エヌドット✔︎ナチュラルバーム✔︎スタイリングセラム✔︎ポリッシュオイル以前はproductを使っていましたが、今はもはやスタイリング剤はエヌドットしか使ってません。(笑)何が良いかと言うと、痛んでパサパサした髪が程よいウェット感によってツヤツヤに🍊あとは、髪だけじゃなくてお肌にも付けても良い天然由来原料なので、スタイリング剤付けた髪が顔に当たって肌が荒れる…とかないです🙆♀️あとオイル系のスタイリング剤ってベタベタしちゃうイメージなんですけど、ベタベタ感が全くないです!✔︎ナチュラルバーム硬めのテクスチャーなので、手のひらで伸ばしながら溶かしていく感じ✍🏻ワックスのような役割で、まとまりやすいのでアップヘアする時などに使用してます🌿ショートの時もこれ使ってました✍🏻ウェット感を足したい時はポリッシュオイルを少し混ぜながら使うと良いです💯✔︎スタイリングセラムこの香りが大好きです🧡(何の香りか分かりません、すいません)スタイリング力は弱めですが、程よく自然なウェット感が出ます!ナチュラルバームやポリッシュバームより軽いつけ心地で、スタイリング剤が苦手な方におすすめです✍🏻✔︎ポリッシュオイル巻き髪からストレートの時までこれ付けるだけで今っぽいウェット感の出る優れもの👏私は猫っ毛なんですが…全体的に付けるとボリュームがなくなってしまうので、毛先のみに付けています🍋あとはナチュラルバームやスタイリングセラムと混ぜて使っています💯全てリピート中の激推しアイテムです🐰是非参考になれば嬉しく思います🌿#エヌドット#ヘアケア#スタイリング#ヘアオイル#ヘアワックス#リピートコスメ
もっと見るN.のヘアケア・スタイリング N. ナチュラルバーム他、3商品を使った口コミ「スタイリング剤は、手ぐしが通る。自然にまとまる。香り。を重視してます。 ..」
465
212
おすすめアイテムN.×ヘアオイル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
N. | ポリッシュオイル | ”重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。髪に自然なツヤ感◎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
N. | N. シアオイル | ”オイルにより髪の芯からみずみずしい潤いを与えてくれる♪べたつきないのにサラサラに!” | ヘアオイル |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
N. | モンシャルーテ アルガニーナ オーガニックヘアオイル | ”ベタベタにもなりすぎず、変な匂いもしないので個人的には高評価!” | ヘアオイル |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムN.×ヘアミルク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
N. | N. スタイリングセラム | ”オイルではないので調節しやすい!トリートメント効果もあるので、カラー後ダメージがある状態でも安心♪” | ヘアミルク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
N. | N. シアミルク | ”濡れた髪にも!乾いた髪にも!サラサラしすぎずに髪をまとめてくれてツヤも丁度いい感じ” | ヘアミルク |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
N. | モンシャルーテ アルガニーナ オーガニックヘアミルク | ”ヘアミルクでいいもの探している方、スゥルンスゥルンになりたいかたにおすすめです” | ヘアミルク |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
n_c@fresh_cosme_r85初めまして。セラムとオイルは以前から使っていましたが、最近バームを買い足しました。3点とも小さいサイズだと試しやすいお値段ですよ。オイルは色んな使い方ができるのでおすすめです❤︎
마키いまproductを使っているのですが、寒くなってきてから全然オイルにならなくて困ってるんです( ; ; ) N.のオイルはproductの仕上がりと何か違いはありますか?
n_c@m____84固めのワックスはこれからの季節ストレスですよね…productのワックスは束感と少しキープ力もあってアレンジ向けで、N.のオイルは艶とウェット感で髪を下ろした時向けだと思います。私は今もN.のバームとオイルを使い分けています。個人的にはN.の方が香りも良くて好きです❤︎
마키なるほど!参考になりました💡 今度N.の方を買ってみようと思います☁️❤︎
fantastic_blush_266前髪用にproductとエヌドットどっち使おうか迷ってるんですけど、どっちがいいと思いますか??
n_c@fantastic_blush_266productもN.も似ていて迷いますよね。好みもありますがどちらかと言うとN.の方がしっとりしているので、前髪には軽めのproductが向いているように思います。
たそはじめまして N.のカールキープ力ってどの程度でしょうか。 オイリーになりがちな髪質なので、あんまりオイルオイルし過ぎなくて適度にキープ力のある物を探しているのですが、N.さんは評価が良いので気になってしまって……
n_c@supreme_make_u41はじめまして。オイルすぎるのが苦手であればポリッシュオイル以外のセラムかバームがおすすめです♡ボブで外ハネにする事が多いですがセラムだけで朝から夕方まで程よくしっとり+ふわっという感じにキープできます。バームだとキープ力はもっと上がりますが自然な動きが無くなり束感も出て重めの仕上がりです。髪質に寄るかもしれませんが参考にしてみてください。ちなみに私の髪質は細くて量は少なめです。
ヘアバームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジェミールフラン | メルティバター バーム | ”髪の毛が柔らかくなって、まとまって落ち着いてくれる♡香りはすごく甘い匂い♪” | ヘアバーム |
| 2,068円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ジェミールフラン | メルティバター | ”髪が柔らかくなる!夜つけて乾かすだけで寝癖がつきにくい!さらに香りもいい♡” | ヘアバーム |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
moremo | プロテインバームB / PROTEIN BALM B | ”21種のアミノ酸と7種のタンパク質配合。熱から髪を守ってくれるトリートメントです!” | ヘアバーム |
| 2,508円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | #メルティヘアバーム ライト | ”バームだけど重くなりすぎないから、使いやすい◎” | ヘアバーム |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
N. | N. ナチュラルバーム | ”天然由来成分100%。バームからサラッとしたオイルに変化するので、髪に馴染みやすい。” | ヘアバーム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
BOTANIST | ボタニカルヘアバーム | ”スタイリング剤としてはもちろん髪のダメージを補修してくれ、更には手指や肌への保湿剤としても使用できる♪” | ヘアバーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | #メルティヘアバーム | ”簡単に濡れ髪にできるし、パサつきを抑えてしっとり感長続き✨” | ヘアバーム |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | #マルチアレンジスティック エクストラハード | ”楕円形だから手にフィットして持ちやすいし塗りやすい♡♡” | ヘアバーム |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
いち髪 | ヘアキープ和草スティック(ナチュラル) | ”撫で付けるだけで、アホ毛がピターッとおさまります♡UVカットと湿気ケアもしてくれる優れもの!” | ヘアバーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
LINC ORIGINAL MAKERS | THE HAIR BARM 997 | ”バームなのでワックスより柔らかく仕上がり、程よいウェット感を出してくれます👏” | ヘアバーム |
| 詳細を見る |
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ReFa | ロックオイル | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”しっとりサラサラに仕上がる♡髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
ケラスターゼ | CH ユイル クロノロジスト R | ”ケラスターゼの中でも高級ライン!使用感も香りも良く、お値段相応で大満足です!” | ヘアオイル |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | 柳屋 あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | ヘアオイル |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | ヘアオイル |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
N. | ポリッシュオイル | ”重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。髪に自然なツヤ感◎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,298円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | ウルトラヘアセラム | ”オイルだけどベタつきがなくって、サラッとしたテクチャー♡” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
ヘアミルクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オルビス | エッセンスインヘアミルク | ”安くて使い心地も良くお気に入り◎とにかくサラサラになります!” | ヘアミルク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
エルジューダ | ディーセス エルジューダ エマルジョン+ | ”普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出て◎” | ヘアミルク |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | ジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク | ”髪なじみがよく、べたつかない◎水分をチャージしてくれるので、しっとりなめらかな髪に!” | ヘアミルク |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ビューティラボ | 補修ミルク もっととてもしっとり | ”この価格でこの手触りは素敵✨伸びも良く、まんべんなくつけられるのが良い♪” | ヘアミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エルジューダ | ディーセス エルジューダ エマルジョン | ”保湿力がしっかりあって、ドライヤー後もパサパサ感のない仕上がりで髪へのダメージを感じない” | ヘアミルク |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCミルク | ”しっかりなじむミルクタイプ。櫛を通さなくても滑らかな指通りに めちゃくちゃ感動♡” | ヘアミルク |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
moremo | プロテインバームB | ”ドライヤーの前に塗って乾かすだけ♡ 髪がサラサラつやつやになります!” | ヘアミルク |
| 2,508円(税込) | 詳細を見る | |
N. | N. シアミルク | ”濡れた髪にも!乾いた髪にも!サラサラしすぎずに髪をまとめてくれてツヤも丁度いい感じ” | ヘアミルク |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
パンテーン | パンテーン エフォートレス クイック リペアー カプセル ヴィタミルク(洗い流さないトリートメント) | ”つけた翌朝は前の日までとは全然違う!まとまり具合にビックリ♪” | ヘアミルク |
| 1,408円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エルジューダ | エルジューダ サントリートメントエマルジョン | ”頭皮への紫外線をカットしながら髪を潤してくれる、嬉しいこと尽くしのトリートメント!” | ヘアミルク |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る |
n_cさんの人気クチコミ
スタイリング剤は、手ぐしが通る。自然にまとまる。香り。を重視してます。N.を使うまで色々と試して使い切ることが無かったのですが、今はこちらの3点を日によって組み合わせて使っています。スタイリングセラム★5(細くて柔らかい・毛量少ない〜普通の方向き)ポリッシュオイル★5(太くて固い・毛量普通〜多い方向き)ナチュラルバーム★3(髪質選ばずアレンジやセットに)◆スタイリングセラム特にお気に入りで2本目です。クリーム状で柔らかくてベタベタせず、普段はこれだけ髪全体につけて仕上げてます。重たくならずにまとまり広がりやアホ毛を抑えてツヤとウェット感も与えてくれます。◆ポリッシュオイル毛量が多くて広がりやすい髪の方におすすめです。私は普段セラムに混ぜて使うことが多いですが、タイトなスタイリングにしたい時はオイルだけで仕上げています。少量で済むのでコスパはいいと思います。◆ナチュラルバーム硬いワックスを手で温めるとオイル状になって、毛先を中心にカールしたり少しキープしたいときにつけています。以前はproductを使っていましたが、こちらの小さいサイズはポーチに入れても邪魔にならなくていいです。外出先で乾燥して髪が広がってきた時にもつけ直してます。ポリッシュオイルとナチュラルバームはハンドケアにも使えるそうで、髪は顔に触れてしまうのでこういうのは嬉しいです。#n_catスタイリング剤
もっと見る465
212
- 2018.10.08
オレンジリップのご紹介🍊ヘルシーでフレッシュな印象を与えてくれるオレンジリップ。私は年中愛用していますが、特に春から夏にかけて大活躍。オレンジといっても赤よりのものやブラウンよりのものもあります。似合わないっと諦めている方も似合うオレンジリップがあると思うので参考にしていただけると嬉しいです。ざっくりですが、ツヤのあるものから左→右に紹介しています。◆THREEリリカルリップアミX02JAMBOREEJEWEL【限定】薄づきなので重ねて使うのがオススメ。ヌーディーなカッパーブラウンで少しオレンジを感じる程度ですが、赤やブラウンのリップに重ねると柔らかい雰囲気になって可愛い。◆SHIROエッセンスリップオイルカラー0A04マリーゴールドうるツヤのオイル美容液。保湿しながらもちゃんと色づいてくれます。色が可愛いー。◆THREEラッシュペルシードリップスティックX02SUNKISSABLE【限定】 コーラル系のオレンジリップ。シアーで透明感のある鮮やか発色。細かいラメ入りですが主張し過ぎず使いやすいです。◆SHIROシアーチークリップバター8E01テラコッタオレンジ【限定】 細かいゴールドラメがたくさん入っていて、唇の中心にポンポンっと重ねづけするのが好きです。チークとしても大活躍。◆Celvokeディグニファイドリップス23シアーサンド何度も登場している愛用リップ。オレンジベージュで馴染みも良いです。1本でも重ねづけでも使えます。◆SUQQUモイスチャーリッチリップスティック12金銀杏セルヴォークの23番に似ていますが、こちらの方が少し黄色が強い。スルスル塗れて潤います。◆SHIROジンジャーリップスティック9I02カッパーブラウン赤レンガみたいな深みのあるオレンジリップ。セミマットでジンジャーの香り。◆RMKシルクマットリップス01マンダリン【限定】さらっとしたマットリップ。付け心地は軽いのでマットリップが苦手な方にも使いやすい。◆rmsbeautyリップスティックブレインティーザーブラウン寄りのオレンジリップ。マットでそのまま塗ると縦ジワが目立つので保湿必須です。ですがしっかり色付いて食事をしても落ちにくい。落ちにくいリップを探している方にオススメ。◆FENTYBEAUTYMATTEMOISELEPlushMatteLipstickPUMPKINROSEマットで高発色。少し乾燥しますが荒れません。パンプキン色が可愛い。日本ではなかなか無い色で大好き。◆FENTYBEAUTYMATTEMOISELEPlushMatteLipstickSAW-CPUMPKINROSEはくすみ系ですが、こちらはパキッとオレンジ。赤やブラウンのリップに重ねづけして使うことが多いです。どれもお気に入りですが、使用期限が気になるものは今年の春夏たくさん塗って使い納めしようと思っています。また、新しいオレンジリップも欲しいな🧡
もっと見る234
115
- 2020.02.10
キラキラ感ゼロの地味〜なポーチの中身ですので悪しからず🤫THREE熱高めの私はポーチも愛用しています。中身もTHREE中心です。商品はもちろんシンプルなパッケージも大好きなのです。毎日使うものだから見た目も大事ですよね❤︎日によってリップを入れ替えるくらいで変わり映えせずほぼ同じです。パウダーは持ち運びに便利なミニサイズを。ハンドクリームは冬限定で持ち歩いてます。…と本当に地味ですが💧私的には全部お気に入りのものばかりです。バッグが小さい時はポーチは持たずにリップとIPSAのカラーパレットだけです。パレット1つでお直しできてとっても便利で優秀です✨レビュー済みなので興味のある方は覗いてみてください。#n_catフェイスカラーパレット#私のポーチ
もっと見る203
49
- 2018.11.11
秋ネイル比べてみました!🍁🌰🍂◆THREEネイルポリッシュ94GIRLINAMBERラメ入りのアンバー。クリアな透け感にウットリ…重ねても透明感凄いんです🥺◆NARSネールポリッシュR3644DELOSラメ入りのブラウン。少し透け感もあって重くなり過ぎない。秋ファッションに映えます🐿◆J.HannahネイルポリッシュGhostRanchこっくりテラコッタ。一度塗りでキレイに発色。絶妙なカラーがたまりません🤤今回はチップに塗ってみました。年中使いたいけど、今が旬!秋が待ち遠しかった♡パッと見た感じ似ていますが、雰囲気はそれぞれ違ってどれも本当に可愛いー。秋はこの3本にお世話になります☺︎#シンプル秋ネイル
もっと見る179
62
- 2019.09.06
THREEチーキーシークブラッシュ 全10色¥3,000+taxまずは良い点と悪い点。そして手持ちの4色をレビューしていきたいと思います。良い点🙆♀️✔︎高発色✔︎色が豊富✔︎小さくてスリムでかさばらない悪い点🙅♀️✔︎開けにくい✔︎色を見分けしづらい✔︎ミラーやブラシがついていないので持ち運びに向かない悪い点もいくつかありますが、好きで良く使っています🤗◆02SWEETREVOLUTIONイエベ向きのベーシックな黄味ピンク。ふんわり可愛い印象に仕上がります。◆03SACREDDIMENSIONSこちらもイエベ向き。見た目はキツイ色に見えますが、塗ると02番より少しピンクが強めっという感じ。似ているのでどちらか一つあればいいです😂似た色ばっかり買ってしまう…◆05FEELINGTHEFLOW小豆色が可愛い。深みのある色で秋冬に大活躍。肌にのせるとジュワっと血色感のある頬が作れます。ブルベ向きだと思ってましたが、イエベの私でも透明感と明るさがアップ⤴︎⤴︎人気の理由がわかります!◆15SWEETCHILDオレンジ、ベージュ、ブラウン。それぞれいいとこ取りの色👍可愛らしくなり過ぎません。オレンジリップと合わせることが多いです。発色がすごく良いので少量でOK。小さめですがコスパは良いです。どれもお気に入り❤︎#スウォッチ
もっと見る175
73
- 2019.06.02
ベースメイクについて。肌荒れしやすく基礎化粧品にかぶれてしまいメイクもできない時がありました。使用とやめると症状は改善されましたが、それを機にベースメイクも見直してTHREEを使うようになりました。(全てレビュー済みなので今回は省略します。)“悪くないが特別これが必要とは思わない”という方もいると思います。私も肌が健康で丈夫なら使っていないかもしれません。でも私はTHREEを使うようになって確実に肌トラブルが減りました。日焼け止め→下地→ファンデーション→コンシーラー→パウダーと使っていますが、厳選された植物由来🌿🍐の成分が配合されていてメイクしてる日中もスキンケアされてるような感覚です。オフした後も疲れ肌にならなくて毎日安心して使え、素肌が少しずつキレイになってると感じています。お肌の弱い方には本当におすすめです!#n_catプライマー#n_catベースメイク
もっと見る171
51
- 2018.10.28
アスザックこれ、分けて購入されたんですか?お高そうですね!ポリッシュオイルは、気になっている商品なので、再来月あたりに購入したいと思います。