• たけ on LIPS 「1年ぶりに会った友達に「誰!?」と驚かれた私流垢抜け術!こんに..」(1枚目)
  • たけ on LIPS 「1年ぶりに会った友達に「誰!?」と驚かれた私流垢抜け術!こんに..」(2枚目)
  • たけ on LIPS 「1年ぶりに会った友達に「誰!?」と驚かれた私流垢抜け術!こんに..」(3枚目)
  • たけ on LIPS 「1年ぶりに会った友達に「誰!?」と驚かれた私流垢抜け術!こんに..」(4枚目)
  • たけ on LIPS 「1年ぶりに会った友達に「誰!?」と驚かれた私流垢抜け術!こんに..」(5枚目)
  • たけ on LIPS 「1年ぶりに会った友達に「誰!?」と驚かれた私流垢抜け術!こんに..」(1枚目)
  • たけ on LIPS 「1年ぶりに会った友達に「誰!?」と驚かれた私流垢抜け術!こんに..」(2枚目)
  • たけ on LIPS 「1年ぶりに会った友達に「誰!?」と驚かれた私流垢抜け術!こんに..」(3枚目)
  • たけ on LIPS 「1年ぶりに会った友達に「誰!?」と驚かれた私流垢抜け術!こんに..」(4枚目)
  • たけ on LIPS 「1年ぶりに会った友達に「誰!?」と驚かれた私流垢抜け術!こんに..」(5枚目)
アプリでサクサク読む

たけ on LIPS 「1年ぶりに会った友達に「誰!?」と驚かれた私流垢抜け術! ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

1年ぶりに会った友達に「誰!?」と驚かれた私流垢抜け術! こんにちは!たけです! ほとんどお金をかけずに、垢抜ける方法を私なりですが 書いていきたいと思います! まず1つ目! 「髪を伸ばす!!」 皆さん思いましたよね? え?って(笑) これに関しては髪が長い方は関係ないのですが 私はずっと髪はめちゃくちゃショートでした 耳上レベルの(笑) それもあって、男の子に間違えられたり 女の子っぽい服が全く似合わなかったりしてしまってました (正直今も似合いませんが) もちろん、ボブやショートも可愛いと思います! でも女の子らしさを出すには一番手っ取り早いかなと… 髪が短いときは全く気にしてなかった髪質にも気を付けるようになりました! と、いうことで 2つ目! 「髪を綺麗にする!」 これはよく言われることですよね! でも、あまり髪の毛にお金をかけるのは… って思ってしまうんです(金欠) ヘアオイルやシャンプー、リンスを良いものにすれば 間違いなく、さらさらになると思うんです でもお高いものは正直手が出せない😭 なので、お金をかけずに出来ることを挙げたいと思います! ①お風呂に入る前に髪をブラシでとかす ②シャンプーで洗う前にお湯でしっかり洗う ③シャンプーを少し手で泡立てる ④毛先はあまり洗わない ⑤リンス(コンディショナー)の前に軽く水をしぼる ⑥リンス(コンディショナー)は髪の毛の真ん中から毛先につける ⑦目の荒いコームでとかす ⑧放置(その間に体を洗う) ⑨ドライヤーで乾かす前にタオルドライしっかり ⑩根本から乾かす 思ったより多かったです(笑) でも、聞いたことあるようなものばかりだと思いませんか? 私はこれを習慣づけることで、かなりさらさらになりました! 続いて3つ目! 「肌を綺麗にする!」 これはまだ完全に改善は出来てないのですが 今頑張ってるよーというのも含めて(笑) このご時世、マスク荒れすごいしません? 私はコロナが流行り出す前から、ニキビは凄かったのですが ひどくなりました 思春期だから!とほうっておいたのが悪いのですが😭 私がやっていることです! ここに関しては少しお金かかります🙏 ①皮膚科に行く   皮膚で悩んでるんだから皮膚科に行くのが一番(笑)   なんか病院行くほどかな?っていうくらいのうちに   行っておくべきかもです   医薬品って凄いですよね(?)   市販の薬も良いと思いますが、医者に見てもらうのが   早いし、無駄な出費は押さえられると思います(たぶん) ②保湿をしっかりする   ニキビって皮脂とかなのかなーって   保湿をしていない時期が私にもありました   もちろん、必要以上に塗りたくってしまうのは   良くないとは思いますが、保湿は絶対!   ハトムギなどのさっぱりめの化粧水だけでも違います! ③水をたくさん飲む   これもよく言われますよね!   やっぱり、水をたくさん飲むと要らないものが   出ていってくれます!   1,5Lだったり2Lだったり色々言われますが   私は頑張って1Lなんです(笑)   もともと全然飲まない人だったのもあり   最近少しずつ増やしていってます!   量に関しては、私は専門でもなんでもないので   数値は言えませんが、浮腫んできたって   思わなければ、いっぱい飲んでいいんじゃない?   っていう考え方です(適当ですみません笑) 肌に関して私がやっているのはこれくらいです。 もし、こんなのいいよ!っていう習慣だったり商品があれば 教えていただけると嬉しいです! 最後、4つ目! 「ダイエットする!」 最後が難関ですね… 長期的に健康に痩せるために、私は ①ごはんをしっかり噛む ②もうちょっと食べれるけどどうしようかな→食べない ③有酸素運動と筋トレ をしてました! 1つずつ紹介していきます! ①ごはんをしっかり噛む よく噛むことで、満腹中枢が刺激され、食べすぎを防げます そして消化がよくなり、健康にもいい! ②もうちょっと食べれるけどどうしようかな→食べない これはもう、そのままです(笑) お腹空いてる訳じゃないけどもうちょっと食べれる そんなときありませんか? 必要以上にごはんを抜いたり、減らしたりするのは 体にやっぱり良くないです! だから、私はもうちょっと食べようかな… を我慢することにしています ③有酸素運動と筋トレ 私は有酸素運動はダンスをやってます ダンス経験はないので、人様に見せられるレベルでは ないのですが、1人で家でやる分には関係ない!!(笑) むしろ、踊れる人より不必要な動きをしてる分 カロリー消費は激しいのではないかと最近思い初めました(?) そして、筋トレは足とお腹、背中を中心にしています 筋肉量が多い足の筋肉つければ、基礎代謝も上がり ダイエットに繋がる!と信じてます お腹、背中は完全に趣味です お腹出すコーデ、かっこいいししたい ↓ え、お腹ぷにぷにじゃん ↓ 腹筋割りたい←今ここ なので、筋トレをしてダイエットに全く繋がらない ということはないと思いますが、痩せるが目的の場合 腹筋とかはそこまで意味をなさないかもです ダイエットで私がやっていたことでした 初投稿(1つ前)で1週間ダイエットの方法を載せたので もし良ければそちらも🙏 長々とした長文でしたが、つまり言いたかったことは 「髪を伸ばす」 「髪を綺麗にする」 「肌を綺麗にする」 「ダイエットする」 です! 最後まで閲覧いただきありがとうございました! 頑張って一緒に垢抜けましょう!

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

たけさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月26日(Mon)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています