
アラフォーのベースメイク方法解説【2023】40代の大人女子におすすめのコスメも紹介
今回はアラフォーの大人女子におすすめしたいベースメイク方法を解説します。シミやくすみ、乾燥などいろいろ気になることが出てくるアラフォーの方には、気になる部分をカバーしつつも厚塗り感が出にくいベースメイクがおすすめです。また、おすすめのベースメイク用コスメもご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
アラフォーにはどんなベースメイクが良いの?
アラフォーになると、乾燥やくすみ、しみ、ハリ不足など、いろいろと気になるところが出てきますよね。ベースメイクは、大人のお肌をカバーすることがとても大切。ただし厚塗りにしてしまうとかえって老けたような印象になってしまうので、程よいナチュラルさも重要です。
アラフォーの方がベースメイクをするときには、以下のポイントを押さえて行ってみてください!
- 若々しく見えるようにツヤ感をプラスする
- シミやくすみをコンシーラーでポイント的にカバーする
- 乾燥が気になりやすいので保湿力が高いアイテムを使う
- カバー力がありつつも厚塗り感が出にくいコスメアイテムを使う
化粧の仕方がわからない初心者さんは基本をしっかり押さえて
化粧の仕方がいまいちよくわからないという方やメイク初心者の方は、ぜひこれを機会に基本をしっかり押さえてください!ベースメイクは基本がしっかりしていれば、初心者さんでもきれいに仕上げることができます。わかりやすく解説するので、安心してくださいね。
アラフォーにおすすめのベースメイクのやり方
アラフォーの方向けのベースメイクのポイントを解説します。ベースメイクをする際に、ぜひ参考にしてくださいね。
下地は保湿できるタイプのものがおすすめ
ベースメイクをするときには、まず化粧下地を塗りますよね。最初に使用する化粧下地は保湿力が高いものを選ぶのがおすすめです。理由はアラフォーになるとお肌がかさつきやすくなるから。お肌が乾燥するとベースメイクの割れなどにもつながるので、化粧下地の段階でしっかり保湿してあげることが重要なんです。
またメイク前のスキンケアでも、きちんと保湿ケアしておくことが大切ですよ。ただし濃厚なタイプのスキンケアアイテムを使ってしまうとベースメイクのヨレにつながるので、保湿力がありつつもさっぱりした使用感のスキンケアアイテムを使用することをおすすめします。
ファンデーションは厚塗りしないように気を付けて
アラフォーになるとシミやそばかす、クマ、くすみなど気になる部分が出てきますよね。そのためしっかりとカバーしたい気持ちになるものですが、ファンデーションを厚塗りするのはNGです。
理由は、ファンデーションを厚塗りしてしまうと厚化粧に見えてしまって、かえって老けたような印象につながるから。また厚塗りすると崩れやすくもなってしまいます。
ファンデーションはできるだけ薄く均一に塗りましょう。カバー力が高いタイプのものを使えば、薄く塗っても十分にお肌をきれいに見せることができますよ。
目元のクマやシミ、くすみなど気になるところはコンシーラーでカバー
シミやクマ、くすみなど気になる部分にはコンシーラーを使用しましょう。ポイント的にカバーすれば、厚塗り感が出てしまう心配もありません。
コンシーラーはカバーする部分に合わせてカラーを選びましょう。以下を参考に選んでみてくださいね!
- くすみ:お肌より少し明るいカラー
- 青クマ:オレンジ系カラー
- 茶クマ:イエロー系カラー
- 黒クマ:ベージュ系カラー
- シミ・そばかす:お肌より少し暗めのカラー
乾燥しにくいフェイスパウダーで仕上げる
ベースメイクの仕上げには、フェイスパウダーを使用しましょう。フェイスパウダーは、ぱさつきにくいタイプのものを選んで。保湿成分が配合されているものなど、少ししっとりした質感のフェイスパウダーがおすすめですよ。
【化粧下地】アラフォーにおすすめのベースメイク用コスメ5選
ここからは、アラフォーの方におすすめしたいベースメイク用コスメを化粧下地・ファンデーション・コンシーラー・フェイスパウダーに分けてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
またおすすめの化粧下地は以下でもご紹介しているので、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。おすすめ①ベースメイクもモチを良くするマキアージュの化粧下地
MAQuillage(マキアージュ)の「ドラマティックスキンセンサーベース NEO」は、テカリも乾燥も防いでくれるタイプの化粧下地で、オイリー肌さんにも乾燥肌さんにもおすすめできます。ベースメイクのモチを良くしてくれるところが魅力です。毛穴をしっかりカバーするタイプのアイテムなので、毛穴が気になるアラフォーの方にもぴったり。またUVカット効果が「SPF50+・PA++++」と高いのも特徴です。
塗ったところにややツヤが出つつも触り心地はマット、みたいな付け心地です。
依桜
おすすめ②乾燥肌の方にぴったり!乾燥さんの化粧下地
乾燥さんの「保湿力スキンケア下地 カバータイプ」は、乾燥が気になるアラフォーの方におすすめしたいプチプラ化粧下地です。スキンケアクリームのような使用感のアイテムで、お肌に溶け込むように馴染みます。カバー力がしっかりあるので、ノーファンデ派さんにも向いていますよ。UVカット効果は「SPF40・PA++」あります。
やわらかいテクスチャーで 肌にスルスルと伸びてくれて、肌馴染みが良かったです。 トーンアップ効果も比較的感じられたかな。
しまこ
おすすめ③テカリも乾燥も予防!セザンヌの化粧下地
CEZANNE(セザンヌ)の「皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ」は、皮脂やテカリはもちろん乾燥も予防する効果が期待できる化粧下地です。保湿タイプの下地ですがさらっと軽い質感なので、重たい化粧下地が苦手な方にもおすすめ。ウォータプルーフタイプで汗などに強いところもポイントです。またUVカット効果も「SPF28・PA+++」ありますよ。
付けた感じは重ためかとおもいきや、馴染ませてるサラッとしていて、重ためな下地が苦手な方にオススメです!
つくし@フォロバ100
おすすめ④人気ブランド!ポールアンドジョーボーテの化粧下地
人気ブランドPAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョーボーテ)の「モイスチュアライジング ファンデーション プライマー」は、しっとり馴染むところが特徴の高保湿タイプの化粧下地です。乾燥が気になるアラフォーの方にもおすすめ。ヒアルロン酸などの保湿成分もしっかり配合されています。UVカット効果は「SPF15・PA+」です。
しっとり保湿してくれて 乾燥肌には手放せないアイテムになりました。
さくらんこ🌸
おすすめ⑤40代のお肌を若々しく見せるクレ・ド・ポー ボーテの化粧下地
Cle de Peau Beaute(クレ・ド・ポー ボーテ)の「ヴォワールコレクチュールn」は、美容クリームのような質感の化粧下地で、リッチな使用感が特徴。しっとりお肌に馴染んで、セミツヤな仕上がりになります。お肌を若々しく見せてくれるので、アラフォー・40代の方にもぴったり。UVカット効果は「SPF25・PA++」あります。
とっても滑らかなテクスチャーで、ムラなく馴染んで セミツヤ仕上がり
TOMOKA
【ファンデーション】アラフォーにおすすめのベースメイク用コスメ5選
次にアラフォーの方におすすめのファンデーションをご紹介します。
またおすすめファンデーションは以下でもチェックできるので、併せて確認してみてくださいね。おすすめ①クリーミーな質感が魅力のメディアのファンデーション
media(メディア)の「クリームファンデーションN」は、クリーミーな質感のファンデーションです。プチプラコスメですがリッチな使用感で、アラフォーの方が使うのにも向いています。お肌にしっとり馴染むので乾燥肌さんにもおすすめです。きれいなツヤが出るところもポイント。さらにUVカット効果も「SPF17・PA++」あります。
時間が経っても崩れにくく、伸びがよく時短。 少量で満足するので気になる人は絶対試してみて!
ここな𓂃 🌿フォロバ
おすすめ②ナチュラルなツヤ肌に仕上がるMiMCのファンデーション
MiMC(エムアイエムシー)の「ミネラルクリーミーファンデーション」は、ミネラルタイプのファンデーションです。クリーミーな質感で、しっとりとお肌に馴染みます。ナチュラルなツヤがプラスされるところも特徴です。つるんとなめらかな仕上がりになるので、若々しい印象になりますよ。
しっとりと自然なツヤ感があります。 スポンジに取った感じは重たいかなーと思ったんですが、肌に乗せると軽くてベタつきも感じませんでした。
えむじ
おすすめ③透明感のあるツヤ肌に!RMKのファンデーション
RMK(アールエムケー)の「RMK クリーミィファンデーション EX」は、透明感あふれるツヤ肌に仕上げることができるクリームファンデーションです。クリーミーでしっとりした質感で、時間が経っても乾燥しにくいところが特徴。また程よいカバー力がありつつ厚塗り感が出にくいところも使いやすいです。
つやんっっなファンデ。 保湿力が高く、乾燥しない!
ミュウ
おすすめ④長時間美肌をキープできるランコムのファンデーション
LANCOME(ランコム)の「タンイドル ウルトラ ウェア リキッド」は、皮脂や汗などに強く長時間美しい状態をキープすることができるリキッドファンデーションです。カバー力が高くシミやくすみなどもしっかり隠すことができるので、年齢サインが気になってきたアラフォーの方にもおすすめ。カバー力が高いのに厚塗り感が出にくいところも使いやすいポイントです。
気になる毛穴や色ムラ、シミもしっかりカバーしてくれる効果が期待できます。 近くで見ても厚塗り感のない、ナチュラルな仕上がりになれそう。
志音
おすすめ⑤軽い使用感で伸びが良いシュウウエムラのファンデーション
shu uemura(シュウウエムラ)の「アンリミテッド ラスティング フルイド」は、軽い使用感で伸びが良いところが特徴のリキッドファンデーションです。厚塗り感が出にくいので、自然な仕上がりになります。皮脂や汗などに強く、時間が経っても崩れにくいところも嬉しい。頻繁にメイク直しができないようなシーンでも重宝するアイテムです。
少量で伸びも良くてコスパも良さげでした
🍫sara୨୧⋆
【コンシーラー】アラフォーにおすすめのベースメイク用コスメ5選
続いてアラフォーにおすすめのコンシーラーをご紹介します。
以下でもおすすめのコンシーラーをご紹介しているので、ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね!おすすめ①便利なデュアルタイプ!ティルティルのコンシーラー


TIRTIR(ティルティル)マスクフィットオールカバーデュアルコンシーラー
カラー選択
- 01 ナチュラル1,815円獲得予定ポイント:15%
- 02 ミディアム1,815円獲得予定ポイント:15%
TIRTIR(ティルティル)の「マスクフィットオールカバーデュアルコンシーラー」は、スティックタイプとリキッドタイプのデュアルタイプのコンシーラーです。カバーしたい部分に合わせて使い分けることができるので、とても便利。カバー力があるのに厚塗り感が出にくいところも特徴で、普段使いするのにぴったりです。
肌に密着して素肌のような仕上がりです!
はるてんちゃん フォロバ100
おすすめ②クリーミーな質感でカバー力も◎ナーズのコンシーラー
NARS(ナーズ)の「ラディアントクリーミーコンシーラー」は、クリーミーなテクスチャのコンシーラーです。カバー力がしっかりあるのに厚塗り感が出にくいタイプのアイテムで、肌馴染みがとても良いですよ。またカラーバリエーションが豊富なので、自分にぴったりの色味が見つかりやすいです。
名前の通り、クリーミーなテクスチャでよく伸びます。
𝕃𝕚𝕝𝕪🌿ほぼ毎日投稿
おすすめ③3色入りで色味の調節がしやすいイプサのコンシーラー
IPSA(イプサ)の「クリエイティブコンシーラーe」は3色入りのパレットタイプのコンシーラーです。それぞれのカラーをカバーしたい部分に合わせて使い分けるのはもちろん、混ぜ合わせて自分に合うカラーに調節してもOK。なめらかな質感でパサつきにくいので、お肌が乾燥しやすいアラフォーの方にもおすすめです。
期待以上の仕上がりにかなり満足🈵✨しちゃいました! 目の下のクマ用(・(ェ)・)に購入したんだけど、色くすみがなくてクマがキレイカバーできちゃいます!
korin
おすすめ④くすみやクマのカバーに◎イヴサンローランボーテのコンシーラー
YVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴサンローランボーテ)の「ラディアント タッチ」は、光の効果でくすみやクマなどを目立ちにくくすることができるコンシーラーです。ハイライトのような使い方もできますよ。お肌を明るく若々しい印象に見せられるので、アラフォーの方にもおすすめです。
コンシーラーとしては、水っぽいテクスチャーでカバー力は低めですが、乾燥しにくく薄いヴェールをかけたような仕上がりになります。
Hau(ハウ)美容Room
おすすめ⑤カバー力があるのに自然な仕上がりのシセイドウのコンシーラー
SHISEIDO(シセイドウ)の「シンクロスキン セルフリフレッシング コンシーラー」は、お肌に溶け込むように自然に馴染むコンシーラー。カバー力がありながらも厚塗り感が出にくいので、自然な感じに仕上がります。フィット感が高く、長時間崩れにくいところも嬉しいポイントです。
カバー力、密着度、伸びの良さ 全て申し分ないコンシーラーです
うか🌹フォロバします
【フェイスパウダー】アラフォーにおすすめのベースメイク用コスメ5選
続いてアラフォーの方におすすめしたいフェイスパウダーをご紹介します。
以下でもおすすめのフェイスパウダーをご紹介していますので、併せてチェックしてみてください。おすすめ①プチプラで優秀!キャンメイクのフェイスパウダー


キャンメイク(CANMAKE)マシュマロフィニッシュパウダー ~Abloom~
カラー選択
- 01 ディアレストブーケ(通常版)1,034円獲得予定ポイント:10%
- 02 サクラチュール(通常版)1,034円獲得予定ポイント:10%
- 01 ディアレストブーケ(リフィル)770円獲得予定ポイント:10%
- 02 サクラチュール(リフィル)770円獲得予定ポイント:10%
- 03 プルメリアリース1,034円獲得予定ポイント:10%
プチプラのCANMAKE(キャンメイク)の「マシュマロフィニッシュパウダー ~Abloom~」は、5色入りのフェイスパウダー。ミックスしてお肌にのせることで、トーンアップ効果が得られます。顔色をぱっと明るく見せることができるので、くすみなどが気になるアラフォーの方にもおすすめ。また石鹸や洗顔料でオフできるのも便利です。
サラッとしていてつけ心地とっても軽い〜
チャンユカ
おすすめ②保湿成分配合のデイジードールバイマリークヮントのフェイスパウダー

DAISY DOLL by MARY QUANT(デイジードール バイ マリークヮント)フェイス パウダー
カラー選択
- 01 ライトオークル1,650円獲得予定ポイント:10%
- 02 ピンクオークル1,650円獲得予定ポイント:10%
- 03 オークル1,650円獲得予定ポイント:10%
DAISY DOLL by MARY QUANT(デイジードールバイマリークヮント)の「フェイス パウダー」は、毛穴をふんわりカバーすることができるフェイスパウダーです。ヒアルロン酸などの保湿成分が配合されており、長時間ぱさつきにくいところもポイント。コンパクトなサイズ感のフェイスパウダーなので、メイク直し用にもおすすめです。
パウダーは細かい粒子で つるんっとなめらかな肌に
lena
おすすめ③透明感のある美肌に仕上がるエレガンスのフェイスパウダー
Elégance(エレガンス)の「ラ プードル オートニュアンス」は、透明感のある美肌に仕上がるフェイスパウダーです。しっかり重ねても厚塗り感が出にくいので、かなり使いやすいですよ。お肌の表面をサラサラにしてくれるので、テカリやべたつきなども予防することができます。メイク直しにも重宝するフェイスパウダーです。
何より粒子が細かいので さらっとしてるしぴったりお肌にフィットするのに 重たく感じないところも使いやすいです
nana38
おすすめ④ふんわり&しっとり質感!コスメデコルテのフェイスパウダー
DECORTÉ(コスメデコルテ)の「フェイスパウダー」は、ふわっとした質感のお肌に仕上げることができるフェイスパウダーです。少ししっとりした質感のパウダーで、乾燥しにくいところが嬉しい。粒子が細かいパウダーで、繊細な雰囲気になるところも魅力的です。
少ししっとりめのパウダーなので、 私は冬場の乾燥しやすいときに使用しています!
しゃき🍒フォロバ◎
おすすめ⑤色むらや毛穴をカバー!ジバンシイのフェイスパウダー
GIVENCHY(ジバンシイ)の「プリズム・リーブル」は、4色入りタイプのフェイスパウダーです。お肌の色むらや気になる毛穴などをナチュラルにふんわりとぼかし、美しいお肌に見せてくれます。自然な透明感と明るさもプラスされますよ。フィット感が高いフェイスパウダーで、長時間崩れにくいところも嬉しいです。
サラサラの素肌感のある セミマット寄りの仕上がり
ru˗ˏˋ ꪔ̤̥ ꪔ̤̮ ꪔ̤̥ ˊˎ˗ フォロバ
アラフォーに合ったベースメイクで美肌を作ろう♡
今回はアラフォー向けのベースメイクのポイントと、アラフォーの方におすすめしたいベースメイク用コスメアイテムをご紹介しました。年齢に合ったメイクをすることは、魅力アップにつながります。ぜひ今回の内容を参考にして、アラフォーのお肌をきれいに見せるベースメイクをしてみてくださいね!
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース NEO | 2,970円 |
| 化粧下地ランキング第38位 | サラサラですがうるおいもキープしてくれるようで、 テカリもカサつきも両方防いでくれます! | 詳細を見る | |
乾燥さん 保湿力スキンケア下地 カバータイプ | 1,430円 |
| 化粧下地ランキング第147位 | 透け感のある発色で肌に馴染む◎ ほんの〜りトーンアップするようなメイク感でした✨ | 詳細を見る | |
CEZANNE 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ | 770円 |
| 化粧下地ランキング第69位 | 乾燥しない!色ムラのないナチュラルな肌に♡サラサラ肌をキープしてくれます! | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE モイスチュアライジング ファンデーション プライマー | 3,850円 |
| 化粧下地ランキング第7位 | もう手放せません、、、。 伸びもよく程よい艶肌に仕上げてくれます! | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn | 7,150円 |
| 化粧下地ランキング第1位 | テクスチャーも伸ばしやすくて👍🏻そして感動したのが素肌感があるのに、 とても綺麗に上品にカバーしてくれるところ🥺 | 詳細を見る | |
media クリームファンデーションN | 1,210円 |
| クリームファンデーションランキング第16位 | 保湿力はそのままですが、サラっとした軽い仕上がりになりそうでした✨ | 詳細を見る | |
MiMC ミネラルクリーミーファンデーション | 7,150円 |
| クリームファンデーションランキング第54位 | クリーミーな質感のエマルジョンタイプの練り状ファンデ。使うほどお肌が綺麗になるファンデーション♡ | 詳細を見る | |
RMK RMK クリーミィファンデーション EX | 6,050円 |
| クリームファンデーションランキング第11位 | 保湿効果◎肌が綺麗に、明るく見える♡ハリ感のある上品なツヤ肌に♡ | 詳細を見る | |
LANCOME タンイドル ウルトラ ウェア リキッド | 7,040円 |
| リキッドファンデーションランキング第8位 | セミマットで軽めなつけ心地。崩れにくく、伸びが良くカバー力あり! | 詳細を見る | |
shu uemura アンリミテッド ラスティング フルイド | 6,930円 |
| リキッドファンデーションランキング第9位 | 素肌に溶け込む使用感 ・薄膜でスーッと伸びてくれる ・軽い塗り心地 ・ピタっと肌にフィットしサラサラ仕上がり | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) マスクフィットオールカバーデュアルコンシーラー | 1,815円 |
| コンシーラーランキング第3位 | するするお肌にのる感じで、仕上がりはツヤっとします♡ | 詳細を見る | |
NARS ラディアントクリーミーコンシーラー | 3,960円 |
| コンシーラーランキング第13位 | 伸びが良く均一に伸ばしやすい。しかもピタっと密着!乾燥しにくいところもすごい | 詳細を見る | |
IPSA クリエイティブコンシーラーe | 3,850円 |
| コンシーラーランキング第17位 | ちゃんとカバーしてくれるのに厚塗り感が無いのと時間が経っても乾燥してないしよれない😳 | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE ラディアント タッチ | 5,940円 |
| コンシーラーランキング第21位 | このコンシーラーは全然乾燥しない!目元がすごい明るくなって生き生きして見える | 詳細を見る | |
SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング コンシーラー | 4,400円 |
| 薄く伸ばしてもカバー力抜群!! アプリケーターの形が変わっていますが、とっても塗りやすいです! | 詳細を見る | ||
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー ~Abloom~ | 1,034円 |
| プレストパウダーランキング第8位 | ほどよくトーンアップもして、お肌を綺麗に見せてくれます✨ | 詳細を見る | |
DAISY DOLL by MARY QUANT フェイス パウダー | 1,650円 |
| プレストパウダーランキング第96位 | 毛穴をフラットに整えてつるんとなめらかな肌に仕上げてくれるプレストタイプのパウダーです☺︎ | 詳細を見る | |
Elégance エレガンス ラ プードル オートニュアンス | 9,900円 |
| プレストパウダーランキング第1位 | 自然にカバーしてくれて白浮きしない!毛穴をしっかり隠してくれてつるつるサラサラの陶器肌に♡ | 詳細を見る | |
DECORTÉ フェイスパウダー | 5,500円 |
| フェイスパウダーランキング第1位 | 溢れ出るツヤ感がとっても綺麗で、透明感のある仕上がりに◎ふわりサラリと軽やかな触り心地! | 詳細を見る | |
GIVENCHY プリズム・リーブル | 7,480円 |
| ルースパウダーランキング第2位 | 自然なツヤは残しながら、毛穴をカバーしてセミマットに仕上がります! | 詳細を見る |