肌治安が治ったので久々に、#最近のスキンケア投稿😌✨とにかくCICAGOが良い!!肌荒れもハリ肌も毛穴も改善された神ケア💚♡スキンケアラインcicago♡⑴化粧水&乳液#chantacharm・化粧水・乳液1年以上リピート中🤭💖乾燥&敏感肌の方にはぜひおすすめしたい!自立保水力で、使い続けるうちに乾燥知らずの肌になります。この二つを違うのに変えたら、急に乾燥したのでこれは人生コスメかも🥳💍⑵CICAケア#isoi#cicago・アンプル・スポットケアクリームマスク擦れでアゴニキビが酷くて酷くて。神アンプルと話題のCICAGO使ったら、アンプルで肌荒れ予防(肌が強くなる)クリームで炎症を早く治すと効果が絶大でした。今までシカケアはいくつも使ってきたけど、圧倒的に歴代1位🥺💖肌のハリ感がすごく高まるので、開き毛穴もほとんど目立たなくなりました⭕️⑶今の肌状態半年くらい繰り返してた顎ニキビが、ついにほぼ完治してきました。顎以外はトラブルゼロで、かなり美肌なんじゃないかなぁと😉❤️紹介した4つのうちどれも欠かせないmyベストスキンケアにしばらくなりそうです✨あと肌悩みはシミだけどハイドロキノンでかなり治ってきた✨その報告も近々🤗🎂CicagoCicaDoubleEffectAmpoule#韓国スキンケア#シカケア#シカクリーム#72coo_シカ#72coo_シカバーム#開き毛穴#エイジングケア#乾燥肌#敏感肌#マスク荒れ#ニキビケア#ニキビ痕
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!chant a charm ローション R
85
5
- 5ヶ月前
肌本来の力をUPさせてニキビを治す?!かなりお気に入りなオーガニックスキンケアアイテム❤︎記念すべき100投稿目は、私が特に大好きなスキンケア商品\(^o^)/♡ちょっとお高いけど、化粧水は買う価値アリ💗その理由の詳細は下記に❣️chantacharm(左)❤︎モイストローションR150mL¥2200(+tax)(右)❤︎モイスチャライジングミルク120mL¥2500(+tax)私がチャントアチャームに出会ったのは20代に突入するし前からずっと気になっていたオーガニックスキンケアを使ってみたいなと思っていて、美容関係専門のバラエティショップに行ってそこの店員さんに、オススメされてからです。その店員さんは丁寧に対応してくださりお試しセットが売っているにも関わらずこの化粧水と乳液、そして有名なクレンジングミルクの試供品を渡して下さいました。1週間弱お試しを使って、あとで詳しく書きますが匂いも良く、肌荒れもせず、かなり気に入ったので現品を購入\(^o^)/♡前置き長い〜〜(;;)レビューですね!!!はい。これを使い出してから、肌トラブルが減ったように感じました!毛穴の黒ずみとか色素沈着が薄くなった!とかそういう効果はありませんが、ニキビが出来にくくなるようにしてくれている感じがしました💡私のオーガニック製品のイメージは肌本来の力を取り戻す?ものだと思っていますが発揮出来ているのかな?と思いました。チャントアチャームの商品全てに言えますが100%自然成分で出来ており、パラベン、シリコン、合成ポリマー、紫外線吸収剤アルコール、石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料など全てフリーで魅力でしかないです😆💗今話題?のアベンヌウォーターと同じように成分表記で1番最初に書いてあるくらいに北アルプス温泉水がたっぷりと入ってます☺︎❤︎また、無農薬ハーブエキスも配合されているのでほんっとにいい匂い。まず、#ローションR(化粧水)さっぱりめのテクスチャーだけど馴染ませていくにつれて肌がモチモチと手のひらに吸い付くようになります。さっぱりしているのに、1.5回くらい馴染ませただけで保湿されている感じが出てきます🌹サラッとしすぎても保湿された感じがしないしだからといって、ベタベタするのもニキビの原因になる(私の場合です)ので、かなり好きなテクスチャーです。香りは、すっごく心を落ち着かせてくれるようなハーブ?です❤︎この匂いがかなり好き。テスターでいいからみんなに嗅いで欲しい香り👼次に、#モイスチャライジングミルク(乳液)白濁色の少しトロッとしたテクスチャーでしっかりと保湿をしてくれます💗100円玉大で充分顔全体に馴染んでくれます!こちらも、ベタベタしすぎることなくかなりつけ心地の良いテクスチャーです☺︎香りは、化粧水と少しだけ違ってハーブ以外に他の匂いも濃く混ざっているような感じです!言葉では言いにくいけど、こちらも好き❤︎強いて言えば、化粧水の方が好き😘(笑)ただ、メラノccを化粧水に数滴混ぜてこの乳液をつけると、モロモロ出てくるのが使いにくく★-1です(;;)メラノccじゃなくても、ビタミンc関係のものはそうなっちゃうのかな?乳液は、ミノンの方が優秀🙊(ボソッ)今度ミノン詳しくレビューしますね!オーガニック製品って、結構値段が高いものが多く手が届きにくいものが多い中、チャントアチャームはプチプラとは言えないけれど、出せなくもない挑戦しやすい価格だと思います💄私は、乳液よりも化粧水をオススメします。この2つよりも有名なクレンジングはサンプル使用なので細かいことは言えませんが、良かったです。匂いもこの2つと似ていて、良いしメイクに馴染ませていくとピーリングのようにポロポロと角質のようなものが出てきます🙃つっぱる感じもなかったとおもいます!こんな感じですかね!気になった方はぜひ、サンプルやテスタースターターセットなどで試して見てください♡最後まで読んで頂きありがとうございます!参考になったら、いいね、コメント、フォローなどお待ちしております🤲♡コメント返します!フォロバします!!!insta:@momonomochimonoでやってます!こちらも、フォロバします!こちらも良ければよろしくお願いします❤︎#スキンケア#チャントアチャーム#オーガニック#化粧水#乳液
もっと見る129
12
- 2018.05.07
人気のクチコミchant a charm ローション R
\使い切りスキンケア/大好きなチャントアチャームの化粧水を使い切ったので、備忘録として残しておきます✌︎#chantacharm#ローションR150mL匂いもオーガニック系の香りで好きだし少しとろみのあるテクスチャーでシットリする。嫌なベタベタもなくかなり好き。#温泉水がたっぷり入っているところもお気に入りポイント🥺ただ、ちょっとだけ私からするとお値段が、、という点でバシャバシャ気兼ねなく使えないところと保湿力は良いけれど美白とか鎮静とか他の機能も欲しかったなというところで△モロモロ出てこないし、肌荒れしないし🙆♀️今は松山油脂の化粧水がとても気になっている!!!!!#チャントアチャーム #化粧水 #ローション #スキンケア#LIPS賞
もっと見る74
1
- 2020.02.22
敏感肌でもOK!潤いたっぷり化粧水❤︎chantacharm ローションR敏感肌さんや肌荒れ中の方でもすっと馴染んでヒリヒリせずに使えそう◎手に出した時はさらっとした質感だけど、肌にのせると少しとろみを感じるような不思議な感覚。とろみのおかげで保湿力も抜群!もちもちのお肌になります☺︎✴︎オーガニックでお肌にも優しく、どんな肌状態の時でも安心して使えるのがとってもお気に入りポイント❤︎#オーガニック#オーガニックコスメ
もっと見る188
1
- 1ヶ月前
🐶chantacharmローションR🐶¥2420オーガニックブランドの化粧水です😊しっとりタイプの化粧水ですがテクスチャーはシャバシャバしていて浸透が早いです😳❣️店員さんに、chantacharmのブースター(ディープモイスト)の次に使用するのをすっごくオススメされたので、その通りに使用してます☺️🌱他の化粧水をつけるよりブースターと化粧水をライン使いすることでより浸透率が上がって肌がモッチリ仕上がる気がします👏👏👏リンクの貼り方?が分からないんですど、chantacharmのブースターについても以前の投稿でレポしてるので、よかったら見てくださいね😊🌸-----評価について----使用すると肌がモッチリします!ベタつかないから夏にも良さそう!ニキビや肌荒れにならないけど、治るわけでもない。。「これじゃなきゃダメ!特別良い!」ってわけではないので、★★★にしました🌞#コスメレポ#コスメ記録#看護師コスメ#看護師#chantacharm#チャントアチャーム#化粧水#サヨナラ乾燥肌#スウォッチ#最近のスキンケア
もっと見る50
1
- 2020.01.28
チャントアチャームのローションR(画像左)です。サンプル使用ですが、思っていた以上にかなり使い心地が良かったので、投稿します✏◎とろみはあるけれどもさらさらで軽いつけ心地が独特です。保湿重視したいけれど重たい化粧水は苦手な方にかなりおすすめです。◎ナチュラル・オーガニック系のスキンケアではかなりリーズナブルです。(現品:150mlで税込2376円)◎天然ハーブの優しい香りに癒されます。△毛穴対策効果はサンプルを使った限りではほとんど感じられませんでした。チャントアチャームのバリアバームを購入した際についてきたサンプルです。取ってても仕方ないし…と何気なく使い始めましたが、思っていた以上に良かったです!特に今の季節は肌がべたつくので、重たい化粧水や浸透に時間のかかる化粧水はなるべく使いたくなくて、でも保湿はしっかりしたい…。そんなワガママを叶えてくれました。とろみはありますが肌への浸透は早く、ばしゃばしゃと付けなくても、定量でしっかり水分を補給できます。成分表記を見ると、水よりも(北アルプス)温泉水の方がたくさん入っているのも好印象です。気になって現品を調べてみたところ、ナチュラル系スキンケアでは破格のお安さ。この化粧水に限らず、他のスキンケアアイテムも全体的にリーズナブルな印象で、他のアイテムも試してみたくなりました🌿ただ、万能型のアイテムではないみたいで、保湿力はかなりあるものの、それ以外に関してはいまいち効果は感じられませんでした。毛穴に関しては以前より目立つような気がしたので別の毛穴ケア用美容液を併用しています。ニキビ跡にも効果はなかったですね…。でも、ナチュラル系のスキンケアはどうしてもお金がかかるのでこの価格はかなり魅力的✨現品購入も検討中です。バリアバームはまだ未使用ですが、そちらの期待も高まりました!
もっと見る73
0
- 2019.07.16
肌干からびて死んだ。一生使わないゾ!
もっと見る13
0
- 2020.04.06
基礎化粧品にあまり関心が無かったけど、これを使ったら乾燥が無くなり、肌が喜んでいる感じがします。やっぱり内容が良いものは良いのかな。お手入れも好きになりました。香りも自然な感じで好きです。
もっと見る15
0
- 2018.08.25
チャントアチャーム『ローションR』『モイズチャライジングミルク』お気に入りのスキンケア。とにかく、どちらも香りが良くて低刺激。ぐんぐん浸透する化粧水とふっくりさせてくれる乳液は季節問わず使いたいアイテム◎一度使うとクセになるようで彼とシェアしてます笑最近はLOFTなど量販店でも見かけるようになりましたね!チャントアチャームはシリーズで使っているのでこちらも少しずつご紹介したい🌿
もっと見る54
0
- 5ヶ月前
肌本来の力をUPさせてニキビを治す?!かなりお気に入りなオーガニックスキンケアアイテム❤︎記念すべき100投稿目は、私が特に大好きなスキンケア商品\(^o^)/♡ちょっとお高いけど、化粧水は買う価値アリ💗その理由の詳細は下記に❣️chantacharm(左)❤︎モイストローションR150mL¥2200(+tax)(右)❤︎モイスチャライジングミルク120mL¥2500(+tax)私がチャントアチャームに出会ったのは20代に突入するし前からずっと気になっていたオーガニックスキンケアを使ってみたいなと思っていて、美容関係専門のバラエティショップに行ってそこの店員さんに、オススメされてからです。その店員さんは丁寧に対応してくださりお試しセットが売っているにも関わらずこの化粧水と乳液、そして有名なクレンジングミルクの試供品を渡して下さいました。1週間弱お試しを使って、あとで詳しく書きますが匂いも良く、肌荒れもせず、かなり気に入ったので現品を購入\(^o^)/♡前置き長い〜〜(;;)レビューですね!!!はい。これを使い出してから、肌トラブルが減ったように感じました!毛穴の黒ずみとか色素沈着が薄くなった!とかそういう効果はありませんが、ニキビが出来にくくなるようにしてくれている感じがしました💡私のオーガニック製品のイメージは肌本来の力を取り戻す?ものだと思っていますが発揮出来ているのかな?と思いました。チャントアチャームの商品全てに言えますが100%自然成分で出来ており、パラベン、シリコン、合成ポリマー、紫外線吸収剤アルコール、石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料など全てフリーで魅力でしかないです😆💗今話題?のアベンヌウォーターと同じように成分表記で1番最初に書いてあるくらいに北アルプス温泉水がたっぷりと入ってます☺︎❤︎また、無農薬ハーブエキスも配合されているのでほんっとにいい匂い。まず、#ローションR(化粧水)さっぱりめのテクスチャーだけど馴染ませていくにつれて肌がモチモチと手のひらに吸い付くようになります。さっぱりしているのに、1.5回くらい馴染ませただけで保湿されている感じが出てきます🌹サラッとしすぎても保湿された感じがしないしだからといって、ベタベタするのもニキビの原因になる(私の場合です)ので、かなり好きなテクスチャーです。香りは、すっごく心を落ち着かせてくれるようなハーブ?です❤︎この匂いがかなり好き。テスターでいいからみんなに嗅いで欲しい香り👼次に、#モイスチャライジングミルク(乳液)白濁色の少しトロッとしたテクスチャーでしっかりと保湿をしてくれます💗100円玉大で充分顔全体に馴染んでくれます!こちらも、ベタベタしすぎることなくかなりつけ心地の良いテクスチャーです☺︎香りは、化粧水と少しだけ違ってハーブ以外に他の匂いも濃く混ざっているような感じです!言葉では言いにくいけど、こちらも好き❤︎強いて言えば、化粧水の方が好き😘(笑)ただ、メラノccを化粧水に数滴混ぜてこの乳液をつけると、モロモロ出てくるのが使いにくく★-1です(;;)メラノccじゃなくても、ビタミンc関係のものはそうなっちゃうのかな?乳液は、ミノンの方が優秀🙊(ボソッ)今度ミノン詳しくレビューしますね!オーガニック製品って、結構値段が高いものが多く手が届きにくいものが多い中、チャントアチャームはプチプラとは言えないけれど、出せなくもない挑戦しやすい価格だと思います💄私は、乳液よりも化粧水をオススメします。この2つよりも有名なクレンジングはサンプル使用なので細かいことは言えませんが、良かったです。匂いもこの2つと似ていて、良いしメイクに馴染ませていくとピーリングのようにポロポロと角質のようなものが出てきます🙃つっぱる感じもなかったとおもいます!こんな感じですかね!気になった方はぜひ、サンプルやテスタースターターセットなどで試して見てください♡最後まで読んで頂きありがとうございます!参考になったら、いいね、コメント、フォローなどお待ちしております🤲♡コメント返します!フォロバします!!!insta:@momonomochimonoでやってます!こちらも、フォロバします!こちらも良ければよろしくお願いします❤︎#スキンケア#チャントアチャーム#オーガニック#化粧水#乳液
もっと見る129
12
- 2018.05.07
.#チャントアチャーム//ディープモイストローション¥2376#MIMC//エッセンスハーブバームクリーム¥3800+TAX久々に肌荒れしてしまったので😢あの…チークラインがやばいんです。チークの形に肌荒れが😫チャントアチャームは、某美容雑誌のネットで見かけて、保湿力が1.5倍!って記載されてて、なんじゃそりゃ!って惹かれすぎてコスキチまで走りました🏃♀️笑一緒に買ったMIMCのバームは購入予定なかったのですが、最近どうも、バーム系下地にハマりすぎてます🤤夜はベタつかず、化粧水をしっかりキャッチしてくれるところがだいぶお気に入り!早く肌荒れ治りますように🙏#コスキチ#コスメキッチン#cosmekitchen✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#美容好きな人と繋がりたい#美容好きさんと繋がりたい#美容垢さんと繋がりたい#おきがくらぶ#置き画くら部#置き画倶楽部#コスメ垢#コスメレポ#コスメ部#コスメ紹介#コスメレビュー#コスメ好き#コスメオタク#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#コスメマニア#コスメ愛好会#プチプラ#デパコス#コスメ紹介#毎日メイク#今日のメイク#お気に入りコスメ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Followthankyou!Instagram&LIPS:cosme_rpy#フォローミー#フォロバ100
もっと見る44
1
- 2019.04.27
癒されるハーブの香りの化粧水&乳液chantacharmローションRモイスチャライジングミルク(どちらもサンプル)サンプル続きですみません💦使用感等忘れないようにするためにメモ代わりの投稿です🙇♀️サンプルなので評価はつけません!meecoで買い物をした時にサンプルをいただきました💕自然派100%のオーガニックスキンケアブランドであるからか化粧水も乳液も、ハーブっぽい癒される香りです✨化粧水は、洗顔後に手やコットンに取り馴染ませていきます。化粧水だけでもしっかり潤ってきているのを感じました。透明でさらっとしたテクスチャで浸透も早めです。乳液は、化粧水の後に馴染ませていきます。白くて乳液にしては軽めのテクスチャでさらっとしたクリームを塗布する時と同じような感覚で塗布出来ます✨乳液で潤いをとどめ、乾燥などから肌を守る効果があるとのことで朝使用しましたが、1日中乾燥せずお肌の荒れや痒みも無かったです😭💕オーガニック系なので、他のスキンケア用品よりも実品なら早めに使い切る必要がありそうですがハーブやオーガニック系がお好きな方なら使いやすいのかなと思います✨#チャントアチャーム#オーガニック#スキンケア#化粧水#乳液#サンプル
もっと見る80
0
- 3ヶ月前
皆さんこんばんはぁ🌃🌃🌃かよんです。今日はちょっと残念なお話です↘️↘️↘️先日チャントアチャームのお試しセットを購入して、ライン買いする気満々だったんですが。。。昨日の夜のスキンケアからなんだか、顔が赤くて痒いんです。もう1週間は使用してるのになして?(方言かも、どうして?と言う意味です)昨日までは何ともなく使っていたのに不思議です?今日朝もう1回使って見ました。やっぱりちょっと痒い。そしてもう決めなくてはならないです。チャントアチャームを買うか買わないか。答えはNOですね。分かり切ってますけど。良いの見つけたと思ったのになぁー😢😢😢化粧品の神様は私はORBIS使ってな〜🧝♀️🧝♀️🧝♀️と言う事でしょうか?そう言って悔しがってる私ですが、ちゃっかり次に買うものも検索し始めました。今回は残念だけどお試しセットで分かったのて不幸中の幸いでした。もしデパコスのファンデが欲しいならTUしにお店に行った方が安心だなぁと思いました。最後まで読んで頂きありがとうございます💙💙💙又次回の投稿でお会いしましょう💜💜💜かよん💟でした。
もっと見る131
0
- 2020.01.08
#chantacharmの#ディープモイストローションセット.✔️チャントアチァームディープモイストローションは限定品で、たっぷり潤いを感じさせてくれる化粧水❣️.私はナノケアのスチーマーを当てながら3回くらいお肌に入れてあげたら弾力が出てもちもちなお肌に💜..✔️チャントアチァームクレンジングミルクは肌に馴染ませるとオイル状に変化してくれてしっかりメイクを落としてくれるのにも関わらず、ツッパリもせずに保湿力があるクレンジングミルク💜マツエクOK🙆♀️なとこもありがたい!..リピートしたい🧸💓💓..#chantacharm#チャントアチァーム#チャントアチァームディープモイストローション#チャントアチァームクレンジングミルク#スキンケア#スキンケアマニア#和田さん#和田さんメイク#メイク#コスメ#スキンケア好きさんと繋がりたい#カメラ女子デビュー#マツエク#マツエクデザイン#マツエク対応クレンジング#スウォッチ#最近のスキンケア
もっと見る41
0
- 2019.12.17
敏感肌の私にピッタリ!!クレンジングはマツエクにも使用可能(^^)#サヨナラ乾燥肌
もっと見る18
0
- 2020.01.22
こんばんはぁ🌛🌛🌛かよんです。今回は今夜から使い出した(試し出した)モノを載せますね💕久しぶりに、オルビスユーウォッシュを使用。やっぱりこれ良いわ〜❤️❤️❤️洗い上がりのスッキリもっちり感。使った人は分かるでしょう。笑今回は母上に譲って貰ったので。次回はどうなるか?お楽しみに!(誰も覚えてないって。笑)そしてチャントアチャームのローションRとモイスチャライジングミルクですねー↗️↗️↗️オーガニック化粧品の独特の香り。私は大好き💚💚💚です💝💝💝使っても痒くならないし赤みも無いのでお肌にあってるかはクリア👍後はメイクした時のテカリ乾燥はどうか?ですね。これをクリアしたら購入に大きく前進。検索したらお値段も割りとと言うか、かなりお安めなのでは?私の心ははやるばかりです。が、まだ決定はしてないです。オルビスユーが皆使いかけ。。。やっぱり使い切ってから買った方が良いですよね〜😁😁😁頑張って使いましょう🍀🍀🍀新しい良いモノを見っけてるるる〜な私。笑一応チャントアチャーム使った顔載せときました。最後まで読んで頂きありがとうございます🦙🦙🦙又次回の投稿でお会いしましょう🦙🦙🦙かよん💟でした。
もっと見る123
0
- 2019.12.27
〜sampleシリーズ第4回chantacharmサンプルセット〜ハーブをはじめ、植物と自然の恵みが肌に染み込むオーガニックコスメです。ハーブが入っている為ハーブの香りがするのですがその匂いがちょっと私には合わないかな。ハーブ独特の香りが好きな方には良いと思います。クレンジングミルクがほんの少し緑がかって見える気がするのはハーブが入っているからかな?香りが強いハーブが好きな方にはオススメのオーガニックコスメだと思います!
もっと見る25
0
- 2018.12.31
はじめは化粧水から買ったのですが香りも良くどんどん買ってしまい結局夜はライン使いしてます😊💓右から美容オイル兼ブースターこれがあるのとないのでは大違いです!化粧水も浸透するしもちもちになりますただ1滴垂らすのが難しいwwプッシュタイプとかなしてほしい、、美容液ものすごく効果があるかと言われると?ですが、香りもいいし肌を正常に保ってくれます化粧水、保湿乳液香りがとてもいいです☺️肌に何を塗ってもしみてしまう時があったのですが、この化粧水だけは大丈夫でした!#chantacharm#チャントアチャーム
もっと見る41
2
- 2019.09.28
すべり込み#LIPSベストコスメ2019🙌👑スキンケア編!画像編集大変だったぞ〜!😘見てくれたら嬉しいぞ〜!😘---------------------------------🏆美容液部門---------------------------------#シカバーム全部!#イニスフリー#drjart#Avene#ラロッシュポゼ▼過去のpost#72coo_シカバーム▼選出理由《LIPSをやってなければ出会えなかった私の万能スキンケア💖》LIPSを始めたきっかけが肌悩みを解決したくて。肌のたるみや、ニキビ痕、乾燥…それに加えて、敏感肌な私🤷♀️その悩みを一気に解決してくれたのが、シカバームたち!今では完全にシカ🦌ホリック🧡---------------------------------🏆化粧水乳液部門---------------------------------#chantacharm化粧水&乳液▼過去のpost#72coo_チャントアチャーム▼選出理由《温泉水を使った国産オーガニックスキンケアブランド》敏感肌なので、スキンケアの成分は超重要…🛡チャントアチャームは国産の温泉水が主成分!肌につけた瞬間に、「これは私の肌に合う」と相性がバツグンで、全てのスキンケアラインをチャントアチャームにしました⭕️---------------------------------🏆パック部門---------------------------------#BOTANISTシートマスク▼過去のpost#72coo_BOTANIST_シートマスク▼選出理由《開き毛穴対策にベストなマスク!》開き毛穴がずっと解決しなかったけど、1番効いたのがBOTANISTのシートマスク!理由は、・毎日使える大容量マスク。なのに、パラベンなど6つの刺激性成分フリーであること・セラミド配合マスク!(貴重)毛穴の開きには、絶対#セラミド!セラミド配合の大容量マスクはBOTANISTくらいなので、これがベストofベスト🙆♀️💓以上、スキンケア編でした!#72coo_LIPS2019_メイクアップ編#72coo_LIPS2019_ベースメイク編もあわせてご覧くださると嬉しいです🥰✨✨#72coo_LIPS2019_スキンケア編#72coo_最近のスキンケア
もっと見る166
32
- 2019.12.07
肌治安が治ったので久々に、#最近のスキンケア投稿😌✨とにかくCICAGOが良い!!肌荒れもハリ肌も毛穴も改善された神ケア💚♡スキンケアラインcicago♡⑴化粧水&乳液#chantacharm・化粧水・乳液1年以上リピート中🤭💖乾燥&敏感肌の方にはぜひおすすめしたい!自立保水力で、使い続けるうちに乾燥知らずの肌になります。この二つを違うのに変えたら、急に乾燥したのでこれは人生コスメかも🥳💍⑵CICAケア#isoi#cicago・アンプル・スポットケアクリームマスク擦れでアゴニキビが酷くて酷くて。神アンプルと話題のCICAGO使ったら、アンプルで肌荒れ予防(肌が強くなる)クリームで炎症を早く治すと効果が絶大でした。今までシカケアはいくつも使ってきたけど、圧倒的に歴代1位🥺💖肌のハリ感がすごく高まるので、開き毛穴もほとんど目立たなくなりました⭕️⑶今の肌状態半年くらい繰り返してた顎ニキビが、ついにほぼ完治してきました。顎以外はトラブルゼロで、かなり美肌なんじゃないかなぁと😉❤️紹介した4つのうちどれも欠かせないmyベストスキンケアにしばらくなりそうです✨あと肌悩みはシミだけどハイドロキノンでかなり治ってきた✨その報告も近々🤗🎂CicagoCicaDoubleEffectAmpoule#韓国スキンケア#シカケア#シカクリーム#72coo_シカ#72coo_シカバーム#開き毛穴#エイジングケア#乾燥肌#敏感肌#マスク荒れ#ニキビケア#ニキビ痕
もっと見る85
5
- 5ヶ月前
今回は定期購入している#チャントアチャームのスキンケアシリーズのご紹介です⭐️♡定期購入のスキンケア♡💰amazon定期便がお得!・自分のスキンケアが決まっていて・amazonに定期便に商品があるなら、amazon定期便で購入するのがお得です⭕️2点登録で10%オフ3点以上で15%オフ価格で毎月商品が届きます✨定期便はいつでも登録OK、解約OKなので1回だけの購入でもオフ価格が適用されます⭕️ポイントは付かないけど、毎月使う生活必需品&液体で重いのでスキンケアは配送に頼っちゃうのが賢いかなと🙆♀️🚛定期購入してるスキンケアすべて#チャントアチャームのスキンケアシリーズ🌿#クレンジングミルク定価2750円 →15%off2337円#ウォッシングフォーム(洗顔料)定価2640円 →15%off2244円#ローションリッチ(化粧水)定価2420円 →15%off2057円#モイスチャライジングミルク(乳液)定価2750円 →15%off2337円半年くらい使ってるけど、めっっっちゃいい😭❤️⭕️肌にスーっと馴染む温泉水のテクスチャー⭕️肌負担の少ない成分⭕️ハーブの香りが癒し🌿#自立保水力を提唱してるチャントアチャームですが使って半年くらいですが、乾燥を感じることが減りました😳✨✨というか今年の冬、まっったく乾燥せんかったな。amazon定期便に商品があるので、毎回15%オフの1580円安く購入してます🥰気に入っていて、使い続けるスキンケアは定期購入がいいですよ&チャントアチャームいいぞ❤️って投稿でした!🙆♀️あと本当に物流や製造、販売に携わってる方、医療機関の皆様ありがとうございます😭🙇♀️✨コロナの一刻も早い収束に向けて、外出は控えて社会に協力できていけたらと思います🙏
もっと見る103
3
- 2020.04.07
【朗報】肌が自立保水しました。冒頭から意味わからないタイトルですみません。新しくしたスキンケアのラインが最高だったので長いですが、読んでいただけると幸いです。スキンケアを見直して1カ月。。。ネイチャーズウェイのオーガニックスキンケア「チャントアチャーム」で《肌の自立保水力》を実感したのでレビューさせてくださいm(__)m!---------------------------------------チャントアチャームを選んだ理由----------------------------------------・ネットで買えるか・継続コスト・肌質改善を、選考基準に探してました。まず、超ズボラ女子の私としては「ネットで買えるか」は超重要で、「amazon定期便有り!」だったのが、ものすごく大きいです!------◎ネットで買えるか:《ある!》------毎月消費するもの&液体で重いものは、基本的にネットで買いたい……!(ズボラ)amazon定期便なら3点以上の注文で15%オフ。プライム会員なので送料もゼロ。問題は定期便にその商品があるかどうかで…チャントアチャームは全部揃っていたのが神でした!★ちなみに、販売元であるネイチャーズウェイ社からもネットで購入できます★-------◎継続コスト:《5点で1万2千円台。でも…?》-------1カ月あたりの継続コストは、*amazon定期便価格(15%オフ)・クレンジング:2295円・洗顔:2203円・化粧水:2020円・美容液:3694円・乳液:2295円……毎月1万2千円ほど。プチプラほど安くないけど、アラサーのスキンケアにしてはお手頃かな……と思っていたのですが。なんと。1番、お値段の高い保湿美容液は、《必要なくなった》んですよね。そうすると、4点で月1万円以下!経済的!♡そして、ここでタイトル回収です。なぜ保湿美容液がいらなくなったのか……そう。《肌が自立保水するようになりました!!》-------◎肌質改善:《自力で保湿!乾燥さよなら!》-------敏感肌にも使えるクレンジングを求めてドラストをうろうろしていたところ。オーガニックコーナーで、チャントアチャームが「自立保水力」という肌目標を掲げていて、興味を持ちました。やっぱり地肌を良くしないと、エアコンとか季節とかちょっとしたことで崩れてしまいますからね…自立、大事。詳しくは公式サイトを見ていただいた方が分かりやすいので省略しますが、①クレンジング②化粧水③乳液この3つのトライアルキットがあるので、興味のある方は、ぜっひ、お試しください♡♡相性が良ければ1カ月くらいで、肌質が整っていくのを感じられると思います◎あと、チャントアチャーム信者になれます。大きく伝えたいことは以上ですが、それぞれのレビューも併せて載せますね♡-------個別レビュー-------①クレンジング(ミルクタイプ)@cosmeのクレンジング1位に選ばれたらしく、チャントアチャームの中でも1番の売れ筋です。ミルククレンジングなので、・オイル化が面倒・洗浄力弱いという一面もありますが、「肌に負担が少ない」方が超重要です。オイル化は慣れれば楽しいですし、ファンデーションもナチュコスに変えれば洗浄力も高い必要がありません◎②洗顔ポンプ式、泡で出てくる洗顔料!!(拍手)朝の忙しい時間帯に、泡の状態で出てくるの有り難すぎません??余分な油分だけ落として、洗い上がりもしっとり。100点!③化粧水この化粧水のすごい所は、主成分が温泉水なこと。国産オーガニックで、中身がほとんど温泉水って…肌に馴染むイメージしかない。毎日使うことで肌が整っていき、自然と保水する肌質になっていきます♡あとハーブがいい香り。④保湿美容液定価4000円の、やや高い美容液…!でも実力はこの子が1番だと思いました!まず香りが良すぎる。そして付けた瞬間にじわっと暖かく染み込んでああ…お肌が、潤うぅ……ってなりました。かなり高保湿の美容液で、開き毛穴も結構閉じて大満足です。継続してもよかったんですが、他のシミや毛穴対策に集中するためにも、お値段的にラインから外すことにしました。冬にめっちゃ乾燥したらまた使おうかな。⑤乳液こちらも温泉水たっぷり。乳液にありがちなベタつきは一切なし。すっと染み込んで、ちゃんと保湿してくれます。夜は乳液の栄養を逃さないように、松山油脂の保湿クリームで蓋してます。朝はこの乳液で最後ですが、全然乾燥しないし、化粧ヨレもないです◎--------------------以上、一新した私のスキンケアご紹介でした!ネイチャーズウェイ社には、ナチュラグラッセやニールズヤードでもお世話になっているのですが、どれも本当に良いものばかりです。国産で成分が優しいブランドって、やっぱり肌に合いますね……♡最後まで読んでくださりありがとうございました♪ご興味を持っていただけたら幸いです(*´-`)#スキンケア #保湿 #インナードライ#敏感肌 #ライン使い #オーガニック #ネイチャーズウェイ #チャントアチャーム#chantacharm#肌質改善#72cooクレンジング#72coo_最近のスキンケア
もっと見る82
32
- 2019.09.29
この商品をクリップしてるユーザーの年代chant a charm ローション R
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質chant a charm ローション R
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 8,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも効きそう” | ミスト状化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ サクラ | ミスト状化粧水 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
FEMMUE | ルミエール ヴァイタルC | ”オイルなのにベタつかない!浸透力も◎次に使う美容液やパックの効果を高める役割をしてくれる♡” | ブースター・導入液 |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |