❤︎学校メイクの説明書❤︎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃皆さんこんにちは🕊ぁゎ☁️です。♡&🖇、+👤ありがとうございます!𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃今日は…2年間研究したスクールメイク///についてです🕊他のコスメでも代用できるようにポイントを抑えているのでぜひ参考になれば嬉しいです❤︎👉🏻Brush:3coinsメイクブラシセット5本入で300円、ふわふわした肌触りでとってもコスパがいいです໒꒱·゚𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒🕯BaseMAJOLICAMAJORCA♡MilkyskinmaskPU¥1200⤿スキンケア下地を顔全体へ5点置きした所を中心に伸ばしていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーコントロールカラーは💗血色感💙透明感🧡色ムラ💜儚げ💚赤みでわけられると思います。紫は血色感も透明感も底上げしてくれるのでオススメです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNE♡MakeupkeepbaseOR¥700⤿崩れ防止下地をテカリが気になる鼻筋やおデコ・目の下に置いていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー保湿タイプなので、乾燥肌さんも使いやすいです。脂性肌さんで全体にテカリが気になる方は全顔に塗っても乾燥しにくいです🌿ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNE♡Ultrafitbase00¥680⤿カバー力の高い下地を小さい平筆でとり、クマや小鼻の赤み、ツヤを出したいCゾーンに馴染ませます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー単体でのカバー力はかなりありますが、平筆で乗せることで密着力を高め、簡単にカバーすることができます❄️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーSuhadakinenbi♡Nudecoverconcealer¥1200⤿コンシーラーをクマのしわやニキビ跡に乗せて境目をとんとんと叩きます🪁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカバー力が高いと厚塗りに見えがちなので、どうしても!っていう所だけに留めると、すっぴんらしい美肌になれます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーInnisfree♡Nosebummoisturepowder¥950⤿無色のパウダーをヨレが気になるところに軽く乗せます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーツヤを消してしまわないように本当に軽く乗せると、モチが良くなります。色ムラが出来ないよう、無色がオススメ☁️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNE♡Silkcoverpowder02¥680⤿日焼け止め効果のあるパウダーを、夏場だけ大きめのブラシでふわっと被せます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日焼け止めを前もって塗るのもいいのですが、パウダーなら塗り直しに困らないのでオススメです☀️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯CheekCEZANNE♡NaturalcheekN18¥360⤿チークを頬骨と鼻先・アイホールに大きめのブラシでふわっと乗せていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーチークは色によっては浮きやすく、かつバレやすいので、鼻や顎・目元に塗ることで全体に統一感がでてバレにくくなります🍂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCANMAKE♡Shadingpowder04¥680⤿暗めのパウダーをチップでとって鼻の根本と鼻先に、骨に沿って乗せていきます。眉毛が少し足りない所にも。顔まわりにも大きめのブラシで🦌ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーシェーディングは初心者さんならグレーみのあるカラーがオススメです。浮かずに色ムラもわかりにくいです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCLUB♡Suppinpowder2019¥1800⤿マットなハイライトを涙袋・目頭・鼻筋のわき・鼻筋(びっくりマーク型に)に乗せます🥛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私はこのパウダーが白浮きしてしまうので、部分的に指にとって使っています。涙袋には綿棒がオススメです(੭˙˙)੭ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯EyeURGLAM♡Slimsketchliquideyebrows¥100⤿涙袋ライナーかアイブロウペンシルで目に補助ラインを入れていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私は横幅が足りないので、目が横に広がって見えるように意識しています✨縦幅が気になる方は黒目の上にラインを引くといいと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCANMAKE♡Flairingcurlmascara¥680⤿ロングマスカラを目頭・黒目の上・目尻の3回、流すように上げます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマスカラが黒すぎるとまつ毛が強調されてバレやすいので、茶色と黒が混ざったようなものがいいです🍫ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCEZANNE♡ClearmascaraN¥400⤿クリアマスカラかまつげコームでダマをとり、前髪の軽いアホ毛なら直せます🦋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマスカラをしてダマを取らないと光に当たった時にバレてしまうので、この工程は外せません。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーETUDEHOUSE♡Mytoolcurler¥360⤿ビューラーで根本からぐっと平行になるまで上げた後、中間も上げます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー自分の目にあったビューラーが必要ですが、基本的には自分の目のカーブが急な人はETUDEHOUSE、平均的な人は資生堂がいいと思います💁🏻♀️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーHeavyrotation♡Eyebrowmascara08¥500⤿アイブロウマスカラで眉が集まっている・濃い部分だけにササッと塗ります🦔ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー全体に付けてしまうともともと眉毛の少ないところも薄く見えてしまうので、こうすることで眉の色ムラを少なくすることができます໒꒱·゚ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯LipSeria♡MP2wayeyecrayon01¥100⤿ペンシルハイライトを上唇の山にそって乗せていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー唇の上なら小さめなラメもあまりバレないと思うので、ササッと乗せると可愛いです。上唇が薄い方に特におすすめ💋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーETUDEHOUSE♡CherrysweetlipbalmRD301¥650⤿シアーリップを笑った時にできる色ムラ(白いところ)をぽんぽん叩いていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー透け感のあるリップで、少しずつ色味を足していくと、綺麗に均一な唇になります💐ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCoringco♡Marshmallowliptint03¥1200⤿MLBBカラーのマットリップをリップブラシにとり、下唇の縁にそって引いていきます。目頭に入れるとうさぎ目っぽく。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーMyLipButBetterの略なのですが、自分の唇に近い色のマットリップは、リップラインを引いても不自然になりません。ボリュームの足りない方に引くと綺麗な形の唇になります💄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーDaiso♡Espoirliptintjuicyred¥100⤿グロスを使って、シアーリップとリップラインをぼかしていき、ティッシュオフします🧸ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここで使うグロスは、こってりしたものよりサラッとしたテクスチャーのものの方がぼかしやすくてオススメ(˶̵̇̇˶)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒文章にしてみると長いですね(ˊ࿁ˋ)ᐝだいたい10分ぐらいで完成するメイクです♡これを毎日ではないんですけど、気が向いた時にちょこちょこやってます🤫最近「垢抜けた」といって貰えたので、これのおかげかもなとも思ってます()部分的にスクールメイクやナチュラルメイクに活用して頂けたら嬉しいです⸝⋆*質問ぜひぜひコメ欄でお待ちしています𓂅𓂅#スクールメイク#透明白肌#学校メイク#ツヤ肌#パケ買いコスメ#透明感#色素薄い#私のおうち美容
もっと見るCEZANNE(セザンヌ)ナチュラル チークN04 ゴールドオレンジ

- バリエーション(17件)
- すべて表示する
人気のクチコミナチュラル チークN 04 ゴールドオレンジ
16268
11535
- 2020.03.06
お久しぶりです。今回は新作多めのプチプラで出来るくすみピンクメイクをご紹介したいと思います、前回同様少し長くなりますが緩りとお付き合い下さると嬉しいです。(ベースはデパコスプチプラ混在なので省きます)▽アイシャドウ・マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE384コルクこちら少し前に発売されたマジョマジョの単色シャドウなのですが、薄づきのパールくすみピンク…かわいい…!!!上品に仕上がり使いやすくこれ単体でも他のシャドウと組み合わせても万能に使える代物です。発売後かなり売り切ればかりだったようで私も暫く探しました〜…シャドーカスタマイズは組み合わせ難しそうな色が多かった印象だったのですがこのコルク(と、後に紹介するテディ)は普段使いしやすそうな愛らしい色です。・マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBR583テディ上のコルクと共に使うとめちゃくちゃ可愛くなるバディがこの深いレンガ色のテディです。セット発売なのか…?と思うほど売れていた理由は一緒に使うと可愛いからです。それだけなのです。2つともくすんだ赤ピンクで統一され、使い方も単色なので組み合わせにより無限大。個人的にはまずアイホールと涙袋、目尻目頭全てにコルクを塗り囲みメイク。その後から目尻のみテディをグラデーションのように伸ばし、目尻だけじんわりと深いレンガ色が広がるようにするのが1番可愛いと思ってます。テディ単体でも薄くつけるならこれだけの囲みメイクもお人形さんみたいになる気がするけど如何せんそんなの似合う顔面お持ちではないわたしなので主張は控えます。世のかわいくて冒険心の強い女の子はちょっと試してベビーフェイスを私に見せてください…。あとイラストでは言及してご紹介しておりませんがこのときまつ毛の間をキャンメイクのクリーミータッチライナー02やデジャヴュアイライナーのブラウンなどで埋めておくとおめめクリっと見える(と思ってる)のでおすすめです。この単色シャドウたちにはとてもブラウンが似合うのでマスカラもブラウン味あるものがおすすめです。やはり激推しはヒロインメイクのブラウン。このマスカラは何度もおすすめしますが落ちないし長くなるし上がるしめちゃくちゃいい…………買って……(私はロングタイプが好きですが一般的にボリュームタイプとどっちが人気なのでしょうか…)-----------------✄-----------------✄次はハイライト▽ハイライト・セザンヌパールグロウハイライト01シャンパンベージュちょっっっっっ………と!!聞いてくださいよ!!少し前に発売されたハイライトなんですけどこれ凄いんですよ!!顔を立体的に見せてくれるハイライト効果は勿論のこと、涙袋に入れたら涙袋が息するんです……語彙力なさすぎて伝わらないと思うんですけどとりあえずやべーんです……お手持ちのチップでちょっっと掬って、さっき囲んだアイメイクにちょちょっっと付け足してみてください。す〜ご〜い〜〜涙袋こんな簡単に作れるの…あたまおかしい…。普通のハイライトとしては、鼻筋、鼻先、生え際に近いおでこ、眉尻下、目頭、頬の一番高い所、唇の上に入れるようにしてます。よく見かける眉の上あたり、眉に近いおでこへのハイライトは男顔のように見せてしまうらしいので生え際に近いところで薄く広げます。まあとりあえずは買ってみて使ってみるとこの言い表せない凄さが分かると思うので買ってみてください…セザンヌなので、御察しの通りお安いんです…ええ…-----------------✄-----------------✄次にチークです▽チーク・セザンヌナチュラルチークNカシスローズこちらはついこの前発売されたセザンヌチークの新色です。パールはなく、主張が激しいキラキラが苦手という方も使いやすい流行りの色味です。カシスローズという名前の通り濃くくすんだワインレッドのような色合い。つける手順としては、まず付属のブラシを捨てます。手持ちのチークブラシでつけた方が絶対いいです。個人的おすすめはダイソーなどにもあるフェイスパウダー用のちょっと大きめなブラシでふわっと丸くつけるのが可愛く仕上がる(気がします!)あまりくすみ色のチークが似合わないな…って方は、コーラル系のチークを代用しても可愛く仕上がります。このパウダーチークの下地としてキャンメイクから出てるクリームチーク等を下に仕込むとよりじんわりとした感じが出て可愛らしいです。(この前でた新色のレンガ色がおすすめ)-----------------✄-----------------✄最後にリップ!▽リップ・サナエクセルグレイズバームリップGB03アプリコットシナモン最近発売のエクセル期待の新作リップ!私は03と04と06買いました!これ1本で唇潤いケアになるにも関わらず着け心地グッド、見た目グッド、色合いグッドなパーフェクト野郎…すごい…!そして03のアプリコットシナモンですが、こっちは発売からみんなおすすめしていたやつですね!確かにかわいい色なんですよ、薄いベージュのようなコーラルのような、淡い色合いが好きな方にはとてもおすすめです!ただ私の唇元々色が濃くて、ぶっちゃけ元の唇の色とあまり変わりなくてこれつけて色はあまり…変わらない…ような…気が…した…1度唇をコンシーラーで潰すとかわいい色だと分かりました。オフィスメイクに似合いそう。・GB04ハニーネクターこっちこっちこっちだよー!本命!!こっちはあまり話題にはなってない色なんですが、個人的にはこのハニーネクターの方が好みの色でした…!サイトや店頭の色で見るほどオレンジ感はないです。どちらかと言うと赤みのあるコーラル寄りの色。これがまあ…かわいいんだ……オレンジなんだけどオレンジじゃなくてコーラルなんだけどコーラルじゃない…とても薄くピュア〜な自然な唇の色!って感じでした…結構どんなメイクにでも似合う感じの色。私の唇だと!(こればっかりは個人差あるのでわたし的意見ですごめんなさい〜)06は買ったんですけど似合わなくて母に献上いたした……かたじけない…(余談)前の投稿でも言いましたが、どんなリップも上からフローフシスワール03重ねると可愛いです!!(フローフシ信者)冬は特に乾燥がすごいので上から重ねるの忘れずに…唇カサカサは可愛くないぜ〜〜…!✄---------------アトガキ---------------✄久しぶりのコスメ紹介、如何だったでしょうか…前と同じように長ったらしく語りましたが見にくくてすみません。コスメやスキンケア商品は肌質やその時のコンディションにより効果はまちまちです。なのでここにこう書かれているからこうなんだと全て鵜呑みにして購入されると、もしかしたら「あれ?思ってたのと違う…」となるかもしれないので、あくまで参考程度にみてくださいね。貴女がまだ買ったことのないコスメの参考になればと思います。個人的に冬は一番苦手な季節なのですが色白のきゃわいい〜女の子がお人形さんのようなメイクが映える時期だと思ってるのでそれを楽しみに息します。冬にも映えるくすみピンクメイク良かったら試してみてください!#マジョマジョ#シャドーカスタマイズ#くすみピンク#セザンヌ#エクセル#グレイズバームリップ
もっと見る5093
3621
- 2018.10.28
皆様こんにちはッッッッッッ〜!!!!かりんとうと申します〜~!!!!今回...噂の「セザンヌナチュラルチークN」多分全色(?)購入致しましたのでレビューしたいとおもいます👏👏このチークこんなにかわいくて350円+taxで買えちゃう神プチプラチークなんですよ✨✨しかも朝つけても夕方にもまだ残ってるスグレモノ😳😳4枚目動画なんで注意⚠たくさんの色展開してるので参考になれば嬉しいです💕💕・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・01《ピーチピンク》人気チークの人気ナンバーワンカラーッッッッッッ!!すげーわかるまじやばい。薄づきなんですけどそれがいいんですよそれがッッッッッッ!!!!ポッと色付く合法的清楚系になれる😳迷ったらこれ!!!こりゃ橋本環奈だ...(頭抱え)ラメラメせず控えめにラメ🌟04《ゴールドオレンジ》五番よりもオレンジ味がかかってる気がします!つけてる感出したくないわ〜って時に一瞬で健康的ガールになれちゃいます🤭つけるだけでかりんとうが健康的ヘルシーガールになれちゃうんです(知らん)05《ベージュオレンジ》こちらも並んでイエベさん向きッッッッッッ!!!!というかイエベの救世主。メシア。イエベの未来を切り開くチーク!!!!👈👈つけてます感が全く出ないのに劇的にかわいいシェーディングにも使えるしブルベ向きのチークに重ねてつかうのも🙆♀️🙆♀️🙆♀️09《ナチュラルピンク》ブルベさん向きッッッッッッ!!!!青みの入ったピンクは肌に透明感を与えますッッッッッッ!!!!ほんっとにおんなのこぉ...って色しててすごく可愛いんですよこれが...10《オレンジピンク》ほかの色よりもラメが多い?気がする!!!オレンジみ結構はいっててとーーーってもつかいやすい!!!オレンジ入ってるんで浮きすぎることなく肌なじみがとっても良いです🙆♀️12《コーラルピンク》コーラルピンクって色はほんと困っちまうくらいに誰でも似合っちまうカラーだ...ッッッッッッスクールメイクとかあんまり化粧してまーす😋感出したくない人はぜひこれ!!!ファッションも人も選ばないぜーーーったい失敗しない色ですッッッッッッ!!!!13《ローズピンク》買ったとこではたしかこれが人気2位だったはずッッッッッッ!!!!薄づきのピンクにちょっとローズみが入ってるけど多分いちばんラメがはいっててthe・女子ってかんじのほっぺ😳❗️になれる14《ラベンダーピンク》ピンクに紫を足したみたいな色で「イエベの私には無理かな...可愛いけど...」と思ったカラ...だがッッッッッッ!!!!!!!そんなに発色がいい意味で良くなくてほんのりと透明感が出るようなきがしてしまう🤭15《クリアレッド》レッド系のチークは実は初めてで酔っ払いみたいにならないかすごく心配だったのですが...すごく透明感がでて「エ...かわいい...🙏🙏🙏🙏🙏」って1人でなるくらいかわいい!!!プチプラと思えない発色なんで付けすぎ注意⚠️それくらいパワフル発色💪16《カシスローズ》9月の13日に発売した新色ッッッッッッ🥰やばいよこれ...息を呑むほどかわいい😭😭😭持ってるだけで秋冬感出るけど年中使える色だしかりんとうに足りない美人度がめちゃめちゃ補正されるッッッッッッ!!!!!!!すごいかわいいしおすすめ!!!付けすぎ注意⚠️⚠️⚠️⚠️101《ホットピンク》マットなチークなので「え??もとからピンクほっぺでございますよ??😛😛😛」感半端ないッッッッッッ!!!!つけてまーす主張がない!!!じゅわっと色づくナチュラル美人カラー!!!ふんわりとしてめちゃめちゃかわいいいいいいー!!!!・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・以上でした〜👏👏👏可愛さ伝われば...長文駄文失礼しました〜!!!!♯プチプラ#スウォッチ
もっと見る3636
3183
- 2018.12.01
🥀地雷女風メイク🥀ZOCや悲撃のヒロイン症候群の女の子みたいになりたーい!!地雷系って病み系っぽいメイクなのかな?あんまりそこの違いがわからないのですが、、流行に乗り遅れた感が否めないのですが、地雷女ってどんな見た目なの??というのとプチプラでできるメイク方法を紹介していきたいと思います!サムネはヒロシンの白雪姫乃ちゃんっぽく描いてみました🖌イラストが下手だ!って言わないでください😭初心者なのでお手柔らかに、、-------------------------------------------------------------------🥀地雷風メイク〈ベースメイク〉・ウユクリーム 3CE・紫のコントロールカラー・ファンデーションは一番明るい色・フェイスパウダーウユクリームとコントロールカラーで透明感を作って、ファンデーションも明るいカラーを使用します。地雷系メイクには艶肌よりもマット肌が似合うので、フェイスパウダーで抑えます。〈アイメイク〉・キャンメイク パーフェクトマルチアイズ04・セザンヌ ナチュラルチークNカシスローズ・ラブライナー リキッド グレージュ・ケイト ダブルラインフェイカー・マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダーロ ングロングロング・アディクション マリアージュ(大粒のラメシャドウならなんでもいい)①ケイトダブルラインフェイカーで涙袋の影を描く②セザンヌのチークを涙袋に入れる。(目尻側を濃く)③パーフェクトマルチアイズの右上と左下のカラーを混ぜて上瞼にグラデーションになるようにつける④パーフェクトマルチアイズの下の真ん中のカラーを上瞼の目尻側と、下瞼の目尻側にオーバー気味に乗せて垂れ目っぽい影を描く(付属ブラシで線を描くように)⑤ラブライナーで長めにアイラインを引き、下瞼の目尻側1/3にも垂れさせるようにラインを引く。⑥アディクションのマリアージュを涙袋(真ん中を多めに)と上瞼の中央にのせる。⑦涙袋の影が薄くなっていたら、パーフェクトマルチアイズの下の真ん中のカラーで影を描いて、その上からダブルラインフェイカーでさらにはっきりさせる⑧睫毛をしっかりと上げて、マスカラを塗る。特に下睫毛をしっかり長くして垂れ目に見えるようにする。アイメイクは赤っぽい感じになるようにすると地雷っぽい感じが出る!アイラインはリキッドで黒系を使うと◎私はちょっとナチュラルな黒に仕上がるラブライナーを使用しました!涙袋はかなり強調して垂れ目にするのがポイント!カラコンは黒の縁ありが似合うかなと思います!〈チーク〉なくてもいいけど、もしするなら目の下で頬の外側からつける感じにすると◎残ったチークを鼻先、顎先にも軽く載せるとかわいい!〈ハイライト〉ハイライトは鼻先、顎先、唇の上に載せる!鼻はシェーディングでシャープに見せるといいです。ハイライトはピンクハイライトだと可愛いです💕〈リップ〉・ちふれ 口紅 280・エチュードハウス ティアダーリン ウォータージェルティントBK801①唇の輪郭をファンデーションやコンシーラーで消す②真ん中が濃くなるようにちふれの280でクラデーションになるように塗る③ティアダーリンティントを中央を多めに塗るちふれの280番は、ワインっぽい色です🍷さらに深みを加えるために黒のグロスを重ねると艶も出て人形のような唇になれます〈眉メイク〉細め、タレ気味、まっすぐめな眉毛を描いていきます-------------------------------------------------------------------お洋服はモノトーンでまとめるのがおすすめです!最後まで読んでくださってありがとうございます🙏いいね、フォロー喜びます🐻❤︎#地雷メイク#病みメイク#量産型メイク
もっと見る4688
2543
- 2020.03.16
外国の美少女メイクを研究していたらとうとう私の顔面が小学生の頃乱用していたじゆうちょう状態になってしまった。しかし!外国の女の子たちがつけてるようなカラーを(リップやチーク)色々組み合わせてみたらとっても儚くて外国の女の子顔(?)になれる神コンビを発見したので紹介させてくださいなっ…!!𓍳CEZANNE〈ナチュラルチークN05〉別名:北欧の女の子チークこれめっちゃくっちゃ安いのに一瞬にして儚げ外国人フェイスになれるので本っっ当好きです!❤︎柔らかなオレンジが顔全体の色素を薄く見せてくれて国籍変わった?ってくらい儚くなれる🐑𓂅外国の儚げなモデルさんもこんなカラーを塗ってることが多いような気がします💭💭𓍳PERIPERA〈インクザエアリーベルベットスティック04〉これはもう申し訳ねぇですなってくらい儚すぎる色素薄い系唇になれます🍒しかも唇だけでなくトゥモローランドに出てたラフィー・キャシディちゃん(イギリスの女優)みたいな儚げ天使フェイスにまでなれてしまうんだな…結果1本で外国の女の子になれる最強リップです⸜❤︎⸝この2つ単体で使ってもすごく可愛いけど2つ一緒に使うと外国の女の子みたいな儚さ溢れる色素薄い系になれるのでやっぱり神コンビだなこれは𓂅𓂅これからももっと外国の女の子風メイクをたくさん勉強して今世中には私も外国の美少女になりたいと思いました…(顔だけでなく頭までイかれたぞ)
もっと見る3691
2491
- 2019.12.20
学生さんにも似合う大人メイクアイテム💄💕落ち着きのある大人メイク!若い子が使っていても背伸びしてる感が出ないアイテムをまとめさせて頂きました💗学生にも似合うブラウンメイクを教えて欲しいというリクエストを頂きましたが、せっかくなのでこんな風にまとめました✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈アイテム♡shuuemuraガナッシュアンドプラリネアイパレットダークカカオいつもおすすめしてるアイシャドウ😂フランボワーズベリーも好きですが、こっちは大人なブラウンメイクやグレー、シルバーメイクが出来てすごく好きです!♡CANMAKEパーフェクトマルチアイズ04クラシックピンク甘くないマットなくすみ系ピンクのアイシャドウ💗安いけど粉飛びしないマットなアイシャドウで楽に使えて大好きです✨♡CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ18ビタースウィートメモリーほんとに可愛いビターなアイシャドウ💕濃く乗せても可愛いし、薄付けでも可愛い。2パターンのアイメイクが出来るって感じだけど全部使ってもいい感じだからものすごく考えて作られてるなーと思うアイシャドウ!♡ETUDEHOUSEプレイカラーアイズワインパーティー色が多くて、大人なボルドーメイクから深みのあるアイメイクまで出来る💗ブルベ向けっぽいけど組み合わせによってはイエベも使えるので侮れない!♡shuuemuraルージュアンリミテッドヘーゼルガナッシュめっちゃ大人な色だけど味が甘い💗ついついベロベロにしちゃう笑濃くつけるとめっちゃ大人だけどティッシュオフして使うと自然な大人っぽさを出せる!♡CEZANNEナチュラルチークN16カシスローズ大人なカシスカラーのチークで可愛い!14のラベンダーカラーと合わせるとほんとに透明感が出て可愛い💗♡CEZANNEナチュラルチークN14ラベンダーピンク白過ぎないラベンダーカラーでこれだけでも成立する可愛さ!落ち着いたラベンダーカラーが透明感を出してくれて大人さアップ💕♡EXCELグレイズバームリップGB06ショコラベリー赤でもなくブラウンでも無い深みのあるリップ💗荒れないし発色がしっかり出ておすすめです!♡ちふれ口紅549レッド系パールやすいのにいい発色!赤茶っぽいカラーが大人さMAX💕グラデとかしても可愛い💗♡CANMAKEクリームチーク16アーモンドテラコッタイエベにはもってこいの大人なブラウンチーク✨ベタベタしないクリームチークでファンデーションがよれることも無いし綺麗にぼかせて塗りやすいからおすすめです!♡CEZANNEカラーティントリップCT4ブラウン系めっちゃ発色して色残りしてくれる優秀リップ!イエベ向け過ぎないブラウン感がいい大人っぽさを出してて、そのままつけると艶っぽくてティッシュオフするとすごく自然な唇になるのでおすすめです✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回のイラストは遅ればせながら、1万人フォロー記念で描かせて貰いました💗アイシャドウはCANMAKEの18番、チークはCEZANNEの14番、リップはちふれの549番をイメージして描かせて頂きました💕イラストなかなか万人受けする…って言い方はおかしいですが素敵なイラストがかけないのでみんなに受け入れて貰えそうな感じで描きました😂良かったら感想貰えたら嬉しいです!またリクエスト等も受け付けていますのでお気軽にコメントお願いします💗最近人気欄がまたおかしくてモチベがめちゃくちゃ下がっていますが、皆さんの優しい言葉で辛うじて頑張れてます!やっぱり人気欄に載ったりすると嬉しいから頑張れるのにそこが…機能してもらえないと…私…辛い😭😭運営さん…お願いします。元に戻して…。愚痴でした🙇
もっと見る4501
2452
- 2018.12.15
みなさん、こんにちは!!しおり🐰です!前回の投稿にたくさんの♥と📎ありがとうございました〜!今回は[私的透明感抜群メイク]を紹介させていただきます!全部プチプラなのでぜひ真似してみてください!(ちなみに間違えて1回全部消して泣いた)そんなことは置いといてLet'sgo!!✨------------------------------------------------------------{写真2枚目リップ2本入れ忘れていました……申し訳ないです🙇♀️}①皮脂テカリ防止下地[ライトブルー](CEZANNE)②UVウルトラフィットベース[ライトブルー](CEZANNE)③クリーム・デ・チーク[PK312](MAJOLICAMAJORCA)④UVクリアフェイスパウダー[パープル](CEZANNE)⑤クリームハイライター[01](CANMAKE)⑥ナチュラルチークN[14](CEZANNE)⑦ステイオンバームルージュT[02](CANMAKE)⑧ラスティンググロスリップ[RD11](CEZANNE)こうやって見るとCEZANNE多いっ!!やっぱりCEZANNEは透明感欲しい女子の味方ですね……------------------------------------------------------------Howtomakeup!💄✨1.①か②を顔全体に広げます。※①はオイリー肌の方におすすめします(乾燥肌の人はかさかさになっちゃうかもです、て言っても私は乾燥は気になりません🙇♂️)匂いからテクスチャーまで日焼け止め!って感じ、クリーム系じゃなくてサラサラ系の!ALLIEとかに近いかも②は乾燥肌の人におすすめ!めっちゃ保湿してくれます(むしろ潤う)オイリー肌の人は後でテカってきちゃうかも💦ご自分に合う方をお使いください!2.③のチークをトントンと乗せていきます。次にのせるパウダーとサンドイッチします!あとのパウダーチークがとれても安心!!リキッドだからよれにくい!3.④のパウダーをブラシでささっと。厚く塗りすぎるのを防ぐためにブラシでささっとぬります!これはほんとに透明感でるしラメもそんなに目立たないから使いやすい!!これテスターだと結構ラメ目立つかな〜って思うんだけど実際に付けるとそんなことないから!ラメで迷ってる人はそこまで気にしなくても大丈夫だとおもう☺️4.⑤のハイライトを鼻筋、Cゾーン、唇の上、顎先につけます。このハイライターは全力でおすすめするとかではないんだけど肌なじみはめっちゃいいです!(おすすめのハイライトあれば教えてください……)⒌⑥のチークをほっぺたにのせます。私は丸く入れるのが好き💓このチークはほんとに透明感爆発するし色味がかわいくて大好き!!値段も360円という破格!買うしかないでしょ〜!!ラメなしだからうえからラメチークとか重ねても可愛いかも……♡6.⑦のリップを唇全体にぬります。このリップはティントだから色持ちもいいしクリアなピンクだからナチュラルでかわいい、!次に塗るリップがとれた時の保険用ですね笑7.⑧のリップを塗ります。これはグロスリップというだけあってこれ一本でうるうるな唇になる!特にこの色がねぇ、もう、ため息でる💭💭クリアレッドでもう私のどタイプ!推しますかわいい------------------------------------------------------------こんな感じです!下地は①の方が白くはなります、ですが②の方がくすみは飛んで透明感が出る気がします!ご自分に合う方をお使いください、!私は多分混合肌なので油も出るし乾燥もするしみたいな感じで……夏は①を秋冬は②を使っていますでも気分によって結構ころころ変えてる笑アイメイクは私が透明感のある感じのアイシャドウを持ってなかったんでやりませんでした。個人的な理由で申し訳ないです……🙇♀️いや、あのね、!ちょっと前に出たCANMAKEのパーフェクトマルチアイズの04が私このメイクにめっちゃ合うと思うんですよ!!!でもね会えないんですよ!!😭😭どこに行っても売り切れか置いてない……もう、見つけたら即買います(宣言)(追記)買いました、めっちゃかわいいです見つけた時運命の出会いかと思って即買ったけど最近どこでもみるよね〜😅運命の出会いでは無かった……まぁとにかくかわいいからいいんだ!リップは難しいんですがとりあえずクリアなタイプのうるっとした感じのものの方が血色感と透明感でるかな〜と思って選んでみました!KATEのCCリップもおすすめ!!(私が持ってるのはレッド)------------------------------------------------------------はい!いかがだったでしょうか!私はこのメイクをした時鏡みてふぁ〜透明感〜ってなりました参考になれば幸いです、!最後まで読んでいただきありがとうございました!!それでは、ばいばい!🐰🙌
もっと見る3086
2109
- 2018.10.04
🌸どうも、はるるんです🌸今回は、美少女計画part3『顔編』です!紹介したい商品が多いので、長くなりますごめんなさい🙇♀️あと、この方法は、スキンケアで変えるとかではなく、メイクで変えていく方法です!また別の投稿でスキンケアは載せます🙇♀️❶毛穴レスな肌・私が使って良かったと思うのは『CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダー』『CEZANNEUVクリアフェイスパウダー』の2つです!・色は自分の肌に合うやつでOK・乾燥肌の方には向かないかも・夏はすごく助かる!・冬は皮脂が多い鼻、おでこ、くすみを取るために、顎に付けてます・しっかり保湿をしないと、余計に油分が出たり、乾燥してパサパサになっちゃいます😅・これで、毛穴レスになる!❷白い肌・私が白くなると思ったのは『CEZANNE皮脂テカリ防止下地』『無印良品UVベースコントロールカラー』のどちらもブルーを使っています!・ブルーはとにかく白くなる・人によっては浮いちゃって顔だけ真っ白オバケになっちゃうかも、、、・なのでテスターでよく試して、白くするだけでなく、自分の肌に1番合うものを!(肌の色を整える感じ)・夏は皮脂テカリ防止下地、冬は無印のコントロールカラーで肌の乾燥がないように調整しています!❸クルンと上がったまつ毛・これは文字通りですw❹プルプルな唇🌸これ私的にめっちゃ重要🌸・🙆♀️プルプル🙅テカテカ、ベタベタ、ドゥリュドゥリュ・色つきリップで良かったのは『ちふれ口紅(詰め替え用)』『CEZANNEラスティングリップカラーN』です!(左下の写真)・左からオレンジ系の418ピンク系の212ベージュ系の102です!・濃過ぎなければOK・なるべく自然な発色、そして自分に似合う色・私は学校に、エチュードハウスのウォーターリップティントの赤を真ん中に塗って、保湿系のリップをして、上から418番をぬって、グラデ作ってます。🌸上から重ねるやつ!左から『CEZANNEジェルグロスリップ』『シャインリッチオールインワンティント』『CANMAKEボリュームアップレディグロス』『CANMAKEリップティントシロップ』です!・とにかく全部プルプル系・ベタつかない!・色可愛い!・重ねるなら、コーラルピンクやブルーなどあまりこ過ぎないのがプルプル感増す!・つけすぎ注意!・学校なら、写真左上の2本!値段はどちらも5、600円!・程よいツヤ感!❺ちょっと染ったほっぺ・つけ過ぎなければOK・『CANMAKEパウダーチークスPW38』『CEZANNEナチュラルチークN15』『CEZANNEミックスカラーチーク04』・真ん中にふわっとつける・少しずつ調整しながら・色がとにかく可愛い🌸❻整った眉毛・眉毛はあった方がいいよね・剃り残しがないように丁寧に・細すぎてヤンキーさんみたいにならないように❼白い瞳・充血してちゃだめよね・よくねる!スマホみない!(これ書いてる時点で結構目にきてるw)・目薬とかで疲れとって!❽シュッとした輪郭・YouTubeで『造顔マッサージ』って調べたら出てくるから、クリームとか、パックの残った液でしっかりマッサージ!・あとは、耳をくるくる回したりしてむくみ取り!🌸長々とお付き合いありがとうございました!これでpart3は終わりです!私もこれ見て再確認してますwまだまだ冬休みはあるから、頑張るぞー😚😘次でラスト?になると思います!待っててください!#美少女になる計画#美少女#プチプラ#メイク
もっと見る2185
1349
- 2018.12.26
\🍇プチプラチークッ🥀!/🐟皆様ごきげんよう、tunaと申します。🐟前回のウォータージェルティントに沢山の💗ありがとうございましたッ!今回は、プチプラのチークについてリクエストをいただいていたのでお気に入りのプチプラチークをレビューッ...!リクエストありがとうございます(◜௰◝)👏-----------------------------😎今回ご紹介する商品はこちらッ!!!!ドゥルルルルル ドゥン !!!🌼セザンヌ『ナチュラルチークN』イェー!💰💰💰¥388円(税込) 内容量:4g2018.10/04時点でカラー展開は11色ッ💨その中から今回レビューするのは↓🍊(10)オレンジピンク🍇(16)カシスローズ(取扱い店限定商品) 🌿無香料 🌿無鉱物油 🌿ミネラル成分90%配合 個人的 ココがスキ! ポインツ💡 ↓💙 高発色!こちらのチークは360円とプチプラ価格ですが発色良すぎてビビる...:(っ'ヮ'c):💨💨季節ごとに色持ちは変わると思いますが単品使いでも優秀です👏👏更に、下にクリームチークを仕込むと1日中そのままなのでうれしいッ!最高ッ!どちらのカラーも付け方によってナチュラル、濃いめに調整可能です(◜௰◝)✌️💙 血色感!ツヤ感!新色のカシスローズ...罪深い...😩☝️内側からぽわっと血色感(すき)(透明感が増すようなカラー💎)マットタイプの絶妙なくすみローズで色っぽさを感じます🥀オレンジピンクはベージュっぽさもあり派手過ぎず年齢問わず人気なカラーです💭パールタイプなのでゴールドっぽいラメがチラチラ入っててツヤ感ッ(個人的にパールタイプすき)パールタイプですがあまりラメが主張しないので大丈夫ッ🤝🐟 こんな方に オススメ! 🐟🌱 しっかり発色が好み🌱 シンプルがお好き🌱 色々なカラーに挑戦してみたいプチプラチークの王様ッ🤴🤴🤴!!!!学生時代からお世話になっているナチュラルチーク様ッ!!!!!!!!!!(多分初めてのチークだった気がッ)発色が良くて手軽に買えるので本当にオススメッ☺️👏👏個人的にですが付属のブラシを使用すると粉飛びがひどいので別ブラシ、指でぼかすようにのせるとGOOD👌(付属ブラシの使い方教えてプリーズ😟)色持ちも優秀なのでこの価格で少々の粉飛びは我慢ッ!。゚(゚^o^゚)゚。CP不明の27さんですがどちらのカラーもお気に入りで毎日のように使用してます...🐟💨カシスローズを中心に塗ってから周りをぼかすようにオレンジピンクを塗ったり...プチプラなので複数色買って混ぜるのもGOODッ中々減らないのでコスパは最強💪💪💪長持ちかなりしますッ(◜௰◝)☝️普段メイクにはオレンジピンクッ!秋冬に是非使いたいカシスローズッ!!どちらもオススメのカラーなので是非テスターしていただきたいッ...!!!😤😤#セザンヌ#チーク#お気に入り#プチプラ※スウォッチ画像はノンフィルターで撮影してます📸iPhonecamera+ノンフィルター+室内光-----------------------------皆様、いつも💗ありがとうございます✨お気軽に気になる事、ご指摘コメントも✌️分かりやすく見やすくこれからもゆるりとレビューしていきます🐟💕🐟最後までご覧いただきありがとうございました。/27#スウォッチ
もっと見る2750
1157
- 2018.11.04
ヘアカラー別おすすめプチプラチーク🎀イエベの方に推したい、今風こなれメイクになるチークカラーを紹介します!紹介するチークはこの3種類!セザンヌ チークナチュラルチークN18ローズベージュセザンヌ ナチュラルチークN4ゴールド系オレンジCANMAKEパウダーチークスPW41アンティークローズセザンヌのチークは粉飛びがなくブラシの質も360円とは思えないくらいでした。キャンメイクは少し粉飛びがありますが色がとっても上品で可愛いのでこれからも使い続けようと思います🥰今回紹介したチーク以外にもオススメしたい色は沢山ありましたが、肌につけてみて肌馴染みが良くて普段使いしやすい色を集めました。是非皆さんもチェックしてみて下さいね!#チーク
もっと見る1118
871
- 4ヶ月前
【メイクプロセス】ナチュラル愛され(たい)顔メイク🍼💕🌷セザンヌトーンアップアイシャドウ04ピンクブラウン①涙袋に1番左のカラー②二重幅と下瞼目尻1/3に真ん中のカラー③1番右のカラーでアイラインをボカす④上瞼中央に指で1番左のカラーをのせる今回、アイシャドウはこれ1つで仕上げてみました。ナチュラルなのにうるうるで女の子らしい印象の瞳にしてくれてとっても可愛いです🌱特に1番左のカラーがすき…!ないはずの涙袋がぷっくりして見えます😭トーンアップアイシャドウシリーズは捨て色がなく使い心地が良いので本当におすすめ!そして安い!580円!安い!🌷セザンヌナチュラルチークN14ラベンダーピンクこちらは数ヶ月前に発売されたばかりの新色ですね。ナチュラルメイクには持ってこいのカラー!薄付きですが重ねれば重ねるほど濃くなるので色の調整がしやすいです💁初心者さんにおすすめ🔰🔰お金で買える透明感と認定して良いんじゃないかってくらい、つけると肌をパッと明るくしてくれます…!(ラベンダー効果…😭💕)ただ、付属のブラシは毛量が少なくて使い難いのでチークブラシは別で用意したほうが良いかもです(;∀;)🌷キャンメイクステイオンバームルージュT02ハッピーチューリップこちらは1番最初にレビューを投稿したのですがもうほんっっっとにお気に入りで既にリピート済みです(2本目)透け感のあるカラーなので、元の唇の色が綺麗な人を装えます💋笑上からグロスを重ねなくてもツヤが出るし、ティントだから色持ちも良いです。おまけにパッケージもかわいくて最高🌷🌷今までキャンメイクのリップ系は全て唇が荒れたりかぶれたりしてダメだったのですがこれは何故か大丈夫でした…🤔でも少し時間が経つと乾燥してくるので上からリップクリームかグロスを重ねて対処してます…!10月に発売される新色もぜったい買います✌️
もっと見る1435
825
- 2017.09.06
ほわほわ…色素薄い系メイク❤︎秋といえばベージュやラテ、ブラウン系統が流行りの時期ですよね…なので今回は秋のカラーのなかでも比較的なちゅらるなカラーのベージュをメインにつかってメイクしてみました!メイク方法①ベージュチークをブラシに取り二重幅少し上と下まぶたの三角ゾーンにのせる②そして最後にらめを涙袋にゆびでのせるおしまい!つかったコスメCEZANNE(セザンヌ)ナチュラルチークN5ベージュ系オレンジこのシリーズのチーク何個ももってんねんけどいちばん好きな色よくみるとゴールドラメが煌めいててばりかわ😭❤︎愛してる、これないとわたしはだめだ、、色素薄い系などのメイクするときに必ずつかわせていただいているチークですこれからもたのんだぞ…笑なくなれば即リピしにいっちゃうCEZANNE(セザンヌ)シングルカラーアイシャドウ04クリアラメきょうは涙袋だけつかいましたセザンヌさんにはないざくざくのらめでしっかりまぶたを煌めかせてくれます…カラーはゴールドとシルバーの間ってゆうたらいいんやろか、、なのでどんな方でもお似合いになられるカラーだと思います!これつけていった遊んだときともだちに今日めずらしく目きらきらしててかわいいと言われたのでやっぱラメあった方がかわいいのか!って実感したってゆう話聞きます?爆笑きょうはこの2つのコスメを使ってメイクしてみました!新作コスメいっこもゲットできとらんからそろそろかっちゃいたいなと思うお年頃です参考になれば幸いです…❤︎ここまで読んでくださりありがとうございました!#色素薄い系メイク#ほわほわ#なちゅらる#秋#ベージュ#ブラウン
もっと見る876
652
- 3ヶ月前
❤︎光に溶ける女の子に❤︎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃皆さんこんにちは🕊ぁゎ☁️です。♡&🖇、+👤ありがとうございます!𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃今日は…ぁゎ史上最強のNo.1フルメイク///についてです🕊メイクに興味を持ってから今までもう3年…(ᯅ̈)大分メイク慣れもしてこれたと思います!最初に買ったのはすっぴんパウダーでした🥺❤︎私がコスメ選びの中で一番重要視しているのが"光に透けるメイクをすること"なので、日光を味方につけるベージュ中心の毎日メイク🎞備忘録かねていつものベースメイクやリップメイクものせておくので、参考になれば嬉しいです🕊𓈒𓂂𓏸初めて手書きフルで載せようとしたらパソコンで見るよりも文字が小さくて見えづらくなってしまいました🙇🏻🙇🏻♀️お手数かけますが拡大してみてください˃˂՞ぜひ参考になれば嬉しいです🥺❤︎👉🏻使用ブラシ❤︎3coinsメイクブラシセット❤︎DAISOURGLAMシェーディングブラシB❤︎DAISOURGLAMコントゥアリングブラシAどれも今度レビューしたい˃˂՞オススメです💓𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒🕯Skincare♡BIODERMAハイドラビオセラム♡ロート製薬ロートリセ♡UZUlip38℃+1Babypinkーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー最近のスキンケアはマスクの影響で軽めです。特に冬はマスク内と外の気温差で湿りやすい💧ニキビが沢山あるのもあって気を使ってます(˶̵̇̇˶)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯Base♡パラソーライルミスキンUVエッセンスPKつやふわ肌♡CEZANNE皮脂テカリ防止下地保湿タイプOR♡Innisfreeノーセバムパウダーモイスチャータイプーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーマスクでも崩れにくくて最低限隠せるメイクです❤︎気合い入れたい日用にコンシーラー探してます…これ塗ってる日は肌綺麗って言われる率高めです🍞ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯Contour♡CEZANNEナチュラルチークN20ジンジャー♡CANMAKEシェーディングパウダー04アイスグレー♡DAISOスピンズアイシャドウモーヴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー顔の陰影はもうお決まりコスメになってるんですけどチークはメイクに合わせて変えるのが好き(ー̀֊ー́)✧セザンヌ同シリーズの16,18,101愛用してます🕊𓈒𓂂𓏸ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯Eyeshadow♡DAISOURGLAMブルーミングアイシャドウパレット01ブラウン系♡ADDICTIONザアイシャドウ152Saffronred♡MAJOLICAMAJORCAシャドーカスタマイズBE203綿菓子♡DAISOURGLAMハイライト&コンシーラー01明るい肌♡DAISOURGLAMスリムスケッチアイブロウBR-04バーガンディブラウンーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー気持ちオレンジっぽいベージュのメイクです。すき。最近はシンプルめなメイク+カラーにハマってます𓈒𓂂𓏸ADDICTIONは限定なのでマットリップでも代用可💄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯Mascara♡CEZANNEクリアマスカラ♡資生堂ビューラー875♡CANMAKEフレアリングカールマスカラ01ショコラブラックーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとにかく迷ったらこれにしとけNo.1です(᷇࿀᷆و)و朝の忙しい時にマスカラ失敗するのが一番困る…すごい自然なのにどこまでも伸びるの推します🍪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯Eyebrow♡DAISOURGLAMアイブロウパウダー02ナチュラルブラウン♡Heavylotationアイブロウマスカラ09ナチュラルアッシューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー眉毛まだ剃れてない(お恥ずかしい…)ので自然に˃˂՞眉マスカラあってこその眉メイクだと思ってるのでパウダーの一番下で形を取ってから塗ってます🌿ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕯Lip♡Revlonリップスクラブ111シュガーミント♡ZEESEAピカソベルベットリップ905soul♡DAISOスピンズリップグロスココアブラウンーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの2つ使うと程よく顔引き締めてくれて好きです🎞でも顔面強くなりすぎないし絶妙な透け感(、._.)、マスクなので濃いめに塗ってティッシュオフです❤︎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒こんな感じが最近の史上No.1メイクです🥺❤︎お洋服の感じによって使い分けてるのですがこれは王道でイエベ系ファッションのタイプ🎞自分が一番似合う!というのを研究したので自己満足気味になってしまいましたがおすすめです🕊クリスマスでコスメ爆買いしたいな…(᷇࿀᷆و)وぜひ参考になれば嬉しいです🥛🍪#自分磨き#自分に合うメイク#ベージュ#ブラウンアイシャドウ#ブラウンリップ#色素薄い#色素薄い系メイク#透明感メイク#儚げメイク
もっと見る939
637
- 3ヶ月前
CEZANNEのチークでアイメイクも😳💓💓♢CEZANNE♢ナチュラルチークN17マットなオレンジブラウンがとっても可愛い💓💓ふんわり色づくのに、重ねれば重ねるほどピターっと密着しながら濃く発色してくれるのでアイシャドウにも使えます👍💗薬指で塗るのがオススメ(`・ㅂ・)و̑̑目じり側、外側へポイントをおきたかったので、仕上げに薬指でポンポンと色味を重ねて濃く仕上げています(∩˘ω˘∩)♡ふんわり馴染むので眉下のハイライトは今回使わずこれのみです!涙袋にほんの少しだけラメを足しています✨CEZANNE#シングルカラーアイシャドウ04使用。マスカラはマジョリカマジョルカの#ラッシュエキスパンダーロングロングロングをサラッと塗っております(˶̵̇̇˶)💓💓アイラインやまつ毛はナチュラルめに仕上げるのがオススメです⸜(*॑꒳॑*)⸝♪このお値段でアイメイクもチークも出来ちゃうなんて最近のプチプラは侮れませんね👏🏻👏🏼👏🏽👏🏼👏🏻✨#プチプラコスメ#ナチュラルアイメイク
もっと見る1230
630
- 2019.11.09
【#激推し色】セザンヌナチュラルチークN¥360みなさん一つは持ってるであろう、セザンヌのチーク!😳全11色の中から、私が激推ししている4色をご紹介します🎉〜ナチュラル発色〜#10番オレンジピンクと#01番ピーチピンクこちらの2つは、めちゃくちゃ肌馴染みがいいです!!無難なメイクにせなあかんとか、めんどくさくなって思考放棄したときはこの2つを使ってます🤤適当にパパパーッと塗っても自然な血色感になるので、初心者さんにもオススメかと思います👌!〜しっかり発色〜#04番ゴールドオレンジと#16番カシスローズめちゃくちゃ大好き、好き……ほんまに神2色です……チークって何色でも良くね〜って概念を取っ払ってくれました😭😭04番はザ・オレンジです!(語彙力)なんでこんなにかわいいんですか!!!😭なぜか浮かないオレンジなんですよね〜〜すっと馴染んでお洒落な人感が出るんですよ〜オレンジ好きさんは絶対ゲットして下さい🍊16番、これ塗ると透明感がハンパないです。あれ、私色白なのかな〜〜?と勘違いします。めちゃくちゃ発色いいけど、なんでも合う!!!これメインにしたメイクも絶対かわいい🤤色味が殺人並みにかわいい🤤360円なので、色んな色味を試せるのがすごい良いです!!!色持ちがめちゃくちゃいいってわけではないですが、ちっこいしお直しにも便利かなと!ちなみにチークブラシでつけた方が良きです!付属のブラシは小さすぎるので〜😢あと、16番は販売店舗が限られてるみたいなのでご注意を!!#ヨントウシン#コスメレビュー#コスメレポ#プチプラ#プチプラコスメ#スウォッチ#セザンヌ#ナチュラルチークN#チーク#メイク初心者#オレンジメイク#カシスローズ
もっと見る887
584
- 2019.03.18
..こんにちは╰(*´︶`*)╯♡今回は同じ中学校だった複数の男の子から"え?!なんかめっちゃ可愛くなってる"と言われた秘密を紹介していきます💭💭ここからは前置きですのでどんどんスクロールしていって下さい!笑-------------------------------私、中学生の頃バリッバリの部活生だったんです🤣なので、肌は真っ黒だったし髪は紫外線でパサパサ。短髪で女の子っ気なし!毎日汗をかいてスポーツ服を着ていてお世辞でも可愛いとは言えなかったと思います。(マジ)でも、、、こういうコスメとか、、目覚めるキッカケって何だと思います?♥️♥️♥️♥️♥️恋♥️♥️♥️♥️♥️しちゃったんですね。元々中2から好きな人がいて笑卒業までずっと好きだったんですけど高校が違うくなっちゃって離れて。ある日ショッピングモールで高校2年に入って再会して、LINE交換してまた話し始めて電話までするように発展して🙈また、恋しちゃったんです笑高校生に入ったし、メイクやスキンケア色々勉強しよう!!と思って。美容系YouTuber、LIPS、@コスメなど見漁りましたね、、、(めちゃんこ必死)肌は黒かったのですが部活引退したら人並みに色は白くなりました🌸色んなコスメを使ってきて、メイクの練習たくさんしました笑勿論、スキンケアやヘアケアも!私服もファッション雑誌やインスタを見て勉強しました。そして今。"可愛くなってるね"と同じ中学校だった男子複数に言われるようになりました!(本当は好きな人に言われたい泣ではメイク編から紹介していきます♡--------------------------------〉ファンデーション👉RMKリクイドファンデーション102前の投稿でも語ったと思うんですけど本当にこのファンデーション、、厚塗り感なくナチュラルに仕上がる。ツヤも出るのでより素肌感!重くないテクスチャーで軽いのでつけてる感あまりないです。流石デパコス様🤦🏻♀️〉コンシーラー👉theseamナチュラルベージュこのコンシーラーはすごくカバー力が高いんです。。気になる赤み、ニキビ、毛穴を隠す時に使用しています!クマや大幅な範囲に使うことはオススメしません😅個人的に乾燥が気になるのでカピカピなっちゃうと思います。気になる部分にチョチョンと付けることがおススメです👌🏼〉パウダー👉キャンメイクマシュマロフィニッシュファンデーションこれを上から大きめのブラシで軽く全体的に付けます!付属のパフは厚塗りになっちゃうので😅---------------------------------〉アイシャドウ👉EXCELスキニーリッチアイシャドウSR05これは左上にベース用のベージュ?白?のお色。右上にオレンジ左下に薄い茶色。右下に締め色のこげ茶。という4点の色が入ってます🍊オレンジのお色が、濃すぎず付きすぎず、上品なオレンジって感じでもう好き、、!!私は重めではなく大きめですが切れ長一重なので赤とかピンクとか色物は腫れぼったく見えてしまうんですけどこのオレンジはそんなのない。さすがエクセル様。オススメの塗り方はベース色をまぶた全体に塗り、オレンジをアイホールに塗って、(範囲広めに塗りすぎると腫れて見えるので注意)パッと目を開いた状態から少しはみ出るくらいの薄茶色を塗ります。オレンジと薄茶色の境界線をぼかす感じで指で馴染ませます。すると綺麗なグラデーションに😳そして!締めのこげ茶をアイラインをぼかす感じに塗ります♡目尻下3分の1に薄茶色を入れる。涙袋の部分にベース色を塗る🙆🏻♀️上品なナチュラルアイの完成です❤︎〉ビューラー👉エクセル凄く上がります。ます。資生堂に負けません!!〉マスカラ👉メイベリンラッシュニスタ01ブラック今まで使ってきたマスカラの中で1番好きです。ブラシが細くて小さめで目の形のようなカーブになってて凄く塗りやすい。あとお湯でストンって落ちるんです👀なのに不思議。。パンダ目にならないし目の下にもつかない!!!今までインテグレート、ケイトマジョマジョ、ヒロインメイクなど使ってきましたがもう断然メイベリンが上等です。茶色も買ってみようかと思います❣️〉アイライナー👉フローフシモテライナーブラウンブラック私はずっとアイラインはラブライナーを使ってきたんです。細いし描きやすいので🙆🏻♀️けどコスパ悪いので何か別のものを探そうと色んなアイライナーをテスターしてて。。フローフシが使いやすすぎた。。これも細くて描きやすいというよりラブライナーよりも。。。私は好き。。。出会いに感謝(笑)アイラインは長すぎず、ちょこっとたれ目気味に引くのがつり目の人は目でか効果◎〉チーク👉セザンヌナチュラルチーク04今までピンク使ってきたんですけどオレンジメイクにはまり込んでいてオレンジ色🍊買ってみたんですが...正直、オレンジって浮いて見えないかな。と思いながらも付けてみると、凄い似合ってた。(自分で言う)私は多分イエベなので馴染んでくれてるんだろう。全然自然に馴染んだ。アイシャドウとも色味が合うし◎〉リップ👉セザンヌラスティングリップカラー102👉オペラリップティント01レッドセザンヌがブラウン系なんですが塗ってみると落ち着いたピンク色。これを薄く下に塗った後にオペラを上から重ねて塗っています💋オペラ個人的オススメです。塗り心地よすぎ。スルンと塗れてなめらか。ウルウル赤リップで凄い可愛いんですよ。----------------------------これでメイク編は終わりです!どうでしたか??私はこれらの化粧品を毎日使ってます♡オススメのコスメたちです。垢抜けナチュラルメイク💄血色感が出るオレンジ系メイク🧡男ウケも女ウケもよし!オレンジアイシャドウとチーク、赤リップ結構合いますのでお試し下さい🍊❤️最後に!!!------------------まず、男子って顔もそうなんですけど恋愛対象に入る条件として"香り"も入るって知ってましたか?目に見えないものに惹かれる。無意識に惹かれるもの、それが"香り"なんです!私は男の人ってどんな香りが好きなのだろうそう思って調べました!すると、柔軟剤の匂い、シャンプーの匂い、などが出てきましたね。やはりという感じでした😌😌出来るだけthe香水って感じではなくフワっと香る自然な匂いの香水ってないかな?と思い、探しました。すると、LIPSでバズっていたあの男ウケ100%モテ香水の"キャンメイクメイクミーハッピー"WHITEの香水がラスト一個で売られていたんですよ速攻で買いましたね(//∇//)テスターで嗅ぐともう、、タイトルでいうと〜可愛い女の子のお風呂上がり〜って感じの。うん。まさにそれ。私は練り香水を購入しました🙆🏻♀️耳の後ろ、首、手首に塗っています💕このキャンメイクの香水を付けてから道歩いてたら男の人から声をかけられる事が多くなりました。ガチほんっっとうにモテ香水なんだな。と思わせるような事が多々起きました。笑女子からも、"いい匂い〜♡""なんの香水?"って聞かれることも多いですね😚私は彼の好みが分からないので出来るだけ男ウケするメイクや香りを研究して今に至ります😅😂来月、LINE交換した日ぶりに会うので可愛くなったな。って思わせる事が出来たらな、、と思います。皆さんも、お試しください💕
もっと見る926
544
- 2019.01.27
セザンヌ×キャンメイクの新色チーク🍒🍑普段あんまりチークを塗らないんですけど、(仕事の時は基本的にノーチーク🙆🏻)なんかもうとりあえず可愛くて・・・、これ新色♡可愛い!買おう!数日後→あ!これも新色!可愛い〜💓💓てな感じで気付いたら全部揃った・・・??(笑)チークって色味が伝わるように写真撮るの難しい(´;ω;`)なので、ゆるーくご覧下さい🙇♀️写真二枚目・三枚目🍑セザンヌa.ナチュラルチークN14ラベンダーピンクb.ナチュラルチークN15クリアレッドc.ミックスカラーチーク04ローズ系🍒キャンメイクdパウダーチークスPW39スミレパープルeパウダーチークスPW38プラムピンクfクリームチークティント04プラムチェリー個人的な意見になっちゃいますが、、、セザンヌの方がふんわりした発色で重ねて重ねて色を調整出来るので普段チーク慣れしていない私でも使いやすいな〜と思いました(˘ω˘)💕💕ただブラシがちょっとチクチクします🙄a.ナチュラルチークN14凄くナチュラルなので仕事メイクにも時々(本当に時々)使っています🙆🏻何故仕事メイクでチークしないのか🐣❓・・・とくに深い意味は無いのです♡(笑)キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーでベースメイクを仕上げた時、相性抜群です♡a.のチークを指でとって頬の中心からコメカミに向かって持ち上げチークにしています♡〇を作るように塗っても可愛いですよ💓💓b.ナチュラルチーク15は見た目の可愛さに惹かれたけど、他のメイクとのバランスを取るのが難しいのでコスメDIY"花びらチーク"に使おうかな☺️🌸っと考えております(˘ω˘)発色良いから絶対可愛い・・・♡しかも使いやすくなりそう🤔💓c.ミックスカラーチーク04これはめちゃくちゃお気に入りです😍💓💓急にテンション上がってごめんなさい🙏普段メイクだと一番使っています♡ハイライトカラーを鼻筋とか眉の上とか、色んな部分に使っているので左上カラーが一番最初に底見えしそう🤔4色混ぜて使っても単色でも可愛いので、本当にオススメです😊🤗d.パウダーチークスPW39a.のセザンヌナチュラルチークN14より、パープルが強い感じのカラーで重ねて塗ると綺麗に発色してくれます💓スミレパープルは今日の購入品なんですけどこれも普段メイク・仕事メイクでもナチュラルだから使いやすそうです♡a.もd.のチークも持っていない!って方はどっちか一つでも大丈夫かと思います🤔(笑)発色の仕方は変わるんですけどラベンダーにするか、パープルにするか👌🏻✨e.パウダーチークスPW38見たまま発色では無いけど、私がいつもしている"チークを指で塗る👆🏻"には向いていないカラーでした🙄めちゃくちゃ付く。固まる。ムラが出来る。ので、このチークを使う時は大きめのチークブラシを使って塗っています(¨̮)💓チークブラシで塗ると程よいプラムカラーに発色してくれるのでお気に入りです♡f.クリームチークティント04指や付属のスポンジで少量とって、ポンポンって少しずつ広げて塗ってます🍇✨ふにゃふにゃしたスポンジだけど慣れると平気♡ナチュラルに仕上げたい時は指で、少し濃いめにしたい時はスポンジでポンポンのせてから指で広げて調整してます💓久しぶりに長かったね〜(´;ω;`)ごめんなさい🙏🙇♀️しかも内容薄い・・・(笑)この中で一番のオススメは、c.ミックスカラーチーク04ローズ系🌹です!肌の色に合う合わないを除くとどのカラーもすっごく可愛いので♡是非ドラッグストア等でチェックしてみてください🤗本当に本当に長かったのに(;▽;)最後まで読んで頂きありがとうございます🙇♀️#キャンメイク#セザンヌ#チーク#新色
もっと見る1426
494
- 2017.10.12
イエベさんへおすすめチークを発見( ∂▽∂~~~)💗ーーーーーーーーーーーーーーーーーー自然な血色感を出してくれて顔にのせると肌馴染みが良いのでオフィスメイク、スクールメイクナチュラルメイクに持ってこい!色味のせているのでチェック🔥🔥🔥で、、ここで!私ブルベだから洋ナシね〜なんて言って消えないでください(n´ω`n)🍐友達がブルベなので疑問に思ったことを試してもらったのですがブルベさんには日焼けチークとしておすすめ!日焼けは嫌だけど、、、イベントなどの時って日焼けチーク個人的に好きで!ブルベさんだからこそできる色味でこれからの季節おすすめです🔥🔥🔥ーーーーーーーーーーーーーーーーーーセザンヌナチュラルチークN04番(ラメ入り)と、一緒に15番の色味のせてます〜!価格360円(税抜き)ブラシ付きですが持ち手が短く毛の量が少なめ自然にチークをのせられないので×お使いのチークブラシの方が◎ーーーーーーーーーーーーーーーーーー(😊)良いところ✔︎指にのせてみると一見難しいカラーなのかと思うけど、肌にのせると自然に馴染んでタイプ別でのせる事ができる✔︎ラメ入りなのでチークのせた部分にツヤを出してくれる✔︎好みなブラシではないけどある、ないではあった方が助かる🌱✔︎万能アイテムなのに360円!!✔︎粒子が細かすぎないのでほかの部分への粉飛び少ない(😭)気になるところ✔︎色持ち…まぁまぁです!!一日中外でフェスに行ってお昼〜夕方まではチーク様、顔面滞在中夜、鏡みるとチーク行方不明(お直しなしで検証🔍)✔︎マット肌仕上げが好きな方やマットで全部仕上げたいのに〜、、って方にはおすすめしません!(シルバー、ゴールドのラメ入り)✔︎ブルベの方が使用するにはオレンジメイクの時に日焼けチークが1番良いかと😿普段のメイクにプラスすると、、、肌が黄ばんで見えちゃうーーーーーーーーーーーーーーーーーーオフィスでも浮かないラメ感なので日頃から使えるチークです!まだ買って1ヶ月ほどですが買って損はない商品でした(∩^ω^∩)15番はもう大大人気5人に1人は持っていそうなカラーですが濃くつきすぎて研究中です…🔍気になった方はお求めやすいセザンヌ店頭にてチェックしてみてください〜!ご質問ありましたコメント欄まで👏🏼ーーーーーーーーーーーーーーーーーー🌱撮影kirakira+(有料アプリ)🌱編集linecamera#セザンヌ#プチプラ#チーク
もっと見る950
486
- 2018.06.02
📎CEZANNE祭り📎▶︎ラスティンググロスリップ101▶︎ジェルアイライナー20バーガンディー▶︎ジェルアイライナー30ブラウン▶︎ナチュラルチークN16カシスローズ▶︎グロスアップアイシャドウ02ピンクブラウン⚠︎3、4枚目以降に目の写真がありますので苦手な方はご注意ください🌅🎍あけましておめでとうございます🎍🌅皆様、今年もよろしくお願いします🐗✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈新年最初の投稿はここ1ヶ月程で購入したCEZANNEのあれこれをまとめて紹介しようかと思います🌟地味ーに買ってたのですが、コフレや限定品を優先してたらいつの間にやら後回しに…(そういうのが多い)恐らくこれから福袋や春コスメやらが続くので、今のうちに…というのもあります👊🏻✨●○●○●○●○●○●○●○●○●○#ラスティンググロスリップ#101¥480-(税抜)こちらはずーっと人気で今でも欠品続きですよね😖最初はスルーしてたのですが、他の方のレビューを見ていたら可愛くて…💕探し始めた頃には当たり前ですがどっこにもなかったです😅するする塗れるテクスチャでリップクリームみたい!下地なしでも全然するする塗れます◎ツヤツヤな仕上がり✧‧˚ティントタイプとの事ですが特別色持ちがいい訳ではないかな❓❔ブラウン系ですが、少しオレンジ味もある色味だと思います肌なじみは抜群︎☺︎❤︎シアーな感じなので、ナチュラルに仕上がってオフィスでも大丈夫そうあまり厳しくない学校などでも使えそうです✨色味はすごく可愛いけど、リップとしての性能は普通、という感じ🌟そして塗りたてはすごく好きなのですが、たまーに皮むけしちゃうんですよね🤔でもしない時もあるので体調によるのかも…😖┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ジェルアイライナー¥500-(税抜)キングダムのジェルアイライナーを使い終わったので新しいジェルアイライナーを探していました👀💭繰り出し式のペンシルタイプでするする書けます❣️けど不器用なので目尻や目のキワ、といった細かいところは私には難しい😞💦どうしても太くなってしまう…なのでナチュラルなメイクにしたい時より、ガッツリメイクを楽しみたい時に使いたいタイプ🌟#バーガンディーこちらの色味はバーガンディーとの事ですが、赤みが強く、だけど柔らかい色味💕がっつりラインを引くより、目尻だけとかニュアンスを足したい時に良いです◎✧‧˚#ブラウンこちらは無難なナチュラルブラウン🌱私は黒のアイライナーはほぼ使わないのでこの位の色味が好きです♡目つきが悪いので、黒だと目を余計強く見せてしまうので避けてしまいますが、この色味だとナチュラルな優しい目元にしてくれます◎✧‧˚✱2枚目全てをスウォッチして、その後ティッシュで拭き取ったらアイライナーだけ全然落ちない!割とゴシゴシしても落ちなくてビックリ😳┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#ナチュラルチークN#カシスローズ¥360-(税抜)これも発売してからずっと人気で欠品が続いていましたが、最近やっと安定供給してきたような気がします☺️落ち着いた感じのローズカラーで、大人な印象にしてくれる色味🌹💫ちょっとくすんでる感じがトレンド感を出してくれていて可愛い💓発色がよく、油断すると結構な濃さに…(᷇࿀᷆)ですが調整可能ですので、ナチュラルにするも良しです✧︎*。内側からふわっと色づいてくれてるような頬にしてくれる優秀チークです👏🏻コスパは言うことなし✨✱3枚目このメイクはルイちゃん(@mairuipu)の投稿でこのチークがアイメイクとしても使えると教えてもらい、アイメイクとしても使ってみました☺️(勝手にお名前出してごめんなさい🙏💦)でもおかしいな😇こんな感じになるつもりじゃなかったのに💦ルイちゃんの投稿ではすごくナチュラルで綺麗な仕上がりっぽかったのに私がするとすごくピンクメイクになってしまいました🤧«使用コスメ»✩ジェルアイライナー20バーガンディー✩パールグロウハイライト✩シャドーカスタマイズBE384コルク✩ラッシュロングマニアRD401ルビーボルドー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#グロスアップアイシャドウ#02#ピンクブラウン¥580-(税抜)“濡れたようなツヤのある目元に!”本当はよくレビューでも見かけるトーンアップアイシャドウを買おうとしてCEZANNEを見ていたらこちらの方が色味が好みなのでこっちを買ってみました🌟しかし、私にしては少し評価低め☹️というのも左側のピンクカラーが使いにくい😫ピンクカラーはクリームっぽいテクスチャなのに、固くてブラシや指にとるとポロポロ感が否めない😞まぶたに乗せてもムラになって上手く伸ばすのに時間がかかります😗💦右側のブラウンカラーはパウダータイプでいわゆる普通の質感どちらもパケに書いてある通り、ツヤのある目元になるようにラメ感たっぷりです✧‧˚ラメ感は強いですが発色は控えめなので、ナチュラルな仕上がりになります🌱ピンクカラーが使いやすければ、色んな場面で活躍してくれそうなのになぁと思いました😖でもピンクカラーを涙袋に入れるとすごく可愛いかったです👼🏼💕✱4枚目とりあえずパケの裏側通りにメイク👁Aをまぶた全体に塗って、Bを二重幅、境目をAでまたぼかして、Aを目の下のきわにいれてます写真ではラメ感皆無…«使用コスメ»✩ジェルアイライナー30ブラウン✩ラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラ04ダークチョコレートあと、まつげに寝癖ってつきませんか😂?!私よく横向きに寝ていて朝起きたらまつ毛がしっちゃかめっちゃかになってる事あって、今回の写真はまさにそれです😇カシスローズでのメイクも然り…まつ毛難しいっ●○●○●○●○●○●○●○●○●○新年早々、長文&お目汚し申し訳ございませんでした🙇♂️でも今年もCEZANNE様にはお世話になりそうです♩♩早速2月にでる新しいアイシャドウも気になっております💕┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ちょこっと雑談🌱人が多いところは苦手なので、近所の神社に真夜中に初詣に行ってきました⛩そしておみくじ引いたら大吉でした(᷇࿀᷆)♡ヤッターしかし、金運のところに“衝動買いに注意。一晩考えよ。”の文字が…これからの春コスメで少ーしだけ散財する予定なのでちょっとギクッとしました(´ཫ`)衝動買いには注意します…っ!でも、一晩考えてたら売り切れてることもあるんです神様🙏🙏#CEZANNE#セザンヌ#ラスティンググロスリップ#ジェルアイライナー#ナチュラルチークN#グロスアップアイシャドウ#メイク写真
もっと見る1251
395
- 2019.01.02
\プチプラコスメで/《グレープフルーツメイク🍊》オレンジ×ブラッドオレンジカラーを使ってメイクをしてみました!✨-------------今回はプチプラかつチークをアイシャドウとして代用したりと、少ないコスメでメイクすることでさらに安く仕上げました!!使用コスメ②マリブビューティー500円シングルアイシャドウ オレンジコレクションMBOR-03「ハニーオレンジ」③セザンヌ360円チークカラー17ウォームブラウン✔︎ペリペラインクマスカラ05画像には載せていませんが、②と③のシャドウを塗る前になんでも大丈夫なのでシルバーもしくはゴールド系のシマーなシャドウを塗っておくとあとから塗るシャドウがグラデーションになりやすくなります◎セザンヌのシングルアイシャドウ01や04、アイシャドウパレットに入っている白いラメシャドウなどここはなんでも大丈夫です!!②、③はマットなシャドウですが、ベースにラメを仕込んでおくと上品にラメの綺麗さを生かせます◎アイラインとマスカラはあまに目立たせたくなかったので、両方ともボルドー系にしてアイメイクとの一体感を出しました。アイシャドウにオレンジ系を使う時は気持ち高めの位置にチークを入れると可愛いです。ぜひ参考にしてみてください☺️💓
もっと見る1073
363
- 2020.01.20
雨の量が増える、そして気温が上がるそんな気象現象と共に日に日に顔がオレンジ色に染まっていく今日この頃です😂💗顔面塗装のコスメ達を紹介(˘ω˘)梅雨明けしたら台風が増えて🌬益々雨が多くなり気分もどんよりしてしまうのでオレンジカラーで🌀パッと気分から顔面から明るくしてますそしてやっぱりオレンジカラーといえば夏!と感じているので🌺コスメボックスからの外出が増えるオレンジカラーコスメ達、、、に力を借りて毎日頑張ってます😂💗夏ってメイクすると毛穴が塞がるから?なのかベースメイクをした段階でかなり暑くなりませんか?、、🌀🔥ーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜cheek〜セザンヌナチュラルチークn04番〜eyeshadow〜マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズOR481(新色)〜Lip〜ちふれ口紅421番(新色)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー✔︎チークは全体の色味を見て足し算引き算して色味を調節ただでさえ暑くて顔が赤くなる傾向が…チークを朝から濃くすると昼にはガンバレ○ーヤ?に似て声かけられちゃうので注意してます🙏🏻※付属のブラシは開封してません、、、というのも毛質は良いのですが毛量が少ないので濃くつきすぎてしまうように感じたので必ずお持ちのチークブラシでつけてます✔︎アイシャドウはマジョマジョのオレンジの絶妙な赤みオレンジが好きでがっつり二重幅に入れてその後オレンジブラウンカラーで締めます締め色は気分に寄ってコロコロ変えますただ個人感想としては残念ですがグレー系のアイシャドウとはあまり相性が良いイメージがない…😭✔︎リップはそのままスティックで塗るとパキッと強い主張になってしまうのでふんわり輪郭(外側)をぼかしてオレンジでも優しい印象が出るようにしてます、このリップカラーは赤みが強いオレンジなのでアイシャドウとの相性が良いことに最近気づきそれ以来取り憑かれたように使ってます※ただかなり乾燥するリップなので🔥下地にはリップクリーム必須ですそしてお直しでは一本でぷるっと綺麗に唇を見せてくれて乾燥があまり少ないリップを選んでますーーーーーーーーーーーーーーーーーー簡単ではありますが以上です(˘ω˘)💗1つ、2つお揃いあるから真似してみよ〜なんて思って頂けたら幸せですご質問・リクエストなどありましたらお気軽にコメント欄までお願いします今日も読んで頂きありがとうございますフォローお待ちしてますー🕺🏼💗💗ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっと見る693
315
- 2018.07.05
❁CEZANNEナチュラルチークN❁全色レビューのラスト!Part3です😊✨今回は1・4・5・9番のレビューです!スウォッチはブラシでふわっとのせたものと、指で濃いめに色をつけたものです☺️❣️Part1と2も同じスウォッチのせていますのでよかったらここから(⑉•ᴗ•⑉)↓#ありこナチュラルチークN1、ピーチピンク4、ゴールドオレンジ5、ベージュオレンジ9、ナチュラルピンクです!1番から13番まではパールタイプなのですが、結構キラキラする!ので購入する際は確認してからの方が良さそう👍どれも発色良くてお気に入り〜😊‼️以上!全色レビューでした☺️✨#CEZANNE#セザンヌ#ナチュラルチークN#チーク#プチプラ#ありこCEZANNE#ありこの全色レビュー
もっと見る830
303
- 2018.10.05
こんにちは!ミカヅキです。今回は普段のメイクで使っているコスメポーチの中身を紹介します。___________________1.キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダーMLこのパウダーはプチプラとは思えないくらいカバー力があるのでオススメです。お色は1番明るいカラーです。2.セザンヌノーズ&アイブロウパウダー03オリーブこのパウダーはオリーブ系の色なので黒髪さんにおすすめです。個人的にブラシが塗りやすくて気に入ってます。3.KATEシークレットスキンメイカーゼロ一番明るいお色を使用しています。カバー力とトーンアップ効果が強いのですが乾燥が気になるので乳液と混ぜて使うのがおすすめです。4.マジョリカマジョルカミルキースキンマスクPUこちらのお色はパープル系です。これ一本でスキンケアとベースの効果がありますが、私は感想が気になるのでスキンケアしてから使用しています。5.セザンヌパールグロウハイライト01こちらはシャンパンベージュのお色になります。ベージュがかったお色なので白浮きしにくいです。6.キャンメイクシェーディングパウダー04こちらはブルベ向きのシェーディングパウダーです。薄づきなので調節しやすいです。7.セザンヌナチュラルチークN18こちらのお色はベージュ系になります。薄づきなのでナチュラルメイク向きです。8.ヒロインメイクボリュームアンドカールマスカラスーパーウォータープルーフ(漆黒ブラック)こちらのお色は黒になります。かなり落ちにくくボリュームも保てますが落とすのがなかなか大変です(^_^;)9.ヘビーローテーションカラーリングアイブロウアッシュグレーこちらのお色は焦げ茶色っぽいです。黒髪に馴染みやすいのでおすすめ。10.ラブライナーブラックこちらは前にLIPSさんを通じてラブライナーさんから頂いたものですが本当にかきやすいです。11.ヴィセリシェグロッシーリッチアイズPK3こちらはバーガンディ系のお色になります。捨て色がひとつも無いので使いやすくおすすめ。12.アナスイアイラッシュこちらはビューラーになります。パッケージが本当にかわいい...13.Diorアディクトリップマキシマイザーこちらはリップを塗る前に使用しています。お色は薄いピンクになります。14.ヴィセリシェクリスタルデュオリップスティックRD462こちらはバーガンディ系のお色になります。今持っているリップの中で一番好きなお色です。15.シードアイコフレ1dayグレーズメイクこちらのカラコンのお色は黒よりのグレーです。着色直径も大きくなくて1000円以下で買えるのでオススメです。___________________最後まで読んでいただきありがとうございました!よろしければTwitterの方もフォローしていただけると嬉しいです(•̥ˍ•̥)#ポーチの中身#おうち美容#コスメポーチ#毎日メイク#私のおうち美容#私のポーチ
もっと見る533
248
- 2020.04.22
プチプラ.ナチュラル浴衣メイク👘💗今回はフォロワーの💝misakiちゃん(@m___a___0917)💝からリクエストで🗣「浴衣に似合うナチュラルメイク」を紹介して欲しいとお声を頂いたのでご紹介させていただきます😇🙏🏻ーーーーーーーーーーーーーーーーー🌸予め、misakiちゃんには浴衣の色、などなどメイクを考える上で必要なことを教えていただき、参考にしました✊🏼🌸misakiちゃんの浴衣にも似合う、そして「どんな浴衣にも似合いそう」そんな風に我ながら思うカラー選びをしました🙏🏻🌸misakiちゃんをはじめ見ていただいた皆さんへ参考になれば嬉しい限りです👼🏻💗※かなり長文プロセスになりますのでお気をつけください🙏🏻(長文注意報)ーーーーーーーーーーーーーーーーー\浴衣についての知識/♡日本の伝統「和服の一種」♡元々は湯上りに着る「部屋着」その為、浴衣に似合うメイクは「ナチュラル」な方が似合います✊🏼お祭りや、デートだからといって濃いメイクをしてしまうとなんだか顔だけ浮いてしまう経験が私はあるので、注意してます!!♨️湯上りのような♨️♡「自然なツヤ感」♡「ジュワッと肌の内側から滲み出る血色感」♡「濃すぎない優しい目元」それぞれ大切な部分を出しつつ!ナチュラル過ぎて浮かない✊🏼浴衣に着せられてるようにならない✊🏼花火に負けない華やかさ✊🏼を守りつつ🍃ポイント、ポイントをしっかり絞りました₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎ーーーーーーーーーーーーーーーーー\私ならこれを使うコスメ紹介/🌸特におすすめしたい商品やカラーなどをピックアップしています🌸同じ商品、が手元になくても似たような質感や、カラーで十分完成しますのでお手元のコスメで是非お試しください!!!!💐ベース①エテュセオイルブロックファンデーション②kissマットシフォンUVホワイトニングベースN💐眉メイク①セザンヌ超細芯アイブロウ02オリーブブラウン②KATE3DアイブロウカラーBR-3(ソフトブラウン)💐アイシャドウ①インテグレートワイドルックアイズPK373②リンメルショコラスウィートアイズ015💐チーク①セザンヌナチュラルチークN04番、14番💐リップ①Operaリップティント限定12番グリマーレッド(限定になってしまいました😭🙏🏻本当にこのメイクに合うのでお揃いの方は是非!!!)上のコスメ以外ですと↓②CANMAKEキャンディラップリッチカラー04番ピーチレモネード🍑🍋ーーーーーーーーーーーーーーーーー♡\やっとメイクプロセス/♡✏️ベース→大切なのが「湯上り」というワードなのでマット肌よりセミマット肌で自然なツヤ感を出す為にポイントでハイライトを仕込むこと☝🏼〜下地〜◎浴衣を着ていると汗が止まらない💦なのでメイク崩れを防止してくれる下地を使用します!そして大切なのがスポンジでしっかり肌と密着させること☝🏼(水を含ませるスポンジが特によい)◎顔の中心部分を綺麗に見せがちですがメイク崩れはフェイスラインから崩れることがあるので絶対崩したく無い日は私は必ずフェイスラインも気をつけて下地をしっかりなじませています〜ファンデーション〜肌にのせた瞬間ピタッと密着してすぐに伸ばさないと動かなくなるテクスチャーのファンデがおすすめ!伸びがいいファンデに比べ肌との密着度が高いので崩れを防止してくれると思います☝🏼エテュセのファンデはかなり密着度が高くピタッと動かないファンデなので崩したく無い日は使ってます(UVカット効果もあります)ファンデは顔の中心部分にのせたらフェイスライン(外側)に向かって素早く指の腹で伸ばしていきますその後、水を含ませたスポンジでポンポンと肌となじませていきます〜コンシーラー〜あれもこれも消してしまうもどうしても厚塗り感が出てしまうので「目のクマ」「ニキビ跡」を消したらコンシーラーは終了ー!!〜パウダー〜コンシーラーをした部分と自分がよく汗を掻く部分にパウダーをブラシでくるくるとのせるブラシを動かす時は一定方向に動かすのではなく四方八方いろんな向きへブラシを動かして毛穴を埋めていきます✏️眉毛太すぎて平行な眉毛は浴衣には不自然なのである程度眉尻に角度があり自然なアーチ型にします☝🏼〜眉ペンシル〜セザンヌの以前レビューしたアイブロウはかなり書きやすいのでおすすめ☝🏼自分のなりたい眉毛の形を書く(眉頭はほとんど書かない)〜アイブロウパウダー〜眉ペンシルで形を整えたのでその埋まっていない空いている眉毛の隙間を埋めるようにパウダーをのせる1番明るいアイブロウパウダーで眉頭にふわっとカラーをのせます〜眉マスカラ〜眉マスカラはずっとケイトのBR3を使ってます🙏🏻今はピンクブラウンの髪色なのでBR3が垢抜けた眉になりブラシのコシが好きで使ってます毛の流れに逆らってのせたら毛の流れに沿ってブラシを動かしますそして最後に眉頭の毛を上に向かせます🌸かなり自然になるのでおすすめ〜ノーズシェーディング〜ナチュラルではありますが目鼻立ちはほんの少しだけはっきりさせた方が浴衣に合うと思うので眉頭の下から鼻頭までスッと少しだけアイブロウパウダーで入れる〜ハイライト〜眉頭の延長線上、鼻筋、眉尻の下、目の下三角ゾーンにハイライトを指で入れます入れすぎるとテカリに見えてしまうのでポイントをしっかり絞った顔の中心部分にのせていきます🌸ブルー系のハイライトよりベージュ系の肌馴染みが良いハイライトがおすすめです!✏️チークチークは全体の色味を見て足し算引き算して完成させます目安としては、アイシャドウ、リップより濃くならないのが目安です☝🏼クリームチークがおすすめですが私は苦手であまりもっていないので今回はセザンヌのチーク04と14のオレンジ、パープルチークにしました🌸写真にのせたような可愛い色味です✏️アイシャドウ①リンメルのハイライトカラーを指でまぶた全体にのせます☝🏼目安としては鏡を見たときに目元がパッと明るくなりくすみが飛ぶほどが目安です☝🏼②リンメルのピンクブラウンのカラーを二重幅の部分にブラシでのせます1番最初にのせた部分が1番濃くなるので1番最初にアイシャドウをのせるのは黒目の上部分ですその黒目の上部分から目尻、目頭へとそのままのブラシでぼかします☝🏼③インテグレートのPK373の上の明るいラメが入ったピンクのカラーを下まぶたにのせます④下目尻三分の一にはリンメルのアイシャドウの上から3番目のブラウンを細めなブラシで目の際に沿ってのせます🌸アイラインとマスカラはブラウンがおすすめです!!ブラックだと目元が濃くなってしまい重くなってしまうのでブラウンで垢抜け感を出します🌸アイラインは長すぎず自分の目の延長線に伸ばしますビューラーでくりっとまつげを上げマスカラは何度も塗り重ねずにスッと2、3回まつげにつけたら終わり✏️リップリップはグラデーションなどはせず唇に直塗りしますグロスなどもつけても良いのですが天ぷら食ったのか?ってぐらい、まで唇がぷるっとしてしまうと不自然になってしまうので自然なラメ感、ツヤ感、が出るオペラのリップを選びました😭🙏🏻キャンメイクのリップは少しだけ色が残り程よいぷるっと感が出るのでおすすめーーーーーーーーーーーーーーーーー日本人に生まれたからには🇯🇵和服を着る機会を毎年数回作ろうと努力しているのですが✊🏼💦大人になるとなかなか着る機会が減り残念ですが💦🌀これからの季節は「夏祭り」「花火大会」など増える為浴衣を着て楽しむ予定です👘🌸(予定は未定、、、、、暑かったら着ていられないいいい。)浴衣を着る機会がある方プチプラで完成するメイクなので是非とも真似していただけたら本当にそれ以上の喜びはありません!同じ商品が手元にない場合でも似たようなカラーを使うだけでかなり「ナチュラルで日本人らしい」浴衣メイクになると思いますよ😇💗ーーーーーーーーーーーーーーーーーそしてそしてmisakiちゃん😭🙏🏻💗今回はステキなリクエストありがとうございました!misakiちゃんの理想に近づけたのか不安はありますが精一杯、ここ数日考えたのでmisakiちゃんのお顔、浴衣に似合うと嬉しいな〜₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎💗💗💗コメントなどでmisakiちゃんに質問させていただく中で数回ではありますがお話しできて楽しかったです🙏🏻🌺8月の花火大会楽しんできてね🎆🤙🏽ーーーーーーーーーーーーーーーーー\最後まで読んでいただき/本当にありがとうございました👼🏻💦良ければフォロー宜しくお願いします💗ご質問、リクエストなどなどありましたらコメント欄まで〜₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎今回使用したコスメでまだレビューできていないものについては今後レビューします🙇🏻♀️💗💗#浴衣メイク#ナチュラルメイク#プチプラ#メイクプロセス#リクエストーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっと見る707
245
- 2018.07.25
他のパターンを見るナチュラル チークN 04 ゴールドオレンジ
パターンを全て見る商品詳細情報ナチュラル チークN 04 ゴールドオレンジ
- カテゴリ
- パウダーチーク
- 容量・参考価格
- 4g: 360円
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 商品説明
- 元気でフレッシュな印象に仕上がる、ゴールドパール入りオレンジ。 豊富な色展開。高発色パウダータイプチーク。 高発色で自然に仕上がるパウダーチーク。 豊富な色展開で似合う色・シーンに合わせた色が見つかる。 持ち運びやお直しにも便利なコンパクトサイズ。 ミネラル成分90%配合。
- ランキングIN
- LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ チーク
- 色
- 04 ゴールドオレンジ
- JANコード
- 4939553002949
プチプラ × パウダーチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感、しっとりパウダーチーク♡とても発色がGood!プチプラとは思えない!” | パウダーチーク |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パウダーチークス | ”美容液成分配合、UVカット効果 あり!ひとつ¥550+税で高発色だからコスパも良い” | パウダーチーク |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
コフレドール | スマイルアップチークスS | ”2色のハイライトが艶々と光るので、みずみずしい肌に見えました ✨” | パウダーチーク |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | パールグロウチーク | ”ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪” | パウダーチーク |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンチーク | ”見たままの発色で持ちも良い◎ドライフルーツのような温かみのあるカラーが自然に綺麗に見せてくれる!” | パウダーチーク |
| 詳細を見る | ||
innisfree | 済州 カラーピッカー椿ブルーミングチーク | ”肌にピタッと密着しながら、粉の飛びなく、キメ細かい粒子がサラっと広がる好感触♡” | パウダーチーク |
| 詳細を見る | ||
コフレドール | スマイルアップチークスN | ”透明美白パウダーの効果で本当に綺麗なツヤ肌に♡オイルコーティングをすることによってツヤ感をup” | パウダーチーク |
| 2,300円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マットフルールチークス | ”ふんわりしたほっぺを簡単に作れる♡混ぜても単色でも使える調節可能なチーク” | パウダーチーク |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルピグメント | ”ミネラル100%なので顔じゅうどこにでも使える。粒子が細かくしっかり肌に密着、高発色!” | パウダーチーク |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事CEZANNE(セザンヌ) ナチュラル チークN 04 ゴールドオレンジ
- PR
堂々の4部門受賞♡「セザンヌ」ベスコスアイテム大公開&おすすめhow to!
LIPSタイアップ|34601 view
ナチュラル今っぽフェイスになれる“マットチーク"15選《プチプラ・デパコス》
arii|4368 view
大人の雰囲気をまとえる《マットメイク》のやり方|似合わない原因と対処法も解説
Kaori|1087 view
高校生メイクの基本手順&おすすめプチプラコスメ決定版 | メイク初心者の必需品から道具までレクチャー♡
nimushi|359914 view
【スモーキーメイク徹底解説】一重や奥二重でも憧れのハーフ顔に!おすすめコスメも紹介
ayame|1226 view
【遠心顔】に似合うメイクは?コンプレックス解消で垢抜けちゃおう!
oto|1918 view
【2020年版】モードメイクで最新の垢抜け顔に|一重さんでも似合うやり方やおすすめコスメ17選
みぃこ|4678 view
【2020年最新】韓国コスメの人気チーク7選!オルチャンメイク風の塗り方も
nimushi|27793 view
会うたび好きって思わせる、必勝デートメイク術 | 季節別・シーン別
りんご|4627 view
【2020最新】ミニコスメおすすめ30選 | 持ち歩きたい可愛い+優秀コスメ決定版
Shiori|15690 view
おすすめのブランドCEZANNE(セザンヌ) ナチュラル チークN 04 ゴールドオレンジ
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年02月27日(Sat)新着商品CEZANNE(セザンヌ)
CEZANNEセパレートロングマスカラ
CEZANNEニュアンスリキッドアイライナー
CEZANNE濃密スキンコンディショナー
CEZANNEUVトーンアップベース
CEZANNEストレッチカバーコンシーラー
CEZANNEパウダリーアイブロウ
関連するランキングCEZANNE(セザンヌ) ナチュラル チークN 04 ゴールドオレンジ
開催中のプレゼントキャンペーン
泡で簡単!花王リーゼ泡カラーの新色をプレゼント
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
【先行プレゼント♡】キャンメイクのあの大人気パウダーがリニューアル!
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
肌ラボ白潤プレミアムがリニューアル!美容液のようなうるおいと透明感を与える化粧水を100名様に♪
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
ホワイトムスクが心地よく香る、うるおいたっぷりのヘアマスクをプレゼント!
- 抽選で50人
- 2/22〜3/1