
日焼け止めで乾燥する原因と対策とは?保湿力が高いおすすめの日焼け止めも紹介
日焼け止めを使うとお肌が乾燥してしまうこと、ありますよね。今回は日焼け止めを塗るとお肌が乾燥してしまう原因と対策方法を解説します。また乾燥肌さんにおすすめの、保湿力が高いタイプの日焼け止めもご紹介しますので、参考にしてください。
日焼け止めでお肌が乾燥してしまう原因とは
「日焼け止めを塗るとお肌の乾燥が気になる」ということ、ありますよね。特に乾燥肌さんや敏感肌さんは、乾燥が気になることが多いのではないでしょうか。日焼け止めでお肌が乾燥してしまう原因としては、以下のようなものが考えられます。
- 紫外線吸収剤が刺激になってしまっている
- 保湿成分が配合されていない日焼け止めを使っている
- 日焼け止めを塗る前の保湿をきちんと行っていない
日焼け止めによる乾燥が気になる場合には、これらの原因を絶っていく必要があります。
お肌の乾燥が気になる場合の対策
対策①紫外線吸収剤不使用の日焼け止めを選ぶ

日焼け止めには、紫外線吸収剤を使っているものと紫外線散乱剤を使っているものがあります。
- 紫外線吸収剤:一度紫外線を吸収してから放出するタイプ。紫外線防御力は強力だが、肌負担は紫外線散乱剤よりも大きい
- 紫外線散乱剤:お肌の表面で紫外線を反射&散乱させるタイプ。バリアはやや弱いが肌負担が紫外線吸収剤より少ない
紫外線吸収剤の方が紫外線散乱剤よりも肌負担が大きく、乾燥肌や敏感肌の方の場合、乾燥が気になったりかゆみなどが出てしまうことも。紫外線散乱剤も乾燥の原因にならないわけではありませんが、紫外線吸収剤よりは負担は少ないと考えられています。そのため、乾燥が気になるのであれば紫外線吸収剤不使用(紫外線散乱剤使用)の日焼け止めを選ぶことをおすすめします。
対策②保湿成分が配合されている日焼け止めを選ぶ

保湿成分が配合されている日焼け止めは、お肌にしっとり馴染んでくれるので、保湿成分が配合されていないものよりも乾燥が気になりにくいです。日焼け止めに配合されている主な保湿成分には以下のようなものがありますので、参考にしてください。
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- セラミド
- スクワラン
- 植物オイル
③日焼け止めを塗る前にしっかりとお肌を保湿する

自分のお肌に合った日焼け止めを選ぶのはもちろん大切ですが、日焼け止めを塗る前のスキンケアも同じくらい重要です。そもそもお肌が乾燥していたら、日焼け止めを塗ったりメイクをしたりしたときに、かさつきやつっぱり感などを感じやすくなるでしょう。
きちんとお肌を保湿しておくことは、乾燥を予防することにつながります。日焼け止めを塗るときには、化粧水や乳液、クリームなどを使用してしっかりとお肌を保湿しておきましょう!
乾燥しやすい方におすすめしたい日焼け止め
ここからは、お肌が乾燥しやすいタイプの方におすすめの保湿力が高い日焼け止めをご紹介します。日焼け止め選びの参考にしてくださいね。
おすすめ①低刺激性&お湯でも落とせるNOV
- SPF32・PA+++
NOV(ノブ)の「UVミルクEX」は、伸びが良く軽い使用感が嬉しいミルクタイプの日焼け止めです。紫外線吸収剤不使用タイプなので、乾燥肌の方や敏感肌の方にもおすすめできます。低刺激性でお湯でも落とすことができクレンジング不要なので、メイクをせずにお肌を休めたい日に使うのにも向いています。
おすすめ②保湿成分配合&みずみずしい使用感のCurel
- SPF30・PA++
Curel(キュレル)の「UVカット UVエッセンス」は、ウォーターベースのみずみずしい質感の日焼け止めで、すーっとお肌に馴染みます。セラミド機能成分やユーカリエキス、アスナロエキスなどの保湿成分が配合されているので、乾燥肌の方にもぴったり。紫外線吸収剤不使用で赤ちゃんのお肌にも使用できるタイプです。
おすすめ③子供のお肌にも使えるBiore
- SPF50・PA+++
Biore(ビオレ)の「ビオレUV のびのびキッズミルク SPF50+」は、子供のお肌にも使えるくらい低刺激な日焼け止めになります。ウォータープルーフタイプなのに石鹸で簡単にオフすることができるのも、普段使いしやすいポイントです。なめらかな質感でささっと塗れて、白浮きしにくいところも◎
おすすめ④たっぷり容量でコスパが良い無印良品
- SPF27・PA++
無印良品の「敏感肌用 日焼け止めミルク SPF27・PA++」は、無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリーなので、敏感肌の方でも使えます。低刺激性で石鹸で簡単にオフできるところも使いやすいです。ポンプタイプ&たっぷり容量で惜しみなく使えるところも◎
ミルクなので乾燥肌の方におすすめ!SPFも高くないのですが、少し出かける程度に丁度いい
https://lipscosme.com/posts/2111362
おすすめ⑤天然由来成分で作られているWELEDA
- SPF38・PA++
WELEDA(ヴェレダ)の「エーデルワイス UVプロテクト」は、エーデルワイスを主成分にしたナチュラルなタイプの日焼け止めです。敏感肌の方や赤ちゃんのお肌にも使うことができます。スクワランやホホバオイルなどの保湿成分も配合されていて、軽い使用感なのにしっかりうるおうところも使いやすいポイントです。
おすすめ⑥無添加処方&保湿成分配合のWHOMEE
- SPF25・PA++
紫外線吸収剤不使用&無添加処方のWHOMEE(フーミー)の「モイスト UVクリーム」は、なめらかなクリームタイプの日焼け止めです。しっとりお肌に馴染むので、乾燥肌の方も使いやすいはず。ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分もしっかりと配合されています。
おすすめ⑦保湿成分が贅沢に配合されている肌をうるおす保湿スキンケア
- SPF30・PA+++
肌をうるおす保湿スキンケアの「肌をうるおす保湿UVクリーム」は、大豆由来成分やスクワラン、5種類のセラミドなどが配合されている日焼け止めクリームで、保湿力が高いところが特徴。紫外線吸収剤不使用&低刺激処方で石鹸で簡単にオフすることができる上に、日焼け止めとしても使用することができて便利です。
保湿にこだわって作られているので1日中しっとりお肌が続いて乾燥肌にとても助かる日焼け止めです。こっくりと濃厚なテクスチャーですがとても伸びがよくお肌に透明感がでます。
https://lipscosme.com/posts/1410528
おすすめ⑧保湿成分70%以上配合のParasola
- SPF50+・PA++++
Parasola(パラソーラ)の「パラソーラ フレグランス UVエッセンス」は、美容液成分70%以上配合&ウォータープルーフ処方がポイントの日焼け止めです。10種類の美容成分が配合されているので、紫外線対策しながら保湿もできますよ。ピンクフローラルの香りも可愛らしいです。
テクスチャーはジェルタイプなのでベタベタせずに肌にスーッと馴染みます!
https://lipscosme.com/posts/343118
おすすめ⑨100%自然由来のPAX NATURON
- SPF15・PA++
PAX NATURON(パックスナチュロン)の「UVクリーム」は化粧下地としても使うことができる低刺激タイプの日焼け止め。100%自然由来の原料で作られている日焼け止めで、紫外線吸収剤も不使用です。シアバターやスクワランなどの自然由来の保湿成分が配合されていて、パサパサしにくいところも使いやすいポイントと言えます。
おすすめ⑩スキンケアクリームみたいな使用感のユースキンS
- SPF25・PA++
ユースキンSの「ユースキンS UVミルク」は、 無香料・無着色・弱酸性・アルコールフリー・紫外線吸収剤不使用の日焼け止めで、子供のお肌に使用することもできます。ヒアルロン酸などの保湿成分も配合されていますよ。保湿クリームのような質感で、肌馴染みが良いところも特徴です。
乾燥対策も紫外線対策もしっかりと!
日焼け止めによってお肌が乾燥してしまう原因と対策方法、そしておすすめの日焼け止めをご紹介させていただきました。保湿も紫外線対策もしっかりしていきましょう。
また日焼け止めは正しく塗ることもとても大切です。日焼け止めの塗り方については以下で詳しく解説をしているので、ぜひ併せて読んでみてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NOV | UVミルクEX | ”紫外線吸収剤不使用ということで、紫外線を弾くような感じでカットしてくれます。” | 日焼け止め・UVケア |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | UVカット UVエッセンス | ”肌荒れなどおきなかったので、使い心地いい日焼け止めでした☆” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,650円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV のびのびキッズミルク SPF50+ | ”ウォータープルーフなのでプールで使う時も水に強く、しっかり紫外線をプロテクトしてくれます。 大人が塗っても◎” | 日焼け止め・UVケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
無印良品 | 敏感肌用 日焼け止めミルク SPF27・PA++ | ”私みたいに日焼け止めを塗るのを習慣化させたい! という人には特にオススメです!” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,490円(税込) | 詳細を見る | |
WELEDA | エーデルワイス UVプロテクト | ”生後1ヶ月の赤ちゃんでも使用できる日焼け止め!アロマのような匂いがします💐” | 化粧下地 |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | モイスト UVクリーム | ”保湿クリームの様なすべすべしっとりさ。自然な感じにほんのりトーンアップします。” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
肌をうるおす保湿スキンケア | 肌をうるおす保湿UVクリーム | ”保湿にこだわって作られているのでしっとりお肌が続いて乾燥肌にとても助かる日焼け止めです。” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
パラソーラ | パラソーラ フレグランス UVエッセンス | ”日焼け止め特有の臭いが無くフローラルな香りが長続き♪化粧下地としても使える!” | 日焼け止め・UVケア |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
パックスナチュロン | UVクリーム | ”塗った後自然な感じで肌が明るくなるので、気に入って使ってます!” | 化粧下地 |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ユースキンS | ユースキンS UVミルク | ”赤ちゃんでも使えるくらい肌に優しい♡敏感肌の私には非常にありがたい” | 日焼け止め・UVケア |
| 詳細を見る |