スティックタイプで簡単にシェーディングができますが、わりとしっかり色味がつくタイプです。 しっとりした質感でぼかしづらさはあります。 鼻筋をつくる時には少しコツがいるかと思います。 黄みが強めで私の肌ふにはあまり合いませんでした。 お値段がとても安いのはさすがセザンヌさんです。
もっと見るシェーディングのクチコミ一覧
シェーディングのクチコミを人気順で紹介!LIPSの画像や動画付きのクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
2501-2550件 / 23475件中
114
2
- 2023.12.30
Dintoのパレットめっちゃ使いやすいぃぃ…🫰捨て色ナシ!!オレンジブラウンって感じの色🧡 Bbiaラストベルベットティントはマットなのに乾燥知らずでマットリップで1番好きになった!! melotteのシークレットベアは焦茶のフチが自然に目を大きくしてくれる感じで、甘い顔になる気がする- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
もっと見る67
11
- 2023.12.17
Anuaドクダミ ポアコントロールクレンジングオイル numbuzin5番 白玉グルタチオンC美容液 COSRXRXザ・レチノール0.1クリーム numbuzin3番 すべすべキメケアシートマスク Dr.Gレッドブレミッシュ クリアスージングクリーム i’m memeアイムマルチスティック デュアル002クールコントゥアリング rom&ndベターザンアイズ02ドライローズ
もっと見る68
2
- 2024.01.03
ベストコスメベース編✨RMKスムースフィットポアレスベース01圧倒的に優勝のプライマー下地どのファンデーションとも相性いいし肌がキレイにみえるのにお値段も控えめなのでかなり使いやすくてオススメ。RMKリクイドファンデーション101なんだかんだ...
もっと見る37
1
- 2023.12.31
メイクが上手すぎるヒョジンさん監修 クールトーンにもウォームトーンにも化ける姿が Youtubeで話題な方です!【효진조 Hyojin Cho】 なめらかなクリーミーテクスチャー ムラなく自然に肌になじみます! ETUDEのマルチシェーディングスティック🤎 ETUDEのシェーディングはパウダータイプが有名だけど、 スティックタイプも負けないぐらい良かった🙆🏻♀️
もっと見る123
12
- 2024.06.10
完璧なブルベ肌向けカラーですごく肌馴染みが良いです。 シェーディングが有る無しでかなり印象が違うので、肌色に合うこちらのパウダーは本当に見つけて良かったです。 さすがのセザンヌ様ですね。
もっと見る117
4
- 2024.03.31
誰でも手軽にツヤ美骨格#pr#提供ブリリアージュ様よりお声がけいただきお試しさせていただきました♡✰BRILLIAGEコントゥアデザイニングブラシコントゥアデザイニングパウダー✰美骨格フェイスに仕上げるパウダーツヤ感があってチーク代わりにもな...
もっと見る218
1
- 2023.12.11
しっかりシェーディング効果! 3色あるので、使用箇所にあわせて色を選べる! ブラシがついていない よく使う色だけ先に減るので、減りのバランスが悪く、割と早い段階で割れてしまった 別途ブラシを用意して、顔全体のシェーデング! リピはなし。もっと安くて良いものがあると思う。
もっと見る70
2
- 2023.12.26
♡.rom&ndベターザンシェイプ02ウォルナットグレーンまだ使えていませんが色が私好みで大好きなロムアンドなので購入🩷使ってみた感想も後日投稿します🙆🏼♀️...
もっと見る70
0
- 2024.08.11
自然な影色! ブルベさん向けシェーディングパウダー🩶✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼キャンメイクシェーディングパウダー04 アイスグレーブラウン748円✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼以前L...
もっと見る100
3
- 2023.12.12
ブルベさん向けカラーが数量限定で新登場! 限定品L1を使ってみました✧ 肌に馴染む自然な色合いで、普段使わないシェーディングも手軽に使えました♪ 簡単に小顔メイクができます☺︎
もっと見る63
1
- 2024.01.18
このパウダータイプのシェーディングは面が広くすっと馴染ませやすい◎ そして同じ質感のパウダーファンデーションの方がぐんと肌馴染み良いです♪ イエベ春ですが クリエイターの方が全体的に肌色と合う印象でしたがイルミネーターは涙袋の影として使ってみたところ、 結構こちらの色味の方が馴染むイメージだったので用途別に2色あった方が使いやすい印象です🧏💕 コントゥアパウダーミニフェイスブラシはフェイスラインにとても自然に馴染みふわふわ~なブラシで好印象です。 最後のリップオイルはミニサイズのグレープフルーツを使用。 オイルなのでベタつかずちゅるんと仕上げたいときにおすすめ🙂🤞 キュートなギフトボックスがついているのでお友達へのプレゼントにも喜ばれそうですね🎁🤍
もっと見る98
4
- 2023.12.02
影を入れすぎた!ってことがなく適当にザザザッと入れてもさりげなくシェーディング効果があるので必須品! スクラブ自体はそこまで強くないからこそ、グリグリ塗っても痛みもなし。 芯が細いので、細いラインや粘膜にも力を入れずスルスル〜と描けるところが使いやすい。 瞼に仕込んでおくとアイシャドウの発色・密着・色もちをよくしてくれます✨ ラメ飛びも防いでくれるので、どんなアイシャドウを塗る時も安心して使えるアイテム◎
もっと見る194
1
- 2023.12.08
サラサラした粉質だけど 粉っぽくならずに 自然な素肌感とツヤ感になれる 優秀なパウダー✨ 発色は薄づき寄りだけど その分調整がしやすいし、 さっとつけただけで自然な影が 誕生するのが良い👌´- パケも色味もお花のような 可愛さが詰まっていて 持っているだけで気分が 優勝できるアイシャドウ🌸✨ 綺麗にラインが引けるのおt, 黒すぎないし茶色すぎないし、 濃すぎず薄すぎずな絶妙な 色味なのが最高🥳
もっと見る203
6
- 2023.12.08
ピタッと発色してくれるのに ぼかしやすい🥺🤍 420で輪郭をしっかり陰影を付けて 421でノーズシャドウがやっぱり綺麗に仕上がる⸝⋆ 白って感じのハイライトもなかなかないから 持っていると便利!
もっと見る164
5
- 2023.12.05
❤︎透明感爆上げメイク❤︎今回はブルベ夏・冬さん向け透明感爆上げメイクをご紹介します🌟※写真は明るい屋内&自然光です①ベースメイク▫︎いつもの下地・ファンデ・パウダーにハイライトで艶感🆙▫︎ハイライトはピンク系が◎②アイメイク▫︎眉毛はストレ...
もっと見る69
15
- 2024.07.19
私はシェーディングが得意ではないので薄く色がのる感じが自然で良いと思いました! 付属のブラシで3色混ぜても良し、単色で使っても良しという感じですごく使いやすいです☺️ #01クラシック:イエベ向き #02モダン:ブルベ向き の2種類展開になっています🕊️
もっと見る63
2
- 2024.02.27
とにかく薄づきです! 薄づきなので、肌になじんで自然な陰影をつくることができます🫶 濃くしたい場合は、重ね塗りしたり、指で塗ると濃くなります。 濃さも調節しやすいので、メイク初心者さんとかにも使いやすいと思います。 ブラシは、毛質が適度なコシがあり、チクチクしないのでとても良いと思います。
もっと見る72
1
- 2024.06.11
\ETUDEコントゥアスティック/ウォームクール自然な影が繊細に作れるアイテム#先取り春顔メイク...
もっと見る64
0
- 6ヶ月前
眼鏡をかけるとこのくすんだカラーが影色っぽくなってなんだか合う笑 シェーディングをアイシャドウ代わりにするの楽でいいよね😊 マスカラとアイライナーはクレンジングが楽で目に負担が低そうなものを。 アイライナーはお湯落ちじゃない気もするけど擦れると落ちやすいセザンヌで。 眉は眼鏡に合わせてしっかりめに描きたかったのでグレイシィで。 リップは冬に合う渋めの色が使いたくてリプモンの12番を。 もっと彩度の高い華やかなリップでも良さそう🤔今度合わせたいな〜。 冬らしい落ち着いたメイクになった⛄️
もっと見る94
1
- 2023.12.14
コントゥアパウダーセット / シェーディング HOLIDAY SET 2種のご紹介です! 名品、コントゥアパウダーにミニブラシとミニリップオイルがセットされたホリデー限定品! コントゥアパウダーはイエベカラーセット、とブルベカラーセットで2種発売! 柔らかい粉質で徐々に影感を作れるのでシェーディング初心者にも優しい使用感です! カラーの濃淡の違う二色がセットされているので立体感を持たせられます! 付属の、フルーティーリップオイルグレープフルーツのミニサイズも侮れない! 無色透明なオイルで、手持ちのリップの上からぷるんと感を追加させることもできるし、単体でボリュームアップとして使える万能アイテム! コントゥアパウダー フェイスブラシミニサイズも優秀! ふわふわのブラシでコシがないタイプなので粉含みがとってもよいです! ファンデやアイシャドウなどのメインのコスメは手持ちのものをきちんと愛でながらホリデーセットをプラスして使用するだけで今のメイクが数倍良くなると思います! このホリデーセットを手に入れるだけで、メイク上級者に仲間入り!
もっと見る89
3
- 2023.11.23
ほんのりグレーが混ざったモーヴブラウン ブルーベースの方に合いやすいカラーだと感じました! 発色はブラシによって調整が可能です 毛足の長い方のブラシを使用すると比較的ふんわりとした発色にでき、フェイスラインなどの広範囲に使用する際におすすめです! 毛足の短い方のブラシを使用すると比較的はっきり目に発色するので、ノーズシャドウなどの狭い範囲に使用する際におすすめです! 色持ちが悪いと感じた事は特になく、朝メイクして、しっかり夕方まで色が残ってくれています! 使い慣れているものを持ってきたかったから どんなメイクにも使うことができるから 軽くて小さめで持ち運びにいいから 2種類のブラシが付いていて便利だから
もっと見る137
15
- 2023.11.03
黄味や赤味が少ないからより洗練された影を仕込むことができる優れもの。 重ねるとムラになりがちですが、しっとりとした粉質で何度重ねても自然に仕上がるから初心者さんにもおすすめ🔰 こだわりの付属のふわふわブラシでフェイスラインを仕上げるとさらに◎
もっと見る61
3
- 2023.12.27
自然な影色で垢抜ける! マルチに使える自然な影色 ペンタイプで細かい部分も描きやすい するする描けてぼかしやすいテクスチャー こっそり仕込むペンタイプのシェーディング ふんわり発色で簡単陰影メイク
もっと見る79
3
- 2023.12.29
こちらはコントゥアパウダー(シェーディング)の現品サイズにミニサイズのブラシとリップオイルがセットになったお得なキット! コントゥアリング初心者さんでも使いやすいふわふわの手触りのブラシが自然な陰影を作ります 粉質も軽く、淡め発色だから普段シェーディングが苦手な方にも! こちらはコントゥアパウダーの人気カラー2色をセットに おまけもミニサイズとはいえ豪華! コントゥアパウダー フェイスブラシはふわふわの手触りに粉含みも良い〜🙆🏼♀️ フルーティーリップオイルはカサカサの唇に程よく保湿がされてベタベタしない使用感が良かったです!
もっと見る109
3
- 2023.11.25
\黒髪ブルベの私が褒められる様になったアイテム💗/髪色に合わせた真っ黒アイブロウはのっぺりしちゃうし…なんか肌からシェーディングも浮いてる…って悩んでいたのですが!!まさか!薬局で!!手放せないアイテム二つ見つけちゃいましたので紹介します🤍ブ...
もっと見る220
11
- 1ヶ月前
目玉のコントゥアパウダーはなんと!ミニサイズのコントゥアパウダー フェイスブラシとフルーティーリップオイルが付いてきちゃいます✌🏻 コントゥアリング初心者さんでも使いやすいふわふわの手触りのブラシが自然な陰影に◎🙆🏼♀️ ジンジャーシュガーメルティングバームはとろける、うるツヤリップバーム🫠 しっとり高保湿でクリアな高発色カラーはこれからの季節にぴったりなアイテム💄 カールフィックスマスカラはエチュードの名品!デザインもリニューアルして更に可愛く💕 コーム無しでも綺麗にセパレートしてしっかりカールキープしてくれる仕上がりの良さ👏🏻
もっと見る109
5
- 2023.11.24
やっぱりクリスマスといったらラメキラキラ感メイクがしたいよね✨✨ ピンクブラウンメイクで大人なクリスマスメイク! KATEの眉マスカラは16日販売のラメが入ったマスカラ!だけど、あまりキラキラしていないから普通に使いやすい!そして色が可愛い!
もっと見る87
2
- 2023.12.24
めちゃくちゃ滑らかで溶ける様に塗布出来る 主張しない影色なので鼻根やフェイスラインに ガッツリ入れた様にはならず自然な仕上がり 鼻先はベースメイクとの相性や鼻の油分でヨレたり してしまうので直接よりブラシで取って塗布する方が 崩れにくい 涙袋の影色にも最適だがペン先がやや太いなと 思った印象 擦れ等には耐性が無いのでフェイスパウダーの前や シェーディングの仕込みとしては使いやすい スルスルと描きやすい 優しい影色でバレにくい ベースとの相性や油分によっては描いた際にヨレ易い (特に鼻) 擦れの耐性が無い 優しい影色のシェーディングをお探しの方 色白さん、青みメイクに合わせたい方 お勧め パウダー前に使用 保湿成分が入っているのでリップクリームか? って位、滑らか 密着力もそんなに高くないので描いて暈した後に よく見たらおらへん?ってなり何度か塗る時も
もっと見る63
1
- 2023.12.26
CONTOUR DESIGNING POWDER 厳選カラーのシェーディングで理想の美骨格フェイスへ…! パレットの上から下にブラシを滑らせパウダーを含ませたら輪郭や鼻筋にのせるだけでOK ムラなく均一に伸びしっかり肌に密着。 ヨレたり粉浮きする心配もなし♡ ラメも入ってますがギラつかず美しい仕上がりに。 MELTING GLOW HIGHLIGHTER ひと塗りでメリハリ、ツヤ、血色感を自然に演出♡ ツヤ感のあるオイルと柔らかく輝くパウダーの2種類が絶妙にブレンドされていてヘルシーな濡れツヤ感を演出! 内側から発光するようなツヤ感が生き生きとした肌に♡ 保湿成分たっぷりなので保湿ケアにもオススメ! CONTOUR DESIGNING BRUSH これ一本でプロ級の仕上がりに…! 肌の上を滑らせるだけで適量がのるよう考え抜かれたデザイン! シェーディングだけでなくチークにもオススメ♡ 適度なハリコシとなめらかさで肌あたりもバッチリ✨ 実際使ってみてもかなり使いやすくて感動! これはみんなに使って欲しいブラシです✨
もっと見る122
3
- 2023.11.28
DAISO IDATE アイデイト ハイライトパレット チークに使いました。 UR GLAM AIRY EYE COLORカーキブラウン コントゥアリングパレット 01b TOKYO GIRLS COLLECTION シャイニーリップカラー アクアブルー EYEBROW MASCARA aアイブロウマスカラaアッシュグレー MAYBELLINE NEW YORKスカイハイ02たそがれブラウン
もっと見る67
1
- 2023.12.17
ETUDE(エチュード)のアイテム紹介するよ❤️ ETUDEのコントゥアパウダーは何回か紹介してるけど、使い切るぐらいお気に入り🥰 2色入っててふんわり付くので、自然に陰影を使いやすいし、量も多いからガシガシ使える🩷 カールフィックスマスカラ 細身のブラシで塗りやすいし、液はさらさらだけどしっかりした発色なので、繊細なまつげもピンセットで束作って印象的なまつげもどちらも作れちゃうよ! メルティングバーム うるツヤリップで、ケア感覚でぐりぐり塗れて色味も楽しめるバームで使いやすいです🥰 今年最後のメガ割は、12/3までだよ〜!早めにチェックしてね☺️✨
もっと見る63
4
- 2023.12.01
薄いブラウンカラーでミルキーな色味🍼 肌馴染み抜群だけど、ちゃんと陰影が作れてすごい どんなパーソナルカラーの方も使いやすいと思います‼︎ 浮く事も無いし塗ってる感ないのに顔を小さくみせてくれます♡ もっと早く出会いたかった‼︎というくらい感動しました 涙袋の影としても使えると思います◎
もっと見る158
26
- 2023.10.13
特に写真で盛れるメイクを教えちゃいます😚 カラコンで左右されるよね今の盛れ度ww カラコンは何個も使ってみて試すしかないってところあるけど わたしは最近グレーのフチあり(薄フチ) しか勝たん! 顔周りには派手なカチューシャとかをつけることが多いから メイクもそれに負けてられない✨
もっと見る67
24
- 2024.02.18
今夏は2023年12月のベースメイクを紹介したいと思います。DAISOCICA日焼け止めジェルDURGLAMメイクアップベース01CICAカラーチェンジファンデーションDIDATEアイデイトスポンジコンシーラーピンクオークルURGLAMコント...
もっと見る69
2
- 2024.01.12
底見え報告。底見えしてきた!適当に塗っても発色が強すぎないので使いやすくて好き◎#ダイソー#coou#シェーディング...
もっと見る56
0
- 2024.09.26
薄眉だからこれくらい薄くないと 眉だけ浮いちゃうんですよね、最高です。 粉質もマットなのでふんわり描けます🤍 そして嬉しいことにキャンメイクのブラシが ちふれのケースにも入ったので 引き続き、ブラシはこっちを使っていきます☺️
もっと見る74
3
- 2024.03.31
簡単プチプラで叶う立体感˖࣪⊹⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱SHEGLAMサンスカルプリキッドシェーディングソフトタン¥880円(税込)⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱今回はからSHEGLAM発売されているリキッドシェーディングの紹介を...
もっと見る154
20
- 1ヶ月前
潤い感があってするする描けて 反対側のパフでぼかすのも簡単◎ これ一つでノーズシャドウ、フェイスライン etc 立体メイクの完成⸝⋆ 影をつける時はグレーっぽいカラーの方が垢抜けメイクに向いてるらしい🫶 イエベさん向け/ブルベさん向け シェーディングカラー2色 ハイライトカラー1色 全三色展開⸝⋆
もっと見る138
4
- 2023.11.24
【421 ライトセコイヤ×サンキッス】はシェーディング×ハイライトカラー。憎きだんご鼻や顔の肉をゴリゴリ細く魅せてくれる。 【423 キャンドルピーチ×シェルピンク】はチーク×ハイライトカラー。平面顔・能面顔に凹凸と血色を出してくれて天使のほっぺに。 たった1本でだんご鼻も平面顔も顔のコンプレックスを補正できるスグレモノ✨ クレヨンのようにスルスル書けてぶきっちょのわたしでも使いやすい🤍 これはガチでわたしでも使えた…( •̥̥̥-•̥̥̥ )♡ メイク初心者さんやわたしのようなぶきっちょさんオススメです! これで顔面補正してなりたい自分になろう🤍´-
もっと見る170
7
- 2023.11.17
鼻筋がすっと高く見えるし 鼻も小さく見える気がした!! あとこの白いボリューマーってやつがいい! いつもハイライトは きらきら ぎらぎらしたやつ使っとったけど マットやから自然に高く見える〜😳
もっと見る89
2
- 2024.06.26
四角くて中身が見える。 上段は割と肌色を選ばない色で良き🙆♀️ こっちはちょっと私には黄みが強いかも。薄くつければ大丈夫かな? 穏やかな発色で、フェイスラインに使うとついているか分からない。でもシェーディングはこれぐらいでちょうど良いんだろうな。 サラサラの粉。粉質は普通。 現在はブラシ付きで¥2,500だった。¥2,000ぐらいで買える時もある。 悪くはない!2色だから使い方迷わないのが地味に嬉しい。上段はノーズシャドウ、下段はフェイスラインに使う。でもこれじゃないと!っていう点は見つけられなかった。
もっと見る55
4
- 2023.12.05
丸顔さん シェーディング・・・おでこ横・頬下・フェイスラインに入れる 面長さん シェーディング・・・おでこ上・顎ラインに入れる ベース型さん シェーディング・・・おでこのハチ部分・エラに入れる 逆三角形さん シェーディング・・・♥おでこのハチ部分に広めに入れる
もっと見る404
286
- 2024.02.07
コントゥアに苦手意識がある方にも使いやすいパウダーが登場✨✨ ほんのりパール×血色でくすみにくくてマルチで使いやすくて粉質も色味も好き! 特に顔周りのシェーディングに使うと肌の延長線上みたいに自然な仕上がりで色が乗ってわざとらしさがなくて良い🫶🫶 ブラウンのシェーディングが苦手な方にも1度使ってもらいたいコスメです🌟 顔周り、頬骨、小鼻などの鼻周り使い易い多様ブラシ💡 なんせ粉含みが良くてコントゥアデザイニングパウダーと他者のフェイスパウダーと交互に混ぜて使ってもフワッと肌に乗って強弱を付けることも可能🌟 オール人工毛なのにチクチクしないのも良きでした🫶
もっと見る80
1
- 2023.12.19
両端ブラシでとっても使いやすいので、毎朝ササッとシェーディングしてます😽✌️ 私が使っている02番色のクールトーンは紫味もあるモーヴブラウンなんですが、青あざ?!みたいな感じにはならない🤣絶妙な色味です🩷 底見えで満足せず、使い切りコスメとしてまたご紹介できるよう、精進します🫡🫡
もっと見る75
3
- 2023.12.17
SHEGLAMサンスカルプリキッドシェーディングソフトタンのレビュー。これもさっき投稿してたリキッドタイプのハイライトやチークと同じく、リキッドタイプです。やはり慣れないので、、ググりながら、メイクしてました。色味が影っぽく見えてお気に入りで...
もっと見る77
0
- 2024.04.30
アートクラス バイロダンシェーディングマスター クラシック 精油?のような香り。しっとり。 肌がモチモチになる。 エタノールのツンとした感じがする。 ティーツリーのような薬草?の香り。 刺激なく、角質ケアできる。
もっと見る154
1
- 2024.01.31
新作のクッションファンデとシェーディング! ま、品質が良いのは折紙付きですから 可愛いパッケージで決めました(笑) 参考までにお値段は クッションファンデ→2990円 シェーディング→1990円 でした🥰 今年は福袋、CANMAKEしか買わなかったなぁ😥 パウダーとかアイシャドウとか使い切れないから💦
もっと見る76
3
- 2024.01.10
ベースにワンダークリエイションのペネロペ。 赤みと深みはルナソルのEX26🌠(限定) マスカラは上下で色を変えていて 上はPHOEBE:ディープボルドー 下はD-UP:ブラック
もっと見る66
3
- 2023.12.27
この絶妙な透け感のあるカラー。 肌なじみがよくて、塗ってるか塗ってないかがわからないレベル。 薄いグレーのような色味でやりすぎ感がでないから使いやすい✨ 鼻筋を作るのはもちろん! 個人的には下唇のリップラインの下に薄く線のように入れると唇がプリっと見えるからお気に入り💋 少しずつ入荷してるみたいなので気になる方はぜひ💖
もっと見る66
3
- 2023.12.14
関連する記事シェーディング
コントゥアリングメイクのやり方レッスン【日本人向け】プチプラおすすめコスメも紹介
紗雪|2636 view
知らなきゃ損!顔のタイプ別シェーディングの入れ方とおすすめ商品15選
nimushi|11730 view
【鼻筋がない人の特徴って?】美人鼻へ近づくマッサージ&メイクを徹底解説
hanako|8496 view
ブルベ向けおすすめシェーディング15選!プチプラ・韓国コスメ・デパコス商品を紹介
kinaco|78503 view
シェーディングスティックおすすめ人気ランキングTOP15【プチプラ・デパコス】ブルべ・イエベ別の選び方や使い方も紹介
紗雪|19715 view
【プチプラ】おすすめシェーディングブラシ特集|シェーディングを入れるコツも解説!
Nao|36782 view
小顔メイクのやり方を紹介!面長・丸顔・エラ張り・メンズ別に解説♡おすすめコスメ5選も
もみじちゃん|10685 view
頬骨が出てるお悩みをカバーするメイク・髪型|美人を目指すセルフマッサージ方法
ayano|52503 view
コントゥアリングメイクのやり方とおすすめコスメ20選!シェーディングとの違いも解説
もみじちゃん|35219 view
シェーディングのやりすぎはNG!自然に仕上げるコントゥアリングのコツ
WhiteLily*|30099 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングシェーディング
- チーク
- パウダーチーク
- ベースメイク
- 化粧下地
- コンシーラー
- フェイスパウダー
- プレストパウダー
- ファンデーション
- クリームファンデーション
- ルースパウダー
- パウダーファンデーション
- リキッドファンデーション
- 日焼け止め・UVケア
- クリームチーク
- クッションファンデーション
- ハイライト・シェーディング
- ハイライト
- シェーディング
- BBクリーム
- CCクリーム
- フィックスミスト
- リキッドコンシーラー
- スティックコンシーラー
- クリームコンシーラー
- パウダーコンシーラー
- ペンシルコンシーラー
- パレットコンシーラー
- リキッドハイライト
- スティックハイライト
- クリームハイライト
- パウダーハイライト
- リキッドチーク
- ブロンザー
- 日焼け止めクリーム
- 日焼け止めミルク
- 日焼け止めローション
- 日焼け止めジェル
- 日焼け止めミスト・スプレー
- 日焼け止めスティック
- 日焼け止めパウダー