ヘアカラーを重ねて傷んだ髪を綺麗にしたい!自分に合ったシャンプー見つけたい!😩そう思いだしてからシャンプーをコロコロ変えて、最近ようやくリピ買いしよう!と思えるシャンプーに出会いました☺️👏🏻あくまで個人的なランキングになりますが、髪質が改善されていったので、ダメージが酷いって方は1度使ってみてください🍃me:セミロング 柔らかめ 量多め 癖毛(縮毛矯正)✳︎ランキング* ⚪︎詳しくは画像をご覧ください⚪︎3位 呂(リョ)こちらは韓国のシャンプーです!効果に個人差が出やすい商品ですが、私の髪には効果現れました☺️本当にしっとりします!種類も豊富ですので、悩みに合ったものを選ぶことができるのも嬉しいです🤗韓国人のような綺麗な髪になりたい!韓国が好き!って方にオススメです🇰🇷2位 &honey保水してくれる効果で手触りが間違いなく良くなりました!パサパサだった髪もうるんと仕上げてくれます😊シャンプー、トリートメントの間にする、ヘアーパックも一緒に使用すると効果抜群です🐝秋限定の香りも出ているようなのでこれもチェックしないとと思ってます😧✔︎1位 ダイアン エクストラダメージリペア ダイアン ミラクルユーダイアンシリーズ本当にすごい😭めっちゃさらさらで手触りが抜群になりました👏🏻LIPSでランキング入りしているのを見て購入したんですけど、出会えてよかったな〜と思います。笑今はミラクルユーを使用していますが、そこまで使用感は変わらないかな?と思います。ダメージリペアの方が濃厚な質感になる気がします🤔🤔(伝われ)もちろん日頃ケアを毎日頑張って、紙質は改善されていくと思います⚪︎切れ毛が酷かったあの頃に教えてあげたい!と思うランキングトップ3でした。笑#シャンプー #トリートメント #髪質改善
もっと見る&honeyディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0トリートメント 445g

- バリエーション(4件)
- すべて表示する
人気のクチコミディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 トリートメント 445g
10447
6920
- 2019.10.28
みなさんこんばんは!なみなみなみと申します。いいね・フォロー・クリップいつもありがとうございます🎵----------------------------------------今回紹介するのは🍯&honeyシリーズ🍯です!シャンプー、ヘアパック、トリートメント、ヘアオイルのライン使いしました!いつも髪がぱさぱさで、日中はアホ毛が随時出てる状態だった私…そんな私を変えてくれました!!✨いいところ✨①見た目がかわいい!瓶っぽいですがプラスチックなので安心。②香りがそれぞれ違う!(詳細は画像で)③髪の毛がサラッサラになる!!!マジサラサラ!!!!!手から滑り落ちるくらい。ほんと神④サラサラだけでなくツヤツヤも!天使のリングができます。⑤毛先がまとまる!!!!⑥香りが後まで残りやすいので、ヘアコロン等がいらない!😭私的欠点😭特に思いつきませんが、においが結構強めなので苦手な人は苦手かもしれません!あと、においが工程ごとに変わるのでお気に入りのにおいで終わらない…めちゃめちゃ興奮していますが、今回はガチでおすすめです!!!!サラサラになりたい人・髪の毛にまとまりが欲しい人におすすめ!私はぼさぼさなのを隠したくてヘアアイロンでストレートにするという悪循環だったのですが&honeyのおかげでそれもなくなりそうです!-----------------------------------------以上になります!今回はまーじーでみんなにお勧めしたい…!!!よかったら使ってみてください!はちみつのにおいさせましょう!!!!!!!#&honey#ヘアケア
もっと見る4080
2717
- 2018.11.29
こんにちは!ささきちと申します。今回はシャンプーによる髪の質感の違いが明らかになったのでレビューします!※髪の状態は人それぞれなので、この結果が全ての人に当てはまるわけではありません。あくまでも個人の使用感なのでご理解ください🙇🏻♀️.。______________________________。.最初に■私の髪について長さ▷ロング毛量▷多い太さ▷普通〜細め状態▷癖毛(根元のうねり、広がり)全毛ヘアカラー、一部ブリーチ毛悩み▷毛先の広がり、パサつき、全体的な髪の広がり.。______________________________。.■それぞれの使用感◎合うシャンプー🍯&honeyディープモイストシャンプー・泡立ちがよくもっちりとした泡、キシキシしない・トリートメントは硬めのテクスチャーできちんと髪を包み込んでくれる・流したとき髪にコシがありぷるんとしてる・乾かしてる途中でもわかるしっとりサラサラ感・アホ毛がほぼ立たず抑えられた・コーティングされたような感じではなく自然に潤っているようなツヤ感△合わなかったシャンプー🌿8THETHALASSO・泡立ちはよく泡切れもいい、少しキシキシする・トリートメントは&honeyに比べたら緩めのテクスチャー、少々液だれする・艶は出るがまとまらず毛並みがばらけた印象・アホ毛が抑えられなかった・サラサラだけどパサパサしている(全体の水分量が足りない感じ).。______________________________。.香りはどちらも程よく残りよかったです!シャンプーによってこんなにも髪の質感が変わるので、自分にバッチリ合ったものを探してみてください☺️最後まで見てくださりありがとうございました✨
もっと見る2583
1418
- 4ヶ月前
こんにちは!ささきちと申します。今回はシャンプーによる髪の質感の違いが明らかになったのでレビューします!※髪の状態は人それぞれなので、この結果が全ての人に当てはまるわけではありません。あくまでも個人の使用感なのでご理解ください🙇🏻♀️.。______________________________。.最初に■私の髪について長さ▷ロング毛量▷多い太さ▷普通〜細め状態▷癖毛(根元のうねり、広がり)全毛ヘアカラー、一部ブリーチ毛悩み▷毛先の広がり、パサつき、全体的な髪の広がり.。______________________________。.■それぞれの使用感◎合うシャンプー🍯&honeyディープモイストシャンプー・泡立ちがよくもっちりとした泡、キシキシしない・トリートメントは硬めのテクスチャーできちんと髪を包み込んでくれる・流したとき髪にコシがありぷるんとしてる・乾かしてる途中でもわかるしっとりサラサラ感・アホ毛がほぼ立たず抑えられた・コーティングされたような感じではなく自然に潤っているようなツヤ感△合わなかったシャンプー🌿8THETHALASSO・泡立ちはよく泡切れもいい、少しキシキシする・トリートメントは&honeyに比べたら緩めのテクスチャー、少々液だれする・艶は出るがまとまらず毛並みがばらけた印象・アホ毛が抑えられなかった・サラサラだけどパサパサしている(全体の水分量が足りない感じ).。______________________________。.香りはどちらも程よく残りよかったです!シャンプーによってこんなにも髪の質感が変わるので、自分にバッチリ合ったものを探してみてください☺️最後まで見てくださりありがとうございました✨
もっと見る2583
1418
- 4ヶ月前
『美容師さんに褒められる髪の毛作りませんか?』私の昔の髪質はカラーの影響で悪い状態でした⤵︎︎※パサつき・枝毛・チリチリ毛しかし現在の髪質は、、、なんと美容師さんからお褒めの言葉を頂けるまでに髪質が良くなったんです!!今回はのその秘密について紹介したいと思います🍀『髪質が悪いなら縮毛矯正や髪質改善トリートメントをすれば1番良いんじゃないの??』と考えてる人は多いんじゃないでしょうか?実はコレは間違いなんです⤵︎︎⤵︎︎確かに美容室でやってもらうから正しい!と思う人がいると思いますが美容師さんに聞いた所!『縮毛矯正や髪質改善トリートメントは3ヶ月〜半年でメンテナンスが必要である。1回につき1万円近くかかってしまうのでコスパが悪い🌀』ということでした。じゃあ何が1番いいの?と言うと、『普段使うシャンプーに力を入れるとよい!』このようにアドバイスを教えて下さったので、かたっぱしにシャンプーを試してみました☽・:*※パンテーン・ボタニスト・ダブ・いち髪など試供品などで沢山試した結果!!&honeyディープモイストシャンプー&トリートメントが1番効果が大きいなと感じました🌸保湿成分が90%もあり無添加フリーです!髪を大切にするために作られたシャンプー&トリートメントといっても過言ではない⤴︎︎︎⤴︎︎︎おすすめなのでぜひ使用してみて下さい☽・:*⚮̈商品情報⚮̈&honeyディープモイストシャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0価格1400円+税パケ:圧倒的な可愛さ◎匂い:ハチミツ感が濃すぎない◎泡立ち:素晴らしい◎値段:やや高め△#honey#モテる髪#モテ髪の秘訣#サラサラ#ヘアトリートメント#髪ツヤツヤ#ツヤツヤ#シャンプー#トリートメント#女子力#女子力up#美髪#ヘアケア#モテる#女子#女子高生#女子大生#モテる女子#ストレート#おすすめ#可愛い#学校#髪型#フォローミー#ヘアーケア#髪質改善#縮毛矯正
もっと見る2262
1230
- 6ヶ月前
『美容師さんに褒められる髪の毛作りませんか?』私の昔の髪質はカラーの影響で悪い状態でした⤵︎︎※パサつき・枝毛・チリチリ毛しかし現在の髪質は、、、なんと美容師さんからお褒めの言葉を頂けるまでに髪質が良くなったんです!!今回はのその秘密について紹介したいと思います🍀『髪質が悪いなら縮毛矯正や髪質改善トリートメントをすれば1番良いんじゃないの??』と考えてる人は多いんじゃないでしょうか?実はコレは間違いなんです⤵︎︎⤵︎︎確かに美容室でやってもらうから正しい!と思う人がいると思いますが美容師さんに聞いた所!『縮毛矯正や髪質改善トリートメントは3ヶ月〜半年でメンテナンスが必要である。1回につき1万円近くかかってしまうのでコスパが悪い🌀』ということでした。じゃあ何が1番いいの?と言うと、『普段使うシャンプーに力を入れるとよい!』このようにアドバイスを教えて下さったので、かたっぱしにシャンプーを試してみました☽・:*※パンテーン・ボタニスト・ダブ・いち髪など試供品などで沢山試した結果!!&honeyディープモイストシャンプー&トリートメントが1番効果が大きいなと感じました🌸保湿成分が90%もあり無添加フリーです!髪を大切にするために作られたシャンプー&トリートメントといっても過言ではない⤴︎︎︎⤴︎︎︎おすすめなのでぜひ使用してみて下さい☽・:*⚮̈商品情報⚮̈&honeyディープモイストシャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0価格1400円+税パケ:圧倒的な可愛さ◎匂い:ハチミツ感が濃すぎない◎泡立ち:素晴らしい◎値段:やや高め△#honey#モテる髪#モテ髪の秘訣#サラサラ#ヘアトリートメント#髪ツヤツヤ#ツヤツヤ#シャンプー#トリートメント#女子力#女子力up#美髪#ヘアケア#モテる#女子#女子高生#女子大生#モテる女子#ストレート#おすすめ#可愛い#学校#髪型#フォローミー#ヘアーケア#髪質改善#縮毛矯正
もっと見る2262
1230
- 6ヶ月前
前置き長いと飽きちゃいそうなので簡潔に!!今回はLIPSでも高評価なシャンプー4選を4つのポイントをまとめて比較していきます1❤︎見た目浴室に置いてあるシャンプーのパケが可愛かったら、友達や彼氏がお泊まりする時にちょっとだけ女子力の高さを見せつけられるからちなみに友達の家のシャンプーをお借りする時、このシャンプーのパケめっちゃ可愛い!って心の中で呟いちゃいます笑2❤︎コスパこれは学生さんには大事ですよね3❤︎香りお風呂って癒しの場じゃないですか??いい香りはかなり重要ポイント!4❤︎効果これが一番大事ですよねシャンプーしている時のサラサラ具合、継続した場合の普段のサラサラ具合について見やすいようにランキング形式で紹介していきます!💗見た目(私目線)🥇パブリックオーガニック🥈&honey🥉同率…ハニーチェ、BOTANIST 💗コスパ(LIPS参考価格)🥇ハニーチェ…470mlで900円、1mlで2.1円 泡立ちの良さで一回に使う量は変わるけど、普通に ワンプッシュで満遍なく洗える(毛量によります) 泡立ちは悪くない🥈パブリックオーガニック…400mlで1090円 1mlで2.72円 こちらも泡立ち良し、ワンプッシュでいける🥉&honey…350mlで1000円、1mlで2.85円 泡立ちは良いのですが2位のものよりは泡がまんべ んなく広がらない気がする④BOTANIST…490mlで1540円、1mlで3.14円 これは一番泡立たなかった。 他のよりもワンプッシュ分多くだしました なのに一番コスパ悪い!💗香り🥇パブリックオーガニック これはダントツ!!オーガニックの香りがとても 爽やかでホントに癒されました❤︎🥈&honey はちみつの香りがふんわり🍯 嫌いな人いないと思います🥉ハニーチェ こちらもはちみつの香り &honeyに劣りませんが持続性でいうと少し劣る④BOTANIST これもいい香り!でも他のと比べて香りの強さ、 持続性で劣る。強い香りが苦手ならオススメ💗効果🥇&honey これは人気なのがわかる。 洗ってる時トゥルントゥルンだし、次の日サラサラ🥈ハニーチェ トリートメントで結構変わるかな 洗ってる時は一番指通りがいいかも🥉同率…パブリックオーガニック、BOTANIST どれも負けず劣らずって感じですが、洗ってる時の 指通りの良さは上位陣には気持ち少ない👑総合1位を選ぶとなると難しいのですが、私はパブリックオーガニックかな…と思いますパケと香りがダントツで自分の好みだったので、効果も劣らず、これはかなり高評価量も多く入ってるのですぐに買い替えないといけないわけでもないのでオススメですお財布が厳しい学生さんなんかにはハニーチェがオススメ安いし効果もいいし、みんなが好きであろうはちみつの香りで高校3年生の時はずっとこれ使ってました&honeyも人気だしその理由は十分わかるのでこれが好きな方は良いのではないかと思いますBOTANISTも魅力的ですが、やはり他のものが優れていて少し埋もれてしまったかな…以上です😇いいね、コメント、フォローお待ちしております質問やリクエストがあれば是非お聞かせください💗
もっと見る1432
619
- 2020.04.05
この投稿を書いてる時にバグってめっちゃ長く書いてた文章が全部消えましたまぁさん🌕ですせっかくおすすめのシャンプーを文章で力説していたのに全部消えて萎えてますがどうしても投稿がしたかったので頑張って今書いてます☜皆さん、適宜に下書き保存した方がいいですよ(小声)さぁ、切りかえてレビューしましょう笑今回紹介するのは私の今使ってるシャンプー事情についてです実は今年の一月から髪の毛を染め始めて、月イチで染めに行ってるんです笑笑なので髪の毛のダメージが酷い酷いこれはヘアケアを徹底しなくてはと思いまた色々手を出し始めました笑なので紹介がてら正直にレビューしていこうと思います✂︎--------キリトリ-----------まず画像を見てもらえばわかると思うのですが私のお風呂にあるシャンプーは3つです☜(親が使ってるの合わせて4つ)ちょっとでも合わないと感じたらすぐエゴサしてオススメされてるものを買っちゃう私☜なので使い掛けが余ってるって感じなんですけど笑そこ3つを使って感じたことを正直にレビューしますまずは……✨第3位✨#&honey(通常ver)これはLIPS様から頂いてからずっと愛用していました保湿力が高いので冬にはもってこいのシャンプーですサラサラにもなるし潤うし香りもハチミツ系という感じでいい香りなんですが好き嫌い分かれると思います🐝🍯2つ合わせて3000円くらいするけどショートってのもあるのかトリートメントはまだ買い替えせずずっと使ってます笑なのでコスパいいのか………………???しかし&honeyから新しいのが出るということでそっちを買っちゃいました……(´•౪•`)それが次の………………✨第2位✨#&honeyMeltyモイストリペアこれはうねりに効果的だということでまずはお試しサイズを購入香りも女の子らしい香りで黄色のやつよりこっちの方が個人的には好きですこれは万人受けする香りじゃないかなぁ?泡立ちは相変わらず最高ですテクスチャーは普通のものより少しとろっとしてるかな?トリートメントは硬めですねけど手のひらで馴染ませるとすぐ髪にとけます乾かした後、確かにうねりが減った……まとまった……落ち着いた……しかし、とある問題点が生まれたのです『&honeyめっちゃいいけど手触り悪くないか?』髪の毛が慣れてしまったのか、それともカラーでのダメージで合わなくなったのか分からないのですが手触りが悪いんですこれ染めてる人には伝わるかな?洗ってるのにベタベタしてるというか、髪の毛がぬぺっと張り付いてるというか……とにかくスッキリしないんですサラサラにはなるけどごわついたままなんです保湿力高いものなのでもしかしたらそれで地肌がベタついてるのかもしれない…………と思いすぐSNSでおすすめのシャンプーの検索🔎そこで出会ったのが✨第1位✨#モイストダイアン(moistdiane)エクストラダメージリペアこれが思ってた以上に良かった!!!1番最初の投稿でヘアマスクのみ使用した感想を書いてるのですが、合わないと思い親に丸々あげてしまったほどもうコイツは使わないと思っていました。しかし、口コミ評価が高かったので物は試しだと思い薬局で即購入2つ合わせて800円近くなのでめっちゃお得&honeyの容器も可愛いんですけど、Dianeの容器も可愛いですよね!香水のようなボトルがシンプルでオシャレ😍香りはベリーっぽい香りで甘くて癒されます「過去の私これ嫌がってたん?マジで?」って思わず土下座したくなるほどいい香りですシャンプー出す度にまずは香りを嗅ぎます☜そしてシャンプーなんですがノンシリコンなのにきしまないんです!泡立ちは上記に比べて少し悪いけどでもノンシリコンでこんなに泡立つのは素晴らしいと思いますそして気になっていたベタつきが無くなりました!!シャンプーだけなのにめっちゃトゥルトゥルになる!トリートメントは出した時硬めですけどすぐ髪に馴染みますこれも流した時ほんとにトゥルトゥルで感動しました乾かした後、髪の毛の手触りが全然違う…いつも感じていたごわつきが全然ないんです思わず仕事中も触っちゃうほどトゥルトゥルになるんですfinoを使わないとこの手触りは感じれないと思っていたのに……😭😭あと何故かめっちゃストレートになります笑私が使ってるこのダメージリペアはしっとりまとまるタイプなのでもしかしたら重さが出てストレートになるのかなぁと。あとシャンプーだけでなぜこんなにトゥルトゥルになるのか……それはオーガニックアルガンオイルが配合されているからだそうですオイル効果のおかげでシャンプーだけでもトゥルトゥルの手触りになるんですね……🤔🤔合わないと思っていたのに意外と私の髪質には合ったようです🙄私と同じ体験したことある方!シャンプーを色々試したい方!今回のレビューが参考になれば嬉しいです🤗次は私が使用している洗い流さないトリートメントをレビューしたいと思います!!!♪おまけ♪#エッセンシャルのうるう年記念キャンペーンで#エッセンシャルflatボリュームダウンを頂きましたこちら画像はないんですけど使用してみた感想を。The・普通です笑笑これほんとにうねり用?って感じですそれこそダイアンで充分じゃないかなと思いました笑お試しサイズを沢山いただいたので旅行とかに持って行こうかな……笑あと基本香りに文句はないタイプの私ですが、初めてトリートメントが臭いと感じました笑なんか草みたいな香りがして「うわなんだこれ!?」とお風呂で叫んだほど笑特別これにする必要は無いかなぁという感じですここまで読んでいただきありがとうございました!!#ヘアケア#シャンプー
もっと見る1136
592
- 2020.04.12
髪の毛の写真は加工無しのAndroidで撮影しました-♡-お風呂あがりで140℃のアイロンで軽くさっさと整えただけです。私の髪↓細いけど強い、猫っ毛、柔らかい過去のブリーチ(約1年前)で伸びた今、毛先6cmはパサパサ&そこだけ内側に何故か緩いカールが出る(指で思いっきりぎゅっとするとミシッて音がします笑)後、私はずっとくせ毛だと思ってたのですが傷んで水分抜けちゃってそうなってるだけと言われてビックリ(..)最後のカラーは4ヶ月前。もうそこからカラーはしてないです。これから先もする事無いです。今まで沢山の商品を試してきました(、._.)、市販(メリットピュアン、エッセンシャル等)シュワルツコフ、ケラスターゼ、ISM、L.O.G、L'OCCITANE、アミノメイソン、BENE、ヘアプラス(←これはQoo10で売ってるやつですが&honeyに出会うまで半年近くお世話になりました優秀です)、オラプレックス(NO.3を使うのと使わないのじゃアイロン後の毛先が全く違う硬くない柔らかい)、PRO&PRO(決して悪くはないし全然いいですが&honeyの方が毛先まとまるし艶出るし何より安いしで1回使ってから放置しちゃってます、、、)、Flowers(2万超のやつです知ってる人いますか?笑)等々もう4年近く色んなのを使ってきて「うん!もうこれずっと使う!」よりかは「まあ、いいけどもっといい商品あるんじゃないかなぁ、、、」と完全なるジプシー状態でどんだけお金かければいいのかなって思ってたある日ふと、ファミマに行ったら&honeyのトライアルが売ってて「あー、これLIPSで評価いいよなぁ1回試しで使ってみよ」と期待せずに買ってその日の夜使ったら、、、あらビックリ誰の髪の毛??ってなってこれは現品買おうと思って公式サイトでポチッと購入。正直、ハチミツ系は悪い印象しか無かったんです。過去にマイハニーレメディー?だったかなシャンプーとトリートメントで8000円近くのを使ったのですが自分の髪には合わなくて3回使って即捨てた事があったので。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。お風呂から乾かすまでのやり方↓(体洗うのと洗顔は省いてます)maPEPEのブラシでとかす→38℃のお湯で2分間頭皮を優しく洗い流す→シャンプーを泡立てて指の腹でマッサージする感じで洗う→流す時はシャワー本体をフックにかけず手で持ってヘッドをなるべく流す場所に近付けて流す→軽く水気を切ったらヘアパックを自分の耳から下の髪の毛に手ぐしで馴染ませて軽く揉み込んで粗めのコームで1回さっととかす(耳から下なのは自分の髪の毛の長さ的に)→5分経ったら流さずにそのままトリートメントして3分置く→シャンプー流す時と同じやり方で流す→水気を切ってバスタオルで軽くポンポンと手のひらで吸い込ませたらターバンのように巻いてソッコーで肌ケア笑→バスタオル取ってアウトバストリートメントをつける(オリオセタのファインヘアを2プッシュしてここでも耳から下を中心につけて余ったやつを残りの部分につける)→ドライヤーで8割乾かす(乾かし方の順番は人によって違うと思いますけど美容師さんがやる順番でOKです)→冷風を温風の倍当てる→終わったらアルガンオイルをお好みでサッサッと馴染ませるこんな感じです。オリオセタの香りはなんか巾着袋?みたいなお守りではないと思うんですけどその香りがします。私は石鹸やら柑橘系やら万人受けの香りを使おうとは思わないのと甘ったるかったりエキゾチック系やらが好みなので問題はないです(∩^o^)⊃━☆*+:。.。(ドンキに売ってるMOONのお香とかどストライク笑)アルガンオイルの香りは甘くて女の子って感じ。この後、&honeyのオイル(EXディープモイストとディープモイストを買って乾いた髪につけましたが過去一艶があってベタベタもせずサラサラふわふわ滑らかになったので仕上げスタイリング剤として使っていこうと思います🙆🏻)#はじめての投稿
もっと見る635
439
- 2019.05.22
過去にブリーチ、パーマをし、毛先チリチリからアイドル級の髪質になった方法✨①シャンプーの前に髪をブラッシングする。②シャンプーをつける前にシャワーで1分くらい予洗いをする。①、②をするとしないとだとシャンプーの泡立ちが全然違います!③シャンプー、コンディショナーをする。ディープモイストシャンプーは本当にしっとり仕上がりになるので大好きです💛④コンディショナーの時に100均に売ってるヘアキャップを被って10分くらい放置する。⑤優しくタオルドライをした後、オイルをつける。椿油を使ってます!しっとりまとまってくれるので好きです。⑥ドライヤー温風で8割乾かしたら、2割を冷風で乾かす。このときタングルティーザーを使ってブローするとサラサラになります✨タングルティーザーはほんとに絡まないから激推しです😭💛⑦ナイトシルクキャップを被って寝る!!今まで①〜⑥までの工程を語ってきましたがナイトシルクキャップが1番効果がすごいです!寝る時の摩擦を防げるのとシルクで保湿されているからかめちゃくちゃトゥルントゥルン艶々になります✨✨これはガチで髪質を変えてくれるので高いトリートメントするよりも効果がでて本当にオススメです💛私はナイトシルクキャップなしではもう眠れません、、、それくらい摩擦って髪を痛めるんだなって知りました😭以上が私のヘアケア方法です🌼皆さんの参考になれば嬉しいです!#はじめての投稿#ナイトキャップ#ヘアケアブラシ#髪質改善#トリートメント
もっと見る607
375
- 2020.04.03
はじめまして。最近試したシャンプーとリンス類の備忘録として投稿します。二度と使いたくないシャンプーのトラウマブランドもありますが、今回の投稿では頭皮に合わなかった等の理由でマイナス評価をつけているものはありません。トラウマは闇に葬り去ります。香りについて。好みは人それぞれなので、完全に私の主観となります。なので星評価はつけずにただ感想を述べるだけにしました。公式の香り名→自分の感想となります。私の髪質。細。ロング。髪量多。髪染めは半年に一回程度。最近乾燥によるパサつきに悩み中。✄------------キリトリ------------✄TSUBAKIダメージケアシャンプー500ml税込¥847コンディショナー500ml税込¥847泡立ち ★★★☆☆洗い上がり ★★★☆☆ツヤ ★★★☆☆ナチュラルなフローラルグリーンの香り。お上品。好きな点・いい匂い嫌いな点・背中についたコンディショナーがシャワーだけでは落ちない長年使っていたTSUBAKIの白を基準に、他のシャンプーとリンス類を比べていきます。泡立ちは結構いい方で、洗ってる最中にキシキシしたりもしませんでした。仕上がりはさらさら寄り。ただ、とてもパサつく私の髪にはあまりダメージケアの効果があるようには思えず、まあ普通かな、という感じでした。しかし長年使っていたこの子にも難点がありまして、コンディショナーを流す際に背中についたぬるぬるがシャワーでは落ちない。垢すり用のタオルなどで擦らないと落ちません。放置すると背中ニキビや痒みの原因となるので、当時は背中だけ一番最後に洗うという、少し面倒くさい手順になっていましたね。安い価格と好みの香りで長くこちらを使っていましたが、使い切ったのでなんとなく他のシャンプーの開拓に。今に至ります。✄------------キリトリ------------✄TSUBAKIしっかりまとまるシャンプー450ml税込¥803コンディショナー450ml税込¥803泡立ち ★★★☆☆洗い上がり ★★☆☆☆ツヤ ★★☆☆☆みずみずしく心地よい花果実の香り。(詳しくは覚えてない)好きな点・特になし嫌いな点・背中についたコンディショナーがシャワーだけでは落ちない・使えば使うほど髪の毛がボサボサに一言で言うと「まとまりとは。」です。鳥の巣とまではいきませんでしたが、ピョコピョコと縦横無尽に跳ね回る髪の毛が大量に増えました。いつも通り乾かしてセットしても、数時間後にはピョコピョコ。そのせいで、撫で心地はたわしか目の荒いスポンジです。香りも仕上がりもTSUBAKIの白の方が好みだったので、一本使ったきりリピートはありませんでした。✄------------キリトリ------------✄いち髪なめらかスムースケアシャンプー480ml税込¥786(@コスメ価格)コンディショナー480g税込¥786(@コスメ価格)泡立ち ★★★★☆洗い上がり ★★★★☆ツヤ ★★★★☆みずみずしく可憐に咲く山桜の香り。ちょっと重々しい。好きな点・泡立ちもっこもこ・安い嫌いな点・においどこでも見かける安いシャンプーなので特に期待してませんでしたが、使ってみてびっくり。洗い上がりはとても好みでした。ふわふわしっとりな仕上がり。TSUBAKIでマイナスだった「背中についたコンディショナーが落ちない」という点も、いち髪では特に気にならず。しっかりと流れていました。ただ、重々しい甘さがガツンと脳天に殴りかかってくるようなこの香りは好きになれそうにありません。✄------------キリトリ------------✄いち髪濃密W保湿ケアシャンプー480ml税込¥767(@コスメ価格)コンディショナー480g税込¥786(@コスメ価格)泡立ち ★★★★☆洗い上がり ★★★★☆ツヤ ★★★★☆ほろ甘いあんずと上品な桜の香り。やっぱり重々しい。好きな点・泡立ちもっこもこ・安い・しっとり嫌いな点・においいち髪なめらかスムースケアよりしっとり度アップ。頭皮に脂が多い方などは、ペタッとベタつくような質感になるかもしれません。冬の乾燥対策としてこちらのシャンプー、コンディショナーはおススメできますが、既にダメージを受けている髪には別途ヘアマスクや集中補修のトリートメントを使うべきだと思います。価格や洗い上がりを鑑みて、私に金銭的な余裕がない時に買う確率が一番高いシャンプーになりました笑笑。香りは使っていれば慣れますしね。✄------------キリトリ------------✄&honey1.0(シャンプー)440ml税込¥1540ピオニーハニーの香り。あまい。つよい。2.0(トリートメント)445g税込¥1540ラベンダーハニーの香り。あまい。つよい。泡立ち ★★★★★洗い上がり ★★★☆☆ツヤ ★★★★★好きな点・もこもこもこもこ・つやっつや・ボトルかわいい嫌いな点・特になし噂の&honey。1日分のサンプルを使ったのみですが、その泡立ちはまじでもっこもこです。私は背中の中程まであるロングヘアですが、サンプルのシャンプーの3分の2くらいで十分でした。おそらく半分でも十分だったかな?…流石に言い過ぎか。背中についたトリートメントもシャワーでしっかり流れてくれますし、洗ってる途中でキシキシしたりせず概ね好評価。しかし私の髪には少し保湿力が足りなかったのか、ドライヤー後に若干のパサつきが。嫌いではないですが、少々香りが強すぎるのも苦手な点です。他人にオススメはできますが、値段と香りを考慮して、私は買うことはないと思います。✄------------キリトリ------------✄ハニーチェクリーミーハニーシャンプー470ml税込¥990トリートメント470ml税込¥990ヘアマスク200g税込¥990ふんわり魅惑のほめられハニーの香り。ほんわり香る上品な甘さ。好き。泡立ち ★★★★☆洗い上がり ★★★★★ツヤ ★★★★☆好きな点・いい匂い・仕上がりがふんわりしっとり嫌いな点・近所で売ってない&honeyに続くはちみつ系シャンプー。サンプルを使った際、その上品な香りと文句のない仕上がりに惚れました。洗浄中もキシキシせず、ドライヤー後のきしみやパサつきもなく、仕上がりは毛先まで自然な艶です。サンプルはシャンプーとヘアマスクのセットなのですが、追加で購入したトリートメントの効果も別段ヘアマスクに劣るわけではなく、特にこだわりや髪のダメージなどの重い悩みがあるわけではないのならヘアマスクは買わずに、シャンプーとトリートメントだけでいいと思います。余談ですが、公式サイトでボトルを買うついでにハンドクリームを買いました。香りはシャンプー、トリートメントと同じ。いい匂いですが、シャンプー(の匂い)を手につけてる感じがして結構戸惑います笑笑。✄------------キリトリ------------✄スティーブンノルモイスチュアコントロールシャンプー500ml税込¥1760コンディショナー500ml税込¥1760泡立ち ★★★★☆洗い上がり ★★★★☆ツヤ ★★★★☆好きな点・優しい上品な香り・しっとり嫌いな点・特になし私の中で「これぞ王者!」と格付けされているブランドです。困った時はこれ。他のシャンプーに浮気しようとしても、なぜかスティーブンノルに戻ってきてしまいます。仕上がりはどちらかというとしっとり強め。指通り滑らかでまとまりがあります。乾燥によるパサつきもこのシャンプーとコンディショナーのおかげで軽減し大満足。お値段が少し高めなのでそこだけ少し不満ですが、シャンプーの泡立ちもよく、コンディショナーも大量に使うわけではないので値段には目を瞑り…。髪の悩みが限定されてる場合(ボリュームがないや、パサつきが酷い、ダメージが凄い等)は他の悩み改善のために作られたシャンプーやリンス類をオススメしますが、特に"強い悩み"がない方にはこちらをオススメできます。一度使っただけでめっちゃいい!という感想は出てこないかもしれませんが(笑)、日常的に使っていくとその不満点のなさに満足すると思います。私は大満足なので、スティーブンノルを使い続ける所存です。ただ、やっぱり、高いネ。✄------------キリトリ------------✄スティーブンノルカラーコントロールシャンプー500ml税込¥1760コンディショナー500ml税込¥1760泡立ち ★★★★☆洗い上がり ★★★★☆ツヤ ★★★★☆好きな点・優しい上品な香り嫌いな点・特になし髪の染め始めになんとなく手に取ったシャンプーがスティーブンノルカラーコントロールでした。沼との出会いの一本です。概ね上記のモイスチュアコントロールと評価は同じですが、髪の色が落ちきり冬になった今、少しパサつきが気になり始めました。洗い上がりはさらさら。しっとり感は控えめです。✄------------キリトリ------------✄LaSana海藻海泥シリーズシャンプー230ml税込¥1760トリートメント170g税込¥1760ヘアマスク210g税込¥2420ローズヒップの甘ずっぱいさわやかな香り泡立ち ★★☆☆☆洗い上がり ★★★☆☆ツヤ ★★★☆☆好きな点・いい匂い嫌いな点・泡が立ちにくい・トリートメントが水に流れやすいハックドラッグなどで鬼のように試供品が配られているあのラサーナ。一か月分のシャンプーとトリートメントを購入しました。が。ロングヘアのくせにシャンプーの量をケチろうとしたのがいけなかったのか、はたまたカラーリング直後で髪のダメージが激しかったのか、泡が立ちませんでした。髪に吸い込まれていく感じだったので、おそらくあの時の私の髪が原因でしょうけれど…。今、数ヶ月髪を染めておらず、傷みも収まっているだろうと思い改めて使ってみたのですが、やはり他のシャンプーより泡立ちは弱めだと感じました。TSUBAKIの泡立ち力に慣れていたので、しっかり洗うために結構な量を使わないといけないラサーナに少し不満を抱き。最近は寝起きのべとついた前髪の洗浄用にしています。トリートメントは使用前にしっかり髪の水気を切っておかないと、流れ落ちる水分と一緒にほとんど効果が流れ落ちてるような感じがしました。流した後にキシキシしたり、絡まったり。ドライヤー後にパサついたりします。シャンプー後に軽くタオルで水気を吸い取るとちょうどよく馴染んでくれますが、まあ面倒くさい(ズボラ)。ヘアマスクも大体はトリートメントと評価は同じです。ちゃんと水気を切らないと結構な量を使う羽目になり、量をケチれば効果が分かりません。ただ水気さえ注意すれば仕上がりはトゥルントゥルンになるので、私は軽くタオルで水気を拭いてヘアマスクを塗り、かんざしでまとめてのんびり長風呂してます。LIPSで名高いfinoやTSUBAKIプレミアムリペアマスクなどは使ったことがないので比べられませんが、正直、このラサーナのヘアマスクに二千円以上出す価値あるのかな…?というような感想です。✄------------オワリ------------✄とても長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。今ではハニーチェとスティーブンノルを使用しており、香りと仕上がりが好きすぎてお風呂に入るのが楽しみになるくらいです。個人的にはハニーチェをオススメしたいですね。✄------------余談------------✄LaSana海藻ヘアエッセンスしっとりSサイズ25ml税込¥1100 Mサイズ75ml税込¥3080さらさらSサイズ25ml税込¥1100しっとりタイプは無香料。さらさらタイプはフローラル&フルーティの柔らかな香り。ハックドラッグで試供品を貰ったので試しに使ったところ、感動。トゥルントゥルン。これを"つけてから"タオルドライするといい感じにしっとりした状態になり、心地よくドライヤーが出来ます。さらさらタイプは艶が出るのですが、冬にはまとまり感が物足りないかな、という感じ。しかし、しっとりタイプだけだと髪が重くべたっとなってしまうので、今では半々で使っています。鬼リピート品です。これは本当に、オススメ。高いけど笑笑。価値はある。#はじめての投稿
もっと見る660
281
- 2020.01.22
\徹底比較/今回は倍以上の豆知識を書き加えました!♥️📎気軽にお願いします(*´˘`*)❇そもそも&honeyってなに?&honeyは「髪の水分量」と「潤いのバランス」に着目し、90%以上を保湿・保護成分で構成された製品のことです。特に蜂蜜🍯がポイントとなっています!❇配合されている蜂蜜について⚠かなり豆知識があります!気になる方は見てください⚠製品の中に入っている蜂蜜の配合比率を紹介します!ニュージーランド産マヌカハニー🐝(マヌカハチミツ)50%この蜂蜜はニュージーランドで古くから薬として利用されていました。先住民族のマオリの方々が貴重なものとして大切にしていたものでもあります。他の蜂蜜に比べて抜群に栄養価が高いこともポイント!マヌカという木の花からとれる🌸ハンガリー産アカシア蜂蜜🐝30%ハンガリーは中央ヨーロッパの内陸にある国。農業大国で、果樹園が沢山あることから養蜂が盛んです。アカシア蜂蜜はクセや粘りが少なくサラサラしてることが特徴。でも保湿力はバッチリで何でも使える万能蜂蜜ですアカシアの花からとれる🌸日本産生はちみつ🐝20%生はちみつは非加熱の蜂蜜のことで、ビタミン・ミネラル・酵素などの成分がそのまま残っています!ちなみに45度以上で過熱すると成分が壊れるそうです((健康にも美容にも効果抜群です👌❇無添加フリー処方何と添加物が一切入っていない!髪にすごく優しいんです添加物…サルフェート(硫酸Naなど)・鉱物油・合成着色料・PG・パラベン硫酸Na…安価なシャンプーなどに入っていると言われる。入っていても微量です((洗浄力が強力すぎるらしい鉱物油…何かしらの鉱物から取れた油のこと合成着色料…化学的に合成されて着色料のことPG…溶剤、溶剤の補助剤として使われる物質のことパラベン…防腐剤のこと❇ディープモイストとメルティの2種類サムネから左下がディープモイスト、右下がメルティという種類になります。蜂蜜などの配合比率は全く同じなのですが、実際に使ってみるとかなり仕上がりが違いましたΣ('-')※髪質によって個人差があります。あくまで私の感想です。ディープモイストは泡立てると、密度の高い濃密な泡が特徴的またメルティは泡立てると、軽やかでフワフワの泡が特徴的髪質で言えば…ディープモイストは太めの髪・ボリューミーな髪に・パサつきメルティは細めの髪・うねる髪・パサつきに効果があるような気がします!❇香り実はこの2種類の&honeyは両方とシャンプーとトリートメントで香りが違います🌸【ディープモイスト】(シャンプー)ピオニーハニーの香り→控えめで落ち着く(トリートメント)ラベンダーハニーの香り→華やかな甘さ【メルティ】(シャンプー)ピュアローズハニーの香り→摘みたてのバラ(トリートメント)スイートローズハニーの香り→マイルドな甘さ語彙力が無くて申し訳ないのですが(((自分なりに香りのイメージを書いてみました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)これで解説は終わりです!2枚目の写真から特徴を簡単にまとめたものを載せてありますので、良ければご覧ください気になったらチェック✅お願いします!#&honey#比較#オススメ
もっと見る756
243
- 2020.03.22
︎ᐠ♥︎ᐟ癖毛で量多くてもわもわ前髪だった私がストレート前髪になった訳┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今日は前髪についてお話したいと思います。とその前に。皆様カバー写真をご覧になってくだせい。beforeの写真、、、やばすぎん?爆笑すぎて目からオアシスだわ。うねりすぎててうねり坂47結成できる。うん。まいやんの座を狙ってくわ☆((殴そんなうねり坂47&たんこぶみたいな量の前髪からafterの前髪になれた方法を教えちゃいます。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈[私の前髪の髪質]⚠星5がMAX毛量→★★★★★癖毛→★★★★★うねり→★★★★★痛み→★★★★☆こんな感じです。前髪の毛量が多すぎて芋っぽかったし、痛んでるしうねるしで最悪の前髪でした、、、(;ᯅ;)よくこれで学校行けたな自分。うねりすぎてるせいか、前髪の長さがバラバラに見える事もありましてですね、、、。まあでもこの時は自分の前髪を気に入ってたという恐ろしい過去。だっけど!DAKEDO!だけれども!今は量が少なくなってそれなりに真っ直ぐになりました♥3枚目は今現在の写真です。ほらっ!2枚目と全然違うっしょ!?ねえ!?そうですよね!?(圧)ほんとに変われる前髪ケアはじまりはじまり~!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈[夜]☺︎お風呂編︎︎︎︎①お風呂に入る前に前髪梳かす前髪にゴミってつきやすいんで、これするだけで汚れ落ちる②普通にシャンプーアンドハニー使ってます。めっちゃ良きさらさら!︎︎︎③トリートメントを前髪に薄ーくつける私はアンドハニーシリーズのトリートメントをほんの少しつけてます。つけてんの?ってレベルで薄くじゃないとべたべたしちゃつ④洗い流す☺︎乾かす時⑤オイルをつけるオイルつけるだけで見違えるくらいすごいすごいすごくなる。でも個人個人で憧れの前髪像って違うじゃないですか。なので「こういう人にはこれおすすめ~」ってやつをご紹介します☆☁️束感作りたい、、系女子→大島椿これね前髪じゃなくて普通の髪(?)に主に使うと思うんだけどもうしっとり潤うっ、、、。蓋についてるオイルほんのゴマ粒くらい付けたらもう可愛い女の子🍦ゴマ粒くらいよ?!つけすぎたらお風呂入ってない系YouTuberになるからがちでほんとに爆笑☁️さらさらにしてえ、、系女子→モロッカンオイル4500円と高級なだけあってやばい。さらさらすぎてピン出来なくなった。コスパも一回の使用量が少ないからいいよおすすめ。☁️ふわふわ髪憧れる系女子→無印良品ホホバオイルほんのすこーーーーーしつけて乾かすと「ん、わた、、あめ、?」って。去年の10月から使ってるのに全然無くならん。もう1年よ?まだ7分1くらい残ってるのよ👷🏼♀️コスパやべえ!⑥ナノケアで乾かす高いドライヤーって普通のとやっぱり違うんですね。うねうね治ります。好き。夜ケアはこれするだけ!ほんまに試してみてもらいたい!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈[朝]①寝癖直し寝癖がやばい人間なんでルナリスヘアウォーター使ってます︎︎。特にこだわりは無いんですけどさらさらになるし香りどタイプ👏🏾②ストレートアイロンストレートアイロンはまじで持ってない人絶対に買うべき。サロニアがめちゃんこおすすめ~♡くるん系女子似合わないんでほとんどストレート🤞🏽┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈[前髪の量を減らしたい方]私も前髪が薄くしてから世界変わりました!笑笑垢抜けた?ってめちゃんこ言われるんです!まぁぁぁじぃで!そう私うねり坂47から乃木坂47に変わったの💓((前髪切る時に、伸ばしたいところだけ切らずにそれを永遠とやってました!1年くらいで今の前髪作れたから皆様もぜひ!あ、だけど梳くのも良いと思うううぅ!癖も結構なくなります!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上でっす!質問とか必ず返します😉ありがとうございました~♡#ヘアケア#前髪#前髪ケア#はじめての投稿#しゅくれ
もっと見る358
220
- 5ヶ月前
こんにちは☺︎𝐇𝐚𝐧𝐚𝐫𝐢です☁️今回はみなさん1度は聞いたことのある&honeyのディープモイスト(黄色)とメルティリペア(ピンク)についてです☁︎まず&honeyってなに??&honeyは『保水力』に着目し髪の水分量にこだわったものです☁︎入っている成分90%以上が保湿&保護成分で構成されておりハチミツ(マヌカハニー50%アカシア蜂蜜30%日本産生ハチミツ20%),アルガンオイル,ローヤルゼリー,ヒアルロン酸,プロポリスなどのうるおい成分が入っていますちなみに無添加フリー処方&オーガニック成分を使用しているので髪にも地肌にも優しいので安心です☁︎ディープモイストの特徴シャンプー:ピオニーハニーの香り🍯トリートメント:ラベンダーハニーの香り🐝香り☆☆☆☆☆泡立ち☆☆☆☆サラサラ☆☆☆潤い☆☆☆☆まとまり☆☆☆☆うねり☆☆乾きやすさ☆☆泡立ちはすごく良きです◎セミロングで1プッシュで濃密な泡ができます💭サラサラよりまとまり重視のためめちゃまとまります◎潤い成分がたっぷりなので少し乾きにくいかな?って感じです☁︎メルティリペアの特徴シャンプー:ピュアローズハニーの香り🌹トリートメント:スイートハニーの香り🥀香り☆☆☆☆☆泡立ち☆☆☆☆サラサラ☆☆☆☆潤い☆☆まとまり☆☆うねり☆☆☆乾きやすさ☆☆こちらも泡立ちはすごく良きです◎ディープモイストよりふわふわな泡ができます💭うねりも前髪とかはストレートになりましたが後ろとかは少ししか改善されませんでした、、まとまりよりサラサラ重視のためまとまりはどちらかと言うと悪めです、、、なのでおすすめは髪質硬め・太い・しっかりしている・まとまり重視・パサつきを抑えたい→ディープモイスト髪質柔らかめ・細い・ふわふわしている・サラサラ重視・うねりや癖が気になる→メルティリペアみたいな感じだと思います☁️ちなみに私の髪質は染めたこともブリーチしたこともなく太め・・・●・細め硬い・・・・●柔らかめ多い・・●・・少ない黒色・・●・・茶色寄りロング・・●・・ボブですこれからの季節パサつきが気になるのでディープモイストを使っています🍯梅雨とかうねりが気になるとかはメルティリペア使ったり気分で使い分けています☺︎最後まで読んでいただきありがとうございます⸜❤︎⸝質問などありましたらコメント欄でお願いします☁️良かったらフォローやハートお願いします☺︎#&honey(アンドハニー)
もっと見る468
187
- 4ヶ月前
私が今まで使用したシャンプーの個人評価になります!私の髪の毛の合う合わないなので少し参考にして頂けたらと思います(✿︎´꒳`)♡︎私の髪質は・髪の毛が太い・髪多い・黒髪・ごわつきがある・アホ毛多い・ボリュームがある・髪はミディアムですね;;(∩´~`∩);;評価のポイントは匂いと、髪の毛のとうるとうる具合?、価格、泡立ちの良さ持続性あたりですまず1つ目ラサーナ☆☆☆これは、シャンプーしたらなかなか泡立たない( ̄^ ̄゜)がトリートメントがすごく良かった。˚✩オイルの方も良かったトゥルトゥルよりはサラサラな感じで良い感じでしたあと匂いすごく好き✧︎でも持続性はないかな…あとお値段高いシャンプー等など買ったらすごい値段になります💦でも髪には良さそうな感じですが私はリピートは無いかなって感じです2つ目HIMAWARI☆☆泡立ちすごくよいです(*॑꒳॑*)⸝⋆。✧♡もう洗浄力が汚れ落ちたぁーってぐらいあってすごく良かったですトリートメントも使ったらもう洗ってる最終からトゥルトゥルで髪の手触りがすごくいい、価格もお手頃でしただけど…匂いが私的にダメだった…好きじゃなくて頭痛くなった(•́ε•̀٥)なんか修学旅行の香りみたいな銭湯のシャンプー的な匂いで私はあまり好きじゃなくてリピートはない…です(..`)(個人意見です)3つ目ハニーチェ☆☆☆☆☆泡立ちすごくいい٩(ˊωˋ*)و✧*モワモワ泡な感じで洗ってて楽しかった♥トリートメントもすごく良くてもう好き(๑♡ᴗ♡๑)流してたらもうトゥルトゥルなのが分かる!匂いもずーっと洗ってる最終からテンションMAXでいい匂い〜あ〜癒された❀.(*´▽`*)❀.次の日の仕事中もずっと匂いが持続するし、髪の毛ずっと触ってたくなるもう触りっぱなしですよ(´ཫ`)髪の毛のボリュームも抑えられたしもう好き♡帰ってからお風呂に入るまでもずっと匂い続いて癒されました甘い匂いでなんか清楚な女性から香りそうなそんな匂い(ღ✪v✪)価格は900円位でお安かった!リピート是非ともしたい、今使ってるシャンプーと交互に使おうと思った商品でした(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)4つ目ダイアン☆☆家族が使ってるダイアンを使わせて頂いて私は泡立ちが悪いなという印象でした…トリートメントはすごく良かったです乾かしたあとすごくトゥルトゥルしてて触るのが楽しかったですが…次の日にはそのトゥルトゥルが持続してなくて…アホ毛がピンピンと髪の毛のボリュームが広がりまくりで(´;゚;∀;゚;)匂いもあまり強くなく翌日まで持ち越さないタイプのものでした…妹もダイアン使用してますが妹はサラサラになってるので私がただ単に合わなかったと思います(ˊᵕˋ;)💦でも価格は2つで700円とお手頃でした(´罒`*)✧"でも私は使わないかな💦5つ目&honey☆☆☆☆☆これもうすごく好き♡もうお試し使用して即買いしたぐらい好きですシャンプーしてる最中からトゥルトゥルなのがわかる泡立ちもよかった(*॑꒳॑*)トリートメントもすごく固めで髪に留まってくれてる感じですもうトゥルトゥルですあと洗って最中のあの匂いあまーいいい匂いが漂ってもうお風呂大好きってなりました(๑′ฅฅ‵๑)ウフフシャンプーとトリートメントの匂いが違うのも凄くいいです匂いは夜お風呂はいって次お風呂入るまで持続性あります♡もう髪が揺れる度に匂いが来て癒された(◦ˉ˘ˉ◦)ドライヤー後もトゥルトゥルでずっと触ってました(ΦωΦ)フフフ…ボリュームももうストンって感じてもう私ずっとこのボリュームよみたいな感じでアホ毛も大人しくなってる(*ノωノ)キャー!!もう一番好き(●´ω`●)でも価格は可愛くはない1400円です(..`)でももう半分以上使ってますがまた買います(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ最後の方になるとトリートメント出しにくくなりますが蓋を開けてポンプでかき混ぜてほぐせばまた出しやすくなります!ということで総合評価は1位&honey2位ハニーチェ3位ラサーナ4位HIMAWARI5位ダイアン(あくまで個人意見ですm(*__)m)&honeyとハニーチェは交互に使いたくなるぐらいとても良かった(´﹀`)交互に使うのをもう真剣に考えてます!お風呂場も限界があるので(;´д`)トホホ…&honeyは甘い匂いで、ハニーチェは清楚系な匂いでした!ラサーナは結構な女性が好きな匂いだろうっと言う匂いでHIMAWARIは銭湯っぽかった…ダイアンは香りを表現するのは難しい(´・д・`)ムズが嫌な匂いではなかったです!是非参考にして頂けたらと思います(*^^*)
もっと見る393
156
- 4ヶ月前
みなさんこんにちは!初投稿のリトルミイです🌼▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼結論から言うと、トリートメントを一瞬で髪に浸透させる裏ワザは、💖トリートメントの前に、髪を熱いお湯で流す!!💖たったこれだけなんです!▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼そもそも、トリートメントってどうやったらより髪に浸透してとぅるんとぅるんになるんでしょうか?おさえるべきポイントは、☝️トリートメントは温度が高いと髪に浸透しやすい✨☝️水分はトリートメントの浸透を邪魔する😱前まで、私は蒸しタオルで髪を温めたりしていたんですが、時間と手間がかかる割にタオルがすぐ冷えてしまってあまり髪が温まらず、トリートメントも浸透しない…😭😭そこで、どうやったら効率良く、簡単に、短時間でトリートメントができるか考えてみました。そして思いついたのが、トリートメントの前に、髪を熱いお湯で流すという方法です!▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼=トリートメントを一瞬で浸透させるやり方=①シャンプーを40度くらいのお湯で流したあと、43度くらいの少し熱めのお湯で髪を流す。②髪の水分を手で絞ってよく切り、髪が温かいうちにトリートメントをつけて揉み込む。③5〜10分置いてすすぐ。(時間がないときは、30秒くらい待ってからすぐ流しても充分とぅるんとぅるんになります!)たったこれだけ!いつもより時間もお金もかからないのに、髪が驚くほどさらさら、とぅるとぅるになるんです✨私は今髪が長いので、トリートメントを髪の中間に揉みこんでいる間に、まだトリートメントをしていない毛先の方の温度が冷めてきちゃうんですが、そういうときはまた熱いシャワーをかけて水気を切ってトリートメントをつけています☺️▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼この裏ワザ(?)をやり始めてから、お風呂の時間がグッと短縮されました!それに、髪もとぅるとぅるで触り心地がいい💕ぜひみなさんも、お手持ちのトリートメントで試してみてくださいね😉▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼ちなみに、私が使っているシャンプーとトリートメント、ヘアオイルは、&honeyディープモイストシャンプー1.0&honeyディープモイストトリートメント2.0&honeyディープモイストヘアオイル3.0です!✨▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼最後まで読んでいただき、ありがとうございました🌸#私のヘアケア事情#はじめての投稿#トリートメント#トリートメントを一瞬で浸透させる裏ワザ#時短#ヘアケア#0円
もっと見る272
156
- 2019.07.01
硬い・太い・毛量多いのいわゆる三重苦の髪質の私ですが、これらを続けることによって髪質が柔らかくツヤが出るように変わったのでみなさんに共有させていただきます☺️《お風呂に入る前》①タングルティーザーで髪を梳かすブラシであれば基本なんでもいいですが私はタングルティーザーを使っています。ブラッシングすることで汚れが浮きやすくなります。《お風呂で》②シャンプー前はシャワーで髪をよく濡らすシャワーヘッドを頭皮に押し付けてシャワーの水圧を利用してよく水を含ませます。ここで汚れを落とすことで効率よくシャンプーへと繋げます。③シャンプーはお好みで⇒私は&honeyディープモイストシャンプー1.0④トリートメントをしたらシャワーキャップを被って10分ほど放置⇒&honeyディープモイストヘアトリートメント2.0コームでよく梳かしてトリートメントを髪全体(根元からは少し離す)に馴染ませます。シャワーキャップを被ることでお風呂内の熱気によってキャップ内の温度が上がり、髪の毛のキューティクルが開きます。そのため、トリートメントがより浸透しやすくなります。私は百均のものを使っていますが充分効果があります。個人的にシャワーキャップを使い始めてから髪質が変わった気がするのでこの段階をとても大事にしています…☁️《お風呂から上がった後》①しっかりとタオルドライするドライヤーの前にはよく髪をタオルドライすると良いと思います。髪とタオルを擦り合わせて摩擦を起こしてしまうと髪が傷む原因になってしまうので、タオルに髪の水分を移すような感覚でギュッと包み込むように拭いてください。②オイルをつけるヘアオイルをまんべんなく両手に伸ばしたら、髪の内側に手を入れ、髪全体の半分くらいの長さから毛先までヘアオイルをなじませます。⇒&honeyEXディープモイストヘアオイル3.0そしてドライヤーを上から当てるようにして髪の根元をユサユサ揺らしながら乾かします。これで最後まで完全に乾かすとまとまるサラサラな髪になります。(髪質が細い方はつけすぎに注意してください。)ドライヤーをする時は粗めのブラシで梳かしながらやるとより効果的です。また手ぐしを使って内側に梳かすような感じで乾かすとまとまりが良い気がしています。長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。個人的には何よりもシャワーキャップを被ることが一番重要でした。シャワーキャップを使えばトリートメントが髪に馴染む間に湯船に浸かって、体のマッサージをする時間を確保できてなんだか一石二鳥な気がします🕊是非試してみてください。コメント待ってます…🥺《番外編》髪質が硬すぎて針金だぞって方はタオルドライのあとにまずヘアミルクをつけて、ドライヤーで半分くらい乾かしたらヘアオイルをつけるという手順でやるとより良いと思います!#ヘアケア#ヘアオイル#タングルティーザー#美髪
もっと見る222
132
- 4ヶ月前
こんにちは、はちゃんです🐶今回は現場までの間に私がやっている自分メンテナンス(ヘアケア)の方法をお伝えします💬アイドルヲタクをしてて思うんですけど、現場の時にアイドルの目に入るのって顔とか髪とかだと思うんです💭💭なので少しでも推しさんに可愛く思われるように現場がない期間は美髪・美肌のケアを入念に行っています(笑)今回は自分メンテナンスの中でも私が力を入れているヘアケアについての紹介です💈日常でも髪が綺麗な人って好感度高いと思うので、べつにヲタクじゃないよ〜って人にもおすすめします🙆🏻♀️🙆🏻♀️【&honey】最近&honeyをライン使いしています🍯使うきっかけはパッケージの可愛さなんですけど使ってみたらめちゃめちゃ感動しまして😭💗ほぼ月1でカラーをしているので髪の毛の痛みが本当に酷いんですけど、&honey使うようになってから毎日ドライヤーが楽しみになってます♡♡【ミルボン】ミルボンは美容室でおすすめされてからもう3本目位??でお気に入りのヘアミルクです🐮見た目もピンクで可愛いくて、香りもあまーい香りで使ってて幸せな気分になります(∩˃ᵕ˂∩)♡ミルボンを使った後はサロン帰りみたいな柔らかい髪になれるので、こちらも毎日ドライヤーが楽しくなる1品✨【ヘアケアの順番】①粗めのくしでとかす②2分以上かけてシャワーで髪を濡らす③シャンプー(&honey)→手である程度泡立ててから頭皮につける🙆🏻♀️④流す⑤ヘアマスク(&honey)→歯磨きしたりしつつちょっと放置⌛⑥流さずにトリートメント(&honey)⑦タオルドライ⑧ミストタイプの洗い流さないトリートメント(マシェリ)⑨ウェットブラシで髪をとかす⑩ヘアミルク(ミルボン)⑪温風で8割乾かす⑫ヘアオイル(&honey)⑬温風と冷風を交互に当てながら完全に乾かすです!!ちょっと工程が多くて面倒だな〜😓って思うかもしれませんが、私はこの方法にしてから美容師さんに『髪きれいだね〜』って言われるようになりました(;o;)(;o;)ぜひみなさんもやってみてくださいね〜✨#リピートコスメ#ヘアケア#&honey#美髪
もっと見る199
128
- 2019.01.23
【顔タイプ別!絶対に垢抜ける髪型🌷】顔の印象の7割は髪型で決まる?!診断付き&画像で徹底解説🐰☁️『芸能人での例』〈子供×直線タイプ〉・ダヒョン TWICE・本田翼・チェヨン TWICE・生駒里奈・ジェニー BLACKPINK〈子供×曲線タイプ〉・藤田ニコル・ナヨン TWICE・ユア OHMygirl・平手友梨奈・ジヒョ TWICE〈大人×直線タイプ〉・ジェニ BLACKPINK・ファサ MAMAMO・ジス BLACKPINK・ミナ TWICE〈大人×曲線タイプ〉・リア itzy・チャン・ウォニョン IZ*ONE・モモ TWICE・ツウィ TWICE・白石麻衣 乃木坂46・新垣結衣皆さん!お待たせしました!!前回、顔の形で似合う髪型を紹介しましたが、その第二弾が出来上がりました❤︎前回の投稿で私の事をフォローしてくださった人が沢山いたので、ご好評につき今回は顔のタイプ別でやってみました🌷もうすぐ、新学期、卒業式、入学式、などなどが近く少しでも盛れたいですよね??実は、髪型は一番手っ取り早く印象を変えて、垢抜けできる最強の部位なんです!!人の第一印象は9割が見た目で決まる。そのうちの7割は髪型で決まります!!自分の顔タイプに合う髪型にして、今よりもっと可愛くなっちゃいましょう🌙第一弾では、顔の形別で解説しているのでそちらとも合わせて見てみてください!まずは、2ページからの診断をしてみてください🌙そして、自分の顔タイプがわかったらswipeして解説を読んで下さいね♪是非、気軽にフォロー&コメント&相談してください📝🐰〈無断転載は絶対にやめてください。〉#ヘアーアレンジ#ヘアスタイル#ヘアアレンジ #ヘアオイル#ヘアーアレンジ_ボブ#ヘアアレンジ_ロング#ヘアアレンジ_ミディアム#ヘアアレンジ #目指せツヤ肌美人#わたしの垢抜け方法#乾燥撃退アイテム#色っぽリップ#キラキラ愛好会#隠れ名品#マイベスト韓国コスメ#垢抜ける#垢抜け方法#巻き髪アレンジ #巻き髪_やり方#スタイリング#ヘアカラー #ヘアトリートメント#ヘアスタイル#韓国ヘア#ウェーブ巻き#お団子ヘア#ロングヘア_アレンジ#ボブ_ヘアアレンジ#ショートヘア_アレンジ#セミロング_ヘアアレンジ#ロングヘア#三つ編み#可愛い髪型#顔タイプ#骨格診断#髪型アレンジ#髪型_ボブ#簡単ヘアアレンジ#簡単_垢抜け#ヘアアイロン#フィーノ#ルシードエル#&honey#ヘアワックス#フォロバ#いいねで気になった人フォロー#いいね返し#とうふの髪型診断
もっと見る261
127
- 2日前
シャンプーを集めるのが好きな私がオススメするシャンプーはアンドハニーです🍯🐝まず見た目がかわいい!!!私は見た目に惹かれて買っちゃいました笑本物のはちみつが入ってるみたい💭そして何よりびっくりしたのはサラサラ感!!!!私の髪の毛は毎日のヘアアイロンと何度もカラーをしたりして傷みに傷みまくってギシギシだったんです🤦♀️でも使った次の日から「あれなんかサラサラじゃない!?」ってびっくりしました笑最初だけなんじゃないの〜って疑ってましたがずっとサラサラで感激しました😭ダメージが多い方や髪の毛がパサつく方などオススメです!香りははちみつってよりかは私的にお花っぽい香りです🌸香りの持続も他のシャンプーよりいい気がします!1日いい香り🙆♀️最後まで読んでくれてありがとうございます!よかったら♡とフォローお願いします🙇♀️#アンドハニー#シャンプー#トリートメント
もっと見る360
109
- 2018.09.01
⚠️緊急事態発生!⚠️そのシャンプー大丈夫???こんばんは!ゆうちです!題名通り今回はシャンプーの成分についてと自分の愛用しているシャンプーを紹介していきます!✨lipsユーザーの皆様!今すぐシャンプーの成分表を見てください!まず、その成分表は含まれてる量の多さから順に記載されています水の次に多いのが界面活性剤!!そのうち・ラウリル硫酸・ラウレス硫酸と表記されていたら今すぐ変えた方がいいかもしれません。😭なぜかと言うとこのふたつは非常に洗浄能力が高いからです!美容師さんも言っていましたが髪の7~8割の汚れはお湯で流れていくそうです。後の汚れはスタイリング剤などなんです!洗浄力が高いと肌荒れしたり乾燥しやすくなりますよね。。これから新しくシャンプーを買う時は気をつけて見てくださいね!次に!愛用しているシャンプーとトリートメントは&ハニーモイストシャンプー1.0440ml(Amazon1,890円)&ハニーディープモイストトリートメント2.0445ml(Amazon1,880円)この成分表は写真に貼ってますので確認してください!評価匂い:★★★★☆theハチミツ!甘くて好き!頭洗ってる時に幸せになる🥰個人的にはもう少し強くても好き!泡立ち:★★★★☆とにかく泡立ち凄いです!あんまり泡立たない人はまず手のひらで泡立ててから髪の表面を撫でるようにシャンプーを伸ばしていき揉み込むように洗うと泡立ちますよ!!潤い:★★★★★90%以上保湿&保護成分で作っているから潤いに特化している商品ですね!今は限定品+数量限定だからってことで&ハニーチェリーブロッサムハニーを使っています!(限定品に弱いんですよね笑)毎日さら髪になれるようにケアはしていますがなかなか思ったようにはいかなくて悩むばかりで韓国人アイドルはまだまだ先なようです😭読んでくださりありがとうございました!#いいね#フォロバ#韓国風#&honey#髪サラになりたい
もっと見る189
107
- 2020.05.13
#私のヘアケア事情こんばんは、デデクラです🐭💕最近ローソンクルーあきこちゃんのアメージングクーポンを駆使しているデデクラです🤣皆様ご存知ですか!?毎日ではないですが、雨の日限定でアイスコーヒーSまたはコーヒーSが一杯無料で貰える素晴らしいクーポンなのです🥰よきよきローソンのサイトで会員登録をしてキャンペーンに参加するとクーポンが貰えますよ~🤣無料なら貰うしかないですよね😇皆様も是非とも試してみてください🤗💕さて、だいぶ出遅れた感がありますが今回は初めてLIPSさんのイベントに参加させて頂きます🤗💕基本的にデデクラは画像編集しないので、今回初めて必死に作りました…満身創痍…😇雑コラっぽいけど気にしないでくださいね!!!!!これがデデクラの全力なので…🤧笑まだ紹介していない商品もありますが、デデクラのスタメン達になります🥰&honeyの回し者みたい…(´・ω・`)笑価格等は商品詳細をご覧下さいませ🤗💕#アンドハニー#ディープモイスト#シャンプー#コンディショナー#トリートメント#ヘアパック#ミルボン#エルジューダ#エマルジョンこの商品たちを使い始めてから髪の毛がとぅるとぅるになりました(特に毛先)デデクラは髪の毛がロングなので、全ての商品の1回の使用量が多いのですぐに無くなってしまうのがネックです…😇値段も安くはないのでコスパを考えると、うーん…って感じですが髪の毛がとぅるとぅるになるなら#リピートするしかないな🥺髪の毛パサパサよりはとぅるとぅるの方が勿論印象もいいですもんね!!!!!そりゃあ旦那がいるとはいえ、人に好かれたいじゃん🤣???笑ヘアケア頑張らねば~🥰皆様のオススメ商品も是非教えてくださいね~🥰!!#購入品#ヘアケア#サラサラ#ダメージケア#お気に入り
もっと見る657
103
- 2019.07.03
こんにちは今回は雑巾の髪のようだった私が天使の輪ができた、会う人ほとんどに髪の毛綺麗だね!サラサラ!と言わせた方法をご紹介しようと思いますご参考になれば嬉しいです🙆🏻「一応…私の髪の毛歴」201912月縮毛矯正(全体)201912月ヘアアイロン開始20205月休校になり自分で髪を染める縮毛矯正をかけて1年経ちましたが縮毛矯正したままのような髪になりました元々すごいくせ毛でした。本当に凄かったです笑(比較できる写真がなかったです😅)【シャンプー、コンディショナー】①DianeLipsなどの投稿でおすすめ出来ないという意見がありましたが、個人的に1番オススメです。泡立ち、匂い、つやハリ、コスパなどにおいて全て最高です。万人受けする匂いでとてもいい匂いです。とりあえず迷ったこれを買うことをおすすめします!②&honeyすごく個人的な意見ですが、頭皮、髪質に全く合いませんでした😭SNSで現在とても高評価を得ていて使用してみましたが、すごく頭皮が痒くなりました。何より匂い!良いふうにいえばはちみつ(?)悪くいえばくさいおばあちゃんちみたいな匂いです……本当に苦手な匂いでした…(すみません)髪の毛乾かしたあとの匂い残りがちょっと…って感じでした。もちろんあう人もいます!ですが私は合いませんでした。③エイトザタラソこちらは良くも悪くも…という感じです匂い持ちがあまり良くないです洗い上がりの髪の毛がサラサラでした。乾かしてもパサついたりはしませんでした!!④ハーブガーデンちょっとお高いです。そして泡立ちもそんなに良くなかったです😅うっすら記憶にある限りでは、いい匂いだった気がします。使用感はこちらも良くも悪くもという感じです。リピはしないかなぁ。【ヘアオイル】①ルシードエルオイルトリートメントリピ2本目です!オススメです!!!タオルドライをしたあとにつけています。ヘアオイル自体にも匂いはついていますがシャンプーの匂いが消えず、髪の毛がとにかくサラサラになります本当に効果ありました!私はピンクのボトルのを使っていますがくせ毛の方は青のボトルをおすすめします!②ボタニカルヘアオイルこちらの商品もとても良かったですが、何よりコスパがあまり良くないです😭そしてこれもサラサラになります③Luxsuperrichshineスタイリングとして使っています。程よい束感ができてツヤツヤになります。ですが、最初の方はいい匂いだと思いますが慣れてくるとちょっときついです…でも使用感は最高🙆🏻④&honeyヘアオイルこちらも合いませんでした😅ベタつきます。先程も書いた通り、匂いもあまり好みのものではなかったです…^^;あと、つけた感じすごく重いです。。【ヘアマスク】①fino出ました!現在有名なfino!1回では効果は得られませんでしたが、続けてると効果を結構感じました!触りたくなるような髪になりました。実際ずっと触ってました。店舗によって価格が違くて、コクミンというドラッグストアでは1つ500円ほどで売っていました定価くらいの1つ1000円は悩みます😢②TSUBAKIヘアマスク私はfinoよりこちらの方が効果をすぐに感じられました!!上品な匂いです。とりあえずオススメです。finoよりこちらの方が少し高いですが効果はすぐに感じられると思います👍👍👍🙌使う手順はお風呂に入る前にくしで髪をとかす→シャンプー(Diane)→ヘアマスク(週3回)→コンディショナー(Diane)→タオルドライ→くしでとかす→ヘアオイル(ルシードエル)ですちなみに、ドライヤーは本当にそこら辺で売っている2500円くらいのです(恥ずかしい)本当はドライヤーにもこだわった方がいいのですが、正直あんまり変わらないんじゃないかと思い2500円くらいのを使っています。ですが高いのを使うに越したことはありません!以上です。あくまで全て個人的な意見なのでご参考までにして頂けたら嬉しいです質問等ありましたらお気軽にコメントお願いします🙇♂️🙇♂️最後までご覧頂き、ありがとうございます!#ルシードエル#diane#ヘアーケア
もっと見る156
87
- 1ヶ月前
こんにちは今回は雑巾の髪のようだった私が天使の輪ができた、会う人ほとんどに髪の毛綺麗だね!サラサラ!と言わせた方法をご紹介しようと思いますご参考になれば嬉しいです🙆🏻「一応…私の髪の毛歴」201912月縮毛矯正(全体)201912月ヘアアイロン開始20205月休校になり自分で髪を染める縮毛矯正をかけて1年経ちましたが縮毛矯正したままのような髪になりました元々すごいくせ毛でした。本当に凄かったです笑(比較できる写真がなかったです😅)【シャンプー、コンディショナー】①DianeLipsなどの投稿でおすすめ出来ないという意見がありましたが、個人的に1番オススメです。泡立ち、匂い、つやハリ、コスパなどにおいて全て最高です。万人受けする匂いでとてもいい匂いです。とりあえず迷ったこれを買うことをおすすめします!②&honeyすごく個人的な意見ですが、頭皮、髪質に全く合いませんでした😭SNSで現在とても高評価を得ていて使用してみましたが、すごく頭皮が痒くなりました。何より匂い!良いふうにいえばはちみつ(?)悪くいえばくさいおばあちゃんちみたいな匂いです……本当に苦手な匂いでした…(すみません)髪の毛乾かしたあとの匂い残りがちょっと…って感じでした。もちろんあう人もいます!ですが私は合いませんでした。③エイトザタラソこちらは良くも悪くも…という感じです匂い持ちがあまり良くないです洗い上がりの髪の毛がサラサラでした。乾かしてもパサついたりはしませんでした!!④ハーブガーデンちょっとお高いです。そして泡立ちもそんなに良くなかったです😅うっすら記憶にある限りでは、いい匂いだった気がします。使用感はこちらも良くも悪くもという感じです。リピはしないかなぁ。【ヘアオイル】①ルシードエルオイルトリートメントリピ2本目です!オススメです!!!タオルドライをしたあとにつけています。ヘアオイル自体にも匂いはついていますがシャンプーの匂いが消えず、髪の毛がとにかくサラサラになります本当に効果ありました!私はピンクのボトルのを使っていますがくせ毛の方は青のボトルをおすすめします!②ボタニカルヘアオイルこちらの商品もとても良かったですが、何よりコスパがあまり良くないです😭そしてこれもサラサラになります③Luxsuperrichshineスタイリングとして使っています。程よい束感ができてツヤツヤになります。ですが、最初の方はいい匂いだと思いますが慣れてくるとちょっときついです…でも使用感は最高🙆🏻④&honeyヘアオイルこちらも合いませんでした😅ベタつきます。先程も書いた通り、匂いもあまり好みのものではなかったです…^^;あと、つけた感じすごく重いです。。【ヘアマスク】①fino出ました!現在有名なfino!1回では効果は得られませんでしたが、続けてると効果を結構感じました!触りたくなるような髪になりました。実際ずっと触ってました。店舗によって価格が違くて、コクミンというドラッグストアでは1つ500円ほどで売っていました定価くらいの1つ1000円は悩みます😢②TSUBAKIヘアマスク私はfinoよりこちらの方が効果をすぐに感じられました!!上品な匂いです。とりあえずオススメです。finoよりこちらの方が少し高いですが効果はすぐに感じられると思います👍👍👍🙌使う手順はお風呂に入る前にくしで髪をとかす→シャンプー(Diane)→ヘアマスク(週3回)→コンディショナー(Diane)→タオルドライ→くしでとかす→ヘアオイル(ルシードエル)ですちなみに、ドライヤーは本当にそこら辺で売っている2500円くらいのです(恥ずかしい)本当はドライヤーにもこだわった方がいいのですが、正直あんまり変わらないんじゃないかと思い2500円くらいのを使っています。ですが高いのを使うに越したことはありません!以上です。あくまで全て個人的な意見なのでご参考までにして頂けたら嬉しいです質問等ありましたらお気軽にコメントお願いします🙇♂️🙇♂️最後までご覧頂き、ありがとうございます!#ルシードエル#diane#ヘアーケア
もっと見る156
87
- 1ヶ月前
他のパターンを見るディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 トリートメント 445g
パターンを全て見る商品詳細情報ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 トリートメント 445g
- カテゴリ
- シャンプー・コンディショナー
- 容量・参考価格
- 445g: 1,400円
- 350g: 1,000円
- 350ml: 1,000円
- 440ml: 1,400円
- お試し用 10ml+10g: 100円
- ブランド名
- &honey
- メーカー名
- ヴィークレア
- 商品説明
- 仕上がりも、香りも変わるステップケア美容 うるおい成分で洗い、包み込み、ツヤを与えることで、髪の水分を逃さず、美しい髪を実現します。 シャンプーはピオニーハニー、トリートメントはラベンダーハニー、 ヘアオイルはダマスクローズハニーと、それぞれ異なる3つのハニーの香りが重なることで、より豊かな香りをお楽しみいただけます。 ナチュラルヘアケアブランド『&honey』は、従来※のシャンプーの常識(12%)を超えた、高い水分量の”14%”を実現するために、製品の90%以上を、ハチミツ・ローヤルゼリー・プロポリス・アルガンオイル・ヒアルロン酸などの保湿&保護成分で作り上げました。 さらに、100%モロッカンのオーガニックオイルを使用し、6つのフリー処方にもこだわることで、ナチュラルケアを追求しました。 シャンプー・トリートメント・ヘアオイルと、仕上がりも香りも異なる3つのステップ式ケアで、うるおいを逃がさず、心地よい香りに包まれる新感覚の「保水オーガニック美容」を実感できます。※メーカー従来品
- 色
- トリートメント 445g
プチプラ × シャンプー・コンディショナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
&honey | &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0 | ”ドライヤー後、髪の芯が潤ってるような艶があり とても良い仕上がり♡扱いやすい髪に!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”はちみつだけでは飽き足らず 100%モロッカンオイルも配合。トゥルンとした見た目を裏切らない保湿力!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ダイアン | ダメージ補修/シャンプー&トリートメント | ”驚くぐらい、スルッと指通りもよくキシキシする感覚もゼロ!このセット使いでノンストレス生活!” | シャンプー・コンディショナー |
| 498円(税抜) | 詳細を見る | |
BOTANIST | BOTANISTボタニカルダメージケアシャンプー | ”コスパが良く、ほどよい洗浄力と気持ちの良い泡立ち、きつすぎない香り… かなり優等生なお品♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
オージュア | イミュライズ ヘアトリートメント | ”ダメージが気になりだした方にオススメ!毛髪強度をケアし、ダメージに負けない健康的な髪へ” | シャンプー・コンディショナー |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー/ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント | ”タラソ幹細胞成分でぷるん髪に!頭皮と髪の汚れを優しく落としながら潤いを与えてくれる” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円 | 詳細を見る | |
アンファー | スカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー/スカルプトリートメントパック | ”手に出した時の触り心地がとっても"なめらか"でオイルを触っているかのよう。良い香りで洗髪中癒される♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,806円(税抜) | 詳細を見る | |
ルベル | イオ クレンジング リラックスメント シャンプー | ”ブリーチやカラーで傷んだ髪も低刺激で優しく洗い上げてくれる。ふんわりとした優しい匂い♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | サクラ ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”ドライヤーで乾かした後の髪がサラサラで何もせずとも勝手にまとまってくれた♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 2,800円(税込) | 詳細を見る | |
スティーブンノル ニューヨーク | モイスチュアコントロール シャンプー | ”アミノ酸系とは思えないほどのシャンプーの泡立ち・汚れ落ち!コンディショナーをすると手触りがしっとり◎” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,600円(編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る |
関連する記事&honey ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 トリートメント 445g
- PR
「LIPSベストコスメ 2020年間」W受賞!ハチミツシャンプーが支持される理由って?
LIPSタイアップ|31429 view
5ステップ!髪の毛をサラサラにする方法|人気シャンプー&ヘアケアアイテム12選
Kaori|2829 view
ダメージケアシャンプー口コミ人気のおすすめ13選【2020年最新】市販で買えるプチプラ~サロン品質
mori|18062 view
髪のパサつきケア対策【保存版】改善方法やおすすめシャンプー・トリートメント/オイル/スタイリング剤
romicoco|3359 view
【モデルも注目】はちみつパックの効果・やり方・おすすめの市販商品を徹底紹介
nimushi|9410 view
正しいシャンプーのやり方を徹底解説!やり方をマスターしてうるツヤ髪に♡
mori|1743 view
秋冬に使いたい!しっとりまとまるシャンプー&コンディショナーをご紹介♡
もみじちゃん|15838 view
甘い香りで思わず食べたくなっちゃう♡美容効果もあるはちみつコスメLIST
こじー|9055 view
髪が広がる…乾燥毛の原因やおすすめケアをご紹介【シャンプー・トリートメントも】
みーとと|1043 view
【美容院帰りのさらさら髪へ】オーガニックヘアオイルのおすすめ人気ランキング11選≪使い方も解説≫
もみじちゃん|1436 view
おすすめのブランド&honey ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 トリートメント 445g
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年02月25日(Thu)新着商品&honey
&honeyシルキー スムースモイスト ヘアパック 1.5
&honeyシルキー スムースモイスト ヘアオイル 3.0
&honeyシルキー スムースモイスト シャンプー 1.0
&honeyシルキー スムースモイスト ヘアトリートメント2.0
&honeyサクラ ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0
関連するランキング&honey ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 トリートメント 445g
開催中のプレゼントキャンペーン
\100名様にプレゼント🎁/【新色マスカラ】チェリーブラウン×ふんわりカール♪
- 抽選で100人
- 2/19〜2/26
泡で簡単!花王リーゼ泡カラーの新色をプレゼント
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
【先行プレゼント♡】キャンメイクのあの大人気パウダーがリニューアル!
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
肌ラボ白潤プレミアムがリニューアル!美容液のようなうるおいと透明感を与える化粧水を100名様に♪
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4