🌸WHOMEE🌸メイクブラシ🌸適度な柔らかさ🌸眉毛2秒で完成🌸WHOMEEのメイクブラシ買ってみました💕なんでもっと早く買わなかったのって後悔するくらい素晴らしかったです🥰アイブロウブラシはほんとささっとパウダーつけるだけでビシッときまる✨いつもうんうん悩んでたのが嘘みたいです🤔ほんと早く買えばよかった🥰アイシャドウブラシも適度なコシで、目の下メイクにぴったりでした✌️涙袋とかもう怖いもの無しです✌️WHOMEEアイシャドウブラシSアイブロウブラシ1800円(税別)
もっと見るWHOMEE アイシャドウブラシ S 熊野筆(化粧小物)の口コミ「こんばんは、まいみゃです。愛用しているアイ..」
284
5
このクチコミの詳細情報
このクチコミで使われた商品
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
♥まいみゃ♥@floraフローラさん✨はい!毛足の短いブラシはすごく使いやすいです👏しかもこのお値段でどこでも買えるってところも好感すごくもっています❤
りぃまいみゃちゃん♡ WHOMEEのブラシ良さそうだね!
♥まいみゃ♥@ree_1107りぃちゃん✨うん!フーミーのブラシはとても人気あるみたいで、他のものも欲しくなってきちゃったよ💕💕
りぃ@mai_puffまいみゃちゃん♡ 私もWHOMEE好きやからまた見に行ったときブラシも見てみよう(pq´v`*)
きなこぱん🍞❤︎まいみゃ❤︎ちゃん😊🌸 フーミーは優秀すぎるものが多いね😭✨ イガリさんに感謝🙏😭✨私はアイブロウブラシ愛用してる!!
♥まいみゃ♥@kinakopan_cosmeきなこぱんちゃん✨ほんとだよーー!!フーミーって色使いも絶妙だし、ツールもすごく優秀👏みんながハマるのもわかるよね❤アイブロウブラシ、すごくよさそうだよね!!私も欲しいかも✌️
hydrangea✨これ使いやすいよね❤️私もアイシャドウをラインで使う時に愛用中だよ😊️🌸密度がちょうどいいのよねぇ😁✨
♥まいみゃ♥@fukuro_loveレンちゃん✨わーおそろい嬉しい!!!めっちゃわかる、この密集があるからラインもブレにくいし、すごく書きやすいよね👏これがあるとメイクが繊細にできるなぁって思って大好きになった💕💕
蒼月暁夜アイシャドウブラシもあるの!?知らなかったー💕 手持ちのものだと下瞼のキワ塗りにくかったから欲しかったの!!探してみるね😊💕
♥まいみゃ♥@kyoya_aotsuki蒼ちゃん✨うん!フーミーのアイシャドウブラシいくつかバリエーションあるよ!どれも使いやすそう❤あっそうだったんだ!実は私も同じ悩みがあってこれ買ったの✌️蒼ちゃんにも超おすすめする💕
蒼月暁夜@mai_puff今日買ってきたー😊💗
♥まいみゃ♥@kyoya_aotsukiわー蒼ちゃん行動早い❤❤お揃いうれしいなぁ!蒼ちゃんの持ってるアイメイクがもっともっと素敵になるかと思ったらわくわくする~👏👏
♡かぜ♡フーミーのブラシ使ってみたいの😊💕 今度チェックしてみるね♡
♥まいみゃ♥@fabulous_cosme_jhwかぜさん✨フーミーのブラシ、とても優秀でおどろいたよ!!プチプラだからなーって思ったけど、中毒性がある❤ぜひチェックしてみてね👏👏
なのかのん横幅あるけど細めな感じのブラシなの😳??
♥まいみゃ♥@nanocanon54なのちゃん✨断面は山っぽくなだらかにとがってる感じで、なんともいえないけどとにかく書きやすいの💕
ぽむぽむフーミーのブラシ、毛の当たりが優しくて良いよね~😍私はアイブロウブラシ使ってるけど、アイシャドウの方もめちゃくちゃ気になってきた🤤✨
♥まいみゃ♥@pink_rouge_eenぽむぽむちゃん✨フーミーのブラシ、気持ちいいよね💕アイブロウブラシすごくいいっていうよね✌️アイシャドウブラシもすっごく優秀だよ❤
メイクアップグッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | 二重まぶた用アイテム |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | のび〜る アイテープ 絆創膏タイプ | 二重まぶた用アイテム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
TOPARDS | TOPARDS | カラーコンタクトレンズ |
| 1600円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | 二重まぶた用アイテム |
| 1500円(税抜) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | アイラッシュカーラー 213 | ビューラー |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
i-DOL (アイドルレンズ) | CANNA ROZE (カンナロゼ) | カラーコンタクトレンズ |
| 2980円 | 詳細を見る | |
shu uemura | エレクトリック ゴールド ピカシュウ プレミアム アイラッシュカーラー | ビューラー |
| 2000円(税抜) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | 二重まぶた用アイテム |
| 1500円(税抜) | 詳細を見る | |
ドーリーウインク | イージーラッシュ | つけまつげ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
メザイク | フィクス | 二重まぶた用アイテム |
| 850円(税抜) | 詳細を見る |
♥まいみゃ♥さんの人気クチコミ
こんにちは、まいみゃです。今日はお友達から譲っていただいたアイテムになります!(限定商品になりますので、ご了承くださいませ)オペラ リップティント限定色11 コズミックピンク去年の限定色だったかと思いますが私は買えずじまいで、再販されなかったのでもうこの色の入手はあきらめておりました。ところがお友達とコスメ交換をした時に新品未開封で眠らせていたコズミックピンクを譲ってもらいました!まさかあきらめて1年経ってからもらえるなんて思いもしなかった。お友達は自分用にもう一つ持っていて自分でも使っているそうなんですが使う頻度が低くて、交換しようと思ったそうです。さっそく私もヘビロテしております!色がちょうどいい具合にビビットなピンクで濃さも丁度よくて、とっても使いやすい!オペラさんは色出しがうすいのでビビットな青みピンクに挑戦してみたいという方もこちらは使いやすいんじゃないかと思います。シルバー系のラメがぎっしりで、そこもよかったです。見た色のまんまに発色してくれるのでお気に入りになりました!ただ、これも限定か~…バーガンディやサクラペタルのように復刻していただきたいです。そういう思いをこめて、時期はずれではありますがレビュー残させていただきました。限定といえば、秋にもオペラさんの限定色が発売されますね!----■発売日 2019/9/12(木)☆オペラ リップティントN ¥1,500(税別) 秋の天然石カラー 限定色 103 ガーネットジェム ブラウンレッドのニュアンスを効かせたレンガ色。 天然石のように透き通って深みのある、甘くスパイシーなカラー。 104 クリアアメシスト ピンクニュアンスに色づく、クリアなパープル。☆オペラ シアーリップカラー ¥1,200(税別) 限定色 101 レッドアンバー 琥珀のようなテラコッタカラー。 グラデーションカラーの夕陽を想起させるロマンティックな雰囲気を持つ。 102 クリアカシス 透き通る空のブルーに淡い夕焼けのうすピンクを組み合わせたようなカシス色。 甘くメランコリックな魅力のあるカラー。----お色味気になるかたは、ググってみてください!たぶんすぐ写真出ると思います。個人的にはリップティントの104が欲しい~!クリアなパープルとか、買うしかないじゃない~!にしてもまた限定~(泣)争奪戦がこわい~。購入検討されている方は、9/12チェックしてみてくださいね!今日も見ていただいてありがとうございました!
もっと見る471
41
- 4ヶ月前
こんばんは、まいみゃです。今日も新作のアイシャドウの紹介になります。いつもながら好き勝手にレビューしておりますのでお付き合いいただける方のみお進みくださいませ。MISSHAモダンシャドウグリッタープリズム日本限定色参考価格:1,200円(税別)ミシャのグリッタープリズムに日本限定色が出るということでPLAZAで購入してきました!増税前のお買い物ができなかった鬱憤を晴らしております!このアイシャドウはブルーホールとウルトラを持っていますがとにかくすごく好きなんです。全体的に鮮やかな光り方をするのでブルーホールのように、苦手色のベースであっても自分にとっては使いやすいと思っていたので今回の新色も楽しみにしていました!まず日本限定色は以下6色となります。GCR01YukataPrismGBE01YumePrismGBR01SepiaPrismGBR02MochaPrismGOP01CandyPrismGBG01TokyoPrism店頭にはオススメのパーソナルカラーなども書いてあったのですがこれはぜひとも自分で見極めたいと思ってテスターとにらめっこしまくり、以下の2色をお迎えしてきました!左GCR01 YukataPrismレッドベースの色に多色ラメ(グリーンとピンク多め)右GBR01 SepiaPrismブラウンにピンクラメGBR01は、塗ってみるとブラウンなのに黄みなどのクセがほぼないなぁと思って珍しく思ったのとピンクのラメ効果で浮きにくそうだったので購入してみました。ディスプレイにはブルベにおすすめと書かれておりました。とはいえ、ブルベOKなブラウンとか書いてあっても散々失敗を重ねてきているのでそう簡単にブラウンは買えないよ?と思いつつも塗ってみるとあ~なるほど~~~~~~と思いました。ややシアー気味に発色するココアブラウンにピンクラメがきらきらと光ってとっても使いやすいブラウンでした。ブラウンが苦手でラメ好きな方、ぜひぜひオススメです。勝手なイメージなんですがジルスチュアートのお洋服に合いそうなブラウンかもしれません。ピンクラメだからブラウンなのに重すぎなくてフェミニンな印象でとっても可愛らしいです🌼GCR01のほうなんですがシアーなレッドカラーに多色ラメがきらっきら!なんていうのかな、とっても目元が華やいで緑やピンクのラメがきれいです!ただちょっと言っておきたいなと思うことが1点ありました。ベースカラーはほどほどの発色なんですがグリッターの光り方が強めです。ラメ好きさん、コレクターさんにはもちろん愛されそうではありますがどちらでもない方に、実用性がありますか?と聞かれたら…どうだろう…これが似合う似合わないは人によるかもと思ってしまいました。セザンヌのパールグロウハイライトのレビューでも書いたように人によっては光が強すぎて、悪目立ちする可能性がある光り方だなと思ったのが正直な感想です。彩度高いものが得意な人には良さそうな光り方だと思いましたが目の印象がソフトな人、優しい色が得意な方にはもう少しやさしめのラメのほうが良いかもしれません。気になっている方は、可能であればテスターでじっくり見てからの購入をオススメします。1,200円はお値打ちとも言えないかなと思うので率直に書かせていただきました。まだ比較してないですけど、定番色よりも今回の限定色のほうがずっと光が強い気がする。ラメが得意じゃない方が挑戦するには定番色のほうが無難な気がします。あくまで個人的な感想ですので、予めご了承ください。どちらの色もとても気に入りましたので、これから使い方なんかも見つけていきたいなと思っています。 余談です。同じくブルベ向けとのことだったTokyoPrismですがテスター見てきたら、思ったのとちょっと違った色だったので購入は見送りました。写真を見たときは、プラム系に青ラメでクールトーン全開かと思って類似色のウルトラプリズムとの違いを比較したいなぁと思っていました。しかし本物は、レンガ色っぽい濃いベースカラーに青ラメがぎらぎら!GBG01は、ブルベおすすめとディスプレイされていたんですがこのベースカラーは、どっちかっていうとイエベさんが似合うよ?!と瞬間思いました。私個人は、青ラメが大好きなイエベさんにすごいオススメだと思います。プラム系が塗りたいブルベさんはUltraのほうがオススメかも。TokyoもUltraも彩度高かったので淡い色が得意な方はいずれも使いにくいかもしれません。あくまで個人的見解で恐縮ですが、これからお買い物する方のご参考になれば幸いです。いつもながら長文失礼いたしました。そして今晩も見ていただいてありがとうございました!
もっと見る412
12
- 2ヶ月前
こんにちは、まいみゃです。今日は最近気に入っている単色アイシャドウの組み合わせを紹介させていただきます。キャンメイクシマリングオーロラアイズ01 オーロラピンクリンメルプリズムパウダーアイカラー018以前シマリングオーロラアイズの02についてはレビューしました。当時、01は購入していなかったのですがその後にお友達から01を貸してもらう機会があって01は使い方次第で、かなり使えると気づいたので追加購入していました。そのまま使うと、私のまぶたでは結構なオレンジになるので時と場所を選ぶなぁという感じのカラーなのですがリンメルのワインレッドと合わせると、とっても可愛いです。ワインレッドの落ち着きとオレンジの華やかさそしてピンクラメの可愛らしさ!全てのいいとこどりができる、そんな組み合わせです。最近は組み合わせを考えるのが楽しい!とくにマットシャドウにラメシャドウの組み合わせ。今後も自分に合うものを見つけていきたいです。どちらもお手ごろ価格のものなので気になる方はぜひ試してみてください。いつもいいね、コメント、フォローありがとうございます🙇素敵な週末をお過ごしください!
もっと見る412
19
- 2ヶ月前
こんにちは、まいみゃです。今日は現在使っているリップベースになります。ジルスチュアート リラックスメルティバームリップ01 ローズピンク参考価格:1,500円(税別)このリップバーム、すごい好きなんです。香りはローズ系フローラルで、好き嫌いがあるかもしれませんが良い意味でべっとりとして\めっちゃバーム/なテクスチャー。そのべっとり具合が、保湿力のあまりない口紅のベースで使うとちょうどいいテクスチャーになってくれます。べっとりするけど、重めの質感で留まる感覚があってそのため、上からのせる口紅がよれたりもないです。例えばMACのリップスティックとか、マット系の口紅など使いたい時には、これは必須なくらい愛用しています。これがあると、どんな口紅でも買えるみたいなところがあるかも。保湿力なかったり、縦ジワが目立つ口紅でもこれを仕込んでおけばOKだと思っていたりします。ベトっとしたテクスチャーなので、リップブラシで使っているので外出先には持っていきにくいかなという面もあります。指で取ると結構ベタつくので、リップブラシをオススメします!なくなったらリピートしようと思っています。お値段もお手ごろなので、大好きです!夜寝る前に塗ってもいいのかも~と思いつつも夜用はワセリン派なので、あまり使っていません。ベトベトした状態で布団にひっつくのが苦手で…汗。保湿系リップが大好きな方には、ぜひオススメしたい。パケが可愛いものが好きなかたにも!パケについては安心のジルなので、語るまでもありません。可愛いです。今日も見ていただいてありがとうございました!
もっと見る408
16
- 3ヶ月前
こんにちは、まいみゃです。このたびLIPS様を通して、オペラの限定色をご提供頂きました。本当にありがとうございます。さっそくですが、使ってみてのレビューをさせて頂きます。オペラ シアーリップカラーRN101 レッドアンバー102 クリアカシス参考価格:1,200円(税別)<商品説明>洗練されたルージュの色味とグロスで作る女性らしいふっくらとした立体感。ウォータリーな質感のエッセンスをプラスすることで1アイテムでは叶わなかった、繊細で美しい発色とさりげない厚み、そして水のヴェールをかけたような透明度の高いツヤ感が実現しました。液体の剤形をスティック状に形成する技術により、乾燥した唇にもひと塗りでスルスルとなじみ、ほどけるように唇を均一に包みます。101 レッドアンバーきらきらした陽の光をとじこめた、透ける琥珀のようなテラコッタカラー。冷たく澄んだ秋空の、夕陽のグラデーションのような、ロマンティックな美しさ。102 クリアカシス透き通る空のブルーに、淡い夕焼けのうすピンクを重ねたカシス色。陽がおりる瞬間、空がいくつもの表情に揺れるような、甘くメランコリックな魅力。2色とも限定色としての発売です。101がレッドブラウン、102がクリアなパープルです。いずれもラメはありません。スウォッチは3度塗りしています。見ていただけると分かるとおり、かなりシアーな色づきでナチュラルリップメイクが好みの方にはオススメ。ティント機能はなく、ティントが苦手な方にもオススメです。カラーとしては、101がWarmtone、102がCooltone向けですがここまで色づきがシアーなので、神経質に気にせずお好きなカラーを買ってもいい商品だと思います。個人的には、オペラさんのリップは発色がやわらかくPC気にしないで、使いやすいものが多いのでその部分で、とてもオススメできます。私は既存色も2色持っていますが、ティントリップのように唇を染めるような口紅を使った後時間経過で乾燥してきた唇にこちらのリップを塗っています。パッケージは細みで持ち歩きにも便利なので個人的には好きです。今回のカラー、どちらも可愛らしく秋冬に映えそうです。私には102のほうが、見たままの色が発色してよかったです。101に関しても、そこまで似合わないという訳でもなくてブラウン系がいけたのが、ちょっと嬉しかったです。101は見た目のカラーほど、ブラウン感が出なかったのですがPC外の苦手色は、見たまま発色しにくいという特徴がそのまま現れたのかな~と思いました。見たままの色でなくても、色出しがシアーなので変な仕上がりにはならず、そこがオペラリップのすごいところ。既存色ともども、これからも愛用していきたいと思っています。気になっている方、限定商品のためお早めにチェックしてみてくださいね。今日も見ていただいてありがとうございました。#提供_オペラ
もっと見る406
7
- 3ヶ月前
こんばんは、まいみゃです。10月になったということで衣替えしようとしているけどなんかまだ暑いので、服装に迷ってしまいます。しかも去年買った秋物のニットをタンスから出してみたらどう頑張っても似合わなくて持て余したモスグリーンのニット出てきた😱いまさらわかったけど、思いっきりオータムカラーだから似合わなかったんやね…やっと答えがわかったわ。だから今年は診断士さんにオススメされたロイヤルブルーのニットに挑戦してみようと思います。今日はずっと気になっていたリップを購入してみたのでレビューいたします。リンメルマシュマロルック リップスティック031 魅惑的なバイオレット参考価格:1,300円(税別)LIPSでみなさんが使い心地を絶賛していたのでいつか買ってみたいと思っていたリップです✨定番色を買おうと思っていましたが新色の31番がすごく良さそうな色だったので購入しました。同じく新色の32番はブラウンレッドカラーなのでウォームトーンの方にぴったりかなと思ってあきらめました😅塗り心地はすごくいいです!みなさんが言うとおり!なんていうんでしょう、軽い力でうすく伸びていく感じが唇に摩擦を感じなくていいですね。唇の荒れの原因の一つに、口紅塗る時の摩擦もあるそうなので摩擦がないリップは唇にやさしくて素敵!そしてカラーについてです。いきなり何言い出すんだって話なのですが…私ウィンターと言っても、セカンドはスプリングで青みすぎるカラーはちょっと苦手な時もあります。だから自分のことを、ドウィンターだと思っていない節があってそういう意味で、このカラーはちょっと暗いor渋すぎ?と思っていました。しかもPDもクール要素がないから余計に。しかしいざ塗るとすごくしっくりくるいい色でした。いい具合にこれからの寒い季節に映えそうです。カラーとしては発色がよく、スウォッチした色がまんま出ます。このリップの特筆すべきところは、塗り心地だと思うので私の意見としては、できればしっかり直に塗り広げた時にぴったり自分に合う色を選ぶといいかもしれません。✨塗り心地がいいからこそ、ぐりぐり塗りたいですもん!✨私も苦手色のリップは、スタンプ塗りしたりしますがこのリップでスタンプ塗りは何だかもったいない気がしました。(リップの良いところが存分に発揮できないといいましょうか)またぐりぐり塗って合う色があったら、追加購入したいと思います。とっても気に入りました!最近、パープルリップが増えてきたのでそのうち全ての比較ができたらいいな~なんて思っています。今日もお読みいただいてありがとうございました!
もっと見る405
47
- 2ヶ月前
Flora毛足の短いアイシャドウブラシ、使いやすそうだね😍😍