重くないし乾燥しないし 浸透早くて 塗った瞬間 あ、これ良いやつだって察した🥹 ✓アロエの保水力に着目した乳酸菌配合「保湿化粧水」 ✓カプセル入りのウォータージェル状の「保湿美容液」 ✓アロエ発酵コンプレックス*配合、オイルフリー「保湿ジェルクリーム」 クリームはメイクの上からも乾燥対策に使えるんだとか。オイルフリーなのにこんなにも乾燥しないってあるんだなーって思った!
もっと見る80
2
- 2024.07.05
アロエの保水力に着目し開発された、クリニーク独自の「アロエ発酵コンプレックス*」配合 洗顔後、化粧水や美容液で肌を整えた後、パール粒大1~2を手の平にとり、目の周りを避けて、顔全体になじませる。5分間マスクとして使う場合は、最後にティッシュでふき取るか、なじませてください。甘皮、毛先、ひじ等の乾燥しやすい部分にも使用OK。 オイルフリー、みずみずしいピンクのジェル。なめらかでのびやすく、肌にスっと馴染む感覚。使いやすくて大好きなクリーム 菌発想で、みずみずしい“保水美肌” へ。 乳酸菌*1+アロエ*2配合の「保湿化粧水」 洗顔後、ふき取り化粧水で肌を整えた後に使用がオススメ。コットンに500円玉サイズとり、顔全体になじませる。その後、美容液、乳液/クリーム等を使用する。 とろみのあるなめらかなテクスチャー。しっとりするけど、ベタつかずさっぱりした使い心地。乾燥が気になる秋冬だけでなく、オールシーズン使えそう。
もっと見る175
2
- 2024.02.03
ブランドフェスタ限定品の保水美肌セットです。化粧水が使い切り間近となったので、次使うのが欲しくてPOLAや色々見た結果、こちらにしてみました🥰 まだまだ乾燥が気になる時期なので、シワが目立たない様にたっぷり保湿しようと思います💖 主人はシワは年輪だからそのままでいいと言うけれど…やはり一般人でも女性は若く見られたいし、気になりますよね💦
もっと見る72
2
- 5ヶ月前
しっかり保湿してくれるけどペタペタせず好印象。 乾燥の原因となる肌バリア機能の低下に着目した、ほんのりとろみのある保湿化粧水。 成分に含まれる乳酸菌*が、潤いのバリアを与え、肌をやさしく包み込み、瞬時にしっとり、たっぷり潤いを届けます。 しっかりと潤すことで、次に使用するスキンケア製品のなじみも良くしてくれます。 しかし花粉でかなり揺らいでいるときの私のお肌は沁みてしまい、その間はとにかく無になるイハダばかり使っていましたが、お肌が落ち着いた後こちらをリスタート!!問題なく使えました💕 お肌の状態が良い感じなので、ワンランク上のイーブンベターも使ってみたくなりました🥰
もっと見る72
5
- 2023.04.23
こちらは菌発想で、みずみずしい“保水美肌” へと導いてくれる乳酸菌*1 +アロエ*2 配合の「保湿化粧水」なのだそうです。 乳酸桿菌発酵液*1配合で、潤いのバリアを整え、安定的に潤いやすい肌に導いてくれるのだそう。 白っぽくとろみのあるテクスチャーで肌なじみが良く、ベタつきも気になりませんでした。 とてもみずみずしくて肌あたりが柔らか。 スッとなじみうるおいを感じるものの重くはないので、肌質を問わず使えそうですが、インナードライさんには特に嬉しい使用感なんじゃないかなぁと思います。 馴染んでしまうとサラッとしているので、うるおいを感じるのにベタつかない使用感というのはまさにこの化粧水のことではないでしょうか? 化粧水自体は肌あたり柔らかでマイルドですが刺激はたまに感じることもあるという使用感でした。
もっと見る288
2
- 2023.12.21
乳酸菌*1 + アロエ*2 配合の「保湿化粧水」 ほんのりとろみのあるテクスチャーが、瞬時にしっとり、角質層の奥深くまで浸透 潤いを与えバランスを整えることで、安定的に潤いやすい肌へと導き、さらなる渇きからも肌を守ります キメひとつひとつが潤うような、みずみずしい保水美肌へ 保湿力は高いと思う! しっとりするけどお肌にすーっと馴染んでベタつかないとこが素敵💓 無香料なのかな?特に香りはなし あ!生産終了になってしまったところ💧 洗顔後、拭き取り化粧水で肌を整えた後お使いください 化粧水をコットンに500円玉サイズをとり、顔全体になじませます 保湿されてましたよ🫧 本当は拭き取り化粧水とライン使いするのがいいのかな?
もっと見る45
3
- 2023.09.29
内側からふっっっくら🤍肌がしっかり水分を吸い込んでくれるようなインナードライの方におすすめの化粧水です☺️これはこないだ紹介した保湿クリームと同シリーズの化粧水お店でサンプルをいただきました🍑軽くとろんとしたテクスチャーですがべたつかずにする...
もっと見る95
4
- 2021.06.29
砂漠植物から抽出したエキスや、アミノ酸等で構成された化粧液。 とろみのあるテクスチャーで、肌馴染みが良い。 濃密な化粧液が、肌を深いうるおいで満たすとともに、透明感とハリ感に満ちた艶めく肌へ導いてくれる。
もっと見る112
3
- 2024.08.18
ぷるんっ💓な肌に最近のスキンケア🥺🌼クリニーク使い始めて自分の肌が好きになってきたピンクのパッケージも可愛くてぷるんぷるん💓になるのでスキンケアが楽しくなるCLINIQUEモイスチャーサージハイドレーティングローション化粧水は とろぱしゃ な...
もっと見る180
2
- 2021.04.24
みなさんこんにちはー♪私の住む地域では、明日から本格的な真冬になるそうです❄️今日もだいぶ冷えてますが…。ダウンコートも出して、準備万端です✨今日はこちらを投稿します✨⭐️CLINIQUE moisturesurgehydratingloti...
もっと見る98
0
- 2020.12.13
こんにちは、しろだらけです。先日ついにデパコススキンケアデビューを果たしたので、購入品をお見せしたいと思います!ちなみに私はインナードライ肌です💦➸✨CLINIQUEクラリファイングローション2100mlお風呂上がり一発目のスキンケアに使って...
もっと見る78
2
- 2021.11.06
▷CLINIQUE モイスチャーサージハイドレーティングローション(100ml)***@cosmeのプレゼント当選でいただきました🥀クリニークのスキンケアはふきとり化粧水を愛用しているのですが、THE化粧水は初めて使いました!とろみのあるテク...
もっと見る97
0
- 2020.12.30
クリニークスキンケア一式クリニークスキンケアでまとめてみました。化粧水はまた自分用に投稿します。乳液やジェル買ってみたのですが、乳液はしっとりして乾燥せず使用感は良かったです。ただファンデーションのノリが悪くなるような気がするので、手ではなく...
もっと見る49
0
- 2020.12.31
ご覧頂きありがとうございます♡今回紹介するのはこちら!♥️CLINIQUEモイスチャーサージハイドレーティングローション♥️早速レビューしていきます🥺◎良かったところとっにかく潤う!素早く馴染む感じはもちろんテクスチャーがとろっとしてるから重...
もっと見る63
1
- 2022.05.10
【CLINIQUEモイスチャーサージハイドレーティングローション】まるで潤いの"お守り"肌の渇きに、潤いのバリアを。とろみのあるテクスチャーですが、ベタつかずお肌に馴染みます🐰少量でもしっかり伸びる!お肌が潤ってモチモチになるので、とてもオス...
もっと見る43
0
- 2ヶ月前
Cliniqueクリニークモイスチャーサージハイドレーティングローション人気のモイスチャーサージシリーズの化粧水!とろみのある化粧水で、お肌に潤いを与えてくれます。乳酸菌成分がお肌に潤いのバリアを与えてくれます。乾燥肌〜混合肌、混合肌〜脂性肌...
もっと見る73
1
- 2021.12.13
とろみがあってしっかりと保湿されている安心感があります。...
もっと見る24
0
- 2ヶ月前
商品詳細情報CLINIQUE モイスチャー サージ ハイドレーティング ローション
- ブランド名
- CLINIQUE(クリニーク)
- 容量・参考価格
- 100ml: 4,180円
- 200ml: 6,380円
- バリエーション
- 100ml
- 200ml
- 商品説明
- スキンタイプ: すべてのスキンタイプ 「渇きに水分チャージ」のモイスチャー サージ シリーズから、新・保湿化粧水が誕生。 あなたの肌は、毎日乾燥などの環境ストレスにさらされているから。 クリニークは、乾燥の原因となる肌バリア機能の低下に着目。 ほんのりとろみのある保湿化粧水が、潤いのバリアで肌をやさしく包み込み、瞬時にしっとり、たっぷり潤いを届けます。成分に含まれる乳酸菌*が、潤して、あなたの肌に潤いのバリアを与えてくれます。 *乳酸桿菌発酵液 まるで潤いの”お守り” 肌の渇きに、潤いのバリアを 潤いがしみ渡る*1ごとに、肌は守られているように ・乾燥の原因となる肌バリア低下に着目 ・乳酸菌*2が、潤して、肌に潤いのバリアを与える ・潤いのバリアでやさしく包み、瞬時にしっとり、たっぷり保湿 ・次に使用するスキンケア製品のなじみも良くし、しずくのような潤み肌へ *1 角質層まで *2 乳酸桿菌発酵液
- メーカー名
- クリニーク ラボラトリーズ
- 発売日
- 2018/3/30(最新発売日: 2020/4/3)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
デパコス × 化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第20位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第23位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
ALBION 薬用スキンコンディショナーエッセンシャル N | 3,850円 |
| スキンケアランキング第34位 | スっーとひんやりして気持ち良い! | 詳細を見る | |
KANEBO スキン ハーモナイザー | 5,500円 |
| オイルっ気は感じないのに、ちゃんと蓋。な パシャっとテクスチャーはとても好み♡ | 詳細を見る | ||
IPSA イプサ ME 8 | 7,150円 |
| スキンケアランキング第56位 | 少し時間がたった今でも肌が柔らかいような、 きちんと保湿されてるなぁという感覚✨ | 詳細を見る | |
DECORTÉ コンフォート デイミスト セット&プロテクト | 3,520円 |
| スキンケアランキング第82位 | ころんとした見た目も、使い心地も、香りも全部とっても良かった…! | 詳細を見る | |
CLARINS フィックス メイクアップ N | 5,060円 |
| 超微粒子で空気のように軽いミスト🤍🤍🤍 つけた瞬間から優雅な香りが広がるよ! | 詳細を見る | ||
DECORTÉ イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター | 6,050円 |
| スキンケアランキング第101位 | みずみずしく心地よい使用感で、シャバシャバとしたテクスチャーの化粧水。 | 詳細を見る | |
IPSA イプサ ME 2 | 7,150円 |
| 見かけだけの保湿ではなく、潤いを与え持続させる、といったような使い心地と仕上がりで大満足…!!! | 詳細を見る | ||
IPSA イプサ ME 3 | 7,150円 |
| 肌がひんやりもちもちに♡そしてとてもありがたいのがしっかり潤いが続いてくれるところ。 | 詳細を見る |