保存用【ピンク下地比較】お気に入りの下地をくらべてみました!PAUL&JOEBEAUTEラトゥーエクラファンデーションプライマーN¥3,040(Qoo10が安い)▹▸下地だけど、そこそこのカバー力。ノーファンデ派ならこれ1つで充分。素肌感ⅹツヤ肌タイプACSEINEスーパーサンシールドブライトヴェール¥3,900(楽天が安い)▹▸ぺたぺたするほどの保湿力日焼け止め効果◎肌に優しいタイプM・A・Cストロボクリームミニ¥1,500これはミニで充分使える▹▸カバー力&日焼け止め効果×だけど、ツヤ感が1番きれい全顔というより、パーツ向き他の下地と併用したり、ファンデに混ぜるのがおすすめEléganceモデリングカラーベースEX¥5,900(Qoo10が安い)▹▸ピンク味が強いので、カラーコントロールをしたい人向け全顔よりはパーツ向きぺたぺたするほど保湿力◎私はそこそこの敏感肌ですが、この4つは肌荒れしません。どれも優秀でその時の目的によって使い分けています♡少しでも参考になれば、♥️or📎or👤よろしくお願いします◡̈#ピンク下地#下地_保湿#カラーコントロール#石鹸落ち_下地#ツヤ肌_下地#下地_保湿#下地_デパコス
もっと見る崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!Elégance モデリング カラーベース EX
81
9
- 1ヶ月前
マスク女子に告ぐ!!/こんにちは、なのかのんです(∩´͈ᐜ`͈∩)˖*♬೨̣̥毎日毎日マスク!!しっかりファンデだとマスクを外した時にめちゃくちゃファンデ崩れてるわマスクにべっとりファンデが付いてるわ不衛生😭!!そこで今回ご紹介するのはこちら↓↓↓*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*エレガンス モデリングカラーアップベースUVBE99230g参考価格4,500円+tax*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*これはベージュのカラーのベースなんですが、こちらをベースに塗ってからしっかりとルースパウダーでおさえておくとよれにくいしマスクにつきにくいです☺️!!しかも嬉しいUVがSPF40PA+++ベージュカラーなんですが割とカバー力もあるし基本マスクをするのでそこまでカバーは気にせずつけてます。だいたいこれにコスデコのルースパウダーか、キャンメイクのトランスペアレントを乗せてます☺️✨ちなみにベージュ意外にもピンクやグリーンがありましたのでカラーコントロールが必要な方はそちらもお勧めですよ!ちなみに3枚めの画像はダイソーのハーフタオルを端っこだけ折って塗っただけの簡単マスク☺️そこに赤白帽のゴムとかヘアゴムの長いやつを人によって調整して結んで作れます!マスク難民の方、気休めかもしれませんが私のような不器用でも縫い目が見えないタオル地なのでそれっぽくちゃんと作れましたよ!やってみてくださいね😷なかなかコロナが収まらない辛い時期ですが皆様が感染しないことを切にお祈りしています!気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪いつもたくさんのいいね、コメント、フォローをありがとうございます!励みになります♪*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*#なのかのん#マスク対策#映えコスメ#エレガンス#下地#ベースメイク#スキンケア#LIPS賞*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*⭐️の基準⭐️5リピ確実(∩´͈ᐜ`͈∩)˖*♬೨̣̥大好き💕⭐️4すごい良い!!でも少し欠点あり⭐️3普通。とりあえず使い切るかな?⭐️2私の肌には合わなかった💦⭐️1問題外!オススメしないよ!基本的にときめくか、ときめかないかで判断することも多いです。
もっと見る160
9
- 2020.03.05
量や順番など効果的な化粧下地の塗り方を紹介!Elégance モデリング カラーベース EX
組み合わせお試し5日目?エレガンスモデリングカラーベース✖︎24hcosmeミネラルスティックファンデこれも好き❤️これは組み合わせというより、ただ単に24hcosmeのスティックファンデが好きなだけ説があるけど😅このスティックファンデは薄付きで肌にピタッと密着して、テカリは出るけど(💦)崩れはしない感じ!使い方なんですが、このスティックファンデのテクスチャーが固いので、直接肌にのせることはおススメしません🙅♀️私はメイクアップアーティストでYouTubeもしている方のやり方で使用していますが、それはまた後日ご紹介しますね。そのやり方で使用すると、本当に崩れにくく、薄付きで自然に仕上がります✨24hcosmeは石けんで落とせるブランドなので、お肌にも優しくて大好きです❤️
もっと見る28
0
- 2019.05.18
頬の赤みが気になるので、グリーン(GR400)を使用しています。UVタイプと迷いましたが、お店の人と相談したところ乾燥肌にはこちらの方がオススメという事でしたので普通タイプを購入しました。こちらの下地だけで使うと真っ白になってしまうので、普段使っている下地をつけた後に、頬の赤みが気になる所にだけうすーくのばしています。少量でもかなり効果があるので、使う時はほんとに少しずつ出して使われる事をオススメします。◎ニオイがすごく好きです!!!エレガンスさんなので値段はお安くはないですが、、私は特別な日にだけ使っているのと、顔全体に塗らず一部分にだけ使っているので、この使い方ならコスパも悪くないのかなぁと思います。
もっと見る26
1
- 2017.07.07
人気のクチコミElégance モデリング カラーベース EX
マスク女子に告ぐ!!/こんにちは、なのかのんです(∩´͈ᐜ`͈∩)˖*♬೨̣̥毎日毎日マスク!!しっかりファンデだとマスクを外した時にめちゃくちゃファンデ崩れてるわマスクにべっとりファンデが付いてるわ不衛生😭!!そこで今回ご紹介するのはこちら↓↓↓*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*エレガンス モデリングカラーアップベースUVBE99230g参考価格4,500円+tax*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*これはベージュのカラーのベースなんですが、こちらをベースに塗ってからしっかりとルースパウダーでおさえておくとよれにくいしマスクにつきにくいです☺️!!しかも嬉しいUVがSPF40PA+++ベージュカラーなんですが割とカバー力もあるし基本マスクをするのでそこまでカバーは気にせずつけてます。だいたいこれにコスデコのルースパウダーか、キャンメイクのトランスペアレントを乗せてます☺️✨ちなみにベージュ意外にもピンクやグリーンがありましたのでカラーコントロールが必要な方はそちらもお勧めですよ!ちなみに3枚めの画像はダイソーのハーフタオルを端っこだけ折って塗っただけの簡単マスク☺️そこに赤白帽のゴムとかヘアゴムの長いやつを人によって調整して結んで作れます!マスク難民の方、気休めかもしれませんが私のような不器用でも縫い目が見えないタオル地なのでそれっぽくちゃんと作れましたよ!やってみてくださいね😷なかなかコロナが収まらない辛い時期ですが皆様が感染しないことを切にお祈りしています!気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪いつもたくさんのいいね、コメント、フォローをありがとうございます!励みになります♪*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*#なのかのん#マスク対策#映えコスメ#エレガンス#下地#ベースメイク#スキンケア#LIPS賞*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*⭐️の基準⭐️5リピ確実(∩´͈ᐜ`͈∩)˖*♬೨̣̥大好き💕⭐️4すごい良い!!でも少し欠点あり⭐️3普通。とりあえず使い切るかな?⭐️2私の肌には合わなかった💦⭐️1問題外!オススメしないよ!基本的にときめくか、ときめかないかで判断することも多いです。
もっと見る160
9
- 2020.03.05
*モデリングカラーアップベースUVOR220なりたい肌色、鮮明なままキープ。肌色を修正するクリアな発色のメイクアップベース。自在に魅せる5色のバリエで、UVカットもしっかり。30g/5色/SPF40PA+++各4,500円(税抜)オレンジは、健康的でフレッシュな印象にしてくれて、クマ、シミ、ソバカスをカバーしてくれるカラーです。ベースメイクはエレガンスで縛ってるの?ってほどエレガンス信者なんですが、こんな紫外線の強い時期になってても、自粛期間のせいで秋冬向けの下地を使ってたので、切り替えるべく、久々にお店へ行ってきました。ノーマルタイプ?である、モデリングカラーアップベースは、SPF25PA++で、昨年リニューアルしたときに購入してました。まだまだ残量あるけど。。でも3月くらいからはUVの方に切り替えた方が良いとBAさんに聞いていたので遅れはしましたが、UVタイプを今回購入しました。比べてみるとUVタイプの方がサラッとしたテクスチャーなのですが、少量で伸びが良いのは両タイプとも同じ✨カラーコントロールも、写真3枚目に載せたように、しっかりオレンジに色づかせてくれる✨保湿力はノーマルタイプの方があるのかな?秋冬向けと春夏向けの違いとして当然か😅どちらも肌をツヤッとさせてくれて、毛穴カバーもぼちぼち。毛穴を埋めるというよりかは、艶で毛穴を目立たなくするという印象。つけ心地も軽いので、ノンストレスです♡あとの違いは、パッケージがUVタイプの方はマットなサラサラとした触り心地で、ノーマルタイプの方はツルツル。。くらいしか今のところまだ見つけられてないです😭私はクマは気になるけど、シミ、ソバカスは悩みとしてはなく、毛穴と肌の赤みが気になっててるのに、ノーマルタイプを選ぶときにBAさんに何色かつけ比べしてもらってオレンジに決めたのでした。オレンジメイクが好きだからちょうど良かったのかな??でも他の色も気になって、テスターも3色もらって帰ってきたので今度つけ比べしてみようかと思います。記録用として書いてますが、どなたかの参考になりましたら幸いです。
もっと見る77
3
- 2020.06.11
ニキビ跡の赤みが消えない!そのままファンデを塗ると赤みが目立つ…ので!赤みを抑えるグリーンの下地を暫く使っていたのですがエレガンス最高!!😭✨以前から使っていた下地を絞り出して使っていましたが新しいのを購入しました(笑)コンシーラーではないので完全には隠れないのですが赤みは落ちつきます💪🏻💪🏻出した時は完全な緑ですが伸ばしてスポンジで余分な下地をぽんぽんすると良いかと🙆🏻♀️ファンデを塗るとまたニキビが再発してしまうので今はエレガンスの下地+CANMAKEのフェイスパウダーを使っていますが長時間日に当たったりしない限りはニキビが出来たりすることが無くなりました🙏🏻ファンデーションが基本的にお肌に負担になってるのかな??あと、個人的に首が白くて顔が赤み肌なのでエレガンスを塗ると丁度緩和されるので外出時には重宝してます!!他のグリーンの下地でも安価なものがあるのですが成分が怖いので中々手を出せず(笑)①エレガンスはとにかく香りがよく(🤦🏻♀️ココ重要w)②SPF40PA+++⚠️③伸びも良い🙏🏻⚠️今からの時期には②がかなり重要です🙆🏻♀️紫外線等は勿論お肌にも良くないですし、ニキビには大敵です…😭(春が怖い)ちょっとお値段は高めですが、今はリニューアルして5色展開なので自分のお肌のお悩みにあったコントロールカラーを選べるのではないかと🙌🏻(トーンアップしたい、肌の色を均等にしたいなど)気になった方は香りが凄く良いのでぜひ店頭で嗅いでみてください☺️笑
もっと見る63
13
- 2020.02.25
【Ereganceモデリングカラーアップベース】ベージュとグリーンです😊⭐️ベージュはナチュラルに色味を整えてくれます明るさもそこまで明るくもならないのでナチュラル派にオススメ😊✨グリーンは赤みを抑えてくれて透明感が出る😳💓ベージュに比べると少し明るくなるかな?って感じがします伸びも良く少量で全顔塗れる😆!崩れにくさもありオススメ💕💕#エレガンス#Eregance#モデリングカラーアップベース#ベージュ#グリーン#透明感#ナチュラル#下地
もっと見る80
1
- 2020.03.11
皆さんこんにちは今回紹介するのはEléganceモデリングカラーベースEXBE901番です!!この時期は感想しますよね私は乾燥肌すぎて悩んでますどんなにスキンケアー頑張っても乾燥しちゃうですそこでおすすめしたいのはEléganceモデリングカラーベースEXですPaul&JOERMKですら乾燥しちゃうんですけどEléganceは乾燥も無く肌に補正をかけたようや艶でめっちゃくちゃ肌が綺麗に見えます!テクスチャはクリームのような柔らかい感じで伸ばした時はすぅーと伸びるので肌に馴染んでくれて使いやすいこれはリピあり💯カラーは5色展開でお肌の赤みくすみなどに寄ってカラーが選べるのはいいですよね!!私はBE901番を選んだんですけど使いやすくてとてもよくて本当におすすめです😘是非皆さんにも知って使って欲しいくらいオススメです🤩
もっと見る60
0
- 2ヶ月前
PK100⁂肌に明るさと血色感を与える(カラーによって効果異なるため2枚目参照)⁂夏仕様のSPF40PA+++⁂機能・色展開同様のSPF20PA++verあり(秋冬は保湿力の高いこちら使用)◎・カラー補正効果が高く顔色が明るく見える・コントロールカラーだけど単体でも使える色(シミ等をカバーできる訳ではないけど白浮きしたり顔色が悪くなったりしないので)・少し白みのあるピンクなので顔の赤みも自然にカバーしてくれる(赤みを消すというより均一な色に補正する)・SPFが高い夏verでも乾燥しにくい・伸びがいい△・崩れにくさは特に高くもなく低くもなく
もっと見る51
23
- 2018.07.15
【愛用🌟】ひと塗りで血色感・トーンup💖保湿感重視の下地😳【品名】エレガンスモデリングカラーベースEX【容量】30g【色味】PK100【値段】4500円【購入場所】百貨店血色感★★★★★保湿★★★★★【こんな方にオススメ】・全体的に血色感をあげたい・ファンデーションのノリをよくしたい・化粧持ちをよくしたいピンクのエテュセの下地を使っていて無くなったので新しい下地を探していたところ見つけました!エテュセより、ピンク味が強いかんじ😳しっとりしているのにベタベタすることはなく、つけ心地は軽いのですごいオススメ!✨伸びもいいのですぐ無くなることもなく、見たもデパコスなので可愛いからテンションあがる(˘ω˘)💕spf20PA++なので日焼け止め効果も🙆♀️ひと塗りでパァァアっと顔が明るくなるので重宝💖今まで下地を塗る意味がわからなかったけど、ファンデーションの崩れ防止と、クレンジングの時に落としやすくするため、ファンデーションの肌ストレス軽減のためと聞いて『塗らなきゃ‼️』と気づかされました…ファンデーションは崩れにくく、肌荒れも減った気がします(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)💞素晴らしい…オススメです!#ベースメイク#デパコス
もっと見る62
13
- 2018.03.17
エレガンス💕モデリングカラーベースEX(PK100)💖白みがかったピンクで、血色感もトーンアップも叶えてくれる下地✨3枚目の写真の右側に塗っています!!分かりづらくてすみません😭実際は、もう少し色味が出ます💦テクスチャーはみずみずしく、乾燥しません😺💕伸びも良く薄付きになりますので、カバー力がある訳ではありません⚠️ですが、薄付きのおかげで首の色と全然違う…💦とはなりません😸✨トーンアップだけで考えればホワイトの方がオススメです☝️SPF20PA++なので、日焼け止めやUVカット効果のあるファンデーションと併用した方が良いと思います😄あたし的には良い香りですが、好みがあると思うので、サンプルを貰うか、タッチアップするのをオススメします☝️他にも、グリーン・オレンジ・ベージュとカラー展開も豊富なので、色々なお悩みに対応してくれます╰(*´︶`*)╯♡
もっと見る119
0
- 2019.08.25
🍑エレガンスモデリングカラーベースEXOR200友達に勧められて購入❣️BAさんにタッチアップしてもらった時に感動しました!!肌がワントーン明るくなって凹凸を綺麗に隠してくます!保湿もしてくれる優秀な下地です💛
もっと見る29
0
- 2019.01.10
EléganceモデリングカラーベースEXBE992Eléganceで他の商品を購入した際、サンプルを頂いて即購入!しっかり肌色補正してくれるし、日焼け止め効果もある!!これ一本で十分なくらい重宝してます❤︎THE化粧品の香りがするので、苦手な人は苦手かも…。個人的には気分が上がって好きです♩
もっと見る52
3
- 1ヶ月前
✔エレガンスモデリングカラーアップベースUVエレガンスの下地を買おうか悩み中😌どれにするか選びきれない。なんなら全色欲しい😝UVカットで肌色修正が出来る✨それぞれのカラーは血色感、クマ、シミ、ソバカス、赤み、ニキビ跡、透明感、くすみ、ツヤ、くすみ。私が要らないのは赤みとニキビ跡のグリーンだなぁー🤔こういうの考えている時幸せですね😁💕#エレガンス#下地#カラーアップベース
もっと見る109
9
- 2020.03.08
これまで悩み続けているしみ、そばかす…毎日コンシーラーで隠すのも面倒だし、隠しきることは諦めかけていましたしかし!!以前より気になっていたエレガンスのコントロールカラー。BAさんに相談したところ、オレンジを勧められました。全てカバーはできなくとも、全体的にうすーくすることができました!!しっとりしたつけ心地で乾燥も気になりません!少量でよく伸び、後から使用するファンデーションも少なめで済むのでコスパもバッチリですよ〜#コントロールカラー#スウォッチ#エレガンス
もっと見る55
2
- 2020.01.11
EleganceモデリングカラーアップペースSPF25PA++30g¥4500(税抜き)GOOD•肌に塗るだけでトーンアップ!•非常に保湿力が優れているので、化粧ノリが良くなる•くすみが一瞬で飛ぶ•いい匂いBAD•値段がネックくすみが飛びファンデーションのノリも良くなるため毎日欠かさず使用!また、保湿力があるため乾燥肌の人はこれからの季節におすすめ!4500円払う価値はある商品なのでお財布に余裕ができたら是非☆#メイク写真#底見えコスメ#私のポーチ#映えコスメ
もっと見る52
1
- 2019.10.12
おすすめのコントロールカラー(*^^*)エレガンスのモデリングカラーベースEXのグリーンです。SPF20PA++肌の赤みがすごく気になるのでグリーンのコントロールカラーを探す旅に出たあの日…私にとって最高のコントロールカラーに出会いました。これが運命…なんと言っても赤みをしっかり抑えてくれます!(超重要)そして保湿力!下地としても使える(*^^*)お値段はかかるけど下地+コントロールカラーの2つの役割を備えているのでこれ1本でいけるならむしろお得なのでは…!?プチプラだと保湿力が無かったり、赤みが抑えられなかったり…デパコスでも薄いグリーンで赤みが抑えられないのがあったり、いろんな質感があるので何個か試した中でエレガンスが1番、私には合ってました。肌の赤みは私にとってすっごく気になる部分なのでこれからも使っていきます(*^^*)
もっと見る45
3
- 2018.04.15
コフレと共に気になってた下地も買って来ました!本当はUVが欲しかったのですが今の時期は売ってないらしく、EXの方が保湿が高いので暖房の中にいても乾燥しにくいとオススメされ購入!SPF20もあり、PA++なので今は大丈夫だと思います!ずっと外にいる方にはもう少し欲しいですかね?シミやくすみが気になってましたので、私はOR220にしました!ライトの関係上、分かりにくいですが2枚目の手の甲の下部分に塗って有ります。目視で確認すると塗って有る部分は血管の青みが消えて、健康的は肌になった気がします!シミ・ソバカスもカバーしてるくるので、面倒くさい時はコレにフェイスパウダーでも良いくらいです!肌が綺麗な人はコレ1つでもいいかも!?と思えるくらいです!!
もっと見る22
3
- 2017.11.18
エレガンスモデリングカラーベースEXPK110(2枚目は塗り込んだ後)肌がキレイと褒められます♡色白ブルベ、血色良く見える下地が欲しくて、ここ半年くらいずっとこれ使ってます!当初ORのオレンジと迷いましたが、テスターを頂いて試した結果、色白なわたしは血色良くというよりも、コンクリート色?になったように感じたので、PKを選びました💁🏻伸びも良く、少量で◎なので、使い切るのも早くないので気に入っています♬塗った直後よりもしばらく時間が経ってからの方がより効果を感じる気がします))この後にリキッドファンデ等で仕上げてます⑅⃝#elegance#エレガンス#化粧下地#ピンク
もっと見る26
2
- 2017.11.12
エレガンスモデリングカラーベースEXUVPK110<肌色修正メイクアップベース>☀️SPF40PA+++30g4,500円(税抜)ピンク色の下地です。他ブランドも探したのですが、これが1番良いです。ピンク色で明るくなるので、私はスキです。
もっと見る37
0
- 2019.09.13
頬の赤みが気になるので、グリーン(GR400)を使用しています。UVタイプと迷いましたが、お店の人と相談したところ乾燥肌にはこちらの方がオススメという事でしたので普通タイプを購入しました。こちらの下地だけで使うと真っ白になってしまうので、普段使っている下地をつけた後に、頬の赤みが気になる所にだけうすーくのばしています。少量でもかなり効果があるので、使う時はほんとに少しずつ出して使われる事をオススメします。◎ニオイがすごく好きです!!!エレガンスさんなので値段はお安くはないですが、、私は特別な日にだけ使っているのと、顔全体に塗らず一部分にだけ使っているので、この使い方ならコスパも悪くないのかなぁと思います。
もっと見る26
1
- 2017.07.07
自分のお肌のカラーや、お悩みに合わせて色味を選べるベース。私は何となく肌が暗いので、パッと明るく馴染むオレンジを使ってます。確かに肌は明るく見せてくれますが、特別崩れにくい!とかは無いです。なのに、無難で使いやすいので、何だかんだリピ使いしていますが…けど、もっといいものありそうかな(´・・`)#デパコス#ベース
もっと見る14
1
- 2017.05.01
エレガンスモデリングケラーベースEXUVOR220SPF40PA+++やっと出会えたこの感じ!!✨って感じの化粧下地です。化粧ヨレも少なくなり、しっかりカバーしてくれて大満足!エレガンスは何を使っても良い!オススメです!
もっと見る19
1
- 2017.05.07
この商品をクリップしてるユーザーの年代Elégance モデリング カラーベース EX
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Elégance モデリング カラーベース EX
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ヴォワールコレクチュールn | ”今日は最近手に入れた感動した化粧下地を紹介します✨” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
クレ・ド・ポー ボーテ | クレームUV | ”日焼け止め大好きに変わった逸品🥺💕 〜クレ・ド・ポー ボーテクレームUV〜 の使用レポです🙋♀️❤️” | 化粧下地 |
| 9,000円(税抜) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト | ”ツヤ感を出してくれるクッション型下地。乾燥もしなくなおかつ保湿力も維持してくれるのでおすすめ!” | 化粧下地 |
| 8,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | スノー メイクアップ ベース UV35 SPF35/PA+++ | ”この下地はとても自然にトーンアップしてくれます✨ツヤ肌が好きな方に推したいです。” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る |