年齢と共に…なのか、20代のときみたいにあれこれ肌に合わなくなってきました🥺💭そんな中見つけた自分に合うフェイスオイル…‼︎😲✨HerbivoreBotanicals(ハービヴォアボタニカルズ)は、パッケージオシャレなだけじゃなく中身も良かった!このブランド、100%天然由来成分。植物や鉱物の力をつかった代替医療の考え方をベースとした処方で、動物実験は行っていないそう。香りは独特ですが、使ってるうちに気にならなくなりました。小さいのにお高いからちびちび使ってますが、少量でもよく伸びる。目の下の赤みが気になってましたが、それが治り、スムースな肌になりました。なくなったら絶対リピする。そして他の香りも試したい😍#herbivore#フェイスオイル#神コスメ#スキンケア#ヒットアイテム
もっと見るHERBIVORE BOTANICALS フェイスオイル ラピスの口コミ「混合肌におすすめのフェイスオイル!HERBIVORE BOTANICALS ..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
フェイスオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニュクス | プロディジュー オイル | ”顔、体、髪につかえるオイルで、すぐサラサラになるので使いやすい♡” | フェイスオイル |
| 5,610円(税込) | 詳細を見る | |
HABA | 高品位「スクワラン」 | ”スキンケアに1~2滴プラスするだけで、肌がもっちりして保湿される♪” | フェイスオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン ハーバルオイル トリニティフュージョン | ”オイルですがさらさらでベタベタはあまりせず、お肌に馴染む?感じで、オイル後のクリームもしっかり入っていきます✨” | フェイスオイル |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | オリーブバージンオイル | ”ベタつかずさらさら。乾燥が気になる所どこにでも◎肌を守る天然の1滴♡” | フェイスオイル |
| 3,982円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート | ”肌にハリとツヤが!!ベタつかず香りもラベンダーでとても良い♡” | フェイスオイル |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フレッシュハーバルオイル | ”サラサラでベタつかないオイル😌乾燥気になる時に使うと使ったあと、次の日の朝感動する🥹” | フェイスオイル |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Life-flo | PURE ROSEHIP SEED OIL | ”普段テカるのでオイル使わなかったんですが、このオイルを塗ってみたら、もう本当にキラキラつるつるの肌に!” | フェイスオイル |
| 詳細を見る | ||
GUERLAIN | アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル | ”オレンジ色の小さなカプセルみたいなのが透明の美容液の中に入ってて、伸ばしていくとスーッと肌に馴染んでいきます。” | フェイスオイル |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | ホホバオイル | ”サラッサラのオイルで、少量でも肌にしっかり馴染んで保湿してくれます!” | フェイスオイル |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
バイオイル | バイオイル | ”キズあと、ニキビ跡、妊娠線や肉割れのあとなどに効果的。オイルの伸びがすごくいいのでコスパ最強!” | フェイスオイル |
| 770円(税込) | 詳細を見る |
吉田さんの人気クチコミ
Diorアディクトステラーグロス754マグニファイ写真上785ディオラマ(オンライン限定商品)写真下お誕生日プレゼントで頂きましたありがとうございます...ありがとうございます......🙇♀️🙇♀️🙇♀️これ食べて元気に復職するわよ......。Diorのリップでバリバリに荒れて死を迎えていたのですが、グロスはそんな事ないのでブランドでの相性だけでなく何事も試す事が大事ですねって思いました!今回はなんか見た感じからして人気そうだけど、どっち買うか悩みそうな2色を有難くも頂いたので喜んで食べていこうと思います!(食レポ前提)まず2色を比べてみて、肉眼で見るとより結構色味がはっきり違うんですよね!公式ちゃんだとスポイトで色取りしてお?お??ってなりましたけど。どちらも青みのあるプラムピンクなのですが、マグニファイの方がより赤寄りです。ディオラマはモーヴピンクっぽさが強いですね。2つの違いはラメ入りかそうでないかだと思います(ディオラマはラメ入り)。自分の持っているリップで見ると赤紫に近い青みプラムorピンク順に、NARSフルビニールミシシッピ>マグニファイ>ディオラマ>YSLカーミンセッションって感じです※当社比754マグニファイ公式で堂々とプラムと書かれてます。個人的にはチェリー入ってるんじゃないかなとも思いますがまぁそこは個人の感性で......。公式だとめっちゃムッチリ色が出てますが、濃さは調整できると思います。公式のページでいちばん参考になるのは1枚目の商品オンリーのボトルの色と、2枚目のそんなテカテカしてないスウォッチ写真かな!!!!!785ディオラマ海外ネキの写真めっちゃ可愛いんだけど加工がすげえんだわ......。プラムよりかはモーヴピンクです、プラムの意味は分かるんだけれどパーリーロージーってなんだろう......???ごめんなさいGoogleでググッてもパーティとローズしか出てこないし、パーリーロージーでスピリチュアルなサイトが出てきてしまった......。でも色は可愛いモーヴピンクです!!!!!(主張)元の唇がサーモンピンクなので、そんな凄く発色するわけでは無いのですがお上品な唇になりました。ラメもジャリジャリせず、ピンク黄色青色の細かいラメがキラキラ光って可愛いですね〜!他のDior持ってないからアレなんですけれど、チップの形が唇にフィットする様な形状でとても塗りやすかったです!あと匂いは総じて甘いバニラの様な香りなので、海外製品慣れしてたら別に問題なく使えると思います!慣れたよ。味は無味なのですが、匂いに引っ張られてバニラを感じてしまうプラシーボ効果......。グロスですがそんなベタつかない......というよりかNARSちゃんがいちばんベタつくだけなのでは?と思う様になってきました🤔🤔🤔どちらも青みがあって信頼と安心の製品でウルトラスーパーハッピーですね!長時間使ってないので、皮剥けとかはまだ分からず故星は4つにしておきました!お上品な青みピンクを探していて、これ一本で顔を締めたい!ならば754マグニファイモーヴピンクとラメで可愛く全体を盛り上げていきたい!ならば785ディオラマをオススメいたします。まぁどっちも買えば万事解決して良いんだけどね!!!!給付金まだ通知すら来ません\(^o^)/まだまだおうちに籠る期間なので化粧しつつ熱盛して行こうと思います〜、リースと冠まっっったく手に入らないし青薔薇は交配すら生まれねえ......交配難易度高くなったと思うんだけどおかしいなぁ......🤔🤔🤔#オンライン限定
もっと見る115
52
- 2020.05.23
theordinaryNiacinamide10%+Zinc1%(箱と瓶のやつ)AzalaicAcidSuspension10%(チューブ)3枚目は鼻は油田だけど生き返ったほうれい線周りのリップ以外すっぴんの写真です(後述)ブラックフライデー皆さん何買いました?化粧品?服?私はスキンケア用品の輸入です……………………珍しくリピコスだぞ!!追記:ナイアシンアミドの値段だけ今見てきましたけれど1本£4.17(11月)でしたワハハ☆今回長めですのでスクロール推奨鬱で何が死んだかと言うとメンタルもそうなんですけれど、肌が死んだんですよ。具体的にはほうれい線と顎沿いにかけてのニキビが永遠に増えていく……(しかも治りにくい)生理前とかチョコ&ナッツ食い過ぎちまったよ〜ガハハって感じではなく左右対称に並んでるニキビとか恐怖以外の何物でもないんですよね!!!※群体恐怖症という訳で本題ですね、theordinaryはカナダ発のヴィーガンスキンケアブランドです。肉大好きなんですけれどね……。何がありがたいかと言いますと、プチプラ価格で高品質成分が配合されている商品が多数ある事です。それ故ひとつのスキンケア商品には特化した成分が1〜2種類位ずつ入っていまして、自分の肌悩みに適応するアイテムを組み合わせて使用していく…………というなんかサプリメントみたいな使い方ができるんですね〜〜しゅごい🤔🤔🤔オールインワンがええんや!!!って人には申し訳……というアレなんですけれど、ニキビがひでえ!美白がしてえ!!と確固たる目的がある人は試してみるのもアリだと思います。あとはパラペンやら何やら入ってない物が沢山あるので、肌への負担が……とお悩みな方も試すだけ試すのも良いと思います。詳しくはググッてね!!今回紹介するのは比較的敏感肌でも使えそうなふたつです。強いのもあるので、翻訳を駆使してどうにか選別していきましょう。Niacinamide10%+Zinc1%ナイアシンアミドと亜鉛がぶち込まれてる美容液ですね!!!こいつがいないともうやっていけない肌になっちまったんだQ:ナイアシンアミドってなんぞやA:ビタミンB郡の一種やで肌のターンオーバーや血行促進の役割を持ちます。なので皮脂生成のバランスを整え(重要)、バリア機能を強化するのにも優れてましてね!!トラブってるオイリー肌に効くんですありがてェーーーーーーッッッただしビタミンCとの併用は不可です。L-アスコルビン酸、エチルアスコルビン酸を筆頭としたビタミンCとの併用は不可の不可です。メラノCCなんか使った日にはヤバそうなので使えません、なので以前投稿したアイハーブの拭き取り水の後にシャバシャバ叩き込んでいますこいつは夜のスキンケアだけ使ってますね!寝てる間にニキビを殺してくれAzalaicAcidSuspension10%こいつも肌の調子悪いと塗った途端ヒリッとするけれど効くから手放せないんじゃあ〜〜〜Q:アゼライン酸ってなんぞやA:ヨーロッパやアジア80カ国位で認められてるvsニキビ要因やただし日本は認可してない自己責任って奴だな!!!!!使うけどアゼライン酸自体は穀物や酵母に含まれてる自然由来の酸性物質です、でも日本では医薬品と認められてないらしいのですが海外がオッケーしてるから良いかなって()ザックリ説明しますと毛穴の詰まりを促進解消、皮脂の分泌抑制、抗菌&抗酸化作用を促してメラニン生成を抑えてくれるハイパースーパースキンケアって訳ですね!ビタミンC入ってないからこのコンボは使えますぞい💪💪💪テクスチャーがサラサラなので、ベタつかず安心して寝ながらニキビを殺しに行けます海外のスキンケアですので、やはり自己責任は伴いますがパケが素敵なのと案外効くので人に配りたい化粧品ナンバーワンの座を死守しています。この商品以外にも60種類以上はあると思うので、肌の悩みにあったスキンケアを探してみてください〜〜私は毎回かるとびゅーてぃ(CB)で個人輸入していますが色んな所で輸入できます、でもユーロが高いことを差し引いてCBが1番在庫補充が早い(気がする)のと、免税してくれるのと、送料無料料金に届きやすいかな〜と思います。公式は送料無料が遠いしよ…………ストックストックしても結構バシャバシャ使っちゃうので夏にはまた買い足すと思いますが、ニキビは大分落ち着いてきました〜!3枚目が今の肌です、リップ以外はすっぴんだよ(白目)明後日ぐろしあが手元に届きそうなのでワクワクしながら社畜しますぞ〜〜〜〜!!!ordinaryのオススメしたい万能商品もう2つあるので今度また長々語りますね!!むしろオススメordinaryあったら教えて下さい、ピーリングとレチノールは手出ししてないので………#底見えコスメ#リピートコスメ#映えコスメ#みんなに質問
もっと見る85
31
- 2019.12.16
ジバンシィルージュ・アンテルディ・テンプテーションNo.17アフリカン・コッパーNo.19シャドウ・パープル各限定品3枚目画像左側シャドウパープル、右側アフリカンコッパーの着画アフリカンコッパー再販!!みんな大好きアフリカンコッパーがこれからも再版するって長谷部が言ってたから!!俺は布教をするぞ、ジョジョォーーーッッ!!!という訳でBAさんからのありがたい情報と、今回の再販売り切れの情報を頂いたのでアフリカンコッパーと8月2日発売予定の新作秋コスメ、シャドウパープルについて語りたいと思います。シャドウパープルは銀座三越の先行販売にて購入。21日(日)16時時点での在庫をお尋ねした所シャドウパープル6本No.20シャドウ・ピンク16本(数に前後あり)でした。なお店舗&各オンラインにおいて予約在庫無しが多々見られておりますので発売日に走るしかねえな!!!⊂(・ω・)⊃ブーン2枚目の画像左(手の甲)スウォッチはパープルとピンクです。なんとなーく感じ取ってください、右(手首)スウォッチはシャドウパープルとアフリカンコッパーです。No.17アフリカンコッパー写真が年季入ってる感あって申し訳……。去年の限定品ですが、かなりの人気も相まって再販まで漕ぎ着けたスーパー優秀なリップです。だってどんなアイメイクでもしっかり締めてくれるんだもん!!名前の通りコッパーをイメージした赤みブラウンです。細かい金ラメがさり気なく光り、クリーミーな塗り心地がグっとツボに入りました。そして何より重要なのがブラウンなのにハヤシライス現象にならないこと!!ひと塗りするだけでグロス要らずの艶、モードな印象で大人っぽい落ち着いた顔になれます。秋冬のボルドー、ブラウンメイクはもちろん夏場の寒色系ブラウスに差し色的リップにも使えるので通年使い勝手のいいリップです。ストック切れたらどうしてくれよう……と思っていましたが再販するなら!幾らでも!!積むよ!!!!!!(オタクの業)似た色にボビィブラウンのリップがあるんですけれど味がまずいからアフリカンコッパー使いたいんですよね(小声)No.20シャドウ・パープル好みが別れると思うんですけれど、私は大好きな色です。最近まで唇は血色のいい色じゃなきゃ!ダメなんじゃないか!!とか思っていたんですけれど、心のバイブルであるジョジョの奇妙な冒険を思い出しましょう、唇青くたって良いじゃない格好良いよという訳で秋冬強く生きたい!!!!唇紫にしたい!!!!!だから買ったんだよ!!!まずケースの色がかわいい。シルバーと薄紫の組み合わせは人を儚く見せてくれる。そして3枚目のアップを見て下さい、ラメがねー!可愛いんだよー!!結構青みが強いです、ですけれど艶とラメが引き立つ青みなのでもう可愛いとしか語彙力霧散している。ボルドーでもブラウンでも良しですが、同じく発売される限定のモノトーンアイシャドウを使っても合うと思いますサイコー!!!!😈☂️🍇👾🔮あと良い感じに写真が撮れたんですけれど、光の当たり具合と角度によっては偏光っぽく見えるのでそこも好きです〜♡早く秋にならないかな味も匂いも美味しいんですが、なんの味?と聞かれたら懐かしいけれど思い出せない美味しい味……としか答えられません。人によっては匂いがダメかもしれない。本当はNo.20シャドウ・ピンクも購入しようと思っていたんですけれど、思ったよりモーヴピンクの発色をしなかったこと&BAさん曰くDiorの秋コスメ新作リップペンシルの色味に似ているとの事で保留にしました。パープルはホラ在庫少ないしあまり見ない色味だしね…という訳で今年の秋冬もかっこよくキメたいよね!なんて長船派の祖みたいな事を呟きつつ復職に向けて面談を切り抜けていきたいと思います。パープルのストック買うかピンク買うか悩みながら原稿を進めましょう……(✋˘˘👌)#スウォッチ
もっと見る75
11
- 2019.07.22
FentyBeautyKILLAWATTFOILFREESTYLEHIGHLIGHTERSANDCASTLE/MINT'DMOJITO(METALLICBRONZE/METALLICMINT-BLUE)2020年度BFで輸入を果たしましたワーイワイ!ふぇんちのハイライターはサラサラパサパサしていなくて、謎のシットリ感があるんですけれど使い勝手めちゃくちゃ良いので買いました。なんと1/11現在でもお値段が18ドルと訳の分からない値段になっている所も素晴らしいですね、本当どうした??????発色は1枚目と同じ色が肌に乗せてもキラッキラ輝きます。メタリックの名を冠しているに相応しいキラキラ具合なんですが、上記の通り粉がシットリ?ポサポサしていないのでラメ飛びを気にせずに塗る事ができます。朝イチに塗って夜洗顔するまでラメラメしてくれるの助かる〜!見たままの発色で余計なラメが入っていない物ですがコレはこれがいい......。品物的にはハイライターですが、普段はこれをアイシャドウとして使用しています。2枚目の動画を見て頂ければと思いますが、単品で使っても勿論可愛いんですけれど手の甲いちばん右、重ね塗りした色合いをご覧下さい。ミントの透明感とブロンズの肌馴染みが抜群に溶け合って、瞼の立体感をこう、バーンと際立たせてくれる光り方をするんです!!🙌🙌🙌例えが悪いことを承知でコレ、魚の鱗みたいだな(褒め言葉)と感心して使っております......。目当てはミント色のハイライターだったんですが、ブロンズも中々使い勝手がいいので部分や気分で色を使い分けたり重ねたり、締め色混ぜたりと色々遊んで使っています。他にも単色が2種、デュオが2種あるんですが家になかなか減らないはんぺん達が転がっているのでひとつのみ購入させて頂きました圧倒的に目が足りない!!!あと6つくらい目は欲しいカイリキーみたいに腕が増えたらいいのになFentyはリアーナ氏の経験等々からめちゃくちゃ持ち運びに便利・使い勝手が素晴らしい・色展開が豊富と素晴らしい点がありますが割引が効かねえ(公式サイトあるある)、届くまで本当に届くかドキドキ()する、送料がそこそこ高いと輸入における3難関揃ってるんですけれど可愛いから買っちゃうんですよねゲヘヘ!!!ちなみにハイライターコンパクト全体の大きさとしてはキャンメのマシュマロなんたら位の大きさですかね?家にあるもので一番近いのは資生堂のトーンアッププライマーとかMeltのハイライターかと思います......。という訳でふぇんちーは良いぞ!!!人に化粧品プレゼントするならこれ渡したい選手権トップを占めています。おやつボムも新作出てるのでまた輸入しよ〜〜〜〜〜#海外コスメ#ブラックフライデー#fenty_beauty
もっと見る71
3
- 2021.01.11
KISOフェイスマスクしっかり実感30枚セット時たまセールしているので時価(今回は1980円)最近よく聞くなと思いしや古の801ちゃんがお気に入りで使用されてるみたいですね、いにしえなのか辛いな……と世知辛く思いつつレビューします。今回こちらを購入した目的はズバリ『当直の日に病院で行うスキンケア目的』です。以前遥か前に購入したABIBのマスクが底を尽きるため、安価で緊急が来ても惜しみなく剥がせて変なにおいのしない薄めのパックを探していた訳です。本当は病院でもいつものスキンケアがしたいけれど荷物になるし!当直室はホテルでは無いので安心できないし、急患さん来たら叩き起されるし明け方まで寝ずに緊急手術なんかしたらスキンケアしたくなくなるのでパックをいつも持ち込んでいます(もちろんサンプル消費のため化粧水なども持ち込みますが)さてkisoこと基礎化粧品さんですがメイドインジャパンかつ最近流行りの成分と温泉水を使用したマスクを売りにしていますね。こちらも選べる10種類ということでしたが、人気が高いヒト系のマスクはすぐ在庫が捌けちゃうみたいですね。その分復活もセールのスパンも早いからありがたい。今回はレチノール、ハイドロキノン、ペプチド、馬プラセンタとなんか買いました5種類!楽天の方が種類があったのでQoo10では買いませんでした_(:3」∠)_本日はペプチドを使用してみましたが、薄づきのパックがシート付きでパウチに入っています。シート割りと邪魔なんですけれど、まあ品質保持に役立ってるのかな?匂いがついていて、香料にローズマリーやラベンダーの記載があります。1番近いのは無印良品のスチーマーコーナーでやたらと炊かれている精油の匂い。まだ控えめな方ですが、お風呂出たあとスキンケアして寝る今この時間までほのかに漂う香りと持続力なので、臭い酔いする方や精油系アウトの方はやめたほうが吉です。外し終わった感じはまぁパックしたあとだな…と特に特筆することは無さそうな感じですね、また朝と夕方にザラザラしなければありがたく在庫を使用していきます。独房のような当直室ならこのくらいの匂いがあった方が寝れるのではと考え始めました、不眠症も患ってて治療中の自分ですが、当直中に眠剤飲めないから実質徹夜みたいなものなんですけれど、これで気分が落ち着きながら肌の調子が整えられればこの商品は役目を果たしたと言えるでしょう。今回の楽天セールはあと30分くらいまでなので次回か滑り込みで追加してきます〜蓄えはね、大事だからね
もっと見る70
0
- 2022.03.11
THEPOLISH.glass/1600円くらいZOYAdevin輸入したので多分600円くらいKIKO金のトッパーみたいなものいつ買ったんだろうか……DRKNails"QueSera,Sera"SinglePolish15ドルくらい?これの話を!メインでします!!#セルフネイルのすゝめたまにはタグ付きの奴もやるか……って事で過去の己の爪を乗せます。セルフネイルは手持ちのポリッシュの都合上、お湯でペロペロ剥けるタイプを一番下に塗る事が多いです。最近はpaを半分ほど使用しました。寒色ばかり塗るので、1枚目のようなモヤモヤしたネイルを塗る時は透け感のある乳白色タイプをサッと塗った後にモヤさせたいポリッシュを4種類くらい点置きして、だいたいCANMAKEのトップコートか白のポリッシュで直にモヤモヤさせます。終わったらティッシュでそこそこに拭いて筆の管理は終わり。乾いたらトーンダウンさせるために上から暗めの透けてるポリッシュを塗るか、そのままネイルズインクのガチガチ感が好きなので速乾トップコートを塗り終了です。ジェルネイルも気になるのですが、休日しか塗れないのでオフする事を考えるとどうしても手を出せない&海外のポリッシュが日本に無い可愛さなので!つい輸入してしまうんですよね!!というアレです今回大活躍してくれたDRKもその1つで、海外のインディーズポリッシュです。1ヶ月に1度のプレオーダー制サイトで目当てのポリッシュを毎月毎月探しては買い……コツコツ集めています。ケ・セラ・セラなんて可愛らしい名前なのですが特筆するのは青のビームですね。ジェルだと粉でビーム状に光らせられると思うんですけれど、4枚目加工なしでここまで光るのは流石だと思います。全部の指に塗ると本当にギラギラし過ぎた&ベースが薄ピンクでなんか寒色系にしたくなる一心ですぐ落としちゃいました……。モヤモヤさせるときにハイライトで少量ぼかすと可愛くなる事が判明したので積極的に使っています。海外のポリッシュを買う時は日本に送ってくれるか、送料が幾らか、何かあった時に対応してくれるかを念頭にサイトを選んでいます。よく使うのは各公式サイトやPPU(polishpickup)やHellaHandmadeCreationsです。後者、略語でTwitterくん検索したら怪しげな葉っぱと液体量り売り情報ばっかり出てきたんですけれど隠語なのかしら!??正式名称で検索した方がマニキュアの画像出てくるので後者はしっかり正式名称で探した方がいいかもしれませんね。海外のポリッシュ買うのを辞められないのはそもそも日本にラメや寒色系のポリッシュがない、限定ばかり、次々廃番になる世知辛い理由もあるんですけれどねワハハ……あと1日働けばまた爪が塗れるので楽しく青とか紫にしたいと思います。可愛い爪見ると少しだけ鬱も軽くなるのは不思議ですね〜!#セルフネイルのすゝめ#海外コスメ
もっと見る68
3
- 2022.03.10
商品詳細情報HERBIVORE BOTANICALS フェイスオイル ラピス
- 容量・参考価格
- 8ml
- 50ml
- 商品説明
- 大人のゆらぎ肌に。肌あれを防ぐ100%ナチュラル成分のスペシャルオイル美容液。キメが乱れ荒れがちな肌や、水分油分のバランスの崩れがちなコンビネーション肌の方におすすめ。甘酸っぱいスパイシーな香り(ヤロー/ジャスミンサンバック)日焼け後のごわごわ肌をやわらかく、シェービング後のヒリヒリ肌をしっとりとなめらかにします。
- メーカー名
- メリーゴーラウンド
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > フェイスオイル
- 成分
- スクワラン*、ホホバ種子油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル**、ククイナッツ油、トコフェロール、ヨモギギク葉油、マツリカ花エキス、ダマスクバラ花油 *オリーブ由来 **ヤシ油由来
このクチコミのコメント