LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • 精製水(医薬品)/健栄製薬/その他を使ったクチコミ(1枚目)
  • 精製水(医薬品)/健栄製薬/その他を使ったクチコミ(2枚目)
  • 精製水(医薬品)/健栄製薬/その他を使ったクチコミ(3枚目)
  • 精製水(医薬品)/健栄製薬/その他を使ったクチコミ(4枚目)
  • 精製水(医薬品)/健栄製薬/その他を使ったクチコミ(1枚目)
  • 精製水(医薬品)/健栄製薬/その他を使ったクチコミ(2枚目)
  • 精製水(医薬品)/健栄製薬/その他を使ったクチコミ(3枚目)
  • 精製水(医薬品)/健栄製薬/その他を使ったクチコミ(4枚目)

コメント

  • ちろ
    ちろ

    初めまして! 参考になるか分かりませんが私はミノンの化粧水を使ってよくなりました!下地もラロッシュポゼのものを使用しております( ᵕᴗᵕ )" 皮膚科でお化粧品のことは相談されているとは思いますが もしかしたらお化粧品がお肌にあっていないのかもしれません。隠したい気持ちはすごくわかります( ; - ; ) 学生さんということもあり化粧品にお金をかけることが難しいかもしれませんが、、、 少しでも早く良くなることを願っております! 失礼しました⸜( ⌓̈ )⸝

  • あごふぃー
    あごふぃー

    コメント死ぬほど嬉しいですありがとうございます😭 ミノンもラロッシュポゼも名前だけは聞いたことあります…🤔1度購入してみようと思います! 化粧品も変えてみます😭 本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • あごふぃー
      あごふぃー

      @chirob本当に嬉しいですありがとうございます😭🙏

    • ちろ
      ちろ

      @coral_lips_luuこちらこそわざわざお返事ありがとうございます! ラロッシュポゼは皮膚科でもおすすめされている商品なのでお肌にも優しいかと思います!(少しお高めですが😢) 皮膚科に1度相談されてから購入された方が安全かと思います( ᵕᴗᵕ )"きっといろいろ試行錯誤されてきていると思いますので、、、 よくなって素敵な思い出をたくさん作ってくださいね! 何度も失礼いたしました( ˊᵕˋ )

  • suzume8
    suzume8

    こんばんわ🐈 はじめまして🐈 もしかしたら、アレルギーでは?と思ったので コメントさせて頂きました。 一度、アレルギー検査を受けてみてもいいかも知れません。

    • あごふぃー
      あごふぃー

      @suzume8コメントありがとうございます! 前にアレルギー検査を病院に頼んでみたのですが、アレルギーの症状の出方ではないと言われたので受けませんでした😢

  • 藍苺酒
    藍苺酒

    初めまして(❁ᴗ͈ ᴗ͈)” 私もニキビで悩んでいて、最近美顔教室に通い始めました クロロフィルという所の化粧品を使うのですが、私の場合ニキビの改善というより少しずつ肌のキメや赤みが改善されてきました 若い頃に美顔教室に通っていた叔母に勧められて始めたのですが、叔母の肌にはかなりあっていたようで元々顔中ニキビで真っ赤だった肌が、時間はかかるけど良くなっていったと言っていました(叔母は今もニキビがありません) 肌質によって合う合わないもあると思いますし、手間とお金もかかりますので(初めは2万円ほどですが)パッと始めるのは難しいかもしれませんが… もし宜しければ、参考にしてみてください 自分も肌で悩んでいるので気になって、長文になってしまいました💦

    • 藍苺酒
      藍苺酒

      @coral_lips_luuいえいえ( ´꒳​` ) あなたの肌が少しでも良くなりますように

    • あごふぃー
      あごふぃー

      @lloromannicコメントありがとうございます😭 なるほど…初めて聞く商品ですが、調べてみたらとても良さそうですね!教えて頂きありがとうございます😢

  • 丸顔製麺
    丸顔製麺

    初めまして。とてもお辛い思いをされましたね😢 まず、そんなことを言う彼氏さんは人として問題がありすぎるので別れて正解だと思います。というより幼稚過ぎますので「あっそ、さよなら。」くらいでいいと思いますよ。気にしすぎるとかえってストレスになって肌荒れの原因になったりするので気に病まないようにしましょう。貴方は何も悪くありませんよ。 そして、赤ら顔についてですが薬の副作用で赤みが出ているということが考えられます。私自身あごふぃーさんと同じくらいの時期に肌荒れに悩まされ皮膚科で薬を処方されましたが(デュアックでした)やはり赤みが出ました。また、ベピオゲルは乾燥するという声をよく聞きます。乾燥も赤みの原因です。 また、ビーソフテンを利用されているようですがビーソフテンのパッケージに血行促進と書いてありますね。ヒルドイドと大体同じような効果だと思いますが血行が良くなると肌に赤みが出ます。もしかしらそれが赤みを増進させているかもしれません。だからといって保湿剤を使わずにベピオゲルを使うのはお勧めできませんが…。 基本的に医薬品とは効果がある反面副作用が常につきものだということを頭に入れておいてください。 治療とは良くなったり悪くなったりを繰り返してだんだん治していくものなので明らかに合わない!となるまでは様子を見ることが大切です。 あまり具体的にこうしたらいいよ、ということが言えなくて申し訳ないのですが顔の赤みについてはいくつか思い当たる点があるのでコメントしました。少しでも参考になれば幸いです。長々と失礼いたしました。

    • あごふぃー
      あごふぃー

      @rainy_rainy_blueわあぁぁぁぁご丁寧にありがとうございます😭 とても参考になりました!!まずは皮膚科に相談してみようと思います🙆‍♀️ なかなかこういったことを知る機会が無いので大変勉強になりました。とても心強いです!!! 早く治して思いっきり楽しみます😭本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 丸顔製麺
      丸顔製麺

      @coral_lips_luuまたしても長文です。 私の場合は大学受験によるストレスと冬場の乾燥、加えてアトピーであることが肌荒れの主な原因でした。デュアック配合ゲルという薬でピーリング治療を行いましたが皮膚が薄いので余計に赤みが目立つ+薬の副作用による乾燥+ピーリング効果で更に酷くなってしまったのですぐに治療を辞めてしまいました。あごふぃーさんには継続してと言っておきながら当の本人はこんな感じです(小声)。(受験生で定期通院が厳しいという事情もありましたが) で、止むを得ずお化粧(下地とフェイスパウダーのみ)をして登校するようになったのですが1、2週間くらいすると完全ではないですが肌荒れが改善されました。肌が直接外気に触れなくなったことが良かったみたいです。この時期は乾燥していますし、外気はお世辞にも綺麗とは言い難いですしね。そのまま受験が終わっても悪化することなく今はフェイスラインに少しあるのと(ここに出来るのは完全に大人ニキビですね)毛穴が気になるくらいですごく綺麗ではないものの一応落ち着いてはいます。(ゆらぎやすいのでまだ試行錯誤していますが) 以上が私のケースですが私はこの時点では大きく膿んだニキビなどはほとんどなくて、肌がざらついてまだら模様になっていて、コメドのようなニキビがある、という状態でしたので比較的化粧で隠れたと言えるかもしれません。症状は違いますが一応参考までに挙げておきます。 ビーソフテンとベピオゲルの使用については正直、効果や副作用として赤みが出るかもしれない、ということは言えても続けるべきか辞めるべきかは私には判断できかねます。ぜひお医者様とご自分のお肌と相談して決めていただければと思います。 また、予防的なことを言えばマスクは雑菌がこもるので避けた方がいいでしょう。 保湿をすれば治るとも言い切れませんがどんな肌質であれ必要なものなので粉が吹くほどなら是非やってください!(セラミド入ってるものがいいですよ) 野菜好きでおやつに野菜スティック持ってくるような友人がニキビに悩んでるかと思いきや食生活死んでる友人が肌悩みなし、なんてこともざらにあった高校時代なので理不尽ですが体質もかなり影響していると思います。ですがそんなベジタブルな友人も今はだいぶ綺麗になったので生きるのが辛い、と悲観せずに(凹む気持ちはよくわかります)残りのJK生活楽しんでくださいね💕

    • あごふぃー
      あごふぃー

      @rainy_rainy_blueなるほど…私は乾燥肌かもしれません。化粧水などを塗らないと粉が吹いてきてしまいます😭今よりももっと保湿を重視して、ビーソフテンとベピオゲルの使用を一旦辞めたら赤ら顔は改善されますかね?😢 皮膚科の先生にも言われたのですが、やっぱり思春期ニキビの延長線なのでしょうか…? そうですよね…原因を解明するためにももっと詳しい検査をしてみようと思います! こんな親身になってコメントしてくださりありがとうございます😭 差し支えなければ返信を頂きたいのですが、丸顔製麺さんは私と同じくらいの歳に肌荒れをしたとコメントしてくださいましたが、なんの薬を使ってどれくらいの期間で治りましたか??

    • 丸顔製麺
      丸顔製麺

      @coral_lips_luuそうですね、スキンケアの変え過ぎもトラブルの元になるのである程度の継続は大切だと思います。 ビーソフテンの乳液版が保湿される、とのことでしたがあごふぃーさんの通常時の肌状態がオイリーかドライかによって対策が変わって来ると思います。オイリーでしたら乳液の油分がニキビの原因になり得ますし(その場合でも適度な保湿が必要です)、乾燥肌であれば保湿が足りない故に過剰に皮脂が出てニキビになったり、又は乾燥そのものによるニキビだったりします。年齢的にまだ思春期ニキビの可能性も否定できません。(その場合であればあと1,2年もすれば自ずと落ち着いてくると思いますが…) 難しいかもしれませんが原因の特定はしておいた方が良いと思います。でないと、適切な治療もできないので…。 どうにか改善されることを祈っています。 2度にわたり長々と失礼いたしました。

    • あごふぃー
      あごふぃー

      @rainy_rainy_blueコメントありがとうございます! 当時の私は「確かにこんな汚い肌の奴嫌だよな」と納得してしまったのですが、今考えるとクソですね😭 サヨナラして正解でした。 もうしばらくは同じ薬を使ってみようと思います…ビーソフテンの乳液版?の方が保湿されるのでそちらも使ってみようと思います! とても参考になりました。コメントして頂きありがとうございます😢

  • momo
    momo

    肌断食をされてみてはいかがですか?? 私の場合ですが、ニキビがたくさん出来たときほど 何もしない、または化粧水だけとか 色々試行錯誤やってます! あとは、ピーリングとかはどうですかね! 24時間使える優しいファンデといっても その植物由来成分のせいで 荒れることもあるので、気にしてみてください!

    • あごふぃー
      あごふぃー

      @momokoroなるほど!早速肌断食してみようかと思います🙆‍♀️ ありがとうございます😭

    • momo
      momo

      @coral_lips_luu乾燥がどうしても気になるところだけに ワセリンとかどうでしょうか! いえいえ! スキンケア系も同様なので気にしてみてください! 合うのが見つかるといいですね🥰

    • あごふぃー
      あごふぃー

      @momokoroコメントありがとうございます! 肌断食はしたいと思ったのですが、乾燥が酷く皮剥けが酷くてヒリヒリするんです😢 どうしたら良いでしょうか😢 ファンデーションは盲点でした…とても参考になるコメントありがとうございました🙇‍♀️

  • taro_19
    taro_19

    初めまして!お気持ち本当にわかります。 私もネットで調べていいと言われるものは色々試してみたのですがなかなかヒットせず。 その中でも効果が感じられたのはDr.Jart +のシカペアクリームとペアアクネという市販の塗り薬です。 あと皮膚科で処方されたツムラの十味敗毒湯という漢方が1番効果を感じられました。 私もピルを飲んでいましたがそれでもあまり効果は出ず。しかしこの漢方は違ったので是非皮膚科で先生に相談してみて下さい。 漢方も塗り薬も合う合わないがあるので絶対に治る!とは言い切れないのですが少しでもお力になれればと思いコメントさせてもらいました。 あとはノンコメドジェニックの商品がいいですよ(◜ᴗ◝ ) キレイなお肌になれます様に。

  • Hikari*
    Hikari*

    はじめまして、コメント失礼します☺︎ 大学時代に突然顔全体にできたにきびに悩まされた経験があるので、とても他人事とは思えず、拙い知識ではありますが書かせていただきます。 私も自己流で肌荒れを治すために調べて実践したり、色々と努力をしましたが何ヶ月経っても一向によくならなくて、藁にもすがる思いで皮膚科へ行きました。 同じくべピオゲルを処方され、副作用の乾燥や皮むけがひどくてまともに使えませんでしたが、べピオゲルと一緒に処方してもらった「ゼビアックス」という塗り薬が効果大で衝撃を受けたことを覚えています。 水色と白の小さい容器です。 塗りはじめてしばらく経つと、目に見えて効果を実感できましたよ✩.*˚ レーザー治療も受けたので、それも少し効果があったのかもしれません。(保険で1回数百円の治療です) それから、皮膚科は口コミを見てしっかり選んだほうがいいと思います。 中高生の頃、通いやすいことを理由に近所の皮膚科ばかり行っていましたが、真剣に悩んでいるのに「思春期だから仕方ない」とまともに向き合ってもらえなくて悔しかったことがあります。 でも皮膚科を変えたことで、今では頑固なにきび跡もほぼなくなりました。 まずは地元からできる限り近い場所で、治療に力を入れているところを探してみて下さい💡

  • pink_blush_yact
    pink_blush_yact

    はじめまして😊 私も以前、長い間ニキビに悩んでいました。 私は主にアゴ周りにできる、いわゆる大人ニキビだったのですが、自分の肌が本当にイヤでした。だから、お気持ち、痛いほど分かります😢 自己流でクレンジングや洗顔、基礎化粧品をいろいろ試したり、ピーリング化粧品も試しました。 皮膚科にも通いましたが、少し治まりはするもののなかなか完治することもなく、途方に暮れていました。 そんな時、ふと目にしたビタミンB群、特にビタミンB2の働きが、脂質や炭水化物等の代謝に関わり皮膚を正常に保つということから、ひょっとしたらビタミン不足かも…と、マルチビタミンのサプリを飲み始めました。 食べた量より体内のビタミンBの方が少ないと、代謝にビタミンBが消費されてしまい、皮膚の健康を維持する分が残っていないのでは?と考えたのです。 すると、みるみるニキビが治り今ではほとんどできなくなりました(たまに食べ過ぎたりストレスでポツリとできることもありますが💦) あごふぃーさんのお肌に当てはまるかどうかは分かりませんが、積極的にビタミンを摂取されてみてはと思い、今回コメントさせていただきました。 あごふぃーさんが、1日も早く、笑顔で過ごされるようになることを心から願っています✨✨

  • twinkle_beauty_oid

    ニキビ辛いですよね。私も中学生以降何年も悩んできました。 私はホルモンバランスの乱れからできるニキビだったようで、ピルを飲みはじめて数ヶ月で劇的にニキビが減りました。 ファボワールという種類の低容量ピルです。 人によって原因は様々かと思いますが、少しでも参考になればと思います。 あごふぃー様のニキビが少しでも治りますよう祈ってます。

  • ちょる
    ちょる

    ニキビすごく辛いですよね、、、私も眉間ニキビが何年も治らなくて悩んでます。私もべピオを貰って塗っみたら赤くなってかぶれちゃいました、、 朝と夜の洗顔を同じにしてみたらどうでしょうか?朝と夜の洗顔を変えると肌の負担が大きいと思います💦 それか、朝の洗顔は水だけにして夜どちらかを使う方法もいいと思いますよ!私も頬のニキビが酷くて朝水で優しくていねいに洗うと頬のニキビが減りましたよ! 長文失礼しました💦 一緒にニキビ治すの頑張りましょう!!

  • 松 村 み ぃ💍

    皮膚科の薬があっていないことはないですかね? 私の話ですが、皮膚科の薬を使っても治る気配はなく、朝は水洗顔、 夜はカウブランドの無添加のミルククレンジング、牛乳石鹸、精製水、白色ワセリンを使うことでニキビが治りました、ぜひ試してみてください!

  • himari
    himari

    コメント失礼します。 私はアトピーで乾燥性敏感肌なので、ニキビに関するアドバイスはできないのですが、敏感肌という点でお役に立てればと思います。 お化粧をほぼ毎日されるということですが、パフやスポンジを使ってらっしゃるなら、2日で両面使って破棄した方がいいと思います。 洗浄液もありますが、やっぱり清潔に使うなら使い捨ての方が好ましいと思います。私も両面使い切ったら新しいパフに変えています。 コスパ的にはもったいないですが、ぜひ試して見てください! 化粧道具は何回も使うものなので、他にブラシやチップなど、もし古いものがあれば定期的に替えてみるといいかもしれません。 もうひとつ、化粧落としですが、Curelのジェルメイク落としをとてもオススメします。 Curelは敏感肌に優しい商品ばかりで、刺激やつっぱり感はありません。 潤いを与えはしないですが奪いもせず、メイク汚れをきちんと落としてくれるような感じです。 間違ってもオイルは選ばない方がいいと思います。洗浄力が強すぎてお肌が荒れてしまいます。 少しでも参考になることがあると嬉しいです。 もし分かりづらいところがあれば遠慮せず仰ってくださいね( ´ ꒳ ` )ノ

  • きよ
    きよ

    ニキビつらいですよね。 私も10代の頃は悩んでいました。 そんな時に出会ったのがハーブ庭園旅日記の化粧水です。毎日朝と夜の2回使っていたら自然にお肌がきれいになりました。こちらは通販できます。もしかしたら合うかもしれません。 化粧水はグリセリンが入っていないもの、エタノールが入っているもの、ローズマリーが入っているものがオススメです。 コットンにひたして人差し指と中指と薬指にはさみ使います。中指の腹を顔に当ててやさしく。 洗顔料はオイリー肌の場合はクレアラシルがいいです。それほどオイリーでなければ資生堂のパーフェクトがいいです。

  • きよ
    きよ

    あとはテレビCMでよくやっているプロアクティブが合うかもしれません。 角質の厚みがある時はピーリングがオススメです。メグリッチのマイルドピーリングジェルがいいです。 私は今首にニキビができてダイソーのアクネジェルクリームを使っています。少し良くなったかなと思います。 それでは美肌が手に入るように願っています。

  • shiny_perfume_cd62

    はじめまして! お気持ちとてもわかります😢😢😢 私は何をしても治らなかった時に 皮膚科で荊芥連翹湯という漢方薬を処方され 2ヶ月ほどで良くなったことがありました🥺 お値段もそこまでしなかったのでオススメです! 自分に合うスキンケア、薬が必ずあるはずなので 諦めずに頑張って欲しいです😢 良くなりますように。。

  • RisA
    RisA

    私の場合の話をしますね。 普通の皮膚科に行っても効果の出ない薬の漢方しか出されなくて数年、もう美容皮膚科に行こうと思って行き始めた。1ヶ月に1回?くらいの感じでピーリングとかうみを出してもらったり、効くのかなって思いながら行ってたけど、だいぶおさまった。 収まってきてもうみのニキビはあるわけで、お風呂でうみを出して。寝る時はニキビパッチ (傷パワーパッド的なやつ)必須。朝になると白くなってるから、外して洗顔。あまりゴテゴテにスキンケアせずシンプルにスキンケアして、ティッシュオフさせて、化粧前にニキビパッチ(化粧品がニキビにつかないように貼る。なるべく薄いやつ。顔中にある時は夜潰す時にひどいでかいニキビとかだけ潰してこの作業。)そんで普通に化粧する。(化粧しなくていいなら極力しない方がいい) だいぶ良くなってきた。あと、ビタミンC系の美容液を夜に付けてる。あとハトムギエキスのサプリ。 ニキビパッチはぜひ試して欲しい。 文がぐちゃぐちゃだけど、何か参考になれば!

  • shiny_blush_7pg
    shiny_blush_7pg

    コメント失礼します! 私もニキビに長いこと悩まされています。 まず今すぐ改善する点はファンデーションを塗ることだと思います。私もニキビがすごいですがファンデーションを塗らず我慢しています。 もしファンデーションを塗ってもパフなどは毎回洗って清潔にする事です。 私はニキビに効いたと思う物は ・ロゼット(アクネクリア) ・bglen ・ENVILON ・Lyon-SphericのビタミンC ・クリダマイシンゲル 医者に通って漢方とビタミンなど貰っていますが効き目は分からないです。塗り薬は、私肌が弱いためピーリング作用のある塗り薬タイプは色々な物を試しベストな物をみつけました。わたしはアダパレンゲルが良かったです。 そしてベットカバーやタオルを清潔にすること肌を紫外線から守り日焼け止めをぬる。日焼け止めも私はbglenの物を使用しています。メイク落としも自分に合った物を見つける事が大切で私は手当たり次第試してそれをその日の肌のコンディションに合わせて使いわけています。 スキンケアする際は、手に伸ばして顔を包むように摩擦ゼロを心がけています。朝は洗顔する日としない日を肌の状況から見て判断しています。 最後になるのですが、 ニキビの事を考えると寄りストレスが溜まり悪化してしまうのでニキビと会話をし楽しくスキンケア出来たら良いと思います! お互い早くニキビから卒業できるようにがんばりましょう! 最近のチャレンジはレザー治療でグルポンなので安く治療できたりするのでためてみたいとおもいます!

  • coral_make_p7
    coral_make_p7

    実際に製薬会社で働いてる者ですが、こちらのニキビですと、クラシエ薬品さんのサイレイトウという漢方使ってみてはいかがですか?

  • fantastic_blush_51x1

    コメント失礼します! 私も一年ほど前、職場がすごく乾燥していて、風邪をひきたくないからと勤務中(8:30-17:15)はずっとマスク、家に帰っても就寝中もずっとマスクをつけていました(就寝中の理由は喉が乾燥して風邪をひきたくなかったからです。)そんな生活を3ヶ月続けたら元々全然ニキビができていなかったのにマスクが擦れてしまう部分に小さな出来物ができそれが両頬、顎にぶわーっと広がっていつもマスクに血が付いているような状態でした。目立たせたくないからとサボンのスクラブで痛いのに洗ってみたりオルビス の化粧品が染みるのに痛いのを我慢して続けていたらニキビが色素沈着を起こし特に右頬が真っ黒&できているニキビで赤いの2種類が合わさって赤黒くなっていました。外に出るのも彼氏に会うのも嫌でいつも横髪で頬を隠していました。そんな状態からもうすぐ1年経つのですが、今では「肌が綺麗だね。ファンデーションしてるの?」と職場で聞かれるようにまで復活しました( ; ; ) 私が実際に効果を感じたのはエピデュオゲルとゼビアックスです!赤いニキビにはゼビアックスを使い跡になりかけていたり赤くじんじん腫れているニキビ以外にエピデュオを使いました!私の場合赤くじんじんしているニキビにエピデュオを使っても乾燥して肌がめくれるだけだったので、じんじんしているニキビにゼビアックスを使ってみてください!それと内服薬は トラネキサム酸とシロナールという2つを併用したら新しいニキビがほんとうにできにくくなりました! あとは、2週間に1回皮膚科でピーリングをしてもらいました!だいぶ時間はかかりましたが、今では跡も薄くコンシーラーで隠したら全くわからないと言っても過言じゃないくらい綺麗になりました! あと、化粧品はNOVの物で揃えました。(今は落ち着いたのでキュレルです。)特にニキビを隠すために使用するコンシーラーはNOVに変えて良かったと本当に思います。あと、他は牛乳を飲むのをやめて、朝豆乳を飲む(中にきな粉を入れる)に変えたらだいぶ肌の調子が良くなりました!是非試してみて下さい。 早く良くなって自信を持てますように。私も人の顔が見れない時期があったのですごく気持ちが分かります。落ち着くことを祈ってます。長文失礼しました。

  • あすか
    あすか

    こんにちは、参考になればと思い コメントさせて頂きます。 本当に辛いですよね。。。 美容液ならビタミンC系のオバジCや 韓国コスメのドクタージャルトとか。。。 でも、アレルギーで肌荒れや肌の中にいる ダニの繁殖で肌荒れしているケースもあります。 そう言った観点からお医者さんで診てもらうのが よいのでは無いですか?? 化粧品やスキンケアでなかなか治らないなら 医療機関に頼るのが1番だと思います。 早くよくなって下さいね🙇‍♂️🙇‍♂️

  • shiny_beauty_yis

    初めまして! 私も中学の時から気になっていました。わたしは洗顔方法から見直しました。前まではゴジゴシ洗えばなんとかなると思って洗っていたのですが、それは大間違いでした。私は泡立てタイプの洗顔を使っているのですが、Tゾーンから優しく触るか触らないか程度で洗顔し、次は頬、顎と洗顔するようにしています。そしてニキビの薬は1番きいたとおもいます。私が使っていたのはペアアクネクリームと、テラコートリルというものをつかっていました。とくにテラコートリルは赤ニキビに効果大です!私もまだまだなので一緒に改善できたら嬉しいです!!

  • ししとう
    ししとう

    はじめまして。コメント失礼します! 肌荒れ、本当に辛いですよね。 鏡み見たくないし、友達にも会いたくなくなっちゃう。 気持ちが暗くなってしまいますよね、、。 わたしはスキンケアが合わずに肌がマダラ模様になったり、 夏蜜柑みたいに毛穴が開き、真っ赤になったり色々ありましたが、気付いたのは、肌が弱っているときにはあまり手を掛けたスキンケアは肌の負担になるということでした。 化粧水をやめ、洗顔後、アロインスオーデクリームSというクリームのみを塗り2週間で改善されました。 かなりこってり目のテクスチャーですが、時間が経つとベタつきは気になりません( ◠‿◠ ) 調子がよくなったら化粧水など栄養を与えてあげると良いかもしれません!

  • ちぇるお🍥

    コメント失礼します。 まずは自分の肌の状態を把握する事が大切だと思います。 ニキビがたくさん出来て顔もテカるから油性肌だと思っていたら実は水分が足りて無さすぎてそれを補うために油分がたくさん出ていた などもありますので 1番良いのはカウンター等で肌の水分量のチェックをして貰うといいですよ。 ただこんなご時世で何処も休業中ですので、自宅で手軽にチェック出来るスキンチェッカーもネット通販で購入可能です。 肌の水分量や油分とのバランスを知る事でスキンケアも選びやすくなります。 それと何を使うか よりも どう使うかがとても大切になります。 京都にある 良い肌というニキビ治療を専門に行っている何をやっても治らなかった人の駆け込み寺があります。 オンラインカウンセリングも無料ですし、かなり丁寧に答えてくださいました。 サイトに書かれているニキビのメカニズムなども分かりやすく、もしよければ覗いてみてくださいね。 https://www.yoihada.jp

  • colorful_perfume_9ql5

    初めまして。 わたしも高校生の頃からずっとニキビに悩んでいました。 プロアクティブやCLINIQUEをライン使いしたり皮膚科でピーリングしたり、、試行錯誤しました。 ピルを飲んだ時期は痛いニキビは減った気がします。 ただ根本的な解決にはならず、、 結局、本当にシンプルなケアにして治りました。 洗顔は夜のみでシャボン玉石鹸のビューティーソープを泡立てて使い。 あとはオードムーゲで拭き取るのみ。コットンは拭き取り用に使い、たっぷり染み込ませて優しくです。 乾燥する様ならちふれのボラージクリームで保湿。 ボラージが合わなかったら、ヘパソフトで保湿。 日中はミシャのBBクリームのみ。 クレンジングはファンケルで、本当に良くなりました! もし良かったら試してみて下さい🙏

  • hana_mirai
    hana_mirai

    はじめまして! で少しでもお役に立てればと思い、コメントさせてにただきました! 洗顔はニキビ用の洗顔フォームが良いと思います!また、これは本当かは分からないのですが、洗顔フォームより洗顔石けんのほうがお肌に優しいみたいなので、ニキビ用の洗顔石けんが良いと思います🙆🏻 あと、ニキビ用の化粧水をすることがおすすめです!化粧水は絶対にしたほうがいいと思います!アルコールや無駄な化学製品が入っていないものが良きだと思います◎ 少しでも参考になれば嬉しいです🙇

  • ぽむ
    ぽむ

    初めまして^^ 私の投稿をみてもらえるとわかると思いますが、なんとなく私と肌の感じが写真だけですが似ていたのでコメントさせてもらいました! 私も一時期洗顔、ローション、ベピオで治療していましたが治りませんでした。最終的に私はアトピー寄りの毛嚢炎と診断されました。体験談だと膿ニキビはテラコートリルでなんとかなります。あと無印のホホバオイル塗ってからローション塗るのおすすめです☺︎乳液もできればしたほうがいいと思います! 長々とすみません🙇‍♀️一緒に頑張りましょう🥺

  • ohiruneman
    ohiruneman

    肌荒れ、精神的にとても辛いですよね。 お付き合いされていた方の心ない言葉、周りの目、塞ぎ込んでしまう気持ちが痛いほど分かります。 皮膚科に行かれても良くならなかったとのこと、もし一つの皮膚科しか行かれてないなら他の所にもいくつか行ってみるといいかもしれません。 その他私が肌にいいと感じていることを箇条書きにしますね。(もし既にされていたらすみません。) ①クレンジングは優しいものを多めに使ってしっかり落とす。摩擦を出来るだけ与えないように、優しく撫でます。乳化をしっかりしてからぬるま湯で洗い流す。 ②洗顔も絶対に擦らない。洗顔ネットでモコモコの泡を立てて顔に優しく何回か押し当てるだけ。ぬるま湯でしっかり洗い流してから、水を数回パシャパシャして毛穴を引き締める。 ③化粧水→お薬→乳液 乳液の保湿は大切だと思います。この時も擦るようにつけるのではなく、手に化粧水や乳液を広げて、優しく押し当てるのを繰り返すといいと思います。 ※私の使っている薬はこの順でつけるように指示されているものなのでこの順です。気になるようでしたら皮膚科で聞いてみて下さい。 ④顔に髪が当たらないように結んだりヘアピンで留めたりする。 これはハードルが高いと思いますが… 髪の毛は人体で一番汚い場所だと聞いたことがあります(真偽は定かではありませんが。)肌が弱っている時は少しの刺激も与えない方がいいと思います。マスクも出来るだけ擦れないように注意。 ⑤ファンデーションや化粧を一旦止める。 肌がひどい時は日焼け止めのみで生活しています。何か塗らないと不安で辛いのならば、ファンデーションより優しくニキビにも使えるタイプのbbクリームやccクリーム、美容液ファンデという薄いタイプもあります。 ⑥緑の野菜のサラダを毎日食べる。 これは皮膚科で聞いたもので実践したら良かった気がしました。 とても普通のことを書いているかもしれませんが、毎日丁寧に肌に優しくすることが大切だと思います。 私は○○を使って効いた!という即効性は人それぞれの肌があるし、それ以外にやっていたものもあるかもしれないので、あまり当てにならないと感じています。 あごふぃーさんが使ってニキビが悪化せず大丈夫だったものを丁寧にスキンケアで使うのがいいと思います。とにかく刺激を与えないで擦らないのが大切です。 いつか、肌が綺麗になると願っております。 お互い頑張りましょうね! 長文失礼しました。

  • りん
    りん

    ニキビ治療はどうかな?

  • sparkle_make_1sjj

    おでこのニキビは睡眠不足がほとんどなので早く寝てみてはどうでしょうか

  • shiny_gloss_8i0e

    色々試した結果、炎症した肌には薬用石鹸ミューズでマシになりました。あとは保湿が大事!

  • まみ
    まみ

    突然すみません! 化粧水、資生堂のイハダか、KOSEカルテクリニティ、それか資生堂の2e(ドゥーエ)オススメです☺︎💕  私もずーーっと顔全体ニキビで悩んで、今はベピオゲル使ってターンオーバーが上手くいってて良くなりました‼️ 化粧水は今上げたやつはどんな時使ってもヒリヒリしなかったのでオススメです! イハダが1番安いかな♪マスク生活のせいで、公式サイトはずっと売り切れです😭 それくらい使われているのかな! あと、サプリで身体の中から良くしていくのでも変わりますよ‼️☺︎ 高いですけどオススメは、シロノサクラの桜雪の雫です! ビタミンCは安いのではDHCですが、お勧めはドクターメルコラのビタミンCです☺︎ チョコBBも良かったです! それと、やっているかと思いますが、日焼け止めは絶対使って下さいね😆 紫外線でニキビ増えます😢 手軽にできる物があれば是非試してみて下さいね😆

  • sparkle_beauty_u38e

    あごふぃーさんの努力が伝わりました。 私も肌悩みが多いです お互い頑張りましょう

  • coral_glow_zxl
    coral_glow_zxl

    初めまして。私もニキビが6年間ずっとあって辛かったです。 私は皮膚科に行き、余計なものは付けないといわれ牛乳石鹸で洗顔したあとはなにもつけないようにしました。そして何より1番効果のあったものは漢方です。ケイガイレンギョウトウと言うものを飲み3ヶ月したら体の中の汚いものが排出され6年間悩み続けたニキビがいまはありません。本当に私も辛かったのでぜひ試してください。外からのアプローチではなく体の中から綺麗にするといいと思います。良くなることを願ってます。

  • 🐁🇯🇵あた[新宿330と73-10]

    ビタミンを摂ることも大切ですが、タンパク質もしっかり摂ることをオススメします! しっかりと言っても沢山食べればいいと言う事ではありませんが、豆腐を毎日半丁分食べるとか、納豆1日1パック食べるとか…… 肌改善されることを心から願ってます!

  • pink_glow_euo
    pink_glow_euo

    洗顔ブラシ使ってみて下さい!毛穴詰まりがニキビの原因です!かなり改善されます!

アプリでサクサク読む

精製水(医薬品)|健栄製薬他、1商品を使った口コミ - 初めての投稿がこんなお見苦しいもので申し訳ありません。

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

初めての投稿がこんなお見苦しいもので申し訳ありません。 私は現在高校三年生です。ニキビに悩まされ始めたのは中学三年生の受験期からです。 初めは小さい思春期ニキビだったので気にならないくらいだったのですが、受験が終わる頃にはストレスが原因なのかは分かりませんが明らかにニキビの数が増えてしまいました。 すぐに皮膚科に行って薬を貰ったのですが、一向に効く気配がなく悪化するばかりでした。 高校にあがり、周りの子達はみんな肌が綺麗で私は前よりもこの肌がコンプレックスに感じ、とても恥ずかしくなりました。そこで私は一切してこなかった化粧をするようになりました。 やり始めた頃の私は無知だったので、リキッドファンデーションを毎日塗っていました。 しかし今は、なるべく肌に優しい物を。と思い、日焼け止めと24時間付けれるファンデーションを塗って学校へ行っています。しかし、隠したいものが多すぎて厚塗りになってしまうし、皮剥けが酷いです。なのでマスクをしていくこともあるのですが、顔が全体的に赤くマスクをしてても分かってしまうくらい赤いのでとても恥ずかしいです。写真でも分かるように首の色と全然色が違うんです。 お菓子も小麦も控えめにして、お水も沢山飲んで食べたいものも我慢しているのに目に見える変化は何一つありません。 LIPSの投稿を見て、いいと思った商品を片っ端から試しましたが全然ダメでした。 今のスキンケアも、効果はありません。 朝☀️ 牛乳石鹸で洗顔→皮膚科で貰ったローション→塗り薬 夜🌙 ロゼットで洗顔→皮膚科で貰ったローション→塗り薬→ベピオゲル この最強と言われるベピオゲルでさえ私には効きませんでした。 最近私は生理不順ということもあり、ピルを服用し始めました。巷ではホルモンバランスが安定して肌が綺麗になるといわれているので期待しています。 ここまで無い文章力を振り絞って長々と話をさせて頂きましたが、私はこの汚い肌で約4年間過ごしてきて嫌なことばかりでした。 当時お付き合いをさせていただいていた彼に、「やっぱ肌汚い女は無理」と言われ振られてしまいました。いくらファンデーションを塗ったってコンシーラーを付けたって、このボコボコの汚いニキビ肌は隠しきれませんでした。 友達の顔でさえちゃんと見ることができません。いつも目を逸らして手を口に当てて喋ってしまいます。 もうこんな惨めな生活耐えられないです。毎日鏡を見るのが憂鬱です。 早くこの汚い肌を治して、みんなの顔をちゃんと見て笑って話が出来るようになりたいです。 どうか皆さんのご意見やアドバイスをお聞かせください。お願いします。 #肌荒れ #はじめての投稿

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムセンテリアン24×フェイスクリーム

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ザマデカクリーム / センテリアン24

センテリアン24

ザマデカクリーム

1,738円
  • 評価 : VeryGood4.34
  • クチコミ数:632件
  • 保存数:2150件
トライアルキットランキング第121位

水分感たっぷりのなめらかなクリームで、肌馴染みが良くてベタつかないのが良かった◎

詳細を見る
ザマデカクリーム シーズン7 タイムリバース / センテリアン24

センテリアン24

ザマデカクリーム シーズン7 タイムリバース

2,750円
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:340件
  • 保存数:477件

しっとりした濃厚テクスチャー 肌に馴染ませると 少し油分も感じられるような使い心地

詳細を見る
マデカクリーム / センテリアン24

センテリアン24

マデカクリーム

  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:292件
  • 保存数:3408件

ほんとにクセがなく 肌馴染みが良いんです。

詳細を見る
センテリアン24×フェイスクリームの商品をもっと見る

フェイスクリームランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

DECORTÉ

リポソーム アドバンスト リペアクリーム

11,000円
  • 評価 : VeryGood4.61
  • クチコミ数:1219件
  • 保存数:5514件
トライアルキットランキング第24位

なめらかで伸びが良く、肌なじみも良かったです 使い心地は重すぎず使いやすく感じました🌸

詳細を見る

BIOHEAL BOH

バイオヒールボ プロバイオダーム 3Dリフティングクリーム

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:1784件
  • 保存数:2406件
トライアルキットランキング第23位

テクスチャーはこっくりめ! なのにベタベタしないし、なめらか‎🤍

詳細を見る

キュレル

潤浸保湿 フェイスクリーム

2,970円〜
  • 評価 : VeryGood4.43
  • クチコミ数:2334件
  • 保存数:31862件
トライアルキットランキング第13位

セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡

詳細を見る

FAS

FAS ザ ブラック デイ クリーム

6,600円
  • 評価 : VeryGood4.34
  • クチコミ数:106件
  • 保存数:299件
スキンケアキットランキング第28位

仕上がりがみずみずしいテクスチャーでほんとにクリームみたいな仕上がりで気に入ってます♡

詳細を見る

excel

デイスキンコンフォート

2,310円
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:913件
  • 保存数:4714件
トライアルキットランキング第47位

なめらかに伸びてスッと馴染んでくれます。軽くてべたつきにくいのでメイクの邪魔になりにくいです♡

詳細を見る

SK-II

スキンパワー アドバンスト クリーム

17,050円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.52
  • クチコミ数:529件
  • 保存数:706件
トライアルキットランキング第83位

肌のハリ感が出て毛穴が目立ちにくくなった気がする! これ、1回目の使用で手ごたえ感じられた😭!

詳細を見る

KANEBO

クリーム イン デイ

8,800円
  • 評価 : VeryGood4.44
  • クチコミ数:1286件
  • 保存数:6960件
トライアルキットランキング第76位

塗り心地が朝にちょうど良い!! 重すぎず軽すぎず次のベースメイクにも引き継ぎやすいです✨

詳細を見る

SAM'U

サミュ PHセンシティブクリーム

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.25
  • クチコミ数:3945件
  • 保存数:14659件
トライアルキットランキング第10位

ぷるぷるのゲルみたいなクリームは、伸びよくスっと肌に馴染むよ😍ベタベタ感なくてほんと使いやすい

詳細を見る

SOFINA iP

ソフィーナ iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム

2,970円
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:311件
  • 保存数:1690件
トライアルキットランキング第123位

テクスチャーはとろみのあるリッチなクリームで、肌にのせるととろけるように広がります。

詳細を見る

エリクシール

トータルV ファーミングクリーム

11,000円
  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:186件
  • 保存数:591件
その他化粧小物ランキング第53位

使用感がめちゃくちゃ良い‼︎ コクがあって、かなりしっかりなので伸びが良くて ピタッと密着。そしてベタつかない。濃厚すぎる。

詳細を見る
フェイスクリームのランキングをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています