• モイストコントロールベース N/ピディット/化粧下地を使ったクチコミ(1枚目)
  • モイストコントロールベース N/ピディット/化粧下地を使ったクチコミ(2枚目)
  • モイストコントロールベース N/ピディット/化粧下地を使ったクチコミ(3枚目)
  • モイストコントロールベース N/ピディット/化粧下地を使ったクチコミ(1枚目)
  • モイストコントロールベース N/ピディット/化粧下地を使ったクチコミ(2枚目)
  • モイストコントロールベース N/ピディット/化粧下地を使ったクチコミ(3枚目)

コメント

  • うさまる@
    うさまる@

    こんにちは(*^ω^*) とてもわかりやすく説明されていて再確認できたので嬉しかったです☆*。 参考にさせてもらいます(゜▽゜)

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    うさまる@ さん\♡/ こんにちは! コメントありがとうございます✨ 参考になってよかったです😊💗

  • くまお
    くまお

    今見ました!!ありがとうございます!!色々調べてMediaのグリーンを明日にでも購入しようと思います( ˘ᵕ˘ )

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    ばるかんさん\♡/ いえいえです!! mediaとっても良いので愛用しちゃって下さい🤤💗

  • くまお
    くまお

    調べてたらちふれも候補に出てきたんですけど、コントロールカラーのグリーンってどれを使用したことあります??

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    ばるかんさん\♡/ 私は、mediaとKATEのものを使ったことがあります!! KATEのものは、かなり前に使ったので曖昧ですが保湿力があるイメージです!! ちふれのコスメはリップしか使ったことがないです🙇🏻

  • さとみ
    さとみ

    初めまして!! 自分が知らなかったことを詳しく知れてよかったです!!! また、知っていたことでも再確認できたので嬉しかったです!!! 今度新しく買う時に参考にさせていただきます٩(*´︶`*)۶

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    さとみさん\♡/ 初めまして!コメントありがとうございます✨ そう言ってもらえてとても嬉しいです😳 ありがとうございます😭💗

  • れれれ
    れれれ

    コントロールカラー気になってて、ブルベはブルー?とか思ってました😅 色々知れてよかったです 血色が無なのでラベンダーかピンクにしてみようと思います ありがとうございます!

  • うさまる@
    うさまる@

    これからもMaiさんの投稿楽しみにしてます(*^ω^*)

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    れれれさん\♡/ 私も、メイク始めた頃はそう思ってました😂 自分のお肌に合うものを探すことが大切ですね💡 こちらこそありがとうございます✨

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    うさまる@さん\♡/ そう言って頂けて嬉しいです😭💗 ありがとうございます!!

  • まるこ
    まるこ

    初めてコメントさせていただきます! コントロールカラー、とても気になっていたのですがなかなか手が出せず、とても参考になりました😭💖 ニキビ跡の黒ずみが気になるので、部分的にグリーンを使おうかなと思います😌

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    まるこさん\♡/ コメントありがとうございます! 参考になってよかったです😊💗 まるこさんのお肌に合うものが見つかると良いですね!!✨

  • 見る垢です☺︎☺︎

    初めまして。とても分かりやすかったので、フォローさせていただきました🙏🏻 コントロールカラーについてちゃんと知れて良かったです!! 質問ですが、友達がコントロールカラー塗るなら下地は塗らなくて良いと言っていたのですが、塗らなくても大丈夫なのですか?😓

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    ひつじ。さん\♡/ フォローありがとうございます✨ そう言って頂けて嬉しいです♡ 皮脂などが気にならなければ、コントロールカラーだけでも大丈夫ですよ!! 私は、夏はCEZANNEの皮脂テカリ防止下地 冬はウィッチズポーチのリアルスキンモイスチャーベースを使ってます!! 一つ前の投稿の冬のベースメイク❄を見て頂けると分かりやすいと思います!

  • supreme_sounds_l3

    イエベ秋 に合うコントロールカラーのランキング教えていただけませんか??

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    supreme_sounds_l3 さん\♡/ コントロールカラーは、お肌の悩みに対して使うものになるのでイエベ秋の方にはコレ!というものはありません😌 赤ら顔ならグリーンですし、 青白かったらピンク、ラベンダー という風になってきます。 お肌の悩みなしにランキングをつけると 1位 ブルー 2位 グリーン 3位 イエロー になってきます。 ⚠︎あくまで私の意見になります 他に質問があったらコメント下さい😊💗

  • ( ¨̮ )︎︎❤︎︎ @eri@

    コントロールカラーって混ぜたりしても(同じメーカーの)大丈夫ですかね? あと、部分用を持ってなくて場所に応じて例えばグリーンで小鼻の赤みの部分を使って他をピンクでって言うのは辞めた他がいいですかね? ちゃんと部分用を買うようにした方がいいですか? 私はブルベ夏です。

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    fantastic_brush_sq1さん\♡/ 大丈夫ですよ!! ブルーとピンクを混ぜてラベンダーみたいにする使い方もできます◎ 部分的に隠したい所があれば点置きしてお肌に馴染ませるのが無難だと思います!! 部分用のものを買わなくても、全顔用で大丈夫ですよ!私もそうしてます😌💗

  • ( ¨̮ )︎︎❤︎︎ @eri@

    回答ありがとうございます(^o^)/ 混ぜても大丈夫なんですね!良かったです☆ ブルーとピンクはセザンヌのを持っていてそれを混ぜて使用して、小鼻やちょっとした赤みを消すためにグリーン系を買おうかと思ってます! グリーン系は部分用のセザンヌのコンシーラーか、メディアの物で悩んでます。 ごくごくたまに顔全体が赤みを帯びてる事もあるのでメディアの物の方がいいですかね? あと、肌色っぽいccクリームも一応持ってます。

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    fantastic_brush_sq1 さん\♡/ いえいえです!! CEZANNEの赤み消しコンシーラーは、テクスチャーが少し固めなので、顔全体に使う時に少し使いにくいかと知れません! そこまで赤みが強くないのなら、伸びの良いmediaでカバー出来ますし、お値段的にもコスパがいいのでmediaをオススメします! コントロールカラーを使った後に、CCを重ねてファンデーション代わりにしてもいいと思います\♡/ 時間の無い時などは、グリーンで赤みだけ消してCCを使ってもいいと思います!!

  • ( ¨̮ )︎︎❤︎︎ @eri@

    セザンヌとメディアでメーカー違うけど顔全体が赤みを帯びてない時はセザンヌのピンクとブルーを混ぜてラベンダーで全体を塗って、メディアで気になるところだけ重ねづけって感じで使っても大丈夫ですか? メーカー合わせた方がいいのならばラベンダーとグリーンがあるキャンディードールにした方がいいですか? 次々質問すみません…(泣 コントロールカラーの上にcc重ねてファンデ代わりにするって方法実践してみます!

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    fantastic_brush_sq1 さん\♡/ メーカーは合わせなくて大丈夫ですよ! メーカーごとに若干色味が違うので、自分の肌の悩みに合うカラーを選ぶ事が大切です🌟 2色を混ぜる場合は、合わせた方が相性がいいと思います☝🏻️💗 是非やってみてください!! 若いうちは、お肌に負担をかけないようにするのを目標にしてみて下さい🌟(笑) いつでも質問してきて下さいね!! Twitterをやっているなら、DMでの質問も受け付けているので、良かったらそちらにしてみて下さい! コメント欄だと他の人にまで通知が行ってしまうので〜😂(笑) Twitterアカウントの説明は、お知らせ②💡の方に載せてあります!!

  • ( ¨̮ )︎︎❤︎︎ @eri@

    丁寧な回答ありがとうございます(^o^)/ すごく参考になりました! すみません、Twitterやってなくて(◞‸◟ㆀ) 申し訳ないです…

  • ( ¨̮ )︎︎❤︎︎ @eri@

    最近Twitter始めようかなって思っているのでもし始めたらTwitterで質問などさせていただきます。 今回は本当にありがとうございました(^o^)/ フォローさせていただきました! これからも投稿楽しみにしてます꒰ ´͈ω`͈꒱

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    fantastic_brush_sq1 さん\♡/ いえいえです!! 参考になってよかったです✨ Twitter初めたら、いつでもDMして来てくださいね!! こちらこそありがとうございました😌💗

  • なつき【大阪】16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®︎

    突然コメントすみません。とても参考になりました!色白ブルベなのでラベンダーで透明感出せばいいやとは思っていたのですが、鼻や額の赤みなどが気になっていたので、グリーンのコントロールベースが気になったので探してみようかと思います! チューブタイプを部分的に使うのはムラになったりするんでしょうか、、?

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    🌸なっちゃん🌸 さん\♡/ コメントありがとうございます✨ 参考になってよかったです!! 部分用のものに比べると、若干ムラになりやすいです😖 CEZANNEの赤み補正コンシーラーはテクスチャーが固めなので小鼻などにフィットしやすいです!!

  • fantastic_glow_m1

    茶グマが気になるのですがオススメのコントロールカラーを教えて欲しいです😣🙏🙏

  • なつき【大阪】16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®︎

    アドバイスありがとうございます!早速ドラッグストアでセザンヌの赤み補正今シーラー買ってみました!色が白目な分赤みが目立つのでこちらの効果がたのしみです!教えていただきありがとうございました(。•ㅅ•。)💗💗

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    fantastic_glow_m1さん\♡/ 少しお高めになってしまうのですが、ナチュラグラッセのオレンジがオススメですよ!!

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    🌸なっちゃん🌸さん\♡/ いえいえです!! なっちゃんさんのお悩みが解消されると良いですね!✨ こちらこそありがとうございました😚💗

  • あるぱか。
    あるぱか。

    ✧ мai ✧さんのレビューいつも参考にしてます🙏 今回は特に素敵なレビューで 教科書を読んでいるみたいでした💗💗 私もイエベ春なので、 これからブルーのコントロールカラーを 見つけたら一通りチェックしてみます! こんなに詳しく説明されるの大変でしたよね😭お疲れ様です😣💗 これからの投稿も楽しみにしています❣️

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    アルパカ。さん\♡/ コメントありがとうございます!!! 教科書みたいなんて嬉しすぎます😭✨ 私こそ、いつも参考にしてます🙇🏻 同じイエベ春なのでアルパカ。さんが使ってるコスメ、私も使いやすくて買い足したりしてます😳💗 ありがとうございます!! 沢山イイネやクリップ、コメントされていると大変だったの忘れちゃいます🤤(笑) こちらこそ楽しみにしています😊💗

  • Ma .
    Ma .

    CEZANNEのブルーの下地を持っていて、顔全体が黒いので全体に塗っているのですがこういう場合も部分がいいのでしょうか??

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    Ma.さん\♡/ どのぐらいの黒さなのか分からないので何とも言えないとのですが、顔全体が黒いのなら、首との境目の色が気にならない程度に全体に塗った方がいいと思います!! 部分、部分だと逆に色ムラが出来ちゃいそうな気がします💭 1度試してみて下さい!! 塗ってからiPhone or Androidのカメラで加工なしで色味を確認して見て下さい! 気になる事があったらまたコメント下さい!

  • ʚ❤︎ɞ
    ʚ❤︎ɞ

    すごく詳しく書いてあって初めて知ることがたくさんあり、とっても参考にさせてもらいました!✨イエベ肌なのでブルーを買ってみようかなと思ってるのですが、なかなかブルーの下地やコントロールカラーが見つかりません😭教えていただけたら嬉しいです😭🙏

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    ʚ♥ɞ さん\♡/ とっても嬉しいお言葉ありがとうございます😭💗 CEZANNEのUVウルトラフィットベースがオススメです!! ブルーは常に置いてあると思うので、探して見てください!!

  • 見る垢です☺︎☺︎

    お返事ありがとうございます🙏🏻 低速で見るのがおそくなってしまいました… ベースメイクの投稿見ました!プライマーと下地の違いを教えてください!!笑 あとあまり肌に負担をかけたくなくて、乾燥もそれほどしないので、CANMAKEのビーマイベイビーにマシュマロフィニッシュパウダーだけでも良きだと思いますか?😓

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    ひつじ。さん\♡/ いえいえです!! 全然大丈夫ですよっ😚💗 プライマーは、毛穴を埋めてくれるものになります!! 下地はコントロールカラー、CCクリームなどです! 毛穴が気にならなければ、プライマーはいらないと思います!! 全然大丈夫だと思います!! 保湿をしっかりしておけば、どんなベースメイクも馴染みます☝🏻️💗

  • 見る垢です☺︎☺︎

    わぁ〜〜ありがとうございます!! ベースメイクが本当によく分からなくて、ずっと気になってたこと聞けて良かったです😭😭 これからは保湿しっかりしてからやろうと思います💪🏻

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    ひつじ。さん\♡/ いえいえです!! 良かったです!また、質問があったらコメント下さい✨ Twitterの方でも受け付けてます☝🏻️💗 保湿から頑張ってください😚

  • 🌼J 🌼
    🌼J 🌼

    青か緑か紫のコントロールカラーを塗ってから、CANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダーをしようと思ってるんですが、間違ってますか??ベースメイクが全然わからなくて困ってます…😭

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    🌼J🌼さん\♡/ メイク前の保湿をしっかりしてあげれば全然大丈夫だと思いますよ!! 10代かな、、?(笑) 私も、メイク始めたてはそうしてました! これからの季節は乾燥しやすいのでしっとり系のコントロールカラーを使うことをオススメします!! セザンヌのUVウルトラフィットベースがオススメです!! プチプラなので手が出しやすいと思います!!

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    Runaさん\♡/ 私は、ウィッチズポーチの金箔の入ったプライマーを使ってます!! 私の投稿に、冬のベースメイク❄ という投稿があるので良かったらそちらも見てみて下さい!!

  • 🌼J 🌼
    🌼J 🌼

    10代です😂 丁寧にありがとうございます! 試してみます😊✨

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    Runaさん\♡/ いえいえです😚

  • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

    🌼J🌼さん\♡/ ですよね😂 失礼しました(笑) いえいえです!! 是非やってみてください✨

  • ( 菊 )ふうか ❤︎

    無印良品の青ベースとセザンヌの皮脂テカリ防止下地(ピンク)を混ぜて使ったらラベンダーのような効果が出ますでしょうか?(;_;) 相性も合いますかね?💦

    • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

      @fuma_k_fukaCEZANNEのほうがあまり色味がないのでラベンダーにはならないかと思います、、💦 混ぜないで、部分使いをしてあげた方が効果があると思います!! 重ねて塗りたい場合は、CEZANNEを先に塗った方が皮脂テカリ防止の効果があると思います、、!! 曖昧な答えですみません! 他に質問あったらコメント下さい💭

  • なな
    なな

    コメント失礼します! 私は顔の赤みが気になっているのですが1番カバー力のあるものはなんですか??

    • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

      @nanaalielいえいえです☺️💗 参考になってよかったです✨

    • なな
      なな

      @______mk28丁寧にありがとうございます😷☘️ 参考にします😭😭

    • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

      @nanaalielコメントありがとうございます! プチプラだとメディアのグリーンが1番赤みを落ち着かせてくれます!!! 私もメディア使っています◎ しみ、そばかすなどには効果は無いですが、赤みにはグリーンのコントロールカラーが最適です🌱

  • わかな
    わかな

    突然すみません! とても気になっているのですが、 毎日顔に使っていても すぐになくなりませんか?? どのくらいの容量なのでしょうか?

    • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

      @orange_sounds_08uいえいえです!✨ 是非チャレンジしてみてください😚💗

    • わかな
      わかな

      @______mk28ありがとうございます😊 今日買いに行ってみます🌸

    • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

      @orange_sounds_08uコメントありがとうございます! ほとんどが、30ml(g)だと思います!! 私は、沢山使う訳では無いので2ヶ月〜4ヶ月持ちますよ!! 顔全体と部分用と分けて使用してるので減りはまばらですが、2ヶ月は必ず持ちます!!

  • twinkle_blush_nlooj

    詳しい説明で分かりやすかったです!質問なのですが、キャンディドールの化粧下地のなら、下地はやはりいりませんよね?それとも皮脂が気になる場合などは他にも下地(セザンヌのやつなど)を塗った方がいいですか? ごめんなさい!初心者なもので...。一応です...。

    • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

      @twinkle_blush_nloojコメントありがとうございます!✨ 少しでも参考になって良かったです! 皮脂が気になるなら、セザンヌなどの皮脂テカリ防止下地も一緒に使ってあげると良いと思います🙆🏻‍♀️ 皮脂テカリ防止下地 → CandyDoll の順番で塗ってあげてください!! 頬など乾燥が気になるなら、テカる部分のみに皮脂テカリ防止下地塗って部分使いしてみて下さい! また、分からないことあったらコメント下さい✨

  • _˜あんだーちるだ˜_

    セザンヌのウルトラフィットベースは、赤ら顔なのですが、透明感というか、バレにくいスクールメイクに使えそうですか? SUGAOか、キャンディードールか、セザンヌで迷ってます。イエベ、赤ら顔です。

    • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

      @fabulous_cosme_be7コメントありがとうございます! どれもスクールメイクに使えますよ👌🏻💗 ですが、塗りすぎるとどれも白浮きしてしまうので注意です!! 赤ら顔さんなら、ブルーやグリーンを使うと赤みを抑えられます🙆🏻‍♀️ コスパなどを考えると、CEZANNEのUVウルトラフィットベースN 01のブルーがオススメです✨

  • shiny_lips_0kl2
    shiny_lips_0kl2

    セザンヌのウルトラフィットベースは、セミマットと聞いたのですが本当ですか??

    • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

      @shiny_lips_0kl2コメントありがとうございます!✨ パッケージにもセミマットと書いてあるんですけど、結構保湿してくれるので少しツヤっとします!!!

  • moon
    moon

    SUGAOってどこに売ってますか??

    • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

      @supreme_lips_fplコメントありがとうございます!✨ ドラッグストアやバラエティショップに売ってると思います🙆🏻‍♀️ イトーヨーカドーの美のガーデンにも売ってた気がします、、!!

  • fabulous_sounds_to5

    一番赤みを抑えてくれておすすめなグリーンのものはどれですか??

  • もも
    もも

    こんにちは(*´˘`*) 私は、気温が熱くなると直ぐにほっぺが赤くなってしまい、化粧品関係に務めている知り合いな聞いたら、グリーン系の下地を使うといいよ♡♡と言われました。この投稿の中の商品でしたら、度の商品がほっぺの赤みをカバーできるでしょうか?

    • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

      @aya_aya_ayaいえいえです! 是非使ってみてください💖

    • もも
      もも

      @______mk28返信わざわざありがとうござきます(*´˘`*)♥ メディアのグリーンカラー、使ってみたいと思います!ありがとうございます♡♡

    • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

      @aya_aya_ayaコメントありがとうございます✨ ご友人が仰ってるとおり、赤みはグーリン系やイエロー系で消えます👌🏻 個人的にコスパが良くて、 使いやすいのはmediaのグリーンです✨

  • めんま
    めんま

    1枚目の写真のグリーン、パープル、ブルーのコントロールカラーはそれぞれどこのものですか?お返事いただけると嬉しいです⸜❤︎⸝‍

  • えったー
    えったー

    色むらをなくすとファンデのノリが良くなるというのはどういうことでしょう?肌色を均一に整えてくれるとか、コントロールカラーの下地の効果でノリが良くなるのはわかりますが、、違和感があります。

    • ✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMC

      @orange_beauty_c33tコメントありがとうございます✨ お肌の色味補正がされるのでファンデの色ムラが減り 少量で足りる。= 少量のファンデでカバー出来るのでノリが良くなるという意味です。今回のノリとは色味の事ですね! コメントして頂いた通り、下地の効果ももちろんあります🌱 少し言葉足らずでしたね😂 3年前の2017年に投稿したもので、まだまだ美容に未熟な時の投稿なので分かりにくくすいません!!! また、何かありましたらコメント下さい😊🤍

アプリでサクサク読む

ピディット・CandyDoll・CEZANNE・mediaの化粧下地を使った口コミ -コントロールカラーの使い方💡

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

コントロールカラーの使い方💡 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ばるかんさんからのリクエストになります\♡/ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ メイクを始めた頃は、全く無知だったコントロールカラーについて紹介していきたいと思います!! お肌の悩みをコンシーラーで頑張って消している方、是非お手持ちのベースメイクコスメを見直してみてください🌟 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🖇#コントロールカラー の利点 ・ お肌の悩み、コンプレックスを隠してくれる ・ コンシーラーを使うより厚塗りにならないのでナチュラルに、誰でも手軽に簡単にできる ・ お肌の色ムラを整えてくれるので、ファンデーションのノリが良くなる ・ コンシーラーで隠してたものを少量のコントロールカラーでカバーするので厚塗りにならず化粧崩れがしにくくなる ・ カラーごとに、効果が違ってくるので自分に合ったコントロールカラーを選ぶことが出来る ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🖇カラーごとの効果 ・ #グリーン 赤ら顔、ニキビ跡、小鼻の赤みなどをカバー お肌の#トーンアップ効果#ピンク 血行の良いお肌に見せてくれる 血色感のないブルベの方にオススメ ・ #ブルー 黄色いくすみを目立ちにくくしてくれる #美白効果 お肌が黄味がかってるイエベの方にオススメ (ブルベなどの元から肌の白い人は血行が悪く見えるのであまりオススメではない。使う場合は全体に使うのでは無く部分使いがオススメ) ・ #ラベンダー 肌全体に#透明感 を与えてくれる ブルーとピンクの良いとこ取りのカラー ・ #イエロー 肌の色ムラ、乾燥によるくすみをカバー ・ #オレンジ クマや影を隠して、顔全体を明るくしてくれる 茶色いくすみを目立ちにくくしてくれる ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #顔全体 に使うコントロールカラーは基本的に、クリームタイプでチューブ型のものに入っています #部分用 のコントロールカラーは、クレヨンタイプなどのスティック状or名前に〇〇コンシーラーなどになっています ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🖇コントロールカラーを塗る順番 保湿 → 日焼け止め → 化粧下地(プライマー) → #コントロールカラー (全体用) → コントロールカラー (部分用) → ファンデーション →コンシーラー → パウダー になります!! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⚠️コントロールカラーは、ブランドによってCCクリームと呼ばれている場合もあるので説明やテスターでよく確認してから購入して下さい ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🖇私( #イエベ #春 )がよく使うコントロールカラー 1位 ブルー 2位 グリーン 3位 ラベンダー ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🖇簡単に手に入るコントロールカラー (税抜) 1位 #CEZANNE #UVウルトラフィットベースN 680円 2位 #media #メイクアップベースS 750円 3位 #pidite #モイストコントロールベース 1300円 4位 #無印良品 #ベースコントロールカラー 880円 5位 #CandyDoll #ブライトピュアベース 1490円 他にも、、 #SUGAO #シルク感カラーベース 1200円 #CEZANNE #赤み補正コンシーラー 600円 #naturaglace #カラーコントロールピュレ 2800円 などになります!! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ コントロールカラーはとても簡単にお肌の悩みを解決してくれます! 自分に合ったコントロールカラーを使うことで、 チークやリップがもっと映えて来ると思います😌💖 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #コントロールカラーの使い方💡 質問やリクエストがあったらコメント下さい✨ #maiメイク #maiお気に入り #maiベースメイク

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムCandyDoll×化粧下地

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
トーンアップUVベース / CandyDoll

CandyDoll

トーンアップUVベース

1,694円
  • 評価 : VeryGood4.03
  • クチコミ数:174件
  • 保存数:124件
ボディケアランキング第161位詳細を見る
ブライトピュアクリームA 桃 / CandyDoll

CandyDoll

ブライトピュアクリームA 桃

1,870円
  • 評価 : Good3.69
  • クチコミ数:43件
  • 保存数:46件
詳細を見る
ブライトピュアクリームA / CandyDoll

CandyDoll

ブライトピュアクリームA

1,870円
  • 評価 : Good3.73
  • クチコミ数:38件
  • 保存数:35件
詳細を見る
CandyDoll×化粧下地の商品をもっと見る

おすすめアイテムCEZANNE×化粧下地

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
皮脂テカリ防止下地 / CEZANNE

CEZANNE

皮脂テカリ防止下地

660円
  • 評価 : VeryGood3.87
  • クチコミ数:16833件
  • 保存数:140436件
スキンケアキットランキング第50位

サラサラめテクスチャでまんべんなく広げるとナチュラルに、しかもキレイにカバーしてくれます

詳細を見る
UVトーンアップベース / CEZANNE

CEZANNE

UVトーンアップベース

748円
  • 評価 : VeryGood3.93
  • クチコミ数:1766件
  • 保存数:11783件
スキンケアキットランキング第166位

やり過ぎないツヤ感♪ 塗ったあとは、サラサラに

詳細を見る
皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ / CEZANNE

CEZANNE

皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ

770円
  • 評価 : VeryGood3.79
  • クチコミ数:1555件
  • 保存数:14602件
ボディケアランキング第61位

オレンジベージュカラーがシミやくすみを自然にカバー。サラサラ塗れて少量でも伸びるので コスパにもいいなと思いました

詳細を見る
CEZANNE×化粧下地の商品をもっと見る

おすすめアイテムmedia×化粧下地

商品画像商品情報参考価格評価特徴商品リンク
メイクアップベースS (オレンジ) / media

media

メイクアップベースS (オレンジ)

825円
  • 評価 : VeryGood3.89
  • クチコミ数:122件
  • 保存数:1747件

ピンクよりのオレンジカラーなので血色感を与えてくれる♪保湿力も高く、秋冬にはもってこい♡

詳細を見る
リュクス スムースビューティーベース / media

media

リュクス スムースビューティーベース

1,540円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.05
  • クチコミ数:66件
  • 保存数:89件
詳細を見る
メイクアップベースR / media

media

メイクアップベースR

825円
  • 評価 : VeryGood3.92
  • クチコミ数:65件
  • 保存数:605件

どれも伸びがよく、肌馴染み◯、崩れにくい方だと思います!

詳細を見る
media×化粧下地の商品をもっと見る

化粧下地ランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

クレ・ド・ポー ボーテ

ヴォワールコレクチュールn

8,250円
  • 評価 : VeryGood4.57
  • クチコミ数:2241件
  • 保存数:21373件
スキンケアキットランキング第6位

テクスチャーも伸ばしやすくて👍🏻そして感動したのが素肌感があるのに、 とても綺麗に上品にカバーしてくれるところ🥺

詳細を見る

FAS

FAS ザ ブラック デイ クリーム

6,600円
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:115件
  • 保存数:332件
スキンケアキットランキング第27位

仕上がりがみずみずしいテクスチャーでほんとにクリームみたいな仕上がりで気に入ってます♡

詳細を見る

クレ・ド・ポー ボーテ

クレームUV n

12,100円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.48
  • クチコミ数:186件
  • 保存数:1367件
スキンケアキットランキング第136位

柔らかくて、本当にスキンケアみたいなテクスチャー。 崩れにくくピタッと密着してくれる

詳細を見る

クレ・ド・ポー ボーテ

クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールルミヌ

8,250円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.57
  • クチコミ数:420件
  • 保存数:3815件
スキンケアキットランキング第35位

ほんのりピンク色なので、血色感がありつつもトーンアップ効果があります!またヨレにも強い!

詳細を見る

GIVENCHY

プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター

5,060円
  • 評価 : VeryGood4.43
  • クチコミ数:691件
  • 保存数:4569件
スキンケアキットランキング第28位

みずみずしいテクスチャーで伸びが良く、自然に肌悩みをカバー!

詳細を見る

DECORTÉ

サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:911件
  • 保存数:7410件
スキンケアキットランキング第25位

これ1本だけでナチュラルにカバーできて毛穴もぼかしてくれる!

詳細を見る

PAUL & JOE BEAUTE

プロテクティング プライマー

4,070円
  • 評価 : VeryGood4.55
  • クチコミ数:240件
  • 保存数:997件
スキンケアキットランキング第62位

少量で伸びが良く、スキンケアかと思うくらい するっする伸びます。

詳細を見る

マキアージュ

ドラマティックスキンセンサーベース NEO

2,970円
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:1178件
  • 保存数:6901件
スキンケアキットランキング第60位

サラサラですがうるおいもキープしてくれるようで、 テカリもカサつきも両方防いでくれます!

詳細を見る

エリクシール

エリクシール デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa

3,410円
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:504件
  • 保存数:2578件
スキンケアキットランキング第49位

テクスチャはほんとスキンケアみたいに滑らかで 真っ白にならず自然な感じの仕上がりです😊👏

詳細を見る

チャコット・コスメティクス

ラスティングベース クール

1,760円
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:334件
  • 保存数:2666件
スキンケアキットランキング第156位

清涼感のある下地で暑い夏も快適に過ごせそう♪ スッと伸びが良くて フィットする感じも◎

詳細を見る
化粧下地のランキングをもっと見る

✧ 𝐌𝐚𝐢 ✧ @水曜日のプリンセスMCさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月30日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています