着色料・防腐剤・鉱物油・品質安定剤・合成香料・アルコール(エタノール)・シリコン・サルフェート無添加です。天然精油ベルガモット&ラベンダーの香り。#muo #ミュオ#クレンジングオイル#クラシエホームプロダクツ170ml 829円濃いめのメイ...
もっと見るこのクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
オイルクレンジングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn | 5,720円 |
| クレンジングオイルランキング第1位 | ダブル洗顔不要!頬の毛穴の黒ずみが見事に落ちます。ゴワゴワしていたお肌がなめらかに♪ | 詳細を見る | |
ファンケル マイルドクレンジング オイル〈ブラック&スムース〉 | 1,980円 |
| クレンジングオイルランキング第2位 | ほんのり透け感のある黒いオイル。軽くみずみずしいテクスチャのため、 肌の上でするっと伸びる♪ | 詳細を見る | |
ファンケル マイルドクレンジング オイル | 1,870円 |
| クレンジングオイルランキング第3位 | 擦らずにつるんと落ちるので、肌への負担が少ないです! | 詳細を見る | |
CLAYGE クレンジングオイル | 1,760円 |
| クレンジングオイルランキング第4位 | 洗い上りはなめらか! 毛穴やくすみ(古い角質の蓄積による)にアプローチすることで透明感のある肌に導いてくれます…✨ | 詳細を見る | |
魔女工場 ピュア クレンジング オイル | 2,530円 |
| クレンジングオイルランキング第5位 | 美容大国韓国で大人気のクレンジングオイル。サラサラしてるし洗い上がりもベタベタしない! | 詳細を見る | |
アテニア スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ | 1,870円 |
| クレンジングオイルランキング第6位 | 落ちにくいメイクもじゅわっと瞬時に浮き上がらせてくれる。洗いあがりもつっぱり感が気にならず、しっとり♡ | 詳細を見る | |
shu uemura フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル | 8,800円 |
| クレンジングオイルランキング第7位 | W洗顔不要、ピンクのボトルが凄く可愛い!奥ゆかしさのある素敵な香り♡ | 詳細を見る | |
numbuzin 1番 さっぱりすっきりクレンジングオイル | 1,980円 |
| クレンジングオイルランキング第8位 | サラッとしてるのに乳化もはやくてスルスルメイクが落ちる!肌のざらつきも落ちる! | 詳細を見る | |
カウブランド無添加 メイク落としオイル | 968円 |
| クレンジングオイルランキング第9位 | テクスチャーはサラサラしていて少量でも伸ばしやすいし馴染みやすいです。 | 詳細を見る | |
beplain 緑豆クレンジングオイル | 2,900円 |
| クレンジングオイルランキング第10位 | オイル特有のヌルヌル感が無く、ウォータープルーフマスカラもスルンと落ちて洗い上がりの乾燥が無いです🍀 | 詳細を見る |
ふうか🐓さんの人気クチコミ
マスクをつけた後、毛穴がふっくらして肌が滑らかになっているのを感じました。すごい! キメが整って肌ツヤツヤです。 すごく柔らかくて肌にぴったり密着するシートなので肌内部へしっかり浸透している感じ。 翌朝の肌の水分量を測ってみましたがいつもより多かったです。 伸縮するシートなので肌を持ち上げるようにつける事でなんとなくリフトアップした気もします。 肌の赤みがあっても痛みやかゆみがないのも嬉しい。 これは自分でも買おうと思います。めちゃくちゃ気に入りました!
もっと見る233
6
- 4ヶ月前
シャバシャバして水っぽい質感で肌への浸透がすごく早いです。 肌荒れしている時でも染みずに使えました。 保湿感はあまりないので導入化粧水代わりに使用しています。 夏のおでかけの紫外線対策や日焼け後にコットンパックで使うのも良さそう。 ブロッコリーそのまま茹でたような香りでいい香りではないです。 保存料が入っていないので冷蔵庫保管推奨です。
もっと見る174
0
- 4ヶ月前
べたつかずさっぱりしてるのに皮向けや荒れはしっかりカバーしてくれるので、そのまま使うのもリップ下地にも使いやすいです。 メンソレータムの中では一番好き。皮むけにも良いので何回もリピしてます◎
もっと見る164
2
- 4ヶ月前
皮脂調整をしてくれて、べたつかずさっぱりした使い心地です。 毛穴の詰まりも防いでくれるので脂性肌やニキビ肌でも使いやすいです。 2.3日使用だとあまり効果を感じなかったけど 10日位の連続使用で肌のキメが整って来た。 ナイアシンアミドって効果が出るのに時間かかるのかな? ナイアシンアミド10%、ヒアルロン酸1%配合とありますが保湿力はそれほどないです。 オーディナリーが売り切れで買ってみたんだけど ナイアシナミドでよくあるノリみたいな香りがあまりしなくてこっちの方が使いやすいかも。 amazonとか他でも売ってるけどルックファンタスティックで買うのが安いと思います。 オーディナリーはあんまり安売りしてないけどインキーリストの製品は割引されてる事が多いです。
もっと見る146
0
- 4ヶ月前
ゆるゆる水っぽい泡でちゃんと落ちてるのかな?って最初は思うんだけど、必要な汚れはしっかり落ちるし肌に刺激ないしつっぱらないし、洗い上がりがしっとりすぎないすっきりすぎないちょうどいい気持ちよさがやっぱり信頼できるブランドの製品だなという感じ。 皮膚科で出してる製品の洗顔ってこれ系の透明ジェルのゆるゆる泡が多いですよね。 微妙な洗顔フォームを使った後に使ったので改めて良さがわかったのでした😌
もっと見る134
2
- 2日前
0.1ミリの極薄パッチ! 気になる部分を保護。保湿&肌荒れ防止ケア。 肌なじみ抜群+目立たずしっかり密着! サリチル酸+ナイアシンアミド ティーツリー葉 ウォーター:しっとりマイルド水分ケア ティーツリー葉 エキス:皮脂や肌のバランスケア ティーツリー葉 オイル:肌荒れ防止ケア 赤ニキビに貼って夜寝てみましたが悪化はしていないけど 治ったかと言われると微妙です。 剥がした後は結構しっとり保湿されてる感じ。 乾燥からくるニキビ向けなのかな? 髪の毛が触れやすい部分や手をつきやすい顎部分などにできたニキビを保護したい時、 大きめのニキビができて少しでも目立たなくしたいって時にはいいかも。 角度によってはまったく見えないけど反射する角度によっては見える感じです。 パッチ系は上からお化粧できると書かれている方もいたのでファンデーションを塗ってみましたが、 表面が水分を弾いてしまうので難しかったです。
もっと見る133
2
- 4ヶ月前
商品詳細情報muo クレンジングオイル
- ブランド名
- muo(ミュオ)
- ランキングIN
- クレンジングオイルランキング第29位
- 容量・参考価格
- オープン価格
- 取扱店舗
- 近くのmuo取扱店舗はこちら
- 商品説明
- リニューアル発売 ウォータープルーフマスカラもOK!濡れた手でも使え、W洗顔不要。 ●日々変化する大人の肌のために、洗うたびうるおう無添加スキンケアブランド ●洗いあがりまでうるおいを守ってやさしく洗い、清潔でキメの整ったしっとり美肌に導くクレンジングオイル ●8つの無添加:着色料・防腐剤・鉱物油・品質安定剤・合成香料・アルコール(エタノール)・シリコン・サルフェート不使用 ●保湿成分75%以上 ●ウォータープルーフマスカラもするっとオフします。 ●W洗顔不要 ●濡れた手や顔でもお使いいただけます。 ●敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み*1 ●アレルギーテスト済み*1 ●天然精油100% ベルガモット&ラベンダーのやわらかな香り *1:すべての方にアレルギーや皮フ刺激が起こらないということではありません。
- メーカー名
- クラシエホームプロダクツ
- 発売日
- 2020/3/24
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > オイルクレンジング
このクチコミのコメント