今回は皆さんご存知ナチュリエハトムギ化粧水のご紹介✨乾燥が気になる最近はさっぱりとした使用感で大容量のハトムギ化粧水を第2の化粧水としてバシャバシャ使用しています🥰おすすめポイントは4つ💡さっぱりした使い心地!かなりさっぱり。この時期にはちょっと物足りないかもなのでお風呂上がりにすぐとかバシャバシャ使う必要のあるシーンで使ってます!私のおすすめはお風呂上がりの導入化粧水代わりです❣️💡敏感肌でも!無香料、無着色、低刺激性で、肌が敏感肌な方でも使えます!またハトムギには鎮静効果もあります💡コスパ最強!なんと言ってもコスパ最強💪✨650円で500mlも入ってるので、かなりお得!!私のおすすめは最初にも書いた通りサブ化粧水としてたっぷり使うこと❣️特徴をふんだんに活かしてお肌にたっぷり潤いを!!#タイアップ_ナチュリエ_ハトムギ化粧水#ハトムギ化粧水#ハトムギ#ナチュリエ#化粧水#導入化粧水#プチプラコスメ#ナチュリエ
もっと見るナチュリエ ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h )(化粧水)の口コミ「敏感肌におすすめの化粧水!🐻#タイアップ_ナチュ..」
140
2
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 8,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも効きそう” | ミスト状化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ACSEINE | モイストバランス ローション | ”12時間肌の中で潤いが続くという特殊技術の頑張り屋さん。付けた瞬間ほっとするうるしと感♡” | 化粧水 |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル | ”うるおい成分ハトムギエキス配合!肌を整えて、肌荒れや乾燥を防いでくれます” | 化粧水 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
まーこさんの人気クチコミ
🐻もう12月ですね🐻今日は導入化粧液。前回紹介した乳液と同じ無印のものです◎---------✁︎キリトリ✁︎--------🙆🏻水のようなテクスチャー🙆🏻コスパ◎🙆🏻ベタベタしない塗っていて軽く、みずみずしいのが好みです✨そして1番小さいサイズなのになかなか無くならない🤔🙅🏻浸透しやすい訳では無い🙅🏻正直塗っても塗らなくても同じ気がする水っぽいのにスっと浸透する訳では無かったのが残念なポイント。これを塗った日の肌の調子も、塗っていない日も特に違いがなかったので…「正直あってもなくてもいいんじゃ?」と思ってしまいました😭---------✁︎キリトリ✁︎--------🙆🏻3つ、🙅🏻2つで★★☆☆☆にしました。サイズが色々あるのでまずは1番小さいものから試してみることをオススメします!!!個人的に導入化粧水はリピなしですね😰#導入化粧液#MUJI#無印良品#化粧水
もっと見る232
1
- 2019.12.01
🐻#提供_マジョリカマジョルカ🐻今日はボディ美容液・ヘアトリートメント。提供がなければ手には取らなかったであろうアイテムです✨---------✁︎キリトリ✁︎--------🙆🏻香りがいい🙆🏻肌がサラサラに🙆🏻ヘアケア・ボディケアがこれ一つ🙆🏻見た目に反してキラキラしない🙆🏻ベタベタしないこれを寝る前に顔に塗ってみました。翌日の化粧ノリがかなりいい…!肌がサラサラで思わず触っちゃってました。ジェルには細かなゴールドのラメ。しかし塗ってみるとラメは全然見えません。(どこかに消えたのかなってレベル)🙅🏻馴染みの良さ🙅🏻金木犀の香り…?かなりサラサラなジェルなので塗ると一気になくなっていきます。これをもし髪全体に塗るなら1本なくなる…と心配になるほど、塗るとベタつきもなくスっとなくなる感じです。そして金木犀の香りと書かれていますが、金木犀感はないと思います。金木犀が好きで香り目当てならお勧めしません。香りはいいのですが、金木犀というよりフローラルな香りがします💭---------✁︎キリトリ✁︎--------🙆🏻5つ、🙅🏻2つで★★★☆☆にしました。個人的にヘアケアには使わないと思います。寝る前に顔に塗って肌がサラサラになり化粧ノリが良くなったのには本当に驚きました…!!#マジョリカマジョルカ#マジョマジョ#ジェリーロマンティカ
もっと見る229
1
- 2019.11.21
🐻さようなら冬休み🐻今日は、この時期絶対使いたい香水💕去年はどこ行っても売り切れが当たり前でしたね。今はどうなんでしょうか??---------✁︎キリトリ✁︎--------🙆🏻可愛いパッケージ🙆🏻3段階に変わる香り🙆🏻長時間香りが持つ🙆🏻幅広い人に好まれる香り🙆🏻少量で広範囲に広がる香りがキツすぎず、3段階に変わるので飽きない!パッケージが可愛いので置いているだけでもテンション上がります。男女ともに好きな人が多い香りだと思います💭🙅🏻瓶なので扱いが難しい🙅🏻夏場には濃すぎる瓶だから持ち運ぶのは難しい。かといって別の容器に移し替えるの…?結局家に置きっぱなしです。寒い時期には大活躍できる香り。真夏や蒸し暑い日には甘すぎて不向きな香りに感じました😥---------✁︎キリトリ✁︎--------🙆🏻5つ、🙅🏻2つで★★★☆☆にしました。お店のテスターでぜひ1度試して見てください…ちなみに私は1度試して「そんな騒ぐほどでもなくない?」と思い買わずにお店を離れてから(失礼)、「あれ、いい匂いする、あ、あの時の…!」と後からジワジワ来て買いに戻った人です🙄#マジョリカマジョルカ#マジョマジョ#パルファム#香水#マジョロマンティカ
もっと見る213
1
- 2020.01.06
🐻丸くて小さい爪の持ち主です🐻今日はネイル。普段はネイル出来ないので休日に時々しています✨---------✁︎キリトリ✁︎--------使ったネイル▶CDCネイルカラー17乾きは普通です。画像は2度塗りした色味。少しムラになりやすいのが欠点です🙅🏻丸い&小さい爪なのでネイル不向き💅なので全体に塗らず、先っぽだけ塗るフレンチネイルにしています。このカラーは秋冬っぽくてお気に入り◎フレンチネイル、色を変えるだけでオシャレでオススメです☺---------✁︎キリトリ✁︎--------今日はいつもと違った感じの書き方をしてみました✏#フレンチネイル#セルフネイル#ネイル
もっと見る206
0
- 2019.11.27
🐻最近忙しい🐻久々の投稿になりました😅今日は洗顔✨使い切りました〜🙌---------✁︎キリトリ✁︎--------🙆🏻コスパ◎🙆🏻タイプ別に種類豊富🙆🏻仕上がりさっぱり🙆🏻泡立ちやすい今回はニキビケアや肌荒れに良いタイプ。ベタベタを好まない私には嬉しい、洗い上がりさっぱりな洗顔料でした☺🙅🏻肌荒れやニキビが出来てからでは遅い🙅🏻洗顔後の乾燥やつっぱりニキビケアとありますが、できる前に予防として使う方が効果あるように感じます🤔そして洗顔後、季節的なものもあるかもしれませんが少し乾燥やつっぱりを感じます!乾燥がニキビの原因にもなったりするのでかなりマイナス点です😑---------✁︎キリトリ✁︎--------🙆🏻4つ、🙅🏻2つで★★☆☆☆にしました。リピするかと言われると必ずしようとは思わないです😂使い切ってみましたが、必ずこれじゃないとダメとは思えませんでした。#洗顔#ロゼッタ#洗顔パスタ
もっと見る199
2
- 2019.11.01
🐻ニキビを全力駆逐中🐻今日は乳液。同じ無印シリーズの化粧水も持っているので、それはまた後日。---------✁︎キリトリ✁︎--------🙆🏻いちご鼻改善🙆🏻ベタつかない🙆🏻丁度いいサイズ🙆🏻肌に優しい🙆🏻伸びが良い画像はさっぱりタイプです✨さっぱり・しっとり・高保湿の3種がありますが、個人的に塗ったあとのベタつきが嫌いなのでさっぱりを選びました。それでも保湿はしっかりしてくれるのでいちご鼻に良い…🍓🙅🏻塗り加減さっぱりタイプは乳液にしては心配なくらいサラサラ。大量に使ってしまうと余計顔から油が😰無印良品にはテスターのあるお店がほとんどです。実際に3種類試してから購入することをおすすめします!意外と高保湿でもいいなって思う方もいるかも👀---------✁︎キリトリ✁︎--------🙆🏻5つ、🙅🏻1つで★★★★☆にしました。ちなみに私はしっとりでもよかったかな?って感じです。次回の購入時は考えます🤔💭#無印#無印良品#乳液#MUJI
もっと見る194
0
- 2019.11.16
商品詳細情報ナチュリエ ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h )
- カテゴリ
- 化粧水
- 容量・参考価格
- 500ml: 650円
- ブランド名
- ナチュリエ(naturie)
- 取扱店舗
- 近くのナチュリエ取扱店舗はこちら
- メーカー名
- イミュ
- 商品説明
- 肌にうるおいを与えてスキンコンディションを整える、天然保湿成分ハトムギエキス配合の化粧水です。 みずみずしく浸透力に優れた処方なので、重ねるほどぐんぐん肌になじみ、角質層を水分で満たします。 たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかないさっぱりした使用感なので、スキンケアのはじめにたっぷり使ってください。 肌がひんやりしてきたら十分に水分がなじんだサインです。 ■基本は化粧水として スキンケアのはじめにたっぷり使ってください。 500円玉大の量を3回重ねづけするのが目安です。 肌がひんやりしてきたら十分に水分がなじんだサインです。 ■ローションパックでさらにうるおい コットンやフェイスマスクにたっぷり含ませて約3分間パックすると、角質水分量がさらに高まります。 ■プレ化粧水として 洗顔後すぐにつけることで、その後につけるスキンケアのなじみをよくします。※角質層まで ■ボディにも べたつかないので、毎日の入浴後や日差しを浴びた後などのボディのスキンケアにもおすすめです。
- 成分
- 水、DPG、BG、グリセリン、ハトムギエキス、グリチルリチン酸2K、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、エタノール、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン、プロピルパラベン
sparkle_make_2ewプチプラでも高額商品だとしても 化粧水 乳液の手順は不可欠です 何を使うかも大事ですがお手入れの仕方も大事ですよ