🌼シェーディング🌼✔︎キャンメイクシェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウンブルベ向きのシェーディンググレージュっぽい色味薄すぎず、濃すぎず、ちょうどいい付属のブラシも程よい柔らかさで使いやすい◎#キャンメイク#CANMAKE#シェー...
もっと見る46
4
- 2023.02.19
おでこが広く、髪が細い私にはぴったりだと思う 生え際カバーすると顔の余白を埋められる 前髪おろす派だけど、おでこシェーディングするとやっぱりいい 小顔に見える(メイクアップ効果による) 鏡とパフがついてるから旅行にも◎ パフでふんわりつくから、生え際が自然に仕上がる ブルベも使えるチャコールグレー 汗と皮脂に強い パフが洗えない…?替えパフは? パフが持ちにくい(使う時に落とした) 日本メーカーだけど日本製じゃなかった
もっと見る206
8
- 2023.03.05
青みがかったシェーディング欲しいな〜と思っていた時に見つけたこれ! 鼻から眉に繋げるように乗せて彫りを深く見せるのもおすすめ! 浮かずに自然に見えるし、使いやすい色味
もっと見る81
2
- 2024.12.20
#正直レポ肌質◻️イエベ色黒・脂性肌・アトピー髪質◻️くせっ毛・硬め・ボブ୨୧୨୧Productinformation】キャンメイクシェーディングパウダー01デニッシュブラウン748円Feelings】シェーディングがそこ見えしてきました!ふ...
もっと見る110
1
- 2023.02.07
この色味とブラシ!!!!! グレーに寄りすぎない影色がイエベでも使えるカラーで絶妙♡ ブラシが広くも塗れるし、細くも塗れてしかもチクチクしたりしないしプチプラなのにかなり優秀! ふわっと色付く発色も好き(∩˘ω˘∩ )~~🎶❤︎ 他にもカラー展開があるので好みのカラーが絶対見つかるはず(*^^*)
もっと見る63
1
- 2023.02.10
陰影があり立体感があるお顔は ハイライトを置いているお顔の高い位置が より際立って綺麗に見えます! 艶を出すためにはこの陰影の駆け引きが 大事だと思ってます✨ シェーディングはもちろん小顔効果もありますが なにより1番綺麗に見せたい部分を引き立ててくれる 陰の役割なのでとっても必要不可欠! CANMAKEのシェーディングパウダーは 一色なんだけど肌馴染みよくてすごく使いやすい! 付属のブラシは柔らかくてしっかり色が 入ります◎ ただ、色がくっきり入りすぎる時があるので 付属のブラシでポンポン乗せてから 別のシェーディング用ブラシでぼかしてます💪 そのあとハンドプレスで馴染ませてます! 4色展開で、私はデニッシュブラウンを使ってます! イエベでもブルベでも使いやすいと思います♡
もっと見る290
24
- 2023.05.12
〻 HOLIKA HOLIKA クリスタルクラッシュハイライター 02 ピンクハイプ 〻 excel オーラティック ブラッシュ AB07 キャッチミー 〻 GIVENCHY プリズム・リーブル ホリデー コレクション 2022 〻 TIRTIR マスク フィット レッド クッション 21N アイボリー 〻 キャンメイク シェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン 〻 kiss パウダーアイブロウX 01 PINK BROWN 〻 rom&nd ハンオールフィックスマスカラ V01 VOLUME BLACK 〻 D-UP シルキーリキッドアイライナーWP ピンクショコラ
もっと見る244
35
- 2022.12.28
シェーディングにグレーのアイブロウパウダーを使っていましたが、なんとなく買ってみようと思って買ってみたらすごくよくてびっくりしました。 濃くなってしまったりして浮いてしまうこともあったのですが、このパウダーはThe影って感じで本当に素晴らしいです。 鼻が低いのがコンプレックスなのでこれがないと生きていけないくらいです笑 ブラシも使いやすいのでこれ一つで完結します。
もっと見る49
2
- 2023.02.15
【垢抜け】絶対に可愛くなるメイクのコツ‼️騙されたと思って試してみてください…!!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今回は、絶対に可愛くなれるメイクのコツをご紹介します!いつものメイクにプラスするだけの簡単なメイクのコ...
もっと見る2671
1506
- 2022.09.05
このシェーディングは薄付きだけどそれがよくて、技術がない私でもつきすぎない! でもフェイスラインとかの濃くしたい部分には重ね塗りすれば影をしっかり作ることができるので、使いやすかったです! ただひとつ言うなら、粉がやわらかくて消費が早いこと… キャンメイク自体安いけど、半年で2個消費するのなら他の大きいシェーディングのコスパとそんなに変わらなかったりするのかな? 次は大きい別の物を控えてるので、減り具合とかコスパを比べようと思ってます!
もっと見る54
0
- 2023.05.30
やっぱり王道メイクにはピンク!と思うイチワ。です🐰 自称イエベなので、普段はあまりパーソナルカラー関係なくその日の気分で色遊びをしていますが、やっぱりピンクは可愛い!とつくづく思います… 重ねやすいシアーな発色のものやラメ感が綺麗なものなどを使いながらピンクメイクを楽しんでいます♪ ・エチュードBT21プレイカラーアイズCOOKYオントップ →ふんわりカラーがたまらないアイシャドウ!発色もシアーなので重ねづけしやすい!
もっと見る57
1
- 2024.08.21
全てのメイクでそうとは限りませんが、比較的にこのポイントに気をつけるとメイクが上手く見えるというポイントをまとめました◎ ①のアイシャドウで目を囲まないというのは特にメイクにもよりますが、裸眼ということを強調せずに違和感なくメイクするという点で考えるとこの方法がオススメです!!
もっと見る2577
1258
- 2022.02.05
自分に合うシェーディングとハイライトを簡単に入れることができる方法です🙌🏻 やり方はとても簡単で、顔の中に「逆三角形」をイメージするだけです🔽 この逆三角形の外側にシェーディング、内側にハイライトを入れるだけで小顔に見えるベースメイクが完成します! ぜひ試してみてください🙌🏻
もっと見る414
330
- 2023.11.06
キャンメイク シェーディングパウダー01デニッシュブラウン ミラクルロマンス セーラーマーズ アイシャドウ AC MAKEUP AC スティック チーク05ダズルチェリー crayontouch-meリップモイストオイル アクアブルー セリア MP2wayアイクレヨン ブラウンパール UR GLAM EYEBROW PENCIL EX アイブロウペンシルEXアッシュグレー
もっと見る59
2
- 2023.01.26
買ってよかった!!普段まつ毛あげないと下がってきたり、ダマになって取れちゃったりするので塗るだけでらくちん!!色味もちょうど良きでした✨️ウォータープルーフなので落とす時は気をつけてくださいね!細く長く!ダマになりにくい感じがいい方におすすめ...
もっと見る47
0
- 4ヶ月前
シェーディングも肌タイプに合わせると自然でそれでいて魅力的に使えるのを知れてよかった!! キャンメイクでプチプラだし なんとなくシェーディングの色が肌にあってない?🤔と思った方は、ぜひ試してみてね☺️
もっと見る115
3
- 2023.01.15
キャンメイクはグレー×ブラウン too cool for schoolはブラウンのシェーディング どっちも使いやすくて好きです。薄付きで付け過ぎなければ不自然になることはないです 私はブラシ付きなのとコンパクトなサイズが良くてキャンメイクの方によく手が伸びます( ꈍᴗꈍ) 底見えしてるのでなくなったらリピしようと思ってます☺️
もっと見る56
3
- 2023.03.25
\小顔になりたい人🤚🏻/「「全員買って。」」CANMAKEのシェーディングが良すぎる。☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁📍キャンメイクシェーディングパウダーNo.05ムーングレージュこのシェーディングパウダー、テスターで手に塗った時は発色...
もっと見る1787
976
- 2021.03.07
血色赤リップを活かしたふわふわ愛されうさぎメイク❤︎デートにぴったりのナチュラルピンクメイクを徹底解説していきます!画像でも解説していますが、より詳しく文章にしましたのでお役に立てば嬉しいです!(ベースメイク)・ふわふわのうさぎのようにセミマ...
もっと見る157
75
- 2023.04.28
【テク】メイクが3倍上手く見えるコツ㊙️絶対に意識して欲しい!!!今回は、全人類に試してみてほしい、意識するだけでメイクが上手く見えるコツをご紹介します!!メイクでほんっっとに変わるんです、、、!!!詳しくまとめたので参考にしていただけると嬉しいです🤞🫢#メイクのコツ #メイクが上手くなる方法#垢抜ける #自分磨き #学生メイク #眉メイク
もっと見る2383
1199
- 2022.05.19
肌馴染みの良いカラーです♪ ブルベ、イエベ問わず色白さんに特にオススメ✨✨ 自然に馴染むからです。 粉飛びが気になる方はスポンジでトントン塗りが オススメです💡 ピタッと密着。
もっと見る92
2
- 2023.01.29
証明写真で盛れるメイクに命かけて、何回も取り直した私が最終的に一番盛れたメイク方法です! 就活の証明写真や免許の写真を撮る時、参考になれば嬉しいです!💖 質問あれば気軽にしてください!
もっと見る2240
1283
- 2022.03.01
敢えてマスカラ.アイラインをしないで抜け感出すのがポイント👀 眉毛は明るめのカラーを使って丸いカーブを描くと柔らかい印象に💓 ぷっくりした唇にするためにオーバーリップは必須! コーラルカラーを涙袋、目頭、目尻にのせる。 瞼の中心にラメをのせて立体感を出す。 アイラインをしない代わりに影になるようにのせるのがポイント。 ライトカラーの01bで眉毛全体できるだけ曲線に描く。 眉尻だけ05bで濃くする。 眉マスカラで眉毛をふわふわにする。 コンシーラーで元の唇の色を消してから薄いリップを全体に塗って指でぼかす 濃いカラーのリップを中心に塗る ぷっくり感を出したいから唇の上にハイライトを忘れずに✨
もっと見る77
2
- 2023.01.14
緑の下地は少量を赤みのとこだけに。 オレンジは、コンシーラーとして塗りまくって使っています✌🏻⋆꙳ 涙袋メイクは、涙袋線下にダーマーコンシーラー塗ったあと▶︎キャンメイクのカラースティックコンシーラーを涙袋に🍊▶︎セザンヌのフェイスグロウカラー右側の🍊を少量涙袋重ねると、ぷっくり現れます。 プチプラの王道CEZANNE、CANMAKE優秀なコスメが多いです👏🏻❕これが、最近の毎日メイクです。
もっと見る55
2
- 2024.09.02
どのコスメも私のメイクにはなくてはならない存在で、なくなったら絶対リピするってくらい大好きなアイテムたちです🥹💖 今年ベースメイクはそこまでたくさんの商品を試したわけではないのですが、この5つは自信を持っておすすめします!! 気になったものがあればぜひチェックしてみてくださいー💗
もっと見る108
12
- 2022.12.18
.*・゚ .゚・*.キャンメイクシェーディングパウダー04アイスグレーブラウンセザンヌのシェーディングがだいぶ底見え&だいぶ古くなってきたので買い替え!同じものにするか結構迷って今回はこちらを。キャンメイクって名前がみんな可愛いですよね!シェ...
もっと見る49
1
- 2023.02.02
ディズニーの日のメイク🍓ベースはセミマットで崩れにくく、アイメイクはたっぷりのグリッターで気分を上げて、飲んでも食べても落ちにくいリップモンスターで一日中可愛さを保つ!!!そんなディズニーメイクです(^^)/#正直レポ...
もっと見る42
4
- 2023.02.15
LIPSショッピング購入品!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今回は○ロージーローザ・リアルックミラーミニピンク○CEZANNE・まつげ美容液EX○オルビス・エッセンスインヘアミルク○キャンメイク・シェーディングパウダ...
もっと見る161
4
- 2024.02.04
シェーディングは形を作るイメージで入れる‼️ 自分がなりたい顔の輪郭や鼻の形を作るように しっかり陰影を入れたいときは濃くしたり 色味なども重要です◎ 形を強調しやすいだけに 面長な人は縦幅を強調しないように 鼻のシェーディングは短めに入れるなど シェーディングは短めにして → 付け根or小鼻 の小さくしたい方に入れる そして ハイライトを鼻筋に入れる! 骨格別のハイライト&シェーディングの入れ方は 引用にあるので ぜひご覧ください! 他にも フォルダにまとめてあります🌟
もっと見る421
301
- 2023.02.19
黒髪で垢抜けるためのメイクのコツをまとめました!! 黒髪で垢抜けたいけど難しい💦 と思ってる方も多いと思います! 今回まとめたメイクのポイントを抑えるだけで、かなり変わるので、ぜひ試してみてください🙆♀️💖
もっと見る1577
799
- 2021.10.08
涙袋まずベースメイクの時点でコンシーラーを涙袋にしたいところに仕込んで、アイブロウペンシルで軽く影を書いておきます。その日使ったアイシャドウの1番薄い色を乗せて、その上から涙袋用コンシーラー、ウォンジョンヨのスティックアイシャドウの順に乗せて、涙袋ペンシルで影を書いて完成です! 粘膜ライン分かりにくいけど確実に顔が変わるので是非やってみて下さい!! 赤色のリキッドライナーで目頭から黒目下まで引いて、その後は地雷ラインのように平行に伸ばします。薄めの色でやればそんなに濃くなりません! まつ毛最近はまつ毛に1番時間をかけています!まつ毛を綺麗に上げるだけで印象が変わります!! KOJIのカービングアイラッシュカーラーで根元からしっかりあげて、マスカラを塗った後はピンセットで束にしていきます。ゆっくり丁寧にやったら意外と簡単です🙆🏻♀️下まつげにもマスカラを塗って中顔面を短縮しています!
もっと見る40
1
- 2024.03.08
鼻って本当に印象を変えるので、綺麗な鼻に生まれたかったと、鼻くそを取りたくなる度に思います。 今回は、毎日化粧するたびに試行錯誤をし、コツを掴んだ鼻メイクをご紹介します。見違えるほどの大きな変化はありませんが、確実に印象が変わります。 濃いい色でがっつりではなく、薄い色を沢山重ねる。 自分の顔のバランスにあった鼻メイクを見つける。 キャンメイク シェーディングパウダー LANEIGE ネオクッション M・A・C ミネラライズ スキンフィニッシュ
もっと見る613
405
- 2023.02.04
シェーディングとハイライトで補正するだけで口元が奥まって見えるし、あごのラインが整ってEラインがきれいに見えます ✨ ほうれい線、唇の右下と左下、あごの下のほうにハイライトをいれる(肌色よりやや明るめのコンシーラーがおすすめ) 人中とあごの下に影を入れて、口元が奥まっているようにみせる
もっと見る1424
885
- 2021.12.14
新作多めなので保存推奨だよ😈 シャドウパレット 16 バイオレットニット (¥3800) シェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン (¥748) オーラティック ブラッシュ AB07 キャッチミー (¥1980) ザ ウォータリー デューティント WD10 リッチ バーガンディー (¥1320) プリズム・リーブル ホリデー コレクション 2022 (¥8250) イレジスティブル ソリッド パフューム (キット価格 ¥10010) (オンライン限定) 香りの定期便 2item (¥3260) オード ローラーボール 10ml (¥1980)
もっと見る329
60
- 2022.10.31
色白さん向けでした😭思っていたより色が薄いです😭 付属のブラシで塗ったのですが、色黒イエベなので塗れてるのか分かりにくかったです、、写真三枚目も指で何回か擦ってやっと着色しました。 あと粉がめっちゃ舞います笑 一応イエローベース向きとはなってますが私には合いませんでした😣 もう少し濃い色を買えばよかったです(т-т)
もっと見る65
1
- 2023.02.01
本当に少し気をつけるだけでメイクが綺麗に、落ちにくくなるのでぜひ試して見てください!!!✨✨ 特に私は①の乳液を目の周りに塗らない③ベースメイクは瞼に塗らないというのを気をつけてます! ベースメイクの件は人によると思いますが、厚塗り感が気になったりアイメイクが崩れやすい人はぜひ参考にしてみてください!!!✨✨
もっと見る1787
807
- 2022.02.03
✴︎✴︎✴︎キャンメイクシェーディングパウダー03 ハニーラスクブラウン肌なじみがすごく良い‼️自然に小顔に見せてくれる♥️プチプラなのにとっても優秀アイテム😘お気に入りすぎてストック済み😊✴︎✴︎✴︎#キャンメイク#シェーディングパウダー#...
もっと見る140
3
- 2023.01.09
LIPSSHOPPING購入品⑤❤️初めて買いましたが、安くて普通に使いやすい🎵少しグレーみのあるブラウンで、発色は思ったよりしっかりめかな?と思いました😳フェイスラインよりノーズシャドウに入れると、結構ガッツリつく気がするので、つけすぎ注意...
もっと見る44
1
- 2023.01.26
中顔面が長い面長だと、目より下〜唇までの余白を埋めることを意識してメイクをします🥛 涙袋を描くことで目を下に見せ、口角を描くことでほっぺたの余白を減らします🩰𓈒 𓂂𓏸 チークは横長や丸く入れるより、涙袋の下すぐから頬骨に向かって広げていきます。 ほっぺにアイライナーでほくろを描くのもおすすめです❤︎
もっと見る1403
780
- 2021.11.09
可愛いネーミング❤ プチプラなのに優秀!! ブラシは前に使ってたセザンヌのアイブロウパウダーのを使用してますがwww↑鼻筋やるのにすごく使いやすい おすすめなのでぜひ✌
もっと見る120
2
- 2023.01.06
ワンホンメイクで有名なスマイルリップですが、リップライナーで口角にラインをプラスして口裂け女みたいになっちゃっている方も多いのでは?💦(私もやっちゃってました😖) シェーディングで影をつけてあげることで、失敗知らずなのにナチュラルなスマイルリップが簡単にゲットできちゃいます! 引きで見た時の印象の良さが抜群なので是非ぜひ試してみてください!☀️
もっと見る74
9
- 2022.12.06
ひと足先にキャンメイクファンデーションカラーズ 使用してみたけどハケの形がひと工夫されてて 塗りやすかった😆 ナチュラル血色カラーで 剥がれにくく仕事用ネイルにもおすすめです🫡 本日もご覧くださりありがとうございます⑅︎◡̈︎*
もっと見る142
4
- 2024.01.26
canmakeの シェーディングのムーングレージュがグレー感強いけど、肌なじみ良すぎて付けてるかわかんないくらいの名品🥰 愛用アイテムのdasiqueのパレット。。。淡い仕上がりで可愛いんです。。!!qoo10メガ割でもかなりおすすめ!!安くなってる今が買いやすい💗
もっと見る76
9
- 2022.11.22
このキャンメイクシェーディングパウダーのブラシ使いやすい! このブラシ柔らかいし細くて鼻の横にすぅーっと通しやすい。 鼻先をツンっとさせる為に鼻の下から付属ブラシで鼻先に跳ね返す様にシェーディングするのおすすめ。 ノーズシャドウしてます👃!!!な鼻にならないようにナチュラルに。 このシェーディングパウダー05はイエベ春にいいみたいで凄い馴染んでます😉 鼻根にハイライトをトントンっとのせると小鼻こうかもあるよ😉
もっと見る123
17
- 2024.08.13
キャンメイククイックラッシュカーラーリムーバー550円 キャンメイクシェーディングパウダー04アイスグレーブラウン748円 ヒロインメイクロング&カールマスカラ アドバンストフィルム01漆黒ブラック1320円
もっと見る92
4
- 2024.02.05
【使った商品】キャンメイク シェーディングパウダー04【商品の特徴】サッとひと刷けで、憧れの立体小顔美人にフェイスラインにキレイな立体感を出して、小顔に仕上げるシェーディングパウダー。自然な陰影が出せる平ブラシ付で、持ち運びにも便利!【使用感...
もっと見る59
2
- 2024.03.02
キャンメイクもセザンヌもかなり発色弱いから、色白な人におすすめ。発色弱いな...と思って重ねれば重ねるほど砂場で遊んできた?みたいな感じになっちゃうから、特に色白でなければ、次回紹介するシェーディングがおすすめ!待たれよ。#プチプラコスメ#プ...
もっと見る692
415
- 2023.02.25
中でもブルベ向けとして販売されている、キャンメイクの『シェーディングパウダー』とセザンヌの『ナチュラルマットシェーディング』どちらを選べば良いのか迷われる方も多いのではないでしょうか?🥲 キャンメイクは大きめのブラシで広範囲に塗りやすく、セザンヌは両端ブラシで部位別にも使いやすい🙆🏻♀️💗個人的にはセザンヌが塗りやすくて好きです👏🏻 キャンメイクはほんのり小豆色のようなカラーで肌馴染みが良く血色感をプラスできるように感じ、セザンヌは深みのある暗めのカラーでより陰影を付けたい時に良さそうだなと🤔✨
もっと見る1349
491
- 2022.02.18
💖プチプラでシェーディング💖みなさん、こんばんわ♫お疲れ様です♪学生のみなさん、勉強に部活にバイトお疲れ様です♪主婦のみなさん、家事に育児に仕事お疲れ様です♪働いているみなさん、ホントお疲れ様です♪〜もえの、にっき〜ちょっといろいろあってショ...
もっと見る33
3
- 2023.01.10
キャンメイク シェーディングパウダー 01 デニッシュブラウン 748円明るめのブラウン系でイエベさん向きだと思う!ブラシが平たい感じになっている!フェイスラインは塗りやすいが、小鼻や眉頭などの細かい部分には少し不向きな気がする…✼••┈┈•...
もっと見る37
1
- 2024.03.30
商品詳細情報キャンメイク シェーディングパウダー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第6位ハイライト・シェーディング 20代 第18位ハイライト・シェーディング 30代 第18位ハイライト・シェーディング 40代以上 第20位シェーディング 10代 第1位シェーディング 20代 第3位シェーディング 30代 第3位シェーディング 40代以上 第3位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 748円
- バリエーション
- 01 デニッシュブラウン
- 04 アイスグレーブラウン
- 05 ムーングレージュ
- 03 ハニーラスクブラウン
- 商品説明
- 2024.3月下旬~ デザインが順次リニューアル(03を除く)尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 サッと一刷けで、憧れの立体小顔ビジンに フェイスラインにキレイな立体感を出して、小顔に仕上げるシェーディングパウダー。 自然な陰影が出せる平ブラシつきで、持ち運びにも便利! ◆毛量たっぷり!!やわらかなナイロンブラシ付
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2009/8/2(最新発売日: 2020/7/10)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 デニッシュブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、シリカ、ナイロン-12、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン <04 アイスグレーブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、グンジョウ <05 ムーングレージュ> スクワラン、ジメチコン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、シリカ、タルク、ナイロン-12、パーフルオロヘキシルエチルトリエトキシシラン、ハイドロゲンジメチコン、マイカ、メチコン、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al <03 ハニーラスクブラウン> スクワラン、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、水、BG、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、レモン果実エキス、スギナエキス、ローズマリー葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ナイロン-12、酸化鉄、酸化チタン、メチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第6位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第14位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第17位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第26位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第34位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第49位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第66位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー ちっちゃ顔シャドウ | 1,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第71位 | 自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡ | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第75位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第82位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る |