今日はブリーチやカラーを繰り返してバッシバシに傷んでいる私の髪のケアルーティンをご紹介します🎉🎉🎉笑毛先がほうきみたいにバッシバシに傷んでいてすぐに絡むし切れ毛もたくさんあるので雑なケアをすると一瞬で大変なことになる髪の毛なので少しのことですが毎日していることを書いていきます✨まずお風呂前はしっかりとブラッシングをして絡みを取ります。これをしないとシャンプー後に絡み過ぎてトリートメントの時の手ぐしで毛が100本くらい抜けるハメになります。←シャンプー前にしっかりと髪の芯までお湯が浸透するように湯洗いします。これをすると1回のシャンプーでしっかりと泡立つので洗いすぎを防げます✨シャンプーは頭皮を重点的に髪の毛自体はゴシゴシせず泡を広げる程度に留めます。今はアマトラのシャンプーなのでこのまま泡パックをします☺️洗い流したら髪をギュッギュッと擦らないように握って水を切ります。トリートメントを毛先から順に塗布してしっかりと手ぐしを入れます✨トリートメントを塗布した後もギュッギュッと毛を握り、揉みこむ事でよりトリートメントの浸透を高めます。この後にまた3分~5分程度、時間を置いてから流します。流す時は一気に流しきらず1度髪全体に軽くシャワーをかけてからトリートメントとお湯を馴染ませるように手ぐしを通して乳化させます。乳化をはさむことによってトリートメント効果が高まります✨あとは、タオルドライ後にオイルを付けてドライヤーをして終了です‼️何か一つでも欠けると髪に顕著に出るので以上のことを毎日欠かさずにやってます🤣#おうちヘアメンテ
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!ビジュロワ クオリティーリッチオイル
115
1
- 2020.06.07
#ベストコスメスキンケア・ヘアケア・リップケアについて。自分の肌質:水分が少ないことが多い。油分は必要な時もあれば不必要な時もある。①アトピアD薬用保湿フォームこれ一本で化粧水・美容液・アイクリーム・乳液を完了できる。保湿効果のある「ヘパリン類似物質」と、抗炎症効果のある「グリチルリチン酸ジカリウム」と「アラントイン」が配合されている。よってニキビや肌荒れ、乾燥小皺などを防いでくれる。使う前は乾燥しそうだと思っていたが、全く乾燥することはなかった。油分多め/水分少なめ なので、これをたっぷり使ってしまうとプツプツができる。ムラになりやすいのでスプレーボトルに詰め替えて使っている。少なめにシュッシュして手でペタペタ馴染ませる。水分不足を感じたらメディベビーのミルクジェルを塗る。②ビジュロワ クオリティーリッチオイルヘアケアの成分はよくわからないが地肌に付けなければ問題ないはず。ドライヤーの前にこれを付けて乾かすと髪の乾燥や毛先の硬さが改善される。なかなか減らないのでコスパ最強卍③Curelリップケアクリームセラミドが入っているので唇の根本的な乾燥を治してくれる。冬はこれ一本だと乾燥するのでベビーワセリンリップを重ねている。④健栄製薬ベビーワセリンリップ成分がシンプルなやつなら荒れないと思い購入したが正解だった。ちなみにニベアのリップで荒れたことがある。ただのワセリンなので荒れや乾燥を根本的に治すわけではないが、乾燥を防ぐ役割には適役。正直冬しか出番がない。
もっと見る26
1
- 2週間前
人気のクチコミビジュロワ クオリティーリッチオイル
今回はヘアセットのお話です🎉🎉🎉皆さん、ルーズな後れ毛ってどれくらいの長さですか?ロングの方だとえりあしとか引き出しても長くないですか?長すぎるとバランスが悪いしちょっと老けてボサボサな感じに仕上がりますよね😱私もずっとロングで丁寧に巻く時間がなかなか取れないのですぐ括っちゃうんですがくるりんぱとかで可愛いヘアスタイルにしたくても後れ毛がどうにも不満で悩んでいました、、そんな時、すごく好きなYouTuberさんがヘアカットの様子を動画にしてくれていてその中で後れ毛はちょうどいい長さにカットしていたんです!!びっくりしました!部分的に短くするなんて斬新すぎて!!!🙄🙄でも、確かにダウンスタイルだと見えないしアップにしたら後れ毛がちょうどいい長さって素晴らしすぎますよね‼️‼️なので、美容院で切ってもらったあとアップスタイルにする時好みになるように自分で微調整して今の後れ毛をゲットしました✨✨後れ毛や、まとめた毛先に最後にオイルをつけるとまとまってボサボサ感を消せますよ🥰皆さんもぜひやってみてください!切りすぎは禁物なので慎重に!🤣🤣#LIPS賞
もっと見る168
4
- 2020.02.21
他サイトで高評価だったので購入してみました。値段の割には良い!しっとりと言うよりサラサラになります。パサパサ気味の方には少し軽く感じるかもしれません。香りはフワッと香るお花の様な香り。キツくないので万人ウケするかと思います。大容量で、軽めのヘアオイルを探している方にオススメします☺️#スウォッチ
もっと見る41
0
- 2019.06.13
ナプラビジュロワクオリティリッチオイル125ml1323円(Amazon値段)美容師さんにおすすめされて買った。サラサラしたオイルで香りも良い。ミディアムヘアでいつもドライヤー前に3プッシュ、後に1プッシュ半くらいで毛先に馴染ませる。手に残ったオイルで前髪を触ると丁度いいくらい。値段も有名なほかのトリートメントオイルよりも安いと思うし、私はもうすぐ無くなるのでリピ買いする予定。
もっと見る28
1
- 2018.09.03
ビジュロワ クオリティーリッチオイル2本セットで2,950円でした。Amazonです。ツバキ油・アルガンオイルを配合し、やわらかでしっとりまとまりのある髪へと導きます。硬毛・クセ毛・ダメージ毛で広がりやすい髪でも、毛先までしっとりやわらかい質感に。香りがとても良いです。甘い花の香り🌸とにかくまとまります。広がる髪質の方、是非使ってみてください!ベタつきなくサラサラになります!乾燥した髪、ボリュームダウンしたい髪、縮毛ヘアにもとてもオススメです。ボトルも青が素敵、蓋も綺麗〜💕#ビジュロワ#クオリティーリッチオイル
もっと見る123
0
- 4ヶ月前
今使ってるのが無くなりそうでなんとなく買ってみたのですがあまりにも自分に合っていたので興奮しながら書いています_(:⁍」)_ナプラビジュロワクオリティーリッチオイル125mlタオルドライした髪につけてドライヤーで乾かす洗い流さないトリートメント☁️コハクオイル・・・毛髪の保湿、ツヤ向上ツバキ油・・・毛髪のうるおい向上アルガンオイル・・・毛髪内部の補修だそうです!オイルなのに髪につけた後の手が全くベタついてない!!!優秀すぎるそんで肝心のドライヤー後…………これまた最高でした。私の毛は細くて広がりやすく湿気で爆発するのですが、ドライヤー直後の広がりを抑えてくれて指通り・触り心地もめちゃくちゃ好みでした♡毛が絡まらないことがどれだけのストレスフリーか🥺定価は2000円ちょっとくらい?だった気がしたのですがQoo10では1500円くらいだった気がする……Qoo10どこまでも愛すわ………………
もっと見る44
0
- 6ヶ月前
行きつけの美容院で付けてもらって匂いに惹かれて買いました!本当に匂いが素晴らしい!シャンプーと石けんのいいとこ取りのような匂い💖つけ心地としては、ベタつかずサラサラになります。ほんとにオススメ!売っているところが少なくネットでの購入です。そこだけが難点。これからずっと買い続けようと思います。
もっと見る21
0
- 2017.10.05
今回は、これに出会ってからずっとリピートを繰り返しているヘアケアオイルのご紹介です🎉🎉🎉こちらのヘアオイルはナプラが販売しているヘアオイルなんですが何故かあまり知られてない優秀な子なんです❤️お値段は可愛いのにパッケージは高級感に溢れていてちょっとしたお姫様気分に浸れます😍1500円ほどで買えるのに私のハイダメージヘアを指通り良くサラサラにしてくれて毛先までまとめてくれます✨髪を巻いた後に使うと毛束感も出せてツヤ出しもできるので万能です❤️香りも甘すぎず良い香りなのでこの子に出会ってからアウトバストリートメントは浮気せず一筋です✨✨皆さんも良ければ1度お試ししてみて下さい🤗✨#ガチレビュー
もっと見る150
1
- 2020.03.13
❁#香りものヲタクのオススメ❁いい香りがするものが大好きでついついテスターを片っ端から嗅いでしまうのが小さい頃からの癖でした、りんごです🍎香水、柔軟剤、シャンプー、ルームフレグランスなどとにかく身の回りの香りものが大好きなのです😌(収集癖もすごい)最近友達から「香りものヲタクだね〜」と言われ勝手に気に入ってしまったので香りものヲタクと名乗らせてもらいました⛄前置きが長くなりましたが今回は最近すごくお気に入りの#アウトバストリートメントについての投稿です🐰💓▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶#ビジュロワクオリティーリッチオイル¥2400(+tax)NET.125mLこちらは#ナプラから出ている#ビジュロワというシリーズのアウトバストリートメントになります🛀美容院に行った時につけてもらったのですが「ん?なんかいい女の匂いがする🤔?」となってつい「これどこのオイルですか😳」と美容師さんに聞いてしまいました🙊これを使う前はロレッタ→ルシードエルを使っていたのですが、ドライヤーをした直後はサラサラでもしばらくするとパサついてくるのが嫌でリピートするのはやめていました😞ビジュロワはオイルですが全然ベタつきません🙆私は固くてパサつきやすい髪質ですが朝まで指通りスルスルを保ってくれてまとまりが良くなります✨久しぶりに本気で朝感動しました🙊また変にベタつかないのでスタイリング前につけても重くなりません🙆そして何よりほんとにいい香り!調べてみたらハニーサックルというお花の香りみたいです❁フルーティーで石けんのような上品で誰にでも合うような香りだと思います💭これをつけてからバイトに行ったら男の子からいい匂いする😳と言ってもらえました🐱💓ただドライヤーすると香りがすぐに飛んでしまうので-1にしています(;_;)もう少し匂いのもちが良ければなぁと😭アイロンする前に付けたりスタイリングの最後につける分にはしばらく香りはもちます😌でもトータルでみて全女子につけてもらいたい!と心から思うレベルでオススメしたいのです🐰(語彙力)長くなってしまいましたが良かったら使ってみてください🍎❤︎(ちなみに楽天やアマゾンだと送料込で¥2000せずに買えるので是非🐥💓)質問などありましたら気軽にどうぞ〜🐰🍎💕以下公式サイトより☁︎ビジュロワは、植物由来の宝石『琥珀』から抽出したオイルを配合。天然琥珀オイルがダメージ・エイジングなどで失われがちなツヤ感を補い自然で美しい髪へと導きます。☁︎保湿・しっとり向上成分のツバキ油・アルガンオイルを配合し、やわらかでしっとりまとまりのある髪へと導きます。硬毛・クセ毛・ダメージ毛で広がりやすい髪でも、毛先までしっとりやわらかい質感に。
もっと見る39
3
- 2018.10.18
美容室で使ってそうなオイルが欲しくて、購入したやつ。笑ナプラのオイルだから間違い無いと思って、気づいたらAmazonでポチってました(*・艸・)●テクスチャーはトロッとしてて、重めのオイルです。●でもつけるとサラッとしてて、結構多めにつけてもテカテカしません。●これ、香りがめっちゃ好みですwフローラル系の香りで、いかにも美容室!って感じのファビュラスな香りです。●ただ、しっとりまとまるを目指す私にはサラッとしすぎました(._.)●つけた直後はいい感じです◎
もっと見る11
0
- 2017.11.07
香りもよく、パサつく髪も艶がでます。髪が広がりやすいのですが、まとまります。
もっと見る8
0
- 2019.03.19
皆様✨おはこんばんにちわ🙇♀️今回2回目の投稿になります本日も宜しくお願いします🙇♀️私は約1年前から髪質が変わり髪は細くなったのは勿論…何をしてもクセは酷いし絡まるしでツヤなんてものはどこかに置いてきたんだ…いやまぼろしだったのか…とヽ(;▽;)特にこの半年は高いトリートメントやクシもタングルティーザーに、色々買い替えたり…と。そんなトリートメントとヘアパックをしてもタオルドライ後ブラシしても、オイル塗る時点で既に絡まって、もはやゴワゴワ😭ドライヤーした後なんて全体がパッサパサ…いやバッサバサ…まるでゴビ砂漠。。。勿論ヘアカラーした後なんてご想像通り特に酷くてもう何しても無駄じゃん、とやる気ゼロ…_| ̄|○それでもそんな中、半ば諦めですが頼んでみました。ずーっと気になってはいたウォータートリートメントなる物。新発売の『SARANARA』というメーカーで韓国製品です。心の中では、ヘアパックしても良くならないんだし変わらないだろ…って思ってました。。とりあえず届いたその日ヘアカラーもしなきゃいけないタイミングだったので試すには丁度良いし位な気持ちで速攻使ってみました。塗って馴染ませてる途中から「うぉぉ…何だこれ⁉️ なんか…ちゅるんってしてるぅぅ」 とテンションブチ上がりで 叫びそうになりました(笑)10秒トリートメントとの説明ですが私はお風呂出る直前で流しました!流した後、保水してる感触∑(゚Д゚)タオルドライ&ブラシで水分飛ばした後ブラシが全く引っ掛からず濡れてるのに、スルーンとして残ってる水分の束感でわかる‼️乾いたらサラサラする感‼️‼️(相変わらず語彙力無くてスミマセン)そしてドライヤー前にいつも使ってるナプラのビジュロワを3プッシュ分いつも通りつけて乾かしました✨もうさっきまでが嘘みたいにサラサラだし纏まってる😱凄く良い…良き…とても良いです😭❤️感動しました✨✨✨✨✨ちなみに香りはイグニスの様なVTのシカスリーピングマスクの様なハーブ系の香りで強くないので私は癒される香りでした😊数日間使ってみた感想としてアウトバストリートメントは私はミルク系を使うと少しパサつきが気になりましたのでオイルの方が相性が良いと思いました💜私より若い方でくせ毛等でお悩みの方年齢による髪質の変化でクセやうねりで扱いにくくなってしまった方是非一度使ってみて頂きたいです✨やはり髪は女の命だなぁ…と再々認識…改めて思いました👩❤️少しでも参考になりましたら幸いです🙏長文になりましたが最後までお付き合い頂き本当にありがとうございました🙇♀️#SARANARA#hairwatertreatment#ナプラ#ビジュロワ
もっと見る51
0
- 3週間前
わたしの最近のヘアケアを紹介します。わたしは、すごくダメージヘアです。そこでリピートしてるこのアイテム‼️こちらを使えば収まります。バサバサ〜爆発💣のナマハゲのような髪質が一目に出れるように笑シャンプーは、🔴Re:プラチナムシャンプーMハイダメージをケアしてくれるシャンプー🧴美容室で購入しています。泡立ちがいいし、スウィートオレンジの香りもいい。ペリセアという補修成分配合。中に葉っぱが入っていてオシャレですよ😚こちらは、使い終わったら浴室に置かずに脱衣所にだしたほうがいいみたいです。リピート2回目。忙しくていつもすぐいけるとこに行くので、美容室あまり決めてなかったのですがこれが欲しいから美容室を一箇所に決めました。コンディショナー🔴ジュレームアミノダメージリペアトリートメント超しっとりこちらは、美容師さんに市販でわたしが使っていいものありますか?きいたら、昔、松潤がCMしてたジュレームなら、いいです‼️なるべく、アミノ酸配合のもの選んでください。と言われたので買ってみましたがサラサラになるし、乾かしてもバサバサにならないし、重すぎないし、いい感じです❤️香りも果物の香りで好き✨🔴ジュレームアミノダメージディープトリートメントヘアマスクこちら‼️するとすごくしっとりします。粗めのコームでとかしながら、トリートメントして3分ぐらいして流したらいい感じにしっとり😚‼️めっちゃいいから次からこれにします❤️ここまでがお風呂で使うアイテム。ここからがアウトバスグッズ🔴ハホニコジュウロクユスイヘアトリートメントミストこちらは、乾かす前に使うトリートメントミストでこちらを10プッシュぐらい髪に吹きかけてドライヤーをかけます。オイルだと自分の手についている分しかつけられない部分がありますがトリートメントミストだと全体的につけれるのでいいですよね🙂これをつけると絡みにくいのでブラシ無しで手ぐしで乾かしやすい。これは、16種類の天然オイル配合です。紫外線や外的刺激からガードしてくれます。ローズとムスクの香り。🔴ビジュロアクオリティーリッチオイル流さないヘアトリートメントオイルこちらは、Amazonで1469円で売られていたのでミルボンもN.もジルスチュアートも飽きたし良さそうだし、買おうかなー。思い購入しましたがめちゃくちゃ良くてびっくりしました。すごくまとまるし、Amazonで買えば、定価より1000円くらい安いし過去最高にお気に入りのオイルです。ダメージが強くてまとまらない方にオススメです。バサバサ感が気にならないし、まとまります。香りは、美容室の香りがする。本当気に入りすぎてリピートしました。これなきゃ辛い!と思うほどオススメ。🔴CHANELチャンスオーヴィーヴヘアミスト夏向けの香りで今の気分なのでこちらを最近使っています。さわやかな柑橘系の香りで爽快感があります。グレープフルーツとブラッドオレンジ。ずっとボタニストを気にいってましたがわたしには、合わなくなってしまいました。なんか痒くなるし、ベタつくんだよなぁ😟これからは、ジュレームになりそうです。過去にジュレーム使ったことありましたがしばらくぶりに購入したら良くなってました❤️とにかく、ビジュロアクオリティーリッチオイルだけは、試してほしいです。❤️❤️#リピート品#ヘアケア#オススメ#シャンプー#ジュレーム#ヘアオイル
もっと見る165
13
- 2019.09.01
今日はブリーチやカラーを繰り返してバッシバシに傷んでいる私の髪のケアルーティンをご紹介します🎉🎉🎉笑毛先がほうきみたいにバッシバシに傷んでいてすぐに絡むし切れ毛もたくさんあるので雑なケアをすると一瞬で大変なことになる髪の毛なので少しのことですが毎日していることを書いていきます✨まずお風呂前はしっかりとブラッシングをして絡みを取ります。これをしないとシャンプー後に絡み過ぎてトリートメントの時の手ぐしで毛が100本くらい抜けるハメになります。←シャンプー前にしっかりと髪の芯までお湯が浸透するように湯洗いします。これをすると1回のシャンプーでしっかりと泡立つので洗いすぎを防げます✨シャンプーは頭皮を重点的に髪の毛自体はゴシゴシせず泡を広げる程度に留めます。今はアマトラのシャンプーなのでこのまま泡パックをします☺️洗い流したら髪をギュッギュッと擦らないように握って水を切ります。トリートメントを毛先から順に塗布してしっかりと手ぐしを入れます✨トリートメントを塗布した後もギュッギュッと毛を握り、揉みこむ事でよりトリートメントの浸透を高めます。この後にまた3分~5分程度、時間を置いてから流します。流す時は一気に流しきらず1度髪全体に軽くシャワーをかけてからトリートメントとお湯を馴染ませるように手ぐしを通して乳化させます。乳化をはさむことによってトリートメント効果が高まります✨あとは、タオルドライ後にオイルを付けてドライヤーをして終了です‼️何か一つでも欠けると髪に顕著に出るので以上のことを毎日欠かさずにやってます🤣#おうちヘアメンテ
もっと見る115
1
- 2020.06.07
#ベストコスメスキンケア・ヘアケア・リップケアについて。自分の肌質:水分が少ないことが多い。油分は必要な時もあれば不必要な時もある。①アトピアD薬用保湿フォームこれ一本で化粧水・美容液・アイクリーム・乳液を完了できる。保湿効果のある「ヘパリン類似物質」と、抗炎症効果のある「グリチルリチン酸ジカリウム」と「アラントイン」が配合されている。よってニキビや肌荒れ、乾燥小皺などを防いでくれる。使う前は乾燥しそうだと思っていたが、全く乾燥することはなかった。油分多め/水分少なめ なので、これをたっぷり使ってしまうとプツプツができる。ムラになりやすいのでスプレーボトルに詰め替えて使っている。少なめにシュッシュして手でペタペタ馴染ませる。水分不足を感じたらメディベビーのミルクジェルを塗る。②ビジュロワ クオリティーリッチオイルヘアケアの成分はよくわからないが地肌に付けなければ問題ないはず。ドライヤーの前にこれを付けて乾かすと髪の乾燥や毛先の硬さが改善される。なかなか減らないのでコスパ最強卍③Curelリップケアクリームセラミドが入っているので唇の根本的な乾燥を治してくれる。冬はこれ一本だと乾燥するのでベビーワセリンリップを重ねている。④健栄製薬ベビーワセリンリップ成分がシンプルなやつなら荒れないと思い購入したが正解だった。ちなみにニベアのリップで荒れたことがある。ただのワセリンなので荒れや乾燥を根本的に治すわけではないが、乾燥を防ぐ役割には適役。正直冬しか出番がない。
もっと見る26
1
- 2週間前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ビジュロワ クオリティーリッチオイル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ビジュロワ クオリティーリッチオイル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCミルク | ”かなりさっぱりした使い心地で、枕のダメージを保護してくれる♪髪が細い方や柔らかい髪質の方に” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | ”しっかり補修するのに軽い仕上がり、両方を叶える美容液トリートメント!” | アウトバストリートメント |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
エルジューダ | エルジューダ エマルジョン+ | ”普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出て◎” | アウトバストリートメント |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
パンテーン | インテンシブ ヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用 | ”塗った直後からサラサラ。朝は手ぐしで十分!プチプラアイテムだし試す価値あり♡” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る |