▷🇯🇵momopuri/潤い化粧水/900円#私のニキビ戦記🌿ちょうど春ごろから使い始め、以前投稿したチョコラBB、シカクリーム、シカ化粧水と同じ時期に使い始めました!朝はこのももぷり。夜はVTのシカ化粧水。そんな感じに使い分けてます🌿使用感・とろ〜りしたテクスチャー・🍑の香りがとてもよい・とにかくしっとり保湿系肌の水分量を調節することも肌を健康に保つためには大事なポイントです。ニキビ跡を治す土台作りとして、この保湿系の化粧水を使ったのが本当に吉でした!もうリピ7本目突入です🤣オイリー肌だと思っていても、実際は私のようにインナードライ肌という方がとても多いです。ニキビに悩んでいる方、一度この化粧水を使ってみてはいかがでしょうか?☺︎#ニキビ#ニキビ跡#化粧水#保湿#最近のスキンケア#リピートコスメ
もっと見る1-20件 / 1250件中
8305
5434
- 2019.10.26
皆さん初めまして🌙☁️女子高校生のすももです🍑はじめての投稿…緊張します💦皆さんのお役に立てたら嬉しいです😊今回の内容は『スキンケア』です!私は現役高校生で思春期ニキビやストレスなどの肌荒れに悩まされてきました。中学1年生の時からニキビがぽつんぽつんと出来始めて、その時期からメイクを始めたので肌が大変なことに…!!!2枚目(閲覧注意)は中学3年生の春休みの写真です。iPhoneの内蔵カメラで撮ってもらったものです。いやー、、、お見苦しいものをお見せしてしまいすみません😔同じく二枚目の下の写真は、肌荒れから約1年後の写真です。(iPhoneの内臓カメラ)“ここまで治ったのです!!!”本当に自分でもびっくりです。あの時の自分は、「一生このままなのかな」「毎日憂鬱」「学校に行きたくない、友達に会いたくない」と毎日のように思っていました。けれど今は、肌に自信が持てるようになりました✨✨ツルツルピカピカのお肌!というわけではないのですが、少なくとも1年前の自分と比べたら自信がつくようになりました!友達からも「肌綺麗!」「化粧水何使ってる?」「羨ましい」などとお言葉を頂いています😣。・°°・°°・。。・°°・・°°・。。・°°・°°・。そんな私が1年間努力して肌荒れを治した方法を教えたいと思います👏🏻(個人差があります)3枚目1年前のあの日から始めたスキンケア。(下)肌荒れや思春期ニキビには『シンプルなケアが良い』と知りました。初めはあの有名なハトムギ化粧水を使用していました。が!保湿力が足りなかった…。ですが、次の日のお肌が少し落ち着いていました。ある日母と無印良品に行った時に、今まで透明なボトルの敏感肌用のものしか見たことがなかったのに(化粧水の話)緑色のボトルが…!見てみると、「クリアケア化粧水」 _φ( ̄ー ̄)フムフム「高保湿」 (°▽°)オ!?「キメや毛穴が気になる肌」 (⌒▽⌒)買おう。前から使っていた「美顔水」と並行して使うことに。ちなみに美顔水は “リピート8本目”それほど良いです。本当に。神。ニキビが散ります。去ります。美顔水はコットンに染み込ませて顔を拭き取ります!←使い始めた時は「臭っ!!!」と思ったのですが、今はもう慣れて逆に好きな匂いです😂拭き取った後にクリアケア化粧水を付けてました。ニキビにはペアアネクリームを塗っていました!このケアを3月〜10月の期間続けていました。すると…肌荒れが治まってきた!!!遥かに良くなりました。ただ高保湿と書いてある割には保湿力がイマイチだな…と思い、思い切って化粧水を変えることに。そして今使っているのがももぷり化粧水🍑美顔水↓ももぷり化粧水↓湿ジェルクリーム↓メラノccこれが今の私のスキンケアです!ももぷり化粧水はとろっとしたテクスチャーで桃の良い香りがします!🍑桃の香りが好きな方にはドンピシャ🙈💗私は桃の香りが好きなので毎日幸せです…ももぷりの化粧水とジェルクリームを使い始めてから肌がふわふわになった気がします😳肌荒れで硬くなっていた私の肌がふわふわに!これは化粧水+ジェルクリームでシリーズ使いするのがおすすめです!(正直化粧水だけじゃ保湿力が足りない気がします。最後にメラノccをニキビ跡や赤みのあるところに付けています。私は顎によくニキビができてそれを潰してしまうので、そんな時にメラノccが大活躍!2〜3日で治りました!(個人差!!)4枚目これ重要『洗顔』私は今まで色々な洗顔料を試してきました。時には荒れたり、効果がなかったり。このソフティモの薬用ホワイトの洗顔は、クレンジングと洗顔が一緒になっていて楽!これはリピート4本目くらいかな。・メイクを落としてくれる・汚れを落としてくれる・肌荒れを防いでくれる・古い角質をオフしてくれる・肌を白くしてくれる私はファンデーションをしないのでこれでメイクが落ちます。この洗顔を使い始めてから肌が白くなりました!友達からも「肌白いね」「どうやったらそんなに白くなれるの」などと言われました☺️プラス、ニキビなどの肌荒れを防いでくれるので私にはぴったりの洗顔です!この洗顔はクリーム状で出てくるので泡立てて使います。私は100均の泡立てポンプ的なものを使っています!皮膚科の先生に言われたのですが、しっかり泡立ててふわふわ〜って洗顔すると良いよと。その通りにふわふわ〜と洗顔するようにしたら肌荒れが治まってきた🥺先生スキ。他にも、今日は一日中メイクしてたな〜とか乾燥ひどいな〜って思った夜にはお米パックをしています!パックにひたーーーっと美容液が染み込んでる🥰このパックをしてももぷりシリーズを使ったら保湿無敵!!!✨あとは謎のペットボトルの写真ですね。(笑)私の家の冷蔵庫の写真です。私の飲み物は水だけです。はい。お水は肌に良い影響を与えてくれるので沢山飲んでます!というか、水しか飲んでないです!水を沢山飲むようになってから肌に潤いが出てきた気がします。気のせいかな…。でも気持ちですね!今コーラを飲んでいる貴方、今すぐお水を。。・°°・°°・。。・°°・・°°・。・°°・・°°・。いかがでしたか『1年間の努力』努力をし続けて自分を信じればきっと貴方の肌荒れも治ります。めげずに頑張りましょう!質問等はコメントして頂けたら返します🌙リクエストも受け付けております。(メイク、スクールメイク、ヘアケアなど)見て下さりありがとうございました☺️#サヨナラ乾燥肌#リクエスト募集#はじめての投稿#肌荒れ #思春期ニキビ#化粧水 #洗顔 #保湿
もっと見る8186
5750
- 2020.01.21
𓊆内側からふっくら潤う☄︎𓊇𓍳ももぷり𓍳潤い化粧水&潤いジェルクリーム(ほんのりピーチの香り♡)﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏テスターで試して『??』って感じだったけど帰宅した後もずっと肌がすべすべもちもちしていてすんごい触り心地が良かったので後日購入🐰塗ってから5時間くらい経ってたのにあんなに肌が潤っていたとは…!見た目や香りも可愛らしい上に保湿効果も抜群で乾燥や毛穴、肌荒れなどの肌トラブルもなかった事にしてくれるので使う度についつい触りたくなるような女の子らしい潤いのあるもちもちした肌が手に入るかもしれません♡♡(期待)𓍲商品説明𓍲☑︎潤い化粧水(200mL)これはどちらかというとさっぱりな仕上がり☄︎とろみのあるテクスチャーや保湿効果の高い化粧水が好きな私にとっては正直微妙な使用感でしたが塗ってみると肌がふっくら🐮💭まるで焼き立ての美味しそうなパンみたい…🍞保湿力が高いのにベタつきが一切ないので重いテクスチャーの化粧水やベタベタ感が苦手な方でも使いやすいのではないかと思います!☑︎潤いジェルクリーム(80g)これは割とこってりした「THE保湿クリーム」という感じの使用感だと思います❄️スキンケアの最後に塗るとああ、これで肌の免疫力がUPするという謎の安心感があります笑つけた後は一枚薄い膜が肌を覆っているような感じ。。(これが桃セラミドの力!?)個人的にはこれ3000円くらいするクリームだよって言われても納得するな〜と思いました🤔保湿力が高いスキンケア商品はなんとなくベタつくイメージがありますがこの2つはベタつくどころか肌の内側から潤してくれてるような気がします(᷇࿀᷆)(内側から潤うから肌がふっくらしたのか…?)ドラッグストアやロフトに売っていると思うのでテスターだけでも試してみてください👼🏻❤︎この塗る乳酸菌×桃セラミドの凄さを皆様にも是非実感していただきたいです💭💭
もっと見る3073
1525
- 2018.12.18
皆様、お久しぶり&あけましておめでとうございます!なみなみなみと申します!私の投稿にたくさんのいいね、クリップありがとうございました~!!!とってもびっくりしております笑 そしてとてもはげみになりました…!これからもよろしくお願いします!--------------------------------------------------------------------------------さてさて、今日紹介するのは🍑ももぷり🍑シリーズです!こちらマジのマジでおすすめになります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ニキビだらけだった私の顔にニキビができなくなったので…ニキビ改善についても後ほど別に投稿しようと思うので、そちらもご覧いただけると嬉しいです!3回ほどリピしていますがぐんぐん改善しております…!✨いいところ✨・桃のいい香りがすごい!!化粧水はジュース、ジェルクリームは果実の桃の香りがします。・つけた後もさっぱり!乳液のあとのベタつきが嫌いなので、とってもありがたい…!!・それでいて保湿力◎次の日の朝も、もちもちな肌を保ってます!😭私的欠点😭・桃の香りが強め!なので苦手な人は苦手です…肌質改善したい方(ニキビ・赤みに特に効きます)は一度試してみるのもいいのではないかと!!----------------------------------------------------------------------------------今後もももぷりシリーズ愛用していきたいと思います✨ではでは、ももぷりレポでした!
もっと見る2827
1377
- 2019.01.02
【酷い油性肌、ニキビ肌、ニキビ跡に悩む方必見】こんにちは。この間はモッチスキンでニキビを治した!という話をしました。今回はニキビ対策の話でもありますが、特に「酷い油性肌に悩む方」に特に見て頂きたいです。あれからニキビが格段に減りスキンケアが楽しくなりました。そしてLipsで色んな方のスキンケアを参考にし、私はこれまた素晴らしいスキンケアアイテムを見つけたのです。それは…「momopuri」!!!桃の香りのする化粧水です。洗顔後朝晩使用しました。付け終わったあとすごくしっとりもっちりして、保湿されている感じがあります。そのあとはゲルで蓋をします。ももプリのゲルクリームもあるみたいですが、私は普通に市販のゲルクリームを使用しています。これを1週間ほど続けた結果…信じられないくらい油性肌が治りました。以前は、朝洗顔をして、学校に行って2時間ほど経つと既に顔中ベタベタになっていたはずなのに、なんと学校が終わる時間になってもすべすべさっぱりした感じが保てているんです。すごすぎます。さらに1週間使うとますます油性肌が治っているのを実感。そしてなんとフェイスラインのニキビも完全に無くなりました。ニキビ跡やニキビで広がってしまった毛穴はまだ消えていませんが、ニキビは今1つもありません。ニキビ跡のゴワゴワ感もかなり減りました。顔の赤みもだいぶ引き、赤リップが似合うように^_^♡♡インナードライ肌の方ってすごく多いそうですよね。私はもう、オイルを顔にそのまま塗ったの?ってくらい顔中ベタベタが酷かったのでぜっっったいに油性肌オンリーだ!と思っていたんですが、、保湿をしたらベタつきが無くなったので実はインナードライ肌だったのかな?と思い始めたり…しかしやはり、鼻やTゾーンの皮脂は完全に無くすことはできません。まあそれは誰でも当たり前ですよね。毛穴が開いているので。つまり私が顔のテカリを格段に減らすことがてきたのは、毛穴を減らせたから、なんだと思います。ニキビができると、ニキビ周辺が化膿したり肌がダメージを受けたりして皮脂皮脂したり毛穴が開いたりしますよね。だから大前提としてニキビを無くすことは重要ですね。肌美しくするにはとにかく保湿が大事。特別な薬とか手術とか高いスキンケアすれば治る、とかいう訳じゃなくて、自分に合うものを探してとにかく保湿保湿保湿保湿保湿!ってするのが大事ですね。なんか脱線してしまいましたね笑1番伝えたいことはももプリ、保湿力とんでもないです。次は、毛穴が無くなった!とかニキビ跡薄くなった!とかいう変化が出たらまた投稿します!それでは、ここまで見て下さりありがとうございました。#momopuri#ももぷり#ニキビ#ニキビ跡#油性肌
もっと見る2518
1762
- 2020.01.25
✿※とても長いです。でもきっと参考になるはず※1~3は行動や態度※4~5はスキンケア系※6はスクールメイクです❀絶賛大人っぽ女子になりたい勿忘草です✿みなさんモテたくないですか?可愛いって言われたくないですか?好きな人に告白されたくないですか?新しい自分に生まれ変わりたくないですか?❀私はそう願って中二でデビューしました。そうしたらありがたいことに同級生はれもちろん先輩や後輩にまで約30人に告白していただけました。そんな私が頑張ったことをみなさんに教えたいと思います✿まず1つ目部活に入る私は元バド部(諸事情でやめました。)なんですが、その頃に知って密かに応援してくれていた方は多かったです。告白してくれた方に何故こんな私を好きになってくれたのか聞いたら「努力してる姿が可愛かった」「応援したいとおもった」「声を出してて元気だな」と思ってくれていたそうです。今は部活が出来ないので学校行事に意欲的に参加してます。2つ目はいつも笑顔で!!これはやっぱ明るい子はモテますよね。はい。今の私は大人っぽを目指してるので無邪気な笑顔ではないんですが、やっぱり笑顔は好感度があがるし近寄り安いらしいです。3つ目は悪口を言わない!!っていっても無理ですよね。私も嫌いな人はいるし、言わなかったらストレスたまるし、だから私は本当に信用出来る子にしか言いません。昔からの親友にだけしか言いません。あとは家族とかかな?みなさんもそんな1人の友達を見つけてくださいね4つ目は肌荒れをなくす可愛い子ってニキビないですよね??はい。無くしましょう笑私はももぷりの化粧水をつかってます。普通に洗顔して化粧水を手で!!塗ります。コットンは肌の油脂かな?なんか吸っちゃいけないのも吸っちゃうらしいので手で塗るようにしてます。ももぷりはいい匂いだしベタベタしない!!本当に良いです。あとクリームは日本酒のやつをつかってます。量も多くて安い👏👏👏👏素晴らしいです。それを両頬かな?に塗ってマッサージしてます。あと、ニキビが出来てしまったらクリームをその部分に塗って絆創膏して寝ます。そしたらほとんどの確率で治ってる。素晴らしい。5つ目は髪の毛にツヤを!!髪の毛バサバサ寝癖ってどうですか??可愛くはないですよね。私は毎朝ストレートアイロンを掛けてヘアスプレーをしてます。夜寝る前はオイルなんですが、朝は手がベタベタだと用意もあるのでスプレーにしてます。スプレーはスペシャルプロダクトバイマーキュリーデュオxメガミノワッカを使用しています。本当にさらさら!素晴らしい6つ目はスクールメイク私の学校もちろんメイクだめです。はい。当たり前。なので、究極にバレないメイク教えます!!(私の学校が緩いかもしれないです)下地は使ってて落とされたら終わり。コンシーラーも落とされたら終わり。マスカラもアイプチもアイテープも終わり。はい!それでは教えます笑まず、下地ではなく日焼け止め!!パラソーラのラベンダーをつかってます。それを下地と同様5点置きで伸ばしていきます。はい。終わり。これは化粧落としで取っても紫色が出ませんでした。あと、ラメがないのがなにより有難い。スキンアクアはラメがあったので、絶対バレます。実際先輩怒られてました。次はまつ毛セザンヌの透明のやつを使ってます。これって使えないって方もいるんですね。プチプラだから当たりハズレがあるのかも。これは透明だから本当にバレません。でもたまにダマになるので注意ですよ〜。次は二重私は奥二重でハッキリした二重に憧れてるんです。でもアイプチもアイテープも絶対バレる!当たり前。なので前日に仕込む!寝る前にアイテープして寝ましょう。アイテープない方は絆創膏切って使ってもok!因みに私はダイソーのをつかってます。次の朝には二重が癖づいてます!!最後にリップリップも落とされたら終わり。色付くもん。なので前日に仕込む笑唇に色素沈着させる!!私はいつもKATEをつかってます。でもただ塗ればいい話ではないんです!!少しだけ塗って指でぼかしてください!!あとティッシュオフしてください!!そうしないと塗ってる感めっちゃあります。あと、学校にいるときはメンソレータムの口紅がいらないリップをつかってます。もし荷物検査されても中が白だからバレない!でも、ずっと使ってると、リップ自体がピンクになってくるのでそうなったら、ティッシュで拭いてください。はい!!これで終わり!!ここまで読んでくださった方ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️質問などありましたら気軽にコメントください。#プチプラ#リップ#マスカラ#日焼け止め#スキンケア#アイプチ#アイテープ#スクールメイク
もっと見る1786
1132
- 2019.01.08
💛Bioil(バイオイル)25ml¥700+税小林製薬⚠️比較画像が2ページ目にあります。社会人になってから、肌荒れとは無縁だった肌が年齢、生活習慣の乱れ、ストレス(一番の原因)によってニキビが出来やすい肌に変わってしまい、ひどい時には顔中にニキビが出来てしまい皮膚科に通っていたんですが、そこで処方されていた薬も合わず、ニキビケアで有名な某メーカーの商品を使ってみたら、ビニール肌になりさらに酷くなり………。試行錯誤の上、やっと目に見えて効果が実感出来る商品に出会えました😭😭😭😭😭🍑ももぷり潤い化粧水→こちらは、ニキビ跡とはほとんど関係は無いのですが、とても肌に浸透しやすくて、桃のいい香りがして肌にハリを与えてくれます。心なしか毛穴も目立たなくなったように思います🥰1000以下で購入出来るのでコスパも👌👌✨🍑ももぷり潤いジェルクリーム→こちらは、バイオイルを塗ったあとに使っています。軽めのテクスチャーで、あまりベタベタせずさっぱりした印象です。私は首などにも塗ってマッサージクリームとしても使っています🤗これからの季節は、これだけでは物足りないかな?と思うので上からナイトクリームなどを塗るといいと思います👌✨そして、わたしが、ニキビ&ニキビ跡と闘ってきた💥💥💥(?)数年間で、一番効果を実感し、崇拝する勢い←で感動した商品が💛小林製薬バイオイルです🎉🎉🎉👏👏👏Lipsを使い始めてからずっと気になっていた商品で、先月の中旬にやっと購入し使ってみたところ、1週間ほどで小さなニキビ跡はほとんど消えており感動のあまり一人で笑ってしまいました🤪🤪🤪🤪夜お風呂上がりに化粧水を塗ったあと、バイオイルをニキビ跡にクルクルと塗り込むように使います。オイルですが特有のベタベタ感はあまりなく、使いやすいです。が、匂いには個人差があるな、とは思います😵😵💦他にもニキビケアに効果があると言われる化粧品や、サプリメントも併用していますが、自分が目に見えて効果を実感出来たのはこちらのバイオイルでした(¨̮)💕まだ1ヶ月も経っていない新入りですが、これからがとても期待できる商品です👏✨#最近のスキンケア#プチプラ#ニキビケア
もっと見る1699
903
- 2018.11.15
以前もご紹介したももぷりの化粧水とクリームなのですが🍑使用して2日目にしてお肌がもちもちすぎる!!!!いろんなの使ってきましたが今まで使ってきた化粧水とクリームで私史上NO.1でございます💕個人的に肌にとても合い肌質変わりましたもちもちして柔らかくなりましたよ💕しっとり系と言うよりはさっぱり系ではありますがしっかりと保湿してくれるので朝と晩と使ってます(˘꒳˘)手のひらでも良しコットンを使っても良しですよ
もっと見る1699
722
- 2018.11.01
白くなるための教科書𓍯『クラスで1番白い』の秘訣GutenMorgen🌙🌙🌙りのです!今日はーーーーーーーーーーーーーー!学級写真を見た友達から『クラスで1番白い』と言われたりのの白い秘訣、気をつけていることについて話していきます!✨⑅⃝クラスで1番白いね⑅⃝りのさんって白い人よね?⑅⃝どうしたらそんなに白くなるん?⑅⃝マシュマロみたい(これは白くてデブってこと?笑)これらは実際に言われた言葉です笑では、そんなりのが美白の為に意識していることを紹介していきます!*☼*―――――*☼*―――――Let’s〜?美白〜!*☼*―――――*☼*―――――𓍯日焼け止めこれに尽きる。とにかく毎日欠かさず塗ることが大事です!自分に合った日焼け止めを見つけて、毎日塗りましょう!夏だけじゃダメです❌一年中欠かさず塗ることです!毎日ですよ!曇りの日も!☁️塗りなおしも大事ですよ…!𓍯スキンケア毎日のスキンケアも重要です!自分に合った化粧水をたっぷり塗りましょう!ももぷりを使ってます🍑私は、なめらか本舗のとろんと濃ジェルも塗ってます!美白効果あるみたい!塗って流すタイプのパックもおすすめです!モウシロのホワイトミルクパックを愛用しています🐄𓍯水えっ?!水?って思った方!水大事ですよ!お水を毎日たっぷり飲むことで体の内側から綺麗になります!肌が綺麗になる上に、白くなっちゃいます…!𓍯日焼けした時もし日焼けしてしまったときは、すぐに冷水で冷やしましょう!その後化粧水をたっぷりつけます!応急処置大事です!𓍯登下校登下校の時日傘をさすわけにもいかないし、日焼け心配ですよね…自分は全力で日陰を歩きます!笑笑できるだけ日に当たらないように頑張って日陰探しです!笑𓍯一時的に白くするもう焼けちゃって手遅れ、もっと白くなりたい!っていうときは、トーンアップの日焼け止めかウユクリームです!元から白くはなりませんが、一時的に白くすることができます!♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。.。・*♥今日は美白キープの為に気をつけていることについて紹介しました!閲覧ありがとうございます!ハート、クリップ、フォロー、コメント待ってます!♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。.。・*♥#美白#クラスで1番白い秘訣#日焼け止め#白くなるために#白くなる方法#サンカット#サンカットRトーンアップUVエッセンス#SHINBEEJAPAN#レッツスキンホワイトミルククリーム#ももぷり#潤い化粧水#なめらか本舗#とろんと濃ジェル薬用美白#モウシロ#ホワイトミルクパック
もっと見る1439
955
- 2020.07.06
みなさんこんばんは!そふとです!!今回は、前までニキビなどの肌荒れで困っていたわたしの肌が、無加工で写真のように綺麗になったスキンケアをご紹介します!!人によって合う、合わないがあるので、実際に試してみて、合っていれば参考にしていただけると嬉しいです!!では、さっそく紹介していきます!!①無印 導入化粧液 200ml1290円 これは、肌につけた感覚は、化粧液って言うくら いなので、そりゃあ潤います、でも、それだけじ ゃないんです!!わたしは、あまり塗った時は 気づかなかったのですが、初めて塗った次の日、 なんかいつもと違うんです!! そんなのよく聞く話っ!って思った方も いると思いますが、ほんとなんです!! ちゃんと化粧水の効果を最大限に引き出してくれ いる気がします!! 値段は無印の化粧水や乳液などと比べたら 2倍ほどしてしまいますが、 しっかりと効果を感じれます。 なのでこの値段でもわたしは満足しています!!②momopuri200ml900円 こちらもみなさん見たことあると思います わたしは雑誌を見てて、色々なものに乗ってる し、値段もそこまで高くないから 試してみようと思い、買ってみました。 通常の価格は900円と裏に書いてあるのですが、 わたしはもっと安く買うことができました! ちなみに!これは詰め替えも売っているので、 詰め替えているほうが少しですが、安く買えます 私はもう4回もリピしていますが、 潤うだけじゃなく、わたしが皮膚科に行っても なかなか治らないニキビや肌荒れが、これを使い 始めてから、実感できるほどよくなったので、 コスパも使用感も満足してて、これからも リピしていく予定です!!!!! 桃のいい匂いもするので、 リラックスしながらスキンケアすることが できます!!!③無印 乳液・敏感肌用 さっぱりタイプ 200ml580円 わたしは、混合肌なのか脂性肌なのか、 よく分からないんですが、とにかく皮脂が ひどいんです、、、、、 なので、ずっと乳液を使わず、化粧水のみで スキンケアをしていたのですが、 乾燥で皮脂が出るということを知って、 乳液と導入化粧液を使うようになったんです、 そしたらもう皮脂の分泌が明らかにマシになって 自分でもすんごいびっくりしてます笑笑 わたしはさっぱりタイプを使っているので、 ぜんぜんベタベタしなくて、サラサラって かんじがします。 わたしのようにベタベタするのが嫌な人や、 皮脂で困っている人にとってもおすすめです!! 以上がわたしの最近のスキンケアです!とっても簡単で、しかもプチプラなので、忙しい方や、学生さんにおすすめです!おまけになりますが、水を1日に2リットル飲むと代謝もよくなるし、体にいいということを聞いてから、毎日しっかり飲むようにしているのですが、このこともあってか、肌の調子も良くなったし、ちょっとの運動で汗もかくし、でもその汗がベタベタじゃなくて、サラサラした綺麗な汗??みたいな感じで、いいことずくしです!たくさんトイレもするようになったし、そのおかげで、体重が減りました!!その他にも最近ダイエットしてて、効果が出てきたので、近々ダイエットについて紹介しようと思います!是非、次回の投稿も見てください!!#私のおうち美容#momopuri#無印良品
もっと見る1386
687
- 2020.04.26
«BCL»新発売🍑塗る乳酸菌桃セラミド︎︎︎︎☑︎momopuri︎︎︎︎☑︎lotion/gelcream︎︎︎︎☑︎¥972/¥1,296--------------------------発売すると知ってからずーっと欲しかったBCLから新発売されたももぷりスキンケア!!🍑いやぁなんとも可愛い見た目……そして香りが桃!そのまま桃!🤤めちゃめちゃ癒されますではひとつずつ使用した感想を書いていこうと思います!!↓↓↓🍑momopurilotion(化粧水)とろり-○-◯-○-■-○-さらりさらさらのテクスチャーで桃の香り。いつもとろっとした化粧水を使用していたので物足りなさはあります…でもしっかり肌を潤してくれている感があり、化粧水後のべたつきが苦手な方はおすすめします!✨さっぱりめなので、私は朝用に使おうと思います😊減りが早い気がする()しかし毛穴ふっくら効果あり!!!(もうすぐ使い切ります!)🍑momopurigelcream(ジェルクリーム)みずみず-○-○-◯-■-○-こっくりぷるぷるのテクスチャーで同じく桃の香り。ジェルクリームというので、みずみずしいかと思いきや!!しっかりぺっとりします!肌にのせるとわりと重めなんです😳ですが、使用後も嫌なべたつきはなく化粧水同様さっぱり。でも柔らかい肌に仕上げてくれるのでとても気に入りました!!以前は朝用に……とか思っていましたが……使い心地はさっぱりしているのにしっかり潤ってくれるので今では朝も夜も使用しています☺️❤️他の化粧水と違うなと思ったところはコットンでしっかり化粧水をいれると毛穴がふっくらしてとてもぷるっとした肌になるんです!!是非!テスターなど試して見てください✨
もっと見る1182
457
- 2018.08.12
明けましておめでとうございます(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈)♡お久しぶりです!ℳです(●°ω°●)今年もよろしくお願いします🙇♀️💗お正月、皆様まったり出来ましたか?私は新年早々風邪をひき、久々に38度以上の高熱が出てフラフラでした😢💗サイアク...😰幸い、インフルエンザではなかったですが平熱低い私には地獄でした...。(;∀;)今日から仕事始めの方も多いと思いますのでくれぐれも風邪には気を付けてください😭!新年一発目の投稿は、〝ニキビ徹底治療〟!私が約1ヶ月でスッキリ治った肌を写メ付きでご紹介いたします!(ㆁωㆁ*)商品の詳細は私の過去投稿にてご紹介していますので是非ご覧ください!😎▷クレンジング#ちふれコールドクリーム▷洗顔フォーム#ビフェスタ泡洗顔肌トラブル予防▷プレ化粧水#スキンコンディショナー#ハトムギ化粧水▷化粧水&乳液#ももぷり潤い化粧水/潤いジェルクリーム▷治療薬&予防薬#アポスティークリーム(治療薬)#プロテクトジェルクリーム(予防薬)▷シートマスク#なめらか本舗モイストシートマスク以上、7品のおかげで約1ヶ月でニキビが目立たなくなりました(●°ω°●)♡♡全部で¥5000~¥6000くらいです💋★特に唇の下の荒れが酷かったのですがafterで、分かりやすいように下唇を噛んで伸ばしてみたんですが全く目立たなくなりました(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈)✧(語彙力が...😢伝わってください😂😂)そして今回初めて自分の肌を丸々公開です!私はこの商品たちのおかげで少し肌に自信が持てるようになれたので多くの人の参考になることを願って今年一発目の投稿にしてみました☺️💓特に女性は悩みやストレスなどでホルモンバランスが思ってる以上に崩しやすく肌トラブルや体調が優れなくなったりするので大変ですが、皆さん頑張りましょうね😭💗新年明けたことですし今年はより一層気合い入れて頑張ります!質問などありましたらお気軽にどうぞ😊👍※写真は全て電気の下で撮りました。before:フラッシュ使用・外カメ。after:ベビーパウダー・チーク使用。ベースメイクはしてません。内カメ。顔の全体公開には抵抗ありましたので1部をペイント使用しました。ご了承ください。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼最後まで読んでくれてありがとうございます🐾💕💗/📎/👤/💬お待ちしてます🦄☆#ニキビ#肌改善#プチプラ#ニキビ徹底治療#オススメ
もっと見る1171
724
- 2019.01.07
「見た目に釣られて買ってみたら予想以上によかった!!」こんにちは、香💍です!最近ももぷりの投稿をリップスでよく見かけて気になっていたこともあり、、気になっていたのですが…無印良品とか「The、シンプル」ってやつがいいやつそうと思ってしまうタイプなので…、、え、どうなんだろう、、いや、でも、可愛いすぎない、?と思いながらも、、、、実際見たらやっぱり可愛すぎて買ってしまいました🤪🌸ももぷり潤い化粧水900円+taxももぷり潤いジェルクリーム1200円+tax使い始めてちょうど3週間。結論から言いますと…どっちもすごくいいんです!!!!化粧水もジェルクリームも桃の甘い香りがして、スキンケアをしている時幸せな気持ちになれます🌷甘い香りが苦手な方は嫌かも…!私は大好きな香りです♡化粧水をつけた後にジェルクリームを重ねます🙌化粧水はさらっとしていて素早く肌に馴染み、ジェルクリームは伸びがすごく良いです!つけた直後はもっちりするのですが、しばらくするとさらっとします「保湿力たりないかも…」と心配になって肌を触ると乾燥はしていない!肌の水分量のバランスを調節してくれている感じ…!表面はさらっとしているのに、、ふっくら柔らかく内側から潤っているような肌になります💎ベタつきが苦手な方にはとても良いと思います😎👍さっぱり使えるので夏にもいいですね!肌荒れも減りました!鼻の横に小さなぼつぼつ?ザラザラ?があったのですが、ももぷりを使い始めてからなくなりました😳!前のスキンケアが保湿し過ぎだったのかも…と思います🤔💭ももぷりのスキンケアは肌を健やかな状態に保ってくれているなと感じますベッタベタスキンケア派だった時よりも断然肌の調子がいいです!笑ももぷり、おすすめです🍑💖パックとかも試してみたいなぁ…🥳💭最後まで読んでくださりありがとうございます💍フォロー・リンク・♡、嬉しいです!ありがとうございます💍フォロバ絶対します⸜☺︎⸝質問等あったらコメントお願いします!#momopuri
もっと見る1003
464
- 2020.03.20
🍼にほにうむの一軍スキンケア🍼こんにちは!にほにうむです🇯🇵今回はLIPS初のハッシュタグイベント、#わたしの一軍スキンケアに、にほにうむも参加させていただきました!制作が楽しくてつい文字が多めになってしまいました🙏😌🌱にほにうむは最近運命の乳液に出会えなくてついに乳液の使用をやめてさっぱりの化粧水と保湿系の化粧水を一緒に使っています。この方法が良いかは分からないのですが、とくに乾燥することもないので今のところは大丈夫かな?と思っています◎乾燥もないです。🌱バイオイルは以前の投稿でコメントをいただいて、ニキビ跡にだけ使うようになりました!最近のスキンケアは単体でもレビューをしているので、そちらもご覧下さい!LIPS公式アカウントから配布されているテンプレートを使って画像をつくって#わたしの一軍スキンケアを入れて投稿すれば参加完了!にほにうむも皆さんの投稿をいいねしに行きたいと思います!失礼します!!🙇♂️皆さんもイベントに参加してみましょう✨
もっと見る927
368
- 2019.06.14
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ももぷり潤い化粧水200mL900円(税抜)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈使い切り✨以前ばずっていた化粧水です!“塗る乳酸菌と桃セラミド配合”たっぷり潤ってぷりっと弾力ぷりぷり素肌🍑テクスチャーは水みたいな感じです!粘度がない化粧水が好きな人はおすすめです✨乳酸菌とセラミドが配合されており、調子のいい肌になるそうです!1本全部使ってみましたが、全く肌が荒れたことがない訳でわないですが、私が規則正しい生活や不摂生をしない限り調子が悪くなることは無かったです!香りがけっこうすごいです!The桃の香りです🍑ほんのりピーチの香りと書いてありましたが、ほんのりじゃなかったです笑強い香りなのでもしかしたら苦手な人もいるかも知れませんが、すごくいい香りなので私は好きでした!エタノールが入ってないので、敏感肌の人も大丈夫な方が多いのではないでしょうか!ジェルクリームやジェルマスクもあるので試してみたいです!ここまで読んでくださりありがとうございます☀️お値段もお手頃なので、気になった方はぜひ試してみてください!#ももぷり#化粧水#乳酸菌#セラミド
もっと見る877
408
- 2019.08.09
【一週間使用した結果シリーズ】第3弾!お久しぶりです。気づけば夏が終わってしまいました。もう秋ですね🍁さて、今回紹介するのがこちら!【ももぷり潤い化粧水】200mL私、某アイドルグループの青色担当でして、彼が主演していた映画の影響で桃には目がないんです🥺💙この商品も以前から気になっていて、今まで使っていた化粧水がなくなったのでこちらを使い始めました。塗る乳酸菌と桃セラミド配合。お肌に良さそう✨サラサラしていて、かつしっかり潤います。桃の香りがとっても良いです🍑💓私はそのあと無印良品の乳液を塗っています。結果…これはリピ確定です!ジェルクリームも気になるので使ってみようかな🤔💭200mL入っていて税込972円!コスパもいいですね💰皆さんもぜひ使ってみてください!🙋♀️#ももぷり#化粧水ーーーーー私事ですが、入学前からずっとずっと夢見ていた研究室に秋学期から配属が決まり、来週からセミナーが始まります。就活も始まりますので、気を引き締めて頑張ります!💪あと可愛くなりたい!!ライブ行きたい!!残り3ヶ月素敵な年にしたいです😊
もっと見る838
229
- 2019.09.18
ロフトで見かけて気になっていたこちら、🍑ももぷり 潤い化粧水🍑美容成分も色々と入っていたので丁度化粧水をきらしかけた頃に購入しました!✱……………………………………………✱♡使用感♡画像2枚目になります🌸本当に絶妙なテクスチャー、さらさらすぎず ぺとぺとすぎず。ほっぺが柔らかく、さらっ つるっ ぷりっ とします🍑書いてあるとおり、毎日使い続けるほどに調子のいい肌になりそうです🌷✱……………………………………………✱♡美容成分♡画像3枚目になります🌸❀乳酸菌(エンテロコッカスフェカリス)お肌の潤い菌を育てます。それにより、潤いを保ったり、お肌を弱酸性に保って バリア機能を改善します。❀桃セラミド(フィトステリルグルコシド/グルコシルセラミド)お肌のセラミドを増やします。セラミドはお肌の細胞と細胞の間で、潤いをぎゅっとキャッチしてくれている大切な成分です。❀アルギニンアミノ酸の一種。不足すると肌荒れを招きやすい…!❀コーン油お肌をやわらかくします。❀油溶性ビタミンC(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)美白、毛穴、コラーゲン生成…。大好きな成分です!水溶性に比べて、持続力があり低刺激です。❀ビタミンE(トコフェロール)お肌の老化を防いだり、血行を促進します。❀ビタミンA(パルミチン酸レチノール)ハリ弾力に大切な、コラーゲンやエラスチンの生成を促進。シワやくすみを防ぎます。❀ヒアルロン酸最も有名な美容成分かもしれませんね!お肌の水分を保ちます。✱……………………………………………✱☆4まだ一度しか使っていないのでしばらく使ってみてまた評価したいと思います!オールインワンとしても使えるジェルクリームもあるようなので、そちらも購入したときは一緒に使って レポしたいと思います🍑最後までご覧いただきありがとうございます◟̊◞̊◟́◞̀◟̆◞̆♡
もっと見る770
407
- 2018.09.11
にほにうむのシンプルな日常Ⅲ【帰宅編】おはようこざいます!昨日出来なかったので朝の投稿になります☀️🌱Ⅱ.帰宅編帰宅は4時。遅い時は7時。家に帰った瞬間、日頃の緊張とか周りの空間とかから一気に解放された感じするよね。この時間こそ至福・・・🙏🏻✨ある程度まったりしたら記事制作やLIPSのイラスト制作に取り掛かりますが、ちょっとその前に。先にお風呂に入っちゃいます🛁肌ケアアイテムをご紹介。はじめにルルルンクレンジングジェル普通のジェル。それがいい。マツエク対応なのでめちゃくちゃ目元に優しい。マツエクしてないけどまつ毛抜けるのいやなので目周りとかファンデした日はルルルンちゃんにお世話になります。次にクレンジングリサーチウォッシュクレンジング普段はファンデしないので洗顔も含めこれだけ。摩擦を最小限にしたくてこの方法です。前までハトムギ洗顔を使っていたんだけど、これに変えてから肌荒れが一気にマシになりました。これにてハトムギ類のその他アイテムともお別れをすることに決めた・・・。くそぅ最後はスキンケア。ももプリ潤い化粧水話題になっていた「桃セラミド」🍑セラミドっていうくらいだから保湿力は文句なし。私はこれをつかっているのはそれだけが理由じゃなくて、保湿系なのに荒れたりメイク崩れしたりしない!っていうこと。乳液やクリーム系は何を使ってもすぐニキビができるので、良いものに出会えるまではとりあえずこのこ1本で生きます。化粧水しか塗ってない状態だけど今は特に乾燥したりはないです。同じももプリのジェルみたいなやつ買ってみようかなぁ。こんな感じでにほにうむのバスタイムはこの子達がお手伝いしてくれています。バスタイムにちょっとこだわれば今まで以上に綺麗になれる、とにほにうむは思います🇯🇵アイテムを買い揃えるんじゃなくて、泡洗顔の泡立てをいつもより頑張ってみるとか、すすぎを多めにするとか、湯船に浸かるとか。自分に丁寧になることが大切。皆さんも自分のバスタイムを振り返ってみましょ😊お気に入りやこだわりがあったら教えてください🍼NEXT🔜Ⅲ.ヘアケア編本日はここまでです!最後までご精読ありがとうございます!質問や感想コメント欄にてお待ちしています。記載済み、回答済みの質問、値段などは返していません。ごめんなさい🙇♂️リクエストや個人的な質問などはTwitterの質問箱、InstagramのDMにて対応しています👏こちらもよろしくお願いします!#最近のスキンケア#リピートコスメ#みんなに質問#リクエスト募集
もっと見る752
291
- 2019.04.27
スキンケアもインスタ映えする時代__。桃セラミド&乳酸菌でぷりぷり肌へ🍑✨今回はサボリーノのマスクなどを生産するBCLから発売された、#ももぷり#潤い化粧水#潤いジェルクリームを紹介します💕🍑まず、見た目がめちゃくちゃ可愛いこちらは以前Lipsで投稿をお見かけしてから気になっていたアイテムだったのですが、実際手に取ってみて「め、めちゃくちゃ可愛いやん、、、!!」と迷わず買い物カゴへ笑パケ買いってやつです。薄いピンクのボトルとコンパクトなサイズ感…♡🍑可愛いだけじゃない!ももぷりの潤い成分・E-12(エンテロコッカス・フェリカス菌という人間の腸が元々持っている乳酸菌の一つ)が弾力のあるもちもちした素肌へ導きます。・国産の桃から作られた桃セラミドがしっかり素肌を保湿ケアします。・ベルガモット果実エキス、モモ葉エキスなどが毛穴を引き締めます。🍑使用感化粧水、ジェルともに爽やかーな桃の香りがします。なんかすっごい女子力高そうな匂い。いつも通りSOFINAの土台美容液で肌を整えてから使いました。化粧水の質感はすごくサラサラしていて、しっかり肌に馴染みました。つけ心地がさっぱりしていて気持ちよかった✨どちらかといえば乾燥肌の私ですが、今の時期ならつっぱることなく使えました。ジェルの方はテクスチャーがぷるっぷるでもっちもちです(語彙力)。こっくり重めなんですが、ベタつくことなくしっかり蓋をしてくれました。顔だけでなく体の保湿にも使えるそうです。🍑効果2週間ほど使用してみて分かったこと・毛穴が小さくなった・肌がもちもち柔らかくなった正直肌が柔らかくなったのはももぷり以外にも使用しているスキンケアのおかげかもしれませんが、頬の毛穴が目立たなくなりファンデーションのりもよく感じました。問題なければ冬も使っていきたいです✨さて、いかがでしたでしょうか。質問などあればお気軽にコメントくださいね💓ある程度投稿されている方ならフォロー返してますが、もし忘れてるよ!ということがあれば教えてください🙃#桃セラミド#乳酸菌#スキンケア#化粧水#オールインワンジェル#乳液#保湿#毛穴#プチプラ
もっと見る614
145
- 2018.09.21
一年前に投稿した「私がファンデをやめた理由」その2です✨1年経って、肌の様子が明らかに変わったので、投稿してみました😳ファンデーションをやめたお肌の違いは一目瞭然!写真はどちらもiPhone加工無しでございます☺️私がファンデをやめた理由はズバリ【素肌美人】になりたかったから!!化粧で隠すことも出来たけど、落とした後にショックを受けるなら、初めから肌を綺麗にすればいいんだ!と思いました😂以来、気になる所にCCクリーム、全体にお粉をはたいてお終い🙌その分スキンケアにはめっちゃ力を入れました😤スキンケアと言っても、クレンジングはしないで、自分の肌に合う洗顔料でしっかり洗っただけ😳その後、私は混合肌×インナードライだったので、パシャパシャ使えて保湿力のあるももぷりの化粧水を2回、化粧水を閉じ込める感じで、なめらか本舗のクリームかヴァセリンを塗って終わりでした🤗自分の汚肌を隠そうとして、しっかりメイクをする⇒しっかりクレンジング&洗顔⇒肌に必要な潤いも全部落ちるという、悪循環にハマってたんですね、私😢全てのファンデーションを試した訳ではありませんが、私には合うものが見つかりませんでした💦元々の素肌が綺麗になる⇒カバーも最小限に抑えられる⇒崩れたりよれたり汚く見えないといういい循環になったと思います🤗お肌は人それぞれで、メイクもスキンケアも、合う合わないが必ずあります。ですが、肌荒れに悩んでる方は、一度思い切って「やめてみる」のも良いかもしれません☺️特にこれからの季節、乾燥が気になって、色々塗りたくなりますが、本当に自分の肌に合ってるか、インナードライになっていないか、確認してみてください😊#肌荒れ吹き出物#インナードライ#ファンデーション#素肌美人
もっと見る609
290
- 2019.11.29
商品詳細情報ももぷり 潤い化粧水
- カテゴリ
- 化粧水
- 容量・参考価格
- 200ml: 990円
- 発売日
- 2018/8/23
- ブランド名
- ももぷり(momopuri)
- 取扱店舗
- 近くのももぷり取扱店舗はこちら
- メーカー名
- スタイリングライフ・ホールディングス BCL カンパニー
- 商品説明
- たっぷり潤う、ぷりっと弾力 ぷりぷり素肌のスキンケアシリーズ「ももぷり」の潤い化粧水 ほんのり桃の香り
- ランキングIN
- 化粧水ランキング第165位
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 9,350円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも効きそう” | ミスト状化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ サクラ | ”可愛すぎるし、大好きな香りで本当に気に入った♡” | ミスト状化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル | ”うるおい成分ハトムギエキス配合!肌を整えて、肌荒れや乾燥を防いでくれます” | 化粧水 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
ACSEINE | モイストバランス ローション | ”12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡” | 化粧水 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る |