1日中落ちない2wayアイブロウ💭💗✨サナラスティングアイブロウex✨カラーは02のナチュラルブラウンです🙌パウダーとリキッドが一体化されたアイブロウで、自然に立体的に仕上げるパウダーと薄づきで失敗しにくい極細筆でナチュラルなアイブロウが完成します💗私は最初にリキッドで眉尻を描いていって、眉頭からパウダーで埋めていってリキッドで形を軽く整えてます😳💭エクセルにも似たのがあってそれを前に使ってましたが、同じくらい描きやすくていい感じにアイブロウが完成します✨何と言っても本当に落ちなくて、クレンジングで馴染ませても中々リキッドで描いた部分が落ちません😳これを使ってからアイブロウのお直しまったくしなくなりました✨エクセルのリキッドも落ちにくいですが、比較するとこちらのほうが断然落ちにくいです!!お値段もエクセルのものより200円程安いのでエクセルからこれに変えようかなと思います😂薬局でよく見かけるし近場で買えるところも🙆♀️本当におすすめします😌💗#ラスティングアイブロウex#アイブロウ
もっと見るUVクリアフェイスパウダー|CEZANNEを使った口コミ 「私のポーチの中身👀✨〜whatismypo..」
314
20
おすすめアイテムCEZANNE×プレストパウダー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | UVクリアフェイスパウダー | ”さらさらのクリア仕上げ!崩れにくいのはもちろん、仕上がりもややマットで毛穴をぼかしてくれる” | プレストパウダー |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | フェース コントロール カラー | ”プチプラコスメで彫り深メイク!付属のブラシがふわふわしてて使いやすい♡” | プレストパウダー |
| 400円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVシルクカバーパウダー | ”乾燥しにくい!16種類の美容液成分配合のセミマットで自然な仕上がり。高UVカット効果で日焼け止め不要” | プレストパウダー |
| 680円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムリンメル×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リンメル | ショコラスウィート アイズ | ”あまーいチョコの香りで癒される♪シャドウはしっとりした質感でラメも綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
リンメル | ロイヤルヴィンテージ アイズ | ”粉質はしっとりしててまぶたに綺麗に密着◎少量でもかなり発色してくれて色持ちもいい” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
リンメル | プリズム パウダーアイカラー | ”単色で使うと瞼に透け感が生まれてかわいい!これで800円+税は神オブ神。” | パウダーアイシャドウ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムDior×リップグロス
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ ティント | ”薄く塗るにもとても調節がしやすく色持ちがバツグン!サラサラなテクスチャーでぼかすのも簡単” | リップグロス |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト グロス | ”細かいパール&ラメが、ザックザク♡ラメが細かいから下品にならない!ひと塗りで、華やかな唇に♡” | リップグロス |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 9,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,360円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”前作のデザイニングカラーアイズに負けず劣らず、ほんとに素晴らしいパレットに仕上がってます🥺💓” | パウダーアイシャドウ |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,200円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | デザイニング カラー アイズ | ”しっとりしてまるでまぶたに吸い付くよう。色っぽくて永遠に眺めていたい無二の艶感” | パウダーアイシャドウ |
| 6,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ キャトル オンブル | ”上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 6,900円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 750円(税抜) | 詳細を見る |
プレストパウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Elégance | ラ プードル オートニュアンス | ”自然にカバーしてくれて白浮きしない!毛穴をしっかり隠してくれてつるつるサラサラの陶器肌に♡” | プレストパウダー |
| 9,000円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー | ”カバー力高めでふわさらマットになる。洗顔で落とせる♪” | プレストパウダー |
| 940円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N | ”このパウダーは本当に崩れない!ハイライトほどギラギラしてないので全顔にのせれる艶めき♡” | プレストパウダー |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット | ”ハイライト2色、チーク2色の4色がセットに。どれも、細かい細かいパールで艶キラです!” | プレストパウダー |
| 4,900円(税抜) | 詳細を見る | |
ミラノコレクション | フェースアップパウダー2021 | ”相変わらずミラノコレクションはすごいです! しっとりしつつ陶器のような肌に見せてくれるフェイスパウダー✨” | プレストパウダー |
| 15,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Elégance | ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ | ”とにかく崩れず、毛穴もカバーしてくれる最高の一品。上品なラメがたまらない♥” | プレストパウダー |
| 15,000円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | ノーセバム ミネラルパクト N | ”皮脂がピタッと抑えられ、マットな仕上がりに。ぼかし効果も普通のおしろいより強い!” | プレストパウダー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ | ”細かいパールが入っていて筆でサッと一度塗っただけで自然な仕上がり。濡れ感艶感好きの人に是非!” | プレストパウダー |
| 3,900円(税抜) | 詳細を見る | |
クラブ | クラブ すっぴんパウダー | ”付けたまま寝れる!きめ細かいパウダーのおかげで素肌のような仕上がりに” | プレストパウダー |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックフェイスパウダー | ”美容液水とパウダーをムース状にしたエアリームース製法で肌に軽やかにフィットしながらサラサラな感触を実現!” | プレストパウダー |
| 3,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | ”唇にぴたっと膜を貼るようにフィット👌グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい。” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F Lip Treatment | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップグロス |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
RICAFROSH | ジューシーリブティント | ”ムラにならない!高発色で使い心地◎落ちにくくティントの概念が変わる優秀リップ” | リップグロス |
| 1,680円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです” | リップグロス |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ラシャスリップ | ラシャスリップス | ”塗るヒアルロン酸注射と言われていて、リップ美容液の効果が!おかげで唇がぷっくりに♡” | リップグロス |
| 5,605円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル インテンス | ”唇にフィットしたような塗り心地。食事中も色褪せないほど高発色でつやつやなのにスキンケア効果も” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント 韓服エディション | ”パッケージもシンプルでおしゃれ…文句のつけようがないくらい可愛すぎるリップ♡” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
Dior | ディオール アディクト ステラー グロス | ”ステラーは本当に夜空に浮かぶ星のような細かいブルーラメがとっっっっっても美しい~✨” | リップグロス |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る |
リキッドアイブロウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
excel | ロングラスティングアイブロウ | ”色味がとっても可愛く、色素が薄いように見せてくれます! スーパーウォータープルーフで、水にも強く崩れないです!” | リキッドアイブロウ |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | フレーミング アイブロウ リキッド ペン | リキッドアイブロウ |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
Celvoke | インディケイト アイブロウリキッド | リキッドアイブロウ |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
DHC | ティント リキッドアイブロー | リキッドアイブロウ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
サナ ニューボーン | ラスティングWブロウEX N | ”ひと塗りでも色づくファイバーinパウダーで簡単に立体感のある眉に♪” | リキッドアイブロウ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
FASIO | パーフェクト アイブロウ N (リキッド&パウダー) | ”ラスティング力が高く、流れ落ちない。くずれにくい。” | リキッドアイブロウ |
| 1,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
&be | リキッドアイブロウ | ”ナチュラルな眉に♡反対側のワックスがリキッドの薄付きをカバーしつつ整えてくれます!” | リキッドアイブロウ |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
URGLAM | UR GLAM SLIM SKETCH LIQUID EYEBROW(リキッドアイブロウ) | ”筆にコシがあり、ペン先がしっかりしてるので眉毛の足りない毛を1本1本描きたせる!” | リキッドアイブロウ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
インテグレート | ビューティーガイドアイブロー N | ”これを引くと引かないとでは全然目力が違う!抜け感も目力も欲しい方に♡” | リキッドアイブロウ |
| 980円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
NAMING. | タッチアップブローメーカー | リキッドアイブロウ |
| 詳細を見る |
poponさんの人気クチコミ
🎀超話題!最高に可愛い!マジョマジョの優秀新色アイシャドウ🎀✨マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズ✨カラー:BE384コルクBR583テディ5/21発売の新色アイシャドウ💗とにかく一回テスターで可愛さを見てほしいくらい優秀でとにかく可愛かったです😍📌BE384コルクこのカラーは本当に可愛すぎる...絶妙なピンクベージュで繊細なラメがめちゃくちゃ綺麗🤤♡ベージュよりもピンクみの方が強くてまぶたに乗せるとキラキラ~っとラメが発色してくれます✨これ1つでも十分私は使えると思います💭特に!涙袋に入れると程よく涙袋がぷっくり見えるしラメもキラキラでとっても可愛かったです💗📌BR583テディこちらは赤みの強いブラウンカラー🌹ボルドーまではいきませんがブラウンより赤みが強く大人可愛い女性らしさがでるカラーです💗秋っぽいカラーかなと思いましたが、濃さを調整するとオールシーズン使えそうか予感🤔ラメ感はコルクよりも控えめです😊💭私はコルクを全体と涙袋に塗ってからテディを二重幅に塗っています✨単色でも十分可愛いですがこの2つの組み合わせがとにかく最高に可愛くてここ数日のアイメイクはこちらを愛用しています💗粉質もしっとりしてて発色も良くふんわりと馴染みが良いです☺️1つ500円とは思えないくらい素晴らしいアイシャドウ💗本当にこの2色はおススメです!!ぜひお試しください✨#マジョリカマジョルカ#シャドーカスタマイズ#新色
もっと見る846
259
- 2018.05.21
🔥どっちが優秀??セザンヌvsmedia(メディア)テカリ防止下地🔥今回は2つのプチプラブランドから発売されているテカリ防止下地を比較レビューしていきたいと思います😊💗比較するのは、①セザンヌ皮脂テカリ防止下地600円②media(メディア)ラスティングベース900円の2つです✨(どちらも税抜き価格)セザンヌの皮脂テカリ防止下地は、知らない人はいないであろうセザンヌのベストコスメですよね😌✨私はこれリピート4.5個目しています💗メディアのラスティングベースは最近発売されたもので、口コミの評価も高かったので気になって購入しました!!買ってからこの下地2つを交互に使って1日過ごしてみて、どうだったのか、こう違うとかしっかり見たので伝えていきたいと思います🙆♀️💗①テクスチャーセザンヌ・・・容器を振って手の甲に出すとたら〜として水っぽい感じです!日焼け止めのようなテクスチャーで気を抜くと垂れてしまうので注意🤔メディア・・・セザンヌのようにたら〜とした感じではなくぽってりとした液が出てきます🙆♀️この液がセザンヌのものと比べて1番違いが分かります!win:メディア✨②カラー・実際に肌に塗った仕上がりセザンヌ・・・「白浮きしない、肌色がさりげなく明るくなるピンクベージュ」と書いてありましたが、実際に塗った感じは特に塗る前の肌と変わらない気が🤔笑毛穴のカバーがないのが残念...💦もう直ぐ発売されるブルーのカラーだったらトーンアップが期待できるかもです💭メディア・・・こちらも「白浮きせず、ほんのりと明るく見せるピンクベージュ」と書いてありました😂こちらを塗ったら肌の凸凹がなめらかになってつるんとしたお肌になります😳✨あとセザンヌにはなかった毛穴カバーの効果もあります🙆♀️💗あとトーンアップ効果もあって肌が明るく綺麗になります🙆♀️win:メディア✨③化粧崩れ←重要😳🔥セザンヌ・・・これを塗るだけで本当に崩れにくいです😌✨朝メイクして夕方少しテカるくらいですね💭でもそこから汚く崩れることがないのでお化粧直しもやりやすいです😊💗メディア・・・塗りたてもサラサラで普通の化粧下地に比べると全然崩れにくいです💗でもこれはセザンヌに比べると少しテカリが出はじめたのか早かったかなと思いました🤔💭win・・・僅差でセザンヌ!!🧐(でもあまり変わらない🙆♀️)④保湿力セザンヌ・・・正直保湿力は無いに等しいくらい低めです😓冬場は乾燥するので全く使いませんでした...これからの時期にはぴったりですが乾燥しやすい冬場はおすすめしません💦あと乾燥肌の人にも不向きです💭メディア・・・こちらはセザンヌに比べると保湿力が高めです💗保湿力がある分テカリやすいのかなと感じました😌💭でも肌の油分が出てもそこからヨレたりはしません🤲なので冬場でも使いやすいテカリ防止下地だなと思います!!win:メディア✨⑤コスパセザンヌ・・・30ml600円(税抜)メディア・・・30m900円(税抜)win:セザンヌ✨〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いかがだったでしょうか??セザンヌの方は安くてそして崩れにくいのでこれからの季節にぴったりだなと思いました😳✨カラーが1色増えたのも嬉しいですね🤗💓メディアはセザンヌより300円程高くなりますがそれでも1000円以下で買えて優秀なのでおすすめです💗メディアは保湿力があって肌補正もしてくれるところがいいなと思いました✨崩れにくさは本当にどちらもあまり変わらなかったけどしいてゆうならセザンヌの方が崩れにくかったです!でもお肌が乾燥している時に使うと汚くなるので、そういう時は保湿力があるメディアを使う方が良いかと思われます🤔メディアの方が使いやすいかなと思います💭安さを求める、オイリー肌の人にはセザンヌ✨乾燥肌で肌のくすみを飛ばしたい人にはメディアをオススメします😌💗結果どちらも優秀😌✨どちらもそれぞれ良いところがありました✨参考になれば嬉しいです🌷#セザンヌ#皮脂テカリ防止下地#メディア#ラスティングベース
もっと見る701
200
- 2018.03.29
必ず効果ある!私が続けた簡単ながらダイエット💗レビューではありませんすみません💦今回は私が中学3年間ずっと続けた簡単なダイエット方法をご紹介します🙌私は中学生の頃少しぽっちゃりしていてお腹や足の肉に悩まされておりました😢周りは細い子ばかりなのに自分だけ太っているのがすごい嫌でこのままではダメだと思い中1の頃ダイエットを決意しました💪だけど運動が苦手で食べることが好きな私には普通のダイエットでは失敗してしまうと思い、自分なりに探して結果気長にコツコツできるダイエット方法をあみだしました✨専門的知識はなくてやってみた結果痩せた方法なので参考になるかわかりませんがぜひ最後まで見ていってください🙏✨私のながらダイエット術✨①とにかく歩く🚶♂️運動が本当に苦手で体力もないのでとにかく歩くことを頑張りました!例えば、家から10分の駅をいつもだったら自転車で行っているのをやめて、歩きで駅まで行っていました✨自転車でも結構運動になりますが、移動手段を徒歩に変えたら結構体重が維持できるようにもなりました🤔💗いつもだったら自転車で行くところまでを歩きに変える、ただそれだけです!あと、何もない日は何の予定もないけど近所を散歩してみたりとかしてました💭とにかく歩く習慣をつけることで大分変わったなと思いました😌💭②食べ順ダイエット・無理のない食事制限🍽1番大事にしたのが食事の見直し💭朝はヨーグルトや野菜ジュース昼はがっつり好きなものを夜は白米抜きで腹8分目を心がけてました✨朝は消化に良いものを積極的に摂る!夜は白米を抜いて良く噛むことを心がける!朝と夜少し改善して昼は本当に好きなものを食べてましたね🤔💭だけどその中でも食べる順番を気をつけてました!サラダ→汁物→おかず→米などの炭水化物の順番で良く噛んで食べてました!!お菓子などは一切食べませんでしたね🤔💭でもそれが毎日だとしんどいのでお出かけする時には普通にケーキなど食べてました!🍰でも食べたその日は必ず散歩したり次の日のご飯を減らすなどしてました!あとダイエットしている間はジュースは一切飲みませんでした🙅♀️🍹毎日サイダーやコーラなどを飲んでいてこれはやめた方がいいと思い、やめてみましたが1ヶ月経ってみると結構慣れてきました!今はどこかお出かけする時はジュース頼みますが、日常生活ではお茶、水を基本的に飲んでいます🎈朝は必ず野菜ジュースを飲むようにしてます🍅そうすると体の調子も良くなってお通じも良くなるし肌も綺麗になりました✨最初はお菓子やめたりジュースやめたりしんどいかもしれませんが、慣れたら全然食べなくても平気になります😌✨どうしてもやめれない方はぜひ食べ順を気をつけるだけでも変化はあると思います😊💭③半身浴&お風呂での簡単なエクササイズ✨私はシャワーで済ませたい派でしたが、ぬるま湯で半身浴をゆっくりするようにしてました!そうすると体が軽くなりました🤔💗必ず水分を補給してください😌✨あと髪や体を洗うときのエクササイズですが、これは前に釈由美子さんが番組で紹介してたエクササイズで、⭐️髪を洗うときは背中を後方に倒しながらシャワーを浴びる!←背中を鍛えてくれる!⭐️体を洗うときは膝を曲げずに体を倒して、足の指先から上へ洗っていくとのこと!これは数年間毎日続けております💗背中の肉がつきにくくなったかなーと感じるようになりました✨④ひたすら暇さえあればマッサージ!暇があればとにかく二の腕のリンパを流したりしてました😌💭お風呂上がりのマッサージは絶対にした方が良いです!!体の中の溜まっている悪いものを出す感じでいつもマッサージしてます!⑤必殺階段2段飛ばし!!これは外でやるのは少し恥ずかしいかもしれませんが、かなり効果あると思います😂✨2段飛ばして階段登ることでカロリー消費アップにつながります😇✨急いでる時こそ2段飛ばししたら時間短縮になるのでおすすめです😌💗こんな感じです😅初めて自分のダイエット方法をまとめてみたけどいかがでしたでしょうか??私はこの5つを数年間し続けたことでそれ以来体重が増えたりすることはほぼなくなり、お腹周りや二の腕もすっきりしました😌✨今では正直ダイエットはしておりません!しなくてよくなった理由はやはりあの時にこのやり方をしっかりしたからだなと感じました✨最初はしんどいかもしれませんが必ず習慣になります!!なのでぜひとも試してみてください😌💗#ながらダイエット#ダイエット#簡単
もっと見る619
342
- 2018.04.12
買って良かったベストコスメシリーズ💭💓〜リップデパコス編〜前の投稿に続いて今回は買って良かったデパコスのリップをご紹介したいと思います💄✨私は基本的にドラッグストアやバラエティショップで売っているプチプラコスメを購入してますが、自分へのご褒美でたまにデパコスを購入するときもあります💓ありがたいことに人からプレゼントとしても頂くこともあります😌✨数少ないデパコスリップの中で私が本当に気に入って使っているものご紹介します🙏✨①ディオールアディクトリップティント351ナチュラルヌード「キスしても落ちない」で話題になったキスプルーフの効果ぎあるリップティント💄塗った時はみずみずしい感じがありますが、時間が経つと密着してくれて食べても飲んでも中々落ちません🙆カラーは誰からも好印象をうけるであろうピンクカラーの351です😊💓みずみずしい感じでムラになりやすいので重ね塗りはおすすめしません💦1本でも十分な発色ですが、グロスとしても活躍するみたいです😳私は中々お直しができない日とかにこちらを塗りますが、色がちゃんと残るのでお気に入りです✨②イヴ・サンローランヴォリュプテティントインバーム01ドリーミーヌード一時期人気で店舗や公式通販サイトから消えてしまったティントバーム💄リップの真ん中にティント効果のある唇のマークがあります💋リップクリームのようにするすると塗れて唇がしっとりとします😌💓乾燥もほぼ気にならず、色持ちも良いです✨2色持ってますがお気に入りは、上品なベージュピンクがとても可愛い01です✨ディオールティントのナチュラルヌードよりヌーディ感があって、こちらの方が色味は好みです😊💓薄づきですが、重ねれば色はしっかりでてくれます!最近バイト先ではこれを頻繁に使っています💓③ジルスチュアートフォーエヴァージューシーオイルルージュシアー01cranberrysyrup誕生日プレゼントで頂いたものです😌💓ジルは本当にデザインが可愛くてもらうだけでも嬉しいですよね✨このリップは透け感があってすごくプルプルな唇にしてくれるのでグロス感覚で使っております😊💓私の好きな赤ピンクカラーで本当に可愛いです✨保湿もされるので乾燥は気になりません😳✨1本で使うのでも可愛いのですが持ちがあまり良くないのでグロスとして使う方がおすすめです🙆💓④RMKリップジェリーグロス05シャイニーピンクデパコスだけど2000円という比較的お手頃な価格で高品質で人気のRMKリップグロス😳💓カラーはややコーラル寄りのピンクできらきらラメが入っていて可愛らしいピンクです💓発色もグロスにしては良かったです✨これを塗るだけでプルっとした立体感ある唇に一気になるのでおすすめです!保湿力も良かったです🙆スパチュラの形が特徴的なので口角がすごい塗りやすかったです✨デパコスは贅沢だけど本当持っているだけで気分が上がるから好きです😌💓たまに自分へのご褒美として買うのが私にはちょうど良いです😃次は先月行った韓国旅行で買ったリップの中でも私が好きなリップをご紹介したいと思います🇰🇷💭長くなりましたが最後まで見ていただきありがとうございました😌🙏✨#ベストコスメ#デパコス#リップ
もっと見る573
212
- 2018.02.13
🎀敏感肌の方必見!コスパ良すぎるプチプラ高保湿スキンケアグッズ🎀✨ボタニカル高保湿化粧水✨✨ボタニカル高保湿ジェル✨楽天ランキング1位も獲得した高評価&人気のボタニカルスキンケアグッズです🌿そもそも「ボタニカルって何?何か髪の毛とかに良さそうだから使ってみてる」という私😂調べてみるとボタニカルは、「植物性由来の、植物性エキス配合」ということらしいです😳✨こちらのスキンケアは、植物由来の成分にこだわり美容オイルとしても人気のオリーブから抽出した高純度スクワランを配合しています🌿敏感肌の方に安心して使える高保湿のものとなっています✨①ボタニカル高保湿化粧水こちらは「化粧水・美容液・スキンオイル・ボディローション・ボディオイル」の5役が1つで出来ちゃう化粧水🙆♀️💓気になる毛穴・小じわ・目元のハリをケアしてくれる効果も😳💓液が普通の化粧水より少しとろみがあって柔らかい?感じなんですが、肌に馴染ませるとベタベタせずさっぱりとした使い心地🌿だけど保湿力はピカイチ💫グングン肌に吸収されてしっとりしてきて、乾燥したお肌に潤いを与えてくれます✨②ボタニカル高保湿ジェルこちらは先ほどの化粧水は1つで5役でしたが、何と1つで12役の優秀オールインワンジェルなんです!!😳✨ちょっと12役全部書くのはしんどいのですが←、化粧水・乳液などのオーソドックスなのを除くと「アイクリーム・マスク・クリーム・美容液」などの効果があります🌼こちらはぷるんっとしたジェル状のクリームで伸びがよくオイルの分子が細かいからかすぐに肌に馴染んでくれます😊💓保湿力が抜群に良いです💓塗った後はもうぷるっぷるのお肌になって、その潤いが長時間しっかりキープされます😭✨ベタつきが若干あるので夜のお手入れにおすすめします😌💭〜〜〜〜〜そして嬉しいのがどちらも500gという超大容量!!無添加でいい成分が配合されてるのにこの容量...毎日じゃぶじゃぶ使っても罪悪感がない😭💓そして敏感肌用のスキンケア用品って「少量でお高め」というイメージでしたが、こちらは化粧水が900円(税抜)、ジェルが1600円(税抜)と手に入りやすいお値段なのです😭💓どちらも全身にも使えるのでマッサージとして使うのもおすすめです😌✨私的ナンバーワンスキンケア用品でございますので、ぜひお試しください✨#ボタニカル高保湿化粧水#ボタニカル高保湿ジェル#敏感肌#スキンケア
もっと見る564
193
- 2018.06.19
買って良かったベストコスメシリーズ💓💭〜ベースメイク〜私が買って良かった!と思うコスメをこれからたまに紹介したいと思います🙏💭①ポール&ジョーモイスチュアライジングファンデーションプライマーs01ドラジェベースメイク唯一のデパコスです✨これは本当に買って良かったです!伸びがとても良いから1プッシュで充分でコスパが良いです🙆💓透明感がパッと出て保湿力も抜群でした✨②ザセムチップコンシーラー1と1.5伸びが良くてカバーしてくれるのに厚塗り感がないです!!小さいので持ち運びにも便利🙆💓最近はブライトナーというカラーも出たみたいなので、また韓国行く機会があれば見たいと思います😃✨③セザンヌハイライトコンシーラー肌馴染みが本当に良くて自然に隠してくれるところが良いです✨ハイライト効果もあるので顔色が明るく見えます✨ザセムのコンシーラーがなくなったら、またこちらに戻ると思うくらいお気に入り😳④セザンヌUVクリアフェイスパウダー01ライトプチプラの中で1番使えるパウダーだと思います😭✨これを塗ることで肌がとても綺麗になります!だけど厚塗り感が全くない!!そして崩れにくいです🙌お直しにぴったり!1個持ってて間違いなしです🙆✨⑤エクセルエクストラリッチパウダー"1802ピーチベージュ定番化してほしいくらい素晴らしい🙏✨お肌をふんわり綺麗にしてくれます✨美容成分もあるのでお肌に優しい!毎日のベースメイクの仕上げにこれは欠かせません😊💓以上がベースメイクのコスメの中のベストコスメです💭最近はクッションファンデを使わず、この中の物で仕上げています✨そうすると厚塗り感が出ず崩れにくくなりました🙆あと今は持ってませんが、セザンヌの皮脂テカリ防止下地も夏場には欠かせないベストコスメです💓皆さんのおすすめの物も知りたいのでよかったら教えてください🙌とても長くなりましたが、見ていただきありがとうございました✨#ベースメイク#ベストコスメ#おすすめ
もっと見る561
134
- 2018.02.08
ヒナリンゴ🍎こんにちは!! ポーチ可愛いですね💗💗 これ、可愛いので調べてみたところ偽物らしいです…でも、可愛いですよね!! YouTuberのしほるんさんのパッキング動画見ればわかると思います!!