🗞物はなるべく使い切ろうの巻💝お写真は上🎳ダイソーホワイトクリームD化粧下地20g日本製100円(税別)下🍒ダイソーエスポルール化粧下地ピンクSPF27PA++15g日本製100円(税別)を一対一で取って混ぜて使用しました🥣分かりやすいように多めにとって有ります☺️ホワイトクリームを2本買いましたが使い所が無くて困っています🙀せっかく買ったのでどうにか使えないか試行錯誤しております👩🏻🏫🌼保湿を補うためにニベア青缶と混ぜて使ってみました。なんだか成分的に喧嘩しているような感じで混ざりませんでした。無理に塗り込みましたがインナードライ・あぶら浮きしてしまいました😞🦄紫外線カットが入っていないのでUV効果のある化粧下地と混ぜて使ってみました。エスポルール化粧下地のピンクはみずみずしく使い心地は良いですがトーンアップはしません。ホワイトクリームを混ぜて明るくしたらナチュラルにトーンアップ出来ました✨👍お化粧下地同士なので相性が良かったのかもしれません👩❤️💋👩お顔にはやはり突っ張ってしまったので首や腕や手に使ってます😊二つを混ぜて使えばUVとトーンアップが一度に出来るので楽チンです💛紫外線が弱めの今のうちに頑張って使い切りたいと思います🌞💪買った責任は自分に有ります🙈💦#ダイソー#100均#ベースメイク#比較#エスポルール#化粧下地#ホワイトクリーム#新発売#人気#ウユクリーム#トーンアップ#紫外線対策#透明感#ピンク#ホワイト#ナチュラル#日本製#サラサラ#衛生的#スリムパケ#スウォッチ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックDAISO エスポルール メイクアップベース
画像・動画からクチコミを探す崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!DAISO エスポルール メイクアップベース
325
20
- 2019.03.20
エスポルールの新作化粧下地とうとうカラーコントロールが100均で出ましたよびっくり!笑評判を全く調べずとりあえず全色ゲットしてきました✨2店舗はしごして全種類ゲット。ホワイトが品薄でしたね。ホワイトだけなかった!あとは均等に売れてました。色味を比較すると、結構ちゃんとカラーついてる!😳塗り心地は乳液より固め、クリームより緩めという感じ。スキンケア感覚の下地だよーみたいなテクスチャーでした!ホワイトがこんなに売れてるってことはウユクリームみたいにしっかりがっつり白くなるのかなと思ったら、ぜんぜん!自然にツヤ感を足してくれる感じ。手で比較して見ましたが結構違いますよね!下地でツヤを仕込む感じに使うのかな…🤔わたしは頬の赤みが強いので、ブルーをちゃんと使ってみようかなと思ってます!ただ、ラベンダーないんだなーと思いましたね。ブルーとピンク混ぜてくれってことなのかしら。#プチプラ#ダイソーコスメ#DAISO#エスポルール
もっと見る697
198
- 2018.01.22
量や順番など効果的な化粧下地の塗り方を紹介!DAISO エスポルール メイクアップベース
おはよう/こんにち/こんばんは!テテテテンです☺️前回の投稿にいいね!ありがとうございます♡今回の投稿は、断捨離コスメ Part1です! 最近コスメが増えてきて、まだ自分で把握はできるんですけど、最近使ってなかったり使い方がわからなかったりする子もいたので、年末が近いということもあり断捨離をしました!画像2枚目の番号を参照にしてください!#テテテテン_その他 #テテテテンの断捨離コスメ①エスポルール メイクアップベース〈ブルー〉青色は透明感が出るって聞いて、100均だし買ってみようと購入!普通に使えてたけど、最近出番がなくなってきたからお別れ😢②ArtCollection ATメイク直しペン細いところもちょちょいで修正できる優れものだったけど、最近綿棒にクレンジング剤つけて修正することが多いためお別れ😢③キャンメイク クリームチークCL05〈クリアハピネス〉パウダーチーク前に仕込んで落ちにくくしてたけど、最近チーク自体しなくなったし口紅としても使わないためお別れ😢④セザンヌ ナチュラルチークN16〈カシスローズ〉大人っぽい雰囲気に憧れて購入したけど、以前ベストコスメで投稿した10番を愛用しているためお別れ😢以上です!このコスメたちはほんとにお世話になりました…感謝しかない、ほんとにありがとう…😭💓Part2も本日中に投稿します、また見てください😶投稿を見ていただきありがとうございました|ᐕ)⁾⁾参考になれば嬉しいです🥰フォローして頂いた方、フォロバしてます💓(無言フォロバですが許してください😂)#エスポルール #メイクアップベース#ArtCollection #メイク直しペン#キャンメイク #クリームチーク#セザンヌ #ナチュラルチークN
もっと見る67
0
- 2019.12.03
色って本当に万能ですよね...!!今回はコントロールカラーについて紹介しています(:3_ヽ)_コントロールカラーベースを身につけると肌トラブルや肌タイプを上手に隠すことが出来ますよ👍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈!!START!START!START!START!START!START!START!START!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚠最後にあるリンクを参考にし、分かりやすく変えています⚠𓇼白☾ウユクリーム☽などのトーンアップクリーム☁︎︎韓国コスメでは特に種類豊富で、主流なアイテムとして使用されています!ホワイトのカラーは赤みを消したりくすみを払拭したりする効果は低く、肌色のトーンだけを上げて白肌に見せます👍𓇼ラメコントロールカラーというよりは無色透明なのでツヤ肌をつくれる下地です💫ハイライト効果もあるので顔を立体的に見せることも出来ます!ラメ系の下地を全顔に塗ってからコントロールカラーを部分的に重ねるのがベストな使い方👍𓇼緑このコントロールカラーは、使っている人も多いはず!王道カラーのグリーンは、頬や小鼻などの赤みを消してくれる効果があります︎︎☁︎︎トーンアップする効果もあるので肌も明るくなります✨赤ら顔の方や、ニキビ肌の方には必ず取り入れてほしいカラーです👍👍𓇼ピンクこれも王道カラー!血色感が顔にプラスされるので、くすみを払拭したり華やかに見せる効果があります︎︎☁︎︎透明感をアップさせ明るい肌にしてくれるので、コントロールカラーと書いてなくてもピンクの下地は多いですよね( ᷇࿀᷆)ピンクカラーの場合は部分用ではなく、化粧下地として全顔用で販売されていることが多いのが特徴です😉元から赤みが出やすい肌の方は避けたほうが良いですが、比較的様々な年齢や肌タイプの方に馴染みやすいカラーだと思います👍𓇼紫パープル=透明感という印象が強く、色素薄めのメイクで愛されるカラー💓💓透けるような印象だけでなく、肌を明るく見せたりくすみを取り払う効果もあります︎︎☁︎︎︎︎ピンクカラーのように血色感を加えてトーンアップするのではなく、透けるように自然にトーンアップしてくれるんです!!𓇼青ブルーのコントロールカラーは、効果がパープルと似ていて使い分けが難しいのが特徴☁紫より白っぽいので肌に厚みが生まれ、ふっくらして見えるような効果があります👍顔全体に塗って白肌に見せても、額や鼻筋・顎などにハイライト代わりに部分的に使用するのもいいですね!𓇼黄色コントロールカラー効果のある下地といえばピンクやグリーンの人が特に多いイメージですが、実はアジア人の肌色にとって馴染みやすいのがイエローカラーなんです!!色ムラを整えトーンアップ効果や肌悩みをカバーするという効果があり、茶くすみなどにも効果的👍ふっくら柔らかい肌に見せることも出来ちゃいます𓆡𓇼オレンジオレンジのコントロールカラーはあまり見かけないですよね...🤔オレンジはお肌に血色感をプラスし目の下の青クマや眉の青剃りなどをカバーしてくれる効果があるんです!!どんなコンシーラーを使ってもクマが目立ってしまう😱という方にはぜひオススメ☀︎オレンジだけだとかなり色が濃いので、上からイエローを重ねて馴染ませることも多く、2色がセットになっている商品はよく見かけます👍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈自分の肌に合いそうなものは見つけられましたか?れとろは鼻の赤み、くまが気になるから緑とオレンジを使いたいです💓💓黄み肌ブルベだから青や紫を全顔に使うか、?それともツヤ肌にするためにラメかッッ、?考えるだけでも楽しいですよね👍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈!!!END!END!END!END!END!END!END!END!END!END!END!!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈画像の絵はCahoさんからです𓇼Twitter@chico0811Instagram@caho0811#コントロールカラーベース#コントロールカラー#黄み肌ブルベ#イエベ#ブルベ#イエベブルベ#コントロールカラー診断#肌タイプ#れとろのcolor#cahoリンクはこちら↓https://laurier.excite.co.jp/i/E1564552566847
もっと見る38
0
- 6ヶ月前
人気のクチコミDAISO エスポルール メイクアップベース
エスポルールの新作化粧下地とうとうカラーコントロールが100均で出ましたよびっくり!笑評判を全く調べずとりあえず全色ゲットしてきました✨2店舗はしごして全種類ゲット。ホワイトが品薄でしたね。ホワイトだけなかった!あとは均等に売れてました。色味を比較すると、結構ちゃんとカラーついてる!😳塗り心地は乳液より固め、クリームより緩めという感じ。スキンケア感覚の下地だよーみたいなテクスチャーでした!ホワイトがこんなに売れてるってことはウユクリームみたいにしっかりがっつり白くなるのかなと思ったら、ぜんぜん!自然にツヤ感を足してくれる感じ。手で比較して見ましたが結構違いますよね!下地でツヤを仕込む感じに使うのかな…🤔わたしは頬の赤みが強いので、ブルーをちゃんと使ってみようかなと思ってます!ただ、ラベンダーないんだなーと思いましたね。ブルーとピンク混ぜてくれってことなのかしら。#プチプラ#ダイソーコスメ#DAISO#エスポルール
もっと見る697
198
- 2018.01.22
【DAISO】エスポルールから新しくコントロールカラーが発売されましたよね😆💕1月下旬前まで忙しく、なかなかお買い物にも行けず、とにかく時間がなかった!!⏰💦というちょっとハードな生活を送っておりまして、やっと時間を見つけて全色購入してきました♡ついでに前からちょっと気になっていたBBクリームも流れで一緒にお会計を…笑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♡カラー展開と効果♡・ピンク↪︎血色の良い肌へ・ブルー↪︎透明感を出す・グリーン↪︎赤みを消す・ホワイト↪︎肌をワントーン明るく・イエロー↪︎くすみをカバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーまだ実際に顔へは使用していないのですが、手の甲で伸ばしてみた印象としては◯乳液<化粧下地<クリームというようなテクスチャー◯伸びが良い◯保湿力あり◯パールはなく、ツヤ感を演出できる◯カバー力はあまりないブルー、グリーン、ホワイトはトーンアップした気がします‼️SPF27、PA++なので日焼け止め対策もできますよね◎色々なコントールカラーを試してみたかったのですが、ちょうどよく発売され…🤩失敗してもいいやと思い購入しましたが100円にしてはクオリティが高い気がしました👍
もっと見る124
23
- 2018.01.23
こちらはDAISOで有名なエスポルール化粧下地ブルーのレビューです。やはり皆さん知っての通り、色が色々ありますが、特に顔につけた感じ透明になってしまうので補正されている感じはしなかったです。ちょっと前にイエロー使ってましたが、ティッシュオフするときに、お!キイロ!って思ったくらいです。こちらのブルーに関してはティッシュオフしても、青!って感じはないように思いました。保湿感があるので、冬にはめちゃくちゃいいと思います。また、紫外線対策の機能もあるので紫外線の少ない今の時期はとてもいいと思います☀️気になった方は是非試してみてください🎵ちなみにこの間DAISO言ったときはこの商品ほとんど売れてしまって一本も無かったです。商品入れ換えなのかな?見つけたらお早めに試してみてください☺️#DAISO#100円均一#エスポルール#化粧下地#レビュー#購入品#ブルー
もっと見る69
0
- 2019.12.29
【ダイソーエスポルール】100円で買えると話題騒然になったコントロールカラー緑は持ってて赤みの気になる顔なのでホワイトイエローブルーの3色を買ってきました٩('ω')و感想としては!全部ワントーン上がります!出したときはちゃんと色ついてておおっと思いますが3枚目のように伸ばしたらもう一緒です!(笑)正直(笑)でもワントーン上がるって大事ですよね☺️100円でトーンアップありがたや☺️kissの下地の上から重ねたのですが崩れやすいとかいったこともなく、使い勝手は良いです!ちょっとベタつく感じはしますがそんな気になるほどではないかなと思います♪というわけでコスパは良いですが色の違いが分からないので星3つで!少しでも参考になれば嬉しいです😊
もっと見る48
4
- 2018.02.27
ダイソーで発売された、カラーコントロールできる下地です。私が購入したのは、イエロー・ホワイト・ブルーです。SPF27・PA++と一応ではありますが日焼け止めも入ってます。出した時の色味(2枚目)塗ったあとの色味(3枚目)となっています。〇良い所・安い・伸びがいい・色の展開が多い(その他にもグリーン・ピンクなどアリ)×悪いところ・伸ばしたら色が消える😥(3枚目参照)・毛穴カバーはできないといった感じです😔😔ほんとに、カバー力、カラーコントロール力は無いと言っていいです……。でも、伸びもよく普通の化粧下地としては使えると思うので使っていきたいです!小さくてポーチにも入りやすいので、旅行とかにも便利かもしれません✨#プチプラ#化粧下地#ダイソー#コントロールカラー#日焼け止め
もっと見る52
2
- 2018.01.20
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡☻化粧下地☻DAISO口コミ◎色が豊富◎カバー力○SPF27・PA++ブルーを試しに買ってみました。手で塗って抑えるのが◎◎ベタベタしないし、馴染みが◎◎◎日焼け止めとしても使える!化粧しない日もこれだけ塗っておけば◎ちなみに、私は肌の赤みが気になるので次はグリーン買ってみようかと!!悩み別に色を選べるのは嬉しい!試してみるのも◎♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡#ダイソーコスメ#化粧下地#ブルー#リピートコスメ
もっと見る42
0
- 2019.06.18
ダイソーエスポルール化粧下地ピンクブルーメイクアップベースカラーコントロールSPF27PA++気になっていたエスポルールの化粧下地☺︎カラーコントロールとのことですがテクスチャはピタッと肌なじみ良くしっとり!はっきりとしたピンク!ブルー!と色付いてる風でもなかったです(^_^)なので、PA++あるし日焼け止めとして使えそう☺︎ピンク→血色の良い肌にブルー→透明感を演出!と書いてありました☺︎化粧の時、使うのが楽しみです♡
もっと見る34
2
- 2018.01.22
あんまり赤みを隠してくれない(>人<;)塗らないよりかはいいかなぁーってぐらいです(^◇^;)これのBBがあるとの事なので探して試してみたいと思います。(*゚▽゚*)#ダイソー#DAISO#化粧下地#グリーン#プチプラ#私の個人的な意見
もっと見る44
1
- 2018.01.24
ダイソーコスメエスポルール化粧下地✨ピンクホワイトイエロー買いました🤗手に塗ってみましたが、思ったより色の主張は無くて、今の段階では、私にはこの3つの違いが分かりませんです💦が、コスメコーナーが充実していると、ついついあれこれカゴに入れてしまいます💦今日はメイクがうまくいったので崩したく無いので、また時間が出来たら顔に使ってみます‼️
もっと見る31
0
- 2019.02.05
ダイソーのBBクリーム✨(写真雑でごめんなさい)私の腕のホクロは隠れませんでした…笑カバー力はやはりそこまでありませんが🙅♀️、ちょっとそこまでなのに日焼け止め塗って、下地塗って…って色々面倒だなぁ〜って思った時はこれでペッペッ!って塗ってお粉叩いてレッツゴーです👻SPF20・PA+++なのが嬉しいですね!ズボラ女子や手抜きしたい日にはおススメです👍✨
もっと見る27
0
- 2018.08.05
✨ダイソーエスポルールカラーコントロール化粧下地✨ダイソーでコントロールカラー出てる!という事で興味本位で買ってみましたカラーはピンクブルーグリーンです❤️よれにくさ△下地にこれをつかっていつも通り化粧をしたのですが、ファンデをのせた時点で(あれ…?既によれてね…???)となりました時間がたったら予想通りよれていて、いつももりはやいなーという印象です(溝にたまるイメージ?)ほんとうすーく伸ばしたらよれにくかったですが、ほぼ無色状態だなーという印象です❤️保湿△最初はあ!保湿されてる!ってなるのですが、いつもよりはやいタイミングで乾燥を感じられました(私が極度の乾燥肌だからかもしれませんが…)乾燥肌の方にはおすすめできません❤️コントロールカラーとしての効果(ピンク、ブルー→△、グリーン→○)うすーくのばさないとよれの原因になってしまうためそうしているのですが、そうするとカラーの影響がほぼない印象ですグリーンは肌がパッと明るくなってくれたのでこれはいいな!と思いました厚めにするとそれぞれの特徴がいかされてる感じがしますが総評としてあまり効果はありませんでした100円で試せるのはいいなーと思いますが、一回試せればいいなーくらい……肌が荒れてる時に使ったからかもしれませんがさらに荒れてしまって乾燥が痛い(;∀;)肌の状態が良いとき、乾燥が気にならない人なら使っても違和感ないかもです🤔極度の乾燥肌の私にはちょっと向いていませんでした…
もっと見る34
0
- 2018.03.03
☆ダイソーエスポルールカラーコントロール化粧下地ニキビ跡があり、でもコンシーラーがあまり好きではないので、最近コントロールカラーが気になっていて、まずは安いダイソーの物から試してみようと買ってみました💰テクスチャーはすごく水々しくて、少量でもしっかり伸びました🙆ただ色は思っていたより白っぽかったです😳馴染ませると綺麗にワントーン明るくなりました🙌ですが私のニキビ跡にはあまり効果がありませんでした😭すこーしだけ薄くなったんかなー?ってぐらいな感じでした💔んー期待していた分、ちょっと残念😢まあでも、合う合わないがあるから仕方ないか🤔また他のも試してみよー👻💘もしニキビ跡にオススメのコントロールカラーあればぜひ教えてくださーい🙇♀️💓
もっと見る34
0
- 2018.02.18
ダイソーの新作?かな?今日ダイソーに行ったら置いてありました!色は5色展開でグリーン💚ブルー💙ホワイト❤イエロー💛ピンクありました💜テクスチャーは軽めでカバー力もしっかりあります☺セザンヌに似てるかな🤔?と思いました笑ぜひ買ってみてください💗
もっと見る31
0
- 2018.01.21
ダイソーエスポルール化粧下地2D4G4ブルーブルーの化粧下地です。二枚目→色味三枚目→手の甲の半分に塗布他の商品の比較はできないですが、肌はワントーン明るくなりました。私はALLIEのBBクリームと混ぜて使用しています。コントロールカラーというものを購入したことがなかったので買ってみました。少しでもこのレビューが皆様の参考になれば幸いです。
もっと見る31
0
- 2018.01.12
DAISOエスポルールメイクアップベースピンク使い切りました〜!まだ売ってるのかなこれ、、カラー付きの化粧下地とありますが、残念ながらまったく色はつきません笑チューブに出した時は色あるんですが、肌につけると透明に、、、笑あとクリーム状なのですがあんまり伸びが良くなくて、一回の使用量は多かったです。別に重くはないんですがね、、意外にも使用感は普通に良かったです。ベタベタしないし、乾燥することもなく、鼻周りのファンデが変になることもなく。しかも日焼け止め効果も入ってますしね。100円で日焼け止め効果がついてる下地ってことで、カラーコントロール効果抜きにしても悪くないと思いました。旅行先で下地忘れちゃったら多分これ買うと思います。だいぶ前に買ったのでまだ売ってるかは謎ですが笑ちなみにブルーとイエローがまだ残ってるので使い切ったらまた載せます〜、、道は長い、、#使い切りコスメ#ダイソーコスメ#使い切り#化粧下地#化石コスメ
もっと見る58
1
- 1ヶ月前
ダイソーの化粧下地練習用で買いましたが買った意味あったのかなぁと←自分にはあまり馴染みませんでした。分かりにくいですが光に当たると変にギラギラしているような気がしました。
もっと見る42
0
- 2018.03.15
こんにちは!!毎日暑くて化粧崩れがひどい…今日はダイソーの化粧下地のレビューです😊私はグリーン:赤みを消すイエロー:くすんだ肌にブルー:ワントーン明るくの3本を購入してみました。使ってみた感想は、ブルー以外はあまり変化ないかなーって感じでした。ブルーは肌が明るくなる感じがありましたよ✨LIPSで崩れるというのを見たので、セザンヌの皮脂崩れ防止下地をおでこや鼻に重ねて使用しました!そのおかげか崩れはそこまで気になりませんでした!!100円だし、SPF27・PA++なのでちょっとそこまで!って時には便利かなと😊#ダイソー#エスポルール#化粧下地#プチプラ
もっと見る41
2
- 2018.07.14
本日の化粧下地DAISOエスポルールカラーコントロール化粧下地 ホワイトSPF27PA++使い切りコスメです投稿する気は無かったのですが全色使い切った記念にこのシリーズはホワイト、ピンク、イエロー、グリーン、ブルーの5色展開になっていますマイフレンドFとDAISOに行った時にカラーコントロールって何色使えばええの?って話になりまして一本100円だしやってみるか!みたいな感覚から始まったDAISO生活使い始めが11月、使い終わりが4月そこそこかかりましたね大体一本1ヶ月ちょいで使いきれます使うのは仕事の日と休みのまったりデーだったので絶対に毎日!って人はもう少し早くなくなるかも5色使って感じた事はカラーコントロールされてる感じは皆無でしたね!どの色も塗っていくと透明になっていきます伸びも良い、保湿もしてくれる、日焼け止め効果もある、肌荒れも起こさないという中々な優秀さ化粧崩れが起こりやすいタイプ、敏感肌さん、夏の滝汗シーズンには向かないかも知れません私なら夏には使えん秋冬の乾燥対策の組み合わせで使うなら良いかもですねただこの値段でこのクオリティは凄いと思いましたリピは悩むなぁ…しても良いなぁ…(謎の愛着)ここまで読んでくださってありがとうございました!#本日の化粧下地#エスポルール化粧下地#化粧下地#DAISO#ダイソーコスメ#使い切りコスメつかいきり
もっと見る40
0
- 2020.04.24
こちらはDAISOのエスポルール下地グリーンの使いきりです。色味の補正はほぼないです。どなたにでもお使いいただけると思います。こちらも前にレビューしてますので、そちらをご覧ください。気になった方は是非試してみてください☺️最近新商品がでて、ないこともあるのでお早めに✨紫外線対策があるのでいいです😃#DAISO#購入品#100円均一#使いきり#エスポルール#下地#グリーン
もっと見る55
0
- 2020.06.08
こちらはDAISOで一時期流行ったエスポルール下地グリーンのレビューです。グリーン色のクリームですが、私の肌に塗ると白くなるので、この時期にはいいです。茶に緑塗るから??でしょうか?色補正ができてるかどうかと言われると、どのシリーズも塗った感じは同じ気がします。どなたにでも合うように出来ているのでしょうか??またこの商品は最近発注数を減らしているのか売り切れになってることが多いです。DAISOでよくありがちなのが、始め多く発注して売れなくなったら少なく発注し、売り切れ状態が続くってことがあるみたいです。(普通そうかもしれないけど。。。)このシリーズを愛用している方は見かけたら、ストックするのをおすすめします。もしかしたら、そろそろ商品入れ換えで、新しい商品がでるのでは?と推測しています。もうすぐ年度変わりますし。。。気になった方は是非試してみてください☺️#DAISO#購入品#100円均一#下地#エスポルール#グリーン#レビュー
もっと見る83
0
- 2020.01.29
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO エスポルール メイクアップベース
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO エスポルール メイクアップベース
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX トーンアップ | ”透明感のある仕上がりのラベンダーカラー ✍🏻サラサラしたテクスチャで塗った後の肌はしっとり&サラサラ!” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースEX | ”高保湿でイマドキのツヤ肌を作ってくれる。メイクが密着するので仕上がりが格段に綺麗。” | 化粧下地 |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | エニークッション カラーコレクター | ”クッションタイプのカラーコントロール。全くベタ付かずに長時間サラサラな肌が保てる♪” | 化粧下地 |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | 皮脂くずれ防止 化粧下地 | ”お肌に伸ばして密着した途端、サラサラに!ツヤ肌ではなくマット肌に仕上がります♡” | 化粧下地 |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | カサつき・粉ふき防止化粧下地 | ”薄いピンクなので白浮きせず、ほんのり血色感を足してくれて健康的な肌色に。” | 化粧下地 |
| 2,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ettusais | フェイスエディション (スキンベース)フォードライスキン | ”美容液80%配合⭐️潤う感じがするテクスチャーで、乾燥しやすい季節に使いやすいです👏” | 化粧下地 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL ティント | ”ホイップのようなふわふわしたクリーム。小さなカプセルが肌のトーン、キメ、ツヤ感をより引き立てくれる♪” | 化粧下地 |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
kiss | マットシフォン UVホワイトニングベースN | ”美白有効成分のプラセンタエキスを配合!肌の凹凸を整え、毛穴を綺麗に見せてくれる” | 化粧下地 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | UVベースコントロールカラー SPF 50+・PA+++(新) | ”素肌感のあるナチュラルな仕上がりに。伸びがいいし少量で透明感出るからコスパもいい♪” | 化粧下地 |
| 950円(税込) | 詳細を見る |