LIPSで見かけて気になったので購入!私が行ったダイソーではチークブラシとリップブラシが数本しか置いてませんでした(。´Д⊂︎)持ち手部分がミッキー柄なのと、ブラシの毛先部分がピンクに色付いているのがすごく可愛いです!またとても軽いところも、持ちやすくて良いなと思いました!チークブラシはとてもふわふわですが、筆を立てるとくすぐったくて、肌が少しかゆくなってきます(´・ω・`;)リップブラシは結構しっかりしているので、アイブロウにも使えます!(筆を立てると少しチクチクします。)チークブラシは少し残念ですが、リップブラシはアイブロウ用として、もう1本手に入れたいです!アイシャドウブラシも見つけたら購入してみたいと思います!気になっている方はお安いので、是非お試し下さい(´ω`)/私事ですが、最近また風邪を引いてしまったのと、氷道でこけてしまって膝を負傷しました(lll-ω-)皆さん風邪と怪我にはご注意下さい(。´Д⊂︎)#ダイソー#ごくふわっミッキーブラシ#チークブラシ#リップブラシ【本体価格】各108円(税込)
もっと見るDAISO ごくふわっ ミッキーブラシの口コミ - 超優秀!100均で買えるおすすめメイクブラシ!本当におすすめのブラシを紹介します!
おすすめアイテムDAISO×メイクブラシ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | 春姫 ファンデーションブラシ | ”毛感触が100均とは思えないクオリティ!お粉をしっかりキャッチして毛穴を程よく隠してくれる” | メイクブラシ |
| 220円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ごくふわっ ミッキーブラシ | ”凄く可愛くて100円なんて思えない✨ 持ち手も太めで持ちやすいです❣️ チクチクせず使いやすい!” | メイクブラシ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | 春姫 チークブラシ | ”粉含みも良く毛量もほどよいのでチークはもちろん、ファンデーションやシェーディングにも!” | メイクブラシ |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
メイクブラシランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロージーローザ | マルチファンデブラシ | ”ブラシの毛が細かくみっちりつまっていて、ファンデーションが伸ばしやすく毛穴をしっかりカバーしてくれます!” | メイクブラシ |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
ロージーローザ | アイシャドウブラシセット | ”とにかく安くて、フワッふわです!筆の形が丸っこいのでぼかしたりするのに◎” | メイクブラシ |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
ロージーローザ | ダブルエンドアイブロウブラシ スマッジタイプ | ”細い方で眉尻を調節できるので1本二役はありがたい♡値段以上の価値あり!” | メイクブラシ |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | NANAME FUDE マルチ アイブラシ | ”向きを変えるだけで届いて欲しいところに ぴったりフィット” | メイクブラシ |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | KATANA FUDE アイ ライニング ブラシ | ”コシがありこなをしっかしキャッチする熊の筆の職人の手作りの筆先、まるで 書道を書くかのような スルスルかけて◎!” | メイクブラシ |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
ロージーローザ | ポイントメイクアップブラシセット | ”めっちゃ使いやすい!粉含み◎だし、コシも筆の長さもちょうどいい!!” | メイクブラシ |
| 418円(税込) | 詳細を見る | |
SIXPLUS | SIXPLUS×マリリン コラボメイクブラシ10本セット Melodyシリーズ | ”もう量が多くて、肌触りふわふわ!チクチクしない♪” | メイクブラシ |
| 5,390円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダーブラシ | ”毛はふわっふわ! なめらかで柔らかい毛がたっぷりで、ふんわりマット肌に仕上げてくれます🥰” | メイクブラシ |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | ペタル 55 ファンデーション ブラシ | ”手のひらサイズの優秀ブラシ♪ファンデーションをスピーディかつ綺麗に伸ばし滑らかな肌触りです” | メイクブラシ |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
SIXPLUS | 貴族のゴールド メイクブラシ11本セット 化粧ポーチ付き | ”ブラシ11本セット!どのブラシもふわふわで肌に当てたとき刺激を感じるような肌当たりでないので安心” | メイクブラシ |
| 3,999円(税込) | 詳細を見る |
ぱろ@フォロバ100さんの人気クチコミ
最高でニキビ23個顔にあった私が、現在、ニキビ2個まで減ることができた薬とは!?┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈・ビフナイト★5この中で1番最強です!!!!!リピ本気で8個目!!!!!白いニキビから炎症してる赤いニキビまでどんなニキビでも小さくしてくれた後綺麗に治ります!!!!!私の使い方は、ニキビの上に清潔な綿棒にとったクリームをたっぷりつける方法です!ニキビが見えなくなるくらい!おすすめは、ビフナイトをパックのようにもったいないけど広げると効果大です!そういう使い方をするからかすぐ無くなっちゃいます😣コスパ良くないかも...でもめっちゃ効くからリピめっちゃしてる!!!肌にしっかり密着してくれて、乾燥して、朝起きたらパリパリになっているのでベットにクリームがつくこともないです✨ほかのクリームと違うところは、1日でニキビが小さくなるところです!!!!!匂いが多少臭いし、クリームが色ついてるし乾燥してパリパリになるし夜用なので日中は私はつけてませんが...効果大✨・ピウ★4こちらは、炎症してる赤いニキビ向けだと思います!!!!!私の使い方は、清潔な綿棒にとったクリームをニキビの上にたっぷりつける方法です!リピ5個目!!!赤いニキビは翌日小さくなりますが、これだけで治すのは少し無理かな😣赤いニキビを小さくしてもらったら、私はビフナイトに頼ります!!!!!透明のクリームなので日中付けててもバレません!しかもいい匂い!柑橘系かな?・ペア★4白いクリームで馴染ませると透明になります!なので、日中つけられます!!!!!✨化粧前、日中つけるのならうすーく広げてますが、夜寝る前なら、ニキビがみえなくなるくらい厚くクリームをニキビの上にのせてます!匂いはほぼないかな!✨これだけではニキビにめっちゃ効くな!とは思わなかったです...・クレアラシル★4私は肌色を購入してます!こちらは、ゆるいクリームで朝起きたらベッドについちゃってます...でも、ニキビを小さくしてくれるのでリピ6個目です!!!!!コスパはいいほうだと思います!┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私的🥇は、ビフナイト!!!!!✨「ニキビ出来ちゃった😭」ってなると、まずピウかペアかをぬってニキビを小さくしてから、クレアラシルをぬってもう少し小さくしてから、最後にビフナイトに綺麗に治してもらいます!!!!!
もっと見る2029
1357
- 2018.08.13
私はニキビが過去最高23個顔に出来てました。。。今ではまったくニキビありません!!LIPSに私がニキビ2個まで激減したときにニキビの薬について載せてるので、見てください!《ニキビに効く薬はどれ》的な感じで載せてます!その主な理由としてはスキンケアを変えたことと、化粧のベースを丁寧にしたことだと思います!夜⇒洗顔(ロゼット)▷拭き取り化粧水(美顔水)▶︎イハダの化粧水(殺菌消毒のもの!普通のイハダの化粧水ではないです!)▷化粧水(ハトムギ化粧水)▶︎ニキビができていなくて乾燥が気になる部分だけにイハダの乳液▷イハダの乳液ぬっていなくてかつニキビができているところに分厚めにビフナイトを塗る👇🏻説明・洗顔→ロゼットです!(丸い形で水色のものです!)こちらはもうリアルに20個以上はリピートしてます!すぐなくなるのが欠点です、、手で泡立てるのではなくあわわという泡立て専用のものが売ってます!DAISOのほいっぷるんでもいいとおもいます!手を逆さにしても落ちない硬い泡でクルクルと手で優しく洗います。ポイントは洗いすぎないことです。私は15秒もいかないくらいでやめてます!たまに、DAISOの毛穴洗顔ブラシで毛穴をクルクルと洗ってます。・美顔水→こちらももう10本はリピートしてます!ないと無理です!匂いがきついのが欠点ですが慣れます!大丈夫です!初めはすごく無理でしたが慣れました!拭き取り専用のコットンにたっぷり染み込ませておでこからまんべんなく顔全体を拭き取ってます。赤ニキビができているところには拭き取るだけでなく3秒ほどコットンを当ててます。・イハダの化粧水(普通のイハダの化粧水ではなく殺菌消毒の化粧水です!)→これは手に取ってまんべんなく顔全体に馴染ませてます。・ハトムギ化粧水→こちらももう8本めくらいです!さっぱりしててニキビの邪魔にならなくてすきです!匂いもないですし使いやすいです!全身につかってます!これはイハダの化粧水が肌に少し残っているくらいの時にスプレータイプでシュッシュと顔全体にたっぷりとしたたるくらいかけます。・イハダの乳液→必ずニキビが出来ていないところのみぬってください!皮膚科医によると、ニキビは乾燥してるから出来るのではないということです。私も実際乾燥からくるニキビもある聞き、ニキビのある所にも乳液を塗っていましたが逆効果でした。。ニキビができる人は油分が多いそうです。なので、何度も言いますがニキビのないところにのみぬってください!しかも薄く!!・ビフナイト→こちらももうかるく15個は使い切ってます!さきほどのイハダの乳液をぬっていなくてかつニキビができているところに分厚めにビフナイトをぬってください!分厚めにです!けちって薄くぬっても意味ないです!背中のニキビ予防・ボディパウダー朝⇒洗顔(朝はロゼットの水色のもの泡立てるの面倒なので私は泡で出てくるタイプのニキビ予防のものを使ってます。画像に載ってません。)▷ハトムギ化粧水▶︎乾燥の気になる部分にのみキュレルのクリーム(画像に載ってません。)▷NOV日焼け止め▶︎アクメディカのパウダー(日光の気になる時はSPF50のものを気にならない時はNOVの日焼け止めもぬってるので透明のもの)orベビーパウダー(私はセリアの入れ物に入れてDAISOのカブキブラシでつけてます。)▷イハダのスプレー化粧水👇🏻説明・ハトムギ化粧水→夜同様たっぷりしたたるくらいかけます。・キュレルのクリーム→少量をぬります。・NOVの日焼け止め→こちらも結構な数使い切ってますしリピートしてます!顔全体そして首にもぬります。(結構白浮きしやすいので首にも!)・パウダー→結構つけます。・イハダのスプレー→顔全体にふりかけます。こちらは振ってから使うものではありません!日中の肌の化粧直しは、メイクの上からリフレッシュシートか、オードムーゲのウエットシートを顔を擦らず顔に押し当てるイメージで汗を拭き取り朝に塗ったパウダーをします。これを毎日繰り返すだけで過去にあんなに悩んでたのに今ではまったくニキビが見つからなくなりました!おすすめです!実際に私はニキビに本気で悩んでたので気持ちがわかります。あの頃は周りの子達に私肌汚いよね、、どうしたらいいんだろとかいっぱい聞きまくってました💦周りの子達は肌が綺麗なのになんで自分だけ、、と思ってました。皮膚科医によるとニキビは遺伝だそうです。私の父は結構プツプツが若い頃できていたそうで確かになと思いました。ニキビいやですよね、、ニキビができにくい人よりは手間もお金も少しかかりますが、頑張ってください!みなさんのニキビの悩みが少しでも減ると嬉しいです!#最近のスキンケア#底見えコスメ#リピートコスメ
もっと見る242
104
- 2019.10.21
ヘアケア商品どれがいいの!?ヘアケア商品って、いっぱいあってしかも値段が高いものから安いものまで口コミがいいものも沢山あってどれが自分に合うのか分からないですよね💦私はLIPSで口コミを見てから必ず買うようにしていますが、口コミが高い=自分に合うではないなと痛感させられます。なので、私のレビューはあ、こういう感じなんだと人それぞれ違うのでその辺はご理解よろしくお願い致します。⚠️厳しめレビューです!〇私の髪の毛について・染めたことは1度もありません・普通に何もつけずに乾かすとパサパサで乾燥してます。。梅雨の時期なんて結ばないと外出れないです!梅雨の時期以外でもなにか付けてアイロンしないと外出れないです💦・ツヤが毛先の方にかけて無いです。。・うねりがすごいです・細い髪の毛です・コシは弱いです・量は多いです・広がりやすいです・美容院で髪質改善や、トリートメントをしましたが、効果はその日だけでした。。〇私のヘアケア商品に求めること・髪の毛を潤わして乾燥がなくパサパサにならないようにしてほしい。・香りが良くて長続きする。〇試したことのあるヘアケア商品・プロスタイルフワリエストレート用ミストb(やさしいブーケの香り)▷▶︎▷効果は私は感じられなかったです。香りは独特です💦でも、アイロンからのダメージを守ってくれます。⭐2つ・ルシードエルヘアメイクサプリ#うるおう美容液(フルーティフローラルの香り)▶︎▷▶︎効果は私は感じられなかったです。香りは普通に良い香りです。でも長持ちはしません。⭐3つ・N.ナチュラルバーム▷▶︎▷髪の毛に艶を与えてくれますが、私は時間が経つとパサパサになりました。香りは爽やかで良い香りです。あと値段が高い💦⭐3つ・N.ポリッシュオイル▶︎▷▶︎サラサラのオイルで髪の毛を乾かす前に付けると髪の毛がしっとりします。手とかにも使えるので良いです!だけど私は時間が経つとパサパサになりました。爽やかで良い香りです。⭐3つ・ルシードエルEXヘアオイル▷▶︎▷サラサラのオイルでベタベタしません。薬局で手軽に買えるのは良いです!私の髪の毛はそこまでしっとりしませんでした。香りは甘いです。最初は苦手でしたが慣れます!⭐3つ・フィーノヘアマスク▶︎▷▶︎ドン・キホーテだと600円くらいで購入出来ました!私は効果を感じられなかったです。。やってもやらなくても同じでした。。香りはそんなにないです。⭐2つ・フィアンセフレグランスヘアミスト(ピュアシャンプーの香り)▷▶︎▷私はフィアンセの香りが好きで、香水や、フレグランスなどを持っていて髪の毛も同じ香りにしたいと思いLIPSで口コミを見たところ良さそうだったので購入しました。効果は特になく、香りも長続きしませんでした。フレグランスや香水の香りと少し違った酸っぱい香りがするような、、、?⭐2つ・マシェリヘアフレグランスEX(フローラルフルーティの香り)▶︎▷▶︎細かいミストタイプです。香りは初めて使った時は甘くてしんどい香りだったのですが、使い続けていると慣れてさらにこれはいい香りなのかも!と思うようになり今ではすごく好きな香りです。私はポニーテールをした時に毛先にふりかけて香りを付けてます。でも、香りは付けたては強いですが長続きはしません。⭐3つ・リーゼ毛先まですーっとまとまるミルク(フルーティフローラルの香り)▷▶︎▷しっとりはします。でも、時間が経つとパサパサになりました。香りは良いです!⭐3つ・ビューティラボ美容液とてもしっとり▶︎▷▶︎とてもしっとりなのにパサパサになります。香りは良いです!⭐2つ・ミルボンエルジューダエマルジョン▷▶︎▷Qoo10で購入しました。香りは甘くて可愛らしい香りです。口コミを見ると香りが強いと書いている方が結構いましたが私はそこまで強くないと思いました。ふわっとした香りが長続きします。効果は良くなかったです、、、私の髪の毛には合いませんでした、、、逆にパッサパサになってパサパサ度合いにびっくりしました。。。高い割には効果はあんまりでした。香りはいいですが!⭐3つ・プロカリテヘアジュレ▶︎▷▶︎ジュースをこぼしたみたいなぺたぺた感があります。ですが、ドライヤーをするとサラサラになります。香りは甘ったるいです。長続きします。効果はあんまりでした。髪質改善はされませんでした。⭐2つ・ミクシムポーションアルガン24h美容オイル(天然ベルガモットの香り)▷▶︎▷これは私のような髪の毛の方にオススメです!!すごくすごく少量でベタベタになるくらいしっとりします。しっとりして広がりをなくしてくれるのはいいのですが、量の調節が難しいです。普通のオイルのように付けるといくらドライヤーで乾かしてもベタベタで髪の毛を洗ってない人みたいになります💦全身に使えますが、いかにもオイルって感じで肌に塗るとベタベタで、浸透はしにくい感じです。香りは酸っぱめです。量の調節が難しいところと、香りが独特で酸っぱいところが苦手ですが、効果としてはこれが一番いいです!!このオイルに似ていて香りがいいものを探しています!!おすすめありましたらコメントにて教えてください!お願い致します!⭐4つ・ロレアルパリエルセーヴダメージケアPROex(フルーティフローラルの香り)▶︎▷▶︎つけた時はしっとりしますが時間が経つとパサパサになりました。香りはスイカのような香りであまり長続きしないです。⭐3つ・ロレアルパリエルセーヴリスインテンス(グリーンフローラルの香り)▷▶︎▷同じロレアルのPROexよりもしっとりします。香りは私は苦手な独特な香りですが、友達には良い香りと言われました。⭐3つ・&honeyディープモイストヘアオイル3.0(ダマスクローズハニーの香り)▶︎▷▶︎こちらも口コミが良くて購入しましたがあんまりでした。重めなオイルです。甘い香りで、これを夏に塗るとしんどいですし、小さな飛んでる虫がこれを塗った日にだけ向かってくるので私は苦手です。効果は感じられなかったです。⭐2つ・ジュレームファンタジストコンセントレートオイル(スウィートフローラルの香り)▷▶︎▷重めなオイルでしっとりします。でも時間が経つとパサパサになりました。香りはフローラルの香りで良い香りです!大人の女性のような香りです!⭐3つ・エリップスヘアーオイルトリートメント(ローズ&グリーンの香り)▶︎▷▶︎効果はあんまりでした。香りはローズです。でも強くなくて長続きしませんでした。少ししっとりしますが少し時間が経つとパサパサになりました。期待してた割に効果なくて残念でした。⭐2つ・moremoヘアオイル▷▶︎▷初めて使った時は、サラサラになっていい印象でしたが使い続けていると髪の毛が太くなってパサパサになりました。お勧めしません。。香りは独特!ほんとに独特!これははたしていい香りなのか?不安になる香りです。これだけは慣れない香りです、、⭐2つ・moremoウォータートリートメント▶︎▷▶︎初めて使った時はサラサラになってよかったですが、使い続けていると髪の毛が慣れたのか効果は感じられなくなりました。ウォーターとあるように水のようなテクスチャーなので付けずらいです。香りはオイルと同じです。なんかペンの匂い?⭐2つ・moremoトリートメント▷▶︎▷チューブタイプです。ウォーターの方よりもこちらの方が私はよかったです。でも香りがしんどい。⭐3つ・サラうるおいメイクワックスEX▶︎▷▶︎スタイリングの時に付けると髪の毛がまとまります。でもぺたぺたします。香りはツンとする香りです。でも、なれない香りではないです。⭐3つ長いのに見てくださりありがとうございます。私のおすすめはミクシムポーションのオイルです。でも、満足はしてません。上にも書いた通り量の調節が難しいのと、香りが酸っぱい臭い匂いだからです。このようなオイルで香りがいいものを探しています!おすすめありましたら教えてください!それと、ミジャンセンのヘアオイルとトリートメント気になってます!私使ってどうですかね?おすすめか教えてください!よろしくお願い致します!辛口評価失礼しました。#ヘアケア#ヘアケア商品#ヘアトリートメント#ヘアオイル#ヘアミルク#ヘアミスト#ヘアワックス
もっと見る175
63
- 2019.10.19
濃密泡で毛穴ごっそり掃除✨忙しい朝にもワンプッシュで洗顔が出来ます!お値段は高めの2000円ですが、購入する価値あります!!!!!限定商品らしい?ので早めにリピしたいと思います😉半信半疑で購入してみましたが、感動しました😭😭😭鼻の黒ずみが洗い上がるたびにスッキリつるつる綺麗になってて毎日の洗顔が楽しみになりました💫洗い方はピンポン玉2つ分を出して指先でクルクルしながら洗うだけ✨香りははスースーするオレンジの香り🍊スースー感が強いので目の周りや口の周りはさけて洗顔すると良いかもです!色は真っ黒ですが、洗い上がりに気になる事ないです🙆🏻とにかくとにかく感動したのでおすすめさせて頂きました!
もっと見る146
77
- 2018.08.11
【使った商品】CEZANNEトーンアップアイシャドウ02ローズブラウン【色味】ピンク系【ラメorマット】ラメ【密着感】粉飛びします【発色】◎【良いところ】自然なブラウンメイクができるところです。【イマイチなところ】粉飛びがするところと、一番明るい色が黄色みがあるところ。#リピアイテム#1軍アイテム#ドラコス最強コスメ#ガチレビュー
もっと見る109
3
- 2022.01.23
おでこ汚くてすみません(;;)おでこ写真ピンクの○はラロッシュポゼの下地を塗っても赤みが特に強いところです。──────────────────────【使った商品】ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップ【崩れにくさ】⭐︎5/5【カバー力】⭐︎3/5【ツヤorマット】ツヤ【良いところ】自然にトーンアップするところリピしてます【イマイチなところ】カバー力というより日焼け止めという感じ──────────────────────【使った商品】MISSHAMクッションファンデーションモイスチャーNo.21【崩れにくさ】⭐︎4/5【カバー力】⭐︎3/5【ツヤorマット】間くらい【良いところ】自然なカバーができる【イマイチなところ】カバー力はそこまで高くない──────────────────────【使った商品】NARSピュアラディアントプロテクションアクアティックグロークッションファンデーションSPF50+/PA+++【崩れにくさ】⭐︎5/5【カバー力】⭐︎3/5【ツヤorマット】間くらい【良いところ】崩れ方が汚くないところ【イマイチなところ】そこまでカバー力がないところ──────────────────────【使った商品】DECORTÉフェイスパウダー00translucent【崩れにくさ】⭐︎5/5【カバー力】⭐︎3/5【ツヤorマット】ツヤ【良いところ】自然なキラキラになるところ【イマイチなところ】ルースなのでパフに粉を付けにくいところ#ガチレビュー#ドラコス最強コスメ#1軍アイテム#リピアイテム
もっと見る90
2
- 2022.01.24
商品詳細情報DAISO ごくふわっ ミッキーブラシ
- ブランド名
- DAISO(ダイソー)
- ランキングIN
- メイクブラシランキング第105位
- 容量・参考価格
- 110円
- パウダーブラシ: 220円
- 商品説明
- ・プチプラコスメです!
- メーカー名
- 大創産業
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > メイクアップグッズ > メイクブラシ
このクチコミのコメント