引き締め効果を期待して購入。化粧水アルコール臭が若干。。。でも痛みやつっぱり感を感じることもなく使い続けてみようと思います。乳液はさっぱりタイプの乳液だからホントにさっぱり。スキンケア後のつやつやテカテカはないです!乾燥とは違うサラサラ感があるので私は個人的に好きです!
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!suisai スキンタイトニングクールローション
50
0
- 2018.04.11
☁️Kanebo☁️suisaiビューティークリアパウダーウォッシュ新木優子さんのウェブドラマがすごく好きで、ついに買ってしまった(^^)酵素洗顔パウダーです!粉の洗顔料が小分けになってて、手を突っ込んだりしなくていいので衛生的だし、使う量も失敗しないので使いやすいです💓量もちょうどいい^^洗顔料を手に出して、水をしっかり切ったネットで泡立てるとやりやすかったです!固めもこもこ泡というよりは、軽めでやわらかい泡でした。キメは正直荒いです。泡だてネットは本当にしっかり振って水を切った方がいいです!!水分が多いと泡立ちにくい(;;)洗い上がりのつっぱり感はありませんでした。パッケージに書いてある、『つるつるすべすべ』は実感しました!!肌が均一になったというか、するり〜んって手触りが良かった☺️わたしは限定品の化粧水付きのセットを買ったので、化粧水のレポも少しだけしますね^^☁️suisaiスキンタイトニングクールローション“収斂化粧水”という、毛穴の引き締めに効果がある化粧水です。この化粧水はひんやりと書いてある通り、冷涼感がありました❄️そんなに、冷たい!って感じではないんですが、ちょっとだけスースーします。肌に馴染むとスースーはしなくなります。テクスチャはさらっさらです。すごく肌に吸収されます。すぐ吸収するので、肌に水分が残らず、ベタつきもせず、しっかり入ったような感じがします。毛穴の引き締めについては、うーんっていう感じです🧐引き締まってないこともないけど、他の化粧水となにが違うかと言われるとよくわかりません💭いちご鼻(角栓)については、すこし良くなったかな〜くらいで、そんなに劇的な変化はありませんでした。ただ、触るとすべすべしています。使い続けると良くなるかはわかりませんが、洗浄力が強いようなので、わたしは3日に一回のペースで使おうと思います💭そろそろ自担の現場が近づいて来たので、スキンケアに力を入れて服も買ってメイクとネイルを考えないと…笑
もっと見る31
2
- 2018.08.26
おすすめの使い方・HowToを紹介!suisai スキンタイトニングクールローション
今回は私が購入して「失敗した!」と思ったコスメ&スキンケアの紹介です💔あくまで私個人の体験談なのであまり参考にはならないかもです🙌💦▷CANMAKE/ジャムティントリップ★☆☆☆☆使用回数はたぶん3回くらいです💦初回から「めっちゃベタベタする…」といった感じでだけど勘違いかもと思い(←諦め悪い)リベンジしてみましたがやはりベタベタしてしかも口の中に入ってきちゃって変に甘い感じの味までしてきてますます「これリアルにジャムなんじゃ…?」と思いました😔💦▷SWEETS-SWEETS/アイグロス-03★★☆☆☆これは商品が悪いというよりは私の瞼と選んだ色味が悪かった感じです💔使ってみると思っていたより色が暗くて重たく見えました😭💦たぶん綺麗な二重の方やピンク系ならまた評価は違ってくると思います!▷CANMAKE/デュアルアイブロウ★★☆☆☆こちら販売終了商品なのですが(←知らなかった)ペン先が4mm近くあるためとても使いにくかったです😔💦2色合体しているので上手くペン先を使い分ければ1本で2色楽しめる感じなのですが…ペン先が太いと眉尻などがどうしても太くなってしまうので使うのが難しかったです💔▷suisai/化粧水(ひんやりタイプ)★★☆☆☆実は一昨年くらいの夏に購入したのですがひんやりを求めたらヒリヒリしました😂まあまあな値段だったのでとりあえず最後まで使用しました🙌💦ただ「もしかしてコレのお陰かな?」と感じたのは当時あった両頬のニキビが少しずつ落ち着いていったんです🤔とはいえヒリヒリはキツかったのでリピートはしませんでした💦▷毛穴撫子/重曹泡洗顔★★☆☆☆毛穴との仁義なき戦いを長年している私ですが「これ評価高いし改善するかも!」と縋って購入したわけですが…使用1回目から両頬が赤くなってヒリヒリしました😭💦「いや、たまたまかもしれないぞ…!」と何度か使用しましたが結果は同じで「私だけなのかな…?」と某SNSで調べてみたら私と同じく赤くなっている方がいてその方も「私だけ?」とショックを受けていらっしゃいました…ここに!ここにいますよ!🙌←というわけで評価の高い毛穴撫子の洗顔ですが肌の弱い私には合いませんでした💔ただ勿体ない精神もありまして知人に「これ使わない?むしろ使って!」と乾燥肌の敏感肌タイプの知人に押し付けたところ「私もちょっと赤くなってヒリヒリする…」と軽率に被害者を増やしてしまいました🙏💦しかも「でも勿体ないから最後まで使う」と私の代わりに最後まで使ってくれました😭本当にありがとう🙏💦▷Dove/ボタニカル泡洗顔★★☆☆☆ぶっちゃけて言いますと「安くて使える泡洗顔ないかなー?」ってな感じで購入しました(笑)春から秋までは基本的にビフェスタの泡洗顔(青)を使っていることが多いのですが(↑毛穴との仁義なき戦いのため)「缶の処理がなぁ…」とちょっと脱線したら見事に失敗しました😭💔肌に合わないとかではなくて泡は落ちても洗顔料のぬめりが落ちなくて…「嘘やん!まだヌルヌルする!」といつも以上に洗い流してやっと落とせる感じでした😣💦一応最後まで使いましたが結局ビフェスタに戻しました(笑)←(※今は乾燥するのでニベアを使用中です!)冒頭にも記載しましたがあくまで私個人の体験談であって絶対の評価ではありません⚠️使い方や肌質などによって評価に差が出ると思いますので自分に合ったものを使っていきましょう👍✨長々と失礼しました🙌💦[毛穴との仁義なき戦い]へのアドバイス待っています🙏✨(↑ちなみに黒ずみではなく詰まり&開きです💦)#失敗#体験談#コスメレポ#スキンケア#肌荒れ#毛穴#みんなに質問
もっと見る80
13
- 2019.01.14
こんにちは、なまにく🥓です毎日どんよりした梅雨の気候、いかがお過ごしでしょうか?改めまして今回ご紹介するのは、LIPSさんのプレゼント企画で当選したスキンケア商品です。今回、初めてプレゼントに当選いたしました!!!嬉しい!!!!!いただいたのは、リーダースさんの「ビタブライトスキンリニューアルマスク」です。「@コスメストアとかLoftに売ってるやつだ〜」というぼんやりした認識でして、あまり知識がなかったのでホームページを拝見させていただきました📝特徴🎱まずリーダースさんについてなのですが、皮膚科専門医さんが立ち上げたブランドだそうです。スイスの研究機関の技術を取り入れた安心安全の商品作りをしてくださっているとのことでした。肌が弱い人類の味方ですね🥰今回いただいたマスクは、「ブライト」の名前の通り肌のトーンアップが叶うものでした。肌のくすみをビタミンC誘導体が改善してくれるようです!使ってみた感想💭私の投稿を見てくださっている方は薄々お気づきかもしれませんが、匂いをめっっっちゃ気にするんですね私。なぜかというと、化学香料をずっとかいでいると頭が痛くなってしまうからなんです。その点このマスクは、香料不使用と書いてある通り、きつい匂いは全くなかったです!使い方はよくあるマスクと同じように、化粧水で肌を整えてから15〜20分馴染ませて乳液へ、というものでした。このマスクの何がすごいってスキンケアし終わったあとの肌のハリです!!!!クレーターでボッコボコ、角質でザラッザラの人として終わってる肌がちゅるんっとします。これはやばいぞ(やばいぞ)しかもこのマスクはデイリー用とあるので、使えば使うほど化粧ノリが良くなる気がしました💄💋✨私的オススメは、Suisaiの酵素洗顔後に同シリーズの化粧水をつけ、このビタブライトを使うことです!潤いをギュンギュン吸い取って、すっぴん水光肌ってやつがお手軽メイキングできます!仕上げにミノンの乳液で蓋をしてあげることで翌朝の化粧ノリがレベチです🙏🙏🙏以上が私のビタブライトの感想です。これまでメディヒールを愛用してきたのですが、見つけたら大量に買い込んでリーダース派になろうと思ってます()長々と駄文失礼しました。ご精読ありがとうございました!!#提供_リーダース#スキンケア#ニキビケア
もっと見る45
0
- 2019.06.25
人気のクチコミsuisai スキンタイトニングクールローション
#カネボウのキャンペーンでいただいたこちらsuisai#スキンタイトニングクールローション 2017.5.1に発売された付けた心地がひんやりとする化粧水です。暑い時期は収れん系の化粧水が人気なことから新たに登場したようです。 つけた瞬間“ひんやり”感じる清涼成分のせいかかなりエタノールが強く感じます。ひきしめやテカリを抑えても肌の潤いは欲しいという購買層に対しての商品だそうですが私は購入はないかな。今回サンプルで試せてみてよかったです。#スキンケア#スイサイ#suisai#ds#ひきしめ
もっと見る32
0
- 2017.06.06
新木優子さんがイメモで出てるsuisaiの化粧水!もう新木優子さんが好きすぎて買っちゃいました‧✧̣̇‧夏はサッパリが良いなーと思ってさっぱりの方を購入。なんかちょっと薬くさい?そして目に入ると痛いけどさっぱりして良い笑なんていっても新木優子さん可愛いから良き笑参考にならなすぎてすみません😅パッケージが素敵✨蓋が素敵ほんと✨キラキラしてて好き~!でも中身は別にsuisaiじゃなくて良いかな。笑パケ買いみたいなもんだし。閉めるときにカチッってなるから良いかも◎🐼ちなみに今は中身はちふれのさっぱり系の化粧水です。せっかく容器が綺麗なので濁った化粧水は嫌だったので透明の化粧水がどうしても欲しかったのでちふれにしました~笑
もっと見る33
0
- 2018.07.31
こんにちは、みさとぅです。今化粧水難民の私が最近使っている化粧水を紹介します!suisaiスキンタイトニングクールローション1,960円+tax自然由来の発酵美肌成分が入っているのが特徴らしいです。私は、Tゾーンの皮脂が多めなのでベタつかないサラサラした化粧水を求めていました。使ってみると、水みたいなサラサラしたテクスチャーで肌馴染みがよかったです!全くベタつかず、普段より肌が脂っぽくなるまでの時間が長くなったと感じました!しかし、成分表の2番目にエタノールがあり少しアルコールの匂いがキツいと感じました。だから、肌の弱い方やアルコールが苦手な方は控えた方が良いかもしれません…。私は毛穴も少しだけ目立ちにくくなった気がするので、このまま使ってみようと思いました!クールローションでひんやりなので夏にもぴったりです!皆さんも良かったらお試しください😊#化粧水#毛穴ケア
もっと見る48
1
- 6ヶ月前
suisaiスキンタイトニングクールローションクールに肌をひきしめてつるつるすべすべ肌に整えるひきしめ化粧水発酵のはたらきで生み出された美肌成分に着目ベタつきが気になりひんやり感触が好きな人にオススメ手のひらかコットンでなじませます。わたしは、コットンにのせてやることが多いですすごくひんやりしてて気持ちいいです#suisai#スキンケア#クールローション
もっと見る64
1
- 2020.07.11
suisai🎐スキンタイトニングクールローション✨以前化粧品展に招待頂いた際に、カネボウ様から頂きました(*´ω`*)💕suisaiはビューティクリアパウダーウォッシュで凄くお世話になっておりましたが、化粧水は使ったことがなかったのでぴっぴ宅にお泊まりする用に使ってみました💆🏼クールローションとあったのでひーんやりするのかなぁと思っていましたが、微かに冷んやりするくらいでした!◡̈⃝︎⋆︎*いつもアルビオンを使っているので比べるとベタつきが少し気になりましたがプチプラ化粧水としては🙆🏻🙆🏻きゅっと肌をひきしめて、つるつるすべすべ肌に整えてくれて、ひんやり感触が好きな人にはおすすめです♡︎/150ml/1980yen👼🏻#suisai#スキンタイトニングクールローション
もっと見る120
33
- 2017.09.11
#suisaiスキンタイトニングクールローション初めてのsuisaiです涼しげなボトルデザインで暑い夏にピッタリでした。火照った顔をスーッと冷ましてくれて、テカリや脂っぽさも抑えてくれますこれのあとにつける美容液も使いやすくなりましたメイク前にもおすすめです冷蔵庫で冷やしておくとよいです
もっと見る54
0
- 6ヶ月前
辛口?ごめんなさい。酵素洗顔パウダーにお試しでついていたものです^^スキンタイトニングクールローション150ml¥2000前後私が使用したのは20mlのお試しサイズです(・∀・)"ひんやり"と書かれていますが、ひんやり感はそこまで感じず…つけている時は鼻からの呼吸は最小限にしたほうがいいです(>人<;)つけている時のエタノールのにおいがきつい(>人<;)成分を見てみると、エタノールが2番目に書かれていました(・∀・)そらにおいキツイわ…笑乾燥する感じはなかったですが、潤ってる感も無く…という感じでした。本来化粧水は保湿というよりも次の化粧品の浸透を促す役割を持つものなので、これくらいさっぱりでも問題ないのかな(^ω^)皮脂量が多く、さっぱり感重視の方だとちょうどいいかもしれないです!乾燥肌の方や刺激に弱い方にはオススメできないです(´-`)正直、化粧水でこんなにむせそうになったのは初めてです…_:(´ཀ`」∠):
もっと見る106
0
- 2018.08.15
すーっとした化粧水です!夏にぴったりなさっぱりしたつけ心地👏ただ匂いがアルコールっぽくて、目のへんにつけるとスースーします😂
もっと見る48
1
- 2017.08.14
スイサイスキンタイトニングクールローション化粧水です🙆夏にぴったりのヒンヤリ成分◎ピリピリすることもないので、敏感肌でも大丈夫だと思います🙆さっぱりタイプなのでしっとり!ぷるぷる!とはなりませんが、肌荒れもしないので他にいいものが見つかるまでは使用します😊
もっと見る16
0
- 2017.07.23
こんにちはー(ت)今回は化粧水を紹介したいと思います。#suissiスキンタイトニングクールローションスイサイは酵素洗顔で有名だと思うんですけどこちらの化粧水を使用してみました!今まで使った化粧水の中で1番さっぱりしているし、悪い言い方をすると全く保湿はされません!また、エタノールが入っていてたくさん洗顔したあとや、敏感肌の方は絶対に買わない方がいいです!私もヒリヒリする時があるので、使う時を考えているんですが、私はしっとりした化粧水をつけた後にこれを付けています!水分を入れてからこのさっぱりを塗ると毛穴に良いかなって勝手に思っているだけですけど、、、私はつけたあとがほんとに好きです!サラサラしているから!でも保湿はホントにされないから、先にしっとり化粧水を塗って2段階に水分を肌に入れる感じがいいと思います!朝起きたら鼻の周りに油が浮いていない事が嬉しいのでまた買います。(多分)#化粧水#スイサイ#suisai#スキンケア#さっぱり#リピあり#リピートコスメ#最近のスキンケア
もっと見る37
0
- 2019.09.14
□使い切り化粧水□スイサイスキンタイトニングローションはじめて顔につけた時は、あまりのアルコール臭にびっくりしました。今まで付けてきた化粧水で1番アルコール臭いかも、、、私は嫌じゃなかったですが、このにおい、好き嫌い別れそうだなあ〜って思いました。テクスチャは水みたいにさっぱりしてます。収れん化粧水なので、肌に乗せると毛穴がキュってなる感じが気持ちいいです。テクスチャも相まってバッシャバッシャ使いたくなる感じ。使用感はとても好きですが、肌トラブルが少なくなったとか、毛穴が小さくなったとか、特に感じれなかったので☆3です
もっと見る27
0
- 2018.09.10
🐯kanebosuisaiスキンタイトニングクールローション150ml¥1960(税抜き間違えてたらごめんなさい>_<)🐯化粧水にしては少し高めのお値段でコスパはあまりよくありませんが、つけ始め1日目からお肌の引き締められた感じが実感できました!(個人差はあると思います…)匂いは、アルコール、消毒液のようなツンっとくるような匂いが1番近いと思います>_<私が購入したものは、さっぱり・ひんやりタイプで他にもしっとりタイプもありました!同じsuisaiので洗顔Verもあって、両方使えばもっといいのかな、と思いました!(jkには金銭面的に厳しいので買ってません泣)私的にはリピートしたいくらいです(*☻-☻*)
もっと見る29
0
- 2017.09.09
毛穴に悩んでておすすめされて買いました。ひんやりしてて気持ちいいしもちもちになります♪おすすめ
もっと見る4
0
- 2017.08.25
さっぱりした使用感を求めて夏に購入。まずアルコール臭がすごい。肌を消毒しているのかと錯覚するくらいのアルコール。そしてひんやり感を通り越してピリピリする。(わたしが敏感肌だからなのかもしれません)肌につけて暫くすると乾燥しているように感じる。良く言えばさらさらになる、ですがどうも何か足りてないような気がします。気合いで1本使い切りましたが、もう買うつもりもないですし…オススメなんてとてもできません。
もっと見る8
0
- 2018.09.21
suisaiスキンタイトニングクールローションひんやりタイプの化粧水なのでこれからの季節におすすめしたい化粧水です🌼水のようにさっぱりしていてべた付きがないところが大好きです❤︎エタノール?が含まれているのか香りはきついと感じるかもしれないですが、使っているうちに慣れてきます☺︎suisaiエルマジョンIさっぱりタイプの乳液ですが、保湿力もあり肌を触るともっちりします🌷表面はさらさらでもっちりするという感覚を初めて味わえました//suisaiは酵素洗顔パウダーがすごく人気だと思いますが、こちらの商品もおすすめです!デザインも蓋がキラキラで魅力的ですよ✨
もっと見る36
2
- 2019.05.21
今回は、suisaiの酵素洗顔と化粧水です!私も毛穴の黒ずみはかなり気にしてましたので挑戦!酵素洗顔は使うと確かに少し黒ずみは薄くなった気がしてかなり好感です!\(^^)/噂通りか!?と思いました!化粧水は母からもらったものです。いままであまり化粧水の名前とか気にしてませんでしたがまさかのsuisaiだったことにきづきました。使うとひんやりさっぱりしつつもしっとりと肌になじみます。夏におすすめですね!私はかなり乾燥肌なので、冬の乾燥しやすい時期だと物足りないなと感じてました。夏ですとスッキリもしてほどよいしっとり感でよきです!\(^^)/皆さんの参考に少しでもなればなと思います#毛穴ケア#スキンケア#スキンケア好き#suisai#乾燥肌#黒ずみ#美容好き#美肌#化粧水#酵素洗顔
もっと見る63
0
- 2019.10.21
引き締め効果を期待して購入。化粧水アルコール臭が若干。。。でも痛みやつっぱり感を感じることもなく使い続けてみようと思います。乳液はさっぱりタイプの乳液だからホントにさっぱり。スキンケア後のつやつやテカテカはないです!乾燥とは違うサラサラ感があるので私は個人的に好きです!
もっと見る50
0
- 2018.04.11
☁️Kanebo☁️suisaiビューティークリアパウダーウォッシュ新木優子さんのウェブドラマがすごく好きで、ついに買ってしまった(^^)酵素洗顔パウダーです!粉の洗顔料が小分けになってて、手を突っ込んだりしなくていいので衛生的だし、使う量も失敗しないので使いやすいです💓量もちょうどいい^^洗顔料を手に出して、水をしっかり切ったネットで泡立てるとやりやすかったです!固めもこもこ泡というよりは、軽めでやわらかい泡でした。キメは正直荒いです。泡だてネットは本当にしっかり振って水を切った方がいいです!!水分が多いと泡立ちにくい(;;)洗い上がりのつっぱり感はありませんでした。パッケージに書いてある、『つるつるすべすべ』は実感しました!!肌が均一になったというか、するり〜んって手触りが良かった☺️わたしは限定品の化粧水付きのセットを買ったので、化粧水のレポも少しだけしますね^^☁️suisaiスキンタイトニングクールローション“収斂化粧水”という、毛穴の引き締めに効果がある化粧水です。この化粧水はひんやりと書いてある通り、冷涼感がありました❄️そんなに、冷たい!って感じではないんですが、ちょっとだけスースーします。肌に馴染むとスースーはしなくなります。テクスチャはさらっさらです。すごく肌に吸収されます。すぐ吸収するので、肌に水分が残らず、ベタつきもせず、しっかり入ったような感じがします。毛穴の引き締めについては、うーんっていう感じです🧐引き締まってないこともないけど、他の化粧水となにが違うかと言われるとよくわかりません💭いちご鼻(角栓)については、すこし良くなったかな〜くらいで、そんなに劇的な変化はありませんでした。ただ、触るとすべすべしています。使い続けると良くなるかはわかりませんが、洗浄力が強いようなので、わたしは3日に一回のペースで使おうと思います💭そろそろ自担の現場が近づいて来たので、スキンケアに力を入れて服も買ってメイクとネイルを考えないと…笑
もっと見る31
2
- 2018.08.26
suisai洗顔・化粧水・乳液を試してみました🎶洗顔はよく顔の脂汚れを落としてさっぱりさせてくれました。その後化粧水で毛穴を引き締めます。最後に乳液で肌をすべすべにしました。毛穴汚れに効くと聞いたのですが毛穴が若干残る感じです…(´・ω・`)でも汚れは落ちた感はあったのでもう少し続けてみようと思います😢個人的には乳液が1番気に入っています😍suisaiの乳液は使うとすごくすべすべしました❤️今回私が購入した乳液はさっぱりタイプだったので保湿を求める場合はしっとりタイプを選んでもいいかもしれません💕#suisai#カネボウ#洗顔#化粧水#乳液
もっと見る29
2
- 2018.01.25
今回は私が購入して「失敗した!」と思ったコスメ&スキンケアの紹介です💔あくまで私個人の体験談なのであまり参考にはならないかもです🙌💦▷CANMAKE/ジャムティントリップ★☆☆☆☆使用回数はたぶん3回くらいです💦初回から「めっちゃベタベタする…」といった感じでだけど勘違いかもと思い(←諦め悪い)リベンジしてみましたがやはりベタベタしてしかも口の中に入ってきちゃって変に甘い感じの味までしてきてますます「これリアルにジャムなんじゃ…?」と思いました😔💦▷SWEETS-SWEETS/アイグロス-03★★☆☆☆これは商品が悪いというよりは私の瞼と選んだ色味が悪かった感じです💔使ってみると思っていたより色が暗くて重たく見えました😭💦たぶん綺麗な二重の方やピンク系ならまた評価は違ってくると思います!▷CANMAKE/デュアルアイブロウ★★☆☆☆こちら販売終了商品なのですが(←知らなかった)ペン先が4mm近くあるためとても使いにくかったです😔💦2色合体しているので上手くペン先を使い分ければ1本で2色楽しめる感じなのですが…ペン先が太いと眉尻などがどうしても太くなってしまうので使うのが難しかったです💔▷suisai/化粧水(ひんやりタイプ)★★☆☆☆実は一昨年くらいの夏に購入したのですがひんやりを求めたらヒリヒリしました😂まあまあな値段だったのでとりあえず最後まで使用しました🙌💦ただ「もしかしてコレのお陰かな?」と感じたのは当時あった両頬のニキビが少しずつ落ち着いていったんです🤔とはいえヒリヒリはキツかったのでリピートはしませんでした💦▷毛穴撫子/重曹泡洗顔★★☆☆☆毛穴との仁義なき戦いを長年している私ですが「これ評価高いし改善するかも!」と縋って購入したわけですが…使用1回目から両頬が赤くなってヒリヒリしました😭💦「いや、たまたまかもしれないぞ…!」と何度か使用しましたが結果は同じで「私だけなのかな…?」と某SNSで調べてみたら私と同じく赤くなっている方がいてその方も「私だけ?」とショックを受けていらっしゃいました…ここに!ここにいますよ!🙌←というわけで評価の高い毛穴撫子の洗顔ですが肌の弱い私には合いませんでした💔ただ勿体ない精神もありまして知人に「これ使わない?むしろ使って!」と乾燥肌の敏感肌タイプの知人に押し付けたところ「私もちょっと赤くなってヒリヒリする…」と軽率に被害者を増やしてしまいました🙏💦しかも「でも勿体ないから最後まで使う」と私の代わりに最後まで使ってくれました😭本当にありがとう🙏💦▷Dove/ボタニカル泡洗顔★★☆☆☆ぶっちゃけて言いますと「安くて使える泡洗顔ないかなー?」ってな感じで購入しました(笑)春から秋までは基本的にビフェスタの泡洗顔(青)を使っていることが多いのですが(↑毛穴との仁義なき戦いのため)「缶の処理がなぁ…」とちょっと脱線したら見事に失敗しました😭💔肌に合わないとかではなくて泡は落ちても洗顔料のぬめりが落ちなくて…「嘘やん!まだヌルヌルする!」といつも以上に洗い流してやっと落とせる感じでした😣💦一応最後まで使いましたが結局ビフェスタに戻しました(笑)←(※今は乾燥するのでニベアを使用中です!)冒頭にも記載しましたがあくまで私個人の体験談であって絶対の評価ではありません⚠️使い方や肌質などによって評価に差が出ると思いますので自分に合ったものを使っていきましょう👍✨長々と失礼しました🙌💦[毛穴との仁義なき戦い]へのアドバイス待っています🙏✨(↑ちなみに黒ずみではなく詰まり&開きです💦)#失敗#体験談#コスメレポ#スキンケア#肌荒れ#毛穴#みんなに質問
もっと見る80
13
- 2019.01.14
この商品をクリップしてるユーザーの年代suisai スキンタイトニングクールローション
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質suisai スキンタイトニングクールローション
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | ”さらさらした化粧水で、着け心地もさっぱり。このお値段でこの量ならバシャバシャ使える!” | 化粧水 |
| 907円(税抜) | 詳細を見る | |
オードムーゲ | オードムーゲ 薬用ローション(ふきとり化粧水) | ”コットンに含ませて優しく拭き取ると、殺菌作用があるので残ってる汚れがとれてニキビが出来にくくなる!” | 化粧水 |
| 970円(税抜) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | ”医学部外品なので敏感肌の方やアトピーの方にも安心して使える化粧水♡” | 化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水d) | ”乾燥肌で保湿してもすぐ乾燥するっていう人に。乳液いらないかな?って思うぐらい潤ってモチモチ肌に!” | 化粧水 |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤プレミアム ヒアルロン液(ハダラボスーパーモイスト化粧水b) | ”連続で何日も使用したのですが、肌がとても柔らかくなる感覚があり美容液の馴染みが良かったです” | 化粧水 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る |