【鬼滅の刃コスプレメイク】こんにちは!皆さん元気にお過ごしでしょうか??休校の日数が宿題増えました!😇オワタ…ほんとやんなっちゃう!さっ、炭治郎コスプレのアイメイクのやり方を説明させていただきますアイメイクに使う化粧品は2枚目を参考にしてください。今回もお気に入りコスメに♡付けますキャンメイクパーフェクトマルチアイズセザンヌトーンアップアイシャドウMAJOLICAMAJORCAシャドーカスタマイズ(ゴージャス姉妹)KATEスーパーシャープライナーインテグレートグレイシーアイライナーペンシル♡mediaリキッドアイブロウ♡FasioパワフルフィルムマスカラKATEラッシュマキシマイザーN(マスカラ下地)次に説明です(3枚目、4枚目)キャンメイクのアイシャドウの2番目に濃い色を二重幅に塗り、だんだん上に広げていきます。一番濃い色は二重幅の目尻側に塗ります。涙袋はMAJOLICAMAJORCAのアイシャドウを全体に塗ってからセザンヌのアイシャドウの白を目頭側に少し塗ります。次にアイライナーです。ペンシルで下目尻側とまつ毛の間を埋めていきます。そのあとにリキッドアイライナーを引いていきます。目尻側は少しはね上げてください。目頭切開もちょこんくらいで大丈夫です〇最後にリキッドアイブロウで二重幅と涙袋の線を引きます(3枚目の水色)最後はマスカラ下地とマスカラをして終わりです!涙袋のアイシャドウはピンクにしてしまうと女々しい炭治郎になるのでゴールドや白を使うことをおすすめします!今回二重幅を描いたリキッドアイブロウですが、KATEのダブルラインフェイカーでも大丈夫ですが、mediaの方が発色が良く値段も安いので激盛れします!炭治郎は縦に目が大きくナチュラルなのですごく難しかったです…練習を重ねて大きく見える方法研究していきます🙏次はハイライトとなどの説明をしていきます!ぜひ質問やオスメスコスメ等のコメント、フォローお願いします٩(ˊᗜˋ*)و最後までご愛読ありがとうございました!!#コスプレメイク#鬼滅の刃メイク#竈門炭治郎#相互フォロー大歓迎
もっと見る描きやすさや仕上がりをチェック!media リキッドアイブロウAA
67
11
- 2020.04.16
アイブローは落ちにくいリキッド派です!なぜなら私は自眉がしっかり生えているから。足りない部分と眉尻だけリキッドで書く→眉マスカラを塗る→スクリューブラシで整えるこれで眉メイク終わりです。ボサボサに見えないよう、毛流れと毛の長さは意識して整えています。今持っているアイブローリキッドをメモがてら紹介します。①メディアリキッドアイブロウAAダークブラウンキャンメイクのアイブロウリキッド亡き今、おそらく最安の品。定価850円。落ちにくさ申し分なし。②エクセルロングラスティングアイブロウLT03グレイッシュブラウン仕事の日用。超極細筆。毛を一本ずつ足していく感覚で書ける。【追記】こちらは本当に書きやすく綺麗な眉が持続するのでリピしました。③K-パレットラスティングツーウェイアイブロウリキッドWP02ナチュラルブラウン休日用。かなり薄付き。ふんわり仕上げで今っぽい感じに。②と③はパウダーとの2WAY。キリッとした顔にしたい日は、眉頭にパウダーをのせることもあります。眉毛の形がしっかりしてるので、全体にパウダーを使おうものなら眉!!という顔になってしまうのです…パウダーでふんわりグラデ眉を作ってる方を見るとうっとりします。配られたカードで勝負するしかないのだ。#リピートコスメ
もっと見る62
7
- 6ヶ月前
上手な眉毛の書き方・使い方を紹介!media リキッドアイブロウAA
メディアリキッドアイブロウ〈ナチュラルブラウン〉💄私の眉は眉頭が少し足りない…しかし、このリキッドアイブロウで少しずつ眉を描き足して、左右差を無くして合わせていく☺️💕自然で描いてますっていう感じが一切しないので、仕上がりがナチュラル❤️一度使うと手放せないっていうのはこーゆーことだなと改めて感じました🤩✨眉を描き足さなくても良い方やご自身の好みの眉が決まっている方。普段はペンシルとパウダーだけの方も一番顔の印象が変わる眉に、リキッドというアイテムを1つ足して、また少し違った自分を見つけてみるのも楽しいですよ❤️#madia#メディア#リキッドアイブロウ#アイブロウ#眉毛書き方#眉メイク#プチプラ#元LIPSOFFICIALUSER#私のおうち美容
もっと見る253
4
- 2020.04.26
こんばんは!初の夜中に投稿です!!ついに私の学校も2週間ほどの休校になりました、夏休みが……宿題も沢山出されてやる気が起きないですねさっ、今回は竈門炭治郎まゆげの描き方です準備するものは1つ前に投稿した眉消しのコスメに追加して2枚目の画像の通りになります。(おすすめは♡つけておきます、)♡アイブロウパウダーCEZANNEアイシャドウ赤KATE♡アイブロウリキッドメディア♡アイライナーペンシルINTEGRATEグレイシーアイブロウ、アイシャドウブラシ(百均)です!では説明にいきます!(3枚目参考にどうぞ!)今回は自眉を少し使って眉毛を描きました。そのため、眉消しをしたい部分を知るために軽くアイブロウリキッドをつかって眉毛の下描きをします!下描きが終わったら要らない眉毛の部分(主に眉尻)を前回のように眉消ししていきます!眉毛全部を消したい時は赤リップは直塗りしていましたが、眉尻だけなど範囲が狭い時は指で塗っています!消した部分はアイブロウペンシルだと薄すぎてしまうためアイライナーペンシルを使用して眉消しした部分に眉毛を付け加え、全体をアイブロウパウダーで調整しました。そして最後は髪の毛の色似合うように赤のアイシャドウ(マット)で眉毛を塗って終わりです。4枚目では左が眉毛全体を眉消しした上から眉毛を描き、右が今回紹介したやり方で眉毛描きました!説明は以上です。分かりにくかったらすいません😅次はアイメイクの説明をしていこうかなと思っています。質問や感想などのコメント、もし気に入っていただけましたらフォローおねがいします!皆様どうか自宅待機をしてお身体には十分気をつけてください!コロナに勝ちましょう!ご愛読ありがとうございました❤️#コスプレメイク#鬼滅の刃メイク#竈門炭治郎#相互フォロー大歓迎
もっと見る53
7
- 2020.04.10
人気のクチコミmedia リキッドアイブロウAA
【鬼滅の刃コスプレメイク】こんにちは!皆さん元気にお過ごしでしょうか??休校の日数が宿題増えました!😇オワタ…ほんとやんなっちゃう!さっ、炭治郎コスプレのアイメイクのやり方を説明させていただきますアイメイクに使う化粧品は2枚目を参考にしてください。今回もお気に入りコスメに♡付けますキャンメイクパーフェクトマルチアイズセザンヌトーンアップアイシャドウMAJOLICAMAJORCAシャドーカスタマイズ(ゴージャス姉妹)KATEスーパーシャープライナーインテグレートグレイシーアイライナーペンシル♡mediaリキッドアイブロウ♡FasioパワフルフィルムマスカラKATEラッシュマキシマイザーN(マスカラ下地)次に説明です(3枚目、4枚目)キャンメイクのアイシャドウの2番目に濃い色を二重幅に塗り、だんだん上に広げていきます。一番濃い色は二重幅の目尻側に塗ります。涙袋はMAJOLICAMAJORCAのアイシャドウを全体に塗ってからセザンヌのアイシャドウの白を目頭側に少し塗ります。次にアイライナーです。ペンシルで下目尻側とまつ毛の間を埋めていきます。そのあとにリキッドアイライナーを引いていきます。目尻側は少しはね上げてください。目頭切開もちょこんくらいで大丈夫です〇最後にリキッドアイブロウで二重幅と涙袋の線を引きます(3枚目の水色)最後はマスカラ下地とマスカラをして終わりです!涙袋のアイシャドウはピンクにしてしまうと女々しい炭治郎になるのでゴールドや白を使うことをおすすめします!今回二重幅を描いたリキッドアイブロウですが、KATEのダブルラインフェイカーでも大丈夫ですが、mediaの方が発色が良く値段も安いので激盛れします!炭治郎は縦に目が大きくナチュラルなのですごく難しかったです…練習を重ねて大きく見える方法研究していきます🙏次はハイライトとなどの説明をしていきます!ぜひ質問やオスメスコスメ等のコメント、フォローお願いします٩(ˊᗜˋ*)و最後までご愛読ありがとうございました!!#コスプレメイク#鬼滅の刃メイク#竈門炭治郎#相互フォロー大歓迎
もっと見る67
11
- 2020.04.16
メディアリキッドアイブロウ〈ナチュラルブラウン〉💄私の眉は眉頭が少し足りない…しかし、このリキッドアイブロウで少しずつ眉を描き足して、左右差を無くして合わせていく☺️💕自然で描いてますっていう感じが一切しないので、仕上がりがナチュラル❤️一度使うと手放せないっていうのはこーゆーことだなと改めて感じました🤩✨眉を描き足さなくても良い方やご自身の好みの眉が決まっている方。普段はペンシルとパウダーだけの方も一番顔の印象が変わる眉に、リキッドというアイテムを1つ足して、また少し違った自分を見つけてみるのも楽しいですよ❤️#madia#メディア#リキッドアイブロウ#アイブロウ#眉毛書き方#眉メイク#プチプラ#元LIPSOFFICIALUSER#私のおうち美容
もっと見る253
4
- 2020.04.26
【mediaリキッドアイブロウAA】🌼ダークブラウン850円+税私は3枚目の画像を見ていただくと分かるように、眉尻が全くありません😭笑なのでいつも眉尻を描き足しているのですが、このmediaのアイブロウリキッドを使って描くと、時間が経っても全く消えません!本当にオススメのコスメです🥰!①mediaのアイブロウリキッドで眉を縁取り、眉尻を小鼻と目尻の延長線上まで描き、眉頭を少し足して描く②眉毛がない部分にmediaのアイブロウリキッドで毛を一本一本生やすように描く③隙間をパウダーで埋めるというふうに眉毛を描いています!パウダーはCANMAKEのものを使っています🌟リピート3本目になるコスメです。参考になれば嬉しいです😊❤️#底見えコスメ#リピートコスメ#メイク写真
もっと見る68
8
- 2020.01.03
mediaのリキッドアイブロウです🙂(上KATE下3つmediaどちらも色がわかるよう濃いめに描いてます)こちらは以前SNSで落ちないことで話題になっていたので買ってみたんですが、色がすごく使いやすい色で、黒髪の私の眉毛の色にぴったりでした🙆KATEのダブルラインフェイカーのグレー版って感じな色で、薄く描いてぼかせば涙袋の影やダブルラインにも使えました。KATEより安いしよくセールしてるし品切れしてないし色持ちもかなり良いです🤘最初手に書いた時はイマイチ定着してくれなくて、アレ?って感じだったんですが眉に使うときちっと定着してくれて、これ+パウダーで描いたんですが、夕方まで化粧直し0でも落ちませんでした😭リキッドって上手くないと不自然になるイメージだったんですが、眉毛かくの苦手でもすっごく自然にかけたので鬼リピしまくると思われます、、🙏🏼#アイブロウ#リキッドアイブロウ#眉毛#プチプラ#メディア#media
もっと見る50
9
- 2018.01.18
mediaリキッドアイブロウAABRナチュラルブラウンわたしはペンシルで眉を描いていると眉が荒れてしまい、荒れた眉にペンシルで描くと痛い、ということになるのでアイブロウはリキッド推しなのですがリキッドアイブロウってなかなかない…そんな中、プチプラでリキッドアイブロウを出してくれているmediaさん!大感謝です。リキッドなのでしっかりとしたアウトラインが取れるというのも良い点です。こちらの商品は、濃すぎず薄すぎずでちょうど良い使用感。これを使っていると友達に「眉めっちゃ綺麗だね」って褒められます!ずっと使い続けたいアイテムです。願わくば色展開をもう少し増やして欲しい……!
もっと見る46
3
- 2ヶ月前
mediaリキッドアイブロウAAダークブラウンメディアのリキッドアイブロウです落ちにくいというお触れ書きに惹かれて購入してみました!良かった点•筆なので、細かい部分も描き込みやすい•ダークブラウンの色味が暗めの茶髪に丁度いい•そこまで「描いてます!」って感じの発色にならない落ちにくいという部分については、個人的には微妙でしたベースメイクのやり方で持ちが変わると思いますが、下地→パウダーだけだとあまり持たないと思いますそうは言っても、クレンジングした際にペンシルタイプよりは残るので、それなりに効果はあると思います
もっと見る77
0
- 6ヶ月前
メディアリキッドアイブロウ✨私が使用してるのはナチュラルブラウンです。筆先が硬すぎず柔らか過ぎず、ちょうど良いしなりなので描きやすいです(˙ᵕ˙)いい意味で薄づきなので、一本一本眉毛を埋めて描くのにも便利だし、眉尻をスーッと細くするのもしやすいです。いつの間にか消えてる!ってこともありません。私は眉頭から眉山まではペンシルで。眉山から眉尻はリキッドで。眉全体の仕上がりを確認して、足りないところをリキッドで埋めてます。最後にスクリューブラシで毛流れと色味を自然に整えてます。↑眉尻に向かって色がハッキリ出るようにグラデをしてる感じ結構前に買ったので値段は覚えてないんですが、1000円もしなかったのは確かです(^^;)※写真は色味がわかりやすいように、太くしてます。実際は細い線でちゃんと描けます。
もっと見る60
4
- 2018.03.21
アイブロウとして買いましたが色は薄め(笑)でも私の場合は涙袋のラインとして役に立ってるので結果的に使えるアイテムです^^;
もっと見る23
0
- 2017.08.08
💗・めちゃくちゃ落ちにくい・書きやすい・安い!🌀・すぐ乾いて落ちないので失敗したら…😱💬・色番BR(ナチュラルブラウン)・涙袋やアイライナーとしても使えるらしい🐡🐡🐡これ本当に落ちにくいです!すごい✨リキッドアイブロウの使い方としては、毛を1本1本書いていく。という使い方が正解ですが私は眉毛の形を縁どりして中はパウダーや、ペンシルで埋めて眉マスカラをしています。特に眉尻の毛がほんとに無くて生えてもこない😭なので1本1本書いてたら時間がかかりすぎてしまうので私はこういう使い方してます。注意点は乾くのが早いので修正がきかないこと!失敗したらちょっとめんどくさいです。でも書きやすいし眉尻も消えないので慣れれば👍🌟#ガチレビュー#メディア#アイブロウ
もっと見る61
1
- 2020.03.10
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::#メディア#リキッドアイブロウAA#BR850円::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::時間が立つとパウダーが取れ、眉毛が一部はげるのが気になって応急処置でドラストで購入したら結構良かったです❣️コシのある筆なのでペンシルよりも太さの強弱がつけやすく、薄墨で重ね具合で濃淡が調整できるので自然です。そして落ちにくい!手の甲に塗った時ペンシルよりも強めに擦らないと落ちませんでした。1000円以下でこのクオリティならコスパかなり良いと思う🤗あと、二重を描くときにダブルラインフェイカーと合わせて使うとよりくっきりリアルな二重が描けます❣️私は片目が一重で、アイプチのやりすぎで目尻側だけうっすらラインが出来てるのでダブルラインフェイカーが欠かせません。アイプチだと夕方には白くなってしまうのですが、ダブルラインフェイカーとこちらで描くだけになってから二重がずっと長持ちして嬉しいです😊もちろん、本物の二重には敵いませんが😅アイプチしてた頃よりはずっとリアルなのでこの二本使いが定番になりました。ダブルラインフェイカーとかなり似た薄墨具合なのですが、こちらの方が少し濃いです。なので、ダブルラインフェイカーで二重ライン全体をなぞったあとにこちらで目頭と目尻だけ置くように塗ります。そうすると、ダブルラインフェイカーよりもくっきりした二重が出来ます🤗ーーーーーー✂︎ーーーーーー#アイブロウ#プチプラ#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る51
1
- 2019.01.30
<メディアリキッドアイブロウAADB>やっと最強のアイブロウに出会えました!!汗、水に強く、限りなく黒に近いでも少し垢抜け感がでるブラウンです(*`・ω・)ゞ!今までは眉ティントをやっていたのですが、時間がたつにつれティントの色が抜けて明るいブラウンになってしまって髪の色と合わないので(泣)かといって眉毛を描かないとヤンキーみたいになってしまうのです。でもやっとそんな日々からはぬけ出せました!一生使います😆🎵
もっと見る22
2
- 2018.08.27
#メディア#涙袋#リピートコスメ私はアイブロウには使わず、ダブルラインや涙袋のラインに使っています❤︎/力を抜きながら引くと薄ーく自然な線を引くことができますKATEよりお安くGETできるのでオススメです😇
もっと見る29
2
- 2017.11.14
私の母がこのアイライン薄いからあげると!!!これアイラインじゃありません。メディア リキッドアイブロウAA DBダークブラウンです。薄付きです。Wラインとかのやつがほしかったんだよ~二重のラインとか涙袋のライン書くのにぴったり!超助かった
もっと見る42
0
- 2019.06.16
安くてナチュラルな涙袋が作れる!💗''mediaのリキッドアイブロウAAナチュラルブラウン''ずーっと涙袋にはペンシルアイブロウを使ってました!!でも、すぐに落ちちゃうし、太めのペンシルだと上手にかけない😢😢そんな時にこのメディアのリキッドアイブロウに出会いました😂💓とっても安いし、色の調節もしやすいです!!!写真では、上が1度塗り、下が二度塗りです!私は普段、1度涙袋の下側に長く線を引き、真ん中の方だけ2度塗りしています!そして指で少し左右にぼかします!そうするとナチュラルな涙袋になります(ˆoˆ)/もちろん切開ラインや二重の線を濃くするのにも使えます(˙ᵕ˙)💓メイベリンの涙袋用?のやつよりも安いので、とってもおすすめです(ˆoˆ)/よかったら買ってみてくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
もっと見る40
3
- 2018.02.22
メディア/リキッドアイブロウAA/BRナチュラルブラウン全2色/¥850(税抜)涙袋の影をかくのに使っています.あとうっすいアイライナーとしてバレたくないときにも.今まではペンシルを使っていましたが濃すぎてしまうことがあり変えました.すごくナチュラルに仕上がるのでおすすめです(´`)♡#メディア#カネボウ#涙袋
もっと見る24
1
- 2018.08.15
ケイトのダブルラインフェイカーが気になっていて、買うか迷ってテスターを試したのですが、1000円もするのか、、と悩んでいたときに出会ったこのメディアさんのリキッドアイブロウです。ダブルラインフェイカーの代わりに私はこれを使ってます(笑)(150円か200円くらいの違いですが、、)アイブロウなので濃くないから二重の延長が出来るし、筆も太すぎないので自然に線が引けます。ケイトさんのよりはちょっと太くて濃いかもしれませんが、筆を立てて書けば細く薄く引けます。こすっても消えてしまわずにちゃんと残ってくれているのでめちゃくちゃ重宝してます。コスパ抜群ですね。ポーチに入れてるのでパッケージの文字がはげてしまってますが(笑)皆さんもテスターで試してみてください!
もっと見る23
1
- 2017.11.14
mediaリキッドアイブロウAADB(ダークブラウン)色展開はDB(ダークブラウン)BR(ナチュラルブラウン)です。リキッドタイプなので、細かい所までかけて、そこまでしっかり出ないので、眉頭のほうにしっかり生えてる人の方が使いやすいと思います。涙袋にも使いやすいです!ブラウンは使ったことがないのでほかの方の感想などを見てみてください。ダークブラウンは黒髪の人にはしっかり見えるかなと思います。人によってパウダーやペンシルの方がいい人もいるので個人差があります。
もっと見る19
0
- 2017.09.28
落ちない描きやすい安い
もっと見る12
0
- 2018.08.30
メモ引いた直後はぼかしやすいが、時間が経つと落ちにくい。だいすき。
もっと見る18
0
- 4ヶ月前
こんばんは!初の夜中に投稿です!!ついに私の学校も2週間ほどの休校になりました、夏休みが……宿題も沢山出されてやる気が起きないですねさっ、今回は竈門炭治郎まゆげの描き方です準備するものは1つ前に投稿した眉消しのコスメに追加して2枚目の画像の通りになります。(おすすめは♡つけておきます、)♡アイブロウパウダーCEZANNEアイシャドウ赤KATE♡アイブロウリキッドメディア♡アイライナーペンシルINTEGRATEグレイシーアイブロウ、アイシャドウブラシ(百均)です!では説明にいきます!(3枚目参考にどうぞ!)今回は自眉を少し使って眉毛を描きました。そのため、眉消しをしたい部分を知るために軽くアイブロウリキッドをつかって眉毛の下描きをします!下描きが終わったら要らない眉毛の部分(主に眉尻)を前回のように眉消ししていきます!眉毛全部を消したい時は赤リップは直塗りしていましたが、眉尻だけなど範囲が狭い時は指で塗っています!消した部分はアイブロウペンシルだと薄すぎてしまうためアイライナーペンシルを使用して眉消しした部分に眉毛を付け加え、全体をアイブロウパウダーで調整しました。そして最後は髪の毛の色似合うように赤のアイシャドウ(マット)で眉毛を塗って終わりです。4枚目では左が眉毛全体を眉消しした上から眉毛を描き、右が今回紹介したやり方で眉毛描きました!説明は以上です。分かりにくかったらすいません😅次はアイメイクの説明をしていこうかなと思っています。質問や感想などのコメント、もし気に入っていただけましたらフォローおねがいします!皆様どうか自宅待機をしてお身体には十分気をつけてください!コロナに勝ちましょう!ご愛読ありがとうございました❤️#コスプレメイク#鬼滅の刃メイク#竈門炭治郎#相互フォロー大歓迎
もっと見る53
7
- 2020.04.10
この商品をクリップしてるユーザーの年代media リキッドアイブロウAA
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質media リキッドアイブロウAA
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × リキッドアイブロウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
excel | ロングラスティングアイブロウ | ”色味がとっても可愛く、色素が薄いように見せてくれます! スーパーウォータープルーフで、水にも強く崩れないです!” | リキッドアイブロウ |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
FASIO | パーフェクト アイブロウ N (リキッド&パウダー) | ”ラスティング力が高く、流れ落ちない。くずれにくい。” | リキッドアイブロウ |
| 1,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DHC | ティント リキッドアイブロー | リキッドアイブロウ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
インテグレート | ビューティーガイドアイブロー N | ”これを引くと引かないとでは全然目力が違う!抜け感も目力も欲しい方に♡” | リキッドアイブロウ |
| 980円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |