こんにちは🌻🌻まなまなです✨️✨今回はLIPSを通してアーツブレインズ様からメザイクブラックファイバー120を頂きました😳👏🏻💗▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃アーツブレインズメザイクブラックファイバー120ガッチリふたえスーパーハードタイプ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧これは使ってみてとてもびっくりしました😳😳😳いつもつけまつげ用接着剤じゃないと二重にならなかった瞼厚めの私でも二重なりました😌🙌🏻💕写真のは欲張りすぎちゃったけど😅🙏🏻💧アイテープや、今までのメザイクでは厚い瞼で二重にならず一重に戻ってしまうひゅん現象が起きてたのですがこれは長時間つけていてもひゅん現象にならなかったです!😃😁😙😄😙❤テープ自体は透明で化粧をすれば全然目立たないです🥰ただ、両面粘着するとゆうことで目を閉じた時に、あ、貼ってるなってゆう感じは出ちゃうかな😟🌀それがなかったら文句無しだけど、化粧をしている時長時間目を閉じることはないから全然許容範囲です!🙏🏼💓今回は頂きましたがこれは無くなったらまた買いに行こうと思いました👍🏻⭐️୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧メザイクほぼ初心者の私でも二重にする事ができるくらいとても簡単でした😘二重アイテム迷っている方は、是非参考にしてみてください🙌🏻💕▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃以上、まなまなでした✨️✨#提供#ユニセックスmezaik#mezaik#メザイク
もっと見る「販売累計2800万個を超える「メザイク」か..」
134
20
おすすめアイテムメザイク×二重まぶた用アイテム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
メザイク | フリーファイバー | ”自然すぎてビビりました…着け心地も突っ張ってる感や引きつれ感がありません🙆🏻♀️” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
メザイク | フィクス | ”作りたいふたえラインにピンポイントで描ける!乾いた後はベタつかないしメイク直しもしやすい♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
メザイク | クリップカッター | ”アイテープの端処理をハサミやカミソリで切るのが怖い時にかなり便利&時短になる♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 418円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
二重まぶた用アイテムランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
SHOBIDO | TWOOL ダブルアイリッドハイブリットフィルム | ”薄づき,速乾なのにしっかり食い込ませて二重を作ってくれる💕” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”目立ちにくい!ウォータープルーフ!プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
shefun | メッシュ アイテープ | ”3種類の中から自分に合うタイプを選べるアイテープ♪メッシュ状でテカらず自然な二重に♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 599円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
セリア | SH ダブルアイリッド | ”自然な仕上がりでアイプチしているのがLJの方より目立ちにくい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | ふたえテープ 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ | ”絆創膏タイプだから目立たない◎テープっぽいツヤ、ビニール感がない!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
shefun | ふたえテープ | ”バレない! テカらない! くっつかない! 安い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 520円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
【公式】メザイクさんの人気クチコミ
ファイバーが見えてるよー!というときのお助けアイテム★Lipsのみなさま、フォローありがとうございます!バッチリ決めたはずのふたえなのに、はしっこからファイバーが見えてるー(><)。なんてときのお助けアイテムがmezaikFix!ハシっこが白く浮いたときに上からチョンチョンと塗って指でしばらく押さえると、透明感が戻りまぶたにしっかりくっつきますよ。ふたえ崩れを防いでくれるだけでなく、ふたえのくい込みを強くし持続力をUpしてくれるお助けアイテムでもあります!動画でも説明しているので良かったらご覧ください♪<使い方part1.>https://www.youtube.com/watch?v=sSpcb2GeNxo&feature=emb_logo<使い方part2.>https://www.youtube.com/watch?v=Yau6RR0yGJU&feature=emb_logomezaikFixhttps://www.artsbrains.co.jp/goods_detail.php?id=25みなさまのかわいさが、パワーアップしますように!
もっと見る354
97
- 2020.01.20
ノリタイプをキレイに仕上げる裏技!LIPSの皆様フォローありがとうございます。まぶた同士を貼り合わせる接着タイプのノリタイプ!仕上げたラインがガタガタになってしまった事ありませんか?キレイに仕上がりやすいコツとしては、ノリを塗ったカ所を必要以上に触らないことです!貼り合わせるときに、多くの方が目頭、真ん中、目尻などを押しこんでいると思いますが、実は簡単に一回でキレイに貼り合わせちゃうことができます。★ピンを見つけたふたえラインの目尻にあて、指で目頭を外側に少し引っ張りながら抑えれて目を開ける!たったこれだけ、動画でも紹介してるのでチェックしてみてね!https://m.youtube.com/watch?feature=emb_title&time_continue=62&v=5QDp1KgQNBA皆様の可愛さが更にパワーアップしますように♡
もっと見る188
68
- 2020.08.31
蒙古ヒダ引っ張り強めさんのふたえ。LIPSの皆様フォローありがとうございます。がっつり一重さんでまぶた厚めの時、ふたえ形成品どこから手を付ければよいの?そんなときの試してほしい手順は2つ!★その① 蒙古ヒダの位置を探す。写真の白〇の位置に蒙古ヒダがあります。モデルさんは下に引っ張りが強めタイプです。★その② 蒙古ヒダの延長線上より下にふたえ形成品をつかう。写真はブラックファイバーを延長線上より少し下につけています。白線まで行くと上すぎてしまします。※稀に蒙古ヒダより上にがっつりつけるとなるタイプの方もいるので、狭めてダメなときはこの方法も試してみてくださいね。まづはこの手順で二重になるかテストしましょう!ならない場合は②の位置を更に下げてみてください。少し奥二重っぽくなればそこが正解の位置です。最初は狭いふたえですが同じ位置につけることで、段々と二重が作りやすく感じるようになる日が!その時がきたらいつもより少しだけ上に広げてみて、幅が広がるかチャレンジしてみてください。のりタイプやテープでも応用できるので、是非試してみてくださいね♪皆様の理想のふたえが見つかりますように♡
もっと見る170
33
- 2021.01.26
ファイバーの種類で縮む(=くい込む)力はこんなに違う★Lipsのみなさま、フォローありがとうございます!メザイクには、2種類のファイバーがあります。ピンク色のmezaikFreefiver https://www.artsbrains.co.jp/goods_detail.php?id=7青色のmezaikStringfiver https://www.artsbrains.co.jp/goods_detail.php?id=6ふたえを作る力はmezaikFreefiver<mezaikStringfiverなのですが、これは縮む力が異なるためです。mezaikFreefiverは、伸ばした後、手をゆるめると少しだけ縮みます。一方、mezaikStringfiverは伸ばした後、手をゆるめるとクルクルとファイバーがコイル状に縮みます。*画像参照この縮む力が立体的で自然なふたえを作る鍵となります^^。ファイバー材をご使用の方は、ぜひ縮む力を意識してみてくださいね。よりキレイにくい込んだふたえができるかと思います!みなさまの可愛さが、パワーアップしますように!
もっと見る168
41
- 2020.02.07
ファイバー初心者さんのおススメの貼り位置。~蒙古ヒダ引っ張り強め奥ふたえ編~LIPSのみなさまフォローありがとうございます。二重形成品を使った事が無い方や、まだ慣れていない時、ファイバー位置がなかなか決まらないことが多いですよね。今回は写真のように、目をつむるとふたえ幅は広いのに、開けると一重っぽく見えてしまう。。。そんな「蒙古ヒダ引っ張り強めの奥ふたえ」タイプの貼り位置をご紹介。【貼り位置のポイント】①元のふたえラインを探してください。写真のように蒙古ヒダの延長線上にあることが多いいです。②見つけた元のふたえラインを目安に、1~2㎜程度上に貼ってあげましょう。引っ張りの強い蒙古ヒダに貼るファイバー位置だけ、1~2㎜だと広すぎてしまうので、0.5㎜程度さげてあげるのがコツです。ふたえメイクが慣れてきたら少しづつ上でチャレンジし、広げてもOK!③貼り付けた後、両端を少し長めに押さえて、しっかりくい込ませましょう!ファイバーの押込む力加減などに慣れていないと、剥がれの原因になってしまうことが多いので、ここは20秒ほどしっかり押さえてあげると良いです。モデルさんのようなまぶたタイプはもちろん、他のまぶたタイプにも応用が利くのでチャレンジしてみてくださいね♪公式HPはこちらからチェック★https://www.artsbrains.co.jp/皆様の可愛さがさらにパワーアップしますように♡
もっと見る160
39
- 2020.05.15
ふたえラインは黒目の外側ピンを当てて探しましょう!LIPSの皆様フォローありがとうございます。ふたえ形成品を使用する第一歩はふたえラインを探すことからです。正しいふたえラインを見つけられないと、腫れぼったく見えたり、直ぐにもとに戻ったりしてしまう原因に。ふたえラインは少し重たい黒目の外側のまぶたで探してあげると正しいラインが見つけやすいです。写真のように、ピンをあて、目頭に向かってスーっとラインが入り、ピンを抜いても元に戻りにくい位置が正しいふたえラインになります。ふたえラインの見つけ方は動画でも紹介してるので気になった方はチェックしてみてね♪https://youtu.be/mj4gvPkF7CM皆様の理想のふたえが見つかりますように♡
もっと見る156
34
- 2021.08.31
このクチコミのコメント