\小顔になりたい人🤚🏻/「「全員買って。」」CANMAKEのシェーディングが良すぎる。☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁📍キャンメイクシェーディングパウダーNo.05ムーングレージュこのシェーディングパウダー、テスターで手に塗った時は発色...
もっと見る1785
975
- 2021.03.07
【テク】メイクが3倍上手く見えるコツ㊙️絶対に意識して欲しい!!!今回は、全人類に試してみてほしい、意識するだけでメイクが上手く見えるコツをご紹介します!!メイクでほんっっとに変わるんです、、、!!!詳しくまとめたので参考にしていただけると嬉しいです🤞🫢#メイクのコツ #メイクが上手くなる方法#垢抜ける #自分磨き #学生メイク #眉メイク
もっと見る2383
1199
- 2022.05.19
肌馴染みの良いカラーです♪ ブルベ、イエベ問わず色白さんに特にオススメ✨✨ 自然に馴染むからです。 粉飛びが気になる方はスポンジでトントン塗りが オススメです💡 ピタッと密着。
もっと見る92
2
- 2023.01.29
証明写真で盛れるメイクに命かけて、何回も取り直した私が最終的に一番盛れたメイク方法です! 就活の証明写真や免許の写真を撮る時、参考になれば嬉しいです!💖 質問あれば気軽にしてください!
もっと見る2238
1283
- 2022.03.01
敢えてマスカラ.アイラインをしないで抜け感出すのがポイント👀 眉毛は明るめのカラーを使って丸いカーブを描くと柔らかい印象に💓 ぷっくりした唇にするためにオーバーリップは必須! コーラルカラーを涙袋、目頭、目尻にのせる。 瞼の中心にラメをのせて立体感を出す。 アイラインをしない代わりに影になるようにのせるのがポイント。 ライトカラーの01bで眉毛全体できるだけ曲線に描く。 眉尻だけ05bで濃くする。 眉マスカラで眉毛をふわふわにする。 コンシーラーで元の唇の色を消してから薄いリップを全体に塗って指でぼかす 濃いカラーのリップを中心に塗る ぷっくり感を出したいから唇の上にハイライトを忘れずに✨
もっと見る77
2
- 2023.01.14
緑の下地は少量を赤みのとこだけに。 オレンジは、コンシーラーとして塗りまくって使っています✌🏻⋆꙳ 涙袋メイクは、涙袋線下にダーマーコンシーラー塗ったあと▶︎キャンメイクのカラースティックコンシーラーを涙袋に🍊▶︎セザンヌのフェイスグロウカラー右側の🍊を少量涙袋重ねると、ぷっくり現れます。 プチプラの王道CEZANNE、CANMAKE優秀なコスメが多いです👏🏻❕これが、最近の毎日メイクです。
もっと見る55
2
- 2024.09.02
どのコスメも私のメイクにはなくてはならない存在で、なくなったら絶対リピするってくらい大好きなアイテムたちです🥹💖 今年ベースメイクはそこまでたくさんの商品を試したわけではないのですが、この5つは自信を持っておすすめします!! 気になったものがあればぜひチェックしてみてくださいー💗
もっと見る108
12
- 2022.12.18
キャンメイク╱シェーディングパウダー04 CLIO╱プロ アイ パレット13 PICNIC BY THE SUNSET tooq╱アイエクステンダー クールティー M・A・C╱スタジオ クロマグラフィック ペンシル キャンメイク╱クイックラッシュカーラー BR ブラウン
もっと見る123
20
- 2022.11.17
.*・゚ .゚・*.キャンメイクシェーディングパウダー04アイスグレーブラウンセザンヌのシェーディングがだいぶ底見え&だいぶ古くなってきたので買い替え!同じものにするか結構迷って今回はこちらを。キャンメイクって名前がみんな可愛いですよね!シェ...
もっと見る49
1
- 2023.02.02
ディズニーの日のメイク🍓ベースはセミマットで崩れにくく、アイメイクはたっぷりのグリッターで気分を上げて、飲んでも食べても落ちにくいリップモンスターで一日中可愛さを保つ!!!そんなディズニーメイクです(^^)/#正直レポ...
もっと見る42
4
- 2023.02.15
LIPSショッピング購入品!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今回は○ロージーローザ・リアルックミラーミニピンク○CEZANNE・まつげ美容液EX○オルビス・エッセンスインヘアミルク○キャンメイク・シェーディングパウダ...
もっと見る161
4
- 2024.02.04
黒髪で垢抜けるためのメイクのコツをまとめました!! 黒髪で垢抜けたいけど難しい💦 と思ってる方も多いと思います! 今回まとめたメイクのポイントを抑えるだけで、かなり変わるので、ぜひ試してみてください🙆♀️💖
もっと見る1577
800
- 2021.10.08
ずっと使ってるシェーディング!グレーが混じる色が絶妙で、影感がリアル!鼻筋をかくのに使ってるけど、めっちゃ馴染む✨黄みが強いの合わない方はこれおすすめ!#キャンメイク#シェーディング...
もっと見る77
3
- 2024.03.24
涙袋まずベースメイクの時点でコンシーラーを涙袋にしたいところに仕込んで、アイブロウペンシルで軽く影を書いておきます。その日使ったアイシャドウの1番薄い色を乗せて、その上から涙袋用コンシーラー、ウォンジョンヨのスティックアイシャドウの順に乗せて、涙袋ペンシルで影を書いて完成です! 粘膜ライン分かりにくいけど確実に顔が変わるので是非やってみて下さい!! 赤色のリキッドライナーで目頭から黒目下まで引いて、その後は地雷ラインのように平行に伸ばします。薄めの色でやればそんなに濃くなりません! まつ毛最近はまつ毛に1番時間をかけています!まつ毛を綺麗に上げるだけで印象が変わります!! KOJIのカービングアイラッシュカーラーで根元からしっかりあげて、マスカラを塗った後はピンセットで束にしていきます。ゆっくり丁寧にやったら意外と簡単です🙆🏻♀️下まつげにもマスカラを塗って中顔面を短縮しています!
もっと見る40
1
- 2024.03.08
シェーディングとハイライトで補正するだけで口元が奥まって見えるし、あごのラインが整ってEラインがきれいに見えます ✨ ほうれい線、唇の右下と左下、あごの下のほうにハイライトをいれる(肌色よりやや明るめのコンシーラーがおすすめ) 人中とあごの下に影を入れて、口元が奥まっているようにみせる
もっと見る1427
885
- 2021.12.14
新作多めなので保存推奨だよ😈 シャドウパレット 16 バイオレットニット (¥3800) シェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン (¥748) オーラティック ブラッシュ AB07 キャッチミー (¥1980) ザ ウォータリー デューティント WD10 リッチ バーガンディー (¥1320) プリズム・リーブル ホリデー コレクション 2022 (¥8250) イレジスティブル ソリッド パフューム (キット価格 ¥10010) (オンライン限定) 香りの定期便 2item (¥3260) オード ローラーボール 10ml (¥1980)
もっと見る329
60
- 2022.10.31
色白さん向けでした😭思っていたより色が薄いです😭 付属のブラシで塗ったのですが、色黒イエベなので塗れてるのか分かりにくかったです、、写真三枚目も指で何回か擦ってやっと着色しました。 あと粉がめっちゃ舞います笑 一応イエローベース向きとはなってますが私には合いませんでした😣 もう少し濃い色を買えばよかったです(т-т)
もっと見る65
1
- 2023.02.01
本当に少し気をつけるだけでメイクが綺麗に、落ちにくくなるのでぜひ試して見てください!!!✨✨ 特に私は①の乳液を目の周りに塗らない③ベースメイクは瞼に塗らないというのを気をつけてます! ベースメイクの件は人によると思いますが、厚塗り感が気になったりアイメイクが崩れやすい人はぜひ参考にしてみてください!!!✨✨
もっと見る1788
807
- 2022.02.03
✴︎✴︎✴︎キャンメイクシェーディングパウダー03 ハニーラスクブラウン肌なじみがすごく良い‼️自然に小顔に見せてくれる♥️プチプラなのにとっても優秀アイテム😘お気に入りすぎてストック済み😊✴︎✴︎✴︎#キャンメイク#シェーディングパウダー#...
もっと見る140
3
- 2023.01.09
LIPSSHOPPING購入品⑤❤️初めて買いましたが、安くて普通に使いやすい🎵少しグレーみのあるブラウンで、発色は思ったよりしっかりめかな?と思いました😳フェイスラインよりノーズシャドウに入れると、結構ガッツリつく気がするので、つけすぎ注意...
もっと見る44
1
- 2023.01.26
イエベメイク→ベージュ系・オークルなど暖色系 ブルベメイク→パープルやブルーなど寒色系 グリーン→ ニキビや赤みなどを隠したい人向け パープル→ 黄みを抑えて透明感を出す オレンジ→ 青クマや眉毛を剃って青くなってる部分など ツヤ肌にしたいとき→ラメ入りのハイライトを頬などに塗る→ツヤ系ファンデと使うとテカテカになるので注意 マット肌にしたいとき→ラメなし or ラメが控えめなハイライト→明るめの色やパープル系のパウダーでも代用OK イエベメイク → ベージュ系 ブルベメイク → グレージュ系 イエベ春 → オレンジ、コーラルピンク ブルベ夏 → ラベンダーピンク、ローズピンク イエベ秋 → ブラウン、オレンジベージュ ブルベ冬 → ローズレッド、パープルピンク ツヤ肌メイクには ラメ入りチークも似合う◎ イエベ春&ブルベ冬 → ツヤ肌 イエベ秋&ブルベ夏 → マット肌
もっと見る247
131
- 2023.01.05
中顔面が長い面長だと、目より下〜唇までの余白を埋めることを意識してメイクをします🥛 涙袋を描くことで目を下に見せ、口角を描くことでほっぺたの余白を減らします🩰𓈒 𓂂𓏸 チークは横長や丸く入れるより、涙袋の下すぐから頬骨に向かって広げていきます。 ほっぺにアイライナーでほくろを描くのもおすすめです❤︎
もっと見る1402
781
- 2021.11.09
可愛いネーミング❤ プチプラなのに優秀!! ブラシは前に使ってたセザンヌのアイブロウパウダーのを使用してますがwww↑鼻筋やるのにすごく使いやすい おすすめなのでぜひ✌
もっと見る120
2
- 2023.01.06
ワンホンメイクで有名なスマイルリップですが、リップライナーで口角にラインをプラスして口裂け女みたいになっちゃっている方も多いのでは?💦(私もやっちゃってました😖) シェーディングで影をつけてあげることで、失敗知らずなのにナチュラルなスマイルリップが簡単にゲットできちゃいます! 引きで見た時の印象の良さが抜群なので是非ぜひ試してみてください!☀️
もっと見る74
9
- 2022.12.06
ひと足先にキャンメイクファンデーションカラーズ 使用してみたけどハケの形がひと工夫されてて 塗りやすかった😆 ナチュラル血色カラーで 剥がれにくく仕事用ネイルにもおすすめです🫡 本日もご覧くださりありがとうございます⑅︎◡̈︎*
もっと見る142
4
- 2024.01.26
canmakeの シェーディングのムーングレージュがグレー感強いけど、肌なじみ良すぎて付けてるかわかんないくらいの名品🥰 愛用アイテムのdasiqueのパレット。。。淡い仕上がりで可愛いんです。。!!qoo10メガ割でもかなりおすすめ!!安くなってる今が買いやすい💗
もっと見る76
9
- 2022.11.22
シェーディング♪( ◜ω◝و(و " 今too cool for school アートクラス バイロダンシェーディングマスターを使ってて便利だし文句はないんだけど…もうそろそろ底見えてきてなくなりそうだからリピはせず変えてみようかなってキャンメイクのやつにしてみた( *ᐢ´꒳`ᐢ* ) 01か05か迷ったけど使いやすそうな無難なカラー01にした😘
もっと見る64
2
- 2024.02.22
キャンメイククイックラッシュカーラーリムーバー550円 キャンメイクシェーディングパウダー04アイスグレーブラウン748円 ヒロインメイクロング&カールマスカラ アドバンストフィルム01漆黒ブラック1320円
もっと見る92
4
- 2024.02.05
【使った商品】キャンメイク シェーディングパウダー04【商品の特徴】サッとひと刷けで、憧れの立体小顔美人にフェイスラインにキレイな立体感を出して、小顔に仕上げるシェーディングパウダー。自然な陰影が出せる平ブラシ付で、持ち運びにも便利!【使用感...
もっと見る59
2
- 2024.03.02
中でもブルベ向けとして販売されている、キャンメイクの『シェーディングパウダー』とセザンヌの『ナチュラルマットシェーディング』どちらを選べば良いのか迷われる方も多いのではないでしょうか?🥲 キャンメイクは大きめのブラシで広範囲に塗りやすく、セザンヌは両端ブラシで部位別にも使いやすい🙆🏻♀️💗個人的にはセザンヌが塗りやすくて好きです👏🏻 キャンメイクはほんのり小豆色のようなカラーで肌馴染みが良く血色感をプラスできるように感じ、セザンヌは深みのある暗めのカラーでより陰影を付けたい時に良さそうだなと🤔✨
もっと見る1344
490
- 2022.02.18
💖プチプラでシェーディング💖みなさん、こんばんわ♫お疲れ様です♪学生のみなさん、勉強に部活にバイトお疲れ様です♪主婦のみなさん、家事に育児に仕事お疲れ様です♪働いているみなさん、ホントお疲れ様です♪〜もえの、にっき〜ちょっといろいろあってショ...
もっと見る33
3
- 2023.01.10
キャンメイク シェーディングパウダー 01 デニッシュブラウン 748円明るめのブラウン系でイエベさん向きだと思う!ブラシが平たい感じになっている!フェイスラインは塗りやすいが、小鼻や眉頭などの細かい部分には少し不向きな気がする…✼••┈┈•...
もっと見る37
1
- 2024.03.30
イエベだけどこれはどっちもブルベ向けにもほどがあるシェーディングでOK‼︎ 塗ってる感があったら難しいけど、ブラシや指でちょんちょん、と乗せるようにすると本当に薄いので、良い意味で自然になります🩶
もっと見る82
0
- 2024.09.18
【使った商品】キャンメイク シェーディングパウダー05【商品の特徴】ムーングレージュ グレージュカラーで自然に馴染む【良いところ】めちゃくちゃナチュラル 初心者にオススメ【イマイチなところ】人によっては使用しても変わらないかも【どんな人におす...
もっと見る63
1
- 2024.03.09
比較するもの♥️ CEZANNE ナチュラルマットシェーディング キャンメイク シェーディングパウダー 個人的な色の感覚として イエベより・ー01ー05ー04ー02ー・ブルベより 色展開やブラシで好みに合わせて選ぶのがいいなと思います💗
もっと見る1449
539
- 2021.08.23
ただ、粉飛びめっちゃする💧 そこが残念だった パウダーに密着力がないので、すごく舞うし、今マスクしないといけない時期だから仕方ない部分はあるけど、マスクと擦れてすぐ消えちゃう😭 あと、これは完全に私の問題なんですけど、色があんまり合ってなかった。ちょっと赤みが強くて浮くまではいかないけど、もうちょっと馴染むやつ他探せば見つかるなという感じ… 思ったより結構赤みが強いので、色白さんたちは浮いてしまうかもしれないので注意 せっかく買ったので、最後までしっかり使おうとおもいますが、 残念ながらリピなし商品でした。(ごめんなさい)
もっと見る97
7
- 2022.11.13
アイシャドウはクリオ限定色の17!深いパープル系が集まってて盛れます👏🏻 下まぶたに暗めの色を塗った時はコンシーラーでしっかり明るくしてあげるとクマに見えないからおすすめ! アイラインやマスカラも黒にしてしっかり深みとはっきりさ出していきます✍🏻 チークはお気に入りのカシスローズで🥀これ店舗限定になっちゃったんだけど、LIPSショッピングで普通に買えるよ! リップはリプモン限定新色をベタ塗りして唇にもがっつり暗さ足していきます👊🏻 ハイライトはギラっと光る色を使って暗さとコントラストを出したよ🙆🏻♀️このハイライトめっちゃ優秀だから激推し!
もっと見る273
90
- 2022.12.29
もともとキャンメイクの方のシェーディングを使っていたのですが、全く発色せずシェーディングってこんなものなのか?って思っていましたが、セザンヌの方を使います初めてから、しっかり発色するのでびっくりしました。 キャンメイクの方は発色が薄すぎて肉眼で見るとうっすら発色してますが。カメラ越しだと全く発色してるように見えません💦 付属のブラシもセザンヌの方が使いやすいです。
もっと見る116
14
- 2023.05.25
くすみカラーをふんだんに使っていて、繊細な雰囲気になれますおすすめです😎 ブルーとかパープルも感じられるようなグレーのカラコンでめちゃめちゃかわいい。 塗り方は3枚目をご覧ください。こちらはダイソーで買いましたが200円商品です。 グレージュのアイライナー。しっかり引いてもきつく見えない色味で使いやすいし、描きやすいのでおすすめ。 エテュセのマスカラ下地に、エクセルのグレー味のある焦茶のマスカラを重ねました。 くすみローズのチーク。ほっぺただけじゃなくて、鼻先、顎、耳、眉毛にも軽く乗せるとよりかわいい。 パケかわいい、色かわいいで最高。マットでふわっとした唇に仕上がる。 キャンディードールのベースは乾燥もしにくいし、崩れにくいのでおすすめ。 ハイライトはマックのハイライトの青っぽい部分を重点的に取って載せました。少し青味のあって、ラメが自然なものがおすすめ。 シェーディングはグレー系のものを使用すると、肌の透明感を保てて◎
もっと見る879
465
- 2021.10.14
〜微妙に違う、コアすぎるシェーディング比較〜今回は需要あるか分からないですが笑今手元にあるシェーディングを比較してみました。○キャンメイクシェーディングパウダー04、05プチプラのシェーディングといえばコレ!!!昔よりも馴染むカラーが増えて再...
もっと見る965
437
- 2021.03.20
\\ナチュラルシェーディング!//以前、このシェーディングをレビューしたのですが、思ったより使いにくくて、再レビューします【使った商品】キャンメイクシェーディングパウダー01デニッシュブラウン税込748円【商品の特徴】サラサラとしたパウダーミ...
もっと見る165
3
- 2022.11.18
【メイク初心者さん向け!メイクの基本〜ベース・眉毛・シェーディング・ハイライト編〜】今回ほメイクの基本について紹介したいと思いますメイク初心者さん向けなのでナチュラルメイクになってます後日に、目、チーク、リップ編を出そうと思ってます!パウダー...
もっと見る823
738
- 2021.02.14
キャンメイク人気のコスメ正直レビュー!! シェーディングパウダー 04アイスグレーブラウン 色・質感:やわらかめ、軽い 肌質:どの肌質も🙆♀️ 使い方:付属ブラシでサッと顎下、エラにスライド! コスパ :★★★★★ 写真映え:★★★★ 総合...
もっと見る56
0
- 2023.04.30
キャンメイク シェーディングパウダー04アイスグレーブラウン¥748...
もっと見る50
0
- 2ヶ月前
ブラウンで締めるから普段メイクでもok あんまり青みが強くないパープルを使うとイエベでも挑戦しやすいかも パープルのラメでキラッキラにするのがポイント🔮✨宇宙1可愛い自分を目指して☺️💓 眉毛にパープルのアイシャドウをのせるだけで一気に統一感が出る! あとはバーガンディーのカラーマスカラを使って大人っぽくするとバランス取れる🍷 リップはリップモンスターのモーブシャワー シャワーのように青ラメが降り注いで可愛い🥹✨
もっと見る84
6
- 2023.01.15
リピ数多しのキャンメイクのシェーディング♪ プチプラで鼻筋や顎などシュッと簡単にシェーディングできるので結構、購入してました。 この新しく開封したシェーディング後はずっと前にリリミュウのシェーディングを購入していたのでこちらを使いきったらリリミュウ開封も楽しみのひとつです♪ また気になっているシェーディングも多数あるのでリリミュウも使い終えたらいろいろなシェーディングを探してみようと思います♪
もっと見る41
1
- 2023.06.11
キャンメイクジューシーピュアアイズ12は2年ほど前から欲しいなと思っていた商品!!ラメがきれいすぎて、もっと早く買えばよかった……!ってなるくらい最近、ヘビロテしてる🥰ロージーローザのアイシャドウブラシセットの1本のみ使用!色が均等に塗れるし...
もっと見る35
2
- 2022.12.31
ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 【09 ナチュラルアッシュ】 b idol ごまかしシャドウ 【01 レタッチピンク】 leur charme マテリアルカラーパレット 【01 フランボワーズココ】 ヒロインメイク 影色シークレットアイライナー SPキープ 【01 ピンクベージュ】 ラブ・ライナー リキッドアイライナー 【ダークブラウン】 VT CICA UVトーンアップベース 【スキンピーチ】 KANEBO デザイニングカラーリクイド 【01 Soft Beige】 rom&nd ベアウォータークッション 【03 ナチュラル21】 CEZANNE うるふわ仕上げパウダー 【03 ルーセントクリア】 excel カラーエディットパウダーブロウ 【EP02 サマーネクター】 b idol 1moreペンシルR(スポットハイライト) 【03 ローズ】 tomei きらめき涙袋ライナー 【TT02 プリンベージュ】 コーセーコスメニエンス カールキープマジック 【クリアブラック】 CANMAKE クリームチーク 【21 タンジェリンティー】 CANMAKE シェーディングパウダー 【05 ムーングレージュ】
もっと見る117
3
- 2023.12.23
\顔のお悩み別!コントゥアリングの仕方/面長だったり顔の横幅が大きくて悩んだりすることありますよね、、😔そんなお悩みを少しでも緩和するためにお悩み別コントゥアリング(シェーディングやハイライトのこと)の仕方を紹介していきたいと思います!💖○目...
もっと見る649
445
- 2021.05.07
新発見!キャンメイクのシェーディングで眉毛描くと色味がいい感じ!!◯キャンメイク シェーディングパウダー04アイスグレーブラウンこれをブラシで取って眉毛全体にササっと乗せていく!発色が強くないので失敗しにくい!!手持ちのアイブロウパウダーが黄...
もっと見る56
6
- 2024.06.24
商品詳細情報キャンメイク シェーディングパウダー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第5位ハイライト・シェーディング 20代 第9位ハイライト・シェーディング 30代 第15位ハイライト・シェーディング 40代以上 第15位シェーディング 10代 第1位シェーディング 20代 第1位シェーディング 30代 第1位シェーディング 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 748円
- バリエーション
- 01 デニッシュブラウン
- 04 アイスグレーブラウン
- 05 ムーングレージュ
- 03 ハニーラスクブラウン
- 商品説明
- 2024.3月下旬~ デザインが順次リニューアル(03を除く)尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 サッと一刷けで、憧れの立体小顔ビジンに フェイスラインにキレイな立体感を出して、小顔に仕上げるシェーディングパウダー。 自然な陰影が出せる平ブラシつきで、持ち運びにも便利! ◆毛量たっぷり!!やわらかなナイロンブラシ付
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2009/8/2(最新発売日: 2020/7/10)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 デニッシュブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、シリカ、ナイロン-12、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン <04 アイスグレーブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、グンジョウ <05 ムーングレージュ> スクワラン、ジメチコン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、シリカ、タルク、ナイロン-12、パーフルオロヘキシルエチルトリエトキシシラン、ハイドロゲンジメチコン、マイカ、メチコン、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al <03 ハニーラスクブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| 美容液ランキング第24位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第9位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| 美容液ランキング第62位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| 美容液ランキング第120位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第48位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
ちふれ シェーディング パウダー | 550円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第36位 | チップが斜めになっていて塗りやすい😳と感動しました! | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第54位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第23位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー ちっちゃ顔シャドウ | 1,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第19位 | 自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡ | 詳細を見る | |
Visée シェード トリック | 1,760円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第55位 | 3色がセットになっているので、 顔の中心とフェイスラインにとカスタマイズして 使えるのが便利です⭐️ | 詳細を見る |