うるおい残してメイクをしっかりオフ。ダブル洗顔不要の3ステップクレンジング。【#チャントアチャーム#クレンジングミルク】(#株式会社ネイチャーズウェイ)🌱自社農場で育てた無農薬ハーブエキス・北アルプスの温泉水・天然由来アミノ酸を使用。マツエク...
もっと見る26
1
- 2018.12.09
柔らかいクリームがメイクと馴染むとすぐにオイルに変化。 スッと馴染む感じはバームタイプに近い印象。 クリームタイプにありがちな”なかなかメイクに馴染まない現象”とは無縁です。 優しいラベンダーの香り。 深呼吸したくなるような精油の香りが特徴。 クレンジングが癒し時間に。 オイル美容液かな?と思うほど濃密なオイルがスッとメイクに馴染んで浮かせてくれます。 とっても使いやすいミルククレンジング。 ミルククレンジング初心者、オーガニックコスメ初心者にも推したいアイテム。 「優しくメイクを落としたいけど、ミルククレンジングやオーガニックコスメって落ちが悪いんでしょ?」そんなイメージを覆すきちんと落とせるミルククレンジング。 まるで乳液で優しく優しくメイクを落とすようなしっとりクレンジングミルク。 正直なところ洗浄力は普通〜弱め。 でも、その優しい洗浄力が私には嬉しいのです。
もっと見る77
6
- 2023.04.24
ポンプ式で使いやすい容器! 白色の柔らかいクリーム状のテクスチャー。 初めて使う時なんだけどメイクに馴染ませて正直落ちてるのかな?って思ったけどティッシュオフしてみるとしっかり落ちててビックリ😲 洗い流すと濃いメイクもスッキリオフ◎ 目に入ると少ししみるけど、 優しい洗い上がりで不思議としっとりするよ! しかもW洗顔不要なのも時短で嬉しい⤴︎ オイルのクレンジングは必要な油分まで取ってしまいそうだけどミルクは優しくて好み🍀 毛穴のザラつきも感じないし 混合肌の私にも合ってるみたい🙆🏻♀️ 天然THEオーガニック感のある柑橘系の香りも心地良いよ♪
もっと見る82
0
- 2023.08.01
公式様のキャンペーンで当選しました!じっくり使って記事また書きます。ありがとうございます、嬉しい。せめてひとつだけ感想を。癒やされます♡#チャントアチャーム#chantacharm#クレンジングミルク #提供#スキンケアの衣替え...
もっと見る70
2
- 2ヶ月前
2年ぶりにまた使いました。ミルクタイプのクレンジングで、オイルに変わるタイプです。お湯で洗うとよく落ちると思います。あと、たっぷりの量を取って、気持ち長めにくるくるとクレンジングすると落ちやすいです。小鼻の周りやくぼみに残ってしまうのですすぎ...
もっと見る32
0
- 2019.07.14
ミルクの優しさとオイルの洗浄力を持ち合わせたオーガニックのクレンジング。はじめはミルクですが、メイクになじませているうちにだんだんとテクスチャーが軽くなり、オイル状に変わっていくのが不思議な感覚💡すすぐ時はまたミルクのような感じに、オイル程ぬ...
もっと見る23
0
- 2018.12.15
最初は乳液みたいなミルク状なんだけど、だんだんオイル状に変化! オイルの洗浄力とミルクの保湿力を兼ね備えてて、お肌に優しいながら、しっかりメイクは落としてくれるのが◎ 洗い流した後は、しっとり&ふっくら💓 オーガニックらしい心安らぐ香りにもリフレッシュできるクレンジングです🥰
もっと見る49
0
- 2023.08.14
秋〜冬の洗面台収納を📸 ついつい溜め込んでしまっていた使い切りアイテムたちの空き容器も並べてみました♡ @toonecosmetics のブライトニンググロウセラム👑✨ 発売されたのが今年の1月だったかと思うのですが、今5本目(おそらく)を使っています♡ 殿堂入りレベルの私の定番だと @chantacharm_official のクレンジングミルク(限定の香りも含めてどれも好き)
もっと見る45
0
- 2024.12.27
three 深呼吸をしたくなるような精油の香り。 一日の疲れやモヤモヤをスッとリセットしてくれるようなアイテムです。 オイル美容液のような濃密テクスチャーがメイクに素早く馴染み心地よくメイクが落とせます。 カネボウ 杏仁豆腐が好きならこちら。 ぽてっとぷるぷるなテクスチャーが特徴のクレンジング。 厚みのあるリッチなクリームが肌を包み、摩擦レスでジュワッとメイクを落とせます。 チャントアチャーム ミルクってメイク落ちが悪いんでしょ?というイメージが覆る、きちんと落とせるミルククレンジング。 セラミド配合でしっとり、さらに毛穴ケアが叶う処方です。
もっと見る77
2
- 2024.04.30
セージの香りが爽やかで今の季節にぴったり🫧 そして、最近の朝晩美容液は、ピールケアオイル✨ こちらもオイルの保湿感と肌馴染みが良くて さすがチャントアチャーム!使い心地が良いです🌱 私はコメヌカ油が入っているスキンケアが好きみたいです.∘
もっと見る79
4
- 2024.05.03
好きすぎて5本目くらい使ってます♩ 今回買ったのは容量多い方で170ml 最近限定でセージの香りのものが出て ポンプ式で使いやすくて、香りも良い。 使い心地が良いクレンジングです。
もっと見る78
3
- 2024.04.30
クレンジングはミルクとバームの使い分け ベースメイクメイク薄い⇨ミルク 濃い⇨バーム(オイルでもok) ビタミンCとレチノール必須 基本的に朝はビタミンC夜はレチノール。 この2つを使っておけば美肌への道のり近い。 セラミドで保湿 保湿は絶対セラミドでして! 肌バリアも高くなって肌トラブルも落ち着く。 そして乾燥しづらくなるから、調子のいい状態をたもてる。
もっと見る571
379
- 2024.03.27
クレンジングはまぁ、普通でアイメイクは落ちにくくて洗顔は前回まで使っていた物が良すぎたせいか本当に期待していた分ガッカリ クレンジングはミルクからオイルになり、乳化して使うからもう少し落ちると思った(前使ってたのもミルクからオイルになるものだったから余計に) 泡洗顔はオーガニックってだけあり匂いも個人差ありそう(--;) 泡が優しく緩い感じだから摩擦が酷く逆に頬の赤み再発したし、毛穴の黒ずみ無くなったのに増えてきた=汚れが落ちきれてない💥
もっと見る61
2
- 2022.09.16
肌に優しい洗い上がりです。ただ、個人的にはあまりメイクとの馴染みがよくなく、濃いめのメイクは落ちないので薄めのメイクや日焼け止め飲みの時に使用していました。 毛穴ケアとセラミド補給が同時に叶うクレンジング。オイルの洗浄力とミルクの保湿力を兼ね備え、ハードメイクもしっかり落とせるのに、洗い上がりはもっちり。 保湿感重視で普段濃いめのメイクをしない人にはオススメです。
もっと見る57
2
- 2024.11.09
#使い切りサンプル#使い切りスキンケア#チャントアチャームクレンジングミルク公式Twitterのプレキャンでいただいたものです主に朝の洗顔に使用ミルクがオイルに変わるテクスチャが好み時々、消しカスみたいなのが出るのが気になった【2024年使い...
もっと見る54
4
- 2024.05.11
ダブル洗顔不要なので冬は乾燥してしまったものの、今の季節だと程よくしっとりしててお肌の調子もいいです。 石鹸落ち下地とパウダーとアイブロウだけの日に使用してるので、ちゃんとメイク落ちてるって感じです。 リピありに変更しますが、リピは春夏だけかなぁ〜。秋冬はオルビスのクレンジングクリーム使います✊
もっと見る58
1
- 2024.04.23
⭐️チャントアチャーム⭐️クレンジングミルクオーガニックスキンケア100%自然成分○使用方法○・乾いた状態で使用。・ミルクが徐々に透明なオイルに変化するのですが、感触が軽くなるまで完全にオイル化するまで馴染ませます。・完全にオイル化したら、ぬ...
もっと見る201
2
- 2020.06.21
夏季限定ということで、爽やかな香りのセージ 香りはいつものクレンジングミルクの方が好きですが、さっぱりした気分になれるセージも良かったです◎ クレンジングミルクは全然重くなくて だんだんオイル状に変わっていくのが心地よい✨
もっと見る81
5
- 2024.06.25
クレンジングミルクはあまり使いませんが… こちらは高評価だったので購入。 メイク落ち◎ 潤いを感じられる洗い上がり 手軽さは△ 肌への負担がやや気になる リピは悩みます…時間かかるのがね〜😅 洗い上がりの肌はかなり良き💕 クレンジングミルクがお好きな、 乾燥肌さんは是非試してもらいたい。
もっと見る80
1
- 2023.12.14
chantacharm(チャントアチャーム)クレンジングミルク¥2,500:2019ベスコス暫定1位です。#スキンケア備忘録🧼にて前投稿の肌荒れ時に一役買ったお品。LUSHの俳句が落とす手間で、手軽に優しく落とせるクレンジングを求めてました!...
もっと見る55
7
- 2019.09.08
今回定番品のクレンジングミルクと使い比べてみたのですが、1番違いを感じたのは、香りと洗い上がりのお肌の状態でした😌 バリアタイプは、コメヌカなどのうるおい成分がプラスされていて保湿力がありもっちりした肌になります。香りもラベンダーがプラスされていて、ホッと心休まる香りでした𓂃♡ 春は花粉だったり、乾燥していたり季節の変わり目と色々重なる時期なので、私敏感肌なんです。という方には、こちらのバリアタイプがおすすめです🙌🏻✨
もっと見る143
2
- 2022.02.21
オイルの洗浄力×ミルクの保湿力のうるおいクレンジング マツエクOK! ダブル洗顔不要! 100%自然由来成分 しっかりメイクも1度でスッキリ なのに洗い上がりしっとりもちもち 無農薬ハーブエキス使用 ・ゼニアオイ花/葉/茎エキス(保湿、柔軟) ・エキナセア(保湿、肌のキメを整える) ・セイヨウノコギリソウエキス(つや、肌の引きしめ) 北アルプス天然水 角質層のイオン組成に似た温泉水を採取。(保湿、整肌) 天然アミノ酸 ・セリン、ブロリン(保湿、整肌) 下記の化学成分オールカット ・石油系界面活性剤 ・パラベン ・鉱物油 ・アルコール ・合成香料 ・シリコ
もっと見る125
1
- 2021.09.26
\プレゼントにも!オーガニックでお洒落なクレンジング/chantacharm クレンジングミルクこんにちは!冬の顔です。今回はチャントアチャーム様から頂いたクレンジングミルクのご紹介です!ありがとうございます❤❣️ ❣️ ❣️ ❣️ ❣️ブラ...
もっと見る64
3
- 2021.08.30
チャントアチャームのクレンジングミルクしばらく使ってみた感想です!ベースメイクが薄くなり、いままでのしっかりクレンジングは必要ない気がしていた+乾燥も気になったため、コスメキッチンでサンプルをいただいたのをきっかけに購入。使い始めるまでは・ク...
もっと見る67
2
- 2021.02.02
✎chantacharmクレンジングミルク『ダブル洗顔不要!洗い流すタイミングがわかりやすい』人気で気になっていたクレンジングミルク!ミルク状で出てきて、メイクと馴染ませているとオイル状になります洗い流す目安がわかるので嬉しいポイントで...
もっと見る62
2
- 2021.12.06
🥛チャントアチャームクレンジングミルクL期間限定のLサイズを購入サンプルは何度も使ったことがあったんだけど、満を辞して現品購入無くなったら買おうと思ってたんだけど、最近クレンジングを気分で使い分けるのにハマってたくさん持ってるからいいかなって...
もっと見る50
4
- 2022.01.16
リピ5回目🫣💕今回から2個ずつ買うことにしました笑笑chantacharmクレンジングミルク🍼オーガニックで、ミルククレンジングなので敏感肌でも使える🫶最近敏感肌に拍車がかかって、美容オイルで、ただれたり。頭皮がかぶれたりしてるけどこれは使え...
もっと見る56
2
- 2022.06.03
クレンジングプチプラ部門トップ✨肌に優しいかつ、しっかり落としてくれる!!クレンジングといえば、シュウウエムラが断トツトップだと思っていました。が、プチプラのクレンジングではコレがいちおし!!洗った後に、肌がもちもちと柔らかくなります✨しっか...
もっと見る69
3
- 2019.08.20
みなさんクレンジングって使い分ける派ですか?それとも、一つのアイテムのみ?わたしは使い分ける派です😊薄いメイクだったり、濃いメイクだったりまちまちなので…。クレンジングに関しては色々な情報がありますよね。・オイルは脱脂力が強いから乾燥する・ク...
もっと見る33
2
- 2018.12.28
まず、香り🌿 チャントアチャームの製品は、香りが素晴らしい🥰 単なるハーブ🌿で片付けられない奥行きのある清々しい香り💕 普通に白いクリームなのですが、チューブから出した時にホイップクリームみたいにフワッとしています😄 とても柔らかいテクスチャで、スルスルスル〜っと伸びる、伸びる😆💕 サラッとした使用感ですが、しっとり✨ セラミド貯金の出来るクリームなので、使うたびにセラミドを補えます‼️ コメヌカスフィンゴ糖脂質(保湿・肌荒れ防止)が配合されていますが、これは世界で初めてヒト型セラミドとして認定された成分です♪
もっと見る141
3
- 2023.09.21
初投稿※オイルとミルクの二刀流!?ネイチャーズウェイチャントアチャームクレンジングミルク私の中では今までで一番ベストなメイク落としです。肌になじませて使うだけですっごく簡単!◆使い方◆・最初はミルク状で出て(①)、馴染ませるとオイルに変わりま...
もっと見る29
1
- 2018.08.13
前のものと比べると、テクスチャーがさらっとしたように感じる…? 毛穴の黒ずみなどを溶かし出してくれる天然成分が入っていたり、クレイが配合されているからかすっきり感もありながら、ミルククレンジングのもっちり感もある! ポンプ式が楽でついつい朝も使ってたら減りが早くなっちゃってストックを買っといたら良かったと後悔🥹 いろんなクレンジングを使ったけど、やっぱり使い心地が抜群で一生もののスキンケアだなぁと🤲🏻
もっと見る86
2
- 2023.11.05
クレンジングミルク:毛穴の黒ずみ*¹まで落とし、セラミド補給*² で うるおう高機能クレンジング 手にスウォッチしますと乳液のような柔らかいミルク状でとろみのあるテクスチャー。 伸びが良くて肌馴染みがいい◎ボタニカルのような爽やかな香り メイクに馴染んで段々オイルな質に変化するクレンジングミルク。 どんなメイクもしっかりスルンっと落とせます。 植物性セラミドなど保湿成分たっぷり配合なので敏感肌でもとっても使いやすかったです。 モイストブースタオイル:驚くほど肌に馴染み、水分を抱え込む*³ オールシーズン導入美容液 ただ油分多い混合肌だと全体的にテカテカとした感じになるので部分的に 使う分にはありかもしれませんが…敏感肌で混合肌よりなので残念ながら 肌に合わなかったです。 乾燥肌の方にオススメのモイストブースターオイル。
もっと見る43
3
- 2023.09.23
敏感乾燥肌(最近合うスキンケアを見つけたからか乾燥より敏感混合肌になってきている感じはある) 最初はとっても良かった!これ使った次の日はお肌が前日より綺麗になっていると感じた。 ただ夏→秋の季節の変わり目でさっぱり系化粧水が使い切れない時に追加で使うにはいいかも! 何か成分たくさん入ってるんだけど、それが合わなくてぷつぷつ出来た🥲お風呂上がりに身体拭いたあとそのまま塗るには保湿力とか最高👍
もっと見る90
9
- 2024.03.02
するする馴染んでくれるので肌への刺激を抑えながらメイクオフできちゃいます。 植物性セラミド配合で落とすだけでなく潤いも与えてくれるってのがありがたい。 カワラナデシコとクレイも配合されているのでメイク汚れや角質汚れなどをしっかりオフしてくれます。 さっとメイクに馴染んでくれてしっかりオフもできるので、肌への刺激は気になるけどしっかりめのメイクもきっちりオフしたい方はぜひぜひお試しあれ。
もっと見る49
2
- 2023.11.29
ハードなメイクまでしっかりすばやくオフでき、洗い上がりはつっぱらずもっちり肌へ。 やさしくっマッサージでメイクがとろけるように落ち、じわじわとオイルな質感に変化。 うるおいもある洗い上りでW洗顔不要はすごくラクチン。メイクも落としながら毛穴ケアも叶うのもポイント。 ベタつくことなく瞬時に角質のすみずみまで浸透、次に使う化粧水の浸透をアップ。 オイルだけどべたつき残りなく、次の化粧水も弾かず浸透してくれる。 保湿できるし、オイル特有のべたつきなく使いやすいし、肌が持っちりするので毛穴目立ちもケアできそう。
もっと見る46
3
- 2023.09.08
ミルクタイプのクレンジングなのに、洗浄力がかなりしっかりとしているのが特徴的! 洗浄力しっかりなのに、洗いあがりは突っ張らず、保湿感があるのも推しポイント! 最初はミルク状だけど、肌になじませているとだんだんとオイルに変わっているので、それでしっかりとメイクや汚れが落ちるみたい! 香りもナチュラルな感じで、心安らぐのでリフレッシュにも使えそう!
もっと見る108
8
- 2023.08.01
ミルクは優しいし、オイルに変化するならアイメイクも落ちるだろうしと初めて使った時に、オイル変化が全然わからない… アイラインがアイシャドウで描いても、ペンシルでも とにかく落ちない… 目の下真っ黒になるので乳液とかで結局落としてます。 W洗顔不要のはずだけど、裏面に記載がなくて1本目のとき もう一度公式サイトみた、記載しておいてほしい🥺 ただ肌に優しいのはとってもわかるので、アイメイクは別で落としてるという人には敏感肌にいいと思います(ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)
もっと見る80
4
- 2023.09.14
使用感は最高です😃💕 メイクを落とすというより、乳液でマッサージをしている感覚。 天然精油の香りがとっても良いです💕 さすがヴェレダの会社の、と思いました😊 毛穴ケアも出来るクレンジングミルクです♪ このミルクでクルクルと鼻やあごのブツブツザラザラが気になる箇所をマッサージしていると、すべすべ✨になる😆🩷
もっと見る117
2
- 2023.08.12
自然由来成分100%で落としながら肌ケア/ ☑ 自然成分だけで濃いメイクもよく落ちる LマツエクOK、W洗顔不要 毎日使うものだからこそ、セラミドを補いながらメイク落としが出来るのは嬉しいポイント🐈
もっと見る415
7
- 2024.10.17
使ってみて思ったのが、クレンジングミルクなのにしっかり落ちる😳! なんとなくクレンジングミルクってメイクが落ちにくい印象があったのですが、 このクレンジングミルクはスッキリ!きちんと! メイク汚れを落としてくれました💓 お肌の上でくるくるマッサージしながら落としていくと ミルクからオイルに変化🥛 さっぱりだけど潤いもちゃんと残ってる! そして香りがとにかく素敵!✨ 心が安らぐような気分がリフレッシュするような爽やかな香り☺️💐
もっと見る93
3
- 2023.08.09
\セラミドで優しく、クレイでしっかり/▷chantacharm クレンジングミルク 130ml3,080円(税込)\\この夏リニューアル✨//チャントアチャームの人気商品、クレンジングミルクが8月にリニューアル!ミルクからオイルに変化して、優...
もっと見る50
3
- 2023.08.17
たっぷりのうるおいを感じさせるむっちりとしたテクスチャーのミルク状。まるでスキンケア乳液のようです。 ミルクタイプでもメイク落ちはかなり良いです! ウォータープルーフタイプのマスカラとアイライナーでメイクしてクレンジングしたところ、どちらもきちんと落ちて驚きました。 洗い上がりの、しっとり吸い付くようなモチモチ肌もとても好きです。クレイ*³が汚れを吸着&カワラナデシコ*⁴が皮脂の詰まりを溶かし出して、ワントーン明るいすべすべ素肌へ…。病みつきになりますよ!
もっと見る63
3
- 2023.08.14
日本酒を使った美容オイルで、会場では蔵元さんの日本酒も味わえたよ。 とても美味しい日本酒みたいで「買って帰りたい!」と言っている人続出してた😆 私はお酒飲めないので😢 ハーブティーを頂きました🫖
もっと見る139
1
- 2023.10.03
ミルクタイプのクレンジングだけど、肌に乗せてクルクルとマッサージしていくうちにオイルに変化! オイルの洗浄力とミルクの保湿力を兼ね備えたアイテムです🥺👏🏻 メイクを落とした後の保湿感あり!! オイルに変わるまで時間はかかるけどメイクはしっかり落ち、滑りがよく優しくマッサージする事で毛穴汚れや詰まりを浮かせて溶かし出します! ダブル洗顔不要でマツエクでの使用OKという点もとても魅力的💕 肌に優しくクレンジングしたい! オイルクレンジングは肌がつっぱって苦手! 乾燥しやすい! そんな方におすすめです✨
もっと見る83
1
- 2023.08.13
チャントアチャームのミルククレンジングは“オイルの洗浄力×ミルクの保湿力のうるおいクレンジング”で乾燥肌の私は元々大好き。 テクススチャーは、まるで乳液のような白い優しいゆったりとしたクリーム。 くるくると優しくマッサージするようにメイクに優しく馴染ませるとオイル状になるよ。 天然ハーブのような優しい香りもするから心地良くメイクオフできるよ。 ✔オイルの洗浄力✔ミルクの保湿力 どちらも、期待を裏切らないよっ!
もっと見る78
4
- 2023.08.14
めっちゃ落ちが良き良き アロマっぽい良い香り ダブル洗顔不要で楽ちん こちらはめっっっちゃよく落ちてたまげた……!!! 洗い上がりがしっとりとした使い心地 w洗顔不要なのも嬉しすぎる
もっと見る72
1
- 2023.08.14
肌に優しいミルクタイプのクレンジングを使っています。 使用感:とてもなめらかでメイクとの馴染みが良い すすぎ落としやすく、後はしっとり 肌荒れしたりすることもなかったので、私には合ってたのかなと思います。
もっと見る47
0
- 6ヶ月前
スキンケアの中で「落とす・洗う」のケアはとても大切。色々な美容液を使っても肌がなかなか変わらないという方は洗うケアを見直してみるのも良いと思ってます。若い頃はアイメイクまでスルッと落とせる系のアイテムを使っていたのだけど、今は”汚れは残さず、...
もっと見る76
4
- 2023.08.13
とにかく香りが良い! 大人がリラックスできる アロマっぽい香りです。 ウォータープルーフのメイクの時は 使わないようにしていました。 最後の方だけオイルとクリームが 分離してる感じがしました。
もっと見る98
0
- 2024.06.08
商品詳細情報chant a charm クレンジングミルク
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第106位クレンジング 20代 第106位クレンジング 30代 第106位クレンジング 40代以上 第106位ミルククレンジング 10代 第8位ミルククレンジング 20代 第8位ミルククレンジング 30代 第8位ミルククレンジング 40代以上 第8位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 130ml: 3,080円
- 170mL: 3,300円
- 旧タイプ3本セット: 4,620円
- バリエーション
- 130ml
- 170mL(L/ラージ)
- 旧タイプ3本セット
- 130ml【旧】
- 商品説明
- 2023年8月18日(金)よりリニューアル発売
- メーカー名
- ネイチャーズウェイ
- 発売日
- 2017/4/20(最新発売日: 2023/12/4)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > ミルククレンジング
- 成分
- <130ml> 水、ラウリン酸メチルヘプチル、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、プロパンジオール、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、ヤシ脂肪酸ソルビタン、グリセリン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、温泉水、カワラナデシコ種子エキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、コメヌカ油、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ムラサキバレンギクエキス、セイヨウノコギリソウエキス、アルテア根エキス、コンフリー葉エキス、セージ葉エキス、オウゴン根エキス、パルマローザ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ニュウコウジュ油、オレンジ油、イランイラン花油、ローズ油、セリン、プロリン、ダイウイキョウ果実エキス、スイカズラ花エキス、ウスニアバルバタエキス、メボウキ花/葉エキス、キサンタンガム、ベントナイト、クエン酸、クエン酸Na、レシチン、トコフェロール、オレイン酸ポリグリセリル-10、セスキイソステアリン酸ソルビタン、BG <170mL(L/ラージ)> 水、ラウリン酸メチルヘプチル、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、プロパンジオール、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、ヤシ脂肪酸ソルビタン、グリセリン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、温泉水、カワラナデシコ種子エキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、コメヌカ油、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ムラサキバレンギクエキス、セイヨウノコギリソウエキス、アルテア根エキス、コンフリー葉エキス、セージ葉エキス、オウゴン根エキス、パルマローザ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ニュウコウジュ油、オレンジ油、イランイラン花油、ローズ油、セリン、プロリン、ダイウイキョウ果実エキス、スイカズラ花エキス、ウスニアバルバタエキス、メボウキ花/葉エキス、キサンタンガム、ベントナイト、クエン酸、クエン酸Na、レシチン、トコフェロール、オレイン酸ポリグリセリル-10、セスキイソステアリン酸ソルビタン、BG <旧タイプ3本セット> 水、ラウリン酸メチルヘプチル、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、プロパンジオール、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、ヤシ脂肪酸ソルビタン、グリセリン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、温泉水、カワラナデシコ種子エキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、コメヌカ油、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ムラサキバレンギクエキス、セイヨウノコギリソウエキス、アルテア根エキス、コンフリー葉エキス、セージ葉エキス、オウゴン根エキス、パルマローザ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ニュウコウジュ油、オレンジ油、イランイラン花油、ローズ油、セリン、プロリン、ダイウイキョウ果実エキス、スイカズラ花エキス、ウスニアバルバタエキス、メボウキ花/葉エキス、キサンタンガム、ベントナイト、クエン酸、クエン酸Na、レシチン、トコフェロール、オレイン酸ポリグリセリル-10、セスキイソステアリン酸ソルビタン、BG <130ml【旧】> 水、ラウリン酸メチルヘプチル、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、プロパンジオール、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、ヤシ脂肪酸ソルビタン、グリセリン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、温泉水、カワラナデシコ種子エキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、コメヌカ油、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ムラサキバレンギクエキス、セイヨウノコギリソウエキス、アルテア根エキス、コンフリー葉エキス、セージ葉エキス、オウゴン根エキス、パルマローザ油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ニュウコウジュ油、オレンジ油、イランイラン花油、ローズ油、セリン、プロリン、ダイウイキョウ果実エキス、スイカズラ花エキス、ウスニアバルバタエキス、メボウキ花/葉エキス、キサンタンガム、ベントナイト、クエン酸、クエン酸Na、レシチン、トコフェロール、オレイン酸ポリグリセリル-10、セスキイソステアリン酸ソルビタン、BG
ミルククレンジングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キュレル キュレル 潤浸保湿 乳液ケアメイク落とし | 1,650円〜 |
| スキンケアランキング第158位 | しっとりなめらか 肌なじみの良いミルキーな乳液テクスチャー🐮メイクオフだけでなく、保湿までできるのでとにかく楽チン✨ | 詳細を見る | |
カウブランド無添加 メイク落としミルク | 968円〜 |
| スキンケアランキング第187位 | 洗い上がりも滑りが残りにくいので使用感も好きでした! | 詳細を見る | |
COVERMARK トリートメント クレンジング ミルク | 3,300円 |
| ヘアブラシランキング第23位 | メイクはするする落としてくれるのに 洗い上がりがしっとりもちもち! | 詳細を見る | |
パラドゥ スキンケアクレンジング | 1,320円 |
| 乳液ランキング第133位 | 洗いあがりも保湿されてる感じがしました😊 お値段も優しめでコスパ良いと思います | 詳細を見る | |
ミノン ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング | 1,650円(編集部調べ) |
| クレンジングランキング第47位 | お肌に伸ばしてもスキンケアをしているようなすごく優しい使用感です | 詳細を見る | |
なめらか本舗 クレンジングミルク NC | 1,320円 |
| ヘアブラシランキング第42位 | すごくよく取れるのに、全然乾燥しない!しかも、低価格の上に大容量なので、遠慮なく使うことができる♡ | 詳細を見る | |
DECORTÉ イドラクラリティ マイクロエッセンス クレンジングエマルジョン | 4,180円 |
| クレンジングランキング第93位 | ファンデーションなどのベースメイクは きちんと落としてくれます✨洗い流したあとのお肌はしっとりです! | 詳細を見る | |
chant a charm クレンジングミルク | 3,080円 |
| ヘアブラシランキング第129位 | ミルクがオイル状に変わっていく不思議な感覚!洗い流してもうるおいが残ってしっとりです♡ | 詳細を見る | |
ACSEINE ミルキィ クレンズアップ | 3,080円 |
| 角質柔軟成分配合でメイクと一緒に余分な角質もオフしてくれる! 洗い上がりは肌もっちりやわらか♡ | 詳細を見る | ||
WELEDA モイスチャー クレンジングミルク | 3,300円 |
| ミルククレンジングランキング第10位 | 肌に潤いを与えながらやさしく落とせるクレンジングミルクです。すっきりとしたハーブの香りも◎ | 詳細を見る |