アクティブデイリービタミンは毎朝飲んでいて、なんとなく体調が整う気がするので定期購入することに。 ボディオイルは実物を試さずに買ってみたけれど、香りも良くベタつかないサラサラなオイルでした。 お風呂上がりに使うのが楽しみです♪
もっと見るあぶらとり紙ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
無印良品 紙おしろい | 190円 |
| いつでもどこでも化粧直しができる優れもの!ナチュラルメイクの化粧直しに♡ | 詳細を見る | |
よーじや あぶらとり紙 | 363円 |
| しっかりあぶら取ってくれ、 人気の理由がわかる一品でした🌟 | 詳細を見る | |
よーじや おしろい紙 | 528円 |
| ふんわりな色付き、化粧直しに丁度よく鼻や額に浮いた皮脂も一枚でさっと吸収! | 詳細を見る | |
DAISO 3色あぶらとり紙 彩 | 110円 |
| 300枚!色も3色展開で色味も可愛い。効果も抜群でした! | 詳細を見る | |
無印良品 あぶらとり紙 | 100円 |
| 私が5、6年リピートし続けているあぶらとり紙です🏹💕 | 詳細を見る | |
ロージーローザ 美濃和紙天然麻100%あぶらとり紙 | 330円 |
| シートが柔らかくて使いやすい!油もしっかり取ってくれて、枚数が結構入ってるからコスパ最強! | 詳細を見る | |
コンビニック セレクティ サファリ スーパーあぶらとり紙 | 384円 |
| 物によってこんなに使い心地が違うのかと驚き♪ | 詳細を見る | |
PAX MOLY バブルマスク |
| 新感覚でたのしいパックやったよおすすめ プレゼントにも喜ばれそう! ❤︎ | 詳細を見る | ||
ギャツビー あぶらとりフィルム | 308円 |
| お値段も安くて70枚入りなのでコスパもいいしかなり油がとれます🎵 | 詳細を見る | |
SHISEIDO くすみのもとになる皮脂もスッキリあぶらとり紙 | 418円 |
| 他のあぶらとり紙も使ったけど、しっかり皮脂が吸えてる~!と思えるのに出会えたのはこのあぶらとり紙だけ!! | 詳細を見る |
ちゆこさんの人気クチコミ
最近このアイシャドウしか使ってません😂わたしはイエベ秋なのですが、めちゃくちゃ使いやすいです!【使った商品】キャンメイクシルキースフレアイズ【色味】ブラウン2色、くすみオレンジ1色、ラメ1色【ラメorマット】左上以外はマット【密着感】しっかり...
もっと見る59
1
- 2022.10.05
偏光がすごくてめちゃくちゃ可愛いです!! 赤寄りのブラウンのシャドウとよく合わせて使います☺️ イエベですが控えめな青ラメなので浮きません~! 私一重で上目蓋は目開けると収納されちゃうので、 下まぶたの粘膜近くに塗ってます。 うるうるになっておすすめです💕
もっと見る56
4
- 2022.09.01
Bbiaラストハイライター01番Qoo10でいただいたものです。今までセザンヌのハイライトを使っていましたが、こちらの方が上品でお気に入りです💕パールのみでラメが入ってないところがいいです✨...
もっと見る54
3
- 2023.02.04
他サイト様のプレゼントに当選して頂きました!柔らかい印象のブラウンで、目力!というよりもふんわり優しい雰囲気にしたい方におすすめです。大袈裟に言うと左右バランスよく引けなくてもなんとかなりそうな感じです笑ウォータープルーフなのでよれにくくてお...
もっと見る50
1
- 2023.02.24
除光液独特のツンとした臭いが控えめで使いやすいです! 使ったあとは爪からほのかに良い香りがします🎶 ただ嫌な臭いが完全にしないわけではないので、 除光液を含ませたコットンはゴミ箱に捨てても 開けるたびにしばらく臭います😂
もっと見る48
1
- 2022.09.01
サンプルを頂いたので感想です。【使った商品】dプログラムスキンリペアクリーム【使用感】保湿感がある【良いところ】伸びがいいため長持ちしそう【イマイチなところ】少しベタつきがある【どんな人におすすめ?】敏感肌、乾燥肌の方【使い方】洗顔後、化粧水...
もっと見る48
1
- 2022.10.22
商品詳細情報オルビス あぶらとり紙
- ブランド名
- オルビス(ORBIS)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1冊×30枚: 325円
- 5冊×30枚: 1,320円
- 取扱店舗
- 近くのオルビス取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 繊維の長い麻を使用しそれを繰り返し叩いて作り上げる、伝統の「金箔打紙製法」。 京都の舞妓さんたちに昔から愛用された高級あぶらとり紙と同じ製法で作りました。叩くほどに上がる紙の繊維密度が、高い皮脂吸収力の秘密。 また、繰り返し叩くことで表面の凹凸がなくなるので、肌あたりがやわらかに。やぶれにくく丈夫になります。さらに「立体格子構造」を採用し、肌にあたる表面積が多く、たくさんの皮脂を一瞬でキャッチします。1枚でたっぷり使える大判サイズ(95mm×95mm)です。 高品質のあかし この商標は石川県箔商工業協同組合が認定した「金箔打紙(きんぱくうちがみ)製法」のあぶらとり紙のみに付けられています。
- メーカー名
- オルビス
- 発売日
- 2004/4/1
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > スキンケアグッズ > あぶらとり紙
コメント