こんばんは!今回はヲタクが選ぶ限界語彙のベスコス2019です!⭐️クッションファンデ、水光ティント、ダイヤモンドハイライターは別で投稿してますので詳しくはそちらをご覧下さい()【ベースメイク部門】◎ジョンセンムルスキンヌーダークッションコンシーラー要らずですべてをなきものに。崩れにくい&ツヤ肌。◎コスメデコルテザパウダーファンデーション春夏に大活躍。崩れても汚くない!あとパウダーなのにマットになりすぎず自然なツヤ肌(*¯꒳¯*)✨忙しい時には大活躍。◎コンフリートフラットプライマーみずみずしいテクスチャーほんのりピンクで肌の血色を良くしてくれる。いい匂いだし保湿もされる。◎フェイスパウダーみんな知ってるよね。良いですね。◎kissコントロールカラー(オレンジ)目の下のクマに対してはこいつが最強でした。黒くま青クマ、とりあえず目の下ゾンビの特効薬💊【ポイントメイク】◎オピュ水光ティントパーソナルカラー診断受ける前に買ってたこの2色がドンピシャで似合ってた。毎日これ。これ塗っとけばなんとかなる。1本でリップメイク完成!◎CANMAKEシェーディングパウダーアイスグレーブラウンこれも自分がブルベと判明する前に買ったもの。多分イエベでも薄づきだから使えると思う。自然な影。◎toofacedダイヤモンドライトマルチユースハイライターとりあえずやばい粉。顔面に光が宿ります。あと全然減りません。◎CANMAKEクイックラッシュカーラーBK下まつげは絶対これ。汗かこうが現場で泣き崩れようがまつ毛は無事。カールキープ力もえぐい。常に上向き。重力無視してる。◎ヒロインメイクスピーディーマスカラリムーバーCANMAKEのクイックラッシュカーラー用。すぐ落ちるからストレスフリー🥰コームも液がひたひたに入りやすくて使いやすい。WPで落ちにくいマスカラで困ってる人はとりあえず試して見て欲しい、、、!◎ローラメルシエブラッシュカラーインフュージョンストロベリー可愛いピンク色。血色感とモチがとても良い。ハイライトなくても頬が高く見えるので愛用。とりあえず急いでる時はこれ塗っとけば元気に見えます。◎セザンヌ超細芯アイブロウとにかく細い!描きやすい!!!眉尻は絶対これ。一本一本毛のように描きたせる。減りは早い気がするけど安いから無問題🙆🏻👌✨◎サンテサンテメディカル12徹夜したり夜通し円盤見たりソシャゲ走って濁りきった白目が綺麗になる。効きすぎて怖い。たぶんあんまり使っちゃダメだとおもうレベル。とにかくここぞという時オススメ!◎アルミックヘアオイルドンキだと500-700くらいで買える。安いし、使い心地も良い。とりあえずブローした後には塗ってる。これ使い始めてから髪つやつやだと褒められるという経験をした。一生使う。✂︎---------------------------------以上が簡単なベスコスまとめの説明でした!画像頑張って作ったからこっちにも載せたかっただけです笑今年度もよろしくお願いします🙌🐁#ベストコスメ2019#ベストコスメ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックkiss コントロールカラーベース
画像・動画からクチコミを探す崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!kiss コントロールカラーベース
303
208
- 2020.01.04
\2020年、お世話になったコスメたち🙇♀️💕/1年を通してマスク生活だった2020年ですが私はしっかりファンデを使う日がほとんどでした。その中でも特にお気に入りだったファンデ&コンシーラーをまとめてみました☺️◆2020年お世話になったコスメ~ファンデ&コンシーラー部門~・MaybellineフィットミーリキッドファンデーションR・LAURAMERCIERフローレスルミエールラディアンスパーフェクティングクッション・kissコントロールカラーベース01Pink・ADDICTIONパーフェクトカバリングコンシーラー002アイボリーメイベリンのフィットミーはカラー展開が豊富でとにかくマスクに付きにくいところが素晴らしい👏マットでサラッと仕上がるけど乾燥はほとんど気にならないので、とにかく使いやすいです😍カバー力も適度にあって厚塗りする必要がなくブラシでうすーく伸ばしてから、スポンジでトントン密着させればキレイなお肌が作れます✨初めて使ったデパコスクッション・・・ローラメルシエは、カバー力と透明感が両立するまさに名品だと思います👑少量でキレイなお肌が出来るのでパウダーを使えばマスク移りもそこまで気になりません!リピート確実な神クッション💓マスクをすると、目の下の影が今まで以上に気になってしまった今年・・・kissのコントロールカラーベースのピンクを必ず下に仕込んでからコンシーラーを重ねてます。カラーコントロール下地という立ち位置だと思いますが、コンシーラーとセット使いなので私はコンシーラーとして捉えてます🤭チップタイプなのが使いやすくて最高👏👏目元に使うコンシーラーは乾燥しなくてシワにたまらないものを探し続けている私が今年出会って感動したADDICTIONのコンシーラー🥺重ねても厚みが出なくて、隠したいものがしっかり隠せるめちゃくちゃ優秀な相棒です。クリームタイプでなめらか&乾燥も気にならないし少量でカバーできるのでコスパも最高👏👏#2020ベスコス#ファンデーション#コンシーラー#デパコス#プチプラ#メイベリン#ローラメルシエ#kiss#ADDICTION#コスメ好き#メイク好き
もっと見る83
6
- 3ヶ月前
量や順番など効果的な化粧下地の塗り方を紹介!kiss コントロールカラーベース
すっぴんのようなクリアな肌を手に入れたい皆様〜!!このファンデーションはいかがですか〜!!初めて、LIPS様を通して純白専科様からプレゼント頂きました!真面目にレビュー&個人的な使い方を投稿致します……ありがとうございます😊🍋純白専科すっぴん色づく美容液フォンデュライトベージュ🍑特徴美容液からつくったファンデーションなので、お肌をケアしながら使えます。乾燥や肌荒れに良い。この手のファンデーションはHAKUが先駆けでしょうか。今トレンドですよね。毛穴や色ムラの補正をしてくれるので、素肌感を残しつつ綺麗なお肌に仕上がります。🍑使用感よく伸びる軽いテクスチャで、うるおい感があります!ツヤ肌に仕上がる薄づきファンデです!好み!ライトベージュを使用しました。当方イエべ秋でそんなに色白ではないですが、スルスルと伸びてお肌によく馴染みました。カバー力は強力ではないですが、気になる悩みをパッと軽く飛ばしてくれる、ちょうど良さがあります。🍑2、3日使ってみて時間が経ったあとの毛穴落ちはあまり見られませんでした。そして午後までテカリとは違うツヤ感が持続。軽いテクスチャの割に耐久性も低くはないかと思います(自転車を漕ぎまくりますが、このファンデーションは午後まで生き残っていました)。🍒簡単にまとめると、お肌に優しいよく伸びる軽いツヤ肌ファンデーションです!🍋ここからは私が個人的に有効だと思っている使い方を書いておきます、宜しければ…1、化粧ノリを良くするため、ちふれの拭き取り化粧水Nで全顔を拭き取ります(乾燥が酷いので、洗顔よりも拭き取り化粧水を使い、顔を綺麗にします)2、米肌肌潤美白エッセンスで色白になったような気分になります(効果が出ていると信じたい)(使用感はしっとりで良い)3、アンブリオリスモイスチャークリームで保湿をします。ツヤも欲しいし、とにかく鼻周りが乾燥するので毎日が戦いです。潤いで武装をかためます(肌がなめらかになってノリが良いと思います)4、キスのコントロールカラーベース(オレンジ?)でクマやくすみを軽減します。ファンデーションだけ塗るよりも、ファンデーションの発色?肌色の出方?が良くなります。コンシーラーでゴテゴテにするとせっかくのすっぴん肌作りが台無しになるので、こちらを使用5、待ってました純白専科、指でぺたぺたぬるのがGoodかと思います。良いツヤ感が出る〜顔の中心あたりだけに塗ります。6、仕上げはデコルテ様〜!!ここまで神経を削って作ってきたしっとりすっぴんツヤ肌を絶対に殺さない優秀パウダー、コスメデコルテフェイスパウダー00を使用。崩さないようにぺたぺたなでなでしてつけてゆきます。長文になりましたがここまで読んでいただいた方、ありがとうございました。冬に負けず、ピカピカのあきたこまちのような新米お肌で乗り切りましょう🍚#提供_純白専科#ツヤ肌ファンデーション#保湿#乾燥肌敏感肌ファンデーション
もっと見る68
7
- 2019.10.23
◆kiss◇コントロールカラーベース02オレンジ03パープル¥800+税夜勤とかのせいか目の下のクマがやばいけど気にいるコンシーラーとかに会ったことないいや、試してみてもいなかったもともとkissは好きなんだよね。下地最強。でプチプラだしテスターの使用感が良かったから購入。4色展開で01ピンク02オレンジ03パープル04グリーン のうち2色を購入。このシリーズは共通してコラーゲン・ヒアルロン酸(うるおい成分)配合SPF25PA++チップタイプでのせやすい。気になるとこをカバーできる。あくまでカラーベースだからかのせすぎたかな?と思っても重くならない。▽02オレンジクマをカバー明るさUP!結果とても良かった!あんなに頑固に暗かった目の下が!!!コンシーラーだと確かに隠れるけどヨレやすかったりなんやりでコンシーラー使うのが得意じゃない。使い方が変なのか?と思うくらい。でもこれは自然にカバーしてくれる。03パープル黄ぐすみをカバー透明感UP!これはなんとなく透明感が好きなのと雑誌の占いでラッキーカラーがパープルだったから購入(笑)画像で伝わるかわからないけどくすみのカバー力良き!透明感が出る!勢いで買ったけどいいもの買えた血色も悪いからピンクも買っておこうかな#kiss#コントロールカラーベース#クマ#黄ぐすみ
もっと見る119
1
- 2020.01.04
人気のクチコミkiss コントロールカラーベース
こんにちは!今日は私が一本使い切ったコスメを紹介させて頂きます。▷kissコントロールベースカラー 04グリーン(800円+税)【特徴】・テクスチャーは柔らかめ。体温で少し溶ける感じ。・結構伸びる!多くつけすぎると跡になるので少しずつ増やすイメージで!伸ばすっていうよりも狭い範囲で叩き込むといいかもです!【付けてみた感じ】2枚目のお写真は赤いティントリップを使って赤みを再現したものです。3枚目のお写真は半分だけつけてみたものです。動画は指でポンポンしたあとどれくらい隠せたかを撮ったものです。手前半分がつけている時、奥半分がティントのままの状態です。⭐︎電気の影のせいで暗くてすみません🙇🏻♂️💦【個人的に良いところ】◎本当に赤みが消える→私はかなり顔が赤くなりやすく、それが悩みでしたが、このコンシーラーを使ったらその赤みがしっかり隠れました😌◎浮かない!→お肌にすっと馴染むので、コンシーラーを塗った部分だけ浮いてしまうとかはなかったです!◎毛穴も消してくれる→お鼻周りの毛穴も消してくれます。◎コスパがいい!→1年前に購入したのですが、毎日使っても一年もつってすごくないですか!?800円ちょいで1年間使えるのは強い〜!👛私は顔が赤くなりやすいので、グリーン系のコントロールカラーで隠しています😳同じ悩みを持っている方がいらっしゃったらぜひ参考にしてくださいな🍃#コントロールカラー#kiss#赤み消し
もっと見る95
12
- 2ヶ月前
💋kiss/コントロールカラーベース🧏🏻♀️なんか微妙…とか言ってごめんなさい。まんまとお気に入り。キスのコントロールカラーベースレビューpart2!✌️前の時にオレンジのみの購入でしかも購入したばかりの時にレビューをしてんーあんまりクマが消えない!良くも悪くもない!なんて言ってしまいましたが、キス侮れなかったぁー!!とりあえず惰性で使い続けたんです。当たり前なんだけど、クマが完全に消えるわけではないしコンシーラーじゃないから仕方ないけどさ…なんだかぱっとしないな…なんて思いながら。でもそれわたしの肌の色の問題じゃない?ということです。前の時のにも書いたのですが、もしやもしやわたしにはピンクの方が合うのでは?という疑問でもう一回ピンクを購入。案の定ドンピシャ。三枚目の手首の血管の画像でオレンジよりピンクの方が全体的に肌も綺麗だし青が目立ちにくいんです。オレンジとピンクは本来、二枚目の画像にあるようにピンクはくすみとばし、オレンジがクマ消しのはずなんですがわたしには逆の使い方が合ってるみたいでした。なのでオレンジのぱっとしない使い心地はピンクを買ったことで解決しました。ぱっとしないと微妙とか本当にごめんなさい〜!!😭そしてグリーン。わたしは頬と小鼻の赤みが強くファンデーション塗っても鼻だけちょっと赤いとかよくあるのですがこれを塗るだけで解決!前まではミント系のコンシーラーでやっていたことが、ファンデーションの前の段階で部分的にカバーすることができるので厚塗り感が出なくて好きです🍓キスのベースコスメはコントロールカラーベースに限らず指でなじませるのが好きです。チップタイプなので塗りたいところにピンポイントで塗ることができるし保湿系のテクスチャーで他のコントロールカラーのように肌が乾燥することもないのがお気に入りポイント。4色展開の中で唯一パープルは購入しませんでした。透明感は全顔にほしいからチップじゃ足りない!今回3色レビューしましたが個人的なお気に入りはピンク。オレンジはピンクとは逆にくすみ隠しなどに使っています。わたしの肌の色に合っててナチュラルに肌を綺麗に見せてくれるので時間のない時のメイクとかはこれで部分的に肌を綺麗にしてパウダーで抑えるだけとかでも使ってます。ミントも重宝してます。本当本当に微妙とか言ってごめんなさい…kissさんありがとう。しかも800円とプチプラ。やはりプチプラ、侮れないですね。#kiss#コントロールカラーベース
もっと見る127
50
- 2020.02.09
◎kissコントロールカラーベース02Orange800円こちらのコントロールカラー、YouTubeで紹介されているのをみて購入しました!軽めのテクスチャーでみずみずしいです。アイシャドウ前にまぶたに塗って、色むらを無くす効果があります♡ただ、くまを隠すほどの効果はありません💦#kiss#コントロールカラーベース
もっと見る130
2
- 2ヶ月前
皆さまこんにちはヽ(^0^)ノ私は、色白な割にあちこち茶色、、、💧なんで?wホクロにシミに、、、一番厄介なのは#茶グマ💦ずっと噂には、聞いてた#kiss#コンシーラーではないのょ(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧#コントロールカラーベース#02#Orange#オレンジ↑↑↑皆さまもご存知の通り•*¨*•.¸¸☆*・゚茶グマにはオレンジカラーなんだとさ✨カバー力もあり、目元に使うからと保湿力も💮🙆💯#Kissや#sweets_sweetsは店舗限られてる気がします。なかなか置いてあるトコロが、、、なくない?かぃ?#アラフィフ#イエベ秋#プチプラコスメ
もっと見る153
1
- 3ヶ月前
kissのコントロールカラーベース04Greenです。テスターを手で試した時、肌を綺麗に明るくしてくれたので購入してみました。私は小鼻周りの赤みを抑えたいと思ったのでグリーンにしました。スポンジを使うと、スポンジに吸い取られちゃうので手で馴染ませた方がいいかもです。私は、下地を塗ってこれを小鼻周りに塗ってその上にファンデーションを塗ってます。でも、正直そこまでカバー力はないのであってもなくても変わらないかも…#kiss#コントロールカラーベース#プチプラコスメ#ベースメイク
もっと見る57
1
- 1週間前
〖kissコントロールカラーベース04グリーン〗チップタイプだからピンポイントでカバーできて凄く便利!伸びが良いから鼻の横のは出しすぎちゃってて、この量で鼻全体と逆側の頬までカバー出来ました🙆🏻✨きちんと赤みが消えるのに血色が悪くならず、元からこんな肌だったかのように自然にトーンアップできるちょうど良い色です◎#提供
もっと見る66
5
- 3ヶ月前
💘こういうの待ってました🥺皆さんカラーコントローラーって使ってますか?部分的に肌の色味を整えてくれるものなんですが…やっぱり"部分的"にしか使わないんですよ…なのに世間は大きいチューブタイプのものばかり…化粧品にも使える期限がありますし………はい!そこでありそうでなかったやつ↓*⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅*【kiss】コントロールカラーベース¥800(税抜)📑商品の特徴・肌悩みをピンポイントでカバーする"チップタイプ"・SPF25/PA++・美容液成分配合カラーバリエーション↓01→Pink02→Orange03→Purple04→Green今回はオレンジとグリーンを購入してみました💕ラベンダーカラーを使ってる人が多いイメージなんですけど…(私も使ってます!)透明感が出るということでやっぱり人気ですよね!でもだからといって全顔に塗りたくればいいというわけではないんです!!私は今回のオレンジをまぶたのくすみやクマに使ってます🧡くすみを飛ばして元気な印象を与えてくれて目元が明るくなります!コンシーラーではないのでクマが隠れるというわけではないですがクマの色味は薄くしてくれます👍🏻グリーンは小鼻の赤みや眉間ほ謎の赤みに使ってます💚小鼻の赤みってコンシーラーで隠す人もいると思うんですけど…コンシーラーってテクスチャーが少し固めで乾燥もしやすいし小鼻に使うと結構溜まっちゃうんですよね。でもコンシーラーより柔らかくてさらっとしてるこれならたまったり乾燥したりしないで赤みを隠してくれます!!そしてこの商品ではないですがラベンダーは頬に使ったりしてます💜ピンクはあまり使わないですが口角などのくすみを飛ばしてくれたりするのと血色感も出してくれるので口角と頬がオススメです💗ラベンダーは今キャンディードールを使ってるので購入しませんでしたが購入する前にこれが出てたらこっち買ってたな…グリーンはエチュンドハウスのフィックス&フィックスを使ってるんですが…やっぱりグリーンって減らない…😢持ってるけど絶対こっちの方が使いやすい!と思ってこっちも買ってしまいましたwwww😝1つ800円だしカラーコントローラーを初めて使う方とか、本当にたまに悩みがきになる時しか使わないような人にとにかくおすすめです🛍*⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅*ベースメイク系って消費遅いですよね😫ポーチにも入れやすいサイズだしぜひぜひ見つけたら買ってみてね💘#スウォッチ#リクエスト募集#kiss#ミニサイズ#コントロールカラー#カラーコントロールベース#カラーコントローラー#透明感#くすみ#ベース#オレンジ#グリーン#かわいい#カワイイ#可愛い
もっと見る323
95
- 2019.04.12
kissコントロールカラーベース01→ピンク02→オレンジ私は目の下の青グマが濃い方なのですが、コンシーラーだけで隠そうとしても上手く隠れない…!!以前(だいぶ前😂)までは、エチュードハウスのBIGCOVERシリーズのクッションタイプコンシーラー(ピンク)を使っていたのですが、かなり前に廃盤になってしまってかは、それに代わるクマ隠しに出会えていませんでした💧そして今回、kissコントロールカラーベースの02(オレンジ)→クマ隠し01(ピンク)→血色感アップのために使用してみました☺︎------------------------------------------------☆クマ隠し:02(オレンジ)コントロールカラーなので、コンシーラーほどカバー力はないですが、私は2度塗りするとかなりクマの境界線が消えました!✨コンシーラーみたいに乾燥しないし、重ねても厚づきにならず、使いやすいです☺︎私はこのオレンジで大まかにクマを隠した後に、普段のコンシーラーを薄く重ねています🙆♀️☆血色感アップ:01(ピンク)血色感は欲しいけど、チークは濃い色をあまり使わない、という方におすすめです☺︎このコントロールカラーの上にパウダーファンデやハイライトを重ねてもヨレず、淡いチークだけをのせた時より、「もともと肌の血色感が良い」という状態を演出できます♪-------------------------------------------------ベースメイク、色々なコスメを重ねて使ってしまうけど、「重ねてる」感は出したくない方によいです☺︎01(ピンク)、02(オレンジ)の他にも、03(パープル)→透明感アップ04(グリーン)→赤みをおさえるの2色がありますので、肌悩みに合わせて試してみてください☺︎☺︎ここまで読んでくださってありがとうございました。
もっと見る100
2
- 2020.09.10
●kissコントロールカラー●02オレンジ、04グリーン●880円(税込)このコントロールカラーすごくいい!チップタイプのコントロールカラーでピンク、オレンジ、紫、緑の全4色あります!私はオレンジと緑を使ってます。🧡オレンジ 目元のクマを隠すのに使います! 涙袋より下の部分に付けて指でポンポンした あとスポンジで馴染ませます! 写真で分かる通り結構隠れます! これを付けることでコンシーラーやファンデ の量が少なくて済むので厚塗りにならずに クマを隠すことができます。💚グリーン 私は赤ら顔なのでグリーンは必須なんです! 赤みのあるところに少量つけて指でポンポン してスポンジで馴染ませます。 グリーンはオレンジに比べてかなり少量で 消えるのでつけすぎ注意です⚠️ 写真でも分かる通り綺麗に隠してくれます! つけると結構白くなりますが、ファンデを 塗れば大丈夫👍1000円以下で買えるし、チップタイプなので量も調節しやすく使いやすいしコスパもいい!一年使ってるけど無くなりません!私の必需品となってます♡皆さんもぜひ♪
もっと見る91
24
- 2020.03.07
kissコントロールカラーベースオレンジ🍊上瞼のくすみをとばしたり下瞼のくま消しにも使えるオレンジのコントロールカラー💕ファンデーションやコンシーラーをたくさん付けてカバーし、厚塗りにしてませんか⁉️⁉️⁉️私はコントロールカラーと出会う前はしてました🤲💦コントロールカラーで色ムラを補色のカラーで打ち消すことができます。コントロールカラーで肌のトーンを均一にすることでファンデーションの量を減らし、ナチュラルで綺麗なベースに仕上げることができます🤩✨特にオレンジは万能カラー🍊肌馴染みが良く、色ムラをカバーしながらも血色感を与えてくれますよ🤲コントロールカラーのおかげでファンデーションの量が減りました🙇♀️✨#kiss#コントロールカラー#kiss下地#オレンジ#プチプラ#色ムラ#血色#くすみ#黒クマと茶クマ#元LIPSOFFICIALUSER#LIPS賞
もっと見る269
8
- 2020.02.20
キスコントロールカラーベース02こちらはユーチューバーさんのオススメで購入したものです🛍皆さまはどうやって目の下のクマを隠しますか👁私はコンシーラーで隠すと時間が経つと日によって崩れたり、乾燥したりするだけでなく、いかにも隠してる感が好きでは無いため、あまりコンシーラーを使いたくなかったです🙈そんな時にユーチューブでこちらのカラーベースを見て、お値段的にも手が出やすく、購入しました🎀完全にクマが消える事は無いですが、かなり目立たなくなり、仕上がりが自然です✨また崩れも全くなく、崩れてもカラーベースの為、汚くヨレる事が無かったです🌸完璧のカバーが好きな方にはオススメしませんが、自然な仕上がりが好きで、長時間メイク直しできない方にオススメです💕気になる方は是非試してみて下さい👍〈まとめ〉★お勧めポイント・目の下のクマを目立たなくする事が出来る・崩れが少なく・崩れ方がきれい・ナチュラルな仕上がり・お値段が安い・ポイントでカバー可能・持ち運びに便利★バットポイント・完全にカバーはクマの色味によっては出来ない#スウォッチ
もっと見る113
50
- 2019.08.27
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ブランド名:kiss商品名:キスコントロールカラーベース色:01Pink/02Orange色展開:全4色SPF:25PA++容量:8g価格:各¥800(税抜)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼かじえりちゃんが愛用してるコントロールカラー♡毎回動画に出てくるから「そんなにいいなら試してみよう!」って事で購入👛一言でいうと[良き]!こういう系で一番心配なのが乾燥。でもこのコントロールカラーはコラーゲンとスーパーヒアルロン酸(名前w)が配合されてるからか、ぜんぜん乾燥しない!ちゃんと肌色にあわせて使い分けできるから、肌のムラとかも無くしてくれるし、均一なきれいな肌を作れちゃう💗✅01Pink肌に明るさをプラスし血色感のある肌に→くすみやすい口周りに使用するとパッと明るくなります!✅02Orangeクマやくすみをおさえて健康的な印象に→目の下、小鼻、ニキビ痕、シミ、そばかすにピッタリなカラーかんたんに済ませたい時とかはちょっとめんどくさいけど、休みの日にちゃんとメイクしたい時には使ってます♡▼好きポイント✓乾燥しない✓悩み別に肌色をコントロールしてくれる✓くすみがとぶ✓自然に馴染む▼商品説明(公式より抜粋)気になる肌悩みをピンポイントでカバーするチップタイプのコントロールカラー。4つのカラーからパーツごとの肌悩みの種類に合わせて選べ、ワンランク上の理想の肌色に仕上げます。#kiss下地#キス#kiss#コントロールカラーベース#コントロールカラー#ベスコス#くま消し#コンシーラー#コスメ購入品#プチプラコスメ
もっと見る124
27
- 2019.10.02
kissコントロールカラーベースグリーン💄赤みが気になる方にオススメします‼️補色の緑で赤を打ち消しましょう☺️✨スティックタイプで伸びが良いのにしっかり色ムラは補正されます。肌荒れすると頬が赤ら顔になることがありますが、この下地の段階に綺麗に色ムラが補正されるのでファンデーションを厚塗りしなくても綺麗に仕上げることができました❤️最近は男性の方もメイクされたり美意識が高い方が増えてきましたよね。男性の方の髭剃りで赤みが出た部分もいきなりファンデーションをつけるのではなくコントロールカラーのグリーン(補色)で色ムラを均一にしてから、ファンデーションをつけると仕上がりが変わりますよ🙂✨#コントロールカラー#グリーン#kiss#kiss下地#ベース#下地#プチプラ#元LIPSOFFICIALUSER#LIPS賞
もっと見る282
4
- 2020.02.20
🚨beforeafter有🚨皆さんはクマ🐻ありますか、、??今回は⭐︎kissコントロールカラーベース⭐︎ 880円(税込) や、安い😱😱かじえりさんがずっと紹介してて、欲しかったんだけどなかなか買えず。。 (凄く人気なので)やっと手に入りました〜👏🏻✨使ってびっくり。私はもともと本当に目の下のクマがすごくて、仕事終わりのメイク落とし後なんてほんっとうにお化けレベルで目の下が真っ黒になります💦コンシーラーはもちろん使用していたのですが、基本ベースメイクは薄目が好きな私からすると、コンシーラーは厚ぼったくなるのと目のシワも気になってるのでそこにどーしても入り込むんです。。多分コンシーラーあるあるやと思う↑↑デパコスを使用してても☝️のようになっちゃいます。。このコントロールカラーはコンシーラーじゃないのに、ここまで綺麗に隠せます!笑(写真見てください🤳✨)塗った時本当にびっくりした!まぶたのくすみも一瞬で消える!!私はまぶたもスッゴイ茶色いです。茶グマ青グマどれもきっちりと消し去ってくれます!しかも💄乾燥しないし、ゆるいテクスチャなのでバッチリ目元の乾燥も防いでくれました💓最近はコンシーラーなしのこのコントロールカラーだけです笑!! すごく嬉しい✌️🌸クマやくすみで悩んでる方は是非!使ってみて下さい👏🏻👏🏻#私のおうち美容#kiss#コントロールカラー#下地プチプラ#メイク
もっと見る64
5
- 2020.04.17
◆kiss◇コントロールカラーベース02オレンジ03パープル¥800+税夜勤とかのせいか目の下のクマがやばいけど気にいるコンシーラーとかに会ったことないいや、試してみてもいなかったもともとkissは好きなんだよね。下地最強。でプチプラだしテスターの使用感が良かったから購入。4色展開で01ピンク02オレンジ03パープル04グリーン のうち2色を購入。このシリーズは共通してコラーゲン・ヒアルロン酸(うるおい成分)配合SPF25PA++チップタイプでのせやすい。気になるとこをカバーできる。あくまでカラーベースだからかのせすぎたかな?と思っても重くならない。▽02オレンジクマをカバー明るさUP!結果とても良かった!あんなに頑固に暗かった目の下が!!!コンシーラーだと確かに隠れるけどヨレやすかったりなんやりでコンシーラー使うのが得意じゃない。使い方が変なのか?と思うくらい。でもこれは自然にカバーしてくれる。03パープル黄ぐすみをカバー透明感UP!これはなんとなく透明感が好きなのと雑誌の占いでラッキーカラーがパープルだったから購入(笑)画像で伝わるかわからないけどくすみのカバー力良き!透明感が出る!勢いで買ったけどいいもの買えた血色も悪いからピンクも買っておこうかな#kiss#コントロールカラーベース#クマ#黄ぐすみ
もっと見る119
1
- 2020.01.04
02Orange🍊オレンジの下地で、まぶたの茶くすみと、青クマが少し目立たなくなりました。うるおいがあり、ムラにならずに伸びて、時間がたっても目の下のシワにたまりにくいです。クマには普通コンシーラーですが、目元が乾燥してシワシワになりがちです。でもこれだと、時間がたっても綺麗でした。そこがすごく良かったです🌠チップタイプで私はメイクの一番始めに塗っています。うるおいがありますが、化粧持ちはそんなに良くないかもと思います。あくまでコントロールカラーなので、くすみやクマが完全に隠せるわけではありません。でも、目元が乾燥しないのに色味を調えてくれるのが本当にありがたいです。現状、私の目元にはこれがベストなのでまた同じのを使いたいです🍒SPF25PA++#コントロールカラー#kiss
もっと見る97
1
- 2019.12.16
#購入品こちらも雑誌のLDKで高評価を得ていて購入しました💁♀️フーミー同様4色展開。フーミーはチューブタイプでしたがKissはチップ。どちらの方がいいかは人によるかなあ🤔私はどちらも問題ない感じでした。画像ではそこまでわからないけど、これ!すごい!!チーク要らずってほど赤みがあるタイプなんだけどほどよく隠れてます👐顔の色味を整えることでこんなに肌が綺麗に見えるのか…と鏡の前で愕然としました。そしてモロモロも出ない!←大事Kissはフーミーより更に安く、なんと800円…✨なのでぜひぜひ買ってほしいアイテムです♡それにしてもカラー下地スルーしてる間にこんなに進化してたとは😂LDKさんありがとうー!!#下地#カラー下地#Kiss#ldk
もっと見る68
1
- 2019.11.27
この間、美容部員サンに話しかけて頂きコントロールカラーの使い方などを聞いて終わって速攻、コントロールカラーを買ってきました!行ったところには特にコレ!!って思う物とお財布の事情により#kissの#コントロールカラー#トーンアップ下地を購入!!SPF25PA++私は赤みが気になると行ったところグリーンの物がいいと言われ私の場合そこまで赤赤とはしてないので軽く顔全体に塗って頬の高い位置に重ね塗りするぐらいで良いですよっと言われ目から下を化粧を落としやってもらったら普段と全然違くてビックリ🙄肌のトーンもupして赤みも目立たなくなり薄いのに綺麗😍これからはコントロールカラーの事も勉強しようかなと思います⭕️どこのコントロールカラーが#おすすめかあったら教えてください♡♡#コメント#お願いします
もっと見る46
3
- 2019.10.28
以前、THREEのアンジェリックコンプレクションプライマー04を購入して口コミ書かせていただきました。この時に初めてコントロールカラーを使用しましたが、今回は他の色も使ってみたいと思い¥800と安くて試しやすいこちらを購入しました!!★キスコントロールカラーベース01ピンク➡︎くすみカバー・血色感UP03パープル➡︎黄ぐすみカバー・透明感UP04グリーン➡︎赤みカバー・透明感UP02オレンジは品切れしてました。チップタイプでポイントで塗りやすくパーツごとに塗り分けても良さそうです♪3枚目はbeforeの写真で、ファンデーションもしていないので汚くてすみません💦4枚目は03パープルを試してみました。写真では分かりにくいですが、ファンデーションをのせた後、肌奥からツヤ感がある感じ、透明感があるように見えました!!もともと赤みが強いので、赤みをカバーする事ばかりでしたがパープルやピンクを使用してのくすみを消して透明感を出すメイクもアリだなと思いました❤️またグリーンも使ってみたいと思います!#コントロールカラー#kiss
もっと見る44
2
- 2019.08.20
kissコントロールカラーベース02Orange🍊¥800+tax一瞬コンシーラー?って思ってしまうくらいのコンパクトなサイズ‼︎オレンジのコントロールカラーって言うよりコンシーラーのイメージが個人的に強いかな…私は、目の下のクマ🐻頬のシミに使ってます。コンシーラーより薄づきでガッツリ隠すと言うよりも、肌を明るくしてくれる印象で、まさにコントロールカラーベース✨って感じでしたチップタイプでピンポイントで乗せやすく、伸びもよくて使いやすい‼︎少量なので衛生的❤️#キス#コントロールカラー#スウォッチ
もっと見る53
3
- 2019.09.05
この商品をクリップしてるユーザーの年代kiss コントロールカラーベース
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質kiss コントロールカラーベース
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースEX | ”高保湿でイマドキのツヤ肌を作ってくれる。メイクが密着するので仕上がりが格段に綺麗。” | 化粧下地 |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | メーキャップ ベース クリーム UV | ”UVカットありでとても良き。伸びもよく保湿力ありで乾燥しないです” | 化粧下地 |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | フェイスエディション (スキンベース)フォードライスキン | ”美容液80%配合⭐️潤う感じがするテクスチャーで、乾燥しやすい季節に使いやすいです👏” | 化粧下地 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
kiss | マットシフォン UVホワイトニングベースN | ”美白有効成分のプラセンタエキスを配合!肌の凹凸を整え、毛穴を綺麗に見せてくれる” | 化粧下地 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
ESPRIQUE | エッセンス グロウ プライマー | ”みずみずしく伸び広がってしっかり肌に密着♪” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
MISSHA | M クッションベース(ミント) | ”韓国コスメではおなじみの#CICA をたっぷり配合した、スキンケア感覚で使えるクッションタイプの化粧下地です。” | 化粧下地 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | 皮脂くずれ防止 化粧下地 | ”お肌に伸ばして密着した途端、サラサラに!ツヤ肌ではなくマット肌に仕上がります♡” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | フェイスエディション(スキンベース)フォーオイリースキン | ”しっかりサラサラのお肌になるのでこれからマスクをつける夏にはぴっっっったし!!!🤭❤︎” | 化粧下地 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | UVベースコントロールカラー SPF 50+・PA+++(新) | ”素肌感のあるナチュラルな仕上がりに。伸びがいいし少量で透明感出るからコスパもいい♪” | 化粧下地 |
| 950円(税込) | 詳細を見る |