最近の#スキンケアの基本はこちら!!大容量なのにめちゃくちゃ財布に優しい#プチプラの代表格、#無印良品を愛用しています🌹✨✨基本的に#ライン使いしたい派なので今はクレンジング・洗顔・化粧水・乳液は無印良品で揃えています!(写真光飛びすぎて見辛いのでスワイプして下さい)夜の洗顔は+αでフェイスパックや美容液、クリームなどその日の気分で付けています!朝の洗顔は基本的にこの#高保湿タイプ3点のみ使用していますが、乾燥を感じることが全くないのでかなり保湿効果があります🥰私の肌はアトピーではないのですが、アレルギーで頬の赤みやニキビの出来やすさがある#敏感肌です。無印良品はアルコールフリーなので安心して使うことができます♥️#導入化粧水 400ml税込2290円同じく無印良品のスプレーヘッド(税込150円)を装着して使用しています❣️お風呂あがり又は顔を拭いてすぐに使用しているのでスプレーだとすごく便利です。ズボラ女子には有難い😂😂5〜6プッシュぐらい(適当)してから叩き込んでいます。こちらをするとしないでは化粧水の入り具合が全然違います。取り入れ始めてから朝から夜まで肌がスルスルになりました!#化粧水・敏感肌用高保湿タイプ 400ml1190円同じく無印良品のポンプヘッド(税込190円)を装着して使用しています❣️導入化粧水を使った後、こちらを3プッシュを顔に叩き込む作業を2回ほど繰り返します。たっぷりバシャバシャ使っても罪悪感がない価格が何よりも魅力的です🙏🏻#乳液・敏感肌用高保湿タイプ 400ml1290円こちらもポンプヘッドを装着❣️3プッシュを顔全体に塗りたくります。乳液独特のベタつきが少ないので使いやすい割にかなり保湿してくれます。これをつけるとモチモチになります😍ライン使いしていると高確率で余ってしまうのでついでに首や鎖骨あたりにも塗っています!ざっくりですがこんな感じです。難点としては目に入ると痛いぐらいです。何を隠そう本当に安い上にこちらで特に目立った肌トラブルもないので使い切ろうと思います👏🏻👏🏻#私のおうち美容
もっと見る無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ(乳液)の口コミ「敏感肌におすすめの乳液!無印良品「乳液・敏感肌..」
66
0
おすすめアイテム無印良品×乳液
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | ”高保湿タイプ。税込で780円で200ml入っているのでとってもお安いです!” | 乳液 |
| 350円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | ”しっとりするし敏感肌でもヒリヒリしたりせずに使える。値段も安くコスパが良い!” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ | ”乳液独特のべたべた感なく無臭で使いやすい。使用後はさらさら!柔らかく、ふっくらした肌に” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”ベタつかず、もちもち肌に! サラサラしている割に、内側からしっかり保湿してくれる感じがしました!” | 乳液 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | ”しっとりするし敏感肌でもヒリヒリしたりせずに使える。値段も安くコスパが良い!” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ モイスト アドバンス ミルク III | ”肌に溶け込むように浸透してモチモチした肌を実感!化粧水の浸透力も良くなる♪” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ モイスト アドバンス ミルク II | ”先行乳液タイプ!乾燥する時期ももっちりの肌触わりで保湿されている感じがしてとても嬉しい” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク | ”これ1つだけで 乳液・下地・日焼け止め ぜーんぶ終わります♡スーッとのびも良くて使いやすい♡” | 乳液 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ALBION | アンフィネス ダーマ パンプ ミルク | ”速攻ふっくらして潤って、後から使う化粧水の入りも良くなる♡ならないスキンケアアイテム!” | 乳液 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
B.A | B.A ミルク | 乳液 |
| 19,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
Dior | カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト | ”つるんとした綺麗なお肌に♡色ムラ、毛穴カバーも優秀!乳液1つで多機能◎” | 乳液 |
| 10,450円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク | ”保湿効果が高く、美白も保湿もできるありがたい乳液。肌に乗せる度にしあわせな気持ちに♡” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る |
藍さんの人気クチコミ
CNP「プロポリスアンプルインクッション」21号アンプルで有名なCNPのクッションファンデ!🌳もう、本当に、出会ってしまった…私どちらかと言うとクッションファンデは密着感が弱い感じがして苦手だったんだけど、これはクッションファンデの常識を変えた。。パフがね、めちゃくちゃ良い。これで叩き込んだら肌がきれいすぎる。。素肌感を前面に出してるんだけど、カバーはしっかりしていて、私の顔の赤みをきれいさっぱり消してくれる😭素肌感凄すぎて3.4枚目の写真あんまり違い分からないね🥺でも、ツヤ感があるのは分かる!!韓国人のように陶器みたいなツヤツヤ肌になる。🌳ちょっとの量でめちゃくちゃ伸びる!パフの先にちょんっとつけただけで半顔はカバーできる。頬の部分は赤みが強いので少しだけ重ねて塗るんだけど、それでも崩れにくい。ファンデーションがほうれい線にどうしても溜まってしまうタイプなんだけど、このファンデはほうれい線に溜まりにくかった!崩れ方もとてもきれいに崩れるので、特に気にならない。手のひらでプレスして押さえ込む!笑🌳ツヤ感も素晴らしい!もう本当にハイライトいらず!完璧なツヤ肌😭今の時期はマスクをするからどうしてもパウダーは必要なのでツヤは抑えめなので、コロナ落ち着いたら心ゆくまでツヤ肌を楽しむ🤤🌳qoo10で買ったんだけど、クーポンが使えて3000円以下で買えたんだけど、え?!?レフィルも付いてくるの!?!?てことは一個1500円くらい!?!?このクオリティで?!?安すぎる😇🌳このクッションファンデは有名なCNPのアンプルが1本丸々入ってるので、肌にとても良い!ツヤが凄すぎるので、保湿系の下地塗るとツヤが爆発してる笑マスクの季節じゃなかったら良いんだけど、今は辛いなと思って何回か下地を塗らずにそのまま直で塗ったんだけど、全く肌が荒れなかった。。これは、、塗る方が肌に良いタイプのファンデでは。。?アンプルが入ってるから保湿力も抜群で、丸一日全く乾燥しない。ただ、ツヤがすごいと言うことは一歩間違えるとテカってるようにもとれるから、オイリー肌の人は少し辛いかもしれない。。🌳日焼け止め効果も付いていて、SPF50PA+++もある!もうこれだけ塗っていれば日焼け止めいらず。。🌳ただ、色展開が少なくて、2種類しかないので、色が合いにくい方もいるかも。。私は元々肌は白い方なので明るい方の21号を買ってぴったりか少し肌を明るく見せてくれるくらいだったので、23号の方が合う人は多いと思う。本当に素晴らしいクッションファンデに出会ったので、気になっている方は是非。。ほんとに毎日素晴らしすぎるって言ってる。。みんなにおすすめしてる。。🤤ここまで読んでくださってありがとうございます!長々と愛を語りました笑#CNP#クッションファンデ#コスメ大公開ウィーク
もっと見る104
16
- 2020.05.08
SUQQU「トーンタッチアイズ」 14スックの単色アイシャドウ💕一目惚れで即買いした。。🌳パッケージ!!最強すぎる。。何この高級感溢れる見た目。しかも中に鏡までついてるし、磁石で閉まるから開けやすいし。🌳色味は14番!キラキラの濃い目のオレンジ🍊確か薄めのオレンジのカラーもあった気がする。ラメも大きすぎず、小さすぎずな感じでこれを乗せるだけできれいな目元に!私は薄いオレンジのアイシャドウ(どこのでもいい)をまぶた全体に入れて、二重幅にこれを入れる。もしくは黒目の上だけに入れて、目尻に濃い目の茶色を入れる感じで使ってる😍ラメが落ちて顔に付くと言うこともないので、密着感も抜群!🌳お値段はかなり高め。。4000円。。単色にこれだけの値段を払うのはかなり。。なんですが!これを持つだけで、めちゃくちゃテンション上がるし、メイクがめちゃくちゃ楽しくなる!私は買っただけの価値があるなーと思った!#SUQQU#アイシャドウ#単色#コスメ大公開ウィーク
もっと見る104
3
- 2020.05.05
innisfree「マイアイシャドウ」写真2枚目 上からS24G38M23シマーとグリッターとマットと1色ずつ。🌳S24は少し前にバズった色味。コーラルピンクっぽい色味で、オレンジメイクにもピンクメイクにも合う👌細かい偏光ラメが入っていて、光に当てるととてもかわいい🤤これをまぶた全体か、二重幅に塗る!🌳G38はザックザクのラメが入ってるカラー。色味はオレンジに近いかな。何回か塗り重ねないとあまり発色が良くないかも。黒目の上にこのラメを載せるとかわいい!🌳M23はまぶた全体に塗るのにめちゃくちゃ適してる!!最近はマットな質感のアイシャドウが好きだからとてもかわいいし、使い勝手がすごくいい!#innisfree#アイシャドウ
もっと見る101
43
- 2020.03.05
etudehoues「ベターリップトーク」BR403エチュードハウスのリップ!パケめちゃくちゃかわいいし、磁石でくっつくので、閉めやすい!🌳唇が万年ガサガサのわたしですが、色がかわいかったので、マットリップを買ってしまった。。どうにかこうにかマキシマイザーを駆使して使ってるので、マットリップとしては使ってない笑🌳とりあえず色がかわいい!オレンジ強めの赤って感じかな…🤔私はこんな感じのパキッとした色はあまり買わないタイプだったので、挑戦って感じだったんだけど。。かわいい…😍これでグラデ作ったらかわいすぎる。。友達にもめちゃくちゃかわいい!韓国っぽさめちゃある!と大絶賛👏韓国感めちゃくちゃ出ます!!!これつけただけでかなり韓国!!!そして肌が白く見える!🌳匂いは若干甘い匂いがします!!#エチュードハウス#ETUDEHOUSE#リップ#コスメ大公開ウィーク
もっと見る99
0
- 2020.05.04
Loretta「ベースヘアオイル」その使い方あってますか?私が人生で一番最初に買ったヘアケアアイテム。これ初めて使った時は本当に感動した。🌳ドライヤー前の濡れた髪につけて乾かすんだけど、ドライヤー終わった後の髪のトゥルトゥル感がすごい!手触りが全然違う。。🌳今はショートヘアで全然ダメージがないのであまり使ってないけど、ロングで、毛先をブリーチしてたときは傷んでる毛先にだけ塗ってた!その時はさくらんぼ大🍒くらいで両方の毛先につけてた!だから全然なくならない😂〈正しい使い方〉🌳最近知ったんだけど、ヘアオイルは髪の毛の水分が飛んでしまうのを防ぐ役目があるので、ブリーチなどをしていて水分自体がない髪だと効果を感じづらい😭ドライヤーが終わってもキシキシした感じがする。なので、ドライヤー前に先にヘアミルクを付けて水分をまず髪の毛に入れる!そのあと、少しだけドライヤーで乾かして、半乾きくらいになったらオイルを塗る!そうするとオイルが水分が逃げるのを防いでくれてトゥルトゥルの髪に!🌳香りはバラ系?かな?私は好きな匂いでした〜#ヘアオイル#おうちヘアメンテ
もっと見る96
7
- 2020.05.27
ロゼット「洗顔パスタ」ホワイトダイア話題の洗顔もうすでにリピ決定のお気に入り🥰〈使い方〉※私はスポンジで泡だてるんだけど、よりきめ細かくて強めの泡をつくるんだったら断然写真3枚めのようなスポンジがおすすめ!大量にきめの細かい泡ができる!私は無印のものを使ってますー①洗顔を5mmほど出す②スポンジに水を含ませてから、ほぼ極限まで水を切る(振る)③スポンジの先のほうに洗顔をつけ、こすり合わせるようにして泡だてる④泡を増やすようにできた泡をさらに泡だてる出来上がり!極限まで水を切ることで(すこしは水分を残す)きめ細かく手を下に向けても落ちない泡が出来上がる!!🌳私がこの洗顔を使って驚いたのは保湿力の高さ!前に洗浄力の強い洗顔を使ってたということもあるけど、洗い上がりの肌の柔らかさとか肌触りが全然違う!乾燥肌にはとてもありがたい😳洗浄力も低いとは感じないし、肌に優しい🙆♀️🌳ホワイトダイアという名前だけあって美肌効果のある洗顔!確かに洗い終わってすぐは顔が白い!パッと明るくなった感じがする!だけど、その白さが次の日まで持ってるって感じはしないかな。。美白を求めるなら朝用の洗顔にする方がいいかも。。?🤔🌳私がこの洗顔に惚れた何よりの理由は匂いがいい!!最高にいい!!本当にリラックスできる匂い🤤ホワイトローズの香りらしいんだけど、そんなにきつい匂いじゃなくて、優しい、石鹸のような入浴剤のような匂い!🌳洗顔の出し方が変わってて周りを押すことで真ん中から洗顔が出てくる(写真2枚目)もう半分以上は使ったんだけど、なんか最近出にくくなってきた😭この押すやつ取っていいのかな?笑#ロゼットホワイトダイヤ#洗顔フォーム#コスメ大公開ウィーク
もっと見る92
1
- 2020.05.10
商品詳細情報無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ
- カテゴリ
- 乳液
- 容量・参考価格
- 50ml: 350円
- 200ml: 780円
- 400ml: 1,290円
- ブランド名
- 無印良品(ムジルシリョウヒン)
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 良品計画
- 商品説明
- 岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥が特に気になる敏感肌にうるおいをたっぷり与えて保護します。デリケートな肌にもやさしい低刺激性です。・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) ◎ご使用方法 化粧水の後、適量を手のひらにとり、顔全体になじませてください。
- ランキングIN
- 乳液ランキング第13位
このクチコミのコメント