【色んなチークの入れ方👌✨】入れ方によって顔の印象が大きく変わるチーク!入れ方とおすすめチークをまとめさせて頂きました💕┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈おすすめチーク♡マリブビューティグロスチークMBGL-06パール感が綺麗なブラウンチークMBGL-05パール感が綺麗なベージュチーク♡Innisfreeマイチーク5くすみ系のピンクチーク♡CEZANNEナチュラルチークN01ピーチピンク優しいピーチカラーのチーク14ラベンダーピンク優しいラベンダーカラーのチーク16カシスローズ大人なカシスカラーのチーク♡CANMAKEパウダーチークスPW41テラコッタピンクのチークPW42ハイライトの様な明るいピンクのチーク♡オピュパステルブラッシャーPK03粉質良き。優しめなピンクチーク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈塗り方は2枚目3枚目からチークの塗り方って結構雑にメイクの最後にチャチャッとしがちなので改めてまとめて自分も大切だなと思いました☺️是非参考にして貰えればと思います!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme
もっと見るCEZANNE(セザンヌ)ナチュラル チークN01 ピーチピンク

- バリエーション(17件)
- すべて表示する
人気のクチコミナチュラル チークN 01 ピーチピンク
23022
19674
- 2019.03.01
❤︎学校メイクの説明書❤︎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃皆さんこんにちは🕊ぁゎ☁️です。♡&🖇、+👤ありがとうございます!𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃今日は…2年間研究したスクールメイク///についてです🕊他のコスメでも代用できるようにポイントを抑えているのでぜひ参考になれば嬉しいです❤︎👉🏻Brush:3coinsメイクブラシセット5本入で300円、ふわふわした肌触りでとってもコスパがいいです໒꒱·゚𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒🕯BaseMAJOLICAMAJORCA♡MilkyskinmaskPU¥1200⤿スキンケア下地を顔全体へ5点置きした所を中心に伸ばしていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーコントロールカラーは💗血色感💙透明感🧡色ムラ💜儚げ💚赤みでわけられると思います。紫は血色感も透明感も底上げしてくれるのでオススメです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNE♡MakeupkeepbaseOR¥700⤿崩れ防止下地をテカリが気になる鼻筋やおデコ・目の下に置いていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー保湿タイプなので、乾燥肌さんも使いやすいです。脂性肌さんで全体にテカリが気になる方は全顔に塗っても乾燥しにくいです🌿ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNE♡Ultrafitbase00¥680⤿カバー力の高い下地を小さい平筆でとり、クマや小鼻の赤み、ツヤを出したいCゾーンに馴染ませます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー単体でのカバー力はかなりありますが、平筆で乗せることで密着力を高め、簡単にカバーすることができます❄️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーSuhadakinenbi♡Nudecoverconcealer¥1200⤿コンシーラーをクマのしわやニキビ跡に乗せて境目をとんとんと叩きます🪁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカバー力が高いと厚塗りに見えがちなので、どうしても!っていう所だけに留めると、すっぴんらしい美肌になれます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーInnisfree♡Nosebummoisturepowder¥950⤿無色のパウダーをヨレが気になるところに軽く乗せます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーツヤを消してしまわないように本当に軽く乗せると、モチが良くなります。色ムラが出来ないよう、無色がオススメ☁️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNE♡Silkcoverpowder02¥680⤿日焼け止め効果のあるパウダーを、夏場だけ大きめのブラシでふわっと被せます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日焼け止めを前もって塗るのもいいのですが、パウダーなら塗り直しに困らないのでオススメです☀️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯CheekCEZANNE♡NaturalcheekN18¥360⤿チークを頬骨と鼻先・アイホールに大きめのブラシでふわっと乗せていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーチークは色によっては浮きやすく、かつバレやすいので、鼻や顎・目元に塗ることで全体に統一感がでてバレにくくなります🍂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCANMAKE♡Shadingpowder04¥680⤿暗めのパウダーをチップでとって鼻の根本と鼻先に、骨に沿って乗せていきます。眉毛が少し足りない所にも。顔まわりにも大きめのブラシで🦌ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーシェーディングは初心者さんならグレーみのあるカラーがオススメです。浮かずに色ムラもわかりにくいです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCLUB♡Suppinpowder2019¥1800⤿マットなハイライトを涙袋・目頭・鼻筋のわき・鼻筋(びっくりマーク型に)に乗せます🥛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私はこのパウダーが白浮きしてしまうので、部分的に指にとって使っています。涙袋には綿棒がオススメです(੭˙˙)੭ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯EyeURGLAM♡Slimsketchliquideyebrows¥100⤿涙袋ライナーかアイブロウペンシルで目に補助ラインを入れていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私は横幅が足りないので、目が横に広がって見えるように意識しています✨縦幅が気になる方は黒目の上にラインを引くといいと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCANMAKE♡Flairingcurlmascara¥680⤿ロングマスカラを目頭・黒目の上・目尻の3回、流すように上げます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマスカラが黒すぎるとまつ毛が強調されてバレやすいので、茶色と黒が混ざったようなものがいいです🍫ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNE♡ClearmascaraN¥400⤿クリアマスカラかまつげコームでダマをとり、前髪の軽いアホ毛なら直せます🦋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマスカラをしてダマを取らないと光に当たった時にバレてしまうので、この工程は外せません。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーETUDEHOUSE♡Mytoolcurler¥360⤿ビューラーで根本からぐっと平行になるまで上げた後、中間も上げます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー自分の目にあったビューラーが必要ですが、基本的には自分の目のカーブが急な人はETUDEHOUSE、平均的な人は資生堂がいいと思います💁🏻♀️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーHeavyrotation♡Eyebrowmascara08¥500⤿アイブロウマスカラで眉が集まっている・濃い部分だけにササッと塗ります🦔ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー全体に付けてしまうともともと眉毛の少ないところも薄く見えてしまうので、こうすることで眉の色ムラを少なくすることができます໒꒱·゚ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯LipSeria♡MP2wayeyecrayon01¥100⤿ペンシルハイライトを上唇の山にそって乗せていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー唇の上なら小さめなラメもあまりバレないと思うので、ササッと乗せると可愛いです。上唇が薄い方に特におすすめ💋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーETUDEHOUSE♡CherrysweetlipbalmRD301¥650⤿シアーリップを笑った時にできる色ムラ(白いところ)をぽんぽん叩いていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー透け感のあるリップで、少しずつ色味を足していくと、綺麗に均一な唇になります💐ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCoringco♡Marshmallowliptint03¥1200⤿MLBBカラーのマットリップをリップブラシにとり、下唇の縁にそって引いていきます。目頭に入れるとうさぎ目っぽく。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーMyLipButBetterの略なのですが、自分の唇に近い色のマットリップは、リップラインを引いても不自然になりません。ボリュームの足りない方に引くと綺麗な形の唇になります💄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーDaiso♡Espoirliptintjuicyred¥100⤿グロスを使って、シアーリップとリップラインをぼかしていき、ティッシュオフします🧸ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここで使うグロスは、こってりしたものよりサラッとしたテクスチャーのものの方がぼかしやすくてオススメ(˶̵̇̇˶)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒文章にしてみると長いですね(ˊ࿁ˋ)ᐝだいたい10分ぐらいで完成するメイクです♡これを毎日ではないんですけど、気が向いた時にちょこちょこやってます🤫最近「垢抜けた」といって貰えたので、これのおかげかもなとも思ってます()部分的にスクールメイクやナチュラルメイクに活用して頂けたら嬉しいです⸝⋆*質問ぜひぜひコメ欄でお待ちしています𓂅𓂅#スクールメイク#透明白肌#学校メイク#ツヤ肌#パケ買いコスメ#透明感#色素薄い#私のおうち美容#パケ買いコスメ#やっぱこれやねん
もっと見る16405
11634
- 2020.03.06
韓国風ローズメイク🥀【イラスト解説】私なりに韓国のモデルさんを参考にメイクを考えてみました!ポイントはツヤ肌、平行太眉、涙袋までしっかりとシャドウを塗ることです👌🏻濃いメイクなのでお好みで調節してみてください☺️今回は横グラデーションなので一重さんも真似しやすいメイクになってます!✨使用コスメアイシャドウ①ARITAUM モノアイズ M4②ARITAUM モノアイズ M6ラメ○イーグリップス グリッターシャドウ 08マスカラ○KITE マスカラ下地○マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダーロングロングロングアイライン○ラブライナー ブラウンブラックチーク○セザンヌ ナチュラルチークN 16ハイライト○ダイソー UR GLAM グロウスティック01○セザンヌ パールグロウハイライトリップ○オピュ 水光ティント CR01 (コーラル)○ETUDEHOUSE マイブルーミングリップトークマット RD306 (ボルドー)ファンデーション○ETUDEHOUSE ダブルラスティングファンデーションブラシ○ダイソー UR GLAMカラコンは少し前の投稿で詳しく紹介してます!✨似たカラーでも出来るのでぜひ真似してみてください😆✨ここまで見ていただきありがとうございます!よかったら気軽にコメントください!いいね・クリップもして頂けると、とっても嬉しいです☺️#韓国メイク#ローズメイク
もっと見る13816
8529
- 2019.05.12
今回は私が裏でしているスクールメイクについてです皆さんに少しでも可愛くなって楽しいスクールライフを送ってほしくてこの投稿をしました。⚠️背景、画像はわたしです雑談長くなりましたね、それでは!本題に入りますまずはベースメイク#スキンアクアトーンアップUVエッセンス¥750くらいを手の甲に一円玉ほどの大きさを取ります。みずみずしく伸びがいいのでムラができないように丁寧にのばす。(おでこ・右ほお・左ほお・鼻・あごに5点置き)#メディアトーンアップベースS(グリーン)全2色〈30g〉¥750(税抜)はニキビ、ニキビ跡、小鼻の横の赤みなどをナチュラルにカバーしてくれて目立たなくしてくれる!がっつりハイカバーじゃないからバレない!✨伸びがめちゃめちゃいいわけじゃないので、集中ポイントにのせられるのでとてもいい!#クラブすっぴんパウダー(パステルローズの香り)香りは3種類あって全部いい香りで癒される🌸・パステルローズ・ホワイトフローラルブーケ・サクラスウィートソロー(限定)パフがふかふかで大きくてしっかり付いてくれる!ブラシにパウダーを付けるとよりナチュラル♡無色の透明パウダーだからバレない!粉っぽくなくしっとりしてるから乾燥もしない(meto)全然なくならないからコスパ良き!ポイントメイク#キャンメイクパーフェクトマルチアイズ〔02〕アーバンキャメル全4色¥780(税抜)左上のホワイトカラーをアイホールに入れる。右上を二重幅に!そして、真ん中のブラウンをブラシでアイラインを引くように薄くひく。スクールメイクは絶対マット!!✨なるべくオールマットにすること。ラメが少しでも入っていると即効バレる。😢ラメブラシとマットブラシで分けた方が◎(私も分けとるぜ)これは絶対バレない。#セザンヌナチュラルチークN全11色¥360(税抜)(ブラシ付き)付属のブラシよりも大きめのブラシでふんわり軽いタッチで頰の高いところに!重ね塗りしてもいいけど、必ず2回まで!!!どんどん濃く派手になっていっちゃうから💦(しかもバレやすくなるし)#セザンヌノーズ&アイブロウパウダー全3色¥580(税抜)(ブラシ付き)03のオリーブというカラーを使ってください!01.02のカラーは、明るいブラウンなので黒髪に浮く💦すぐバレます。左のホワイトブラウンを先に塗ると⬇︎暗い色を描くとき、さらにナチュラルになる右の1番暗い色を付属のブラシで柔らかくふんわり描く。がっつり書くときつい眉毛になるし、元々眉毛が薄い方は突然濃いめの眉毛になってしまうので本当に薄くで大丈夫です!✨ノーズシャドウにも使えるのでオススメ🌸#アリィエクストラUVジェル(90g)約¥2000(40g)約¥900これは涙袋に入れます!よく見ると細かいパール入りなので涙袋がトーンアップしてぷっくりした涙袋ができる!汗、水、さらに摩擦にも強く落ちにくい。美容液成分配合のみずみずしいジェルタイプ。伸びがよくつやっつやな肌に…♡ウォータープルーフなのでプールや海でも!(フゥー!!!)#ケイトCCリップクリームN(カモフラ)全4色約¥450(税抜)潤い&クリア発色多機能リップクリーム。潤い保湿・色補整・グロス口紅下地・口紅下地・UVカット私は01番のくっきり血色レッドを使っています元々唇の色が薄い方なので1番濃いめのカラー。元々の唇の色が濃い方は、07番の優しい血色ピンクを使うといいですよ🌸サッとひと塗りでいいです!何度も重ね塗りすると唇が結構赤くなります💦気をつけて使ってください!!それか、指にぐりぐり塗ってポンポン塗りするのもよりナチュラルになっておすすめです!✨#セザンヌクリアマスカラR本当にこれはバレない、バレる心配もない。まつ毛にコシとハリを与えてくれてナチュラルにセット!眉毛にも使える!ササっと毛の流れを整えて自然な仕上がりにさらに、アホ毛対策までできる✨毛に馴染ませてアホ毛を上から抑えられる◎ツヤ髪にも…れそしてなんといってこんなことまでできる!⬇︎クリアマスカラの上にカラーアイシャドウを重ねてカラーマスカラに!!!(すいません!これだけスクールメイクじゃなかった💦)このスクールメイクを約三年間してきてバレてません。皆さんの参考になれば嬉しいです✨スクールメイクを・未だやったことない方・これから学生になる方皆さんの学校生活が楽しくよりよいものとなりますように🌸バレないのでオススメです!#スクールメイク
もっと見る8608
6301
- 2019.02.17
普段マシュマロ肌が好きな私でも夏はやっぱりツヤ肌❕透明感❕て感じの肌にしたくなるんですよね☁️今回は全部1000円以下で買えるコスメで透明肌メイクを紹介します🎀〜〜〜〜〜〜〜♡♡♡〜〜〜〜〜〜〜下地は#セザンヌUVウルトラフィットベースN01ブルーを使います。これは700円くらいで買えます💭めちゃくちゃ透明感が出るしツヤ肌になるし乾燥もしない!!少しトーンアップもしてくれていいとこだらけのコスメです😚その後にセザンヌのUVクリアフェイスパウダーのラベンダーをブラシでささっと塗ります🐰(私は#雪肌精のケースに入れ替えました☺︎)このパウダーは真っ白おばけにならず、いい感じに白く見せてくれて小さめのパールも入っているのでつやつやに見せてくれます☁️次に#セザンヌナチュラルチークN14のラベンダーカラーのチークをブラシで軽くのせます!このカラーは肌が白く見えるし透明感も出るので毎日使ってます😚値段も400円くらいでめちゃくちゃプチプラです♪♪最後にキャンメイクのハイライターを付属のブラシで鼻筋、Cゾーン、チークをぼかすイメージで少しほっぺにのせます。鼻筋に入れるだけで鼻の高さも透明感もめちゃくちゃ変わるのでハイライトは欠かせません(°_°)何を買ったらいいか分からない、という方はまずはプチプラで試してみるといいかもですね💭質問ある方はぜひコメントください♡#ぱすてるのおすすめ
もっと見る8029
5646
- 2018.06.02
コンプレックスを解消して、なりたい印象に変えるメイク方法を「求心顔」「遠心顔」に着目しながらご紹介致します🙂まずは求心顔と遠心顔についてご説明します。○求心顔顔のパーツが中央に集まっているのが特徴。目と目の間隔が目1個分より狭い人はこちら。知的でクールな美人の方が多い。強くて大人っぽいイメージの反面近寄りがたく見られがちです。遠心顔メイクをすることで柔らかさや優しさをプラスできます。○遠心顔求心顔とは反対に顔のパーツが外側に集まっているのが特徴。目と目の間隔が目1個分以上離れている人はこちら。キュートでかわいい印象の方が多い。親しみやすく可愛らしいイメージの反面幼く見られがちです。求心顔メイクをすることで知的さや大人っぽさをプラスできます。どちらが良い悪いなどはありません。元々の自分のお顔の印象を知ることでよりメイクが楽しくなります。ちなみに私自身は遠心顔です。そのためかよく人に道を聞かれます…🤔それではメイクの説明に入ります。大体の色を入れる位置については画像2枚目、ななめ横から見た際の陰影の違いは画像3枚目、チークを入れる位置については画像4枚目を参照して下さい🙌○求心顔に見せるには→とにかく顔の中心にメリハリを《眉》眉頭を普段よりもしっかりと内側まで描き、眉間の幅を狭くします。眉山も内側にくるようにして、眉尻はあまり伸ばさずスッと終わらせます。《アイメイク》アイシャドウは瞼のキワ(上睫毛の上)が一番濃くなるようにしたいため、「縦」にグラデーションを作るのをオススメします。瞼の中央から目頭側にかけて濃いめの色を置き、目尻側は強い色をあまり広く伸ばさずに明るい印象のまま終えます。涙袋は目頭側に明るい色を入れ、目の下が一番濃くなるように影を入れます。アイラインも眉同様目尻側はあまり伸ばさずスッと終わらせます。目頭切開ライン、涙丘拡張ラインを入れるのも目幅が近く見えるのでオススメです。(涙丘拡張ラインについては過去の投稿を参照して下さいませ)マスカラは目頭の睫毛をしっかりと立ち上げ、縦幅を広げるイメージでぱっちりとした睫毛にします。《ハイライト・シャドウ》求心顔に見せるためにはノーズシャドウが欠かせません。鼻の付け根から中央部分までを強調するように色を入れます。ハイライトはノーズシャドウのすぐ横、目頭側に入れて凹凸を強調し、そのまま目頭側にコの字を描くように眉下、頬にも明るさを出します。眉頭の上にも入れます。《チーク》目の下、頬の辺りに丸く入れるのがポイント。目の幅よりもあまり広げないようにします。○遠心顔に見せるには→とにかく顔の外側にメリハリを《眉》眉頭は色を付けず、眉尻に向けて濃くしながら長めに描きます。眉山も目幅よりも外側にします。眉間の間隔が元々狭い方は眉頭に明るめのアイブロウマスカラを使ったり、眉間に広めにハイライトを入れることで広くみえます。《アイメイク》アイシャドウは目尻側が一番濃くなるようにしたいため、「横」にグラデーションを作るのをオススメします。瞼の中央から目頭側にかけて明るい色を置き、目尻側を濃いめにします。涙袋は目の下に明るい色を入れ、目尻に一番濃い色がくるように影を入れます。アイラインも眉に合わせて長めに細く引きます。マスカラは目尻側を外側にカールさせて、横幅を広げるイメージで外へ外へと向けた睫毛にします。《ハイライト・シャドウ》ノーズシャドウは眉の真ん中からくの字に入れて眉間を広くみせます。ハイライトは目尻側に濃く置いたアイシャドウのすぐ横、頬骨の上面に横長に入れて横幅を強調し、そのまま目尻側にコの字を描くように眉山の下、頬に明るさを出します。眉山の上にも入れます。《チーク》チークも横長に入れるのがポイント。頬骨の一番高い位置からこめかみに向かってふんわりと色を乗せ、顔の中央には広げないようにします。────────────────────────どちらのメイクも使用したコスメは同じです。《眉》・サナエクセルスタイリングパウダーアイブロウSE03ピンクブラウン・サナエクセルパウダー&ペンシルアイブロウEXPD05・ケイト3DアイブロウカラーBR-1(遠心顔メイクのみ)《アイメイク》・サナエクセルスキニーリッチシャドウSR06センシュアルブラウン・ちふれリップライナー(求心顔メイクのみ)・ラブライナーペンシルアイライナーRミディアムブラウン・メイベリンハイパーライトライナーGD-1ゴールドライト・ラブライナーリキッドアイライナーベイビーブラウン・メイベリンラッシュニスタオイリシャス01ブラック《ハイライト・シャドウ》・セザンヌパールグロウハイライト01シャンパンベージュ・キャンメイクマットフルールシェーディング01・ヴィセリシェリップ&チーククリームNBR-9《チーク》・セザンヌナチュラルチークN16カシスローズ────────────────────────このように、遠心顔、求心顔を意識してほんの少しメイクを変えるだけでかなり顔全体の印象が変わります。コンプレックスを解消して平均的な整ったお顔立ちに近づけるのにもオススメです。お手持ちのコスメの付ける場所を意識的に変えてみるだけですので、是非一度お試し下さいませ🙂長くなりましたが、ここまで読んで下さってありがとうございました👏少しでもご参考になれば嬉しいです👏181226年末年始のためお休み致します😌次は来年の中頃に投稿予定📝
もっと見る6168
5199
- 2018.12.26
現役高校生がスクールメイク考えてみました💼使ったコスメがこちら🙌◎ベースメイクチカイチコホワイトクリームイニスフリーフィニッシュパウダー◎アイメイクセザンヌチークN16オペラアイラッシュマスカラエチュードアイブロウペンシル◎リップオペラティント01ベースは2つとも色がないもので、トーンアップ効果のあるものを選びました!アイメイクはうっすらアイホールに自分の持っているアイブロウパウダーをぬり陰影をつけて、目の下のまつ毛の生え際に細くブラシまたは綿棒で赤系のチークを引き囲みメイクっぽくします。細く引くのがポイントです!✨目の下を赤系のチークで囲むことでじゅんわりとした血色感がアップします👌アイシャドウだと濃いすぎて目立つのでおすすめはチークです。マスカラはメイクしてる感が出やすいので、クリアマスカラでも大丈夫だと思います!アイブロウペンシルで私が推したいのはエチュードハウスのものです!とにかくこのダークグレーのカラーが黒髪にぴったりです!!!黒髪さんでアイブロウに迷ってる方がいたら試して欲しいです!✨#メイク写真
もっと見る7201
4955
- 2019.01.20
男子が選ぶモテコスメお財布にも優しいプチプラです💗🍬.。______________________________。.🍬(1)#CANMAKEフレアリングカールマスカラこれは色味がめっちゃかわいい!黒でも茶色でもない絶妙ショコラブラックのマスカラです!ブラックマスカラの目力と、ブラウンマスカラの柔らかさを両立した感じ!とにかく繊細…♡まつ毛の先端までダマにならず綺麗に伸びます!カールキープ力もちゃんとある♡繊維もたくさん入っててロングまつ毛になれます♡なんとなんと650円!!1000円以下のマスカラの中で1番好きってレベルで好き!!(2)#デジャヴュラスティンファインaクリームペンシルこのアイライナーはほんとにほんとにほんとに軽い力でするするかける!!ペンシルタイプだから優しい印象に♡極細ラインも太ラインも自由自在にかける楕円芯なので、使いやすい!あと擦っても全く色落ちしないので、1日ちゃんと目元に残ってくれる!!!最近ほんとにこればっか使ってる…私がおすすめするのはモーヴブラウンのカラーです!!(写真はモーヴブラウンです)ピンクがかったブラウンというか、一気にレトロな雰囲気になります♡大人シックなイメージ!値段は1200円です!!(3)#セザンヌトーンアップアイシャドウ02このアイシャドウはパウダーのアイシャドウなんですが、ほんとに細かいパウダーなのでまぶたにぴたーっと密着してくれます!!柔らかいアイシャドウなので、ムラなく綺麗に塗れます♡パール感がすっごい上品!!明るい色は涙袋に使ってもめっちゃかわいい!!真ん中の色は目を開けるとアイシャドウが隠れがちな一重、奥二重の方でも使いやすいような肌なじみのよい色設定になってるそうで、ほんとにみんなにオススメしたいアイシャドウです!私はこのアイシャドウを3色持っているのですが、1番のモテはローズブラウンのカラーらしいです!媚びないピンクブラウンっぽいカラーで、大人の方も中高生も使いやすい♡割と普段使いもしやすいと思います👍🏼ちなみに580円です!安すぎ!!(4)#CANMAKEジューシーピュアアイズ07これは自然な立体感を与えてくれるパウダーアイシャドウです!ラメがほんとにかわいい♡さっきのセザンヌのはラメというかパールがすっごい綺麗だったんですけどこれはラメラメしてて女の子って感じです♡3月に新しく新色が発売されるのでそれも絶対買いたい…😭私が使ってるのは07番です!これはピンクなんですけど大人っぽい深みのあるピンクで使いやすいです♡締め色も、紫がかった茶色のようなすごくアンティークな感じがします!真ん中の白いラメのつやつやうるうる感もハンパない…これは涙袋爆発します笑この色はベージュっぽいラメなので肌なじみがよく、浮くことがありません!ちなみに600円です!(5)#HolikaHolikaペコアイシャドウ01いちごキャラメル🍓これはまずパケが可愛すぎる。ペコちゃん…♡色味は名前の通り、いちごキャラメルです(語彙力)手に塗ってる順番に、使いやすい薄ピンク、ピンクコーラル系の甘いピンク、肌なじみ抜群でラメ飛びしないピンクラメ、締め色になるオシャレな赤茶色の4色のパレットです!粉が細かくて上品でほんとに使いやすいこのラメは本気でぴたーっと密着してくれる感じがするから1番好き♡匂いもミルキーですっごい癒される💓これは私が最近買った韓国コスメのアイシャドウの中で1番好きです結構前に、これと同じ種類の02番のミルクブラウン(普段使いしやすいブラウンのパレット)の2個を詳しく紹介した投稿があるので良ければそちらもご覧下さい♡私はQoo10で1つ1500円ほどで買いました!スピンズにも売ってるそうです♡(6)#シャインリッチオールインワンティント06クランベリーレッドこれは、1本で4機能の優秀ティントです!美容液成分90%以上配合で、ティントなのに唇が荒れにくい!塗ったらしっとりうるうるするのにベタつかないのも大好き♡めっちゃ細かいラメがたくさん入ってるので立体感が出てかわいい💓(写真伝わるかな?)この06番のクランベリーレッドは深みのあるピンクレッドって感じの色です!大人っぽく透け感があってまじでかわいい😭これだけで美人唇になる😭😭ティント効果も結構あるので食べても色落ちしにくい!1本1200円です!(7)#セザンヌラスティンググロスリップ(私が写真で手にぬってるのはRD11とPK15ですが、これは色がいいと言うよりこのリップがいいので色は自分に似合う色や好きな色を選ばてください♡)これは透け感リップって話題になりましたよね!!ほんとに透け感がすごいの…(語彙力)でも重ねれば重ねるほど濃くなるから調節しやすい!塗った瞬間、唇の上でなめらかにとろけて密着してくれます美容オイルをそのままスティックにしたような艶やかでみずみずしい唇になれます☺️保湿成分も配合されているので乾燥知らずの潤い唇が長時間キープされますなんと1本480円!!!(8)#SUGAOシルク感カラーベース光をさまざまな方向に反射させ、毛穴をふんわりぼかしてくれるソフトフォーカスパウダー配合のベースです!皮脂吸着パウダーも入っていて、塗った瞬間さらさらふわふわのお肌に♡ほんとにシルクみたい☺️これ塗ったあと、ファンデーションのノリがめっちゃいい👍🏼しかも日焼け止め効果も入ってます!私はピンク色のを買ったのですが、他にも緑や青、イエローもあります!!ちなみに1000円です!(9)#メイベリンファッションブロウカラードラママスカラバーガンディこれ眉マスカラなんですけど、この色は私はしたまつ毛に使ってます!!綺麗な大人っぽいバーガンディで、したまつ毛に塗ると一気に垢抜け顔!!小型ブラシだからしたまつ毛も綺麗に塗れる!繊維は入ってないのでその分自然!お湯でオフ出来るのもうれしい!ブラウンメイクなどや、ピンクメイクなどにも合うので1本持ってたら超便利です♡もちろん眉マスカラとしてもすごく優秀♡アットコスメベストコスメアワードでベストアイブロウの第3位を取ったことあるくらい!ちなみに1000円です!(10)#セザンヌナチュラルチークN10番これはカラバリめっちゃ豊富!!どれもパウダーだけど粉々しく(?)なくて、自然な血色感ほっぺにしてくれる♡私が使ってる10番は、このチークの中で1番肌なじみのいい色です!コーラルピンク色で、イエベさんも使いやすいピンク学校にもオススメ♡細かいパールが入っていて立体感もプラスしてくれます☺️1つ言うとしたら発色すごいいいから付属のブラシだと付きすぎることがあるので大きめのブラシでふんわり取って乗せるとよりナチュラルに仕上がります!なんとなんと1つ360円!!!セザンヌさん安すぎるのに最強すぎる…🍬.。______________________________。.🍬以上です!!長くなりましたが最後まで読んでくださってありがとうございました!!#プチプラ#モテ#ピンク#毛穴レス#コーラル#イエベ#ラメ#パール#ティント#韓国コスメ#パケ買い
もっと見る6491
4947
- 2019.02.28
❁今日の投稿❁こんばんは(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)Citronです!今回は校則厳しめ!現役Jkの私の毎日メイクを紹介していきたいと思います!✿紹介✿【フェイス】①セザンヌ赤み補正コンシーラーソフトグリーンを赤みの気になる部分にチョンっと付けて広げる②ちふれメーキャップベースクリームを顔の中心から薄く塗り広げていく③セザンヌナチュラルチークN14を薄く頬にのせる④クラブすっぴんパウダーサクラスウィートソローの香り2019をフェイスブラシにとって全体につける(付属のパフだと付けすぎて白くなりすぎるのでブラシの方がおすすめ!)【アイ・アイブロウ】⑤ビューラーでまつ毛を2、3回上げる⑥ビューラーで上げたまつ毛にキャンメイククリアコートマスカラ01を上げたまつ毛をキープするようにぬる⑦KaneboアリィーウォータープルーフアイブロウNBRを眉毛の薄いところを埋めるようにかく【リップ】⑧MUJIリップエッセンスハニーを唇全体にぬる⑨インテグレートグレイシィエレガンスCCルージュ31を唇の中心に薄くぬる【ヘア・フレグランス】・フルリフアリくるんっと前髪カーラーこれは前の投稿でも紹介したのですがメイクをする前に前髪を止めておくと簡単にふんわり前髪ができるのでおすすめです!・マシェリパーフェクトシャワー(しっとり)EXシュッとかけるだけでしっとりまとまる髪の毛になるし匂いがキツすぎないフローラル系なので香水だと匂いがキツくて学校にしていけないって方におすすめです!・フィアンセボディミストピュアシャンプーの香りシャンプーのような甘すぎないスッキリとした香りなので万人受け間違いなしのボディミストです!2回ほど空中にシュッとして被る感じで全身にかけて使っています!2年間こんな感じでメイクしていますが、注意された事はありません!周りで注意されている人をみると眉毛をしっかりかいている人やリップが赤すぎる人が多いので私は最低限の血色感やカバーが出来ればいいなと思ってやっています!ここまで読んでいただきありがとうございます♡︎ᵎᵎ気になった方はぜひ調べてみて下さい!#プチプラ#スクールメイク#簡単#初心者#キャンメイク#セザンヌ#ちふれ#オススメ#スウォッチ
もっと見る6218
4494
- 2019.02.21
お久しぶりです。今回は新作多めのプチプラで出来るくすみピンクメイクをご紹介したいと思います、前回同様少し長くなりますが緩りとお付き合い下さると嬉しいです。(ベースはデパコスプチプラ混在なので省きます)▽アイシャドウ・マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE384コルクこちら少し前に発売されたマジョマジョの単色シャドウなのですが、薄づきのパールくすみピンク…かわいい…!!!上品に仕上がり使いやすくこれ単体でも他のシャドウと組み合わせても万能に使える代物です。発売後かなり売り切ればかりだったようで私も暫く探しました〜…シャドーカスタマイズは組み合わせ難しそうな色が多かった印象だったのですがこのコルク(と、後に紹介するテディ)は普段使いしやすそうな愛らしい色です。・マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBR583テディ上のコルクと共に使うとめちゃくちゃ可愛くなるバディがこの深いレンガ色のテディです。セット発売なのか…?と思うほど売れていた理由は一緒に使うと可愛いからです。それだけなのです。2つともくすんだ赤ピンクで統一され、使い方も単色なので組み合わせにより無限大。個人的にはまずアイホールと涙袋、目尻目頭全てにコルクを塗り囲みメイク。その後から目尻のみテディをグラデーションのように伸ばし、目尻だけじんわりと深いレンガ色が広がるようにするのが1番可愛いと思ってます。テディ単体でも薄くつけるならこれだけの囲みメイクもお人形さんみたいになる気がするけど如何せんそんなの似合う顔面お持ちではないわたしなので主張は控えます。世のかわいくて冒険心の強い女の子はちょっと試してベビーフェイスを私に見せてください…。あとイラストでは言及してご紹介しておりませんがこのときまつ毛の間をキャンメイクのクリーミータッチライナー02やデジャヴュアイライナーのブラウンなどで埋めておくとおめめクリっと見える(と思ってる)のでおすすめです。この単色シャドウたちにはとてもブラウンが似合うのでマスカラもブラウン味あるものがおすすめです。やはり激推しはヒロインメイクのブラウン。このマスカラは何度もおすすめしますが落ちないし長くなるし上がるしめちゃくちゃいい…………買って……(私はロングタイプが好きですが一般的にボリュームタイプとどっちが人気なのでしょうか…)-----------------✄-----------------✄次はハイライト▽ハイライト・セザンヌパールグロウハイライト01シャンパンベージュちょっっっっっ………と!!聞いてくださいよ!!少し前に発売されたハイライトなんですけどこれ凄いんですよ!!顔を立体的に見せてくれるハイライト効果は勿論のこと、涙袋に入れたら涙袋が息するんです……語彙力なさすぎて伝わらないと思うんですけどとりあえずやべーんです……お手持ちのチップでちょっっと掬って、さっき囲んだアイメイクにちょちょっっと付け足してみてください。す〜ご〜い〜〜涙袋こんな簡単に作れるの…あたまおかしい…。普通のハイライトとしては、鼻筋、鼻先、生え際に近いおでこ、眉尻下、目頭、頬の一番高い所、唇の上に入れるようにしてます。よく見かける眉の上あたり、眉に近いおでこへのハイライトは男顔のように見せてしまうらしいので生え際に近いところで薄く広げます。まあとりあえずは買ってみて使ってみるとこの言い表せない凄さが分かると思うので買ってみてください…セザンヌなので、御察しの通りお安いんです…ええ…-----------------✄-----------------✄次にチークです▽チーク・セザンヌナチュラルチークNカシスローズこちらはついこの前発売されたセザンヌチークの新色です。パールはなく、主張が激しいキラキラが苦手という方も使いやすい流行りの色味です。カシスローズという名前の通り濃くくすんだワインレッドのような色合い。つける手順としては、まず付属のブラシを捨てます。手持ちのチークブラシでつけた方が絶対いいです。個人的おすすめはダイソーなどにもあるフェイスパウダー用のちょっと大きめなブラシでふわっと丸くつけるのが可愛く仕上がる(気がします!)あまりくすみ色のチークが似合わないな…って方は、コーラル系のチークを代用しても可愛く仕上がります。このパウダーチークの下地としてキャンメイクから出てるクリームチーク等を下に仕込むとよりじんわりとした感じが出て可愛らしいです。(この前でた新色のレンガ色がおすすめ)-----------------✄-----------------✄最後にリップ!▽リップ・サナエクセルグレイズバームリップGB03アプリコットシナモン最近発売のエクセル期待の新作リップ!私は03と04と06買いました!これ1本で唇潤いケアになるにも関わらず着け心地グッド、見た目グッド、色合いグッドなパーフェクト野郎…すごい…!そして03のアプリコットシナモンですが、こっちは発売からみんなおすすめしていたやつですね!確かにかわいい色なんですよ、薄いベージュのようなコーラルのような、淡い色合いが好きな方にはとてもおすすめです!ただ私の唇元々色が濃くて、ぶっちゃけ元の唇の色とあまり変わりなくてこれつけて色はあまり…変わらない…ような…気が…した…1度唇をコンシーラーで潰すとかわいい色だと分かりました。オフィスメイクに似合いそう。・GB04ハニーネクターこっちこっちこっちだよー!本命!!こっちはあまり話題にはなってない色なんですが、個人的にはこのハニーネクターの方が好みの色でした…!サイトや店頭の色で見るほどオレンジ感はないです。どちらかと言うと赤みのあるコーラル寄りの色。これがまあ…かわいいんだ……オレンジなんだけどオレンジじゃなくてコーラルなんだけどコーラルじゃない…とても薄くピュア〜な自然な唇の色!って感じでした…結構どんなメイクにでも似合う感じの色。私の唇だと!(こればっかりは個人差あるのでわたし的意見ですごめんなさい〜)06は買ったんですけど似合わなくて母に献上いたした……かたじけない…(余談)前の投稿でも言いましたが、どんなリップも上からフローフシスワール03重ねると可愛いです!!(フローフシ信者)冬は特に乾燥がすごいので上から重ねるの忘れずに…唇カサカサは可愛くないぜ〜〜…!✄---------------アトガキ---------------✄久しぶりのコスメ紹介、如何だったでしょうか…前と同じように長ったらしく語りましたが見にくくてすみません。コスメやスキンケア商品は肌質やその時のコンディションにより効果はまちまちです。なのでここにこう書かれているからこうなんだと全て鵜呑みにして購入されると、もしかしたら「あれ?思ってたのと違う…」となるかもしれないので、あくまで参考程度にみてくださいね。貴女がまだ買ったことのないコスメの参考になればと思います。個人的に冬は一番苦手な季節なのですが色白のきゃわいい〜女の子がお人形さんのようなメイクが映える時期だと思ってるのでそれを楽しみに息します。冬にも映えるくすみピンクメイク良かったら試してみてください!#マジョマジョ#シャドーカスタマイズ#くすみピンク#セザンヌ#エクセル#グレイズバームリップ
もっと見る5094
3621
- 2018.10.28
ちょちょちょ、スルーしないでよ!!ちょっと見えてるでしょ!!!見てってよ!!(厚かましい)初めまして!冠とかいてくぁんって言います!(全く本名に関係ないけど)今回は、校則が厳しめな高校に通っている私が実際にやっているスクールメイクをご紹介したいと思います🎶↓↓↓Let'sSTART!!!↓↓↓上の画像は、使う順に並べてあります!①ちふれ:メーキャップベースクリーム顔全体に厚塗りにならないように塗ります!値段の割に量が入っているのでケチって使わなくても大丈夫です😂②theseam:チップコンシーラー私は1.5番をつかっています!ニキビ跡や小鼻の赤みを消すように薄く伸ばします!薄く伸ばしてもカバー力があるので心配無し!③CEZANNE:UVクリアフェイスパウダー私はP1を使ってるんですが、、これがほんとにいい子すぎて頭抱えてます🤦🏻♀️粉は薄い紫色でラメ入りなんですが、顔に透明感をもたらしてくれるんですよ、、、!ラメ入ってるけど全然わかんないし、肌綺麗に見えます!④CANMAKE:パーフェクトマルチアイズ使用しているのは01番です!1番濃い色で眉毛の足りないところをふわっとかく↓真ん中の明るさの色でほんとにうすーく二重幅に塗る↓下のまつ毛の生え際に細く薄く入れる(真ん中の明るさの色)⑤CEZANNE:描くふたえアイライナーこれで涙袋の影を描きます!KATEのダブルラインフェイカーより安いので学生さんは手を出しやすいかと、、、涙袋の影を描いたら、④で使用したアイシャドウの1番明るい色を涙袋に全体的に乗せます!(目頭から真ん中が濃くなるように)⑥メイベリン:ビューラー(商品名忘れた)ビューラーにはこだわってないのでなんでもいいです(おい)ナチュラル〜〜〜にまつ毛あげます!⑦CANMAKE:クイックラッシュカーラーこれ透明版なんですけど、すーごいキープしてくれます!!なので全体に1〜2度塗りします!でも毛先が白くなりがちなので、心配な人は繊維が入ってない黒マスカラで毛先だけ塗るのも⭕⑧CEZANNE:ナチュラルチークN使用しているのは01です!ほんとにうすーく笑ったときに高くなるほっぺのところに入れます!オレンジ系や黄色系のチークだとバレます、、、⑨ヴァセリン:リップクリーム(商品名しらん)(おい)正直リップクリームはなんでもいいです塗ってください(おい)⑩CEZANNE:ラスティンググロスリップ今回はPK13を使いました!リップの上から塗ることで発色が薄まるので元々の唇の色みたいに発色してくれます!↓↓↓Finish!!!______________________これが私が毎日やっているスクールメイクです!いかがだったでしょうか😳皆さんのご参考になれば幸いです!何かありましたらコメントよろしくお願いします♥______________________#スクールメイク#はじめての投稿
もっと見る4907
3504
- 2019.03.03
❁︎❁︎ティーソーダメイク❁︎❁︎しゅわしゅわ紅茶のソーダメイク𓂃𓈒𓏸ベージュブラウンに人匙の赤みを入れて、秋にも活躍する色素薄い系の目元に𖠚ᐝ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈CEZANNEナチュラルチークN⚪︎19ペールベージュ⚪︎20ジンジャーパールグロウハイライト⚪︎01シャンパンベージュ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈セザンヌだけで色素薄い系メイク🩰𓂃新色チークがほんとにほんとに可愛すぎるんです…!!薄めのナチュラルなカラコンと合わせたら紅茶みたいな淡さと、柔らかさがミックスされて…一瞬でお気に入りになりました💭💭黒髪さんでもベージュ系の色を使うと簡単に色素薄目のメイクができるのでおすすめです!⚪︎アイライナーラブライナーミルクブラウン⚪︎マスカラペリペラブラックミルクティーブラウン⚪︎カラコンMERMERサーモン私の今までの#カフェメイクがここから見れます!プロフィールのフォルダからも見ることが出来るので見ていただけると嬉しいです!ぜひ試してみてください!
もっと見る4130
3261
- 6ヶ月前
皆様こんにちはッッッッッッ〜!!!!かりんとうと申します〜~!!!!今回...噂の「セザンヌナチュラルチークN」多分全色(?)購入致しましたのでレビューしたいとおもいます👏👏このチークこんなにかわいくて350円+taxで買えちゃう神プチプラチークなんですよ✨✨しかも朝つけても夕方にもまだ残ってるスグレモノ😳😳4枚目動画なんで注意⚠たくさんの色展開してるので参考になれば嬉しいです💕💕・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・01《ピーチピンク》人気チークの人気ナンバーワンカラーッッッッッッ!!すげーわかるまじやばい。薄づきなんですけどそれがいいんですよそれがッッッッッッ!!!!ポッと色付く合法的清楚系になれる😳迷ったらこれ!!!こりゃ橋本環奈だ...(頭抱え)ラメラメせず控えめにラメ🌟04《ゴールドオレンジ》五番よりもオレンジ味がかかってる気がします!つけてる感出したくないわ〜って時に一瞬で健康的ガールになれちゃいます🤭つけるだけでかりんとうが健康的ヘルシーガールになれちゃうんです(知らん)05《ベージュオレンジ》こちらも並んでイエベさん向きッッッッッッ!!!!というかイエベの救世主。メシア。イエベの未来を切り開くチーク!!!!👈👈つけてます感が全く出ないのに劇的にかわいいシェーディングにも使えるしブルベ向きのチークに重ねてつかうのも🙆♀️🙆♀️🙆♀️09《ナチュラルピンク》ブルベさん向きッッッッッッ!!!!青みの入ったピンクは肌に透明感を与えますッッッッッッ!!!!ほんっとにおんなのこぉ...って色しててすごく可愛いんですよこれが...10《オレンジピンク》ほかの色よりもラメが多い?気がする!!!オレンジみ結構はいっててとーーーってもつかいやすい!!!オレンジ入ってるんで浮きすぎることなく肌なじみがとっても良いです🙆♀️12《コーラルピンク》コーラルピンクって色はほんと困っちまうくらいに誰でも似合っちまうカラーだ...ッッッッッッスクールメイクとかあんまり化粧してまーす😋感出したくない人はぜひこれ!!!ファッションも人も選ばないぜーーーったい失敗しない色ですッッッッッッ!!!!13《ローズピンク》買ったとこではたしかこれが人気2位だったはずッッッッッッ!!!!薄づきのピンクにちょっとローズみが入ってるけど多分いちばんラメがはいっててthe・女子ってかんじのほっぺ😳❗️になれる14《ラベンダーピンク》ピンクに紫を足したみたいな色で「イエベの私には無理かな...可愛いけど...」と思ったカラ...だがッッッッッッ!!!!!!!そんなに発色がいい意味で良くなくてほんのりと透明感が出るようなきがしてしまう🤭15《クリアレッド》レッド系のチークは実は初めてで酔っ払いみたいにならないかすごく心配だったのですが...すごく透明感がでて「エ...かわいい...🙏🙏🙏🙏🙏」って1人でなるくらいかわいい!!!プチプラと思えない発色なんで付けすぎ注意⚠️それくらいパワフル発色💪16《カシスローズ》9月の13日に発売した新色ッッッッッッ🥰やばいよこれ...息を呑むほどかわいい😭😭😭持ってるだけで秋冬感出るけど年中使える色だしかりんとうに足りない美人度がめちゃめちゃ補正されるッッッッッッ!!!!!!!すごいかわいいしおすすめ!!!付けすぎ注意⚠️⚠️⚠️⚠️101《ホットピンク》マットなチークなので「え??もとからピンクほっぺでございますよ??😛😛😛」感半端ないッッッッッッ!!!!つけてまーす主張がない!!!じゅわっと色づくナチュラル美人カラー!!!ふんわりとしてめちゃめちゃかわいいいいいいー!!!!・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・以上でした〜👏👏👏可愛さ伝われば...長文駄文失礼しました〜!!!!♯プチプラ#スウォッチ
もっと見る3635
3184
- 2018.12.01
こんにちは、愛薇です*̣̩⋆̩お久しぶりの投稿になります。長らくlipsに現れてなかったのに、前回の投稿が❤︎200を超えていたり、フォローしてくださっていた方もいて、とても幸せな気持ちになりました(ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅)皆様有難うございます🧸🎀感謝永遠に!♡ーーーーーーーーーーーーーーーー♡♡♡♡ーーーーーーーーーーーーーーーーーさて本日は!![7年目のヲタク流]♥現場で確実に大勝利するメイク♥についてお話したいと思います〜!!このメイクは、ゴリゴリ芋女の私がしている推し事メイクになります👼🏻*私自身、このメイクに出会う前は腐った芋みたいな女でした(え)もちろん、そんな芋コロ女が最前で入っても推しくんに見向きもされないし、ほぼ奇声発しながら名前叫んでも無視されるし、散々干されました。その経験が悔しくて仕方なくて、BAさんに手伝って貰いながら自分に似合うメイクを探しました(i꒳i)その後教えてもらったメイクで現場に行くと、ライブ中ずっと見つめ合えるようになったり、交流の時もデレデレされるようになるほど、あからさまに対応が変わりました笑男の人って単純なん?←それでは!今回は中でも特別オススメなコスメだけ紹介します(ू◜࿁◝)ーーーーーーーーーーーーーーーー♡♡♡♡ーーーーーーーーーーーーーーーーーʚベースメイクɞ♥1つ目サボリーノ/目覚ましシートすーすーして目覚めが良く、毛穴が引き締まるため化粧ノリも違います。交流で接近する時、毛穴を気にしてマスクしてたけど全く気にせずに良くなりました🐰30枚入なので毎日使ってます。消耗品☝🏻️・♥2つ目資生堂/ファンデーションブラシ1312枚目の下地・ファンデ・パウダーは人類最強の組み合わせだと賞賛しております。ツヤツヤな肌が長持ちするんです!現場向き!学校の日は手抜きでプチプラのリキッド使ってるのですが、現場の日にリア友に会うと「肌見違えるほど綺麗でビビる」って言われます笑そんなデパコスの凄さを引き立ててくれるのが、こちらのブラシ。毛束は固めで、ぴたーっと密着していくのが肌で感じられます。ブラシを使うことで伸びがよくなり、リキッドワンプッシュで全顔足ります。デパコスファンデって勿体なくて使えなかったけど、ブラシのお陰でコスパ良く使えますね🐰・ʚアイメイクɞ♥3つ目CEZANNEナチュラルチークスNカシスローズこちらのチーク、アイシャドウとして使うのが天才級に可愛いんです…。二重幅の中心辺りから涙袋に掛けて、くの字に入れるのが絶妙に可愛くてオススメです。ここで注意して頂きたいのが、チークに手で軽く触れて取ること!発色が凄まじいので、やりすぎると殴られたかな?って心配されます(経験済み)プラスで涙袋にラメを入れるのを忘れずに!このアイメイク、推しから絶対愛おしまれる(?)ので是非1度使ってみて下さい( ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )ゴイリョク・♥4つ目CANMAKEクイックラッシュカーラーL&Vクリアストロベリーミルクはい!私的殿堂入りオキニちゃんです←生まれてきてくれて有難う〜〜〜!(え)私の産毛並に短いまつ毛が、マスカラ前に仕込むだけで1センチは伸びちゃいます。←このマスカラを使い始めてから友達にまつ毛長すぎと妬まれる程異常に伸びる、有難い(ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅)特にモテマスカラと合わせて使うとボリュームが出て目の大きさが2倍になります。オススメ!・ʚリップɞ♥5つ目Diorリップマキシマイザー#09ホロパープル唇ぷっくりしてる子は皆持ってるマキシマイザー!驚くほど縦ジワが消える上、潤い長持ちで落ちにくい!とくに#09ホロパープルは、量産型のフワフワ系ファッションによく似合うとBAさんが教えて下さいました♡ͯどんな色のリップにも合わせやすいし、唇の治安も守ってくれるので1つ持ってて損しません!ただ、少しベタつくので気になる方には合わせてUrgramのリップグロス(シャイニークリア)をおすすめします!ベタつきが一切ないのに程よいツヤ感が足されるし、108円と格安なので、プチプラ推しの方も是非試して見て下さい!・♥6つ目BOBBYBROWNクラッシュドリップカラー#01ベイブこちらは大の憧れの小嶋陽菜さんがYoutubeで紹介されていたのでお揃いにしました!こじはるパワーの影響で益々人気になり、売り切れてるお店が多かったです( ᵒ̴̶̷̥́_ᵒ̴̶̷̣̥̀ )セミマットな質感でツヤも出て良き◎発色とても良き◎何より色が可愛い!可愛い〜〜〜!(語彙力)タッチアップした時、初めてリップにときめきました(ᵔᵒᵔ)♡大人っぽい印象になるので、推しぴぴにも「なんかいつもと雰囲気違うね」と言われました!歓喜!いつもと雰囲気変えて現場に行きたいヲタクの方に全力でおすすめします〜!ーーーーーーーーーーーーーーーー♡♡♡♡ーーーーーーーーーーーーーーーーー以上!情報量オバケ女によるコスメ紹介でした!次回は♥オキニの方程式♥について話したいと思います。現場で目に止まる服装や、推しと距離を縮める方法など本格的に気に入られたい!という方向けに、様々な界隈のヲタクを見てきた私が思うオキニ像について語ります。そちらもチェックして頂けたら嬉しいです〜☺︎最後までお付き合い頂き有難うございます!推しぴぴに振り向いてもらいちゃい派!推しの視界独占しちゃい派!の方は♥ボタンとフォローボタンをお願いします←皆さんの#推しがいる生活が充実したものとなりますように!願ってます♬︎♡1枚目の女の子→村田実果子ちゃん(@mikaphith)#リピートコスメ#映えコスメ#量産型メイク
もっと見る3992
2945
- 2019.09.09
ナチュラルなのに盛れる色素薄い系メイク🌷ふわっとした印象に😳オールプチプラ!黒髪さんにもオススメ!!*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*使ったもの✏️︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌナチュラルチークN18︎︎︎︎︎︎☑︎#エチュードハウスルックアットマイアイカフェBR407︎︎︎︎︎︎☑︎#エクセルイルミクチュールシャドウIC03︎︎︎︎︎︎☑︎#エクセルシャイニーシャドウSI01︎︎︎︎︎︎☑︎#UZUEYEOPENINGLINERカーキ︎︎︎︎︎︎☑︎#エクセルロング&カラードラッシュLC02クランベリーちなみにカラコンはLenssisのベティーベージュです!ナチュラルに橋本環奈ちゃんみたいにしてくれる!サイズも裸眼より一回り大きいくらいのサイズだからどんな場面でもどんなメイクでも使える元からこの瞳です!って感じの浮かない色素薄い系カラコン!!このメイクにぴったり♥まず、4枚目のように、セザンヌのチークをアイシャドウとして二重幅より少しはみ出るくらい(だいたい7mmくらいかな?)と、下まぶたに5ミリくらいの幅塗りますこの色は若干赤みが感じられるブラウンのカラーですごくおしゃれなこなれカラーです!チークなので、通常のアイシャドウよりもふわっとした発色で、ふんわりした優しい目元になります!そのあと、お手持ちのブラウンシャドウ(私はエチュードハウスのルックアットマイアイカフェ)をうわまつ毛の目の際と下まぶたの目じりから3分の1に塗りますチークだけだとふんわりした目元すぎるのでブラウンのアイシャドウで引き締め感を少しプラス!このエチュードハウスのアイシャドウは日本にはなかなかないマットな優しいミルキーなブラウンのアイシャドウですっごく使いやすいです!単色でもすごく可愛いのでひとつ持ってると便利!そして、今回の色素薄い系メイクの最大のポイントである、エクセルのパールのアイシャドウを黒目の上に重ねます!このアイシャドウはうすーいパープルのアイシャドウだから誰でもほんとに使いやすいです!どんなアイシャドウにも重ねるだけでツヤ感と透明感を爆上げしてくれます!!!そして、エクセルのシャイニーシャドウを、涙袋の目頭側にだけ入れますこれはびっくりするくらいキラキラしたラメがたっぷりと入ったゴールドのアイシャドウで、目頭に付けると守ってあげたくなるようなすごく儚い印象になります🥺🥺そして、セザンヌの描くふたえアイライナーで涙袋の影と二重幅を少し延長しますアイライナーは目の形に沿って目じりを自然に延長する感じで引いてください!このUZUのカーキの色のアイライナーは、ブラックやブラウンでは出せない透明感を持ってます、、、でもしっかり目力も出してくれるのでめちゃくちゃオススメです!最後に、エクセルのクランベリー色のマスカラを上まつ毛と下まつ毛にたっぷり塗りますこのマスカラはほんっっっっっとに重宝してます色がなかなかない可愛すぎる絶妙な透明感カラーで、黒髪でも浮かずに儚い印象にしてくれます!!以上です!!めちゃくちゃ簡単!!ケバくないのにしっかり盛れるので是非試してみてください!!#透明感#透明感メイク#色素薄い系#儚い#盛れる#プチプラ#おすすめコスメ#黒髪メイク#カラコン#カラコンレポ#Lenssis#レンシス#レンシスサポーターズ#レンシスカラコンレポ#レンシスカラコン#レンシスカラコンレビュー#ベティーベージュ
もっと見る3800
2835
- 2020.04.28
❁︎❁︎チャイティーラテメイク❁︎❁︎セザンヌだけで簡単メイク𓂃𓈒𓏸オレンジベージュ×テラコッタで秋にぴったりの色素薄い系の目元に…┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈CEZANNEナチュラルチークN⚪︎20ジンジャー⚪︎17ウォームブラウン⚪︎パールグロウハイライト01シャンパンベージュ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈セザンヌのチークは組み合わせ次第でアイメイクにも使える万能チークなんです👞𓂃ジンジャーはオレンジベージュ、ウォームブラウンは赤みブラウンでイエベさんが使いやすい組み合わせでメイクしました𓍯今回は涙袋にハイライトを入れましたが、ハイライトなしでもマットでふんわりあったかいメイクになるのでおすすめです。チークはこのままジンジャーを使いました!もちろんウォームブラウンでも大丈夫です🥧⚪︎アイライナーラブライナーミルクブラウン⚪︎マスカラペリペラブラックミルクティーブラウン⚪︎カラコンMERMERサーモンぜひ試してみてください!#カフェメイク
もっと見る3249
2522
- 5ヶ月前
【印象別チークの入れ方】入れ方によって顔の印象が大きく変えてくれるチーク!なりたい自分になれるチークの入れ方をいくつかまとめさせて頂きました🥰┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〇基本の位置小鼻と耳の中央を結んだ位置と黒目の外側から下がった位置の重なる点を中心が基本の位置この位置からお顔の形に合わせて入れ方を変えていきます!ひとまず覚えておくと便利です👌〇一般的な位置目尻の少し下辺りから頬骨周辺まで満遍なく塗るここに入れてる人はかなり多いです✨〇可愛い系目の下辺りに入れると幼くて可愛い印象に💕可愛い系メイクの時はこの入れ方!〇クール系頬骨に沿って斜めに入れるとクールなイメージに!ブラシは平たくしてシェーディングする感じで塗ると上手くいきます✨〇顔の長さが気になる人面長さんは少し下めに入れると顔の長さをカバーできます!頬骨より高い位置に入れると顔の下半分が強調されてしまうので頬骨より下に横長に入れると◎〇優しげな顔になりたい人縁を描くように丸く入れると優しさup!角度をつけずに円形に入れるのがポイント👌〇火照り風目の下から横に入れると火照り風に!じゅわっとした血色感が出てこれからの季節にピッタリ🙌〇鼻先に入れる鼻先にチークを入れるとお人形さん風に!印象的でとっても可愛くなります👍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈おすすめチーク♡マリブビューティグロスチークMBGL-06パール感が綺麗なブラウンチークMBGL-05パール感が綺麗なベージュチーク♡Innisfreeマイチーク5くすみ系のピンクチーク♡CEZANNEナチュラルチークN01ピーチピンク優しいピーチカラーのチーク14ラベンダーピンク優しいラベンダーカラーのチーク16カシスローズ大人なカシスカラーのチーク♡CANMAKEパウダーチークスPW41テラコッタピンクのチークPW42ハイライトの様な明るいピンクのチーク♡オピュパステルブラッシャーPK03粉質良き。優しめなピンクチーク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈塗り方は画像2枚目からも確認して頂けます!チークの塗り方1つでここまで変わるんだなと自分でも再認識できました🤔是非参考にして貰えればと思います!#なまこメイク#なまこまとめ#コスメ#今日のメイク#メイク好きさんと繋がりたい#毎日メイク#新作コスメ#化粧品#コスメ大好き#プチプラコスメ#makeup#コスメレポ#コスメオタク#お洒落好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#化妆品#セルフメイク#美意識
もっと見る2612
2454
- 4ヶ月前
みなさん、こんにちは!!しおり🐰です!前回の投稿にたくさんの♥と📎ありがとうございました〜!今回は[私的透明感抜群メイク]を紹介させていただきます!全部プチプラなのでぜひ真似してみてください!(ちなみに間違えて1回全部消して泣いた)そんなことは置いといてLet'sgo!!✨------------------------------------------------------------{写真2枚目リップ2本入れ忘れていました……申し訳ないです🙇♀️}①皮脂テカリ防止下地[ライトブルー](CEZANNE)②UVウルトラフィットベース[ライトブルー](CEZANNE)③クリーム・デ・チーク[PK312](MAJOLICAMAJORCA)④UVクリアフェイスパウダー[パープル](CEZANNE)⑤クリームハイライター[01](CANMAKE)⑥ナチュラルチークN[14](CEZANNE)⑦ステイオンバームルージュT[02](CANMAKE)⑧ラスティンググロスリップ[RD11](CEZANNE)こうやって見るとCEZANNE多いっ!!やっぱりCEZANNEは透明感欲しい女子の味方ですね……------------------------------------------------------------Howtomakeup!💄✨1.①か②を顔全体に広げます。※①はオイリー肌の方におすすめします(乾燥肌の人はかさかさになっちゃうかもです、て言っても私は乾燥は気になりません🙇♂️)匂いからテクスチャーまで日焼け止め!って感じ、クリーム系じゃなくてサラサラ系の!ALLIEとかに近いかも②は乾燥肌の人におすすめ!めっちゃ保湿してくれます(むしろ潤う)オイリー肌の人は後でテカってきちゃうかも💦ご自分に合う方をお使いください!2.③のチークをトントンと乗せていきます。次にのせるパウダーとサンドイッチします!あとのパウダーチークがとれても安心!!リキッドだからよれにくい!3.④のパウダーをブラシでささっと。厚く塗りすぎるのを防ぐためにブラシでささっとぬります!これはほんとに透明感でるしラメもそんなに目立たないから使いやすい!!これテスターだと結構ラメ目立つかな〜って思うんだけど実際に付けるとそんなことないから!ラメで迷ってる人はそこまで気にしなくても大丈夫だとおもう☺️4.⑤のハイライトを鼻筋、Cゾーン、唇の上、顎先につけます。このハイライターは全力でおすすめするとかではないんだけど肌なじみはめっちゃいいです!(おすすめのハイライトあれば教えてください……)⒌⑥のチークをほっぺたにのせます。私は丸く入れるのが好き💓このチークはほんとに透明感爆発するし色味がかわいくて大好き!!値段も360円という破格!買うしかないでしょ〜!!ラメなしだからうえからラメチークとか重ねても可愛いかも……♡6.⑦のリップを唇全体にぬります。このリップはティントだから色持ちもいいしクリアなピンクだからナチュラルでかわいい、!次に塗るリップがとれた時の保険用ですね笑7.⑧のリップを塗ります。これはグロスリップというだけあってこれ一本でうるうるな唇になる!特にこの色がねぇ、もう、ため息でる💭💭クリアレッドでもう私のどタイプ!推しますかわいい------------------------------------------------------------こんな感じです!下地は①の方が白くはなります、ですが②の方がくすみは飛んで透明感が出る気がします!ご自分に合う方をお使いください、!私は多分混合肌なので油も出るし乾燥もするしみたいな感じで……夏は①を秋冬は②を使っていますでも気分によって結構ころころ変えてる笑アイメイクは私が透明感のある感じのアイシャドウを持ってなかったんでやりませんでした。個人的な理由で申し訳ないです……🙇♀️いや、あのね、!ちょっと前に出たCANMAKEのパーフェクトマルチアイズの04が私このメイクにめっちゃ合うと思うんですよ!!!でもね会えないんですよ!!😭😭どこに行っても売り切れか置いてない……もう、見つけたら即買います(宣言)(追記)買いました、めっちゃかわいいです見つけた時運命の出会いかと思って即買ったけど最近どこでもみるよね〜😅運命の出会いでは無かった……まぁとにかくかわいいからいいんだ!リップは難しいんですがとりあえずクリアなタイプのうるっとした感じのものの方が血色感と透明感でるかな〜と思って選んでみました!KATEのCCリップもおすすめ!!(私が持ってるのはレッド)------------------------------------------------------------はい!いかがだったでしょうか!私はこのメイクをした時鏡みてふぁ〜透明感〜ってなりました参考になれば幸いです、!最後まで読んでいただきありがとうございました!!それでは、ばいばい!🐰🙌
もっと見る3087
2108
- 2018.10.04
\ときめく春色コスメ/【春のピンクアイテムまとめ🌸】ピンク系コスメをぎゅぎゅっとまとめてレビューさせて頂きます!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡RIMMELパウダーアイカラー008800円青を含んだ多色ラメがキラキラ✨ラメ好きにはおすすめの単色アイシャドウです!♡ETUDEHOUSEルックアットマイアイズニューイヤーコレクション2019PK018500円ピグレットのパッケージが可愛い!濃いめのラメピンク単色アイシャドウ💕♡ETUDEHOUSEルックアットマイカフェRD301500円マットなピンクでふわっと目元を春にしてくれる!ラメが苦手な人でもピンクが味わえる単色アイシャドウ💗♡ETUDEHOUSEルックアットマイアイズピクニックエアームースアイズPK-002864円ラメがぎゅぎゅっと詰まったゴールドラメの入ったピンクアイシャドウ✨♡MISSAモダンシャドウグリッタープリズム05FreedomPrism1000円ピンクの偏光ラメが可愛すぎる!!!ラメ好き歓喜の単色グリッターアイシャドウ✌️♡DAISOパウダーブラシピンクゴールド200円♡DAISOアイシャドウブラシピンクゴールド100円見た目がゴージャス可愛い激安ブラシ!インスタ映え間違いなし!💕♡A'pleuパステルブラッシャーPK003796円ふわっとほのかに色付くピンクチーク💗♡CEZANNEナチュラルチークN01ピーチピンク360円優しいピーチカラーが綺麗なナチュラルチーク✨♡CHIFURE口紅118350円激安甘めピンクな口紅💄パッケージもシンプルで可愛い!♡YvesSaintLaurentヴォリュプテプランプインカラー02DazzlingFuchsia4644円ハートマークが可愛いスースーして気持ちいいティント効果もある万能リップ💕♡excelリップケアオイルLO08ロジーダズル1400円限定カラーでティント効果と唇ケア効果の入った素敵リップ✨♡ETUDEHOUSEピクニックマットシックリップラッカーPK0061458円マットなのにしっとりする💗ローズピンクカラーが可愛いリップ!♡Diorアディクトウルトラグロス465ショック3200円ピンクのラメがぎゅぎゅっと詰まりすぎてる激カワグロス!♡ETUDEHOUSEプレイカラーアイズチェリーブロッサム1750円春のカラーがたくさん入った見た目も可愛いアイシャドウパレット💕♡ETUDEHOUSEプレイカラーアイパレットランジェリーバックステージ2466円色がいっぱいで迷っちゃう!アイメイクが沢山楽しめるピンクパレット💗♡CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ17プリンセスブーケ780円青みピンクが入ったアイシャドウ!♡MalibuBeautyスイーツコレクションフランボワーズタルト918円安くて8色入ったピンクアイシャドウ!発色もめちゃくちゃ良い👌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈春になるとほんと急にピンクメイクがしたくなるので不思議です💗桜の季節に合わせてメイクも春色にしちゃいましょう!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme
もっと見る3375
1406
- 2019.03.15
皆さんこんにちは~~🧸🎀🍓ももです~◎投稿初めからにしました!💧・・・今回紹介するのは...?💜↪︎私の毎日スクールメイクです!♡・・・⚠️前置き長いです笑↪︎飛ばしても大丈夫です🥳🥳LIPSでも、沢山のスクールメイクが投稿されていますが良くスクールメイクをして「可愛くなった」「肌白くなった」「雰囲気可愛くなった」等、友達や男子から言われるようになった!♡と言っている人がよく居ますよね?🥰💜実際のところ、バレない!スクールメイク!とか言っときながら「可愛くなった」とか、言われるのかな?バレないのに?何か変わるの?と私も正直疑ってました😢💧でもでも!!!!!とりあいず私の持ってるメイク道具で使えそうなやつでやるか、、、😳🍓🎀と、やってみたものの、、、🥴💜やっぱり1日目は何も言われませんでした笑でも3日目くらいに、友達から「なんか最近もも可愛くなった?」「廊下ですれ違う時に最近なんか可愛くなったな~って思っててん!」って言われちゃいました!!!!☁️もう嬉しくて嬉しくて飛び跳ねるかと思いましたよ🥳💖そしてそして!!!次の日からももって白いから隣に並びたくない~~🤢っていわれました!!!私部活してたこともあり全然前まで白くなくてむしろ黒かったのにですよ!?そんなの人生で初めて言われました!🎀最近美白ケアをしてるのもあると思いますが本当に嬉しかったです!!結論的に効果のあった私のメイクを教えます!前置き長くなってしまってすいません😢😢・・・(🍓)使うもの(🍓)CEZANNE↪︎UVクリアフェイスパウダーp1↪︎これはすっごく透明感!!!溢れ出ます!↪︎ブラシで塗ったら自然!♡↪︎パフでは塗らない方がいい🙅♀️💧(🍓)ちふれ↪︎メーキャップベースクリーム↪︎300円とコスパがいい!◎↪︎保湿力もあってほんのりトーンアップしてくれる!(🍓)NIVEA↪︎ディープモイスチャーリップ↪︎するする塗れて保湿力半端ないですこれ😳💜↪︎でも減りが早いような、、?(🍓)KATE↪︎ccリップクリーム01(レッド系)↪︎赤リップだけど、赤の主張が強過ぎず、元からこの唇ですよ~~感が演出できる!笑↪︎赤リップは透明感の敵だと思われがちだけどこれはむしろ味方!💖笑(🍓)CEZANNE↪︎ナチュラルチークN14↪︎紫色!!↪︎透明感ぶわっとでる!♡☁️↪︎買っときゃ間違いなし(🍓)CANMAKE↪︎クリームチーク16(アーモンドテラコッタ)↪︎秋色だけどぽんぽん塗りすれば全然大丈夫!普通の赤チークとかより自然に発色するしジュワッて感じ笑↪︎見た目より使いやすい!・・・(🎀)メイク方法①ちふれのメーキャップベースクリームをぬる↪︎顔全体に!まんべんなく!♡②CEZANNEのフェイスパウダーを、「筆」でサッと乗せる!!💜💜↪︎筆で乗せないとバレます!笑③ほっぺにCANMAKEのクリームチークを指でぽんぽん塗りします!↪︎⚠️ぽんぽん塗り重要!肌になじませてね😌④③のうえから、CEZANNEのチークをぬる!これも筆で!大きめの方がいい◎これで透明感爆上げ🥳💖⑤NIVEAのリップを塗る↪︎唇乾燥するのでぬっときます笑⑥KATEのccリップクリームをぬる!↪︎縦に、ぬってね🍓↪︎血色感が出るよ~🎀唇乾燥しない人は一応これ一つでも保湿されるのでこれ一本でも!◎あとはビューラーとか、軽くしてあげてます笑・・・こんな感じです!!!めっちゃ長くなってしまってすいません!😭最後まで見てくださりありがとうございました~🥳💖💜#スクールメイク#セザンヌ#透明感#可愛い#底見えコスメ#映えコスメ#初めての投稿
もっと見る2418
1333
- 2018.12.13
つけるだけで、儚い系女子。:゚・*☽透明感UPの正しい紫チークの使い方💭🦢ソラです꒰¨̮͚꒱実は紫チーク似合わない女子でした❗️でも入れ方をずっと間違えていて、それを変えたら幾分か良くなりました🙆♂️よかったら見てください。:゚・*☽『ソラ流紫チークの入れ方』紫チークは血色感というよりトーンアップのイメージが強いです💭普通のチークみたいに広く入れたり、シェーディングと重ねるように入れると、どうしても顔色が悪い人や変に浮いてしまう場合があると思いました。🤍ハイライトと同じように頬の高い位置、鼻筋、鼻のてっぺん、耳、顎などに塗る🤍と自然にトーンアップ&顔色が綺麗に見えます!またイエベさんはどうしても、浮いて見えてしまうので、カシスカラーチークや青味ピンクっぽくないトーンダウンしたパープルカラーも合うと思います!それか、ベースとして紫チークを塗った後に、いつものチークを塗るだけでも透明感が出ると思いますよ꒰¨̮͚꒱『おすすめ紫チーク』#CEZANNEナチュラルチークN14SNSでバズってたチークですね!即買いしました!青味ピンクっぽくて顔色が悪くなりにくい印象でした✨私はドイエベなので、N16カシスローズの方が自分に似合ってると思います💦😭#Periperaベルベットチーク#5クリームチークなのによれにくい!色味が...ぽっと透明感が出るみたいで...好き🙆♂️発色は派手じゃないので調節しやすいです!インスタの儚い韓国女子っぽくなれる🏃♀️#オピュパステルブラッシャーVT01実はこのシリーズ、めちゃめちゃ持ってます😂安い!発色が丁度良い!粉質好き!使いやすい!パケがシンプルで好き!𝑳𝑶𝑽𝑬—————です!紫チークっていうより白紫...?(語彙力)って感じです透明感が半端ないです。:゚・*☽#CLINIQUEチークポップ15みんな持ってるから紹介してもアレですけど...やっぱ最強ですよね!値段高いけど、それ相応の機能が付いているっていうか...🧸しっとり粉飛びなし、色も可愛い🤍紫チークの王です!でも私の場合つけすぎるとギャルになります!なんででしょうか....以上です!紫チークは儚い&透明感の伝道師ですが、意外と付け方が難しいですよね...('-')皆さんも塗り方を工夫して試してみてください♪レッツ紫♪ではご機嫌よう꒰¨̮͚꒱clip📎heart🤍comment✍️良かったらよろしくお願いします🤲🏿リクエストがあればコメント💭でお願いします✨時間があれば記事にします#儚い系女子#透明感#紫チーク#イラスト#イラストレーター#イラストエッセイ#イラストコラム#コスメ#コスメイラスト
もっと見る1808
1243
- 2019.12.05
【新色を使ったテラコッタメイク】CEZANNEの新色リップとチークを使ったメイクです👌全体メイクと引きの図が見たい~とリクエスト頂いていていたのでお試し気分でやってみます…!わーめっちゃ自信ない😇┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿メイク手順①アイホール全体に広げる②1の半分ぐらいと下目じりに乗せる③下目じりに濃いカラーを乗せる④涙袋に乗せる⑤涙袋に乗せ瞼の中央にボビーブラウンのアイシャドウを乗せる完成✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿アイシャドウexcelリアルクローズシャドウCS01テラコッタブーティボビーイブラウンリュクスアイシャドウムーンストーン✿アイライナーラブライナーリキッドアイライナーダークブラウン✿マスカラメイベリンラッシュニスタオイリシャスブラウンブラック✿ダブルライナーKATEダブルラインエキスパート✿カラコンPOPLENSビビリング┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!ブラウンの濃いめのリップにはオレンジ系のアイメイクが似合うな~と思います!✨参考にして貰えると嬉しいです👌私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨#メイク写真
もっと見る2407
1195
- 2019.09.22
みなさんこんばんわー!!なみです!!今日の投稿は…ドゥルドゥルドゥルドゥル(どらむろーる?)デンッッ!!スクールメイクです!!!!いえーい!!!!(ちょっといやかなりテンションおかし)男子から可愛いとか言われたことないし告白もされたことない人(私)のスクールメイクなので参考になるかは分かりませんが!!!!ww私の住んでるところ田舎で、ロフトやドンキなどが全然ないので今回はドラックストアで買えるコスメだけです!!wwちなみに私の学校はメイクおけです!!ガッツリメイクしてるケバケバ女子にはなりたくないので、男の子受けよさそうなナチュラルメイクを紹介します!!!あの、語彙力なさすぎてごめんなさい…雰囲気でなんとなく理解してくれると嬉しいです!!!ww【使うコスメ】【一言レビュー】🐻セザンヌ/UVウルトラフィットベースN/01くすみをしっかりカバーしてくれて、塗ってる感がなく、トーンアップ効果があって最高👏🏻✨🐻キャンメイク/シークレットビューティーパウダー/02これ可愛いよね、もうこういう可愛いコスメ大好物♡鏡ついててササッとお直しとかにも👌🏻毛穴をぼかしてくれる!!🐻セザンヌ/ナチュラルチークN/14ラベンダーカラーで塗ると透明感がでて、もう可愛いのなんの!!ラメも入っていないのでオススメです!!🐻キャンメイク/パーフェクトマルチアイズ/05鏡ついてて便利!!左上のカラーを涙袋に入れると涙袋ぷっくりみせてくれる!!二重幅に右上のカラーをいれてます!!よく見ると、パール??が少し入ってる!!🐻セザンヌ/ノーズ&アイブロウパウダー/03黒髪の方でも使いやすい色合い!!私的にブラシめっさ使いやすくて大好き♡🐻セザンヌ/かく二重アイライナー涙袋の少し上をなぞって小指や綿棒ですぐぼかすとあら不思議!!涙袋が出現しますww二重幅の線をなぞると目ぱっちり!!🐻セザンヌ/クリアマスカラこれはいい!!カールキープ力などはあまりありませんが、塗ると塗らないとじゃ全然違う!!まつげに束感がでる!!🐻フォーチュン/リップカラートリートメント/01パケ可愛い♡ピンクがかったレッドみたいな色で血色感のあるプルプルな唇に!!!+αで私はマシェリのヘアジュレ使ったり、フィアンセのボディミスト使ってます!!友達にいい匂いする!!って言われました!!やっぱ見た目もですけど、匂いにも気を使うことも大切なんですね!!みなさんのおすすめのプチプラコスメなどなど教えて下さると嬉しいです♡いいね、フォロー、コメント励みになります!!ぜひお願いします♡(´˘`๑)ではでは〜!!#スクールメイク
もっと見る2136
1167
- 2020.01.29
🌸春メイク🌸だんだんと春に近づきぽかぽかしてきた今だから似合うどこか暖かさを感じるメイクをしてみました!💡ポイントはチークです!!【セザンヌナチュラルチークN17ウォームブラウン】を使いました!さて皆さん!春メイクと聞いて思い浮かぶ色はなんですか??私は瞬間的に『ピンク』が頭をよぎります。ただ、、一重さんはピンクを使いづらい……ということで!私が一重の皆さんにオススメしたいのがぽかぽか陽気に合いそうなオレンジがかったメイクです✨✨このくらいのオレンジなら誰でも使いやすいのではないでしょうか??そこまで濃くありませんし、普段メイクに取り入れてみるのもいいかもしれません……!!オレンジのアイシャドウは少しチャレンジしにくい、、という方はチークを使うのをおすすめします!!似たような色で構いませんので是非一度試して見てください😊今回使ったアイシャドウキャンメイク パーフェクトマルチアイズ 01ローズベージュ何か聞きたいことあればコメントどうぞ💬それではまた👋👋👋#ニコちゃんの一重メイク#一重メイク#春メイク#ニコちゃんアイシャドウをみせたい
もっと見る1736
1115
- 2020.03.15
他のパターンを見るナチュラル チークN 01 ピーチピンク
パターンを全て見る商品詳細情報ナチュラル チークN 01 ピーチピンク
- カテゴリ
- パウダーチーク
- 容量・参考価格
- 4g: 360円
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 商品説明
- 肌色問わず似合う万能ピーチピンク。 パール入り。 豊富な色展開。高発色パウダータイプチーク。 高発色で自然に仕上がるパウダーチーク。 豊富な色展開で似合う色・シーンに合わせた色が見つかる。 持ち運びやお直しにも便利なコンパクトサイズ。 ミネラル成分90%配合。
- 色
- 01 ピーチピンク
- JANコード
- 4939553002918
プチプラ × パウダーチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感、しっとりパウダーチーク♡とても発色がGood!プチプラとは思えない!” | パウダーチーク |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
コフレドール | スマイルアップチークスS | ”2色のハイライトが艶々と光るので、みずみずしい肌に見えました ✨” | パウダーチーク |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パウダーチークス | ”美容液成分配合、UVカット効果 あり!ひとつ¥550+税で高発色だからコスパも良い” | パウダーチーク |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | パールグロウチーク | ”ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪” | パウダーチーク |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンチーク | ”見たままの発色で持ちも良い◎ドライフルーツのような温かみのあるカラーが自然に綺麗に見せてくれる!” | パウダーチーク |
| 詳細を見る | ||
A’pieu | パステルブラッシャー | ”繊細で細かい粒子、発色はふわふわ。薄づきで失敗しない上にグラデーションがうまく作れる” | パウダーチーク |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
コフレドール | スマイルアップチークスN | ”透明美白パウダーの効果で本当に綺麗なツヤ肌に♡オイルコーティングをすることによってツヤ感をup” | パウダーチーク |
| 2,300円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルピグメント | ”ミネラル100%なので顔じゅうどこにでも使える。粒子が細かくしっかり肌に密着、高発色!” | パウダーチーク |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | パウダー チーク | ”ぽわっと発色♡肌の内側から色付いたような自然な発色で付属のブラシもチクチクしない◎” | パウダーチーク |
| 396円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事CEZANNE(セザンヌ) ナチュラル チークN 01 ピーチピンク
『引き算メイク』で濃い・ケバイからさよなら!抜け感あふれる大人のメイク方法
七瀬ユウ|215 view
- PR
堂々の4部門受賞♡「セザンヌ」ベスコスアイテム大公開&おすすめhow to!
LIPSタイアップ|34663 view
ナチュラル今っぽフェイスになれる“マットチーク"15選《プチプラ・デパコス》
arii|4552 view
大人の雰囲気をまとえる《マットメイク》のやり方|似合わない原因と対処法も解説
lips_official|1198 view
高校生メイクの基本手順&おすすめプチプラコスメ決定版 | メイク初心者の必需品から道具までレクチャー♡
nimushi|366545 view
【スモーキーメイク徹底解説】一重や奥二重でも憧れのハーフ顔に!おすすめコスメも紹介
ayame|1270 view
【遠心顔】に似合うメイクは?コンプレックス解消で垢抜けちゃおう!
oto|2301 view
【2020年版】モードメイクで最新の垢抜け顔に|一重さんでも似合うやり方やおすすめコスメ17選
みぃこ|4985 view
【2020年最新】韓国コスメの人気チーク7選!オルチャンメイク風の塗り方も
nimushi|28299 view
会うたび好きって思わせる、必勝デートメイク術 | 季節別・シーン別
りんご|4868 view
おすすめのブランドCEZANNE(セザンヌ) ナチュラル チークN 01 ピーチピンク
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年03月08日(Mon)新着商品CEZANNE(セザンヌ)
CEZANNEセパレートロングマスカラ
CEZANNEニュアンスリキッドアイライナー
CEZANNE濃密スキンコンディショナー
CEZANNEUVトーンアップベース
CEZANNEストレッチカバーコンシーラー
CEZANNEパウダリーアイブロウ
関連するランキングCEZANNE(セザンヌ) ナチュラル チークN 01 ピーチピンク
開催中のプレゼントキャンペーン
スフレのようなふわっふわで軽い付け心地のCCクリームを合計200名様に!お好きな色を選べます♪
- 抽選で200人
- 3/2〜3/9
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを200名にプレゼント!
- 抽選で200人
- 3/3〜3/10
うねり、クセによる髪の広がりをケア。ツヤのあるすっぴん美髪へ♪ロレアル パリから100名プレゼント!
- 抽選で100人
- 3/5〜3/12
【現品プレゼント】手ごわりうねり髪を「まっすぐに」導く、新ヘアケアブランドMASUGU誕生!
- 抽選で100人
- 3/8〜3/15
おうちでつくる、色とカタチ。#リーゼで叶える大本命ヘア♪泡カラー&熱を味方にするオイルをプレゼント!
- 抽選で50人
- 3/2〜3/9
香水みたいな華やかな香り×しっかりUVカット!ホワイトフラワーブーケの香りつきの機能派UVスプレー
- 抽選で50人
- 3/4〜3/11