いち髪なめらかスムースケア💛いち髪、ノンシリコンタイプになってから初めて使いましたが、すごく良いです❣️香りが長続きするシャンプーが欲しくて口コミ等で探していたところ、こちらのいち髪にたどり着きました❣️で、たまたまドラッグストアへ行ったらポンプセットで税抜きで598円とかで激安😨!!これは買うしかないと思い、そこから電車にバスと乗り継ぎはありましたが、お持ち帰りしました❣️香りも良いし、指通りもなめらか、乾くのも早い!!朝、起きたときに指が通るんです、このパーマ毛に!!香りも長続きするので1日中、良い香りでいられます❣️finoのヘアマスクも毎日使っていますが、finoの香りと相まって、さらに相乗効果で香りが長続きするのかもしれません🤩髪の毛の通りが悪い、香りが長続きしたいという方にオススメしたい『いち髪なめらかスムースケア』です💛#プチプラ#いち髪#なめらかスムースケア#シャンプー#コンディショナー
もっと見るいち髪 なめらかスムースケア シャンプー/コンディショナー(シャンプー・コンディショナー)の口コミ「💠いち髪💠なめらかスムースケアシャンプー/..」
116
1
おすすめアイテムいち髪×シャンプー・コンディショナー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
いち髪 | なめらかスムースケア シャンプー/コンディショナー | ”安くてダメージ予防に◎サルフェートフリーで髪や地肌に優しく洗浄してくれるシャンプー&コンディショナー” | シャンプー・コンディショナー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
いち髪 | なめらかスムースケア シャンプー/コンディショナー(旧) | ”トリートメントしたかのようにトゥルントゥルンのサラサラに!そして何よりいい匂い♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
いち髪 | 濃密W保湿ケア シャンプー/コンディショナー | ”パサつきとか髪が広がりやすい方に!しっとりまとまる髪になるのでおすすめです” | シャンプー・コンディショナー |
| オープン価格 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
シャンプー・コンディショナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
&honey | &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0 | ”ドライヤー後、髪の芯が潤ってるような艶があり とても良い仕上がり♡扱いやすい髪に!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”はちみつだけでは飽き足らず 100%モロッカンオイルも配合。トゥルンとした見た目を裏切らない保湿力!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
KAMIKA | 黒髪クリームシャンプー | ”しっとり艶サラ髪に♡濃密なクリームで汚れを包み込んで落とすシャンプーです。” | シャンプー・コンディショナー |
| 5,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ダイアン | ダメージ補修/シャンプー&トリートメント | ”驚くぐらい、スルッと指通りもよくキシキシする感覚もゼロ!このセット使いでノンストレス生活!” | シャンプー・コンディショナー |
| 498円(税抜) | 詳細を見る | |
オージュア | イミュライズ ヘアトリートメント | ”ダメージが気になりだした方にオススメ!毛髪強度をケアし、ダメージに負けない健康的な髪へ” | シャンプー・コンディショナー |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー/ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント | ”タラソ幹細胞成分でぷるん髪に!頭皮と髪の汚れを優しく落としながら潤いを与えてくれる” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円 | 詳細を見る | |
BOTANIST | BOTANISTボタニカルダメージケアシャンプー | ”コスパが良く、ほどよい洗浄力と気持ちの良い泡立ち、きつすぎない香り… かなり優等生なお品♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
アンファー | スカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー/スカルプトリートメントパック | ”手に出した時の触り心地がとっても"なめらか"でオイルを触っているかのよう。良い香りで洗髪中癒される♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,806円(税抜) | 詳細を見る | |
ルベル | イオ クレンジング リラックスメント シャンプー | ”ブリーチやカラーで傷んだ髪も低刺激で優しく洗い上げてくれる。ふんわりとした優しい匂い♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
mixim suppli | ビタミン リペアシャンプー/コラーゲン リペアヘアトリートメント | ”シリコンフリーの日を作りたくて、たまにシャンプーだけの日を作っています。 その日にぴったりなシャンプーです。” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |
ふるゆきさんの人気クチコミ
有名な人気下地を比較してみた!今回比較したのは、セザンヌUVウルトラフィットベースN00番ポールアンドジョーモイスチュアライジングファンデーションプライマーS01番です!まずはそれぞれのサイトから商品紹介!✨〈肌色補正する、高保湿うるおい下地〉セザンヌUVウルトラフィットベースN全3色30g¥680(税抜)7種のうるおい成分配合※肌色補正効果:00.ライトベージュ...毛穴や色ムラをカバーし、自然なツヤ感を与えます。毛穴ソフトフォーカスパウダー、ブライトスキンパウダー配合。01.ライトブルー...透明感がひきたつ色。セミマットな仕上がり。02.ライトピーチ...色ムラをカバーし、血色をよく見せる色。つややかな仕上がり。肌自体が輝くような自然なツヤに。SPF36・PA++/紫外線吸収剤不使用/無香料/無鉱物油…………***…………ポールアンドジョーモイスチュアライジングファンデーションプライマーS30ml3色各¥3,500(税抜)SPF15PA+(03を除く)贅沢にうるおった素肌に整えます。光の滴をまとったような、透明感とともに。オレンジフラワー水※1や3種のヒアルロン酸※2を配合。肌をたっぷりうるおいで満たす美容液下地です。<美容液・化粧下地>※1オレンジフラワー水(保湿)※2アセチルヒアルロン酸Na・ヒアルロン酸Na(ともに保湿) 01…トーンアップ(明るいベージュ)02…カバー(濃いめのベージュ)03…毛穴レス(無色タイプ)という感じです!……❤️❤️❤️……次に様々な観点から比較!セザンヌとポールアンドジョー(長いので以下ポール)・価格セザンヌ680ポール3500で、2820円の差!!・UV効果セザンヌSPF36PA++ポールSPF15PA+で、セザンヌのほうが効果高め!ポールのプライマーでUV効果を求めるなら、プロテクティングファンデーションプライマーがおすすめ!(SPF42PA+++)・香りセザンヌ無香料ポールいい匂いだけど香り強め・ツヤセザンヌパールなしの潤ったツヤ感ポールシャンパンゴールドのパール配合の内側から溢れるようなツヤ感(時間がたつと、)セザンヌツヤと言うよりテカってるなーという印象にポール塗ったときのツヤ感をキープ。浮いてくるけど、パールでテカリっぽく見えないきれいなつや肌な感じ・テクスチャ(のばしやすさ)セザンヌクリームっぽいからもたっとしていて、ポールよりは伸びが悪いポールさらっとしていて、すーっとのばしやすい・保湿力私はセザンヌのほうが時間たっても乾燥してこないと感じました・カバー力セザンヌベージュの色味で色ムラをカバーしている感じ毛穴もまあまあカバーしてくれるポール明るめなベージュとパールで、くすみや色ムラを光で飛ばす感じ毛穴もまあまあカバーしてくれる……………私が使ってみて比較、思ったことはこんな感じです!どちらも3色展開ですべてを比較できれば一番いいのですが、持ってないので今回は私が持っているこの2つで比較して見ました!私的には、保湿+カバー力が欲しい時はセザンヌ保湿+つや肌・透明感が欲しい時はポールで使い分けようかなと思いました。私は鼻周りはテカるので鼻周りにはセザンヌの皮脂テカリ防止下地を塗ってから使うようにしています!セザンヌの下地が気になった方は、LIPSの投稿で3色比較してくれている方が沢山いるので、それを参考に自分の気になった商品を選んでみてください!☺️ポールのプライマーが気になった方は、他の方の投稿や、ポールのプライマーは3種あってYouTubeに全種全色を塗り比べしている動画があるので、(私はmimiTVのプライマー全色塗り比べの動画を参考にしました)そういうのを参考に一番気に入った商品を選んでみてください!🌠少しでも参考になれば嬉しいです!💛#セザンヌ#UVウルトラフィットベースN#ポールアンドジョー#モイスチュアライジングファンデーションプライマー#スウォッチ#比較#保湿#化粧下地
もっと見る351
68
- 2020.01.17
毛穴日記🍓脱・いちご鼻!イニスフリースーパーヴォルカニックポアクレイマスク2Xとその他のスキンケアで黒ずみ毛穴を撃退しよう作戦でございます!⚠️2枚目の画像、汚い毛穴の鼻が出てくるので注意してください!一回目(2月23日)洗顔後、水気をとり鼻、おでこ、頬の一部に塗って10分放置(放置している間は湯船に浸かってた)↓10分後クルクルしながらぬるま湯で洗い流す〈ケア〉イニスフリーの導入美容液を塗る酒粕マスク(10分放置)クリームで蓋して完了!〈使用感〉スースー感があった(サボリーノの朝マスクみたいな)伸びがいいわけではないけど、薄く伸ばすから少量で足りる〈仕上がり〉頬やおでこはツルツルになった。角栓詰まり黒ずみ毛穴は、完全にはきれいにならなかった。角栓も取れて無いのが残ってたし、黒ずみも残っていた。(詰まりの黒ずみ毛穴よりもメラニン毛穴がひどいのかも…)〈改善点〉マスクが乾いてなかったり、途中で汗かいたりしたのがよくなかったのかも?二回目(2月28日)洗顔後、水気をとり、鼻周りとあごのみに塗布。↓10分後クルクルとぬるま湯で洗い流す〈ケア〉イニスフリーグリーンティーシードセラムイニスフリーグリーンティーシードスキングーダルビタCセラム(化粧水とセラムの順番間違えた)SURISURIエマルジョン☆完了☆〈仕上がり〉つるつる!でも洗い流した後によく見ると、白いニョロニョロはある…。でもつるつる。詰まり黒ずみ毛穴はすこーしよくなった?かな?くらい。〈改善点、意識すること〉やっぱりメラニン毛穴の存在のほうが大きいのかも。・しっかりと毛穴を開いた状態で洗顔、クレイマスクする。・紫外線こまめに対策する・摩擦をできるだけ減らす(こすらない、触らない、いじらない)・美白ケアをする・ターンオーバーを促すケア?を取り入れる〜*〜*〜*〜*〜イニスフリーのクレイマスクは、(二回しか使ってませんが)角栓や詰まりの黒ずみはきれいにしてつるつるにしてくれるけど、メラニン毛穴には効果がない?(即効性はない)のかなと感じました!毛穴ケアとして今後継続して使って経過を見たい思います!#毛穴#黒ずみ#角栓
もっと見る213
22
- 2020.03.01
ロレアルパリエクストラオーディナリーオイルエクラアンペリアル艶髪オイル100mlローズの香り🌹私の髪質・多い・太い・全体的にはストレートだけど、一本一本がうねっていて、まとまりがない・湿気などで広がりやすい・カラーはしてない手に伸ばすと少しもたっとするけど、髪に塗ると全然重くないです!比較的軽めのオイルだと思いますローズの香りで好きなタイプの香りではなかったのですが、ドライヤー前に塗って乾かしたり、終わった後に1プッシュずつ付けてもそこまで香りが残らないのでいいかなと思います艶髪に仕上げるオイルということで、ツヤはめっちゃ出てると思います!私は広がりやすい髪なので、洗い流さないトリートメントには広がりを抑えてまとまりを求めているので、少し物足りないかなと感じてしまいました。でも、ブロー前に1プッシュ、乾いた後に1プッシュ、朝スタイリング時に1プッシュとかしたら結構まとまってくれると思います❗毛が太い、毛量が多い人ならつけすぎちゃってもべたついてるように見えないので使いやすいと思います!#PR_ロレアルパリ#ロレアルパリ#エクストラオーディナリーオイル#エクラアンペリアル#艶髪オイル#ヘアケア
もっと見る207
7
- 2020.07.19
夏こそ使いたい!!🌞🌊イニスフリースーパーボルカニックポアクレイマスク2X🌋暑くなってきて、汗や皮脂によるベタベタ、毛穴の開き、毛穴汚れ、ごわつきが気になるようになってきました🥵冬は乾燥しているから、うるおいを守って洗いたいからあまり使ってなかったですが、これからの時期は、皮脂が沢山出てくるし、さっぱり洗いたい気持ちがあるので丁度いいです!これを使うと、◎ごわつきがなくなって、つるつるに!◎スースーして気持ちいい!(サボリーノみたいな感じのスースー感があります)◎古い角質がなくなるから、スキンケア効果が高まる気がする私は黒ずみ毛穴をどうにかしたくて買ったのですが、以前投稿した毛穴日記にある写真レベルの私の黒ずみだと効果をあまり感じませんでした。使い方は、洗顔後、水気をとって肌に塗る塗ったら、10~15分程度放置時間がたったら洗い流すスパチュラなどは付いてないので、私はカップアイスを買ったときにもらったハーゲンダッツのプラスプーンをヘラのようにして使っています笑それで、肌に塗り広げてしばらくするとスースー感が出てきます!洗い流した後も少しスースーが続きます洗い流すと、ごわつきがなくなってほんとにつるんとなります!皮脂も結構さっぱりしますなので、(混合肌の私は)冬は頬とかは乾燥して皮むけしちゃうので、冬はやって無かったです。乾燥肌の人からすると、皮脂がなくなり過ぎると感じるかもしれないです・混合肌、普通肌、脂性肌の人にオススメです!・ごわつき、皮脂をさっぱりさせたい時、軽く毛穴汚れが気になってきた時にオススメ!#イニスフリー#スーパーボルカニックポアクレイマスク2X#ごわつき#皮脂#毛穴#混合肌#クレイ
もっと見る205
16
- 2020.06.05
&honeysabon限定エメラルドグリーンサボンハニーの香りシャンプー/トリートメント/トラベルキットの限定セットです!価格は、税込3,080円でした<シャンプー>清潔感のある香り!きつくないし、甘過ぎたりしない香りなので誰でも使いやすいかなと思います!◎泡立ち◎泡切れ○指通りシャンプー後の水気をとる時髪の指通りというかすべりは、悪くはないけど、少しぎゅっぎゅっとなるかな?といった感じシャンプーは、しっとりタイプというよりはさっぱりさらさらタイプです!洗っている時も、流した後も、メントールのスーっと感はほんのりと感じるくらいです!スーっと感を求めてる人からすると物足りないと感じると思います<トリートメント>手に伸ばした時の香りがスーっとする香りでした!メントール?のすっきりする香りで香りは全然強くないです!手に伸ばした感じテクスチャー固めだなとおもったけど、伸びなじみはよかったです!洗い流した感じは、スルスルと軽くて指通りがよかったですドライヤーの時もめちゃくちゃさらさらで、風呂上がりに洗い流さないトリートメントやヘアオイルなど何も付けなくても十分な感じでした!さらさらで広がらず、すとんとまとまってくれて、軽い仕上がりって感じがします!軽くて、しっとりではないので毛先がパサついてるように感じるような気がするので、傷みやパサつきがある人はヘアオイルとの併用が必要になるかなと思います!香りは、外に出ないで汗もあまりかかなければ1日ほのかに残ってくれました同じサボンの香りのオイルも限定で出てるみたいなので、一緒に使うと、より香りが長続きして楽しめそうですね.。o○✨気になる方は、限定商品なのでなくなる前にゲットしてくださいー🏃💨#&honey#エメラルドグリーンサボンハニー#シャンプー#トリートメント#さらさら髪#限定品
もっと見る204
8
- 2020.06.13
持ってる日焼け止め比較☀️私は日焼け止めのベタつき、キシキシ、独特な匂いが嫌いで今まで全然塗っていませんでした。でも、このままではまずいと思って使用感のいいものを探しましたここで紹介しているものは、ジェルやエッセンスタイプなのでキシキシ感は全くないと思います(ミルクタイプがキシキシする印象)ベタつきや独特の匂いが気にならない商品もあるので、少しでも皆さんの日焼け止め選びの参考になればと思います!〈ニベア〉SPF50 PA+++顔、身体用せっけん落ち 〇ウォータープルーフ ✖香り なし◎塗り心地最高!つけてる感無し伸びよし、べたつき無し、におい無し身体に関しては本当につけてるのを忘れるくらい本当に軽い付け心地です!だけど、ウォータープルーフじゃないので、汗や水、こすれなどでいつの間にか落ちてしまっていて、肌を守れていないかもと不安になる↓こまめに塗り直しができるときに使うのがよさそう〈ビオレ〉SPF50+ PA++++顔、身体用せっけん落ち 〇ウォータープルーフ 〇香り 〇 (ホワイトミュゲ)◎みずみずしく伸びのいいジェル保湿力もあるので、乾燥しがちな人にいいかも。少量で伸びがよく、顔全体に伸ばせるけど薄く伸ばすとUV効果が薄れると思うので、頬、鼻、オデコは重ね塗りするようにしています。重ね塗りするとべとつきがでたり、時間がたつとテカリが気になるのでパウダーをはたいたりします。〈雪肌粋〉SPF50+ PA++++顔、身体用せっけん落ち 〇ウォータープルーフ 〇香り 〇 (何の香りかは書いてない)◎ビオレを同じようにみずみずしい伸びのいいジェル保湿力はビオレのほうがあるかもマスクして時間がたつとテカリが気になるからパウダーと一緒に使うのがいいかも香料が強くて、私は苦手な匂いだったので顔に使いにくいなと感じました〈アリィー〉SPF50+ PA++++顔、身体用せっけん落ち 〇ウォータープルーフ 〇香り 〇 (ジャスミン&ホワイトペシェ)◎唯一のグリーンの色付き、パール入り!つや肌にしたいときスーパーウォータープルーフ、スーパーフリクションプルーフでこの中だと一番落ちにくそうな感じがする(体感だから実際にはわからん)多少のトーンアップとつやがとっても出るので、つや白肌に見せたいときの化粧下地として使うのがよさそう!価格が高いので、私は顔と首にしか使ってないです。それぞれの日焼け止めについてレビューしている投稿もあるので詳しくみたい人はそっちも見てみてください!私は22歳ですが、すでに大きく濃いめのシミができてしまいました日焼けしてから白くすることやシミ、しわができてからどうにかしようとすることはお金も時間も大変かかります!なので、予防として紫外線対策しっかりすることが大切だとこの年になってやっと気づいたのでこれからはしっかり対策していきたいと思います!#日焼け止め#UV#日焼け対策#シミ#予防
もっと見る203
5
- 2020.08.01
商品詳細情報いち髪 なめらかスムースケア シャンプー/コンディショナー
- カテゴリ
- シャンプー・コンディショナー
- 容量・参考価格
- オープン価格
- 発売日
- 2019/7/26
- ブランド名
- いち髪(ICHIKAMI)
- 取扱店舗
- 近くのいち髪取扱店舗はこちら
- メーカー名
- クラシエホームプロダクツ
- 商品説明
- 絡まりやゴワつきがちな髪も指通りなめらか ■うるおいなめらか「キューティクルスムース処方」 剥がれやすいキューティクルをしっかり閉じて髪表面をなめらかに整え、摩擦を予防。 からまる髪も、毛先まで指通りスムースに。 ■みずみずしく可憐に咲く 山桜の香り いち髪ならではの洗練された“山桜の香り”が清々しく広がります。みずみずしい桜の香りで、自然なうるおいを表現しました。 ■進化した「純・和草プレミアムエキス」で”補修+予防”を強化 ■サルフェートフリー(硫酸系界面活性剤不使用) ■ノンシリコンシャンプー
このクチコミのコメント