2020年9月14日発売の『オーガニッククッションコンパクトカラーベース』SPF13・PA++カラーと光を味方につけてみずみずしいツヤ肌へと導くクッションタイプのメイク下地✨☑ピンク:トーンアップ☑グリーン:ニキビ跡・赤みカバー☑イエロー:黄ぐすみ・色ムラ調整☑グロー:ツヤ感アップ全4色ありお肌の悩みに応じて選べます✨私が選んだのはツヤ肌を叶えるグロー。内側から発光したようなナチュラルなツヤ感が凄くキレイなの。ハイライトを入れたい部分にポンポンのせて馴染ませるだけで透明感もアップするし、自然な立体感も○ファンデの上から重ねて使えるのも○カラーベースだけどカバー力もあるから、クッションファンデと同じ感覚で使うと量が多いので、少量から仕上げるのが○軽いつけ心地でしっとりした潤い感もあるからこれからの季節にもぴったり✨グローはナチュラルメイクが好きな方には特オススメだし、マスク生活で肌に優しいものを使いたいという方もぴったりなアイテムだと思います。数量限定のライトグレーのケースも可愛いくてお気に入り。アクア・アクアは、フルーツエキスや植物オイル、ミネラルなどの天然由来成分をたっぷり配合した本格ナチュラル処方の国産オーガニックコスメで、すべて石けんでオフ出来るのも○#aquaaqua#アクアアクア#アンバサダー#オーガニッククッションコンパクト#オーガニッククッションコンパクトカラーベース#オーガニックコスメ#ナチュラルコスメ#コスメ#石けんオフメイク#カラーベース#化粧下地#ハイライト#ツヤ肌メイク#ナチュラルメイク#新作コスメ#オーガニック好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい
もっと見る#カラーベース
LIPSに投稿された「#カラーベース」に関するコスメのクチコミや「#カラーベース」にタグ付けされた人気の商品を掲載!カラーベースに関する48件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
1-20件 / 48件中
- 乾燥肌
- rinko
145
2
- 3ヶ月前
【クリスマス直前!】大事な日の前日にニキビができた😱という方に向けてニキビが大量発生しても『肌綺麗ですね』と言われた隠し方法ご紹介します!!!あくまで私はリキッドファンデーションを使うのでリキッドファンデーションを使う方向けの投稿になっているかもしれないです😭☑️確実に用意するもの・緑のコントロールカラー・コンシーラー☑️あれば最高なもの・Dr.jartの シカペア カーミングサンプロテクター →緑色のカプセルが入った日焼け止め・塗った直後より塗った後の方が 肌密着の良いファンデーション・ファンデーション用のパフやブラシ👮🏻隠し方の掟1.ファンデーションを厚く塗って隠すより 下地に重きを置け →ファンデーションを重ね塗りするのは ヨレやすく、崩れやすい上に 厚塗り感が生まれる2.どうしても重ね塗りしたい場合は 鏡と顔をかなり離してから塗るべき →近くで見るとやっぱり ニキビができているところは 気になるけど遠目から見ると そうでもない時がある 変に気にして重ね塗りする方が 逆に目立つ場合がある3.帰ったらちゃんと優しく化粧を落とす →何もしないのが1番いいけど、 そういうわけにはいきませんよね でもいつもニキビに悩むよりかは ニキビフリーな肌にして頂きたいので ここは絶対落としましょう ファンデーションは油です🐲☑️隠し方①Dr.jartの日焼け止めがあるなら 先にそれを塗る グリーンのカプセルが入っているので 第1段階で赤みを抑えてくれる! 緑色のカプセルが入った日焼け止めを お持ちでない方は普通の 日焼け止めを塗ってから!②緑色のコントロールカラーを 赤みのある部分が緑色で隠れるくらいの 量で塗る(説明が下手でごめんなさい!) 動画で見た方がわかりやすいかも!! トントンと周りから順にのばす 赤くておおきいニキビは 緑色のコントロールカラーは伸ばさないで 大丈夫です コントロールカラーの 量があまりに多いと 少しはのばした方が良い😂③その上からコンシーラーを トントンと周りから順に塗る コンシーラーは手で軽く伸ばす 緑が少し残っててもok ④そしてその上からファンデーションを ブラシやパフで塗る!→なんでブラシやパフを使うのか 厚塗り感なく、ムラなく めちゃくちゃ綺麗に塗れる +ファンデーションが肌へ めちゃくちゃ密着してくれ 崩れにくくヨレにくい まじで使うべき!!!!私はこのやり方でニキビを無力化してるんですが動画のは緑少なくて少しだけ赤みが出ちゃってますが、部分的に一度重ね塗りしたら余裕レベルです🙌🏻プラスアルファでニキビを触ってしまってクレーターぽくなってファンデーションを塗っても穴(?)みたいな感じになってしまう場合の隠し方もご紹介します!⚠️緊急対策の隠し方だけど、これはお肌に良くないことをしているので絶対綺麗にお化粧を落としてください!☑️隠し方下地やファンデーションまでの流れはさっきと同じ!違うのはファンデーションをした後、お粉のファンデーションを綿棒で取ってトントンと穴が空いている部分に粉を入れてあげますそして触るとヨレちゃうので【まわり】を整えます綿棒でピンポイントで入れてあげるのが重要です!このやり方で私はニキビを無力化しています👏🏻隠し方はこんな感じですが、✔︎お菓子を食べすぎない✔︎水をたくさん飲む✔︎睡眠時間を増やす✔︎日々のスキンケアを怠らない →どうしようもなく眠い時は 化粧だけ落として 寝ちゃっても 朝丁寧にスキンケアするなら大丈夫😂 スキンケアメインで睡眠が少なくなる 方が🙅♀️このポイントを注意して生活すると最近本当にニキビが減りました👏🏻動画は何故か30秒ならすぐにアップロードされるんですが50秒ごとにまとめると永遠アップロード終わらなかったので小分けにさせて頂きました!見にくくてごめんなさい😢皆様が素敵なプレゼントをもらえますように🙌🏻楽しいクリスマスを!!MerryChristmas🎄---------------------『流行病で接客受けたくない、ネットで買いたいよ』という方にもっと綺麗になっていただくために私が学んだ韓国コスメやスキンケアの知識を皆様にお伝えできればなと思い、投稿させて頂きました。もっと知りたい、これとこれの違いって何?とかございましたら、よかったらいいね、フォローやコメントを頂けると、飽き性RTAの私のモチベーションにつながります☺︎ここまで読んで頂きありがとうございました☺︎---------------------#ニキビ#コンシーラー#隠し方#ニキビ隠し#クリスマス#肌#赤み隠し#赤み#カラー下地#コントロールカラー#カラーベース#グリーンカラー
もっと見る- 20代前半
- 脂性肌
- ブルベ 冬
- 憫(びん)
76
17
- 1ヶ月前
SUGAOシルク感カラーベースグリーン🙆♀️サラサラっとしたテクスチャー🙆♀️よく伸びる🙆♀️トーンアップになる!🙅♀️シャバシャバ過ぎて、部分的に使うのは難しい🙅♀️思ったより白くなりすぎちゃう意外と使うのが難しくてあまり減ってないです…ニキビとか鼻まわりの赤みを消すために使いたかったんですが…そういう使い方はあってないと思いました。全体的に使うなら伸びが良くていいと思います!#カラーベース#グリーン下地#化粧下地
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- イエベ 秋
- ごたん
53
0
- 1ヶ月前
🌼ETUDEフィックス&フィックストーンアッププライマー🌼顔の赤みが気になるので緑を使ってます✨特に、頬と鼻まわりが一番赤みが出やすいのでメイクの一番最初に塗ってます☺️私は肌が黒い方なので、塗りすぎてしまうと真っ白になるので、厚塗りしないように気を付けてます!ベトベトする感じもなく赤みもしっかりおさえてくれるのでオススメです❤️#ベースメイク#ETUDE#カラーベース
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- たらこぱすた 年内いっぱいお休み🌃
46
0
- 1ヶ月前
昨日LIPSさんより受け取った、AQUA・AQUAクッションコンパクトカラーベース(グリーン)を使用してみました(*´꒳`*)組み合わせたのは、24hコスメミネラルスティックファンデ(ライト)です🐢写真2枚目→すっぴん全体的な赤みのほかに、吹出物の凹凸も目立つ肌です🐢写真3枚目→カラーベース塗布大きな吹出物の赤みは残りますが、平坦な部分の赤みはカバーできました🐢写真4枚目→ファンデ塗布肌荒れしていると分かりますが、赤みが落ち着いています🐢写真5枚目→8時間後ファンデのあと、チャコットのパウダーをつけてからピッタのマスクをして出掛けました化粧直しはしていません化粧したてよりは目立ちますが、炎症が落ち着いて見えます🌿塗布した感想まだクッションのパフが新品で固いこともあり、ムラなく塗るのに少し苦労しました。24hコスメのファンデとの相性は良かったです✨スティックで直接顔に線を引いてからブラシで伸ばしたのですが、スルスルと引くことができました。塗った直後に指で触れてしまうと、ファンデもベースも剥げてしまいます。時間が経つと落ち着いてきます。塗ったそのままの状態が長続きするわけではないけれど、きれいに落ちます。テカリが気になるところに透明のパウダーを叩くだけで良さそうです。塗っている間も、時間が経っても、肌が痒くなりませんでした🌈安心して使えるので、今後も使い続けたいです😊#提供、#アクアアクア #カラーベース#敏感肌 #ベースメイク #マスク荒れ #ニキビ #吹出物 #肌荒れ #赤み #24hコスメ#スティックファンデ
もっと見る- 20代後半
- アトピー肌
- ブルベ 夏
- ぱじゃま
45
0
- 1ヶ月前
当選!!!LIPSのプレゼント企画に当選しました!!今回当選して、頂けたものは…『アクアアクアオーガニッククッションコンパクトカラーベースグリーン』です!ニキビや肌荒れで赤みが気になっていた上に優しいコスメを探していたので嬉しすぎました!!早速使ってみると、グリーンの色がしっかり出て、赤みをきちんとカバーしてくれるのにコンシーラーのように厚塗りにはならずとってもツヤっぽく自然にカバーしてくれました!!リピートしたいです🥰🥰🥰#提供#アクアアクア#オーガニッククッションコンパクト#カラーベース#ニキビ肌#赤みカバー
もっと見る- 10代後半
- 敏感肌
- ぷりん💄🍮
35
0
- 1ヶ月前
アクア・アクアオーガニッククッションコンパクトカラーベースグロー(ツヤ肌を叶える)(SPF13PA++)+限定ケース(グレー)アクア・アクアさんのクッションファンデを愛用していて、新型コロナでマスク生活になってからはマスクが汚れるので使用を中止してました。でも、やっぱりクッションタイプ楽なんだよな〜と、思いに思ってたら肌色じゃないタイプが出たー!より汚れないだろうと白色のグローをチョイス。白い日焼け止めやベースと変わりないのでしっかり塗るとよく言えばトーンアップだけど...まぁ、顔が白浮きしちゃうから注意。軽く薄くを意識して塗って、そのままだと全顔テカテカなので上からふんわり白のフェイスパウダーをはたくと、綺麗なツヤ肌の完成✨ハイライト足す必要がないので時短になるし、個人的にはハマった!とにかく楽だから、他の色も試したくてたまらない=3アクア・アクアさんはナチュラルコスメ界ではメイクアップ品がお財布に優しい方なので、それで、こんな楽ちん時短カラーベース出してくれるなんて...🥺素敵顔が白くなりやすいのを気をつければ今の時期のマスクメイクにぴったりなので是非、お試しあれ〜😄ちなみに、限定ケースは上の蓋がライトグレーなだけなので、統一感持たせたい方は、通常のケースで良いかと思います。初めての方は、ケースとリフィル、それぞれあることに注意してください。ご閲覧ありがとうございました😊#アクアアクア#オーガニッククッションコンパクト#カラーベース#限定ケース#グロー#GLOW#ツヤ肌を叶える#プチプラ#クッションファンデ#コントロールカラー#2020AW#時短#ナチュラルコスメ#オーガニックコスメ#石鹸オフ#石けんオフ#敏感肌#乾燥肌
もっと見る- 20代前半
- 敏感肌
- ブルベ 夏
- Yacco
60
3
- 4ヶ月前
M・A・Cクリームカラーベースパールマルチに使える👍アイシャドウベースにハイライトにボディーにサラっとしてるからどこにでも🙆♀️🙋♀️やり過ぎ無いところが大人女子にもオススメ❤️#Mac#カラーベース#マルチに使える
もっと見る- 敏感肌
- sato
60
0
- 6ヶ月前
<カラーベースについて🔍選び方、商品レポ>今日はカラーベースについて!カラーベースは基本グリーン→赤ニキビや小鼻の赤み、頬の赤みとにかく赤みを消したい方にオススメパープル→お肌のくすみを感じる人、透明感を出したい人にオススメピンク→肌が青白い人、血色感が欲しい人にオススメイエロー→肌のくすみ、色むらを補正する。クマなどが気になる方にもオススメ主にこの4色です💚💜💗💛下地は塗るのと塗らないのとでは仕上がりが全然違います!!!私は肌の赤みが気になるのでグリーンベースの下地を気になるところに部分使いしています✨○商品CandyDollブライトピュアペースミントグリーン1,639円(写真と現在のパッケージが異なります)📷2枚目手に伸ばしてみた3枚目頬に塗り比較スワイプして見てください🥺!○使い方私は赤みのきになる部分にのみちょんちょんと使っています!顔全体には伸ばしません。赤みをカバーした後上からファンデーションをぬればニキビなどカバー力が上がります!肌のムラをカバーしてくれます✨○使ってみて部分使いにはとてもいいです!ですが単品使い(下地のみで化粧)には不向きです。顔全体に塗ると白浮きするような感じで真っ白になります🤔なのできになる部分にのみ使うことをオススメします!テクスチャーは軽くみずみずしいので伸びもいいです✨🌊私は重ね塗りがあまり好きではないので下地だけで満足いくようなプライマーだったりファンデだけで化粧下地の機能まであるようなものを使いがちなのでカラーベースはたま〜に使うくらいです…でももってて損はないかなぁ!と思います☺️機会があればCandydollのラベンダーの下地も欲しいなぁ…なんて思ってるくらいです🤭w最後まで読んでくださりありがとうございました🐹💜💜❤️/📎/💬/フォローよろしくお願いします*#CandyDoll#キャンデードール#カラーベース #カラー下地 #ブライトピュアベース #プライマー #ミントグリーン #グリーン下地 #比較
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- イエベ 春
- クルミ
97
0
- 2020.04.05
✔m.m.mカラーチューナー☆LA全部で5色あります。𖣔公式からの引用𖣔肌の色を補正し美しい素肌を引き出す下地+UV+保湿美容液。オフの時でもつけていたい心地よさ。肌色の補正以外にも、それぞれの香りや季節の肌コンディションによって色や香りを楽しむ感覚でお使いいただけます。オーガニックのエーデルワイスエキスが肌のうるおいを守ります。私が選んだのはラベンダー💜LA(ラベンダー)…くすみを消して透明感のある肌に。香り(PeacefulMind)/やわらかな自分を感じられるようなリラックスする香り。顔全体に付けると白っぽくなるので少量を顔の中心から外へ向かって塗り、その後ファンデなどを塗るとワントーン上がってくすみがわかりにくくなります✨SPF22/PA++なのでほんのり日焼け止め効果もあります🌞肌に優しいので嬉しい♥#ムー#カラーベース#下地#カラーコントロール#ラベンダー#肌補正#オーガニック
もっと見る- 普通肌
- K_M
105
3
- 2020.03.22
初投稿⭐初めまして!皆さん、エレガンスと聞くとやっぱりラプードルを思い浮かべるのではないでしょうか!でもでも!!ラプードル以外にもおすすめしたい商品が他にもあるんです!!!!!!!!------------------------------------------------------------------エレガンスモデリングカラーベースEXUVPK110(肌色補正メイクアップベース)SPF40PA+++4,500+tax------------------------------------------------------------------まずはなんと言ってもカラー!しっっかりトーンアップしてくれます♡私はピンクを愛用していますが5色展開で自分の肌色やベースに合った色を見つけることが出来ます♡♡そしてUVカットもしっかりしてくれるので、日焼け止め塗らなくていいんです!そしてそして、皆様ご存知エレガンスのラプードルとの相性が!!!!もう!!!!素晴らしい!!!!!!!ラプードル持ってるよって人にはもう全力でオススメしたい!!!!ぜひ使ってみてください(*´˘`*)♡#エレガンス#モデリングカラーベース#化粧下地#エレガンスラプードル#カラーベース#リピ買い#リピート#はじめての投稿
もっと見る- 10代後半
- 脂性肌
- ゆゆみみ
75
1
- 2020.04.03
フーミー|コントロールカラーベースSPF21PA++公式YouTubeのエラ解消メイク動画の中で使用されていたのがこちら!動画を見た日にすぐポチりました。笑【価格】¥1,800+tax【カラー展開】全4色。💄イエローグロウ→肌のくすみを均一にしてくれるイエロー。画像2枚目と3枚目を見比べてもらうと、塗布後の3枚目の方が腕の赤みが抑えられているのがお分かりいただけると思います。ワントーン上げる!ではなく、もとの肌を綺麗に見せてくれる感じ。他のイエローカラーベースを試しても、なんか色が浮いてるなぁと思うことが多かったのですが、こちらは肌なじみが良いなという印象。【テクスチャー】テクスチャーは割りと緩め。かなり伸びが良いので、ポイント使いしたい場合は出し過ぎ注意。パール入りで、塗ったところに自然なツヤが出ます。ギラギラしすぎていなくて◎ただ、以前投稿したフーミーのモイストBBクリームとは異なり、こちらは石鹸では落ちません。クレンジング必須です。【◎な成分】🌙ワサビノキ種子エキス→油剤(油脂)。ワサビノキ(別名モリンガ)から得られる。エモリエント作用あり🌙エバーマット→全成分表には「BG、オレアノール酸、エナンチアクロランタ樹皮エキス」と表記されるプレミックス原料。皮脂の分泌を抑え、毛穴を引き締める作用あり。ニキビ抑制が期待できる成分🌙セラミド2、セラミド3、セラミド6Ⅱ→ヒト型セラミド。ヒトの角質層にある天然保湿因子で、肌のバリア機能改善作用や保湿作用あり🌙リン酸アスコルビルMg→ビタミンC誘導体。抗酸化作用・美白作用ありその他には基材、顔料、シリコーン、保湿剤などが配合されています。成分表上位に出てくる「酸化チタン、酸化亜鉛」は紫外線散乱剤。紫外線散乱剤は紫外線を反射させる成分で、紫外線を別のエネルギーに変換し放出する紫外線吸収剤に比べると、肌への刺激が少ないとされています。こんなところにもフーミーのこだわりが見えますね☺️【気をつける成分】なし🌟紫外線吸収剤、パラベン、エタノール、香料、旧表示指定成分など、刺激があるとされる成分は見当たりませんでした。(見落としがあったらすみません)【最後に】商品のパッケージでは顔全体に塗るのを推奨していますが、個人的には動画で紹介されていたような、ほうれい線、頬、額にポイント使いをする方がツヤ感が強調されて良いな〜!と思いました。#フーミー#whomee#コントロールカラー#カラーベース#化粧下地#スウォッチ#コスメ大公開ウィーク
もっと見る- 20代後半
- 乾燥肌
- malone
45
0
- 2020.05.18
初投稿見ていただきありがとうございます!!私が激推ししている下地を紹介しますね。-----------------------------------------------------キャンディドールブライトピュアベース〈ミントグリーン〉30g1639円(税込)------------------------------------------------------私は、ニキビ跡や頬に赤みがある為グリーンの下地を使っています。この下地の良い点ご紹介しますね✨□ニキビやニキビ跡、赤みを消してくれるグリーンカラーです!!□SPF50+、PA+++なので日焼け止め効果あり!!下地で日焼け止め効果あると、メイクの時短にもなるし、とてもいいですよね♡□肌ケア成分が配合されているのでお肌にもいいです!□クリーミーなテクスチャーなので伸びもよく、乾燥も防いでくれます。沢山良い点があり、私はこちらをリピートして購入してます💓以前はKATEのグリーンの下地を使用していました!でも私は乾燥肌ということもあり、塗って少し経つとやはり乾燥が目立ってしまって…KATEの下地も私なりに良い点も多かったので、またご紹介したいと思います!もしニキビ跡や赤みなどに困っている方がいらっしゃったら、こちら試して見てください(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)#私のおうち美容#CandyDoll#カラーベース#ブライトピュアベース#色白#はじめての投稿
もっと見る- 20代前半
- 敏感肌
- ひめひめ
53
0
- 2020.04.19
こんばんわ✩.*˚いつもハートやフォローありがとうございます!(*॑˘॑*)⁾⁾昨日のお知らせ通りの企画です!今回はカラーベース&ファンデーション編です!😊その日の肌の調子や気分によって大体3種類ずつ使い分けてます!!まずはカラーベースから…画像2枚目の左からご紹介したいと思います!★CandyDollブライトピュアベースミントグリーン私は頬に赤みがあるのでグリーン系のカラーベースを使うことが多いです!こちらはラメが少し入っていてツヤっと見せつつ赤みをカバーしてくれます!★RMKベーシックコントロールカラーN03グリーン私はRMKのファンデーションを使うことが多いので合わせて使用してます!赤み消し的にはCandyDollの方がカバーしてくれる気がします。。でもラメ等が入っていておらずベーシックに使えます!!★RMKベーシックコントロールカラーN02ナチュラルオークル少しラベンダーっぽいカラーのベースです!透明感を出したい時に使っています!鼻周りや目の下等に塗ることが多いです!次はファンデーション編です!画像3枚目の左から…①RMKジェルクリーミーファンデーション201最近のお気に入りです!厚塗り感がなく透明感を出してくれます❤夏はちょっとぽってりする気がして使ってなかったのですが冬にいい感じです(⁎˃ᴗ˂⁎)②RMKクリーミィファンデーションEX102冬に出た小さめのファンデーションを使ってます!色味は暗めなのものなのですがカラーベースの02と合わせて、カバーしたい所にのせる感じで使っています😋あまりファンデーションを塗りたくない日に使うことが多いです!③CHANELレベージュオードゥタンライト夏から愛用してます!カバー力はあまりありませんがみずみずしくてツヤ肌好きにはたまりません❤最近はRMKカラーベースグリーンとジェルクリーミーファンデーションの組み合わせが多いです!!ファンデーションは薄づきのものが割と好きなタイプです。。薄づきツヤ肌が好みです😍色々なファンデーションを試していいものに出会えたらいいなぁと思います(*ᵕᴗᵕ))❤次はパウダーとハイライトの投稿予定です!お楽しみに…❤最後までみていただきありがとうございました!m.k✩.*˚#スウォッチ#ファンデーション#RMK#CandyDoll#カラーベース#赤み消し
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- ⋆*✩⑅◡̈⃝*m.k
105
5
- 2019.12.25
2020年2月17日に出た、エレガンスのモデリングカラーアップUV(SPF40PA+++)のラベンダー(LV660)です!私は乾燥肌なのですが、かさつきもなく本当に透明感のある肌にしてくれます!伸びもとても良くて気に入っています!また一年中紫外線対策はしたほうがいいので、こちらのUV40がオススメです!下地を長持ちさせるには、伸ばすというよりタッピングでお顔全体に馴染ませてあげるといいです!あと、顔と首との差が出ないように首にも少量を塗ってあげると、より自然です!また血色感がほしいと言う方は、PK110のピンクベースがいいと思います!5色あるので、自分に合ったベースを選べるのが嬉しいです!4500円(税別)ですが、それだけの価値はかなりあります!よかったら、エレガンスのお店でサンプルをもらって、5色の中でどれが自分に合うか試してみてもいいかもしれません!#エレガンス#下地#カラーベース
もっと見る- 乾燥肌
- ゆかり(相互フォロー)
55
1
- 2020.03.09
ケイト|スキンカラーコントロールベースSPF19PA++【価格】¥1,500+tax【カラー展開】全4色。💄LVラベンダー→黄味のある肌に透明感を与えてくれる紫のベース。ヘアメイクアーティストの長井かおりさんは、自然な血色感が出るピンクがオススメだそうです。(その場合は瞼〜頬に掛けて塗るのがオススメ)わたしは暖かいと頬が赤くなりやすいので、ピンクは使わないようにしています。【テクスチャー】かなり伸びが良いので、出すのは少量で良いです。しっかり伸ばさないと白浮きして不自然になってしまうので要注意です。(画像3枚目、腕の右側にだけ塗っています。トーンアップしているのが伝われば…)顔全体に塗るとのっぺりした感じになってしまうので、わたしは頬・瞼・眉間・鼻頭にポイントで使っています。【◎な成分】🌙DPG、BG→保湿剤。静菌作用あり🌙マルチトール→保湿剤。湿度変化に強く、水分量を一定に保つ🌙ヒアルロン酸Na→保湿剤。数gで数リットルも保水する作用他はベース剤、油剤、顔料、乳化剤等が入っています。しっとり感が続くというよりは、乾燥はしないけど、これを使って肌の調子が良くなることもない・という感じ。【気をつける成分】😨ミネラルオイル→油剤(炭化水素)。体に害のある成分ではありませんが、皮膚に膜を張り水に馴染まない性質なので、クレンジングでのオフが必須。全成分表4番目に出てくるので配合量も多めです😨メチルパラベン→防腐剤。4種類あるパラベンの中で、メチルパラベンは一番殺菌力が弱く刺激も少ないです。旧表示指定成分😨赤226→タール色素。着色によく使われますが、アレルギーが稀に出ることも。旧表示指定成分【最後に】低価格帯で使いやすいカラーベースだと思います。しっかり肌の色味が抑えられるので◎保湿感は無いので、今度はフーミーのカラーベースも試してみたいな。#KATE#ケイト#カラーベース#化粧下地#イエベ秋#スウォッチ#成分分析
もっと見る- 20代後半
- 乾燥肌
- malone
58
0
- 2020.03.02
調子に乗ってもういっちょ\('ω')/ヒィヤッハァァァァァァァア!!!(お決まりの流れ)今回はリップ下地です!🐭CCリッププライマー(カラーベース)【KATE】KATEからリップ下地です('ω')以前KATEの廃盤CCリップ(レッド)を愛用していたのでかなり期待して購入(っ॑꒳॑c)ワクワク…したのですが。まずひとつ言えるのは、唇が乾燥して皮剥けしてるような状態だったら、これ使うと…ちょっと…皮剥け余計目立つというか…汚い土台にしてしまうというか…。元のコンディションが良くないと使えない商品かなぁと思いました(´-ω-`)あともともと使うリップの色が割と肌馴染みカラーなので、合わせて使うとむしろ老けて見えるような…気が…しました…。だ!か!ら!マットリップとかビビッドカラーを控えめに日常使いするなら本領発揮できるかと!思います!!!他の組み合わせ方を色々試して使ってみようと思います(*´꒳`*)まとめると('ω')①唇のコンディションを良くすること②マットリップやビビッドカラーと併用すると良さげあくまで私の主観なので、そこらへんご了承くださいませ(ノ__)ノ保湿力は普通…かなぁと思いました。でも使ったときが元々コンディション悪いときだったので、コンディション良いときはちゃんと保湿力感じるのかも??縦じわはあまり気になりませんでした!〈2020.1.8追加〉重ね付けは向いてないと思います。何回も厚塗りするとよれちゃいます(-ω-;)少量を薄ーく伸ばすといいと思います!以上になります!最後まで閲覧頂きありがとうございました॑⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*#KATE#リップ下地#CCリッププライマー#カラーベース
もっと見る- 20代前半
- アトピー肌
- ひまり
52
0
- 2020.01.08
コントロールカラーは、キャンディードールのものを使用しています🍬わたしが使っているのは紫ベースと緑ベースなのですが、最近は特に紫ベースが好きなのでこちらを紹介しようと思います💓こちらのいいところは、厚塗り感なく自然にトーンアップをしてくれるところです!結構いろんなブランドのコントロールカラーを使ってきましたが、厚塗り感が出て、汚くなってしまうことが悩みでした😭しかし、こちらのコントロールカラーは、やわらかめのテクスチャで伸びがすごくいいので、均一に広がるところがお気に入りです♫重ね塗りをしても綺麗なので、顔の真ん中部分だけ2度塗りして使ったりすることもあります!お値段も1500円とかで買えるので、一度使ってみる価値はあるかなと思います♡#カラーベース#下地#コントロールカラー
もっと見る- 普通肌
- りり
74
1
- 2019.10.26
kissコントロールカラーベース02最近のクマかくし。写真分かりにくいんですが、、、2枚目は下地もファンデーションもコンシーラーも使わずこの商品だけ塗った状態。めっちゃ綺麗に明るくなる。写真で撮るの難しい、、、なにかの参考になるんだろうか、、、?#クマかくし#クマ隠し#カラーベース#コントロールカラー#メイク写真
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- くろごま
36
0
- 2020.01.11
皆様こんにちは☺️本日2回目の投稿は、リンメルのアイベースと、毛穴パテ職人の化粧下地をご紹介します👍この2つがあるのと無いのでは、仕上がりが全然違ってくる、優秀なベースです・・・😍⛄️サナ毛穴パテ職人スムースカラーベース02ミントグリーンミントグリーンのカラーで肌を色白に整えてくれて、元の肌からワントーンアップ⬆️赤みが気になったり、ニキビ跡が気になる方にオススメです😌スルッとした質感になれると思います。細かいパールの力で光の加減で毛穴を目立たなくさせるタイプですね。毛穴が全然目立たなくなる訳ではないですが、トーンアップすることによって目立ちにくくはなるかなーといった感じです。白浮きが気になる方は、鼻や鼻周りなど、部分使いがオススメ!毛穴カバー力より、トーンアップ感が私は好きです👍⛄️リンメルストロングラスティングアイベースこちらを薄く瞼にのせてからアイシャドウを付けると、もちが全然違います!!私はよく二重の溝にアイシャドウが溜まってしまって、時間が経つと汚くなりがちなのですが、このベースを付けると全然なくなりました😮きれいなパール状のペーストで、私はこれを涙袋につけたりします。そのまま上から何ものせずパール感を活かしてもよいですし、上からキラキラ系のアイシャドウをのせても🙆🏻👌✨あまりたくさん付けるとよれやすいので、薄く伸ばすイメージで使うとよいと思います。ほんとに少しずつ使うので、全然中身減らないです笑その点でいうとコスパもよいですね😆以上2点で私のベースメイクは出来ています👀2つともこっそり仕込むと効果をはっきしてくれる、隠れた重要コスメ💄なんでも下準備って大事ですね🤔ではでは、最後まで読んでくださった方ありがとうございます🙇♀️気に入って頂けた方、イイネ、クリップ、コメント、フォロー、泣いて喜びます😂ではではまたお会いしましょう~🐈🐾🐾🐾💨#RIMMEL#サナ#アイベース#ベース#カラーベース#化粧下地#トーンアップ
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- ころた
42
1
- 2019.12.12
#カラーベース×化粧下地人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUGAO | シルク感カラーベース | ”スっと伸ばしやすい!皮脂吸着パウダーが入っていて、テカリを抑え、サラサラ肌が続きます” | 化粧下地 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
kiss | コントロールカラーベース | ”肌悩みをピンポイントでカバーする"チップタイプ"。ポーチにも入れやすいサイズ♪” | 化粧下地 |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | コントロールカラーベース | ”くすみをカバーし、透明感を出す役割をしてくれる!伸びもいいので使う量はほんの少しでOK♪” | 化粧下地 |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Elégance | モデリング カラーベース EX | ”透明感が少し出て、カバー力も保湿力もあるカラーコントロール!” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
毛穴パテ職人 | スムースカラーベース | ”透明感ハンパない!毛穴、赤み、ニキビ跡を消してくれる超優秀化粧下地” | 化粧下地 |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Elégance | モデリング カラーベース EX UV | ”肌を均一にしてくれて保湿力も高い!少しでも毛穴は隠れるし、肌を綺麗に見せてくれる” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | Q10 モイスチュアケア クリアカラーベース | ”使用感はしっとりしているので乾燥対策にも!伸びがいいので、少量ずつでも◎” | 化粧下地 |
| 1,430円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用PWカラーベース | ”伸びがよくカバー力が高いです!肌の色ムラがなくなり、肌荒れも隠せます。” | 化粧下地 |
| 1,524円(税抜) | 詳細を見る | |
Koh Gen Do(江原道) | マイファンスィー メイクアップ カラーベース | ”伸びがいいからコスパ良し!時間がたっても崩れない!美白効果◎” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
アクア・アクア | オーガニッククッションコンパクトカラーベース(リフィル&限定ケースセット) | 化粧下地 |
| 3,650円(税抜) | 詳細を見る | ||
無印良品 | アイカラーベース | ”クリームだから塗りやすいし塗った後のパウダータイプのアイシャドウも塗りやすくなってる。” | 化粧下地 |
| 590円(税込) | 詳細を見る | |
CandyDoll | ブライトピュアベース | ”透明感のブルーと血色感のピンクを混ぜたカラーでくすみのないうる透け肌に” | 化粧下地 |
| 1,490円(税抜) | 詳細を見る | |
media | メイクアップベースS(グリーン) | ”グリーン下地で赤み消し効果♡ナチュラルに肌を綺麗に見せながら自然にトーンアップ” | 化粧下地 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | UVベースコントロールカラー SPF 50+・PA+++(新) | ”素肌感のあるナチュラルな仕上がりに。伸びがいいし少量で透明感出るからコスパもいい♪” | 化粧下地 |
| 950円(税込) | 詳細を見る | |
SUGAO | スノーホイップクリーム | ”光を受けて明るい透明感をプラス!ホイップクリームのようなふわふわの下地なので塗り心地も◎” | 化粧下地 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
KATE | スキンカラーコントロールベース | ”下地だけじゃなくて上地にも使える優れもの!自分の肌色悩みに合わせて色が選べる” | 化粧下地 |
| 1,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ピディット | モイストコントロールベース N | ”ミントカラーは赤みカバー、ラベンダーカラーはトーンアップで肌を綺麗に♪” | 化粧下地 |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | フィックス&フィックス トーンアッププライマー | ”しっとりしてて発色も良くて、肌馴染みもとてもよい♡細身のチューブでかさばらず持ち運びも楽ちん!” | 化粧下地 |
| 1,350円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | UVベースコントロールカラー SPF 50+・PA+++(旧) | ”軽めでかなり伸びもよく塗ってる感が全くない♡オリーブスクワランが入ってるので肌にも優しい” | 化粧下地 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
Elégance | モデリング カラーアップ ベース | ” 素肌が綺麗な人であれば、この下地とお粉だけで良いんじゃないかなと思います。” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | ”トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡” | 化粧下地 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
Koh Gen Do(江原道) | メーキャップ カラーベース パールホワイト | 化粧下地 |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
ピディット | オイルコントロールベース N | ”テカリ、皮脂崩れや赤みが気になる方向けのグリーンベースの下地♪” | 化粧下地 |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る | |
m.m.m | カラーチューナー | ”石鹸で落とせるオーガニックUV化粧下地。みずみずしくツヤのある肌へ” | 化粧下地 |
| 2,900円(税抜) | 詳細を見る | |
Elégance | モデリングカラーアップベース UV | ”血色感を出してくれてブルーで透明感を出し色白な肌に見せてくれるので一石二鳥!!” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | ミネラル メイクアップベース N | ”日焼け止め効果+保湿効果抜群◎厚塗り感がなく、素肌のような仕上がりに!” | 化粧下地 |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | コントロールベイス | ”自分に足りない色を補ってくれる超優秀コントロールベイス❤︎伸びもよくて使いやすい!” | 化粧下地 |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | メーキャップ ベース クリーム | ”¥300という衝撃的な安さ!ちゃんと保湿もしてくれて、シミ・そばかす・くすみを一気に飛ばしてくれる” | 化粧下地 |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
ベビーピンク | ラベンダーマジックベース | ”使い心地はしっとり♪くすみをパッと飛ばしてくれて、ワントーン明るくしてくれる” | 化粧下地 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
リンメル | ストロング ラスティング アイベース | ”時間、たっても、 ピタッと!発色キープ♡ くすんでない、くずれてない⤴︎” | 化粧下地 |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
Elégance | パンプリフティング ベース UV | 化粧下地 |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
インテグレート | エアフィールメーカー | ”べたつき・テカリ防止!オールシーズン使える高機能な下地、なのに税抜き900円” | 化粧下地 |
| 900円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルプラス ベース | ”するする伸びて馴染みがよく塗りやすい!程よいツヤがでるのも嬉しい!” | 化粧下地 |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
パラソーラ | パラソーラ スウィートスキン グロウベース | ”トーンアップが自然で良い♡のびが良く少量でOKなので、コスパも良いです!” | 化粧下地 |
| 1,100円(税抜) | 詳細を見る | |
コフレドール | カラースキンプライマーUV | ”全然浮かないどころか綺麗に馴染むわちゃんとくすみカバーしてくれるわ、想像以上!” | 化粧下地 |
| 2,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ポアレスエアリーベース | ”スフレのようにフワフワ♡肌にさっと乗せるだけで毛穴がふんわり隠れて肌がサラサラに!” | 化粧下地 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
kiss | マットシフォン UVホワイトニングベースN | ”美白有効成分のプラセンタエキスを配合!肌の凹凸を整え、毛穴を綺麗に見せてくれる” | 化粧下地 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
Elégance | パンプリフティング ベース R | ”使用感は液状のテクスチャーで伸びは良いです。少量で済むし、ほどよいカバー力もあるし、毛穴もまあ隠れるし◎” | 化粧下地 |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
THREE | アドバンスドハーモニープライマー | ”なじませた瞬間からもう肌がモチモチ!時間が経ってもベースメイクが崩れない” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースN | ”優秀すぎるプチプラ下地!選ぶ色によって肌色補正も叶う♪保湿も◎” | 化粧下地 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
COVERMARK | <ジャスミーカラー>ラスティング メイクアップベース | ”サラッとした使い心地なのに一日中潤う♡頬の赤みも消してくれてチークが映える” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る |
#カラーベース×ジェル・クリームアイシャドウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | ザアイカラーベース | ”クリームタイプのテクスチャー。 パールが含まれている為、ツヤ感のある仕上がりに🌟” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 650円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
M・A・C | クリーム カラー ベース | ”肌馴染みもいいのに、しっかりツヤをだしてくれる♡フェイスにもボディにも使えるのでとてもオススメ!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,900円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | アイカラーベース(旧) | ”もはや無くてはならない存在で、こいつが居ないとアイシャドウの色が全くのらない。笑” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
キャンメイク | アイシャドウベース | ”まぶたに塗ると、サラサラとパウダーのような質感に!密着してモチもよくなる♪” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る |
#カラーベース×コンシーラー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Elégance | アイクリア カラーベース | ”ベージュ系は下まぶたに塗ると、そのあとのコンシーラーの持ちが良くなるし、トーンアップもできます。” | コンシーラー |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 赤み補正コンシーラー | ”透明感アップ間違いなし!とても伸びが良いので、少量で十分に補整出来てコスパも良い” | コンシーラー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ストレッチコンシーラー | ”肌にピタッと吸着してくれる感じ!厚塗り感はなくナチュラルにシミを隠してくれる” | コンシーラー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | コンシーラー | ”肌のくすみや色ムラ補正に◎綺麗な色気カラーに見せてくれます!” | コンシーラー |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
24h cosme | 24 ミネラルスティックファンデ | ”カバー力高め、赤みとクマを隠せる!コンパクトサイズで持ち運びが楽♪” | コンシーラー |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インクコレクター | ”4色展開なので、悩み別でカラーの使い分けもできる♪しっかりとしたカバー力と滑らかな仕上がり” | コンシーラー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブコンシーラーe | ”硬めのテクスチャで、 色を混ぜて使えるので自分に合った肌色にすることができる” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | カラーミキシングコンシーラー | ”800円で三色を使い分けて使用したり、混ぜて自分に合うカラーを作ることもできる!” | コンシーラー |
| 750円(税抜) | 詳細を見る |
#カラーベース×パウダーアイシャドウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | ザ アイカラー | ”1000円以下でまさかのクオリティ!サラサラした粉質なのに色落ちやラメ落ちもなくカンゲキ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 650円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
無印良品 | アイベースカラー | ”ラメも綺麗だし粉飛びも気にならない。値段も安いし使いやすくていい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
CHANEL | レ キャトル オンブル | ”上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 6,900円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | ミネラライズ アイシャドウ | ”大きめのラメがキラッキラなのに悪目立ちしない、メタリックな輝き。密着力もあって粉とびしない!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | アイカラー2色タイプ | ”発色が非常に良く、メタリックなラメ感がCOOL!どこを取っても良いとこ尽くめなのに690円とお安い!” | パウダーアイシャドウ |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | アイカラー4色タイプ | ”普段使い重視、無印良品らしいカラーばかり!以前のものよりかなりしっとりした粉質に♡” | パウダーアイシャドウ |
| 790円(税込) | 詳細を見る |
#カラーベース×マニキュア人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
uka | ウカ ベージュスタディ ツー | ”仕事の時にめちゃくちゃいい感じ。2度塗り3度塗りと重ねると色がついてかわいく仕上げられます◎” | マニキュア |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
THREE | ネイルポリッシュ | ”サラサラなのに発色がめっちゃ良い!薄く塗っても綺麗に仕上がる♡” | マニキュア |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ジェルミーワン | ジェルネイル | ”塗って硬化させるだけ!サンディングも拭き取りもいらない!ネイルポリッシュ形状なので、塗るのも簡単♪” | マニキュア |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
RMK | ネイルポリッシュ | ”1度塗りでも2度塗りでも楽しめる♪容器もスタイリッシュでオシャレ!” | マニキュア |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Forsythe | カラークラブ | ”大小のラメやホログラムが入っていてキラキラ可愛い♡単色でも重ね塗りでもテンションup!” | マニキュア |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック | ”とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも” | マニキュア |
| 300円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
AC MAKEUP | AC ネイルエナメル M | ”色の展開が豊富!重ね塗りをすることで濃くなっていくので色の調節がしやすい♪” | マニキュア |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ ネイルポリッシュ | ”見たままの色が爪に乗る!仕上がりはとっても綺麗で持ちも良い♡” | マニキュア |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | GENEネイル | ”全30種類あるという豊富さと、100円とは思えないオシャレな色ばかり♥” | マニキュア |
| 100円(税抜) | 詳細を見る |
#カラーベース×ルースパウダー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUGAO | シフォン感パウダー | ”作ったツヤ肌を綺麗にそのまま残しつつ肌をサラサラにしてくれる♡パフも厚めで使いやすい” | ルースパウダー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アクア・アクア | オーガニックフェイスパウダーUV | ”滑らせるとキメが整って美しい肌に仕上がりになります。石鹸オフが出来る日焼け止めパウダーです。” | ルースパウダー |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | ルース パウダー | ”透明感を与えるだけでなく毛穴も綺麗にぼかしてくれてお人形さんのような透き通った陶器肌に♡” | ルースパウダー |
| 880円(税込) | 詳細を見る |
#カラーベース×口紅人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
FASIO | ダブル ステイ ルージュ | ”飲み物を飲む時も、トップコートのおかげでリップがほとんどつきません” | 口紅 |
| 1,600円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
しまむら | ディズニーコスメ | ”『安い!』と驚きましたが、使ってみてもびっくり…!チークやアイシャドウの発色も◎” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
VT Cosmetics | BT21 × VT Cosmetic リッピースティック | ”見た目がお薬みたいでツルツル?サラサラ?しててとっても可愛い!” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
WHOMEE | リップスティック | ”ラメがザクザクで大きくて可愛い♡グロスいらず!砂糖みたいなラメにキュン♡” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |
#カラーベース×ネイルケア人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
uka | ネイルオイルニイヨンヨンゴ | ”すごく癒される良い香り♡ロールオンタイプでサッと塗りやすくしっかり保湿してくれる” | ネイルケア |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る | |
uka | ネイルオイルナナイチゴ | ”セルフでネイルをするのですぐ爪が疲れるんですが、このネイルオイルで復活します〜!” | ネイルケア |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック キューティクルオイル | ”超サラサラですぐなじんでくれる!ハケで塗るようになってるのでピンポイントで爪に塗れる◎” | ネイルケア |
| 400円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
関連する記事#カラーベース
じゅわっと可愛い女の子色♡ベリーピンクのリップでモテくちびるをGET
もみじちゃん|44614 view
似合うリップを諦めない。【ブルべ】向けテラコッタ、【イエベ】向け青みピンクって?
mimu|32376 view
For:イエベさん | ファンデーション迷子のためのお助けリスト
野原うさぎ|14006 view
イエベさんは、注目して。ファンデーション迷子のためのお助けリスト
野原うさぎ|38407 view
YouTuberオススメコスメ♡ベースメイク編
くーちゃん|22687 view
【メイク初心者必見】簡単なのにしっかりグラデ!優秀三色アイシャドウパレット特集
nana|8622 view
2019年のトレンドカラー"リビングコーラル"はチェック済み?メイクに取り入れて流行を先取り♡
こじー|5995 view
乾燥する冬にオススメのうるおうベースメイクをチェック♡
LIPS編集部|18358 view
夕方のくすみを防ぐ!コントロールカラーでパッと明るい血色美肌に♡
もみじちゃん|13455 view
- PR
秋だから、ちょっと背伸びして大人っぽいメイクを。お助けアイテムはセミマット仕上がりのファンデーション![PR]
LIPSタイアップ|16115 view
関連するタグ#カラーベース
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月23日(Sat)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27