ガルクラっぽいイメージのメイクで、かっこよく決めたい時とか黒系のコーデの時におすすめ! カラコンはOLENSのロシアンスモーキー、グレー。 猫っぽい強めのグレーアイになります。
もっと見る324
208
- 2024.03.04
【使った商品】キャンメイクシェーディングパウダー04アイスグレーブラウン¥748【崩れにくさ】まあまあ【良いところ】濃くつきすぎないカラーが自然...
もっと見る64
1
- 4ヶ月前
ブルベ冬が高嶺の花美少女になれるメイク💄🥀こんにちはぐば子です。今回紹介するのはブルベ冬メイクです!!ブルベ冬、かわいいですよね〜💗特有の高嶺の花感がたまらん、、、!ブルベ冬のメイクはどうしても得意な色上、濃かったりクールなメイクになりやすい...
もっと見る232
147
- 2023.12.16
特に小鼻の赤みは鼻が膨張して見える原因になるのでコンシーラーで確実に消してください! 乾燥などでコンシーラーが浮く人は高保湿の下地やファンデと混ぜて使ってみてください。肌への密着度が上がってヨレにくくなります👍🏻 鼻周りの産毛が原因でメイクノリが悪くなっている可能性もあるので下準備として産毛処理はしっかりと行なってください✨
もっと見る3402
3448
- 2023.10.18
【メイクプロセス】ZEESEAクォーツ9色アイシャドウパレット<タロイモクリーム>キャンメイクシェーディングパウダー<04>CEZANNEシングルカラーアイシャドウ<01>①Aを上まぶた全体(目頭辺りにも)②Bを①より少し狭めに入れる③Cを上...
もっと見る62
2
- 2024.01.06
\黒髪ブルベの私が褒められる様になったアイテム💗/髪色に合わせた真っ黒アイブロウはのっぺりしちゃうし…なんか肌からシェーディングも浮いてる…って悩んでいたのですが!!まさか!薬局で!!手放せないアイテム二つ見つけちゃいましたので紹介します🤍ブ...
もっと見る198
5
- 5日前
ウォニョンちゃんがやっているメイク方法です! 自然に鼻を短く見せることができます。 目を囲むようにシェーディングをいれることで お人形さんのような立体感のある顔になれます。 小鼻を小さく見せることができます。 小さく見せようとシェーディングをするのは逆効果です! 顔の縦の印象が強調されて、面長に見えたり、 鼻が長くみえてしまいます。 鼻先は必ず!細いブラシを使っていれます。 太く入れると、小鼻が大きく強調されてしまいます。
もっと見る1086
1034
- 2023.11.01
自然な影色! ブルベさん向けシェーディングパウダー🩶✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼キャンメイクシェーディングパウダー04 アイスグレーブラウン748円✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼以前L...
もっと見る100
3
- 2023.12.12
影を入れすぎた!ってことがなく適当にザザザッと入れてもさりげなくシェーディング効果があるので必須品! スクラブ自体はそこまで強くないからこそ、グリグリ塗っても痛みもなし。 芯が細いので、細いラインや粘膜にも力を入れずスルスル〜と描けるところが使いやすい。 瞼に仕込んでおくとアイシャドウの発色・密着・色もちをよくしてくれます✨ ラメ飛びも防いでくれるので、どんなアイシャドウを塗る時も安心して使えるアイテム◎
もっと見る194
1
- 2023.12.08
とにかく薄づきです! 薄づきなので、肌になじんで自然な陰影をつくることができます🫶 濃くしたい場合は、重ね塗りしたり、指で塗ると濃くなります。 濃さも調節しやすいので、メイク初心者さんとかにも使いやすいと思います。 ブラシは、毛質が適度なコシがあり、チクチクしないのでとても良いと思います。
もっと見る72
1
- 2024.06.11
特に写真で盛れるメイクを教えちゃいます😚 カラコンで左右されるよね今の盛れ度ww カラコンは何個も使ってみて試すしかないってところあるけど わたしは最近グレーのフチあり(薄フチ) しか勝たん! 顔周りには派手なカチューシャとかをつけることが多いから メイクもそれに負けてられない✨
もっと見る67
24
- 2024.02.18
①ミノンの粉洗顔で洗顔 ②TOUT VERTの化粧水(または極潤プレミアム)をつける ③ワセリンを顔に塗りたくりベタベタにしてからティッシュでベタベタを取る(特に生え際など顔周り) 私はガッツリファンデーションをつけるのが苦手なので、日焼け止め入りの化粧下地(primavistaのパープル)をつけた後に目周り・顔周りメインででZEESEAのルースパウダー、顔の中心メインでSAIMDANGの日焼け止め入りパウダーをつけています KATEのアイシャドウを使用してます マジョマジョの単色シャドウは涙袋とまぶたにも塗ってます!
もっと見る70
6
- 2023.11.21
①Aをアイホール全体、下まぶた全体に濃く入れる ②Bをクリースまで入れる ③Cを指に取り二重幅へ広げ(目尻多め)、下まぶたものせる ④Dをブラシに取り、BとCの境目にふんわりとぼかし入れる クリームペンシルを下まぶたの目頭〜目尻まで引き、乾く前にブラシでぼかす リキッドライナーで上まぶたにラインを引く
もっと見る67
2
- 2023.12.18
新作アッシュはほんのりパープル強めかな? そして新作アッシュの方がしっとり、なめらか シェーディングパウダーのムーングレージュは他でなかなか見つからない絶妙カラーだけど、 粉飛びするのがネック
もっと見る361
108
- 2023.12.31
青みに寄るひんやり涼しげなアイスグレーブラウン 肌にのせると赤紫っぽく発色しました🍃 とても淡い発色なので、失敗も少ないです🙆🏻♀️ ひんやり涼しげで、紫み(青み)を感じるカラーは 主にブルーベースの方にお勧めしたいカラーです🌸
もっと見る204
14
- 2024.02.28
紫は少しパリパリ感があるな〜と思うので まとめ髪スタイルの時には重宝するけど 前髪に使うって考えると少しハードかな💦 さらふわ仕上がりが好きな人にはおすすめ✨ 重めしっとり仕上がりのヘアオイルだけどベタつきは感じにくかった👌🏻✨ ドラストでも購入できるプチプラなのに保湿力高くて、パサつきを抑えたい、髪のまとまりを良くしたいって方におすすめ♪ とにかく崩れにくいし霧が細かくてプチプラとは思えないクオリティ😳 騙されたと思って使ってみて♡ クールトーンのシェーディング グレー味のあるカラーだけど浮かなくて、発色も濃すぎず薄すぎずだから調整しやすい✨ 柔らかい芯で痛くないし発色も良くて落ちにくい👌🏻 ピンクメイクする時にこのアイシーピンクで影を描くとすごく自然に涙袋の影を描くことができる♪
もっと見る50
2
- 2023.12.07
【メイクプロセス】CEZANNEシングルカラーアイシャドウ<01>キャンメイクシェーディングパウダー<04>rom&ndminiSpecialSetSPRINGGAEDENADDICTIONアディクションザアイシャドウスパークル
もっと見る62
2
- 2023.12.15
例 : 鼻が短いのがコンプレックスの人は縦に長く見せるシェーディングをする 例 : 眉の位置をあげる分、要素は縦に広がるのでその分眉尻を長くしたり、眉間の幅を広げて横の印象をだす 遠心顔の人は眉下のシェーディングをしっかりめに
もっと見る478
436
- 2023.11.07
わたしは艶肌よりもマット肌派なので、 このカバー力高いマット感がとってもお気に入り✨ これは言わずと知れた、大人気ティント! これの良さは、値段が安い!ティントの中でも水っぽい軽いテクスチャー、カラバリが豊富! これは、ほんとーに出会えてよかった! 今までシェーディングがどうしても黄味がかったり、浮いてしまったりで… これを超えるシェーディングはもう出会えないんじゃないかと思うくらい大好きな商品です✨
もっと見る230
8
- 2023.10.19
自然な陰影をつくりやすいシェーディングパウダーとして、特にブルーベースの方から人気があります·͜· ❤︎ グレイッシュなブラウンカラーが特徴で、初心者からメイク上級者まで幅広い層に支持されています。 ブルベ肌向きの絶妙なカラーで、赤み・黄みが少なく、自然な影を作れる。
もっと見る90
3
- 2024.12.20
グリーンのマスカラ×赤みブラウンで深みのある目元になれる秋冬におすすめなアイメイクです🍂 大人っぽい雰囲気になりたい時にもぴったりかなと思います🥀 画像にメイク手順も載せているので良かったら試してみてください🫶
もっと見る230
14
- 2024.01.09
\🦢🫧この二つがないと顔が仕上がらない…/プチプラコスメでどうしても手放せないアイテムを紹介します🤍ブルベ冬のメイクには欠かせない二つです🩰❕普段はデパコス多めですが、色々使ってこの神のプチプラ商品に辿り着きました!1️⃣キャンメイクシェーデ...
もっと見る152
8
- 1ヶ月前
私の場合はセカンドがクリアウィンターなので 冬に寄せた方がしっくり来るかなあと思ってます❄️ Ririmewインザミラーアイパレット03は左上のカラーが最高! 塗るだけで涙袋ができるスグレモノです⛄️ 下地にViséeトーンアップ プライマーを仕込みます。 キャンメイクパウダーチークスPW39はほんの少し! 浮かない程度にほんのりつけてください💜 シェーディングもいつもは左を使いますが ブルベ偽装の時はシェーディングパウダー04 アイスグレーブラウンを使います! rom&ndジューシーラスティングティント フィグフィグを指でぽんぽんと付けたら なんちゃってブルベの完成です!!
もっと見る26
7
- 2023.11.28
キャンメイク シェーディングパウダー04アイスグレーブラウン使い切った!!最後は割れちゃったけど、、濃すぎない色味で自然な影を作れるのが良かった☺︎...
もっと見る63
0
- 2024.10.17
ブルベでシェーディング悩んでる人はコレ買って〜!!〈チャコット・マルチカラーバリエーションマットMA11〉🩶ぐば子です!シェーディング迷走し続けてきた私が、最近お気に入りのシェーディングを見つけたので紹介します!!・チャコット・コスメティクス...
もっと見る151
48
- 4ヶ月前
クリーミータッチライナー 滑らかに書けて肌に引っかかりにくいので好きです ヨレにくてこの値段で買えていいの キャンメイクさんとなります シェーディングパウダー キャンメイクの中でも王道ですね ブラウンを使っていたのですが 肌が白いためか泥をぬってない?と違和感が このアイスグレーブラウンはナチュラルでなじみがよく好きでリピ2回目 ジューシーピュアアイズ の 10ナイトラベンダー 今年の春廃盤になったと言われてましたが なんということでしょう 新しいナイトラベンダー発売されてます 旧を使い切ってから買う予定です 絶妙なカラーでラベンダーメイクをしたい時はこれを使います ベースカラーも使いやすく早くも底見えꉂ🤣𐤔 ラメもキレイで好きです
もっと見る108
1
- 2023.10.28
〖CLIO〗 ・プリズムエアー ハイライター01GOLD SHEER ・プロ シングル シャドウG02 CAT BREEZEG03 PIN LIGHT 〖CANMAKE〗 ・マシュマロフィニッシュパウダーML マットライトオークル ・シェーディングパウダー04アイスグレーブラウン 〖3CE〗 ・3CE MULTI EYE COLOR PALETTEBEACH MUSE
もっと見る159
7
- 2023.12.17
これを【保存】して、普段のスキンケアやコスメ選び、または自分へのご褒美プレゼント選びの参考にしてみてね♡ @peach.cosme2022では他にも、大人可愛い秘訣をシェアしてるよ!ぜひチェックしてみて、新しい可愛さを見つけてね❤️ #キャンメイク #canmake #プチプラ #プチプラコスメ #プチプラコスメ購入品 #プチプラコスメ大好き #プチプラコスメ紹介 #コスメレポ #コスメ購入品 #コスメマニア #コスメ紹介 #コスメ好きさんと繋がりたい #コスメオタク #コスメレビュー #コスメ好き #タッチライナー #クイックラッシュカーラー #パウダー #リップ #スクラブ #ネイル #リキッド #リキッドライナー #アイブロウ #人生コスメへの愛を語ろう #秋冬メイク2023
もっと見る71
6
- 2023.10.26
こちらは、ブルベさん向け🦋 濃すぎなくてふんわりと自然な立体感が作れるので、これは買って正解やった︎👍🏻🤍 これはリピ確定かな☝🏻 ͗ ͗ ふんわりと自然な立体感作りたい人にはおすすめです🤗💓 ブルベさん用とイエベさん用に分けられてるも嬉しいよね👍🏻🤍
もっと見る55
4
- 2023.11.09
\自然な影で小顔見え/ふんわりナチュラルシェーディング!【キャンメイクシェーディングパウダー】プチプラなのにめちゃ優秀!ふんわり自然な影を作って、骨格をさりげなく引き立ててくれるシェーディングパウダー。ブラシでさっとなじませるだけで、ナチュラ...
もっと見る61
2
- 3ヶ月前
ブルベ夏!!!かわいいですよね〜💗 私はよくブルベ夏だと言われるのですが、確かにブルベ夏メイクは透明感が出て盛れるような気がします。 ブルベ夏の人も、ブルベ夏じゃない人も、少しでも参考になれば嬉しいです💗
もっと見る253
157
- 2023.12.17
#人生コスメへの愛を語ろう#ブルベ夏×#ソフトエレガント1stブライトサマー2ndブライトスプリングの私(@haifun_kaori)がしっくりきたコスメ。基本プチプラ&韓国コスメでお送りします🪞🫧✳︎肌スペック✳︎ くすみ× 淡すぎ× 白み...
もっと見る344
205
- 2023.11.12
結論:ガチモンの影発生手持ちのブラウン系シェーディング使ってて、なんか顔黄色くね!?ってなったんでグレー系のこやつを買ってみた!!【色味】見た目だけで言うとココア色過ぎでいけるんか!?!?ってなるんだけど、いざ着けてみるとめちゃくちゃナチュラ...
もっと見る47
1
- 1ヶ月前
\顔の平均サイズ一覧表/ あなたは小顔?中顔面は短い?長い? サイズを測るだけでかんたんに分かる一覧表です🙌🏻 平均よりも大きく離れているパーツは、 シェーディングなどのメイクでカバーすると 今よりもさらに垢抜けたり、可愛くみせることができ...
もっと見る4490
5044
- 2023.08.01
\プチプラ3種との比較も/黄み苦手さんのシェーディングにオススメ◎#セザンヌ#ナチュラルマットシェーディング02#クールトーン¥693#CANMAKEの#シェーディングパウダー04#アイスグレーブラウンがマイベストシェーディングカラーだったけ...
もっと見る84
17
- 2023.12.28
CANMAKEさまから商品提供をいただきました。初めてのLIPSプレゼント当選アイテムはラブリーなパケのクッションファンデ🎀パウダーなしで1日(内、夕方の1時間程度屋外)過ごして自分の肌には乾燥・毛穴落ちは特に気にならず、崩れは小鼻周りに若干...
もっと見る43
2
- 3週間前
CANMAKETOKYOシェーディングパウダー04シェーディングパケがかわいいブラシはかため違和感なく綺麗にできるピンク色っぽい?1日つけてみて眉頭の下から鼻筋あたりにつける失敗せず自然なシェーディングだった一日中つけて家で見るとたぶん、残っ...
もっと見る47
2
- 3ヶ月前
簡単に自然な影を作れる。 それほどこのシェーディングはめちゃくちゃ自然な影を作れます。 付属のブラシも厚すぎず薄すぎず丁度いい。 色の濃さを少しずつ調節しながらシェーディングできるのは私的にはめっちゃ良いなって思います。
もっと見る82
3
- 2024.02.17
ブルベ向けグレージュ系シェーディング比較🌙どーも。 すだれでth。今回は、以前購入した際に比較したいと言っていたにも関わらず放置し続けてきた、プチプラ2大巨頭CANMAKE・CEZANNEのブルベ向けシェーディングパウダーの比較です!!!(謎...
もっと見る98
18
- 2023.08.08
【ノーズシャドウってどーやんの!?】ド・日本人のっぺり顔でも鼻くらいは高くしたい‼️という欲から、日々ノーズシャドウの入れ方を研究してきたワタクシが今回は研究成果を皆さんにお伝えしたいと思います。画像に大まかなやり方を書いていますが、こちらで...
もっと見る92
48
- 2023.07.08
普段は05をリピしてますが、今回は04を買いました ピンク系の下地、アイシャドウを使って色白ブルベのメイクする時は05を使おうと思います バージョン変わって可愛くなって嬉しいです!!
もっと見る60
2
- 6ヶ月前
CANMAKEシェーディングパウダー748円(税込)01 デニッシュブラウン04 アイスグレーブラウン05 ムーングレージュ KATEデザイニングアイブロウ3D1,210円(税込)EX-5 ブラウン系 CEZANNEノーズ&アイブロウパウダー638円(税込)モーヴブラウン
もっと見る67
2
- 2023.09.29
キャンメイクもリニューアルしてからブラシが2つになったけど顎下のシェードがふわっとぼかせる感じがしてリニューアル前のブラシが好きです🥰 色はセザンヌの方が色濃くて個人的には好み🙌 どっちも持ち運び用に使用して家ではrom&ndを使用しています! プチプラコスメ #ブルベ #シェーディング #コスメレビュー #セザンヌ #キャンメイク #ベースメイク #MIRIコスメ
もっと見る59
2
- 6ヶ月前
\垢抜けテク6選/ 明日から使える!垢抜けメイクテクをまとめました🙌🏻 少しの違いで印象が一気に変わるので ぜひやってみてください! ✅中顔面短縮したい人 ✅リフトアップしたい人・小顔になりたい人 ✅奥目さん・離れ目さん ✅AI美女になりた...
もっと見る928
903
- 2023.07.22
横顔に自信がない人におすすめしたい 口ゴボ解消メイクです🙌🏻 ✅ 口の周りにハイライトを塗らない (明るくすると余計に口元が出たようにみえる) 口ゴボに悩んでいる方、ぜひ試してみてください🙌🏻
もっと見る420
414
- 2024.09.20
【エラ張りさん】 エラ部分だけを削って内側に光を集めることを意識する!メリハリが大事。 【丸顔さん】 ハイライトもシェーディングも丸く部分的に入れてくのがポイント!! 【面長さん】 顎先がどーしてもシュッと見えがちで余計に縦伸びしちゃうので、顎先に意識を入れて! 【頬骨が目立つ人】 面長さんの逆で縦に長く見えるようにメイクする! シェーディングは横のみ削って、ハイライトは縦長に入れてく!
もっと見る93
78
- 2023.08.27
04をリピしていて、05は今回初めて買いました☺️ 軽くのせただけでは2色に大きな差はなく、どちらもソフトな発色🤎 重ねて濃さを調整できます🙆♀️ 使いやすい平ブラシ付きで、ケースも小さめだからポーチに入れて持ち歩きしやすい! 濃い色だとシェーディングが不自然になりがちなので、気に入っています✨
もっと見る138
6
- 2023.08.23
面長の民であるアタイにとって、メイクで一番重要なのがシェーディング。歳を重ねると長くなってくる、マイフェイス…つらい…… カリプソ、キャンディドール>ミゼルエディ>キャンメイク。キャンメイクのパウダーは薄いけれど、キャンディドールはかなり強いです。(特に下の濃い色のやつ) しっかり削りたい人には、カリプソとキャンディドール!ふんわり派やシェーディング初心者さんには、キャンメイクやミゼルエディがおすすめです!
もっと見る52
8
- 2024.11.30
30%オフで買えちゃった!リップスフェス購入品現在リップスではコスメが30%オフで買えちゃう激アツ祭りが開催中です。欲しかったコスメを安く買うチャンス🔥30%オフに加えて、ポイント還元もありますよ🥺イエベだと思って生きてたらブルベ冬と診断され...
もっと見る132
3
- 2024.02.05
長年、鼻のかたちに悩み続けていろんなノーズシャドウのやり方を試してみた結果、一番コンプレックスを解消できたと思うメイクがこれです! 横から見ても立体感があるようなやり方なので、どの角度から見てもナチュラルに整うと思います。 悩んでいる方は、ぜひ試してみてください 🙌🏻
もっと見る3230
3017
- 2023.06.13
商品詳細情報キャンメイク シェーディングパウダー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第5位ハイライト・シェーディング 20代 第8位ハイライト・シェーディング 30代 第14位ハイライト・シェーディング 40代以上 第14位シェーディング 10代 第1位シェーディング 20代 第1位シェーディング 30代 第1位シェーディング 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 748円
- バリエーション
- 01 デニッシュブラウン
- 04 アイスグレーブラウン
- 05 ムーングレージュ
- 03 ハニーラスクブラウン
- 商品説明
- 2024.3月下旬~ デザインが順次リニューアル(03を除く)尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 サッと一刷けで、憧れの立体小顔ビジンに フェイスラインにキレイな立体感を出して、小顔に仕上げるシェーディングパウダー。 自然な陰影が出せる平ブラシつきで、持ち運びにも便利! ◆毛量たっぷり!!やわらかなナイロンブラシ付
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2009/8/2(最新発売日: 2020/7/10)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 デニッシュブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、シリカ、ナイロン-12、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン <04 アイスグレーブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、グンジョウ <05 ムーングレージュ> スクワラン、ジメチコン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、シリカ、タルク、ナイロン-12、パーフルオロヘキシルエチルトリエトキシシラン、ハイドロゲンジメチコン、マイカ、メチコン、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al <03 ハニーラスクブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| 美容液ランキング第19位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第8位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| 美容液ランキング第52位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第5位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第47位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
ちふれ シェーディング パウダー | 550円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第36位 | チップが斜めになっていて塗りやすい😳と感動しました! | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー ちっちゃ顔シャドウ | 1,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第18位 | 自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡ | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第23位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
Visée シェード トリック | 1,760円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第53位 | 3色がセットになっているので、 顔の中心とフェイスラインにとカスタマイズして 使えるのが便利です⭐️ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第52位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る |