【波状毛・捻転毛がゼロからのヘアケアで、使用して大幅に髪質が変化した子たちを紹介します】黒髪ロングを一際愛する者です。めちゃ長文になりました。伴侶への愛が溢れました。(すいません)私は2020/8月(3ヶ月前)からヘアケアを始めました。それ以前は、ドライヤーは半乾きで終わり、櫛は力づくで通す、等といった悪行の数々…(残念ながら分かりやすいBeforeを撮っていないのですが)それがこの変わりよう。投稿のために写真を撮ったらめんたま飛び出ました。(※4枚目、12/4追加。チカチカ注意⚠︎)紹介するのは、いつものヘアケアに使っている中で、使用して大幅に髪質に変化が現れた子たちです。ここでは使った感想の他、道具たちの手入れや保管方法についても言及します。以下、6つ(+2)の子たちを出会った順に紹介します。(このほかに、アウトバス用品も使っています。効果が感じられるまで検証中です…)🖤TANGLETEEZERザ・オリジナルハード&ボリューム私は太毛・多毛・くせ毛の三拍子揃いのため、ハード&ボリュームを即決しました。(10/25追記:サンプルですが、ノーマルを試してきました。多毛の私はワンストロークで通らず驚きました…私はハード&ボリュームをリピします。)タングルティーザーだけで文章量がとんでもないことになってしまったので、別に分けました。(→https://lipscosme.com/posts/2433221)お風呂の前、トリートメントを馴染ませる際、タオルドライ後に整える際、アウトバス用品を馴染ませる際に使います。朝起きて梳かすのもこの子です。濡れ髪にブラシは傷むというのは有名ですが、タングルティーザーならばそれを最小限にできるようですぜ。(→公式ページ参照)櫛が100%引っかかる私にとって、この子との出会いは衝撃的でした。結婚しよう…←🖤ルベルイオクレンジングリラックスメント&メルトリペア(前回レビュー済み→https://lipscosme.com/posts/2403695)このシャンプー、ラウリル硫酸Na等の泡立ちの良い成分が入っていないため、髪に優しい代わりに泡立ちが悪いです。髪で泡立てると傷むため、🖤「100均の泡立て用スポンジ」を使っています。次は無印良品の泡立てボールを試したいなあ。🖤アルミのヘアキャップこれをするのとしないのとでは、トリートメントの浸透具合が明らかに違います。熱伝導が良いアルミ製なのもポイント。トリートメント後は髪を100均のバンスクリップで留めて、アルミキャップを被ってから体を洗ったり湯船に浸かったりしています。薬局で600円程度で購入しましたが、どうやらDAISOにもあるらしく、なんとも言えない気持ちです。外袋を捨ててしまったため、残念ながらメーカー名などは不明です。消耗品のため、次はDAISOのトリートメントキャップを試したい…🖤100均のバンスクリップトリートメントを浸透させるために、付けてから5分ほど置くのですが、纏めておくと待ってる間に湯船に浸かれたりします。(ヘアキャップがないときはクリップのみで5分待っていました。当然ヘアキャップがあった方が高い効果がありますが、クリップのみでも効果はありました。)どこで買ったか失念しましたが、お風呂OKと書いてありました。ありがたし。濡れ髪を留める際、ヘアゴムで結うよりクリップを勧めます。濡れ髪への摩擦はクリップの方がいくらか抑えられることは明らかです。🖤ハホニコヘアドライマイクロファイバータオル 美容師さんが考えた髪のためのタオル髪質が良くなったと言うよりは、むしろこれを使うことでドライヤーの時間を20分から15分に短縮した有能なタオル。私と同じように、毛量多めの方は効果を感じやすいと思います。綿ではなく化学繊維(ポリエステル75%ナイロン25%)であり、苦手な方がいるかもしれません。良いお値段します。長持ちのために洗濯の注意は守りましょう。🖤LilySilk(リリーシルク)ナイトキャップ朝外すと、枕と擦れていた後頭部の髪がなめらかになっていました。後頭部は寝転がると摩擦が起きる箇所のため、傷みやすく、それでいて一番に人の目に着く箇所なのです。(おまけに自分からは見えないと来た)LIPSに載せるために後ろ姿の写真を撮って驚愕しました。後ろ姿が綺麗に見えますよ。レビューを見て目星を付けており、Amazonプライムデーでお値引きされていたので購入。中々いいお値段します。長生きさせるため、説明書をよく読んでくださいね。絹は光によってダメージを受けるため、私は使用時以外は購入時の箱に入れています。絹は水にも弱いため、着ける前に髪をしっかりと乾かしてください。洗濯にも制約があります。保管時の湿気にも注意です。〈番外編〉(明確な効果…とは少し違いますが、髪に良い根拠があります。)🖤本つげ櫛(100均で購入)タングルティーザーだけでは細かいことはできません。目が細かいため、出先で前髪を整えるのに、ヘアアイロン時にと、何かと重宝します。またしてもどこで買ったか失念しましたが、(10/25追記:seriaにもありました。)木製なのがポイントです。静電気も髪のダメージとなり得るため、櫛はプラスチック製より木製を勧めます。実はよく見ると割れているのが分かります()確か落としたときにこうなった記憶があります。実は2本目です。耐久性には難ありですが、値段を考えると許容範囲内です。🖤散髪用のはさみ枝毛や玉結びになった毛を切るのに使っています。家に転がっておりました。以前までは工作用はさみを使っていましたが、当然切れ味が悪く(切れてるように見えますが、断面は潰れます。)そこからキューティクルが剥がれたり、枝毛になりやすくなります。年季も入ってさびさびなので、新調したいところ…ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ以上です。お目通しいただき感謝です。できるだけ言葉を尽くしました╰(*´︶`*)╯こんなふうにレビューする日が来るなんて思っていなくて、見やすいBeforeを撮っていなかったことが悔やまれます。(写真も苦手でよく逃げていました。)この投稿が誰かの助けになれば幸甚の至りです….。.:*♪ヾ(๑╹◡╹)ノ"ヘアケアにご興味がある方は、私の公開クリップ『ヘアケア関連』(一番はじめに作ったので一番下にあります…)も併せてご覧ください。丁寧な先駆者様の投稿で今の私は成り立っています💎#ヘアケア#ヘアーケア#私のヘアケア事情#私のベストコスメ2020
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックハホニコハッピーライフ ハホニコ ヘアドライマイクロファイバータオル
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!ハホニコハッピーライフ ハホニコ ヘアドライマイクロファイバータオル
124
39
- 4ヶ月前
髪の毛さらっさら𓇢𓅿𓇢今回ご紹介するのは、finoプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスクです!#私のベストコスメ2020です!fino使い始めてびっくりするくらい髪の毛が変わりました。🤳画像2枚目✨は、私のfinoの付け方です。(是非真似してみてね!ということではないですw)▼ざっくり説明!▼(シャンプー後水気をよく取ってから)①貞子スタイルで毛先にfino!トリートメントが背中に付くのが嫌なので下を向いて髪の毛をだらり。貞子スタイル𖤐毛先に少量のfinoを浸透させます。その理由は後ほど。。。手で取ると衛生的にも良くないと思い🤳画像3枚目✨のように、スプーンを使って容器から取り出しています🥄量は、🤳画像4枚目✨くらいの量です。(んー、100円玉くらい?𓂩)②ほったらかし入浴時間があるとき→毛先にfinoを付けてお団子にして入浴→数分後にトリートメントを付けて入浴時間がないとき→毛先にfinoを付けて毛先以外の部分に トリートメントを付けて入浴YouTubeとか、ぼーっと見てたら10分なんてあっという間に終わって30分放置とかしょっちゅうあります笑時間はお好みですが2.3分だと効果は激減。10分くらい時間はあったほうがいいと思います!③洗い流してタオルドライ洗い流している時のちゅるんと感に酔いしれましょう。本当にちゅるんちゅるん!!!幸せ!!📝タオルドライに使用しているタオル◎美容師さんが考えた髪のためのタオルを使っています。トリートメントを洗い流し水気を取る。🧖🏼♀️時間がない日💦→しっかり目にわしゃわしゃ拭いちゃう これで結構乾いちゃいます。 📖レビューしたタオルの記事更新します。 初日から使い方を変えたら良くなりました。🧖🏼♀️時間がある日🌟→タオルで髪を包み込んで 軽くプレスする様に優しく水気を拭う。この一手間をやっておくだけで時間の短縮に繋がるのでやっておくとよい🙆🏼♀️⭐️⚠️毛先に少量のfinoを浸透させます。その理由は後ほど。。。と書きましたがこれは、良い子は真似しないでください。⚠️↓⚠️毎日fino使っています。なので、毛先に少量なんです。無いと不安で毎日少量使ってしまう。敏感肌でお肌よわよわ女ですが、頭皮の痒み、髪のトラブルなど一切なく髪の毛のコンディションが良くて旦那さんにも好評なのが嬉しいんです!!finoは、週1.2回の使用を勧めています。私の使い方なのでお勧めはしないですがfinoを使って髪が綺麗になってとても褒められる様になったことが伝われば嬉しいです🥺💓💓このレビューが参考になれば嬉しいです。最後まで読んでいただき、ありがとうございます。⋆⸜ ❤︎、コメントすごく嬉しいです! ⸝⋆他のレビューも合わせて見ていただけたら嬉しいです❤︎#fino#フィーノ#フィーノプレミアムタッチ#ヘアマスク#ハホニコハッピーライフ#ハホニコヘアドライマイクロファイバータオル#美髪#艶髪#ツヤツヤ#ヘアケア
もっと見る119
22
- 4ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!ハホニコハッピーライフ ハホニコ ヘアドライマイクロファイバータオル
すっかりご無沙汰投稿になってしまいました。皆さま今年もよろしくお願いします♡2019年第一弾は、、タオルです!新年になると我が家のバスタオル(テネリータを愛用中)を新調するのですが、今年は髪の毛用に使っているこのハホニコタオルも新調してみました♬その名も「美容師さんが考えた髪のためのタオル」です。ハホニコって美容室で使われているシャンプーやトリートメントを扱ってる会社ですよね。私の行きつけの美容室でもハホニコのトリートメントをしてもらうのですがさらっさらのつやっつやになるので、ここの会社が出してるタオルなら信頼できる!と思って購入しました。発売当初にソニプラで見つけて、髪が長くて乾かすのが大変な私は即買いしたのを覚えてます。笑参考までに私のこのタオルの使い方をご紹介します。まずお風呂から出たら髪の毛をブラシでとかします。無理やりとかして髪を傷つけないように気をつけながら。ここで髪の毛とかすかとかさないかでその後の髪の毛の乾き具合が全然違いますので超重要です!!髪の毛をとかした後、バスタオルで軽〜く毛先の水分をポンポンとって、髪の毛をハホニコタオルでぐるぐる巻いてピンで留めときます。こうしている間にハホニコタオルがぐんぐん髪の毛の水分を吸い取ってくれます。なので、顔体のスキンケアや歯磨きなどをこの間にすませます。(笑)最後に髪の毛を乾かすのですが、ハホニコタオルをとるとあら不思議〜!髪の毛6割くらい既に乾いてる状態になってくれています。ドライヤー時間もかなり短縮♬ドライヤー前に髪の根元や毛先をハホニコタオルでふく時は、やさしく髪をほぐす感じで。美容室でやってもらう感じをイメージしてください。たぶんその方が髪の毛にやさしいです。私も初めはお風呂から出たら軽く髪の毛ふいてすぐハホニコタオルぐるぐる巻いてたのですが、髪の乾きはイマイチで…驚きの吸水力って訳でもないな?!と思ってました。ごめんなさい。。でも、ある時思い立って髪をとかしてからタオル巻いてみたら…全然髪の毛の乾き具合が違う!と驚き、ハホニコタオルを見直す結果となりました。笑今ではリピ買いのお気に入り商品です。最後に1点、ハホニコタオルは触ってわかる通りマイクロファイバーでできてます。ふわふわです。この素材は熱に弱いので、あんまりドライヤーの熱は当てない方が良いです。間違えて乾燥機でもかけようものならゴワゴワになります。泣←やったことあります。笑ご注意あれ。#リピート#ヘアケア#ハホニコ#タオル#美容師さんが考えた髪のためのタオル
もっと見る30
1
- 2019.01.12
ハホニコのヘアドライマイクロファイバータオル。〈入手方法〉シャンドエルブで1000円(税抜)で購入。〈購入したきっかけ〉髪を乾かす時間がとてもストレスだったのでなんとか時短できないものかと思った時に、こちらの商品を見つけてこれだっ!と思って購入しました😊〈商品説明〉サイズ:約38cm×85cm美容師さんが考えた髪のためのタオルです。綿の5倍もの吸収スピードで洗髪後の髪を優しく包み込み、余分な水分をぐんぐん吸収。濡れた髪を摩擦から守ります。ショートやミディアムヘアはもちろん、ロングヘアも余裕で巻けるサイズ。毛足が長く肌触りもとってもやわらか!!しっかりタオルドライができるのでドライヤーの時間も短縮できます。〈使い方〉お風呂あがりに髪に巻いて、そのあと髪の毛をタオルで挟んで水分を取ります。〈個人的な評価〉買って良かったです🌼髪がすぐに乾く♡✨厚みがあり、ふわっとしているのにタオル自体もすぐに乾きます。このサイズよりも大きいBIGサイズのものもありますが、肩と脇の間ぐらいの髪の長さで髪の量は多いわたしにはこのサイズで十分でした。髪の傷みが気になる方・ドライヤーの時間を短縮したい方におすすめです😍⭕️2、3枚あると便利だと思います。#ハホニコ#HAHONICO#マイクロファイバータオル#タオル#ヘアケア#時短
もっと見る165
11
- 2019.04.05
人気のクチコミハホニコハッピーライフ ハホニコ ヘアドライマイクロファイバータオル
ヘアドライで大切なのは、オーバードライを防ぐ事。その為、びしょ濡れ状態からのドライヤーは禁物⚠️しっかりタオルドライしてある程度水気を取ってから、ドライヤーでサッと仕上げるのがポイント♡また、タオルドライの際にゴシゴシ擦るのは🙅♀️優しく押さえて水気を取りましょう!と言っても、時間がない😣一刻も早く乾かしたい😫というのが日々の実情…そこで!少しお高いけど普通のタオルと何が違うの?と思いつつハホニコヘアドライマイクロファイバータオル¥1,000+tax を購入。結果、めっっっちゃ良い😆柔らかくふわっふわの肌触りで、ずっとすりすりしたくなる…🥰サイズも丁度よく、お風呂上がりの髪をさっと簡単に包めます♨️そして、何と言ってもその吸水性!普通のタオルより水気をよく吸ってくれて、ドライヤー時間を短縮出来ました💧ドライヤーで汗をかいてしまう夏にも、寒くて早く乾かしたい冬にも良き◎髪の水気を優しく取ってくれる&長時間ドライヤーをかけなくて済むので、髪のダメージが軽減されそうです✨お風呂上がりの濡れた髪は非常にデリケートで傷みやすいので、優しく大切に扱ってあげたいですね♡#ハホニコ#ヘアドライ#タオル#ヘアケア#時短#ヘアダメージ#便利グッズ#時短#戯ちゃんみっけ#ぷりもとヘアケア
もっと見る86
4
- 2020.01.14
最近髪を褒められることが増えて努力は実るもんだな〜と実感しております𓅮𓂅𓂅初めまして、SKですꪔ̤̮沢山の記事がある中選んで見て頂きましてありがとうございます。今回ご紹介するのは、美容師さんが考えた髪のためのタオルです。お忙しい方は下までスクロールしていただき、🗣最後に...をご覧いただければと思います。マツモトキヨシのLINE限定クーポン10%OFFはとってもありがたいです𓍯だいぶ、お世話になっています。髪の毛が早く乾くなら買ってみようと思いLIPSでも評価が高かったので手に取りました。2枚目、いい面3枚目、悪い面として掲載させていただいております。🗣最後に...率直な感想は、普通のタオルよりふわふわなだけ。洗濯するタオルが増えちゃったなー1000円のタオル...洗うの心配だなー買わなくてもよかったな...というが今の私の気持ちです。使って1日目のレビューをさせて頂きましたが1週間程経過しましたら再度アップしようと思います!何か変わっているといいんですが...ね!最後まで読んでいただきありがとうございます𓅼𓂃𓈒𓏸このレビューが参考になれば嬉しいです!⋆⸜ ❤︎、コメントありがとうございます! ⸝⋆他のレビューも合わせて見ていただけたら嬉しいです❤︎#タオル#タオルドライ#髪#ドライヤー#美容師さんが考えた髪のためのタオル#敏感肌#正直レビュー#ヘアケア𝚝𝚑𝚊𝚗𝚔𝚢𝚘𝚞...𓈒𓏸𓅼
もっと見る50
0
- 5ヶ月前
髪乾かすのって面倒ですよねぽてもその作業とても嫌いです😭少しでも短くしたいと思いこちらのタオルを買ったのでレビューします💕🐶ハホニコヘアドライマイクロファイバータオル1080円どうゆうものかとか詳しい説明は写真の方見ていただけるとわかりやすいとおもいます🙄(すいません語彙量ないんです…)このタオルずーっと買おうと思っててやとゲット💕💕使ってみた感想は期待が膨らみすぎていたせいで期待してたほどではなかったのですが👀頭に巻いて少し放置するだけでも大分早く乾くなって思いました!でも1000円と学生さんにはお高めかなと思うのでお財布に余裕がある方は是非買ってみてください🌱最後まで読んでくださりありがとうございます💕大分前に始めたダイエットの件ですが最近バタバタしていたので(言い訳)次のテストが終わったあたりにまたはじめたいと思います😅
もっと見る45
3
- 2019.02.06
すっかりご無沙汰投稿になってしまいました。皆さま今年もよろしくお願いします♡2019年第一弾は、、タオルです!新年になると我が家のバスタオル(テネリータを愛用中)を新調するのですが、今年は髪の毛用に使っているこのハホニコタオルも新調してみました♬その名も「美容師さんが考えた髪のためのタオル」です。ハホニコって美容室で使われているシャンプーやトリートメントを扱ってる会社ですよね。私の行きつけの美容室でもハホニコのトリートメントをしてもらうのですがさらっさらのつやっつやになるので、ここの会社が出してるタオルなら信頼できる!と思って購入しました。発売当初にソニプラで見つけて、髪が長くて乾かすのが大変な私は即買いしたのを覚えてます。笑参考までに私のこのタオルの使い方をご紹介します。まずお風呂から出たら髪の毛をブラシでとかします。無理やりとかして髪を傷つけないように気をつけながら。ここで髪の毛とかすかとかさないかでその後の髪の毛の乾き具合が全然違いますので超重要です!!髪の毛をとかした後、バスタオルで軽〜く毛先の水分をポンポンとって、髪の毛をハホニコタオルでぐるぐる巻いてピンで留めときます。こうしている間にハホニコタオルがぐんぐん髪の毛の水分を吸い取ってくれます。なので、顔体のスキンケアや歯磨きなどをこの間にすませます。(笑)最後に髪の毛を乾かすのですが、ハホニコタオルをとるとあら不思議〜!髪の毛6割くらい既に乾いてる状態になってくれています。ドライヤー時間もかなり短縮♬ドライヤー前に髪の根元や毛先をハホニコタオルでふく時は、やさしく髪をほぐす感じで。美容室でやってもらう感じをイメージしてください。たぶんその方が髪の毛にやさしいです。私も初めはお風呂から出たら軽く髪の毛ふいてすぐハホニコタオルぐるぐる巻いてたのですが、髪の乾きはイマイチで…驚きの吸水力って訳でもないな?!と思ってました。ごめんなさい。。でも、ある時思い立って髪をとかしてからタオル巻いてみたら…全然髪の毛の乾き具合が違う!と驚き、ハホニコタオルを見直す結果となりました。笑今ではリピ買いのお気に入り商品です。最後に1点、ハホニコタオルは触ってわかる通りマイクロファイバーでできてます。ふわふわです。この素材は熱に弱いので、あんまりドライヤーの熱は当てない方が良いです。間違えて乾燥機でもかけようものならゴワゴワになります。泣←やったことあります。笑ご注意あれ。#リピート#ヘアケア#ハホニコ#タオル#美容師さんが考えた髪のためのタオル
もっと見る30
1
- 2019.01.12
美容師さんが考えた髪のためのタオルハホニコハッピーライフマイクロファイバータオル38cm×85cm1000円(抜)私のお気に入りタオルです!ピンクと緑を持っていますが、今日イトーヨーカドーで紫発見したので買っちゃいました🤣美容師さんの7つのこだわりが詰まってます❗️書くの大変なので3枚目に写真載せてます。私はこのタオル一枚でお風呂上がり全身拭いてから髪をまとめています!その間にスキンケア等済ませてドライヤーに入ります♪ふわふわ〜洗濯してもふわふわ〜そして乾きが早い!!凄く良く吸収する!!超優秀✨もう大きさもちょうど良いし、大好きな大好きなタオルです(*>v<)💓使ったことない方使ってみて下さい!虜になるかも?!サイズ感は2枚目みて下さい。分かりにくいけど、こんな感じ〜!ロングヘアも余裕だし、何なら全身いけますから!(背高い方は分かんない笑)ぜひぜひ一度使ってみて下さい♡#タオル#ハホニコ
もっと見る71
0
- 2019.12.02
ふわふわに包まれたい❤️#ハホニコ"美容師さんが考えた髪のためのタオル"『ヘアドライ マイクロファイバータオル』を使ってみました🌼ふわっふわで、私のロングパーマの髪にひっかかることもなく、これでタオルドライした後のドライヤーの時間の短縮のすごいこと‼エコや。節電、節約、時短(主婦😎)pic3.4はなぜかドヤ顔でタオルドライ。本当にお風呂後の一時。はぁ、1日が終わったー‼ふわふわが気持ち良くてテンション上がってました🤭シャンプー後で無くても、普段使いにしても肌触りも良くて最高のタオルです‼汗もすぐに吸い取ってくれるし、何より大判✨こだわりぬかれた38cm×85cm✨✨生活にふわふわをプラスすると、肌にも、髪にも、気持ちにもゆとりが生まれました♥#ロングヘア#ヘアケア#タオルドライ#時短
もっと見る46
0
- 2019.08.10
〜美容師さんが考えた髪のためのタオル〜こんばんはろに〜!おいたんです😣髪をバッサリ切って、ベージュっぽくしてもらってきました!頭がかる〜っい!ずっっっと欲しかったマイクロファイバー(美容師さんが考えた髪のためのタオル)タオル!!!定価¥1.000(+tax)実は、600円のマイクロファイバータオルを使用しているのですが、少し長さが足りない...さすが美容師さん発!サイズにこだわりました38cm✖️85cmらしいです。私が今まで使っていたものはほんとにあと少し長さが足りない!って感じで(何センチかは忘れましたが(ˊᵕˋ;)💦そのタオルと比較したらベスト長さ!!ふっかふか〜っっ!!!マイクロファイバーって給水率がパない。だから、タオルを何枚も使用する日々とはサヨナラ。そしてすぐ髪も乾くからすぐドライヤーにとりかかれる...ロングの方も余裕の人巻き!素晴らしい...重宝しますピンク、パープルの2色です💖
もっと見る36
0
- 2019.07.19
面倒くさいドライヤーの時間を短縮‼️もっと早く出会いたかった神アイテム💫美容師さんが考えた髪のためのタオル(BIGサイズ50cm×100cm)¥1400税抜↑ロングヘアの方はBIGサイズがオススメこのタオルには美容師さんのこだわりが7つあります🙌1.タオルドライでも驚きの吸水力と吸水スピードでみるみる乾く!!2.ドライヤーの時間をぐっと短縮!!熱ダメージを軽減します。3.厚み感たっぷり!デリケートな髪をふんわり優しく包みます!!4.スーパーロングヘアも余裕のひとまき!!5.毛足が長く肌触りもとってもやわらか!!6.髪に引っかかりにくいパイルカット仕上げ!!7.お洗濯の後もスピード乾燥!!嬉しいこだわりが沢山です💓超極細繊維だから吸水スピードは綿の5倍‼️大量の水分を瞬時に吸収してくれます。5倍って凄すぎん⁉️使ってみての感想は、、、本当に吸水力が凄い‼️あっという間に髪の水分が抜けてドライヤーが楽になりました。そしてタオルがふわふわでずっと触っていたい💓私の髪は胸くらいの長さですが、BIGサイズで問題なく使えました。通常サイズは¥1000税抜で買えます✋ショートヘアの方には通常サイズがオススメ気になった方は是非お試しください🏳#美容師さんが考えた髪のためのタオル#BIGサイズ#タオル#時短#ヘアケア
もっと見る1346
497
- 2019.01.26
前から買いたいと思いついに買いました!手触りはフワッフワで、結構厚みのあるタオル。髪が厚いタイプなので、頭に巻くのは難しいかなと思ったけど、案外簡単に剣道の手ぬぐいのようにまけました。ロングヘアーはキツイかも💦吸水性が高く、髪にももちっと密着する感覚!だけど絡まずするすると拭ける!速乾性もあるのでこれはすごく使いやすいです!かなりよき!
もっと見る26
0
- 2019.05.09
【ハホニコヘアドライマイクロファイバータオルピンク】価格:1,080円これも名前が面白くて買ってみました。髪の毛の量が多い方ですが、お風呂あがりにターバンのように巻いて着替えてからドライヤーするといつもより早く乾かすことができました☺️説明吸水性に優れた素材で水分を瞬時に拭き取り、ドライヤーをかける時間を大幅に短縮します。ふんわりとなめらかな肌触りのカットパイル仕上げにより、摩擦によるキューティクルの剥離を防ぎ、髪への負担を軽減します。頭をしっかり包み込むジャストサイズ。Amazonから引用
もっと見る35
1
- 2017.09.27
★ハホニコ★((ヘアドライタオル マイクロファイバー))○BIGサイズ¥1512(税抜)私はドライヤーが大の苦手で、だめなことだとわかっていながら今まで自然乾燥したり、半乾きで寝たりしていました。でも!このタオルに出会ってからは劇的にドライヤーの時間が短縮されました!✨こりゃすごい🥺✖︎オーバードライ(髪の乾かしすぎ)✖︎タオルでゴシゴシするなどは髪の乾燥、摩擦によりダメージを促進し美髪にとっては大敵となります!!😕そのため、必要となってくるのがこのマイクロファイバータオルによるタオルドライ!これは、ゴシゴシタオルで擦らず揉み込むようにするだけでかなり吸い取ってくれるので摩擦が少なくすみます!公式サイトによると…ハニホコタオル吸水量→約1.488g綿100%タオル吸水量→約359g吸水量が綿の約4倍と圧勝!!!!🤣それにハニホコタオルは一般的なタオルと異なり、カットパイル仕上げ(表面をカットして引っかかりを少なくする)になっているそうです!だから肌触りがとっても良い💗💗○タオルドライで余分な水分を吸い取る。○オーバードライしないようにする。○ドライヤーをかける時間を短縮する。美髪にとって必要な三大要素を叶えてくれるのがこのタオルです!是非!✨✨めちゃくちゃ良かった👌#美容師さんが考えた髪のためのタオル#ハニホコ#マイクロファイバー#時短#タオル#美髪#語彙力なくてごめんなさい
もっと見る274
98
- 2019.02.16
ハホニコハッピーライフハホニコヘアドライマイクロファイバータオル私は髪が多いだけでなく腰まで長いのもあって、乾かすのがいつも20分くらいかかって大変なので、こちらを購入しました🛍口コミも良く、かなり期待してましたが、期待ハズレでした😭使った感想はとにかく水を吸わない😱何度洗って、使っても普通のタオルよりも水を吸ってる感じは一切無いです💧もしかしたら私が購入したのが不良品で、好きな方には申し訳ないが、⭐️1つを付けざるおえないほど効果が無いです💦💦〈まとめ〉★オススメポイント・柔らかい・ふわふわ★バットポイント・水を吸わない・お値段が高い#失敗#タオル#ドライヤー速乾#酷評
もっと見る133
48
- 2019.10.18
【ハホニコヘアドライマイクロファイバータオル】内容量:1枚値段:『美容師さんが考えた髪のためのタオル』って、めちゃくちゃ気になる((o(><)o))うずうずっと思いつつも、なんだかんだスルーしていたこれ、、、先日引越しの際、タオル系の断捨離をしていまして(°×°)付いている製品タグを見たら「ハホニコ」…?!知らない間に母が買っていた(><)笑ところが母は使わない様子なので現在は私専用になってますᐠ(ᐛ)ᐟヤッタアアアアアアアアアアアア髪の毛染めた直ぐは使わなかったものの、割と着いてしまって、そっから汚れてしまったヽ(;▽;)ノまぁ、、、いいかーと。これ1枚だと髪の毛を包んで止めれないので…上からバスタオルで重ねて巻いてます(笑)使い心地としては正直、普通のマイクロファイバーと変わらないかな…??わざわざこれを買って使おうとは思わんかなぁハホニコさんゴメンね…。#ヱリカのヘアケアツール#ヱリカの使用中
もっと見る106
1
- 2ヶ月前
髪に優しく、早く乾かせる欲張りタオル🛁☆ハホニコヘアドライマイクロファイバータオル髪のダメージが気になる方、乾かす時間が長くてやだ!って方必見です!!!💁♀️髪のために考えられたタオルらしいです!乾かす時間を短縮したくて購入しました💎触り心地もふわふわで、このタオルだけでだいぶ乾くよ〜だからドライヤーの熱を長く当てる心配なし!柔らかいから、髪とタオルの摩擦が少ない感覚で髪が痛まないように考えられてるのかな〜って思う!プレゼントにあげたことはあったけど、自分用にも買ってよかった!!#ヘアケア#タオル#ヘアドライ#ハホニコ
もっと見る81
2
- 2ヶ月前
ダメージ補修のため最近使っているのはマツキヨで買えるサロン品質のこちら👇-------------------------------------ルンタディープモイスチャープレミアムシールドヘアオイル¥2,700(税抜)エンリッチバウンサーディープチャージヘアミスト¥1,500(税抜)-------------------------------------お風呂で髪を洗ったらすぐに水気を取ってヘアオイル(1回目)お風呂あがりドライヤー前にヘアオイル(2回目)2回ヘアオイルを使うのは、長澤まさみさんが紹介していた方法です❤️美容師さんに「きちんとケアできてる」と褒められるので私には合ってたみたい✨ヘアミストは、朝寝癖直しに🙆♀️サラふわ系の質感になるので髪がペタンコになりやすい方にもオススメ💗-------------------------------------ハホニコヘアドライタオルマイクロファイバー¥1,080(税抜)-------------------------------------美容師さんが髪のために考え抜いたタオルが良くないはずない😂水分を超吸収するので乾きが早い💮カットパイルなので髪に引っかからない💮キューティクルがハゲない💮良い事づくし!悪いところが見つからない!もう何枚もリピートしています💪2枚目のグリーンは5年くらい使ってるの。。いまだ現役です💕笑#ガチレビュー
もっと見る63
2
- 2020.03.08
【このタオルすごい!💗】友達にプレゼントでもらったこの髪のためのタオルすごかったです!とにかくふわふわで気持ちいい💗ふわふわ感伝わりますか🤔マイクロファイバーなので水をよく吸ってくれるので髪拭く時にすぐ乾きます!ドライヤーの使用時間を短縮してくれるので髪が痛みにくくなります✨赤ちゃんにも使って大丈夫って書いてあるくらい優しいタオルです💕一度でいいので触ってみて欲しい!!是非使ってみてください!🥰#ヘアケア#ハホニコ
もっと見る137
2
- 2019.10.18
HAHONICO美容師さんが考えた髪のためのタオル ¥1000大きさ 38㎝✖️85㎝ ロングの私の髪の毛でもクルッと巻いて結べます。驚きの吸水スピードでみるみる乾き、ドライヤー時間をグッと短縮し熱ダメージを軽減、厚み感たっぷりでデリケートな髪をふんわり優しく包み込む…との事でした📝確かに厚み感がありふんわりしたマイクロファイバーなタオルですが、吸水スピードは私は殆ど感じられず…普通のタオルとあまり変わらないんじゃない?的な…💧綿の5倍の吸水スピードと謳っているけれど😅良かったらもう1枚買おうかな?と思ってましたが、リピはないです💦追伸☆しばらく使用してみて、普通のタオルよりは、乾きが早いように感じました。#hahonico(ハホニコ)
もっと見る59
1
- 2020.01.31
こんにちはaoaoです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶小さい子供がいるとお風呂上がりに自分のスキンケアやヘアケアが難しいですよね。。。お風呂上がり、本当に大変です(>_<)💧そんな時助かっているのが美容師さんが考えた髪のためのタオルです!このタオル、本当にありがたい。マイクロファイバー素材のぶ厚めのタオルで大きさが380㎜×850㎜なので、セミロングの私には頭に巻くのにちょうどいいサイズ。【ロングの人が巻くのには小さいかな?と思います。私ですこし髪が出るので。。。巻き方にもよると思いますが、】なので、お風呂上がりにこのタオルを頭に巻いて子供にパジャマ着せたりしています。時間がある時にしかできませんが、ドライヤーする時、ドライヤー時間が減りました★時間との戦い、育児には本当にありがたいタオルです!!
もっと見る44
1
- 2019.09.29
○ハホニコハッピーライフ美容師さんが考えた髪のためのタオル(カラー:ピンク購入)カラーは定番のピンク以外にも、グリーン、ブルー、パープル、など色々なのがありました。○PLAZAで購入1000円・触り心地が凄いです☁*°ふわふわな手触りで、このタオルに包まれて熟睡できるレベル(σω-)。🛌、・私の髪の毛はロングなので、毎日ドライヤーをするのが時間かかってめんどくいです😂でも、このタオルを使い始めてから、早く乾くようになったし、髪質も前より調子いいです💆🏼♀️ドライヤーは長いことあてると髪にとっても負担がかかりいたみやすいので、このタオルに出会えて良かったです🥰👏🏼💗💗今度は同じ商品のターバンも購入してみます!←恐らくターバンのほうが便利かも😟🧐#ハホニコハッピーライフ#美容師さんが考えた髪のためのタオル#タオルドライ
もっと見る45
0
- 3週間前
もっと早く買えばよかった!と思ったコチラ!!ハホニコの美容師さんが考えた髪のためのタオル💓お値段が¥1000とタオル一枚にかけるお値段には少しお高め・・・なので自分用で購入するのは迷っていましたが、気になっていたので思い切って購入しました☺︎吸水性が良く、お風呂から出てこちらで拭くとびっくり!以前は毛先からボタボタと落ちていた雫も全く無く、ドライヤーの時間も短縮になりました🥺❤️タオル自体がフカフカで、サイズはフェイスタオル程です。セミロングの髪多めでもこのサイズで余裕でした!ロング〜スーパーロングの方はもう一つ大きめのサイズの方がいいかと思います👌あとエクステを付けている方は乾きが遅いので、こちらを使用すると時短になるかと思いました✨お値段が¥1000〜¥1500とプレゼントで渡しやすいお値段で、私も今後友人の渡そうと思ったくらい良かったです🥰#ハホニコ#美容師さんが考えた髪のためのタオル#ヘアケア#タオル#美髪#髪#オススメ
もっと見る38
1
- 2019.02.20
この商品をクリップしてるユーザーの年代ハホニコハッピーライフ ハホニコ ヘアドライマイクロファイバータオル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ハホニコハッピーライフ ハホニコ ヘアドライマイクロファイバータオル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
ヘアブラシランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TANGLE TEEZER | コンパクトスタイラー | ”力の入り方が絶妙で梳かしやすい!髪だけでなく頭皮のマッサージにも” | ヘアケアグッズ |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
uka | ウカ スカルプブラシ KENZAN | ”これがないと物足りない!血行が良くなり、頭が軽くなって、目の凝りや肩凝りにも効いている気がします!” | ヘアケアグッズ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・オリジナル ノーマル | ”ブラシが柔らかめで気持ちがいい!毛先が丸くカットされているので、頭皮のマッサージにも◎” | ヘアケアグッズ |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・ウェットディタングラー | ”ドライヤーの前にとかすだけ!デリケートな濡れ髪に負担をかけず解きほぐす専用ブラシ” | ヘアケアグッズ |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
STYLE+NOBLE | フルリフアリ くるんっと前髪カーラー | ”クリップみたいなカーラーなので髪をしっかり挟んでくれて、落ちてこない。自然なふわっと感が出ます♡” | ヘアケアグッズ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
マペペ | つやつや天然毛のミックスブラシ | ”髪の広がりや寝グセも治る!ドライヤーでブローもできるので、凄く良い♡” | ヘアケアグッズ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
AVEDA | パドル ブラシ | ”頭皮をしっかり捉えてくれ、ブラシがクッションのようになって頭皮を刺激してくれる!” | ヘアケアグッズ |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
3COINS | アクセサリー | ”あまり子供っぽすぎず、無難なデザインが多いのですごく使いやすい♪” | ヘアケアグッズ |
| 詳細を見る | ||
LilySilk(リリーシルク) | LilySilk(リリーシルク) ナイトキャップ | ”夜の質感のまま朝から過ごせるのでオススメです✨” | ヘアケアグッズ |
| 詳細を見る | ||
john masters organics | コンボパドルブラシ | ”マイナスイオンを放つトルマリン配合のイオン毛と、天然猪毛の混合ブラシでなめらかでまとまりやすい髪に◎” | ヘアケアグッズ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る |