私自身、シェーディングが元々好きではなかったんです、、 シェーディングをすると、不自然に影がついてシェーディングしてます!感が出てしまうのに抵抗があってやっていませんでした。 初心者なので、がっつり色がついてしまうものは避けたくて薄付きのシェーディングを探したところ、キャンメイクのシェーディングパウダー05が良いとクチコミを見て即決しました。 薄付きなので、とっても自然な影が書けて、鼻もちょっぴり高く見えるようになりました!! がっつりシェーディングを入れたい人には物足りないかもしれませんが、シェーディングを初めてやる人にはこちらのシェーディングがおすすめです!! 値段も安い上にたくさん入っていて、無くなる気配がしません!
もっと見る
28
0
- 2023.10.17
パッケージにはイエベ向けと書いてあるけどブルベにもおすすめしたい! 04は紫味が強くて違和感があった 自然な影が作れて自然に盛れる! もう何個目のリピだろ😂ブラシも柔らかくて使いやすいよ! ほんとにおすすめ!
もっと見る
28
0
- 2024.03.03
かなり薄付き。 しっかり色乗せたい方はちょっと物足りないかも。 シェーディング初心者のわたしには、鼻筋にいつも使ってるマットアイシャドウとの違いがわからなくて、フェイスラインもちゃんと色乗ってるかわからなくて、これでいいのか..?ってなった。 他のをほとんど使ったことないけど、リピートはないかなぁ一旦星3で
もっと見る
27
0
- 2024.02.25
【使った商品】シェーディングパウダー05【使用感】最近Twitterでバズってた、顔タイプ四角の民です。しかもミューテッドオータムで、これを使うまでシェーディングは結構悩んだ。薄づきなんだけどしっかり色が残る、使った人には絶対わかる色味で大好...
もっと見る
32
0
- 2024.01.30
イエベ春ブルベ夏でもよく馴染んだ!...
もっと見る
58
1
- 2022.01.17
元々アイスグレーブラウンを使っていましたが、しっくり来なくなって評判の良いムーングレージュを購入。結果買ってよかったです!ほんとにめちゃくちゃ馴染みます。アイスグレーブラウンは私の肌だと少しくすんだ感じがしてしまうのですが、こちらはくすむこと...
もっと見る
30
0
- 2024.02.21
【使った商品】キャンメイクシェーディングパウダー05ムーングレージュ安い。でも多分私の肌色に合わなかったのかな?発色がよくわからなかった…。シェーディングパウダーってそういうものなのかな?別カラーで試してみたいです。...
もっと見る
23
0
- 2024.04.21
ここまでが私の顔!!!!!ってところに筆で影入れるだけ。 パーツが丸くて、薄い、顔に余白が多いと妹に言われたのが気になって、眉頭とかにもちょっと入れてます。 メイクしてる顔が私の顔!
もっと見る
30
0
- 2024.01.03
リピです!! 1stライトサマー、2ndライトスプリングの私にちょうどいい色味です!! めちゃピンク寄りのファンデの時はセザンヌのブルベ用の色の方を使ってます! セザンヌより色が薄づきです
もっと見る
27
0
- 2024.02.03
使いやすくていいです!...
もっと見る
43
1
- 2022.08.26
ペリぺらのシェーディングを使っていたんだけど、ちょっと彩度高い?というか茶色!って感じで顔がくすんじゃう感じだったんだけど、キャンメイクのシェーディングの03.04は薄付きで、色も控えめだから調整しやすくてよき!
もっと見る
30
0
- 2024.02.13
キャンメイク シェーディングパウダー05 ムーングレージュフェイスライン用のシェーディングが欲しくて購入しました!!!このシリーズの中で個人的に一番肌馴染みがいい!!!灰色すぎると暗くなるし、茶色すぎてもケバくなるから絶妙!...
もっと見る
24
0
- 2024.03.03
両方とも、フェイスライン削りたくて購入。パウダーの発色はまじでうっすら。よく言えばナチュラル。スティックはぼかしづらい。ダマみたいなのができる。力が強すぎるのかも。コスプレとかには薄いかも。リキッドが扱いやすいらしいから、買ってみようかな。...
もっと見る
22
0
- 2024.02.28
私の普段のアイメイクが濃いめなので控えめに控えめにと意識した結果こうなりました。 決して盛れてるとは言えませんが、すっぴんで行くよりは全然マシだと思います。 眉と目の距離が開いていて、どちらかと言えば求心よりの大人顔で中顔面長めなので、目尻に重みをつけたり、マスカラを塗るくらいはしないと顔が淡白になりすぎてしまうと思い、このメイクをしています。
もっと見る
25
0
- 2023.05.12
暗すぎず自然な陰影今まで使ったシェーディングパウダーは色が付きすぎて塗ってる感が出やすかったのですが、これはかなり薄付きなのか、色がいいのか、色が浮きません。使いやすいです。#はじめての投稿...
もっと見る
23
0
- 2024.03.10
黒髪の眉をプチプラで描くにはこの2つしか勝たん🥲✊🏻(自論) 黄味肌ブルベの私はこのシェーディングしか使えません…多分4つ目?5つ目?の購入😂 洗浄力が強すぎて肌に悪い!軽めのメイクの日はクレンジングミルクが良い!と雑誌で読んで急いで購入… 美容院で、毛量多め、太め、癖強めの私の髪を見た美容師さんに「アウトバスケアを、しっとりめのヘアクリームにした方が良いかも!」と助言いただき購入💆🏻♀️
もっと見る
26
0
- 2023.07.23
キャンメイクのシェーディングパウダーは748円と安く 05ムーングレージュの色が良い色味で 本物の影に近い色をしているので このシェーディングパウダーを使うようになってからメイクが垢抜けました✨
もっと見る
27
0
- 2023.11.08
『吹奏楽が教える透明感学校メイク』今回は、吹奏楽が学校のステージで演奏する時にも恥ずかしくない透明感溢れるスクールメイクを紹介しますプチプラコスメなので参考にしやすいかと思います!✈︎✈︎✈︎①まず、洗顔とスキンケアは済ましておきましょう。洗...
もっと見る
169
54
- 2021.06.11
【⚠︎至急⚠︎】いつも私の投稿を見て下さりそしてコメントをして下さり本当にありがとうございます🙇♀️今日はいつもと違った投稿となります。興味ない方はこの投稿をスクロールして下さい💦では..本題です🥲コロナ禍でマスク生活が余儀なくされてたこと...
もっと見る
32
0
- 2023.05.11
キャンメイク シェーディングパウダー05 ムーングレージュ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼シェーディングパウダーって暖色すぎても寒色すぎてもだめでなかなか丁度良い色がなかったのですが05 ムーングレージュは丁度よくて...
もっと見る
25
0
- 2023.10.24
CEZANNE 皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ この下地は毎日使っています✨ ピンクが血色が悪くならなくておすすめ♡ キャンメイク マーメイドスキンジェルUV透明 顔全体と首は、色のつかないものがおすすめ✨ 体にも使えて、ツヤが出るので綺麗😍 CEZANNEまつげ美容液EX マスカラする前におすすめ♡ ツヤ感が出て綺麗なセパレートに🫧✨
もっと見る
48
0
- 2024.05.27
キャンメイクのシェーディングパウダーはカラーバリエーションが豊富で ムーングレージュはわたしの木の実の色だったので購入して使ってみたらバッチリ合っていたので しっとりした粉質なので乾燥することなく、粉飛びもしにくくてとても使いやすいです。 発祥は濃すぎないのでつけすぎることがなく調整しやすいです✨
もっと見る
28
0
- 2023.07.08
持ち運びもしやすいサイズ感です 薄づきでどんな人にも似合いやすそうな色です! バレにくいという点ではおすすめですが、個人的にはやや物足りなくて、結構な量を重ねて使ってます 付属のブラシも使いにくいわけではありませんが、フェイスラインはがっつり入れたいので、他のブラシを使うことが私は多いです サラサラしているので、ブラシで塗るときに粉が舞いやすいです ですが、ガッツリつくこともないので調節はし易いと思います
もっと見る
28
0
- 2023.07.14
はじめて扱いやすいシェーディングだと感じました。 ぼかしやすい発色と馴染みの良い色だしで、 適度な感じです。 付属のブラシも割とノーズシャドウとか使っても悪くはないと感じました。 シェーディングにこだわりだして、 ★ノーズシャドウにも使える色 ★肌馴染むの良い色 ★ステイ力という点で今回別の商品にグレードアップを はかりました✨
もっと見る
22
1
- 2024.01.31
シェーディング選びで迷ったらひとまずキャンメイクを試してみてほしいです! 色展開も多いので肌の色に合わせて選べます😊 使用感🪄ブラシの毛質がしっかりしていて粉含みが良いです。肌に乗せてもあまりチクチクしません。 私が最近ハマっている使い方はこちらのシェーディングパウダーとチークをブラシに取って頬とフェイスラインに入れる方法です🫶 パウダータイプ同士なら相性良いのと血色感も自分好みに出すことができるので気に入っています!
もっと見る
28
0
- 2023.05.28
もう何回使ってるかわからないのに、今も家にストックが4つある名品。 ミューテッドオータムの人にぴったりで、イエベ 秋なのに茶色が浮く意味がわかんないとやきもきしてたときが懐かしい。 筆がちょっと大きいので、ちふれのシェーディングブラシに入れ替えて使ってます。 廃盤になるなよ!
もっと見る
22
0
- 2023.09.14
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼キャンメイクシェーディングパウダー05 ムーングレージュ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ムーングレージュめっちゃ良い色!!シェーディングに欲しかった理想の色✨...
もっと見る
28
0
- 2023.08.09
自然に馴染む色合い 顎などをシェーディングする際たくさんつける時グレー感が強くでてしまう💦 チークを最後にフワッと上からつけると血色感がでておすすめです♡ 鼻のシェーディングには最適だと感じた 筆があるから旅行やお泊まりにピッタリ
もっと見る
31
0
- 2023.07.18
・ちふれシェーディングパウダー・CEZANNEナチュラルマットシェーディング・キャンメイクシェーディングパウダーの三つを使っていつもシェーディングしています。しかも3色全部混ぜてwwちふれだけだと明るい茶色すぎます。CEZANNEだけだと茶色...
もっと見る
26
0
- 2023.07.18
シェーディングパウダーを使うと立体的な顔立ちになれるけど肌が黒く見えてしまってなんかしっくりこなかったけど05ムーングレージュの色味だと肌が黒くみえることなく、しっかり影のような色を出してくれるので求めていた立体的な顔に見えるようになりました!
もっと見る
25
0
- 2023.07.20
【備忘録】漸くシェーディングもどきが出来るようになってきたのでメモとレビュー📝です✨キャンメイクシェーディングパウダー05ムーングレージュ口コミの良さと初心者向けのリーズナブルな価格に魅力を感じ購入しました💴なるほど確かに初心者に優しい!肌な...
もっと見る
33
0
- 2022.06.21
こちらは04を使ってみて、05もいいと聞いたので比較用に購入しました。 色味はこっちの方が馴染むかも…?? ブルベは04、イエベは05と聞いていたのですが、黄み肌ブルベなので"塗る色"は青色が良くても、"あたかも初めから影があったかのように顔に馴染ませる色"は黄色の方が浮かないのかな?と思いました。 いずれにせよ安いし粉が柔らかくすぐなくなるので、どちらも買ってより馴染む方を選択するのがおすすめです。
もっと見る
24
0
- 2023.06.26
LIPSショッピング購入品5000円以上で1500off▶︎KATE フェザーブロウメイカー EX-1クリア 発売前から気になってたやつ。パキッと束感で固まる。キープ力あり。めっちゃゴシゴシすると柔らかくなって崩れるけど、白いカス出るとかは全...
もっと見る
24
0
- 2023.01.29
人気色で、普段シェーディング入れませんが、 プチプラなので、手にしやすく、購入しました。 まだ、入れ方勉強中で、他の方の投稿を参考に 恐る恐る入れてます。(笑) また使い方習得できたら、 投稿したいと思います。
もっと見る
36
0
- 2023.08.01
キャンメイクシェーディングパウダーNo.05ムーングレージュ🧏🏻♀️🪄ちょうどいいシェーディングカラーで濃すぎず塗れるので変に肌の境目が出来なくてぼかさなくても使えたのでとても楽にシェーディング出来て良かったです🥰👍顎ラインはもちろん鼻高く...
もっと見る
43
0
- 2021.08.23
05 ムーングレージュが1番おすすめです‼︎パーソナルカラーを問わず本物みたいな影を作ってくれて少し濃く入れても自然にみえるので詐欺れます!!748円と安いので気になった方は試して見る価値ありですよ😚...
もっと見る
20
0
- 2023.10.22
メラノCCの日焼け止め乳液を割とたっぷり塗るのでちょっとペタッとするんですけど ティルティル塗って美人シナモンでチークや唇の色を整えて 令嬢ブラックベリーで唇グラデするのが好きです😊
もっと見る
27
0
- 2023.07.13
今まで昔に買った2番使ってたけどイエベブルベ論が流行ってちゃんと合ったシェーディング使うと効果あるのか期待して購入!👍ブルベ夏です😑04のアイスグレーは他のブルベ向けシェーディングより紫みが強そうで浮きそうだったので公式だとイエベ?向きの05...
もっと見る
26
0
- 2022.05.22
私はセザンヌの皮脂テカリ防止下地使ってるよ! 私はイニスフリー使ってる! 輪郭とかはキャンメイクのシェーディング、鼻とかはUR GLAMのシェーディングパウダーがおすすめ👊🏻✨️💞 色付きの薬用リップがおすすめ!!
もっと見る
27
3
- 2023.05.29
◎キャンメイクシェーディングパウダー05ムーングレージュ◎スキンアクアトーンアップUVエッセンスラベンダーリピ買い(というか生涯買い)のコスメ🫶🏻黄味肌ブルベにとって、ほどよいグレージュのシェーディングと、首の色をメイクに合わせてピンク寄りに...
もっと見る
23
0
- 2023.03.23
【使った商品】キャンメイクシェーディングパウダー05ムーングレージュ【商品の特徴】濃すぎない、使いやすい【使用感】程よく色づく【良いところ】濃すぎないため初心者でも使いやすい【イマイチなところ】とくになし【どんな人におすすめ?】初心者でも🙆...
もっと見る
24
0
- 2023.08.12
リピート2個目です!薄づきなので調整がしやすくてお気に入りです💫05は黄みにも赤みにも寄りすぎていない絶妙なカラーなので似合う方が多いと思います!ちなみに04も以前使用していましたが、私の肌では赤みが強く出てしまい使いづらかったです🥲💡ついで...
もっと見る
29
0
- 2022.11.18
【使った商品】キャンメイクシェーディングパウダー05ムーングレージュ【色味】悪目立ちしない程度に鼻やフェイスラインに影を作ってくれる色【色もち】マスクをして擦れるなどということがなければ1日持つ
もっと見る
19
0
- 2023.09.27
【使った商品】キャンメイクシェーディングパウダームーングレージュ【商品の特徴】ブルベもイエベも使いやすいナチュラルシェーディングパウダー【使用感】ブラシにパウダーが付きやすく塗りやすい粒子が細かくさらさらなので、塗った後に濃くなりすぎる事がな...
もっと見る
30
0
- 2022.12.08
ちょっと濃いめでしたが、 顔に影を作ることができて使いやすかったです😊 ブラシもついてこの金額はありがたいです🤎 ブラシも柔らかく使いやすいし、 リピートしています☺️
もっと見る
29
0
- 2023.05.27
◎ヘビーローテーションカラーリングアイブロウマイクロ03アッシュブラウンリピ買い、発色がすごく良いし普通のタイプと違って地肌に付きにくい!完璧な商品だと思います❤️🔥◎KUNDALKUNDALウルトラヘアセラム03.イランイラン初挑戦してみ...
もっと見る
26
0
- 2022.08.18
キャンメイク シェーディングパウダー05ムーングレージュ今回投稿するのはこの間LIPSで購入したシェーディングパウダーです☺️使ってみて、、、付属のブラシはちゃんと使える💪ナチュラルに影を付けてくれるのでいつものメイクに使っても良き🙆♀️た...
もっと見る
24
0
- 2022.10.23
\ナチュラルメイク紹介/ 〜Bea🧸フォロバとコラボ〜今回はベアちとコラボでナチュラルメイクを紹介します‼︎𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𝐋𝐞𝐭'𝐬𝐠𝐨𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄❶#下地#なめらか本舗#薬用美白スキンケアU...
もっと見る
68
6
- 2022.03.30
私はシェーディングって本当難しくて苦手です💦色の選び方が下手なのかぬり方が下手なのか、、なかなかしっくりくる物に出会えません。小顔に見せるべく今はこちらを使ってます!色乗りもよくてナチュラルに盛れるので合ってるのかな?濃すぎず薄すぎずです◎ノ...
もっと見る
38
0
- 2021.05.23
はじめまして!凛です、よろしくお願いします。今日は、結構前にリップスショッピングで買い物したものを紹介します!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼・アピュージューシーパンUVスティック¥1650・セラティスドリーミーマト...
もっと見る
26
1
- 2023.05.31
商品詳細情報キャンメイク シェーディングパウダー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第6位ハイライト・シェーディング 20代 第15位ハイライト・シェーディング 30代 第18位ハイライト・シェーディング 40代以上 第18位シェーディング 10代 第1位シェーディング 20代 第1位シェーディング 30代 第2位シェーディング 40代以上 第2位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 748円
- バリエーション
- 01 デニッシュブラウン
- 04 アイスグレーブラウン
- 05 ムーングレージュ
- 03 ハニーラスクブラウン
- 商品説明
- サッと一刷けで、憧れの立体小顔ビジンに フェイスラインにキレイな立体感を出して、小顔に仕上げるシェーディングパウダー。 自然な陰影が出せる平ブラシつきで、持ち運びにも便利! ◆毛量たっぷり!!やわらかなナイロンブラシ付 ※2024.3月下旬~ デザインが順次リニューアル(03を除く)
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2009/8/2(最新発売日: 2020/7/10)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 デニッシュブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、シリカ、ナイロン-12、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン <04 アイスグレーブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、グンジョウ <05 ムーングレージュ> スクワラン、ジメチコン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、シリカ、タルク、ナイロン-12、パーフルオロヘキシルエチルトリエトキシシラン、ハイドロゲンジメチコン、マイカ、メチコン、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al <03 ハニーラスクブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン
プチプラ × シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第13位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第18位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第22位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第24位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第28位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第32位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第48位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー ちっちゃ顔シャドウ | 1,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第59位 | 自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡ | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第64位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第77位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)































































