【使った商品】suisaiエマルジョンⅢもっとしっとり100ml【良いところ】・保湿力高い・肌が安定しているこちらの乳液を使い始めてから、保湿力が高いので乾燥がなく肌が安定しているかなと思います。【イマイチなところ】ずーっと使っていますが、現状維持っていう感じです。特段の肌荒れはありませんが、ハリが良くなるとか毛穴の開きが治るとかそういったプラスαの効果はあまりみられないかな。【使用頻度】朝晩使って、3ヶ月に1本くらい使用しています。
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!スイサイ ビューティクリア エマルジョン
人気のクチコミスイサイ ビューティクリア エマルジョン
【使った商品】suisaiエマルジョンⅢもっとしっとり100ml【良いところ】・保湿力高い・肌が安定しているこちらの乳液を使い始めてから、保湿力が高いので乾燥がなく肌が安定しているかなと思います。【イマイチなところ】ずーっと使っていますが、現状維持っていう感じです。特段の肌荒れはありませんが、ハリが良くなるとか毛穴の開きが治るとかそういったプラスαの効果はあまりみられないかな。【使用頻度】朝晩使って、3ヶ月に1本くらい使用しています。
もっと見る78
3
- 2021.04.19
安価な乳液を探して、店員さんに勧められたのでこちらを購入。乾燥肌なので、もっとしっとりを購入しましたが、わたしには少し物足りない。つけた直後はいいんだけど時間が経つと乾燥が、、、、リピートはないかな。#おうち美容紹介#スキンケアルーティーン
もっと見る63
1
- 2021.05.17
さっぱりなので、ベタつきません。私は、違うメーカーの化粧水を使ったあとにこちらを使用していますが、違和感は特に無いです。ただ、やはり同じメーカーを使った方が、肌なじみはいいです😅
もっと見る37
1
- 2018.04.09
この間購入したさっぱりタイプの乳液に続き同じシリーズのもっとしっとりタイプを購入!Tゾーン油田系な私にとってTゾーンはさっぱりタイプの乳液でいい感じだけど頬が乾燥気味でさっぱりタイプだと粉ふきのような感じがあったのでTゾーン以外にはこちらを使用しようかと😊テクスチャーはさっぱりタイプと変わらずしっとり潤ってくれる感じですがやはりアルコール臭が少し。気にならない方は大丈夫だと思います😊しかし、しっとり潤ってくれるので乾燥とはおさらばって感じです!
もっと見る38
0
- 2018.04.15
さてさて😅今日は3つ連続「Suisai」をクチコミしてますwこの乳液はベタベタしないです!乳液とかベタベタしてあまり付けたくない時とかあったんですけどこれはそこまでベタベタしないので、使いやすいです!これは洗顔後塗って、寝て朝の洗顔後に違いが分かります!私は「しっとり」を使ってるから、朝の洗顔後すごくしっとりしていて、化粧のりも変わりました!これは続けたいとほんとに思う商品です!化粧水は2,000ちょっと乳液は、2,300くらいだったかな。?ちょっとお高めだけど使って見てください!ほんとに変わります!
もっと見る26
1
- 2018.10.07
suisaiスキンタイトニングクールローションひんやりタイプの化粧水なのでこれからの季節におすすめしたい化粧水です🌼水のようにさっぱりしていてべた付きがないところが大好きです❤︎エタノール?が含まれているのか香りはきついと感じるかもしれないですが、使っているうちに慣れてきます☺︎suisaiエルマジョンIさっぱりタイプの乳液ですが、保湿力もあり肌を触るともっちりします🌷表面はさらさらでもっちりするという感覚を初めて味わえました//suisaiは酵素洗顔パウダーがすごく人気だと思いますが、こちらの商品もおすすめです!デザインも蓋がキラキラで魅力的ですよ✨
もっと見る36
2
- 2019.05.21
こんばんは〜ㄟ(⁰3⁰)ノ❤️最近、寒くなりましたね😭みなさん、風邪とか大丈夫ですか?こちらは風邪引いて喉と鼻がひどいです🤧さてさて〜!!今日紹介するのはこちら!!妹から誕生日プレゼントでもらってて使ってた化粧水、乳液があったので保管してたのですが!!ついに!手を出しました🤩👍🏼suisaiの↪︎ローションIIしっとり↪︎エマルジョンIIしっとり付けた感想ローションはしっとりって書いてあるのにそんなにしっとり感はなさそう🤔エマルジョンは最強でした🙏🏼❤️あの、一言で言うと…化粧水、乳液のCM出れる!笑手のひらにほっぺたがくっつくの!(日本語おかしいかな?)室内でマスクつけて仕事をしてるから今まで使ってた化粧水、乳液だと仕事終わりにはほっぺたがカサカサだったの!でも、これに変えてからカサカサすらしない!!!!!!!むしろ、もちもちのまーんま☝🏽⭐️お値段も安いのでぜひ試してみてください😊#最近のスキンケア
もっと見る43
0
- 2019.11.27
こんにちは😃午前中なのにだいぶ暑いですね💦今回は、わたしの使っている毎日のスキンケアの紹介です😊🌸化粧水カネボウスイサイローションIIしっとり150㎖🌸乳液カネボウスイサイエマルジョンIIしっとり100㎖ドラックストアで、ほかの商品と比較して、酵素の働きが気になったのと、パッケージが素敵でお値段もお手頃だったのでこれにしました。以前、こちらの洗顔パウダーを使用して、小鼻のざらつきがなくなったのに感動したこともあり、気になっていた商品でした。ニキビができやすかった学生時代。色んなものを試しました。アラサーになり、いい意味で肌も落ち着いてきて化粧水や乳液も自分の中でこれ!というものが定着してきました。昨年の冬は赤のアクアレーベル、とてもしっとりの化粧水と無印良品の敏感肌用の乳液を使っていましたが、クリームでフタをしてもカピカピになってしまうほどの乾燥肌になってしまいました❄️ちょうどそれらを使い切ったタイミングで、この化粧水と乳液に出会ったのですが、これを使い始めてからは乾燥知らずです😊手のひらにたっぷりとって温めてから、優しくハンドプレスしています。とろみはないですが、肌に染み込んでいってとてもうるおいます!秋に差しかかり、季節の変わり目にもなったので肌のゆらぎが心配ですが、これのおかげで今のところは大丈夫です🙆♀️💛
もっと見る29
0
- 2019.09.07
リピート品になります。実を言うと昔、カネボウのロドデノールという成分で白斑被害にあった一人です。今もまだなおっておらず、年に何回かカネボウの人と面会をします。その中でおすすめされたものなので安心して使用しています。この商品か又は、フリープラスを使用しています。フリープラスは敏感肌用にできているせいもあって、成分的に防腐剤?を使用していないので、日持ちがしないのと、お値段がちょっとお高めなので、スイサイをいつもリピートしています。今回買ったのは、スイサイのローションしっとりタイプと、乳液さっぱりタイプを購入しています。白斑の事もあるので、基礎化粧品だけは美白のものを使えないのと、他社さんの化粧水でまた、お肌に異常があったときに判別ができない為、カネボウさんがお勧めしているものをリピートしています。私としては、前に使っていたブランシール、いわゆる赤の化粧水の方が好きです。でもこれは美白のものだし、ロドデノール件があったので、使用したいけど使用できない状態です。スイサイはこれと比べると少し物足りなさを感じてしまいますが、特に悪いというわけではなく、普通にいいです。なのでお値段的にも成分的にも星五つです。カネボウ化粧品の方が勧める化粧水、乳液、是非皆さんも使用してみてください。※現在このロドデノールという成分は、カネボウのどの化粧水にも使用されていません。#カネボウ化粧品#スイサイ#乳液#ローション
もっと見る39
0
- 2019.03.04
使いきりスキンケアです。スイサイはいつも、リピートしています🎵ヒアルロン酸は、DAISOの他のがあるので、リピートはしないつもりです。#カネボウ化粧品#スイサイ#乳液#DAISO#ヒアルロン酸
もっと見る36
0
- 2019.02.21
引き締め効果を期待して購入。化粧水アルコール臭が若干。。。でも痛みやつっぱり感を感じることもなく使い続けてみようと思います。乳液はさっぱりタイプの乳液だからホントにさっぱり。スキンケア後のつやつやテカテカはないです!乾燥とは違うサラサラ感があるので私は個人的に好きです!
もっと見る50
0
- 2018.04.11
赤ら顔プラス感想での脂が多い肌の人のれびゅぅお久しぶりですっ🥺LUSHのティーツリーウォーターを使っていたのですが無くなったのでこれを機に新しいものを購入致しました!✩*⋆アポスティ✩*⋆モイスチャーローションDXわたしは大変ニキビができやすく赤ら顔なのでよくよくお世話になるアポスティ様。DXという文字に惹かれ購入。つけてみた感想えっっっっっ……無臭……?!?!?!驚きの無臭。もしかしてわたしお水つけてるのかな?ってくらい軽くてさらさらのテクスチャけどお肌が吸収すると「あっ、化粧水つけたわ…」ってなる不思議な化粧水。個人的には最高ですわたしは乳液の前に2回つけてます。ニキビや脂っぽさが激減したし赤くなることも少なくなりました!💪1週間くらい続けると効果を実感するのかなって思いました(ˇωˇ)!✩*⋆suisai✩*⋆化粧水(ローション)やだ〜〜〜〜!!!!!!ボトルが可愛い綺麗〜〜〜〜〜!!!!!!テンション爆上がりだわ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!つけてみた感想とてもさらさらでお水みたいなテクスチャ!つけた感じも軽くてぺたぺたするのが苦手って人には良いかもです!たくさんつけた方がいいです!ちょっと思ったことアルコールの匂いが強く割とピリピリ。敏感肌やアルコールに弱い人は使うと赤くなったりさらに乾燥したりするかも…わたしには合いませんでした…エマルジョン(乳液)やだ〜(以下略つけてみた感想めっちゃ良い。めっちゃ良い。気に入ったので2回言いました。ローションよりアルコールのような香りはせず香料のような香りもしませんでした!とろとろのテクスチャであまり伸びはしないかな?けど保湿されてる感じプラスお肌がめっちゃ吸い込んでく〜!ちょびっと多めにつけてます!あくまで個人の感想なので皆さんがつけるとどう思うかは分からないですが、同じ悩みや肌荒れをかかえている人の参考になるととても嬉しいです。お試しサイズのものがあればそれを使うのもいいですし必ずボトルサイズから買う必要はないと思います今度はsuisaiの洗顔料を買おかなっておもってまーす!それではまた今度🙂#ガチレビュー#インナードライ#ニキビスキンケア#スキンケア
もっと見る39
1
- 2020.03.10
【挑戦中】○suisaiビューティクリアパウダーウォッシュ○suisaiローション もっとしっとり○suisaiエマルジョン もっとしっとりニキビがひどくて、悩んでいたところ友達におすすめのスキンケアを紹介してもらってから使い始めました。今は使い出してまだ10日目くらいです。今までは、メイクで隠す方にお金をかけていましたがこれからはスキンケアにお金をかけようと思い、大学生にとっては少し高かったですが、いつも悩んでるニキビが治るなら…と思い奮発しました。(どれも2000円代)ちなみに今までは、薬局の安い洗顔料、無印の化粧水、乳液を使っていました。以下、10日間ほど使っての感想です。○洗顔について泡立ちはあまりなく、もっちりより、ジュワジュワシャワシャワってかんじです。最初はあれ?と思いましたが、洗い終わりが全く今までとはちがいました。いつものツッパリ感が全くなく、洗い終わったらもうお肌がモチモチしてて本当にツルツル!感動しました。1日でニキビが治るかと言われたらもちろんそうじゃないと思うので今は辛抱強く毎日使ってます。治れ〜!○化粧水について化粧水は正直違いがあまりわかりません笑でも、浸透してってるなってとてもしっとりします。強いてわかることは、少量でもすごく伸びがよいことです。もったいなくてちょっとしか出しませんが、十分って感じはします!○乳液についてこれは化粧水以上に伸びがいいです!これこそ本当にちょっとで大丈夫です。乾燥する冬はこの上からさらにクリームを塗ってますが、もうそろそろクリームいらないかなって思うくらいしっとりします。最近は朝方とてもニキビの赤みが引いているように思います。化粧ノリもよく、あともうちょっと辛抱強く続けてみようと思います!がんばります!
もっと見る52
0
- 2020.04.07
敏感肌だし乾燥肌だし無理かなと思ってハードル低かったせいか、去年の夏大活躍でした🥺化粧水が馴染む馴染む🥺今年も使おうか迷い中ちなみに秋にかけてやっぱり乾燥しちゃって使えなかったからわたしには夏だけ◎でした〜
もっと見る32
0
- 2020.04.19
だいぶニキビ跡の色も薄くなりました!
もっと見る64
0
- 2021.08.23
suisai洗顔・化粧水・乳液を試してみました🎶洗顔はよく顔の脂汚れを落としてさっぱりさせてくれました。その後化粧水で毛穴を引き締めます。最後に乳液で肌をすべすべにしました。毛穴汚れに効くと聞いたのですが毛穴が若干残る感じです…(´・ω・`)でも汚れは落ちた感はあったのでもう少し続けてみようと思います😢個人的には乳液が1番気に入っています😍suisaiの乳液は使うとすごくすべすべしました❤️今回私が購入した乳液はさっぱりタイプだったので保湿を求める場合はしっとりタイプを選んでもいいかもしれません💕#suisai#カネボウ#洗顔#化粧水#乳液
もっと見る29
2
- 2018.01.25
冬の最初のお供はこの子たちにします🥳今回使用していくものはほとんどはじめましてです!むしろ冬におすすめのスキンケアを知りたいものです🤫ではでは、最初に言いたいのが、ELIXIRのぷるんぷるん具合いが凄い❣️最初救えなかった笑sleepinggelpackで次の日の肌ぷるんぷるんなりそう✨楽し🥳🥳🥳今回の中で唯一使ったことのあるキュレル美白クリームは毎冬助けられてました🙇♀️陸上部だったわたしは冬になってもなかなか肌の色が戻らず…さらに乾燥も酷く…敏感肌で化粧水を選び使っているうちに荒れてゆき…という感じでしたが!お母様がキュレルを買ってきて使ってからは、使えば使い続けるほどちゃんと白くなっていく!(長く使って実感できる✨)高校生の時はむしろキュレルのみでも肌の調子を保ててました!わたしが言えることは、キュレルは肌の味方です✨✨✨SUISAIの化粧水と乳液を選んだ理由はですね、SUISAIのクレンジングオイルを元々使用しており、自分の肌に合っていて、優しーくこするだけで!!ちゃんと落ちてくれました🌟私の中て好評価だったため試してみよう、というくらいの気持ちで!笑(普通逆かしら)#はじめての投稿
もっと見る50
0
- 2019.11.10
この商品をクリップしてるユーザーの年代スイサイ ビューティクリア エマルジョン
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質スイサイ ビューティクリア エマルジョン
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”この内容量でこのお値段!ちゃんともっちり潤うのに全然ベタつかないの!!しっかりと潤いを閉じ込めてくれます!” | 乳液 |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液 | ”モチモチ😊 でも、ベタベタしないので使いやすく乳液で、リピートした回数も1番多い♪” | 乳液 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用エマルジョン | ”こってりと濃厚なテクスチャーの乳液。高精製ワセリン配合なので保湿力がばっちり!” | 乳液 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ホワイト クリアエマルジョン T II | ”乳液にしてはサラサラめなテクスチャー。こちらも化粧水同様にコットンを使用します✨” | 乳液 |
| 4,290円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キュレル | 潤浸保湿 乳液 | ”お手頃価格で、使った後もちもちーってなる🙆” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルUV乳液 | ”つるんパァンとした塗り心地にすっかり虜です。毛穴や小ジワも目立たなく見せてくれてノンケミカル、石けんオフもOK🙆♀️” | 乳液 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | ”高保湿タイプ。税込で780円で200ml入っているのでとってもお安いです!” | 乳液 |
| 350円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ホワイト デーケアレボリューション T+ | ”SPF50+ PA++++入っているので真夏の紫外線が強い時期におすすめのものです。” | 乳液 |
| 3,410円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | CICA エマルジョン | ”とにかくインナードライの肌に合う。ベタつきも全くない。塗ると肌のキメが整って柔らかくなる♡” | 乳液 |
| 2,933円(税込) | 詳細を見る |