KOJI/カービングアイラッシュカーラーがっしりまつ毛をキャッチしてくれる。資生堂とかより値段は高いけどまつ毛は扇状に綺麗に仕上がる。自分の目の形にフィットしてるしぐっと上げてくれるけど引っ張られてる感じはない。カールキープは実際マスカラ頼りなところ。#わいのビューラー
もっと見るコージー カービングアイラッシュカーラー(ビューラー)の口コミ「☁️左:KOJIカービングアイラッシュカー..」
130
37
おすすめアイテムコージー×ビューラー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コージー | カービングアイラッシュカーラー | ”日本人の眼の形に合わせた形状で睫毛の根本からキャッチしてぐいっと持ち上げてくれる!” | ビューラー |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
コージー | No.100 アクセントカーラー | ”細かいところに便利なカーラー!しっかりまつげを上にあげてくれてキープ出来ます!” | ビューラー |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
コージー | NO.71 アイラッシュカーラー | ”奥二重でthe日本人って感じの目なんですがこのビューラーぴったりでした!” | ビューラー |
| 550円(税込) | 詳細を見る |
ビューラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO | アイラッシュカーラー 213 | ”軽く押すだけで綺麗にセパレートしてくれ 目尻もしっかりカールしてくれます♪” | ビューラー |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
アイプチ® | アイプチ® ビューティ フィットカーラー | ”目頭に食い込まない!目の形にフィットしてまつげを根元からグイッ!” | ビューラー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 携帯用アイラッシュカーラー | ”根本からグッと睫毛を上げてくれる!手のひらサイズで邪魔にならない!” | ビューラー |
| 390円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | アイラッシュカーラー | ”目にあたる部分の形状が特徴的だから目頭も目じりもしっかり上がる!” | ビューラー |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ / LAURA MERCIER | アーティスト アイラッシュ カーラー | ”エッジ部分が当たったりすることもないのでストレス無く使えます💯” | ビューラー |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
マペペ | ミニアイラッシュカーラー | ”めちゃくちゃ綺麗にまつ毛を上げてくれます!途中で折れ曲がったりしません😄持ち運びに便利♪” | ビューラー |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | アイラッシュ カーラー | ”カーブが緩めで横広お目目さんにぴったり!しっかりカールもしてくれて、フィット感もあるので上げやすい◎” | ビューラー |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スプリングパワーカーラー | ”ゴムが分厚くてまつ毛の負担が少ない♡強力なスプリングのお陰で少ない力でも綺麗なカールが作れちゃう!” | ビューラー |
| 880円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
コージー | カービングアイラッシュカーラー | ”日本人の眼の形に合わせた形状で睫毛の根本からキャッチしてぐいっと持ち上げてくれる!” | ビューラー |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
SHOBIDO | 充電式ホットアイラッシュカーラーコンパクトタイプ | ”1分程であたたまりしっかりとまつ毛をあげることができます✨” | ビューラー |
| 詳細を見る |
Nuuさんの人気クチコミ
⚠️今まで使ってきたチークの中でダントツ美少女感出ます⚠️最近毎日のように使用しています!これを塗ると普段私のメイクに興味がない彼氏にも*ほっぺの色すごい可愛いね*と気付いてもらえるくらい露骨に可愛いです。そんなN101はホットピンクという色味です💓流行りの紫チークが透明感!ドーリー!って感じなのに対して、こちらはほんとに正真正銘の美少女カラーです。ドーリーすぎず、ナチュラルすぎず、、、(言葉で説明するのが難しいけどイメージでいうと橋本環奈ちゃん)ホットピンクだと白く浮いちゃうんじゃ!?💦という心配もありません!コーラルがかっているので血色感を残したまま肌の色を白く見せてくれます♡なので、ピンクチークが苦手な方にもおすすめです(><)特にイエベの方は必見です!!こんな感じで個人的に2018年で1番気に入ったチークです💓とにかく360円くらいで安いので買ってみて欲しい商品です☁️頬に丸くのせるだけでありえん可愛いので是非☁️✨追記ですが、こちらアイシャドウとしてアイホール全体と下まぶたに薄ーく塗ってもかわいい、、、\(ˆoˆ)/#セザンヌ#チーク
もっと見る6931
5522
- 2018.10.02
💟💟一度嗅ぐと忘れられない凛とした香り💟💟(個人的にshiroのホワイトティーの香りに似てると思います☁️)♡900円とは思えないくらい上品で透き通るようなさりげない香りです♡(90%以上がナチュラル成分ということで、安いフレグランスにありがちな芳香剤っぽさがない!ワーイ!)グリーンティーの香りと書いてありますが、緑茶緑茶しているわけではなく、さわやかなホワイトティー強めの香りです(:3っ)з🍂グリーン系で、少し甘い透明感のある香りというのが正しいですかね?🦄♡ハマる人はとことん大好きな香りだと思います♡▶️はい、そんなこちらの商品は、AfternoonTeaの店舗で購入できるナチュラルティーケアシリーズのヘア&ボディミストになります🌨💓(香水ではないです)🍃グリーン&クリアティーの香り🍃シトラスなどの爽やかな香りとグリーンティー、カルダモン、ロータスの透明感が溢れる、グリーンノートの香り同じラインで他にも数種類香りがありましたが、グリーン&クリアティーがダントツ万人ウケすると思います💘💘この香り、気に入りすぎて家にいるときも学校にいる時もお風呂上がりにもシュッシュッしまくってます🤐💓ボディミストなので、付け直ししないと消えちゃうというのもありますが_:(´ཀ`」∠):(強く香らせたい時は、手首、首筋、頭、胸元など体温が高い所に複数箇所つけるといいかもです)なおこちらは、いわゆるモテる香り、例えば『お風呂上がりのような石けんの香り🚿』でも、『フローラルの甘い香り🌸』でもなく、茶葉由来のどこか懐かしくて肌なじみのいい香りなので『なんかこの子の匂い落ち着くなあ、生まれつき体臭が良い香りなのかな?』てな感じに錯覚させることができるのではないかと思います(((ちなみにこの香り、ツイッターで某高級ホテルの香りみたいと少し話題になってたみたいです🍷🌃ホワイトティーなので、ウェスティンホテルですかね?)というわけで、、、#フレグランスはみんなと被りたくない🤨#ザ女子な香りが苦手🎀#香水酔いしてしまう🌀#学校でほんのり香りを纏いたい✏️#プチプラでも上品な香りが欲しい🐻そんな方、ぜひぜひ試してみてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶私は元々緑茶、紅茶の香りが好きなので、ドンピシャでした👀クンカクンカ::::::::::::::::::::::::::::::::::::詳細~~~AfternoonTea~~~🍃ナチュラルティーケアシリーズ🍃○オーガニックホワイトティーエキス(茶葉エキス🍵)を配合○ゆったりとしたティータイムをイメージしたアフタヌーンティーオリジナルのフレグランスボディケアライン☕️ボディミストの他、ハンドクリームやボディ&ヘアオイルもあります!🌟ボディミストは、私が購入した60mlと180mlの2つの容量から選べます🌨そしてどれもお手頃価格なのがこれまた嬉しい😭LIPSで既出の投稿がないくらい、マイナーな商品ですが、香りの良さは本物です👀アフタヌーンティー店頭にテスターも置いてるので、試してみてください!💖追記:画質が悪かったのでカバー画像変えました!アフタヌーンティーオリジナル商品なので、おそらくですがドラッグストアやディスカウントには置いてないかと思います😭#モテ香水#フレグランス#透明感#香水#プチプラ
もっと見る3786
2966
- 2018.10.09
毎日朝晩パックすると、びっくりするほどお肌が変わります!!🐰💕🌤🌠私はインナードライ肌気味で、表面の乾燥は感じないのに肌診断では皮脂の量が同年代に比べて少ないと診断されていました🐫🌵そのせいか、週に1個は必ずニキビができ、肌のキメも荒く、どことなく透明感のないくすんだ肌色突如現れる頬のかさつき、、、かと思ったらおでこがテカり、、、という不安定な状態が続いていました😿🌀しかし、毎日パックをするようにしてから、ニキビゼロ、テカりゼロ、乾燥ゼロ、毛穴ゼロ、くすみゼロのぷるんぷるんの赤ちゃん肌をキープできています😇😇🌺なにより見違えるほど透明感が出てきて自分の肌じゃないみたいです😭シートマスクは日本ではまだまだ週に2~3のスペシャルケアとしての位置付けですが、美肌大国の韓国では毎日するのが当たり前だそうです💡💡今回は毎日パックをするために、おすすめの高コスパ大容量シートマスク3つとその使い方紹介します!①ハトムギ美容マスク30枚入900円💰コスパ◎補水力で選ぶならコレ!💰薄めのシートで、密着感のあるマスクです🐧たっぷりと化粧水を染み込ませたようなみずみずしい使用感!低刺激なのも魅力です!しっかり水分補給したい日にぴったり🙆♀️💓使い続けると透明感が出てきます☪️ただ少し取り出しにくく、広げるのが面倒なので星3つ💧②青のルルルン32枚入1620円🐬保湿力で選ぶならコレ🐬言わずと知れたルルルンの青です!毎日朝晩使用するには少しお値段が高いですが、乾燥する季節もバッチリの保湿力⛄️💕シートも薄すぎず厚すぎずな感じで、とても貼りやすい♡夜の使用がおすすめ!③なめらか本舗モイストシートマスク32枚入1020円🐹コスパ◎もちもち肌を目指すならコレ🐹豆乳イソフラボンシリーズのシートマスク✨5秒で密着と謳っている通り、分厚めのシートでめちゃくちゃ取り出しやすい&横に伸ばすだけですぐに貼れるので忙しい朝にもぴったり!🌤イソフラボンのおかげか、もっちもちの透明感溢れる肌に🧡なんとなく毛穴の開きにも効いてる気がします!ただ、シートの厚みと弾力?ですぐに取れてくるので、上からダイソーのシリコンマスクをつけるのは必須です⚠️◎シートマスクの効果的な貼り方◎洗顔後いきなり貼るのではなく、肌にこれでもかというくらい化粧水をたっぷりつけた後それを保護するように貼るのがオススメです!すると、10分くらいは乾燥しないまま貼ることができます🍇💦そして、必ず規定時間までに外すこと!!!それ以上長く置いても効果は変わらないだけでなく、肌の水分をシートに奪われてしまいます(T_T)💧外した後は、十分に潤っていると感じても必ず何か保湿できるものでフタをしましょう!🐥長くなりましたが、今回は今の肌質を変えたいなら毎日シートマスクを貼っちゃえ〜という雑な提案でした!!笑特に水分量が足りないと感じている方には効果てきめんかと思います!!(*^^*)
もっと見る290
119
- 2018.11.04
⛄️❄️やっぱりCLIO最強!乾燥する秋冬におすすめのカバー力抜群クッションファンデ❄️⛄️💟CLIOキルカバーアンプルクッション💟SPF50+、PA+++色:リネン🎈Qoo10価格🎈本品1個+リフィル1個で約2000円でした!今までミシャやペリペラ、オピュなどの様々なプチプラクッションファンデを買っては試してきましたが、最終的にやっぱりCLIOのキルカバーに行き着きました〜🐶🐶✨以下はお気に入りポイント!❄️30秒で完璧ツヤ肌!スキンケア後の肌に下地もなしでペタペタと塗っていくだけでOKなのに、なにこれ、頑張ってリキッドファンデ塗りたくった時より綺麗。。。ベースメイク、30秒くらいで終わっちゃいます!ツヤ肌ですが、ベトベトした油分っぽさがなくって◎◎本当に自然な水光肌にしてくれます(#^.^#)同価格帯の商品と比較しても、密着度が全然違いました!❄️圧倒的保湿力💓キルカバーシリーズはいくつかありますが、こちらのアンプルクッションは本当に保湿力が高いです!!!(ˊ̱˂˃ˋ̱)秋冬の救世主〜💟しっかりカバーしてくれるのに、肌を内側からもちもちプルプルに保ってくれます〜🌈🌈💦乾燥しないからか、ファンデを付けてることを忘れちゃいます。。。!❄️崩れ方が綺麗!クッションファンデ特有の時間経過とともにドロドロと黒ずんでくる感じがなくて本当に良い!!\\\何気にこれが1番感動しました///なので、メイク直しはポンポンっと塗り直せばオッケーです!🐼✨最後に、、、私は色選びに迷ったのですが、こちらのリネンは誰がどう見ても色白というわけではなく、たま〜に色白だと言われる程度の色白寄りイエベの私にはすごくぴったりの明るさでした◎💛もう一つ暗いジンジャーという色味が日本のファンデの標準色だというレビューも多いですね💭(°▽°)ですがリネンも私が使用した感じだとそこまで白すぎることはないのかなぁと思いました!なので、✔︎色白に見せたいという方は、リネン✔︎自然な肌色に見せたいという方は、ジンジャーで良いのではないかなと思います!これから本格的に乾燥する季節になるので保湿力の高いコスメは本当に重宝します。。
もっと見る219
84
- 2018.10.21
大人気!ミシャのトリプルシャドウのレビューです(`・ω・´)✨指で全色を撫でるようにとってそのまままぶたに乗せるだけで超簡単にグラデーションができてしまう優れ物、、、!!粉質とラメは少々荒めですが、朝塗ったら夕方までしっかり密着して発色してくれていたので気になりません🙆♀️!!今回はオススメの2色🧡#14デュイアプリコット❤️#6マルサラレッドを紹介しますᕦ(ò_óˇ)ᕤ#14デュイアプリコットまるで夕日に照らされているかのようなめちゃくちゃエモいコーラルカラーです!()最近インスタで可愛い韓国の女の子見てると、こういった夕日っぽいコーラルカラーのアイシャドウをつけている子が多い気がします🌇💕この色赤リップと相性がいいので是非合わせてみてください💄#6マルサラレッドこのカラーはとにかく可愛い!!!小悪魔な赤みメイクにぴったり!!!💓😈1番下の締め色がかなりバイオレット味のある強い赤なので、めちゃくちゃ印象的な目元になります👀!強めなメイクをしたい時、夜のデートなどにおすすめです🤫💌(このシリーズは基本的に強めな印象に仕上がる気がします!)トリプルシャドウは、①上瞼にそのまま3色使いグラデをつくる②下まぶたのタレ目エリアに真ん中の色③涙袋エリアに1番上の明るい色という感じで囲みメイクっぽく塗ると統一感がでます👀☪️お値段は2つで1000円しないくらいでした!めっちゃ安い!😭ので是非試してみてください!😭#スウォッチ#アイシャドウ#韓国コスメ
もっと見る131
41
- 2018.10.27
☁️左:KOJIカービングアイラッシュカーラー☁️☁️右:比較用に資生堂のビューラー☁️ビューラーで根元からグイッとあげようとするとサイドでまぶた肉🥩を挟んでしまうことに長年悩んでいたんですが、こちらはまつげをあげる面?カーブ面?の両端に通常ある柱みたいなものがなくて痛くないんです!\(ˆoˆ)/✨✨プラスして、カーブが資生堂のものよりゆるやかで、私の目の形に合っているみたいです👀これでストレスなく根元からグイッとビューラーできるようになりました(T-T)💓評価が高いのに資生堂のビューラーが痛い!っていう方はおそらく、私のようにカーブが合ってないか、柱でまぶたを挟んでしまっているかだと思います!💧(ただ、くるりんっとカールしたまつげに仕上がるのはやはり資生堂な気がします。KOJIはどちらかというと扇状に広がる自然なまつげに仕上がります。)
もっと見る130
37
- 2018.10.03
商品詳細情報コージー カービングアイラッシュカーラー
- ブランド名
- コージー(KOJI)
- ランキングIN
- ビューラーランキング第9位
- 容量・参考価格
- 1,980円
- 取扱店舗
- 近くのコージー取扱店舗はこちら
- 商品説明
- まつげを根元からキャッチし、放射状に広げるアイラッシュカーラー。目の丸み・目幅・目を開けた時のアイラインの3点にフィットする設計。 〇20.5アール 38㎜幅 〇専用ケース付き(抗菌仕様) 〇替えゴム2個付き
- メーカー名
- コージー本舗
- 発売日
- 2011/2/3(最新発売日: 2021/2/3)
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > メイクアップグッズ > ビューラー
このクチコミのコメント