Diorのスノーメイクアップベースは真っ青と言っていいくらい真っ青で全顔に塗ると真っ白になって首や腕との差がすごいことになってしまうので部分使いがおすすめ🩵︎︎︎︎ 無印良品の下地はメイク初心者の頃に毎日と言っていいほど使っていました! 肌荒れもしなかったのでこれからメイクを始めるという方にもおすすめです🪼♡
もっと見る657
298
- 2023.03.30
IPSAのお気に入りアイテム5点🤍✔️MEまずは乳液🧴こちらは肌診断ののち、全8種類の中から自分にぴったりの乳液を選んでくれるもの🤍昨年11月に購入したのですが、私が行った店舗(新宿伊勢丹)ではコロナの影響で機械を使った診断ができ...
もっと見る156
26
- 2021.02.05
この下地にはカラーが3種類あり、イエロー、ブルー、ピンクから選べます。 イプサでは足りない色を下地で補うことによって肌ムラを光で飛ばして綺麗に見せる…という仕組みです。 そして一番感動したポイントは、肌馴染みが良すぎること!! 少し硬くて細めの筆が細かいところまで塗りやすいのが個人的に大好きです💞 オイル一滴でこの効果…すごくないですか!? この時期は乾燥で目元や口元の化粧が本当によれやすい。鼻のベタつきもこの季節は乾燥が原因だったりしめす。 クッションファンデはパフでポンポンつけていきますが、こちらはリキッドなので、手で塗り広げていきます。 でもオイルと混ぜるとサラサラーーっとした液体に変わるため、手のひらでも問題なく綺麗に塗り広げられます。 目元の乾燥崩れにさっとぬってびっくり。体温ですぐとろけて、崩れた化粧に馴染みました。
もっと見る109
17
- 2022.01.16
2枚目には私の肌質や好みの仕上がりを簡単にまとめてあるので自分と比べながら参考にしてみてください。 JILLSTUART #イルミネイティングセラムプライマー 02 aurora lavender ¥3,520(税込) IPSA #コントロールベイス ブルー ¥3,080(税込) LUNASOL #カラープライマー 01 Warm Pink ¥3,850(税込)
もっと見る102
19
- 2021.12.12
IPSAのコントロールベイス♡わたしはブルーとイエローを持っています🥰💕それぞれの肌に合わせて足りない色を補ってくれる補正下地!透明感を与えてくれるブルー🫐色むら補正してくれるイエロー🟡血色感を与えてくれるピンク💕自分のお悩みに合わせて選べる...
もっと見る138
4
- 2021.03.10
お気に入りのブルーの下地です!全顔に塗ると青白くなってしまいますが、部分使いすると綺麗な透明感を出してくれるブルーのコントロールカラー💙手持ちのアイテムを比較しました!エクセルはハイライトとして使うのがおすすめです🥰#パーソナルカラー診断横浜...
もっと見る59
1
- 2022.04.16
\透明感下地/#IPSA#コントロールベイス#ブルー小鼻まわりなど、肌の赤みが気になるときに使っています🧸名前のとおり、本当にブルーのテクスチャー💓ナチュラルにトーンアップします✨...
もっと見る78
0
- 2020.09.12
【イプサコントロールベイスブルー】♡20g3080円(税込)♡...SPF20PA++サンプルを使ってから速攻で買いに走った、超お気に入りの化粧下地です。ベタつきも無く、サラサラし過ぎず肌馴染みも良いです!😳比較の写真があまりにも分かりづらい...
もっと見る70
7
- 2022.01.12
イプサのコントロールベイス、ブルー★セザンヌのコントロールカラーのブルーがお気に入りでずーっと使っていた私、それを知った親友からせっかくだからいいもの使ってみて!とお誕生日に頂きましたm(__)mありがたや!!この商品、ほんとすごいです!!!...
もっと見る40
2
- 2017.11.03
🌸素肌に足りない光を補い、透明感あふれる肌へ🌸▶︎イプサコントロールベイス ブルー(他ピンク・イエローもあり)20g税込3080円メモ📝イプサで化粧水を買った時に、サンプルを頂いたのがきっかけで購入。美容部員の方に、・肌のトーンアップをしたい...
もっと見る63
0
- 2021.03.03
初めてブルーのコントロールベースを試しました😌いつも目の周りはピンク。鼻周りはグリーンしか使ったことなかった😏イプサコントロールベース¥2800使用感🔻🔻ブルーのコントロールベースは白浮きが怖くて試したことなかったんですが、新しいメイクに挑戦...
もっと見る43
0
- 2020.08.10
肌診断でイエロー判定もされたのですが 赤みがでやすい肌のため 透明感を出してくれるブルーにしました 顔の中心を濃いめに周りは薄くのばすように言われてます パール粒で全顔いけるので伸びは良い方かなと。 リピ確なほど気に入ってます♡꙼̈ 赤みよりの肌に合うのでお願いしますと伝えたら201になりました😊 みずみずしい感触で《素肌です!》って感じになれる 2プッシュ推奨ですが1プッシュでも全顔いけます。 気になるとこのカバーとして重ねるくらいで普段は1プッシュだけでもめちゃくちゃ肌がキレイにみえます🥰 使用する前によく振るのですが、これがワタシは忘れやすいので要注意です⚠️ 鼻の部分は擦れて落ちやすいのですが それ以外はほぼマスクにつきにくいかなって思います🤔 もちろん、こちらもリピ確です 何よりイベントの時とか肌をキレイにみせられるのがほんとに嬉しいのでお気に入りです💕 休みも仕事の日もこれしか使用してないくらい愛用してます
もっと見る50
5
- 2023.05.05
17時から26時バイト、蒙古タンメンカップ麺アリーグリーンランコムクッションベビーパウダーバイト帰宅後は鼻周りとニキビ隠したところは崩れていた蒙古タンメンたべたら汚く崩れていた...
もっと見る47
0
- 2022.04.21
白肌をつくるコントロールカラー徹底比較𓇢𓆸\肌が透き通るような透明感が欲しい方に/ブルー・パープル・グリーンのコントロールカラーを比較しました𓂃𓈒𓏸𓍯𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠今回は手持ちのコントロールカラーの中でも「寒色系」のお色を4つ...
もっと見る741
348
- 2020.10.12
薄く、軽く、そして続く。 アジア人の理想形を目指し、アーティストがこだわり抜いた24色ものバリエーション。 薄軽テクスチャーとロングラスティングフォーミュラによって、マスク着用時にもおすすめのファンデーション。 肌にのせていてもすごく軽やかで薄い仕上がり!重さがなくて気持ちいい! マスクをして、雨で湿気だらけ…の環境でも崩れず綺麗に密着していたのがびっくり! いつも彼氏といたりするとほっぺを触られたり密着したりで細かな化粧崩れや色移りなどの崩れやすい状況にハラハラしてたのですが心配なく過ごせる! つけていても乾燥やひりつきは全くありませんでした! セミマットな仕上がりが好きなので、こちらのファンデ+お粉で仕上げるのが好みです♡ 今はこちらのファンデーションを購入すると渡辺直美さんのチャームがついてきたり✨!(かわいい…!笑) そしてweb限定でファンデーションのお色交換サービスも♡ デパートカウンターではタッチアップができなくても丁寧に解説してもらえたので気持ちよく買い物ができました〜!
もっと見る296
91
- 2021.08.23
🧡#イプサ💛#コントロールベイスこちら#イプサの#コントロールカラータイプの#ベースになります❤️#スキンケアで有名な#イプサですが#ベース類も本当に優秀なので是非試してほしい💕✔️#自然なトーンアップ✔️#ナチュラルな仕上がり✔️#カバー力...
もっと見る189
13
- 2018.06.16
意外に同じようなものと勘違いされていますが、かなり違います! 血色感の無い透明肌を目指すため、下地はトーンアップのあるものを使います! 赤いシャドウで周りを囲う 涙袋をぷっくりさせる オーバーなタレ目ラインを引く リップはなるべく真っ赤なリップを! リップが赤いだけ、肌を白く見せれます❤︎
もっと見る128
39
- 2022.01.06
_@beauty.page夏のイチオシ下地たち🥇マスク時代は下地が本当に大切!肌を綺麗に見せつつ肌を守ったり、綺麗をキープさせるためにも欠かせませんこの4つは私も感動した下地!✨ぜひ皆さんも、理想の仕上がりに近いもの試してみてください♡#ma...
もっと見る104
33
- 2021.06.07
【肌色をきれいに補正してくれる✨】IPSAコントロールベイス(ピンク・イエロー・ブルー)素肌に足りない光を補い青・黄・赤の光がバランスよく反射することで透明感を高める化粧下地。光コントロールと凹凸補正などで内側から輝くような、なめらかな肌へ格...
もっと見る141
8
- 2020.06.24
🌼イエベさん集合です!🌼月曜日お疲れ様です❁⃘*.゚今日は初めての試みとして、イエベさん向けに色々まとめてみました😊イエベさんの悩みに、「イエローベースによる肌のくすみ」があると思います。私もそれに悩み色々試したのですが、中々会うのに出会えず...
もっと見る68
4
- 2021.03.01
【使った商品】イプサコントロールベイス(ブルー)税込3,080円【商品の特徴】素肌に足りない光を補い、透明感を高める化粧下地です。光コントロールと凹凸補正などで、内側から輝くような、なめらかな肌へ格上げします。色展開は全部で3色あります!ピン...
もっと見る54
4
- 2021.08.18
大好きなイプサです。色々なものを使っていますがこの商品が1番長く、リピートしています。最初にBAさんにイエローの方を勧められたのでそちらを使っていたのですが、最近になってブルーのお色味も気になっていたのですが購入しました。イエロー こちらの方...
もっと見る70
3
- 2020.06.13
IPSA肌診断が気になったので行ってみました!肌荒れ真っ最中で肌を晒すのが恥ずかしかったですが、とても親身に丁寧な店員さんでしたので行って良かったなと思いました😌事前にオンラインで診断した方が時間がはぶけますのでおすすめです。質問などに答えた...
もっと見る68
5
- 2019.07.18
人生初の肌診断の結果イエロー、ブルー、ピンクの中で一番足りてないのがピンクってことを初耳学ちなみにブルーが一番多かった「ブルーのコントロールカラーを足すと肌の透明感増すよ」的なブームがあったときに(継続中か?)、試しにセザンヌの皮脂テカリ防止...
もっと見る58
8
- 2019.06.16
少しこっくりとしたテクスチャーですが、伸びは良いです。 カバー力はまあまあある方。 ただ少しこっくりとしたテクスチャーでカバー力があるので、量が多いとファンデーションが厚塗りに見えるので要注意。 ブルーが1番トーンアップ力が高い。 私的にはイエローがカバー力が高くて好きです。 公式でもイエローはシミ・ソバカスが気になる人におすすめしているので、補正効果的には1番高いのでは。 私の肌では乾燥を感じる事もなく、マスク内での崩れも気になりませんでした。 ただ真夏でのテストはしてないので正確ではないですが、少し暑い日に使用していた感じではあまりロングラスティングでは無さそうなの所がマイナスポイント。
もっと見る104
1
- 2021.09.11
IPSA○ファンデーションベイス ブルー○クリームファウンデイションN101どっちも伸びがいいしスキンケアで有名なブランドでベースメイクはそろいたい派の人にはピッタリ、カバー力もしっかりあるので🖖🏻でも次買うときは明るい方を買おうと思いま...
もっと見る77
3
- 2021.02.03
イプサコントロールベイスブルー2800+taxイプサの診断してくれる機械ではイエローが良いと診断されましたが、BAさんに「赤みが強いので、ブルーの方が良いかと」と言われブルーを購入。白浮きするような色ではなく、肌の上でくるくるしてるとブルーか...
もっと見る58
5
- 2018.08.06
☁最近のベースメイク☁IPSA:コントロールベイス(ブルー)〈化粧下地〉IPSA:クリエイティブコンシーラーe先日初めてIPSAに行ってきました〜!下地は肌診断の結果から選んでいただきました🔵自分の肌にかなりコンプレックスがあり、綺麗なお肌の...
もっと見る59
1
- 2020.09.25
#IPSA#コントロールベイス#コントロールカラーおにゅーのコントロールカラー💎💎私はイエベで黄ぐすみに悩んでたけど、これを少し使うだけでくすみゼロ🥺💕でも肌馴染みも良くて、変に白くならないから最高によい😭🤍🤍保湿という感じではないから、ポー...
もっと見る41
1
- 2020.10.18
\感動下地発見🦋💙/#IPSAコントロールベイスブルー¥3,080(税込)#イプサの#化粧下地サンプルをいただいて使用したところすごく良かったので購入しました💙コントロールカラーが好きで色々試してきて、ピンクを使うことが今まで多かったのですが...
もっと見る82
0
- 2021.09.05
ブルーの下地は透明感が爆上がりする…!! 赤みも抑えられるしよきです♡ びっくりしたのは伸びの良さ。ものすごく伸びがよくてするする〜と広がります。 気になるところにだけ使うもよし、全顔もよしとのことです。部分使いだとかなり少量でよさそうなのでコスパもいいなと思いました。 1本3300円でデパコスにしては優しい価格も好感度高いです。 気に入ってるファンデーションとの相性を試してから改めてクチコミします。とりあえずespoirとはすごくいい感じでした✌️
もっと見る192
0
- 2022.02.06
🗣色ほぼ白ですが、若干青っぽさがあります🤔 そこに肌色がまだらに混じっているような色味でした!🗣補正力そこまでトーンアップや肌が補正された感じはしませんでした🤧🗣保湿力粉をふくこともなかったのでそこは良かったです!#IPSA#イプサ#コントロ...
もっと見る63
0
- 2022.01.05
IPSAコントロールベイス ブルーサンプルでいただきました!コントロールベースは色味のカバーのみで毛穴とかも隠せなさそうだし、何よりうまく使わないと白浮きとかしそうで、不器用なわたしには無理だなぁと思ってました。しかし!これは全然白浮きせずに...
もっと見る42
0
- 2020.09.26
ipsaで試供品をもらった時に、こちらの下地の試供品をもらい、使ってみて結構いい!となり購入私は肌の赤みがあるのでブルーにしましたこの下地の面白いところは、手に出した時はブルーなんですがブルーの中に赤いプツプツ?が入っていて、肌で伸ばすとその...
もっと見る49
3
- 2021.01.19
今日は前にIPSAのコントロールベースのピンク、黄色を使ったのでブルーを使用しました♪青、赤、黄色の光がバランスよく反射することで透明感を出すとのこと!ごわつきやすい方にはオススメだそうです✨塗り心地は他のピンク、黄色と同じで塗った後もさらさ...
もっと見る140
0
- 2020.07.08
イプサコントロールベイス(ブルー)SPF20PA++チューブから出すとブルーですが伸ばすと肌色に変わって肌になじんで透明感を出してくれます。CCクリームっぽい要素もある変わった下地だと思います。少量でも伸びがいいのでとても気に入っています。フ...
もっと見る29
0
- 2018.07.31
IPSAのカウンターで肌診断を受け、今はブルーを使用中です。基本的に赤みが強い肌なので、ブルーとイエローがほぼ同じくらい足りないらしく、ブルーかイエローがおすすめされます。肌に伸ばすとブルーから肌色に変わり、トーンアップします。伸びもよく半年...
もっと見る37
0
- 2018.07.22
なあちゃん、、、卒業しちゃいますよね、、、ショックです😭このお話については最後にもうちょっと書くので乃木坂好きの方ぜひみてください😭先に西野七瀬ちゃん愛用品とコントロールカラーのレビューを、、、こちらイプサのコントロールカラーなあちゃんが愛用...
もっと見る291
83
- 2018.09.25
最近のベースメイクは透明感‼️‼️と巷では言われてますね!!透明感のある肌は綺麗に見える😳私の中の透明感のある肌はフランス人の様な肌!!憧れるよねー(´∀`*)✨✨てか、フランス人全部に憧れる!!!じゃー透明感を出すには⁇ブルーやパープルの下...
もっと見る58
5
- 2018.04.20
♠コントロールベイス/イプサ♠ブルーを購入しました(*^^*)肌をトーンアップさせたいと相談させて頂いたらブルーを!とのご意見を頂いたので、購入しました🎁♠化粧モチもよく、マスク着用していても乾燥を感じにくいなと感じました!塗っていくと肌色に...
もっと見る76
2
- 2021.06.18
RMK💎リップジェリーグロス💎💙03ベビーブルー💙💙11ワンダーブルー💙ブルーコスメ大好きです🦢🤍いつもリカフロッシュの赤ティントの上に重ねてます❕03ベビーブルーは重ねると少し赤が薄れてピンク寄りな赤になります❕キツい赤から可愛らしい赤に変...
もっと見る60
1
- 2021.04.10
とってもつけ心地がいいෆ̈するする伸びて保湿もしてくれる感じが◯。ピンクとブルーを購入しましたがどんな肌にしたいかでその日の色を決めてます。ブルーは透明感、ピンクは血色感がちゃんと出ます。リピートしたくなるくらいお気に入り☻...
もっと見る29
0
- 2020.11.11
2021.02.15〜...
もっと見る20
0
- 2021.02.15
商品詳細情報IPSA コントロールベイス
- ブランド名
- IPSA(イプサ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのIPSA取扱店舗はこちら
- バリエーション
- ブルー
- ピンク
- イエロー
- 商品説明
- 素肌に足りない光を補い、透明感を高める化粧下地。光コントロールと凹凸補正などで、内側から輝くような、なめらかな肌へ格上げします。 青・黄・赤の光がバランスよく反射することで、透明感を放つ肌。 テカりやすく表面がゴワつく、角層が水分不足の肌には、ブルーがおすすめです。 血行不良や、くすみやすく肌に疲れが出やすい肌には、ピンクがおすすめです。 シミ・ソバカス、紫外線ダメージが気になる肌には、イエローがおすすめです。 SPF20 PA++ ノンコメドジェニックテスト、アレルギーテスト済み ※全てのかたにニキビができない、アレルギーが起きないというわけではありません。
- メーカー名
- イプサ
- 発売日
- 2015/8/21
デパコス × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn | 7,700円 |
| スキンケアキットランキング第10位 | テクスチャーも伸ばしやすくて👍🏻そして感動したのが素肌感があるのに、 とても綺麗に上品にカバーしてくれるところ🥺 | 詳細を見る | |
GIVENCHY プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター | 5,060円 |
| スキンケアキットランキング第16位 | みずみずしいテクスチャーで伸びが良く、自然に肌悩みをカバー! | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE プロテクティング プライマー | 4,070円 |
| スキンケアキットランキング第72位 | 少量で伸びが良く、スキンケアかと思うくらい するっする伸びます。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC | 3,520円 |
| スキンケアキットランキング第28位 | これ1本だけでナチュラルにカバーできて毛穴もぼかしてくれる! | 詳細を見る | |
NARS ライトリフレクティング トーンアップヴェール | 6,380円 |
| スキンケアキットランキング第65位 | つけると元々の素肌が綺麗な人みたいに見えるし、艶感もあるからスキンケアした後のような感じ! | 詳細を見る | |
SK-II SK- II ジェノプティクス エアリー UV クリーム | 9,900円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第94位 | クリームがなめらかで肌の上で心地よくのびてくれてぴたっと密着。塗り心地良すぎ… | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールルミヌ | 8,250円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第56位 | ほんのりピンク色なので、血色感がありつつもトーンアップ効果があります!またヨレにも強い! | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE モイスチュアライジング プライマー | 4,070円 |
| スキンケアキットランキング第89位 | なめらかテクスチャーでスルスルと伸びが良く、 均一に広げやすく、しっとり感がある。 | 詳細を見る | |
RMK RMK ルミナス メイクアップベース | 4,400円 |
| ボディケアランキング第50位 | 当に「元から美肌見せ」してくれる 自然な仕上がりの化粧下地! | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV n | 12,100円(編集部調べ) |
| ボディケアランキング第40位 | 柔らかくて、本当にスキンケアみたいなテクスチャー。 崩れにくくピタッと密着してくれる | 詳細を見る |