去年ベスコスにも選ばれまくりで大人気だったアンプリチュードのコンスピキュアスダブルアイズボルドーの真似っこメイクしてみました☺️使ったのはミシャのグリッタープリズムシャドウGBG01…イエベもブルベもいける元気の出るカラー🥰ヴィセアヴァンシングルアイカラー033STORM…シアーなグレー&多色ラメで使いやすい🖤これを重ねてみたら、、透明感!!!💫写真4枚目はミシャヴィセ2色重ね塗りのスウォッチです🙌この、ボルドー?ピンク?グレー?よくわかんないけど可愛いいいい!って感じが最高に好みです😩🖤❤️アンプリチュードもブラックのクリームシャドウの透明感がすごい綺麗なイメージだったのですが、グレーを重ねることでその透明感が少しは再現できたのではないかと🥰本家のほうはこんなラメラメしてないのでマットな赤シャドウとかあったらもっと似せられるのかしら🤔でもこれはこれで好き🥰←(本物つけたことないのであくまでスウォッチとか見てたイメージでしかないのが申し訳ないのですがご了承ください😂🙏)上瞼はミシャの上にヴィセのグレーを重ね塗り下瞼は目尻にミシャの赤を❤️今回重ねたカラーがどちらもめちゃくちゃラメが入ってるので黒目上…見てください…いつも黒目上ラメ足したりしますけど足さなくても目の丸みでキラッキラ😭✨✨赤シャドウとグレーシャドウを重ねてみようってアイディアが自分ではきっと考えつかなかったけれど真似っこすることで新しい使い方が発見できてうれしい🥺💕アンプリチュードは6000円くらいしますがこの2つ足しても半額以下でできました…!みなさんも手持ちのシャドウでお試しあれ♡
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックVisée ヴィセ アヴァン シングルアイカラー クリーミィ
画像・動画からクチコミを探す発色やラメ感などの色見本をチェック!Visée ヴィセ アヴァン シングルアイカラー クリーミィ
58
6
- 2020.05.06
《TWINKLEEYEMAKEUP》今回のメイクは格段に可愛すぎたのでみなさんと共有したいと思い、遂にコスメのレビュー以外の投稿を始めてしまいました。名付けてTWINKLEEYEMAKEUPです。キラッキラ。(好みの日本語のフォントがなかったので、無理やり英語にしました\(^o^)/)今回は先日いただいたものを使ってみたかったのでそれらを中心に使いました。使用したものは①DAZZSHOPスパークリングジェム03②Viseeシングルアイカラークリーミィ109③A'PIEUクチュールシャドウ22号です。個々のレビューは以前の投稿にあるので、気になった方はご覧になってください〜!!!それでは、説明させていただきます!!!◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇まず①を二重幅からアイホールにグラデーションを作るイメージで広げていきます。ツヤッツヤです。次に②を使って陰影をつけていきます。私は上瞼の目尻と下瞼の目尻1/3に乗せました。ナチュラルにメリハリがついて良いです。クリームシャドウは伸ばしやすく、グラデーションが作りやすいのでオススメ。そして最後に③で今までのナチュラル加減をぶち壊していきます!!!!!(①と②で終わりにしても全然可愛いのですが、私はそれだけでは物足りないので…)中央にポンポンと乗せ、軽く周りに広げてエレクトリカルパレードを開催します。ラスト、涙袋の内側に軽く乗せれば完成!!!◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇─+゚*。:゚+─◇そしてアイメイクとは関係ありませんが、この目頭の近未来的なピンクのハイライトなんだろうって気になりませんか??????これ、A'PIEUのクチュールシャドウの11号です。単体のレビューの投稿でも記載していますが、私はこれはハイライターとして使用しています。アイシャドウとしては多分使わないかな……角度によって白やピンクに見える偏光パールなので、普通のハイライター飽きたな〜少し変わったのが欲しいな〜という方にオススメです。あっ、以上です。少しでも参考にしていただけたら嬉しいです〜!!#メイク写真#スウォッチ
もっと見る151
67
- 2018.09.09
おすすめのメイク方法をチェック♡使い方・HowToを紹介!Visée ヴィセ アヴァン シングルアイカラー クリーミィ
これはもう、全イエベの人に買ってほしい…!!優秀すぎるプチプラコスメ、ViseeAVANTの秋色単色シャドウのレビュー&蒲萄柚的秋のトレンドメイクプロセス🍁皆さん、台風大丈夫でしたか…?私のところは停電してパソコンの電源が落ちてしまい、私は謎にExcelで今までの投稿(♡の数とか)を管理しているのですが途中で消え、、、軽く泣きました。1000円以下で買えるこの艶感、、😳人気なのは知っていましたが、今まで試せていなかったのが悔しい〜…💦今回は、8月21日にヴィセアヴァンから発売になった「シングルアイカラークリーミィ」の105COPPERSANDをご紹介します。色味は秋メイクに欠かせないトレンドカラーであるコッパーブラウン。ブラウンよりも少し赤みのある銅色なのですが、目元にプラスすることによって雰囲気のある健康的な色気を演出することができます💋角度によってブロンズゴールドにも、オレンジっぽく見えたりするから本当に飽きない。theイエベ秋さん向けのカラーですが、春タイプの私で問題なく使えました。どこか目元全体に光が集まって透明感が出た気がして、やっぱりイエベ肌には赤みゴールドが正義だった…!としみじみと感じてます。ちなみに5月6月になるとブルベ夏に、秋冬になるとイエベ秋になりたくなる私です笑もちろん春カラーも好き。テクスチャーはクリーミィタイプなだけあってしっとりしています。でも指で瞼にのせるとぴたっと密着し、艶感というか濡れ感を出してくれます。重ね塗りをすることで単色シャドウだけでも目元に陰影を出せますし、ベースカラーとして使ってブラウンの締め色を塗るのもあり💕これからの時期は目元が特に乾燥してしまうので、シアーな付け心地のこちらはヘビロテしそうな予感。色持ちも良かったのですが、ただ私の場合二重の溝にアイシャドウが溜まったり、よれてきてしまうことがありました💦アイシャドウベースはしっかり塗った方がよさそうです。写真の私のメイクですが、①ViseeAVANTのコッパーブラウンをアイホールに一度伸ばしてから、再度二重幅に重ね塗り②ピンクゴールドのラメを下まぶた、目頭に重ねる③ブラウンのリキッドアイラインをひくという風にしています🙌ViseeAVANTのパッケージは私的好みドンピシャなのですが、シングルアイカラーも例に漏れず。サイズ感もコンパクトで、かつシンプルな黒にロゴ…というスタイルが好きすぎる😍😍黒パケのコスメ増えろ〜また更新します。質問などあればお気軽にコメントくださいね💓#ヴィセアヴァン#ViseeAVANT#新作#秋コスメ#秋メイク#コッパーブラウン#単色アイシャドウ#プチプラ
もっと見る382
112
- 2018.09.05
ヴィセ▷▶︎アヴァンシングルアイカラークリーミィ104MOCHA深みを与えるトープブラウン🍫このヴィセの単色アイシャドウ1人1個持ってるのが当たり前ってくらい人気なのではないでしょうか??104はグレイッシュなカラーがクールな目元に仕上げてくれますどちらかといえばブルベさん向きのお色にはなってますけど💦なので、私は目尻+涙袋に塗ってますそうすると、大人っぽくみえますしなんと言ってもこの絶妙な色味がすきですもちろん単色で使うのもおっけーですが違う色と重ねても可愛いですよね選ぶ色によって使い方自由自在カラーも豊富で自分の好みが必ず見つかるはずです(ˆoˆ)/♡
もっと見る58
11
- 2018.11.15
人気のクチコミVisée ヴィセ アヴァン シングルアイカラー クリーミィ
★ヴィセアバン シングルアイカラー105 ¥800くらいコッパーブラウンの色味が好みで、見つけて即購入しました!クリーミーな質感、1度塗りでもしっかりと発色するのも素晴らしい😂👏✨2度塗りすれば、結構ガッツリと色が乗ります!エクセルのクリームアイシャドウよりも柔らかい質感でした!体温で溶けると言うよりも、元から柔らかいって感じです!大き過ぎず、小さ過ぎずなゴールドラメも入っていて、囲みメイクに使っても可愛いかなと思います💓あとは、気分で赤系やオレンジ系のアイシャドウを上から乗せても可愛いだろうな〜と思いチャレンジしてみようと思います🥰✨#はじめての投稿
もっと見る64
8
- 2020.03.01
▷ヴィセアヴァンシングルアイカラークリーミィ105COPPERSAND¥800+税人気のシングルアイカラーのクリーミィタイプです🙂パウダータイプほどカラーバリエーションはありませんが、どの色もラメが細かく艶やかな上品なカラーが多かったです☺️肌に乗せてもサラサラには変化せず、ぺたぺたしっとりとしたテクスチャーなのでそこは好みが分かれる部分かと思います薄く乗せているからか、クリームタイプのアイシャドウにありがちな二重幅に溜まるということはわたしは感じなかったです👌🏻しかし厚く重ねるほど溜まりやすくヨレやすくなるテクスチャーだと感じました。がっつり色を出したい方には向かないと思います。スワイプするように塗ると伸びにくくムラになりやすかったので、指で優しくぽんぽんと乗せるようにするとムラにならずいい感じに色が乗りました☺️塗るのに多少手間があることと色の調整が難しいのはマイナス点かなと思いました。下地のような役割で、薄く塗りニュアンス程度に発色させた後に他のパウダーアイシャドウを重ねたらぺたぺたとしているおかげか粉のつきも良くなる気がします◯少しでも厚く塗ってあったりムラがある部分があると重ねた色もムラになってしまったりヨレやすくなってしまうので、とにかく薄く優しく指でぽんぽんと均一になじませることが大事だと思いますコッパーサンドという色の名前からして、オレンジ味のつよいゴールドを連想していましたが、若干のピンク味も感じられる色で使いやすかったです◎小窓からカラーが見えるデザインがかわいいし色がわかりやすくて好きです!#ヴィセアヴァン#シングルアイカラー#単色シャドウ#ヴィセ#シングルアイカラークリーミィ#スウォッチ#アイシャドウ
もっと見る52
9
- 2019.05.12
コッパーとかブロンズとかブラウンとか、大好きです/そんな希望を叶えられた単色アイシャドウがこちら。密かに以前よりヘビロテしまくり。︎︎︎︎☑︎Viseeヴィセアヴァンシングルアイカラークリーミィ105COPPERSAND800円+tax色味が大好きな、オレンジ味のあるブロンズゴールド系。繊細で細かいゴールドのラメが最高にかわいい。やわらかいクリームアイシャドウなので瞼にしっとりと伸ばしやすく乾燥もしません(´・ω・`)☆私はうっすら二重線のようなラインが見える一重ですがアイシャドウベースなしでも瞼の上で変にたまったりすることなく艶感のある仕上がりに…♡時間のないとき、この単色を上下瞼にさっと指で塗り目の際はブラウンジェルライナーでスっと書く。それだけで深みの出るアイメイクに仕上がるので簡単楽ちんでとっても大好きです♡#visee_アイシャドウ#Visee#ヴィセアヴァンシングルアイカラークリーミィ#コスメ好きさんと繋がりたい#ブロンズメイク#コッパー#ブラウンアイシャドウ#お気に入りコスメ
もっと見る59
0
- 2ヶ月前
前回の投稿に「いいね」していただき、ありがとうございます✨今回ご紹介するのはヴィセアヴァンシングルアイカラークリーミィ105(COPPERSAND)です🎉某美容雑誌で紹介されていたのを読んで、今回購入してみました。その名のとおり、つけ心地はクリームのように柔らかく、スッと瞼に密着します。「コッパー」とは、赤味を帯びた銅のことだそうです。あたたかみのある色なので、アイライナーも赤味のあるものを付けると相性が良さそうだなと思いました。これ1色でグラデーションを作っても良し、説明書にあるとおり、薄くのばしてアイカラーベースとして使用するのも良い色味だと思います🙆♀️また、800円+税なので、いつもと違う色を試したい時に、このシリーズはいいですね。色々なブランドからシングルアイシャドウが発売されてますが、つい集めたくなってしまう気持ちになってくるのが分かりました🥰初めてスウォッチ載せたのですが、上手く発色が伝わらず、撮るのって難しいですね😞ここまで読んでいただきありがとうございます。少しでもどなたかの参考になれば幸いです🙏#スウォッチ#コスメ購入品#ヴィセアヴァン
もっと見る32
2
- 2019.02.18
ヴィセのアイシャドウもとても人気があるのでチェックしてみたら可愛い色や質感がいっぱいありました😆ツヤ感がとても綺麗な…👻106GARNET思っていたより黒く感じたけど締め色として使うとキリッとした雰囲気の目が良い感じでした♥️動画より実物の方がキラっとしています✨最近、甘めのメイクが多かったので久しぶりに締め色のあるキリッとメイクが新鮮です😍#ヴィセ#ヴィセアヴァン#アイシャドウ#シングルアイシャドウ#ツヤ感#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る54
3
- 2018.10.25
ViseeAVANTクリーミィ102◾商品説明ヴィセアヴァンシングルアイカラークリーミィ(4色)単色で、透明感。重ねて、濃密な発色。ツヤで目もとに奥行きを出す、クリームアイカラー。◾感想指にとった感触はトロッとなめらかです伸びもよくラメがすごく綺麗で細かいです!また、肌にピタッと密着してくれて、色味も肌馴染みが良い色です😍他のカラーも良かったので次回購入したいと思います✨#Visee#ヴィセアヴァン#クリームアイシャドウ
もっと見る40
13
- 2018.03.30
購入品。(2枚目、3枚目、目のアップ写真あり4枚目顔写真あり!)ヴィセアヴァンのシングルアイシャドウもとても良かったので、クリーミーの方も購入。お色は105のコッパーサンドと109チョコレート。どちらもクリーミィの通りしっとりとしてます。パウダーでは出せないような艶感です。濡れたような瞼に。また105はシアーな発色なので、囲み目メイクをしても大丈夫な発色。(神崎は囲み目をシングルアイカラーのパプリカなどでするとかなり派手に見えがちなのでありがたい)109のカラーは見たままの発色なので締め色にぴったり。これは便利。その内、この間買ったシングルアイカラーのアーモンドと合わせてみたいです。#メイク写真#ヴィセアヴァン
もっと見る57
0
- 2019.04.19
ヴィセ アヴァン シングルアイカラークリーミィ 107アイシャドウのベースの色がなくなったので代わりを探して購入した物・シンプルな白いラメなので他のアイシャドウとも合わせやすく重ね塗りも◎・パウダーではなくクリームなのでチップより指の方が塗りやすいキレイだけど一色だけだと使いづらいのでリピートはしないかも…
もっと見る28
0
- 2019.02.22
東京駅中のAINZ&TULPEで3色購入しました😊💕テスターを手に撮ってみたら名前の通りクリーミィな感じで、肌に馴染みやすい感じでした!!秋色な感じですごく使いやすい色だと思います!!ヴィセのアイシャドウは発色は重ねていけば自分好みに調整できるのでおすすめです😆✨今回購入したお色は104MOCHA(モカ)105COPPERSAND(カッパーサンド)106GARNET(ガーネット)の3色です!!
もっと見る49
0
- 2018.10.11
これはもう、全イエベの人に買ってほしい…!!優秀すぎるプチプラコスメ、ViseeAVANTの秋色単色シャドウのレビュー&蒲萄柚的秋のトレンドメイクプロセス🍁皆さん、台風大丈夫でしたか…?私のところは停電してパソコンの電源が落ちてしまい、私は謎にExcelで今までの投稿(♡の数とか)を管理しているのですが途中で消え、、、軽く泣きました。1000円以下で買えるこの艶感、、😳人気なのは知っていましたが、今まで試せていなかったのが悔しい〜…💦今回は、8月21日にヴィセアヴァンから発売になった「シングルアイカラークリーミィ」の105COPPERSANDをご紹介します。色味は秋メイクに欠かせないトレンドカラーであるコッパーブラウン。ブラウンよりも少し赤みのある銅色なのですが、目元にプラスすることによって雰囲気のある健康的な色気を演出することができます💋角度によってブロンズゴールドにも、オレンジっぽく見えたりするから本当に飽きない。theイエベ秋さん向けのカラーですが、春タイプの私で問題なく使えました。どこか目元全体に光が集まって透明感が出た気がして、やっぱりイエベ肌には赤みゴールドが正義だった…!としみじみと感じてます。ちなみに5月6月になるとブルベ夏に、秋冬になるとイエベ秋になりたくなる私です笑もちろん春カラーも好き。テクスチャーはクリーミィタイプなだけあってしっとりしています。でも指で瞼にのせるとぴたっと密着し、艶感というか濡れ感を出してくれます。重ね塗りをすることで単色シャドウだけでも目元に陰影を出せますし、ベースカラーとして使ってブラウンの締め色を塗るのもあり💕これからの時期は目元が特に乾燥してしまうので、シアーな付け心地のこちらはヘビロテしそうな予感。色持ちも良かったのですが、ただ私の場合二重の溝にアイシャドウが溜まったり、よれてきてしまうことがありました💦アイシャドウベースはしっかり塗った方がよさそうです。写真の私のメイクですが、①ViseeAVANTのコッパーブラウンをアイホールに一度伸ばしてから、再度二重幅に重ね塗り②ピンクゴールドのラメを下まぶた、目頭に重ねる③ブラウンのリキッドアイラインをひくという風にしています🙌ViseeAVANTのパッケージは私的好みドンピシャなのですが、シングルアイカラーも例に漏れず。サイズ感もコンパクトで、かつシンプルな黒にロゴ…というスタイルが好きすぎる😍😍黒パケのコスメ増えろ〜また更新します。質問などあればお気軽にコメントくださいね💓#ヴィセアヴァン#ViseeAVANT#新作#秋コスメ#秋メイク#コッパーブラウン#単色アイシャドウ#プチプラ
もっと見る382
112
- 2018.09.05
ViseeAVANTシングルアイカラークリーミィ103IMISSYOU色味はピンクベージュでパール感の強いアイシャドウになっています。光に照らしてみるとゴールドがキラキラしていたので、ゴールドパールが入っているのかな?と思います。テクスチャーはクリームアイシャドウなので、柔らかいです。柔らかいので、気を付けないと爪がグサッ!と刺さってしまいます…。既に2回やらかしました…。クリームアイシャドウになっているので、アイシャドウの下地としても使えると思います🙆♀️涙袋に使っていて、目の下のシワに溜まる・乾燥するという事はありませんでした。このアイシャドウは、ラメを使うとどうしても派手になってしまうので、パール感が強く涙袋がぷっくりするようなアイシャドウがないか探している時に出会いました!ナチュラルメイクをしたい時やバイトなど、ラメでキラキラさせたくないけど涙袋は欲しい!という場面におすすめです!#ヴィセ#ヴィセアヴァン#アイシャドウ#シングルアイシャドウ#単色アイシャドウ#涙袋#涙袋メイク#ナチュラルメイク#自然
もっと見る125
6
- 2020.07.07
#Visee#ヴィセ#ヴィセアヴァン#シングルアイカラー#クリーミィ#ナチュラル#大人メイク🐩💕🐩💕🐩💕🐩💕🐩💕*̩̩͙ヴィセのシングルアイカラークリーミィを紹介します*̣̣̥ヴィセ シングルアイカラークリーミィー105 COPPERSAND103 IMISSYOU定価800円私は#Qoo10で二個セットで1,000円で購入流行りの紫陽花メイクをしようと思いバニティーポーチを探ってたらずっと前に購入したシングルアイカラークリーミィ持ってた!!と思い紹介します‼️名のごとく、クリーミィなタッチで、103IMISSYOUは、繊細にツヤめくハイライトピンクカラー初めてクリーミィアイシャドウに手を出して購入したのがこの二色カラーでした。夏に使えるカラーで二色ミックスしても二色だけでも一気に目元が夏カラーになるとおもいます!!ハイライトピンクとなっているのでハイライトにもつかえそうですね!!良い色味です!ナチュラルで大人っぽいベースに最適なカラーくすみも飛ばしてくれて、二重テープの上からでも馴染むクリーミィアイシャドウを探してる人必見ですね!!105、COPPERSAND つややかなコッパーブロンズカラー細かいゴールドのラメ入りで綺麗な瞼に仕上がる田中みなみさんもこのシリーズを愛用しているとか💕とにかく種類豊富で全部集めたくなるようなシングルアイカラークリーミィ!!いつもいいね、フォロー、ありがとうございますm(__)mいいね、クリップ、コメント、フォロー、どしどしお待ちしておりますm(*-ω-)m
もっと見る97
4
- 2020.06.19
⭐️ヴィセ🖤シングルアイカラークリーミィ105LOHACOで購入。綺麗なオレンジブラウンが気になっていて、&beのリップと合わせたくて購入してみたけど、めちゃめちゃ可愛くて気に入っています😂クリームベースなのでベースとしても使えて上からパウダーアイシャドウ重ねたり、単体使って抜け感メイクにしたり、なんだかんだ毎日使っています🙌✨オススメです☺️
もっと見る51
1
- 2020.06.10
💄ヴィセアヴァンシングルアイカラークリーミィ105COPPERSAND106GARNET109CHOCOLATEヴィセアヴァンの新作アイシャドウ✨このクリーミィタイプのシングルアイカラー、私はとても好きでついつい買ってしまいました……優秀さは変わりなく、しっとり密着してつやっとした瞼にしてくれます!ただ、夏だと少し寄れやすいかも。あと私は瞼が重たいタイプの奥二重なので二重の線が深すぎてそこにガッツリたまります。夏場は瞼をサラサラにした後に塗るか、塗ったあとベビーパウダーはたくと寄れにくくなるよ〜💄COPPERSANDこちらは名前からすると赤みを帯びた銅色の砂の色なのかなーって感じがするけど、どっちかって言うとオレンジゴールド?こういう色は秋だからたくさん出てるよねーパール感というかメタリック感というかシマーというか??目もとツヤッツヤになる光ぱーんって集まる💄GARNETガーネットって言うと赤色なのかなーって感じするやん??本物の天然石のガーネットの色に近い。宝石の色じゃなくて。どす黒い血の色みたいな?(例えが悪い)結構ダークなブラウンって感じ。バーガンディを想像して買うとイメージ違いだと思う銀ラメがチラチラしててすごい可愛い。多分締め色向き。💄CHOCOLATE本当にチョコレート!ミルクチョコの色に近い柔らかいブラウンピンクと合わせていちごチョコメイクとかしたい〜〜〜〜〜ブラウンっていっぱいあるけどここまでチョコレートに近い柔らかいブラウンってない気がするなぁゴールドの細かいパールが入ってる感じ今まで出てたクリーミィタイプのシングルアイカラーと比べて発色がすごくいい。そして秋冬向けの深い色ばかり。黒とか白もあって、リップみたいにニュアンス変えられそうだったから買っちゃうかもしれない……限定ではないけどぜひ早めに見に行ってください♡#ヴィセアヴァン#ヴィセ#Visee#アイシャドウ#シングルアイカラー#シングルアイシャドウ#単色アイシャドウ
もっと見る168
36
- 2018.08.27
ヴィセアヴァンシングルアイカラークリーミィ単色で、透明感。重ねて、濃密な発色。ツヤで目もとに奥行きを出す、クリームアイカラー。104MOCHA深みを与えるトープブラウン透明感のある発色と湿度を感じるようなツヤやかな仕上がりを叶えるクリームアイカラーです🥰単色でも組み合わせても、アイカラーベースとしても◎なめらかにのび広がり、まぶたへ均一にフィットします🙌✨化粧もちアップ成分配合されているそうで、クリームベースでありながらよれにくく、美しい仕上がりが持続します💡アイカラーベースとして使用する際は、次に使うパウダーとの密着を高め、濃密な発色を叶えてくれます😳しっとりなめらかなクリームタッチで上質な使い心地です☺️#ヴィセアヴァン#Visee#シングルアイカラークリーミィ#衝動買いコスメ
もっと見る81
0
- 2ヶ月前
VisseAVANTのクリームシャドウを購入したのでご紹介します🌟・VisseAVANTシングルアイカラークリーミィ購入したのは・102SWEETBRONZE・104MOCHAの2色です。一つ目に投稿したリキッドカラーよりヨレやすい印象です、、、😱しっかりとアイシャドウベース使ってすると大丈夫なんでしょうか、、、?発色はとても綺麗なので特に102のカラーなんかは目頭あたりとかにつけると綺麗です。価格はこちらの方が安いですが私だったら高くはなるけどリキッドカラーの方を買うかなって感じでした🤔
もっと見る41
3
- 2019.02.28
💞105COPPERSANDです💞つややかなコッパーブロンズという言葉に引かれて取扱店まで見に行ったところラスト2個👀💦人気色なんでしょうか?とっても素敵なカラーでした😻✨以前ここでも紹介したエクセルのシマリングシャドウのゴールドも大好きなんですがこれからの季節に向けて…深み+艶の出るベースが欲しいなと思い購入。色味は昨年のヴィセのクリスマス限定のパレット(ピンクブラウン系)に入っているオレンジっぽいブラウンに近いかな?そのラメがさらに細かくなってツヤっぽく見えます😌💓ラメもゴールドだけでなくほんのりシルバーも入っているのかな…?それとも光の加減か…使い方はこれからいろいろ試していこうかなと思っていますがベースカラーとして使うのがいいかな?おすすめの使い方ある方教えてください♡そしてこのラメ、とっても細かくて綺麗だから涙袋に薄く伸ばしてもうるうるっとしてみえるのでは…🤔とも考えていて😳塗ったところを写真に撮りたかったのですがどうにも綺麗に撮れなくて…それくらい肌なじみがいい似合うカラーということだと思うんですがちょっと寂しい😞💦とにかく…色もラメ感もとっても秋🍁を感じさせてくれるのでメイクから衣替えもいいかな?と思わせてくれました😍色持ちなどなどはまだ未知数なので評価はとりあえず☆3としておきます💪💪
もっと見る36
8
- 2018.08.29
【ヴィセアヴァンシングルアイカラークリーミィ106GARNET】アイシャドウはいっぱいあるからしばらく買わない!と決めていたのに、YouTubeで和田さん。にオススメされると買ってしまいました笑以下、個人的主観に基づきます。《オススメポイント》①色がおしゃれで可愛い♡仕事でもプライベートでも使えそうな、おしゃれ感のある色味が大好きなのです(*´∀`)♪②よくのびるテクスチャーで、色の濃さの調整がしやすい(*^^*)私はクリームアイシャドウやジェムアイシャドウはつけると下手すぎて、色ムラになり使いこなせないことが多いのですが、これはのばしやすく薄づきで失敗せずに使えます❀.(*´▽`*)❀.しかもグラデーションもこれ一つで簡単に作れ、時短なアイシャドウです(* ̄∇ ̄)ノずぼらで、常に朝はぎりぎりでメイクしている私にぴったりです笑《気になるポイント》アイシャドウをつけているときに、下まぶたににじむことしかし、これはこのアイシャドウ以外のクリームアイシャドウ、ジェムアイシャドウでも起こる現象なので、私の目の形の問題かもしれません(´д`|||)•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚おしゃれに簡単!色味が素敵なアイシャドウです(о´∀`о)アイシャドウはたくさんあるからと、我慢していましたが、、、簡単だし可愛いしで買って大満足です(*´∀`)♪時短簡単、毎日使えるクリームアイシャドウを探している方にオススメです!
もっと見る31
4
- 2018.10.06
気になっていたViseeAVANTのシングルアイカラークリーミィ105coppersandを購入しました。手の甲に出してみると発色よすぎてひとりでにやにや。思わずアイホールに塗ってみたのですがスッピンにアイシャドウのみってけっこうきついんですね…(きつくない人もいる)#ViseeAVANT
もっと見る52
0
- 6ヶ月前
103IMISSYOU肌馴染みの良いピンク系ベージュのような色味でパール感ありクリーミィという通りしっとりとした質感。アイベースにしたり、ハイライトカラーとして使っています。メイクを控えめにしたい時はアイカラーをこれだけにしてブラウンのアイライナーをインラインのみにのせても可愛いです。時短メイクや直す時にも使えるのでよくポーチにいれているのですが、ラメがギラギラしていないのでハイライト代わりにもできました!
もっと見る65
0
- 2020.05.25
この商品をクリップしてるユーザーの年代Visée ヴィセ アヴァン シングルアイカラー クリーミィ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Visée ヴィセ アヴァン シングルアイカラー クリーミィ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × クリームアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ETUDE | ピクニック エアームースアイズ | ”ムースタイプなのでしっかり発色!ラメもぎゅぎゅっと詰まっていて可愛い♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | イルミクチュールシャドウ | ”シアーな発色、繊細なツヤ感、塗り心地抜群のクリームシャドウ。文句なしに色がかわいい♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | ディアマイ エナメルアイズ | ”「1000円以下で買える濡れツヤアイシャドウ」ペタっと瞼に密着、ラメ飛びしない!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ウィンクファイブアイシャドウ | ”つやめきがすごくてワンストロークしただけでもうるうるのつやつや♡色もくすまないそのままの発色が続く!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | アイシャドウベース | ”まぶたの色を均一に。テクスチャーがやわらかく薄く伸ばしやすい♪保湿効果もバッチリ♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 949円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | キラキラ アイシャドウ | ”パールの美しい輝きと抜群の発色力!スティックタイプのアイシャドウだから簡単に使えて持ち運びにも◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 510円(税抜) | 詳細を見る | |
リンメル | プリズム クリームアイカラー | ”質感は本当にクリームだけど、適度な硬さがあって使いやすい◎ツヤ感が出る!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
Witch's Pouch | ウォータリースティックシャドウ | ”名前の通りしっとりで、スティックアイシャドウを乗せる時の瞼をガリガリ(?)してる感がなく気持ちいい♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
コフレドール | 3 Dトランスカラー アイ&フェイス | ”スフレのような密着感!チークにも使いやすそうなふんわり感発色なのに鮮やかだからアイシャドウにも◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,600円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Visée | ヴィセ アヴァン シングルアイカラー クリーミィ | ”伸びも良いので濃さの調節ができる◎伸ばすとさらっした質感に変わるのが面白い♪” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る |