
ブラックアッシュってどんな色?オーダーのコツは?【ブリーチあり・なし・メンズ】おすすめヘアスタイル9選
透明感のあるこなれカラーに仕上がると話題のブラックアッシュ。今回はブラックアッシュの特徴からオーダーの仕方、【ブリーチあり・なし】のレディース、メンズにおすすめのヘアスタイルまでご紹介!市販のカラー剤や、色落ち後の髪色も紹介します。
目次
ブラックアッシュってどんな色?
『透明感のあるアカ抜けた黒髪』を演出できる寒色系カラー!

Photo by HAIR
ブラックアッシュは『黒』、『くすんだ』という2つの意味を合わせたヘアカラー。真っ黒ではなく、透明感のある雰囲気に仕上がるのが特徴的な暗めの髪色です。ブラックといってもツヤ感を出してくれる青や、紫などの寒色系カラーが混ざっているので、あか抜けた重すぎない印象に♡

Photo by HAIR
ヘアカラーを繰り返すと目立ちやすい髪の赤みを抑えてくれるので、就活前の学生さんや、暗めの髪色指定があるお仕事をしている人にもおすすめの髪色ですよ!
ブラックアッシュはどうオーダーすればいい?頼み方のコツは?

Photo by HAIR
サロンでブラックアッシュのオーダーに悩んだら、こんな風に担当美容師さんへ相談してみるのがおすすめ。
- 「黒っぽくツヤのある髪色にしたい」
- 「ブリーチなし(もしくはあり)でブラックアッシュにしたい」
- 「黒染めではなく、自然な黒髪に近いアッシュカラーにしたい」
- 「あか抜けた印象の黒髪カラーにしたい」
など、具体的に自分の希望を伝えてみましょう。「明るい色や、派手にしないでほしい」、「ブリーチはなしで」など、やってほしくないことを伝えるのも◎。またヘアカラーの切り抜きや、スマホの画像で理想のヘアスタイルがあれば、見せながら頼むと伝わりやすいです。
【ブリーチあり】女性におすすめ!ブラックアッシュのヘアスタイル3選

Photo by HAIR
ブリーチありでブラックアッシュを入れると、グレーがかったやわらかな髪色を楽しめます。またハイライトや、バレイヤージュで明るめのブラッシュアッシュを入れると、抜け感がプラスされた外国人風の髪色に♡毛の流れや、軽さを目立たせてくれるので、動きのあるヘアスタイルとの相性も抜群ですよ!
おすすめ①ゆるふわミディアムパーマ×ブラックアッシュ

Photo by HAIR
ふわっと大きめのカールが可愛いミディアムパーマ。黒髪系のカラーでもブラックアッシュなら、毛先を軽やかに見せてくれます。ツヤ感のある髪色なので、重めのミディアムパーマでも重すぎないかわいい印象に♡
おすすめ②外はねボブ×ブラックアッシュ

Photo by HAIR
くせ毛タイプの人でもボブスタイルに挑戦しやすい外はねスタイル。レイヤーカットを加えると毛先が軽くなり、ふんわりとした女性らしいヘアスタイルに!ブラックアッシュのツヤ感と、ほどよいくすみがやわらかい雰囲気を出してくれますよ。
おすすめ③ウルフカット×ブラックアッシュ

Photo by HAIR
トップを軽めに、襟足はやや長めに仕上げるウルフカットは、ブラックアッシュの暗めカラーをすっきりとした印象に見せてくれます。特にトップに丸みのあるマッシュウルフは、女性らしい立体感と、襟足のすっきりとしたスタイルが人気のトレンドヘア。ブラックアッシュのツヤ感でより大人っぽく洗練された雰囲気に!
【ブリーチなし】女性におすすめ!ブラックアッシュのヘアスタイル3選

Photo by HAIR
ブリーチなしでブラックアッシュに染めると色落ちしても黄ばみにくく、おだやかに色落ちするので長く髪色を楽しめますよ。黒染めのような毛先のパサつき感が目立ちにくいので、ナチュラルでつやっぽい黒髪に仕上げたい人にもぴったりです。
おすすめ①パーマ×ブラックアッシュ

Photo by HAIR
ブリーチなしのブラックアッシュと、華やかな雰囲気に見せてくれるロングパーマを組み合わせると、品のあるエレガントなヘアスタイルに♡一見重めに見える髪色ですが、パーマの軽やかさと、透明感のツヤっぽさであか抜けた印象に導いてくれますよ。
おすすめ②ストレートロングへア×ブラックアッシュ

Photo by HAIR
ストレートのロングヘアと、ブラックアッシュの組み合わせは、日本人形のような黒髪美人に♡洗い流さないヘアトリートメントや、ヘアオイルを使うと、よりツヤっぽいウェット感も楽しめます。
おすすめ③ショートヘア×ブラックアッシュ

Photo by HAIR
トレンドのハンサムショートと、ブラックアッシュの組み合わせはクールで大人っぽいヘアスタイルに。丸みのあるショートヘアは女性らしさもあるので、男っぽくなりたくないときにも◎。前髪をふわっとかきあげて左右に流したり、耳にかけたりすれば、キリッとした爽やかな雰囲気に仕上がります♡
【ブリーチあり・なし】メンズにおすすめ!ブラックアッシュのヘアスタイル3選

Photo by HAIR
ブラックアッシュは明るい髪色だと軽く見られがちなヘアスタイルでも、落ち着いた大人っぽい印象を与えてくれます。今度は、メンズにおすすめのブラックアッシュと相性に良いヘアスタイルをまとめました。
おすすめ①マッシュショート×ブラックアッシュ

Photo by HAIR
ボリュームがあって重めなマッシュスタイルは、透明感のあるブラックアッシュと相性の良いヘアスタイル。小顔に見せたいときにもおすすめです。ブリーチありだとやや軽めでやわらかい雰囲気に、ブリーチなしだと真面目でしっかりとした見た目に。理想の印象に合わせて、ブリーチあり・なしを選んでみては♡
おすすめ②パーマ×ブラックアッシュ

Photo by HAIR
ふんわりとしたボリューム感をプラスしてくれるパーマと、ブラックアッシュの組み合わせは大人っぽい雰囲気に見せてくれます。『ブリーチあり・なし』のどちらとも相性の良いヘアスタイルです。ブリーチありで明るめの髪色でも、ブラックアッシュなら落ち着いた印象に!髪のダメージが気になるときは、ブリーチなしがおすすめ。
おすすめ③ツーブロック×ブリーチなしのブラックアッシュ

Photo by HAIR
ブリーチなしのブラックアッシュで、爽快感のある雰囲気を出したいときにおすすめなのがツーブロック。真面目な印象に見せたいときや、就活・面談に向けてヘアスタイルを変えたいときにぴったりです。夏場でちょっと爽やかさをプラスしたヘアスタイルになりたいときにも◎。
ブラックアッシュ【市販】おすすめヘアカラー5選
おすすめ①深みのある暗めアッシュ系の黒髪におすすめ♡
ビューティラボ(Beautylabo)の『バニティカラー グラマラスアッシュ』は、乳液タイプのセルフヘアカラー。暗めの髪色に入れると、深みのあるツヤっぽいブラックアッシュに仕上がります。青みが目立ちにくく、暗めカラーにほどよいアッシュ感がほしい人にもぴったり♡
おすすめ②色ムラができにくく染めやすい!泡立つ乳液状のセルフカラー
ビューティーン(beauteen)の『メイクアップカラー スモーキーブルージュ』は、青みがかったブラックアッシュに仕上げたいときにもおすすめのヘアカラー。泡立つ乳液状なので、色ムラになりにくく、セルフカラーに慣れていない人にもぴったり。カラーリング後に使う用シャンプーと、アフターカラー美容液がついているので、コレ1セットでお手入れがしっかりできちゃいますよ♡
おすすめ③髪にうるおいを与えながら染められる!ブリーチなしのブラック系カラーバター
エンシェールズ(Ancels)の『ANCELS COLOR BUTTER アジアンブラック』は、ブリーチなしで暗めのきれいな黒髪に仕上げたい人におすすめのカラーバター。トリートメントよりもコクのあるテクスチャーなので、染めたい部分だけにしっかり色を密着させやすいですよ。ただ1回もヘアカラーをしたことがない人は色が染まりにくいので、サロンのカラー後に色落ち対策として使うのがおすすめです。
おすすめ④泡のカラー剤で簡単セルフカラー!暗めカラーをきれいなブラックアッシュにしたいときにも
フレッシュライト(FRESH LIGHT)の『泡タイプカラー シュガーアッシュ』は、泡状のカラー剤を髪に馴染ませ、お好みの髪色に仕上げるヘアカラー。シュガーアッシュは暗めの髪色に使うと、ツヤ感のある青みがかったブラックアッシュに♡ブリーチありの明るめカラーに使うとシルバー感が強めに出やすいので、インナーカラーにもおすすめです。
黒にちかいグレーのような色に染まってくれます! 泡カラーなので一人でも簡単に綺麗に染まりました😁
https://lipscosme.com/posts/1913974
おすすめ⑤ブリーチ後の明るい髪色にもぴったり!『イオンカラー』配合のヘアカラートリートメント

クイスクイス(QuisQuis)デビルズトリック
- クリップ数:
- 273049件
- カテゴリ:
- ヘアカラー
- 参考価格:
- 264円(税込)
カラー選択
- キャンディピンク264円獲得予定ポイント:10%
- マーメイドブルー264円獲得予定ポイント:10%
- ワイルドレッド264円獲得予定ポイント:10%
- ムーンヴァイオレット264円獲得予定ポイント:10%
- キラーブラック264円獲得予定ポイント:10%
- マジカルミルキー264円獲得予定ポイント:10%
クイスクイス(QuisQuis)の『デビルズトリック キラーブラック』は、髪を傷めにくく、うるおいのある髪に整えてくれるカラートリートメント。保湿成分のホホバ種子油、ツバキ種子油が配合されていて、カラー後の傷みやすい髪もしっとり♡キラーブラックは明るめの髪色でシルバーがかったくすみの強い黒髪に、暗めの髪色だとツヤっぽさのあるブラックアッシュを楽しめますよ。
色落ちしたらブラックアッシュはどんな髪色になる?

Photo by HAIR
ブラックアッシュが色落ちすると髪全体に赤みや、黄ばみが出て明るめの髪色に。特に青みがかった寒色カラーは色落ちすると、赤みや、ブリーチの黄味が目立ちやすくなるので要注意です。アッシュ系用のカラーシャンプーで、黄ばみ予防のヘアケアをすると色落ちがおだやかになりますよ♡
ブラックアッシュを長く楽しむヘアケア方法
方法①ヘアカラー後の24時間はシャンプーを控える
ヘアカラー直後はカラー剤が髪にしっかりなじんでいないので、すぐシャンプーすると染めた色が落ちてしまいます。最低でも24時間は空けてから、シャンプーをするのがおすすめ。頭皮や、カラー剤の臭いがどうしても気になるときは、水を使わないドライシャンプーで臭い・頭皮のベタつきをお手入れしてみましょう。
髪や、頭皮のベタつきもさっぱり!気になる臭いもすっきりオフ
スティーブンノル ニューヨーク(STEPHEN KNOLL NEW YORK)の『ドライ シャンプー N』は、頭皮や髪の臭い・ベタつきが気になるときにサッと使えるスプレータイプのドライシャンプー。植物由来の成分が髪や、頭皮の臭いを整えてすこやかな状態へ導いてくれます。パウダー配合でベタつきやすい頭皮もサラッとすっきり!シャンプーができないときや、お出かけ先で手軽にリフレッシュしたいときにも◎
方法②アッシュ系のカラーシャンプー・トリートメントを使う
アッシュカラー用のシャンプーやトリートメントは、アッシュ系カラーの色落ちで目立ちやすい黄ばみ・赤みを整えて、色落ちをおだやかに保ってくれます。特に黒髪に赤みが目立つと、黒染めのような見た目になりやすいので要注意。アッシュ系のカラーシャンプーや、トリートメントが見つからない場合は、青系や、紫シャンプーを使うと赤みが目立ちにくくなりますよ。
シャンプー後の髪がしっとり!カラー後の髪にたっぷりとうるおいを与えてくれるカラーシャンプー
ROYD(ロイド)の『カラーシャンプー グロッシーブラック』は、使い続けるほどきれいな黒髪をキープしてくれるカラーシャンプー。『リッチモイスチャー』で髪にうるおいを与えながら、白髪染めの黒髪や、ブラックアッシュの深みのあるツヤ感を長く保ってくれますよ。
カラーシャンプーをもっと詳しく知りたいときはこちらの記事もチェックしてみては♡【2021最新】カラーシャンプーの効果的な使い方とは?色別人気おすすめランキング18選も紹介!
方法③髪のUVケアでカラー後の髪にうるおいを長くキープ

ヘアカラーをした後の髪は表面のキューティクルが開きやすいので、髪がパサつきやすくなることも。特に紫外線量の多い時期はお肌だけでなく、髪も紫外線のダメージを受けやすいので要注意。キューティクルが開いた髪は髪のうるおいが抜けやすく、紫外線のダメージで髪が傷みやすくなります。シャンプーやトリートメントと一緒に、髪のUVケアアイテムを取り入れて、うるおいのあるツヤ髪のお手入れをしていきましょう。
髪になじませるだけでOK!髪のUV対策+保湿ケアを兼ねた洗い流さないトリートメント
エルジューダの『エルジューダ サントリートメントエマルジョン』は、SPF25・PA+++のUVカット効果が期待できる洗い流さないトリートメント。タオルドライの後に、髪全体になじませて乾かすだけでOK!保湿成分のバオバブエキスや、スムーステクスチュアオイルが髪にうるおいを与えて、表面のキューティクルを整えてくれます。とろっとしたミルク状なので、ベタつきにくくサラつやの髪に!
へアカラーの色落ちが気になるときはこちらの記事もチェック!色落ちしても綺麗なカラーって?メンズにもおすすめのヘアカラー11色&綺麗な色落ち対策法もご紹介
クールでおしゃれな暗髪カラー『ブラックアッシュ』を楽しもう!

Photo by HAIR
ブラックアッシュは、黒染めよりも自然でツヤっぽい印象に見せてくれる暗めカラー。黒髪でも真っ黒には染め直したくないときにぴったりです。重たくなり過ぎないクールでおしゃれなブラックアッシュで黒髪を楽しんでみませんか♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビューティラボ | バニティカラー | ”泡カラーはムラ無く染まるから染めやすいです。簡単だし、匂いも少ない” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ビューティーン | メイクアップカラー | ”朝起きてもサラサラで髪の毛がいつもより まとまっている感じでした( ˆᴗˆ ) すごくいい!!!!!” | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エンシェールズ | エンシェールズカラーバター | ”ブリーチ無しでもしっかり入った!!髪を労るカラートリートメント” | ヘアカラー |
| 2,934円(税込) | 詳細を見る | |
フレッシュライト | 泡タイプカラー | ヘアカラー |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
クイスクイス | デビルズトリック | ”すごい綺麗に染まった...!しかも髪の毛サラサラ... ...!” | ヘアカラー |
| 264円(税込) | 詳細を見る | |
スティーブンノル ニューヨーク | ドライ シャンプー N | ”ベタつかずさっぱりした使い心地♡リフレッシュ効果を発揮してくれます” | シャンプー・コンディショナー |
| 880円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ROYD | カラーシャンプー | ”カラーを長く持たせたい!お家でのケア。洗い上がりは、カラーした?と疑うほどしっとりした仕上がり♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
エルジューダ | エルジューダ サントリートメントエマルジョン | ”頭皮への紫外線をカットしながら髪を潤してくれる、嬉しいこと尽くしのトリートメント!” | ヘアミルク |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る |