🍯&honeyヘアパックも優秀🍯⚠️語彙力皆無ズボラ女の感想⚠️&honeyにベタ惚れしちゃったので買ってみちゃいました🥺✌🏼&honeyディープモイストヘアパック1.5使い方はシャンプーした後にディープモイストヘアパック1.5を適量塗って1分放置!!そのあと流さずにトリートメントをして流す!簡単😳❤️感想はめちゃくちゃいい❤️匂いも高級感あって好きな匂いでした🍯放置系のヘアパックはあんま好きじゃなかったけど1分なら余裕で待てました😂乾かして触ってみるとさらさら〜!嬉しい🙃❤️TSUBAKIも好きだから交互に使っていこうと思います❤️❤️ありがとう&honeyさん🍯#&honey(アンドハニー)#ディープモイストヘアパック1.5#ヘアパック#ヘアケア#&honey#アンドハニー#フォローミー#フォロバ100#新年初買いコスメ
もっと見る&honey ディープモイスト ヘアパック1.5の使い方を徹底解説 - &honey ディープモイスト ヘアパック1.5
おすすめアイテム&honey×洗い流すヘアトリートメント
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
&honey | Melty モイストリペア ヘアパック 1.5 | ”ピンクのパッケージが可愛い♡パサつきが気になる人におすすめのトリートメントパックです!” | 洗い流すヘアトリートメント |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアパック1.5 | ”シャンプーとトリートメントの間に使う保水ブースターヘアパック!プラス1アイテムでしっとり♡” | 洗い流すヘアトリートメント |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Creamy EXダメージリペアヘアパック1.5 | ”柔らかめのクリームで髪に馴染ませやすく、さらに指通りが滑らかになってサラサラに!✨” | 洗い流すヘアトリートメント |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
洗い流すヘアトリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク | ”太くて硬くて量の多い髪でも!染めたりコテで巻いて傷んだ毛に” | 洗い流すヘアトリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Glosstify | Sprinkle | 洗い流すヘアトリートメント |
| 2,980円(税込) | 詳細を見る | ||
ダイアン | モイストダイアン パーフェクトビューティ エクストラダメージリペア ヘアマスク | ”オーガニックオイル配合で独自処方のアミノケラチン入り。フローラル&ベリーの香りがとっても女性らしい♡” | 洗い流すヘアトリートメント |
| 968円(税込) | 詳細を見る | |
アミノメイソン | プレミアムモイスト クリームマスク | ”毛先のパサつきが特に変化があり、つるんとまとまりのある毛先になってくれました!!” | 洗い流すヘアトリートメント |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
plus eau | メロウリュクスマスク ジャータイプ | ”あっという間に美容室でトリートメントをして貰った後のようにサラサラつやつやに♡” | 洗い流すヘアトリートメント |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
YOLU | カームナイトリペアジェルヘアマスク | ”ぺたっとせず、でもまとまりが出てて触ってみるとサラサラなの!” | 洗い流すヘアトリートメント |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
TSUBAKI | プレミアムリペアマスク(資生堂 プレミアムリペアマスク) | ”しつこさの無い香り◎時間をおかず洗い流しても、高い補修効果を発揮!” | 洗い流すヘアトリートメント |
| 853円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | ザビューティ うるツヤチャージヘアパック | ”柔らかめのクリームで軽いつけ心地。香りが良いのがお気に入り。個包装なので使う量にも迷わず使える◎” | 洗い流すヘアトリートメント |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
SARANARA | ウォーターサロン シルク トリートメント | ”待ち時間なし!ツヤっとまとまるウォータートリートメント 。ツヤも出たのでうれしい🙌” | 洗い流すヘアトリートメント |
| 1,990円(税込) | 詳細を見る | |
パンテーン | パンテーンマカロン ヘアマスク うるさらリッチ | ”こっくり濃厚なテクスチャーなんですが髪の毛にとても馴染みやすい使い心地♪” | 洗い流すヘアトリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る |
らむさんの人気クチコミ
theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー01クリアベージュ1.25ライトベージュ1.5ナチュラルベージュ02リッチベージュ→写真の中では2.0という表記になっていますが正しくは02です。間違えてしまい申し訳ありません🙇♂️私が持っている色は明るい方から01、1.25、1.5、02です。詳しくは2枚目、3枚目をご覧ください。ザセムのコンシーラーは他にも種類がたくさんあります。添付した写真の4枚目はその種類がまとまっている画像を貼っておきます。せひぜひご参照ください。みなさんがおっしゃる通り、カバー力高いなあと感じます。また、密着力も高いし値段に対してかなり長く使えるのでコスパも最高です。このコンシーラーは本当によく使っているのですが、気になる点もいくつかあって、乾燥しやすいこと、あまり馴染まない(コンシーラーだからしょうがないともいえますが汗)ことが気になるなあというところです。また、薄塗りに調整しづらくて少し厚塗り感が否めない感じになってしまいます。これは改善策があると思うので研究してみたいです!とはいえ化粧するときはよく使っています。気になる点はいくつかあるのですが、コスパも良いし、リキッドなのでやっぱり使いやすいです。これからもこのカバー力にはお世話になると思います🧸#theSAEM#ザセム#ザセムチップコンシーラー#カバーパーフェクトチップコンシーラー#コンシーラー#リキッドコンシーラー#ベースメイク
もっと見る84
11
- 2022.02.06
プチプラトップコート比較/1.ネイリストクイッククリスタルコートⅡ2.キャンメイクカラフルネイルズNTCトップコート3.DAISOgeneTOKYOネイル4.ちふれトップコート5.ビー・エヌCDCネイルカラー✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼プチプラトップコートを比較しました!個人的なやつなので参考程度にしてもらえればと思います…!!🙇1.ネイリストクイッククリスタルコートⅡ1番目ですが、私の大本命です^_^これを使ってからのトップコートはもっぱらネイリストです🫠総合★★★★★☀️良いところ☀️・速乾・気泡ができない・筆の線が残らない・ツヤ持ちが良い・粘度が高くなりにくいため塗りやすい☔️難点☔️・買う場所が限られてる??・若干縮む安いのに難点がなさすぎます。圧倒的に塗りやすすぎる。プチプラのトップで迷ったら絶対これです。私の中では!笑ちなみに、別の投稿でネイリストだけ取り上げてるのもあるので興味がありましたら覗いてみてください😺2.キャンメイクカラフルネイルズNTCトップコートジェルっぽく仕上がるトップコートもあると思うのですが、それとは別の商品です!!注意です総合★★☀️良いところ☀️・容量が多い・どこでも売ってて購入しやすい・乾くのは遅くない☔️難点☔️・筆の跡めっちゃ残る(筆の毛一本一本が他と比べるとかなり太いから多分残りやすい)・気泡結構入ってくる(元から粘度が少しある)キャンメイクのカラーネイルが評判高いのでトップコートも良いのかな?と思って買ってみたやつです!良いとこもあるのですが、なんといっても筆跡が残りまくって仕上がってしまうのでもう全然使ってないです🥲せっかく下に塗った色が可愛くても、上手くいっても、台無しになってしまうのが難点🥺ただ、キャンメイクから出てるジェルっぽく仕上がるトップコート?は良いって聞いたのでそっち使ってみようかな、、とも思ってます🫠3.DAISOgeneTOKYOネイル一言で言うと癖強すぎトップコート総合★★★☀️良いところ☀️・圧倒的速乾!あり得ないほど速い・めっちゃ綺麗にツヤが出る・最初の何度かは気泡もできにくい・¥100円(税抜)・筆跡全く残らない☔️難点☔️・乾くのが速すぎてちょっと失敗したかも?と思って塗り重ねると汚くなる。塗り重ねは時間との勝負。ほぼ上手くいかない😇→パッパッパっと3回くらい筆を滑らせて終わりにするくらいがちょうど綺麗に仕上がる。ただしコツが必要だし、運ゲーみたいなとこある・ツヤ持ちは悪い・結構縮む・使ううちにどんどん粘度が高くなる。使い切る前にねちゃねちゃになる・粘度が高くなってくるとともに気泡ができやすくなる。そもそもめっちゃ塗りにくくなる良いとこも難点もいろいろとありますが今でも使うし、ストックもしてあるアイテムです。仕上がりは本当に良いです!仕上がり綺麗すぎて、周りにめっちゃ褒められるくらいです☺️ただ、難点もめっちゃ多いです。速乾性のあるネイル大好きなので、速乾ですんごく有難いのですが、その反面難しさを感じるアイテムです。まじで慣れが必要です。慣れてても失敗する笑それに、使ううちに粘度が高くなっていって全部使い切れないので消費は速いかも。仕上がり良いし、速乾すぎるし、ある程度コツ掴んだので私は使いたいとも思うのですが、正直人様にオススメはできないです🥺私は癖強いとこも愛す!4.ちふれトップコート総合★★★☀️良いところ☀️・筆跡残らないので仕上がり綺麗・粘度高くなりにくい☔️難点☔️・乾くのがなかなかに遅い・沢山ではないけど気泡入るちふれはカラーネイルの方が好き!5.ビー・エヌCDCネイルカラー総合★☀️良いところ☀️・思いつかない🥹☔️難点☔️・全く速乾じゃない めっちゃ乾くの遅い・筆跡残りまくる違う形状のもあるのかな?少なくとも写真と同じ形のやつは一番オススメしません(ごめんなさい)結果的に言うとネイリストが一番オススメです!癖ないしテクニックもほぼなくて綺麗に仕上がります☀️✨😺結構辛辣に言ってるとこもありますがガチレビューでした!#トップコート#トップコート比較#ネイリスト#クイッククリスタルコートⅡ#キャンメイク#カラフルネイルズ#NTCトップコート#DAISO#geneTOKYOネイル#gene_tokyo#ちふれトップコート#ビー・エヌ#CDCネイルカラー#セルフネイル#マニキュア
もっと見る80
15
- 2022.09.20
MISSHAMクッションファンデーションモイスチャープロカバーNo.23SPF50PA+++種類は全部で4種類あります。HPから引用した写真を4.5.6.7.8枚目に添付しましたので気になった方はご覧ください。色はどの種類もNo21(明るい肌色)かNo23(自然な肌色)があり、プロカバーのみにNo25(健康的な肌色)があるようです。HP→https://www.misshajp.com/shop/default.aspx私が持っているのはモイスチャーのNo23とプロカバーのNo23です。モイスチャーはツヤがすごい、プロカバーはカバー力が高い、というのが私が感じた1番の特徴です。どちらかというとプロカバーの方が好きです(^^)正直肌への密着力が高くないから崩れやすいし、崩れ方も綺麗じゃないなあというのが私の感想です。また、私は乾燥肌なのですが、乾燥に拍車をかけてくる感じもします。汗解決策はあると思うのですが、私にとっては少し難しいアイテムだなあと思います。つけるだけなら簡単だし、少し出かけるだけなら無理にファンデーションに時間をかけたくなので、こちらのクッションファンデで済ませることもあります。そこの手軽さはとっても魅力的です。クッションファンデーション難しいなあと感じますが、仕上がりはどちらも本当に綺麗です。それを維持できたら〜と思っているので、他の方の意見を参考に勉強しようと思います。何か参考になればと思います🌝#MISSHA#クッションファンデーション#クッションファンデ#モイスチャー#プロカバー#ファンデーション#ベースメイク#韓国コスメ
もっと見る75
6
- 2022.03.10
RMKジェルクリーミィファンデーション101202SPF24PA++30g税込5,500円【使用上の注意】※HPより抜粋・中身を押し上げて出す、せりあがり式の容器を採用していますHP→https://www.rmkrmk.com1の位が小さい方が明るく、100番台はイエローよりの色、200番台はピンクよりの色です。色の詳細についてはHPから引用した写真を載せていますので4枚目・5枚目をご参照ください。私は102番も試したことがあるのですが、100番台は黄色味が強いです。ですが、伸ばした時に不思議と肌に馴染むのがすごいなあと思うところです。私は自分の肌色が何ベースなのかよくわかっていませんが、101番も102番も202番もどれも使えます。それくらい肌に馴染むファンデーションだと思います。101番だから明るすぎる!ということは特にないし、202番はピンクすぎる!ということはないといえると思います。ただし、102番の黄色味は人によって評価が分かれるかもしれません。このファンデーション自体肌に馴染みやすいので、完全に失敗した!ということにはならないんじゃないかなと思っています。私はこの中では202番を一番気に入っています。つけ心地が比較的軽くてカバー力も割とあります。公式では使用量は1~2プッシュとありますが、私もそれくらいがベストだと思います。割と崩れにくいし、崩れ方も綺麗です。乾燥もあまりないです。また、BAさんは手か筆でつけるのが良いと仰っていました。厚ぼったさを感じなく、綺麗に仕上がるし、汚い崩れ方でもなく、保湿性もある点が好きです。愛用します🀄️#RMK#ジェルクリーミィファンデーション#ファンデーション#101#202#ベースメイク
もっと見る71
3
- 2022.02.05
THEBODYSHOPボディバターストロベリー【使用方法】入浴後、または乾燥が気になるときに、軽くマッサージをするようにお肌になじませてください。だそうです。【使用上の注意】※抜粋した文を載せます。詳しくは画像の2枚目へ・誤って口に入れないようご注意ください。(→特に乳幼児はこの匂いのせいで口へ入れる可能性もあると考えられます。)・お顔へのご使用は避けてくださいストロベリーの匂いのボディバターです。3枚目に画像がありますが、まさしくいちごガムの匂いです。匂いは強く、つけてしばらくしても匂いは持続します。私は大好きな匂いなのでどんどんつけたくなりますが、人を選ぶとも思います。匂いや効果については他の選択肢もあります。4枚目にボディショップのHPから引用したボディバターの種類がまとまっているページを貼っておきます。参考までにご覧ください。HP→https://www.the-body-shop.co.jp/shop/r/r2387/肌は潤いますし、荒れることもありませんでした。クリームだとたまに翌日肌に残ってる!というものもあるかと思うのですが、これは肌に残ったことがないのできちんと浸透しているのだと思います。お肌にのせたときはクリーム感はあるけどベタベタではなく、つけ心地も比較的軽いです。サイズは50mlと200mlで選ぶことができるみたいです。写真は50mlのボディバターです。保湿クリームを探している方にはもちろんおすすめですが、プレゼントにももってこいです。ぜひチェックしてみてください🍓#THEBODYSHOP#ボディショップ#ボディバター#ボディバターストロベリー#ボディクリーム#ストロベリー#🍓
もっと見る70
2
- 2022.02.03
ロレアルパリエクストラオーディナリーオイルエアリーシルク〈洗い流さないトリートメント〉✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ロレアルパリ側からのおすすめの使い方は・お出かけ前に・シャンプー前に・ブロー前に・就寝前にだそうです!テクスチャはしっとりしていて、重ためのオイルです。香りは「ふんわりとしたフローラルブーケの香り」で、ピオニーとピーチが香ります。いい匂いです!香りがやや強めで、結構持続して香ります。それが好きな方も好まない方もいると思うので、テスターで確認されると良いかもしれませんね!私はスタイリングと、お風呂上がりのヘアケアとして使っています!重ためオイルなのでスタイリングはめちゃくちゃバッチリ決まります!状況にもよりますが、持続力がとってもあるので付け直し等はほとんど必要ないです。少量から調整していくと束間やツヤ、まとまりのある髪に仕上がります!スタイリングオイルとしてすごくオススメです!また、お風呂上がりのヘアケアとして使っても優秀で、まとまりのある髪に仕上がります。難点としては持ち運びには不向きというところですかね!付け直しとかしないので普段は全然持ち歩かなくても良いんですが、お泊まりのときとかに持ってくのが不向きではあります^^;そして私の一番苦手なところが、時間が経つとオイルが酸化してって変な匂いが出てくるとこです😭重ためヘアオイルとか、ワックスとかあるあるのツンとする匂いがします😭この香りがなかなかに苦手で、しかも櫛でとかしたあかつきには櫛にキツイ香りが移ってしまうのも本当に苦手なところです、、櫛を捨てざるを得なくなってしまったこと何度もあります😭これ以外は本当に良いのにな、、とやるせない気持ちです😞ただ、本当にこれ以外は完璧です!!!🫧優れてるオイルなのでなんか上手いかんじの使い方を見つけたいです🥺#ロレアルパリ#エクストラオーディナリーオイルエアリーシルク#ヘアオイル#ヘアケア#洗い流さないトリートメント#スタイリング#スタイリングヘアオイル
もっと見る70
2
- 2022.08.17
商品詳細情報&honey ディープモイスト ヘアパック1.5
- ブランド名
- &honey(アンドハニー)
- 容量・参考価格
- 130g: 1,100円
- 商品説明
- シャンプーとトリートメントの間に使って、髪の内部までうるおい成分がしみ込む、保水ブースターヘアパック。 水分量14%の髪に着目した保水オーガニック美容で、くせ毛や雨の日のうねりもケアします。 90%以上保湿&保護成分。100%モロッカンオーガニックオイル使用。無添加&フリー処方。(サルフェート、パラベン、合成着色料、鉱物油、合成酸化防止剤、動物実験フリー)
- メーカー名
- ヴィークレア
- 発売日
- 2018/5/1
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > 洗い流すヘアトリートメント
このクチコミのコメント