10枚入りがあります。拭き取る度、なめらか美肌あらわれる。明るいすっぴんに磨き上げるシートタイプのメイク落とし。ということです。【すっぴんを磨くメカニズム】抜群のメイク落ち!黒ずみ・老廃物クリア処方ウォータープルーフマスカラ対応シートだからこそ、すっぴんが磨ける天然コットン100%極細繊維シート×すっぴん磨き成分【抜群のメイク・汚れ落ち感】ウォータープルーフのマスカラやアイライナーもバッチリするんと落ちる!極細繊維が、不要な角質を絡め取る!【みずみずしく、なめらかな肌に磨き上げる使用感】肌に潤いを与え、時間が経ってもつっぱらない!1回の拭き取りで、肌のごわつき・ざらつきをオフ!シートは割と小ぶりで薄手。シートはあまり水分を含んでおらず、ウエットティッシュみたいな感じです。こすらずに優しくメイクを拭き取っていきます。マスカラなどの濃いめのメイクを落とす時には、メイクの上に当てて暫くなじませてから拭き取ります。シートに水分があまりありませんが、落ちにくいウォータープルーフタイプのメイクもしっかりするんと落ちてびっくり。嫌なヌメヌメなども残りません。拭き取った後は洗顔不要で、このまま化粧水などのいつものスキンケアを行えるのもとてもいいと思いました。ただ、やっぱりシートの水分量が少ない様に感じます。肌負担が気になるところですね。でも、シートタイプのクレンジングは毎日使うわけではないので、究極に面倒な時なんかはかなり便利でいいと思いました!リピートしそうな予感。是非チェックしてみてくださいね👋専科のキャンペーンに参加中[PR]
もっと見る17
0
- 2019.03.13
メイクを落としながらすっぴんも磨ける拭き取りシートです。極細繊維シートは日本製の天然コットン100%を採用しているため、肌触りはとても柔らかで肌への負担は感じられません。(もちろん、強くこすらないで下さいね)目元だけでなく、小鼻へもしっかりフィットしてふき取りやすいです。ウォータープルーフのアイライナー、マスカラ+ウォータープルーフのトップコート、紫のアイカラーが塗られた目元もきれいさっぱり落ちました。しかも、超乾燥肌の私でも肌がつっぱらない!それもそのはず。天然由来シルクエッセンス、Wヒアルロン酸配合で、素肌にうるおいを与えます。洗顔は不要です。こちらを夜に使い、翌朝の肌がちょっと心配でしたが、翌朝の肌も全く問題なし!寧ろ、肌がほどよく潤い、べたつきやすい小鼻はさっぱり。驚いたのが、朝の洗顔シートとしても使えることです。それこそ、忙しい朝にもさっと身支度できて便利。やさしく香るみずみずしいフローラルの香りに使う度、うっとり。罪悪感なく、寧ろ自ら「使いたい!」とすら思えるシートクレンジングです。旅行や主張などのお供としても使えますね♪
もっと見る22
1
- 2019.03.15
残業が続くと…ついつい化粧落とさずにウトウト…次に目が覚めた時にはam6:00…!!⚡顔はカピカピ……マスカラ同士がくっついてまばたきしにくい…😐💔こんな事では永遠にツルピカ肌ノーファンデ女子にはなれない……やっぱりサブのメイク落としは必須…!!!……という事でなるべく簡単に落とせるかつ!!!!超絶敏感肌にも使用OKなクレンジングシートを探し中です…!!備忘録として残していきます😏✏️----------✂︎キリトリセン✂︎---------------------✂︎キリトリセン✂︎-------------------【第1弾!!】☆*。洗顔専科すっぴん磨きクレンジングシート☆*。【備考】写真①商品写真②シート写真③化粧の落ち具合参考写真※お見苦しくすみません…🙇♀️【評価】bad🐧・シートが薄い・液ひたひた…という感じではない・1枚では全部落としきれない・結構ゴシゴシしないと落ちないかも…good✨・ヒリつきはナシ・眉マスカラ+眉コートはするんと落ちる・マスカラ+マスカラコートも落ちないことは無い総評👏帰って化粧落として速攻寝たい!!って時の救世主にはならないかなあ…という使用感です…。日焼け止めとパウダーファンデだけ!みたいな方には良いのかも…!(私はがっつりマスカラ塗るので…落とすのに5分以上かかりました…)シートが薄いので心配でしたが、意外とヒリヒリ感がなく、肌へのダメージは少なめなのかなあと思います🙆♀️ただし、簡単に落とせるという目的に一致しないので…私はリピはしないです💔----------✂︎キリトリセン✂︎---------------------✂︎キリトリセン✂︎-------------------以上、もし参考になれば幸いです♡まだまだお気に入り探しには時間がかかりそう…。ゆるーく探して更新しますので、よければ応援してくださいっ☺️🌼それではまた!🏃✨
もっと見る40
1
- 5ヶ月前
スポーツイベントで貰いました肌荒れするとかはないけど、化粧落ちないです汗すら拭ききれないペーパーの小ささ化粧根こそぎは落としたくないけど汗とか埃とか落としたい、みたいな、ランニングのあとシャワー浴びずに帰るけど顔だけ拭きたいとか、そんな時に使う物なのかも
もっと見る57
2
- 2日前
夜分遅くに失礼します。さくらです🌸クレンジングシートってたくさんあって何が良いのかよくわからないですよね。私は正直何枚使っても落ちていない気がして不安なのであまり使う機会はなかったのですが…出会ってしまいました!#洗顔専科#すっぴん磨きクリアシート厚手でひたひたのシートがメイクをぐんぐん落としてくれます!一枚でさっぱり✨✨難点と言えばサイズが大きいため持ち運びに不便…というところでしょうか。あと、品質がいいので他のクレンジングシートと比べると少々お高い…うーん…それぞれ何を重視するか、ですが私はこのシート、おすすめです!!ドラッグストアやイオンにも売っています。ドラッグストアの方が少しお買い得かな?気になった方はチェックしてみて下さい😊💕最後まで読んでいただきありがとうございました!よろしければ❤️・📎・💬・+👤お願い致します!!!#メイク落とし#メイクリムーバー#クレンジング#クレンジングシート
もっと見る71
5
- 2019.10.16
洗顔専科すっぴん磨きクレンジングシート44枚入り/メイクだけでなく、小鼻の黒ずみや不要な角質まで絡め取りくすみを一掃。肌表面を整えてなめらかな肌にするクレンジングシート。シートの大きさは手のひらより少し大きいぐらい。一般的なクレンジングシートより少し小さめかな?わりと薄めで、液もあんまりヒタヒタという感じではない‥試しに手の甲のメイクを落としてみると、1回では落ちなかったけど2回3回こするとしっかり落ちました。正直、ウォータープルーフのマスカラは落ちないので専用リムーバーを使った方が良いかも。でも、肌あたりはとても良い!!すっぴん磨きクレンジングってだけあって、ファンデ落としたあと肌がつるつるになります!ほんのりフローラルの香りもします!Twitter:@mnlog_js
もっと見る92
0
- 3ヶ月前
洗顔専科すっぴん磨きクレンジングシート44枚入りで800円くらいだったと思います☺︎クレンジング➕すっぴんを磨くシートで、メイクを落とすだけでなく小鼻の黒ずみや角質、老廃物まで落としてくれるというもの👏ウォータープルーフのマスカラも落ちます◎小鼻周りはくるくるして拭いたりベースメイクやアイメイクはシートを畳んでしばらく置いて浮かせてから拭き取るときれいに😳拭き取りのクレンジングシートはごしごし顔を拭くので肌に悪いイメージがあると思いますが、すっぴんを磨く効果もあると聞くとちょっと安心できます🥰また、わたしは使用後の肌がピーリング後のようにすべすべで明るくなるのといい匂いがするのでお気に入り❤︎今までも拭き取りクレンジングシートを使っていましたが、断トツでこれがすき🥺10枚入りもあるのでお試しや持ち運びにも◎#スキンケア#クレンジング#プチプラ#最近のスキンケア
もっと見る21
4
- 2019.05.02
時短⏰【忙しい時はコレ🧼】肌磨きクレンジングシート📄 .✔︎洗顔専科すっぴん磨きクレンジングシート.仕事から帰ってきたら手洗いうがい→クレンジング→シャワーが、わたしの帰宅後のルーティン💫.帰宅してすぐのクレンジングはクレンジングシートを使うことが多いです☺️💡.メイクのクレンジングだけでなく📍小鼻の黒ずみ📍不要な角質までマルッと一掃してくれるそうです💗.結構薄めのシートです😂でも、薄いからといってシート自体が硬すぎることもないのでわたしの肌は擦れて痛いとかそういうのもなく使えています💗天然コットン100%だからかな☺️.マスカラがウォータープルーフでがっつり濃いめのアイシャドウの時はこれだけだとポイントメイクはおとしきれません😭😭.ベースメイクはしっかり落ちてくれるのでスッキリです😆🙏🏻💕.どちらかというとビフェスタのクレンジングシートの方がわたしは大判で柔らかさがあると思っています☺️.疲れて帰ってきたときや仕事の合間にちょっとメイクを落としたい時はこういうクレンジングシートが助かります💗.しかも洗顔なしでOK!朝の洗顔もこれだけ使うもOK!めっちゃよくないですか??😭💗.
もっと見る81
0
- 2020.06.03
洗顔専科すっぴん磨きクレンジングシートばっちりアイメイクや小鼻の黒ずみ、不要な角質まで絡めとり、“くすみリスク”一掃。すっぴん磨き成分(整肌・保護)が肌表面を整えてなめらか美肌へ。ウォータープルーフマスカラまではおちないかな。洗顔なしでOKみたいですが少し不安かも😞💦リピートはないかな。
もっと見る74
0
- 4ヶ月前
洗顔専科すっぴん磨きクレンジングシート引越しで色々トラブって←急遽購入。メイク落としだけではなく、朝夜両方の洗顔としても使えるってことで。ウォータープルーフのマスカラも落ちるって書いてあるから1枚でちゃんとメイクが落ちるのかと思いきやシートが薄すぎるからか不十分😂2枚は無いとちゃんと落ちないです💦朝の洗顔も、色んな意味で1枚で十分。と言うのは、乾燥しやすくなるので無駄に2枚とか使っちゃうとあまりお肌に良くないです😭💦ちゃんと保湿してもお昼過ぎると乾燥してるの目立つ😅しかし、フローラルの香りには癒されます🌟私には合わなかったみたいですが気になる方は、チェックしてみてください!#スキンケア#クレンジング#専科#LIPS賞
もっと見る62
0
- 2020.02.16
クレンジングシートは摩擦が起こるから避けてたけど、これは例外かもしれません💓朝晩同じクレンジングオイルで洗顔していた(夜は+洗顔フォーム)のですが、朝からクレンジング使うのがめんどくさくなってきて😅もっといい方法がないかなと探していたところ、こちらを試してみました!今は朝このシートで顔全体を拭いて、水で洗い流してからスキンケアをしています。他に取り組んでいることも要因かもしれませんが、今のところ肌の調子がここ最近で1番良いです😭水で洗い流す必要はないかもしれませんが、、変にきれい好きなので1回洗い流しちゃいたいんですよね笑笑それから、夜のアイメイクリムーバーとしても使っています!全てオイルクレンジングでも取れるんですが、最近少し濃いアイメイクをやってみてるので試してみました😊当分は取り入れるかな〜って感じです。気になった方は是非〜✨#洗顔専科#目指せ美肌#クレンジングシート#メイクリムーバー#時短コスメ#スキンケア#はじめての投稿
もっと見る51
0
- 2020.01.21
◌。˚✩専科すっぴん磨きクレンジングシート◌。˚✩⋈・・・・・・・・・・・・・・✶・・・・・・・・・・・・・・⋈ふきとるたび、なめらか美肌あらわれる。すっぴんを磨けるシートタイプのメイク落とし。⋈・・・・・・・・・・・・・・✶・・・・・・・・・・・・・・⋈するっとメイクが落とせて、ベタつきもなかった!◎シートが乾いちゃったかなー?と思ってもまだまだ使えてびっくり。拭き取ったあといたくなったり、赤くなったりしなかったのでいいかんじ♡大容量も買っちゃったぞー(°∀°)/(°ω°)/#最近のスキンケア#リピート#ゆーり備忘録#洗顔専科#クレンジング#クレンジングシート#メイク落とし
もっと見る46
0
- 2020.01.05
ドラッグストアで、たまたま見つけました!ビフェスタがあるのですが、お試しに購入しちゃいました(--;)(笑)早速帰宅して使用してみると…。シートは薄めで、拭き取る感じが不安😥だったのだけど、拭き取りが終わるとそこまで突っ張らなかったです😄❗それなりに落ちてる?かなと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)一応アイメイクリムーバーを先に使用してから拭き取りしました☆やはり、肌を労ることは大切ですよね(笑)#プチプラ#クレンジングシート#専科
もっと見る35
0
- 2019.03.08
専科/すっぴん磨きクレンジングシートするんと落ちるわけではないのでゴシゴシするから痛い。外出先から帰ってきて、軽くメイク落としたい時に優しく使うくらいだと丁度よさそう!メイクしたまま寝ちゃう私にはいい商品かも🤔
もっと見る21
0
- 2019.08.27
つっっっっっっかれたぁぁぁ…もう寝る…無理…おやすみん…けど…最低限顔だけでも洗って寝たい…。シミとかできちゃうやだやだヾ(⌒(ノシ'ω')ノシその願い、叶えましょう専科/クレンジングシートこれ一枚でクレンジング・洗顔・スキンケアの全てを叶えてくれます✨使用後すぐに分かるお肌もちもち感メイクもしっかり落ちてくれます44枚で約800円、1枚あたり19円ですえ、19円でクレンジングも洗顔もスキンケアも終わるの…?やべーここからは難点。。①ウォータープルーフマスカラは厳しいかも、、②冬場へもう少し保湿力がほしい。夏はこれ一つでOK!③シートは結構ザラザラしているので、毎日使いはお勧めできない❌④石鹸のような香りがするので苦手な人はいるかもしれない🧴私は月1.2枚使うくらいです1分もあれば終わるし何より布団の上でもできるのでどんなズボラ女子でも大丈夫です👍でもやっぱり、普通にお風呂入ってスキンケアするのが一番(笑)
もっと見る45
7
- 2019.04.20
この商品をクリップしてるユーザーの年代専科 すっぴん磨きクレンジングシート
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質専科 すっぴん磨きクレンジングシート
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × クレンジングシートランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビフェスタ | クレンジング シート ブライトアップ | ”拭き取るだけでメイク落としはもちろん、化粧水まで!毛穴の汚れ、古い角質まで落としてくれる” | クレンジングシート |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
ビフェスタ | クレンジング シート モイスト | ”肌にやさしい摩擦低減処方、大判サイズの柔らかシート!拭き取った後も保湿されてる感じで肌がモチモチ” | クレンジングシート |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレ | クリアふきとりシート | ”毛穴の凹みに入り込んだ汚れを 1枚でしっかり落とします。 拭き取ったメイクが肌に 戻りにくい仕様が良いですね。” | クレンジングシート |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ソフティモ | ホワイト スーパーメイク落としシート(H) b (ヒアルロン酸) | ”美容液たっぷりひたひたで弱酸性、洗い流し不使用!1日のメイクを力入らずでするん!と持って行ってくれる” | クレンジングシート |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | アロエベラ クレンジング ティッシュ | クレンジングシート |
| 詳細を見る | |||
DAISO | コラーゲン配合メイク落としシート | ”使った後も突っ張らずしっとり☆帰宅後すぐメイク落としたい時など にぴったりかもー!” | クレンジングシート |
| 詳細を見る | ||
ビフェスタ | クレンジングシート オイルイン | ”メイク落としから化粧水まで1枚でできて、朝の拭き取り化粧水としても使える!” | クレンジングシート |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
ソフティモ | ホワイト メイク落としシート b | ”簡単にスルッと濃いめのメイクでも落ちてくれる。変な香りもなくてお肌にも優しそう!” | クレンジングシート |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
DAISO | my melody メイク落とし | ”W洗顔不要で、 夜遅く帰って、 顔も洗えない、そんな気力の時に 最高!” | クレンジングシート |
| 詳細を見る | ||
ビオレ | ふくだけコットン うるおいリッチ うるっとモイスト | ”するんと落ちてメイクオフもスムーズに♪お肌がつっぱらずお肌にも優しい♡” | クレンジングシート |
| 詳細を見る |