これ、とにかく落ちないし よれないのに、 全然なくならない…! クレンジングでもなかなか落ちないのが難点ですが(笑) それだけ密着してると言うこと! もう何年使ってる??ってくらい 愛用しています💗
もっと見る226
1
- 2022.12.11
ニキビ跡や小鼻の赤みをしっかりカバーできます。シミも重ねれば、上手く隠せられると思います。1242のバニラという、明るめの色を選びましたが、特別白く浮くことなく、肌に馴染みました。マスクをするようになってからは、ファンデーションを使わないので...
もっと見る47
3
- 2023.02.01
しっかりカバーしたい方や乾燥が気になる方にオススメのコンシーラー👧🏼💗📎ナーズラディアントクリーミーコンシーラー1234(1244)カスタードはライト〜ミディアムの肌色に合うイエロートーンの肌の方にオススメの少し黄みかがったカラーなので肌が黄...
もっと見る612
45
- 2018.12.31
NARSラディアントクリーミーコンシーラーQoo10購入#1232※1232だけど3は海外版らしい。1242(?)のvanillaと同じだと思う。コンシーラーはパレットよりこういうやつ派(とは)テクスチャーが神なんだよね。ずっとNARS使って...
もっと見る30
2
- 2023.02.12
“コンシーラーを仕込む” 眉の色味を肌色に整えてから眉マスカラを使用する事で ・染めたて眉にメイクしたようになる! ・眉マスカラの発色UP! 肌が弱くて眉を染めることができないあなた! 髪色がハイトーンで眉毛が浮いてしまうあなた! 眉の存在感を無くしたいあなた! 眉マスカラのカラーを楽しみたいあなた
もっと見る259
129
- 2023.02.18
あくまでもお稽古なので、お出かけモードというよりは姿を整える意味でのメイク。 基本ベージュでマットを使うけれど、それだとくすみがちな私は目元に赤をほんのちょっと入れたり、その色をチークに混ぜたり、リップに赤みを持たせるのが自己流ルール。 リップはお茶碗についてしまうので、お稽古前にはティントと言えど塗りません🙅♀️ チークもアイパレのマットで陰影はつけますが、目元のラメはほとんどつけません。 リップモンスター、実はたくさん買ったのでもっともっと活躍させたいな〜!! 唇は永遠にひとつの予定なのに手持ちのリップは永遠に増えていきます💋笑
もっと見る50
4
- 2022.10.20
そのまま使うと重たいコンシーラーですが 伸ばして薄く使うことでかなりナチュラルに仕上がります😊❤️ 薄く使ってもかなりカバー力はあるので しっかり隠せてよれにくいのでおすすめです☺️ コンシーラーの中で一番使いやすくすきでした☺️
もっと見る48
0
- 2023.11.08
毎日使っているコンシーラー🍒💗📎ナーズラディアントクリーミーコンシーラー1244カスタード📎ナーズコンシーラースティック旧ver1209バニラ□■ラディアントクリーミーコンシーラー□■このコンシーラーは光沢のある仕上がりになりツヤ肌が好み方に...
もっと見る405
29
- 2018.03.25
NARSのコンシーラーをSHISEIDOのTSUTSUFUDEコンシーラーブラシで🥰カバー力半端ないしとても綺麗な仕上がりに😳❤️今までは結構指でポンポンしていましたがTSUTSUFUDEを買ってからはこれでコンシーラーを☺️一生手放せないこ...
もっと見る333
39
- 2022.02.28
皆さんこんばんは~🐰💗🐰今年ももうこの時期がやってきました‼️‼️時が経つのは早いですね💦~2018年上半期ベストコスメ~去年の終わりにもベストコスメ投稿したのですがその時と同様でジャンル事にプチプラとデパコスのアイテムの紹介をしたいと思いま...
もっと見る255
86
- 2018.06.30
気になる部分をカバーしながら、ナチュラルな肌に仕上げてくれる#コンシーラーファンデーションとも相性抜群だから肌にしっかり馴染んで、汚く化粧崩れしない!クリーミーな質感で、重ねづけ可能なので調整しながら使えるのがうれしい💞◇◇#...
もっと見る407
26
- 2020.04.22
時間がない時は、コンシーラー以降の作業を省いても大丈夫です🙆🏻♀️ コンシーラーをつけることで涙袋がクマになるのを防ぐことができるので出来ればやってほしいです🐻 ♡影に使ったアイブロウペンシル ・キャンメイク パーフェクトエアリーアイブロウ ナチュラルブラウン ♡白いアイシャドウ ・Excel ピオニーブラウン ♡コンシーラー ・NARS ・URGLAM コンシーラーブラシ ♡マスカラ ・ロムアンド ハンオールフィックスマスカラ ロングブラック
もっと見る191
48
- 2022.01.15
2017年私的ベストコスメ発表します❤️今回はベースメイク編❤️今年はたくさんコスメを買って試した一年になったので誰得かはわかりませんが、興味ある方はぜひみてください❤️①メイク下地・ポール&ジョープロテクティングファンデーションプライマーS...
もっと見る120
39
- 2017.12.29
NARSラディアントクリーミーコンシーラー1244CUSTARDヨレないし、乾燥しないので使いやすいです。伸びが良いのでなかなか減りません。シミやニキビ跡をしっかりカバーしてくれます。...
もっと見る57
0
- 2024.04.17
カバー力がめちゃくちゃ高いのでお気に入りです!! 伸びも良くて薄く仕上げてもしっかりカバーしてくれるからコスパも良くて おすすめです😊❤️ ブラシも柔らかくて塗りやすいです☺️
もっと見る57
0
- 2024.04.15
今回は私の主観と偏見で決めたデパコスデビューでお勧めするデパコスをアイテムごとにご紹介致します!!選抜基準としては、デパコスデビューに当たって、気分が上がるコスメか、使い勝手が良いか、買って後悔しないか、お値段、、、あとは、日本で購入しやすい...
もっと見る399
51
- 2019.05.02
ぷっくり涙袋の作り方☁️💗□準備するもの□・コンシーラー・アイライナーブラシのような細い筆・パウダータイプのアイシャドウもしくはハイライト・涙袋の影を描くもの□やり方□①アイライナーブラシのようなかなり細めの筆にコンシーラーを少しつけ涙袋にコ...
もっと見る346
20
- 2020.12.13
NARSラディアントクリーミーコンシーラーカバー力がとても高くてコスパの良いコンシーラーでした😊お値段以上のコスパなので購入してよかったです^_^伸びも良くて厚塗り感がなく使えました!...
もっと見る49
0
- 2024.04.12
私的1番オススメはNARS!!!高いから良いのは当たり前なんだけど、本当に使用感最高でこんなに凄いのかって思わされました…🏆 サラサラに仕上がるのに乾燥しないのが私的好きポイント! 全然無くならないので総合的にコスパは良いのですが、1度の出費がかなり高いのでブランドにこだわりのないという方は「LUNA」という所のコンシーラーがおすすめです!よく似てるって言われていますよね🥺今度比較したいと思います! メディアのコンシーラーに関しては火傷とかでも隠せるくらいのカバー力でかなり優秀なんだけどあまり有名じゃないんですよね🥲 触りすぎて跡になったニキビを隠すのに本当にこれが持ってこい!!!安いから1つ持ってて損はしない、はず…笑
もっと見る223
56
- 2021.10.07
2021年の最後に残ったコンシーラーたち。使用頻度順に↓👑Diorコンシーラー今年から使い始めた。めちゃくちゃ使いやすくてほぼフル出動。ザセムやNARSソフトマットよりはゆるめだけど、ゆるすぎないのでカバー力がある。弱点は、チップはふさふさで...
もっと見る160
30
- 2021.12.10
その①への字口と大きな上唇がコンプレックスなので、少しでも誤魔化せるリップメイクをしています。リアルな写真が出るのでお見苦しいかもしれませんが、少し紹介します。①リップクリームは特にこだわりなく、普通に塗っています。②上唇の上から2/3、口角...
もっと見る148
91
- 2019.03.26
ぴたっと肌に密着してくれて毛穴を目立たなくしてくれます。 ややトーンアップ効果もあるので軽くメイクする日はこれにパウダーを叩くだけでも🙆♀️ 塗った瞬間サラサラふわふわなお肌になって自分で触れてても気持ちがいいくらいになります!笑 皮脂による化粧崩れや時間の経過によってよれてしまう感じがかなり低減されます。 お肌を整える効果はやはりヴォワールコレクチュールnの方があります! やや薄づきなので私はコンシーラー必須です。 つけ心地もかなり軽め。ファンデを塗ってる感があまりなくてかなり良いです。 光で肌を綺麗に見せてくれるファンデ。 内側から艶っとした素肌感を演出してくれるファンデでカバーもそこそこあります。 厚塗り感がないのにカバー力がかなりあります! セミマットなので重くなりすぎず、程よい素肌感があります。 そして勿論崩れにくくて夕方まで綺麗なお肌が続きます!
もっと見る216
49
- 2021.12.04
💜私のベースメイク💜かなり久々の投稿です、、、ベースメイク変えたりしてあまり安定したのに出会えなかったんですが、やっと安定してきたのでご紹介させてください!(手順を踏みながらレビューしていきます☺️)〜下地〜①スキンケアが終わってまずすぐに塗...
もっと見る105
30
- 2019.03.15
【お詫び】昨日NARSのコンシーラーの投稿にコメントを下さり、返信している途中に誤って削除してしまいました。LIPS事務局に問い合わせをしましたがやはりコメントの復元は難しいとのことでした。コメントして下さったユーザー様、申し訳ございません。...
もっと見る344
18
- 2019.02.19
NARSのベースメイク、自然にお悩みをカバーできるからとても好き。8/5に発売されたばかりのブロンジングクリーム(使用カラーは01)はクリームタイプのシェーディング!ブラシで肌にのせるとパウダーに変わるという不思議なアイテム。シェーディングっ...
もっと見る67
7
- 2022.08.17
【有名コンシーラー比較】イヴサンローランラディアントタッチコンシーラーディオールスキンフォーエヴァースキンコレクトコンシーラーNARSラディアントクリーミーコンシーラー#コスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメオタク#デパコス#コンシーラー...
もっと見る155
2
- 2022.09.09
【春からメイクをする方へ🔰】基本の“き”シリーズ part3●基本の『コンシーラー』についてを画像で 紹介しております。スライドしてぜひ読んでみてください🌷🌷本文でおすすめ商品を紹介しています!おすすめのものを見つけ次第追加していきます♡この...
もっと見る121
69
- 2022.03.30
閲覧ありがとうございます🐰🎀「コンシーラーの色味が合わなくてかえって 悪目立ちする」「乾燥/肌荒れする」と話題のコンシーラー達を試してきてもコンシーラー難民をしていましたが、ようやく1つに落ち着けるものに出会えました🥺:::::୨୧:::::...
もっと見る103
31
- 2020.03.16
ニキビ跡が気になるところにスッと伸ばして、ポンポンとなじませます。 自然なカバー力で、厚塗りにならないのはうれしいです。 サラッとしていて、ピタッと密着するので、使いやすいですよ。 時間が経ってもくすみにくいのもお気に入りポイント。
もっと見る52
1
- 2022.12.08
実は私コンシーラー難民でしてとりあえず有名なTHE SAEMのコンシーラー使ってたんですが今年NARSのコンシーラーをお出迎えして感動してしまいました、、、。 総合して圧倒的NARSの勝利〜!もうね、本当これはコンシーラー難民全員に使って欲しい。本当によれないし高カバーだしいいとこしかないんよ!
もっと見る156
23
- 2022.01.28
\整形級リップメイク❕4パターン紹介🕊𓈒𓂂𓏸/☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁今回は整形級リップメイク4パターン紹介します🤍この時期マスクをしててリップメイクを楽しめないのですが、コンプレックス解消など、少しでも役に立ったら嬉しいです!...
もっと見る159
44
- 2021.02.12
もう12月も終わりに近づいてきたということで、今回の投稿からしばらく2020のベストコスメを紹介していこうと思います!ベースメイク、アイシャドウ、リップ、その他編の4つを投稿しようかと考えていますが、今回はベースメイク編をやっていきます☺︎①...
もっと見る174
16
- 2020.12.21
これは神✨ 私のクマの救世主、、!! コスパも最強なので、今は2本目を使ってます(*^▽^*) テクスチャは結構サラサラしてます けど、カバー力がエグいです しかもSPFが28なので日焼け対策にも◎ こちらも神✨ こっくりしたテクスチャなので、乾燥肌さんにも◎ カバー力はthe SAEMと同じくらいでめちゃくちゃ高いです けれど、NARSはデパコスなのでお値段が高い、、、 これがあと500円安かったらNARSを1位にしてた! これは一本目使い切りそうな感じです! プチプラだから良い!!買いやすい!! テクスチャはNARS同様こっくりとしています the SAEMだと乾燥するな〜という時にめっちゃ使ってます! なので冬の出番が多めかな? ほぼ冬限定なので3位です💦
もっと見る122
40
- 2021.08.11
ゆるすぎず、かたすぎずでクリーミーなテクスチャーでした😊✨ 少量でも結構伸びてくれて、すぐに乾いてきたりもしないので、ヨレないしさいこ!!! あとチップが目の下のクマや小鼻に塗りやすかった🥹❤️ カバー力としては濃いシミは隠れないけど毛穴や赤み、くすみなど肌のアラはすごくキレイにしてくれると思います😊 マットすぎないところも◎
もっと見る66
4
- 2023.05.08
NARSラディアントクリーミーコンシーラー1242(標準色)1241(明るめ)前までザセムのコンシーラー使ってたけど完全に乗り換えました🥺伸びが良くてカバー力もあり乾燥でヒビ割れしないのでお気に入りです💓クマとニキビ跡、シミには1242を使っ...
もっと見る147
34
- 2021.02.12
...NARSラディアントクリーミー コンシーラー1242番 1246番..美容液成分配合の、クリームタイプコンシーラーコレは絶対無いと困るアイテム。テクスチャがかなり伸びやすいので塗りすぎ注意。セミマット〜艶肌メイクをする時におすすめ。ちょ...
もっと見る88
36
- 2020.04.17
※すっぴんの目元のクマ&シワ・シミのアップありますので苦手な方は、3枚目までで終わってください💦#NARS#ラディアントクリーミーコンシーラー1242#VANILLA6mL定価¥3,960税込(現品サイズ)立体感、ハイライト効果を演出したり、...
もっと見る195
18
- 2021.05.09
乾燥しない💮高カバー力コンシーラー#NARS#ラディアントクリーミーコンシーラー#1242#VANILLA今回紹介するのはNARSのラディアントクリーミーコンシーラー軽いつけ心地のチップタイプのコンシーラーです◎今までチップタイプのコンシーラ...
もっと見る157
26
- 2021.06.30
初めまして🙂今まで見る専だったんですけど、投稿もして見たくなったのでしてみます(笑)1番最初の投稿は、『絶対崩れないバイトメイク(ベース編)』です👊🏻⃝⍤⃝⍨⃝∵⃝♡⍢⃝⍤⃝⍨⃝∵⃝♡⍢⃝⑴顔面を洗います(水洗いでも洗顔でも)⑵YSLの下地(...
もっと見る77
27
- 2019.06.04
ついにデパコスデビューしました!とりあえずは超王道組み合わせの、PAUL&JOEモイスチュアライジングファンデーションプライマーS02RMKベーシックコントロールカラー03リクイドファンデーション103NARSラディアントクリーミーコンシーラ...
もっと見る86
24
- 2017.11.07
【私的最強ベース群をご紹介します☘️】。.。:+*゚゜゚*+:。.。:+*゚゜゚*+:。.。.。:+*゚゜゚本日のアイテムコフレドール毛穴つるんと化粧持ち下地02¥2800ランコムタンイドルウルトラウェアBO-02¥6000NARSラディアン...
もっと見る152
11
- 2019.12.12
🌈NARSラディアントクリーミーコンシーラー🌈LAURAMERCIERフローレスフュージョンウルトラロングウェアコンシーラー大人気のコンシーラーですね💛どちらを購入するか迷った方は多いのではないでしょうか?☺️今回は私なりの比較...
もっと見る81
18
- 2021.01.10
1番の違いは、顔に付けた時の伸びだと思います。NARSは少し固めで、Diorは伸びが良いのでファンデーションの代わりにも使える柔らかさです。 どちらもいい商品ですが、私的にはDiorのコンシーラーをおススメします。 ⭐️崩れにくい ⭐️カバー力が高い ⭐️塗りやすい 🍀Diorよりは崩れやすい
もっと見る57
2
- 2022.09.19
ローラメルシエのチークは普通で買っても1色3千円ぐらいするのでハイライトも入ってこの価格はお得すぎた😳❤️ 定番のボビィのリップが欲しくていつもブラウンを選びがちだからイエベでも使えるピンクないかなって思ってみてたらドンピシャなの見つけた😳 初めて肌につけた時に久しぶりに感動したファンデ❣️伸びがいいのに加えて厚塗り感がないのにフィルターを纏ったように毛穴が消えるの!!!😳 NARSの定番のコンシーラー!実は初めて使いました❣️使ってみたら伸びがいいのと密着力がよかったのでクマにオススメかな😳
もっと見る243
10
- 2021.12.03
公式サイトで色味を見て迷いましたが、あの大人気のフェイスパウダーに、ミニサイズのコンシーラーとブロンズパウダーまでついてるなんて🥺お得すぎたので即決。笑 ツヤが綺麗で、マスクにもつきにくい! 育児生活が始まり時短メイクに興味をもったのがきっかけでクッションファンデが欲しくなりまして(笑)ただ、クッションファンデは学生時代のミシャ以来で、めっちゃ崩れるイメージでした😂 コンシーラーや、ブロンズパウダーはまだ使ってないので、使ったらまた追記します!✍️ 毎回黒のマスク使ってるけど、メイクがつかない…汗かいて、蒸れても崩れにくくしてくれてる✨ツヤも綺麗だし、乾燥も気にならないし、最高。強いて言えばケースが汚れやすい。(これはクッションファンデもそう)それにしてもすごい…もっと早く使えばよかった…コスメデコルテのルースパウダーと並んで大好きなパウダーになりました🥺💓
もっと見る124
14
- 2021.08.22
常に口コミ上位のコンシーラー2つを徹底比較しました‼️こちら愛用中の3つです。☑️#COVERMARK#ブライトアップファンデーションカラー⇨Y1・Y2☑️#NARS#ラディアントクリーミーコンシーラーカラー⇨1234色味とカバー力比較は画像...
もっと見る150
14
- 2021.04.11
自然に見えるけどカバーもちゃんとされているベースメイクを日々研究しています♪ 最近行き着いたのがこのベースメイクのやり方です。 ファンデを全顔に塗らないこと。 コンシーラーの重ね技。 最近顔全体にファンデを塗ると逆に微妙になる現象が起きてきたため、どうやったらいい感じになるか日々研究中です♪ 元々ガッツリメイクしたい欲高い人なので、顔全体に塗りたい発作が出ますが、そこは我慢我慢…。 最近ブラシ欲も突如出てきたので、いいお肌造りのために、ファンデブラシ・コンシーラーブラシとかすごく気になってきています。 コスメ欲は尽きんなぁ…。
もっと見る60
4
- 2023.01.23
🎀NARSラディアントクリーミーコンシーラー1242🎀最近一番気に入っているコンシーラーです💕今まではイプサのクリエイティブコンシーラーEXかザセムのチップコンシーラーをよく使っていましたが、最近はもっぱらこれですね。。これの特徴は伸びの良さ...
もっと見る216
11
- 2019.04.02
今日NARS届いて早速NARS使用〜☺️ベースメイクは全部NARSにしたかったけどNARSの下地なかった〜😇ファンデがそこまでカバー力なさそうな感じだったので(テクスチャ的に)カバー力がなかなかあるクレド様の下地を使用🤭クレ・ド・ポーボーテヴ...
もっと見る175
8
- 2022.07.10
いつものアイメイクが100万倍変わる!?トゥワイスから学ぶ涙袋のつくりかた!!だってトゥワイスがやってるんだもん。間違いないですよ!マスク生活の今、人と話すときまず目を見ますよね。これをすれば自分の目に自信が持てる!自信を持って相手の目を見て...
もっと見る80
30
- 2021.12.20
商品詳細情報NARS ラディアントクリーミーコンシーラー
- ブランド名
- NARS(ナーズ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第14位コンシーラー 20代 第13位コンシーラー 30代 第13位コンシーラー 40代以上 第13位リキッドコンシーラー 10代 第4位リキッドコンシーラー 20代 第4位リキッドコンシーラー 30代 第4位リキッドコンシーラー 40代以上 第4位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 3,960円
- 取扱店舗
- 近くのNARS取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- どんな肌タイプも気になる部分をきちんとカバーする⼈気のコンシーラー。補正して、輪郭をつくり、ハイライトを⼊れて、完璧に仕上げます。贅沢なまでにスムースなつけ⼼地で、ひと塗りでなめらかにのびて肌になじみ、ヨレにくくフレッシュな肌をキープします。スキンケア効果とライトディフュージングテクノロジーを採⽤したNARSのベストセラーコンシーラー。 ◆ミディアム〜ハイカバレッジまでのビルドアップが可能 重ねづけしてカバレッジのレベルを調整することが可能。ファンデーションともマッチするシェードで、カバー⼒の⾼さを誇りながら、⾃然になじみ、輝きのある肌に仕上げます。 ◆光のカモフラージュ効果 ミネラルバランシングパウダーと光拡散パウダー配合により、肌の気になる部分をしっかりカバーしながら、肌⾊を隠さずにナチュラルな仕上がりを実現します。 ◆スキンケア効果 天然由来の保湿成分を配合し、肌のうるおいを保ちます。 ◆パラベンフリー|アルコールフリー|無⾹料|ノンコメドジェニック(すべての⽅にニキビができないというわけではありません)
- メーカー名
- 資生堂ジャパン
- 発売日
- 2013/3/8(最新発売日: 2018/3/2)
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > リキッドコンシーラー
- 成分
- <1241 CHANTILLY> 水、ジメチコン、水添ポリデセン、プロパンジオール、BG、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、グリセリン、ジステアルジモニウムヘクトライト、PEG-10ジメチコン、ポリメタクリル酸メチル、ビスブチルジメチコンポリグリセリル-3、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン、ビニルジメチコン)クロスポリマー、水酸化Al、イソステアリン酸、フェノキシエタノール、ポリシリコーン-2、EDTA-3Na、シリカ、酸化スズ、トリエトキシカプリリルシラン、酢酸トコフェロール、ピロ亜硫酸Na、トコフェロール、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <1242 VANILLA> 水、ジメチコン、水添ポリデセン、プロパンジオール、BG、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、グリセリン、ジステアルジモニウムヘクトライト、PEG-10ジメチコン、ポリメタクリル酸メチル、ビスブチルジメチコンポリグリセリル-3、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン、ビニルジメチコン)クロスポリマー、水酸化Al、イソステアリン酸、フェノキシエタノール、ポリシリコーン-2、EDTA-3Na、シリカ、酸化スズ、トリエトキシカプリリルシラン、酢酸トコフェロール、ピロ亜硫酸Na、トコフェロール、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <1243 HONEY> 水、ジメチコン、水添ポリデセン、プロパンジオール、BG、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、グリセリン、ジステアルジモニウムヘクトライト、PEG-10ジメチコン、ポリメタクリル酸メチル、ビスブチルジメチコンポリグリセリル-3、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン、ビニルジメチコン)クロスポリマー、イソステアリン酸、フェノキシエタノール、水酸化Al、ポリシリコーン-2、EDTA-3Na、シリカ、酸化スズ、トリエトキシカプリリルシラン、酢酸トコフェロール、ピロ亜硫酸Na、トコフェロール、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <1244 CUSTARD> 水、ジメチコン、水添ポリデセン、プロパンジオール、BG、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、グリセリン、ジステアルジモニウムヘクトライト、PEG-10ジメチコン、ポリメタクリル酸メチル、ビスブチルジメチコンポリグリセリル-3、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン、ビニルジメチコン)クロスポリマー、イソステアリン酸、フェノキシエタノール、水酸化Al、ポリシリコーン-2、EDTA-3Na、シリカ、酸化スズ、トリエトキシカプリリルシラン、酢酸トコフェロール、ピロ亜硫酸Na、トコフェロール、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <1245 GINGER> 水、ジメチコン、水添ポリデセン、プロパンジオール、BG、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、グリセリン、ジステアルジモニウムヘクトライト、ポリメタクリル酸メチル、PEG-10ジメチコン、ビスブチルジメチコンポリグリセリル-3、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン、ビニルジメチコン)クロスポリマー、イソステアリン酸、フェノキシエタノール、水酸化Al、ポリシリコーン-2、EDTA-3Na、シリカ、酸化スズ、トリエトキシカプリリルシラン、酢酸トコフェロール、ピロ亜硫酸Na、トコフェロール、酸化チタン、酸化鉄、マイカ、オキシ塩化ビスマス <1246 CREME BRULEE> 水、ジメチコン、水添ポリデセン、プロパンジオール、BG、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、グリセリン、ジステアルジモニウムヘクトライト、PEG-10ジメチコン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ビスブチルジメチコンポリグリセリル、マイカ、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン、ビニルジメチコン)クロスポリマー、水酸化Al、イソステアリン酸、フェノキシエタノール、ポリシリコーン-2、EDTA-3Na、シリカ、酸化スズ、トリエトキシカプリリルシラン、酢酸トコフェロール、ピロ亜硫酸Na、トコフェロール、酸化チタン、酸化鉄 <1247 CANNELLE> 水、ジメチコン、水添ポリデセン、プロパンジオール、BG、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、グリセリン、ジステアルジモニウムヘクトライト、PEG-10ジメチコン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ビスブチルジメチコンポリグリセリル、マイカ、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン、ビニルジメチコン)クロスポリマー、イソステアリン酸、フェノキシエタノール、水酸化Al、ポリシリコーン-2、EDTA-3Na、シリカ、酸化スズ、トリエトキシカプリリルシラン、酢酸トコフェロール、ピロ亜硫酸Na、トコフェロール、酸化チタン、酸化鉄 <1248 MACADAMIA> 水、ジメチコン、水添ポリデセン、プロパンジオール、BG、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、グリセリン、ジステアルジモニウムヘクトライト、PEG-10ジメチコン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ビスブチルジメチコンポリグリセリル、マイカ、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン、ビニルジメチコン)クロスポリマー、イソステアリン酸、フェノキシエタノール、水酸化Al、ポリシリコーン-2、EDTA-3Na、シリカ、酸化スズ、トリエトキシカプリリルシラン、酢酸トコフェロール、ピロ亜硫酸Na、トコフェロール、酸化チタン、酸化鉄
デパコス × リキッドコンシーラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Dior ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー | 5,720円 |
| ベースメイクランキング第39位 | 密着力は変わらず良くて、乾燥のしにくさも小皺のカバーも健在🍀 | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE ラディアント タッチ | 6,600円 |
| ベースメイクランキング第182位 | このコンシーラーは全然乾燥しない!目元がすごい明るくなって生き生きして見える | 詳細を見る | |
NARS ラディアントクリーミーコンシーラー | 3,960円 |
| コンシーラーランキング第13位 | 伸びが良く均一に伸ばしやすい。しかもピタっと密着!乾燥しにくいところもすごい | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション スキンリフレクト フィックス コンシーラー | 3,850円 |
| コンシーラーランキング第17位 | しっとりとなじみ、素肌のような美しさが長時間続くチップコンシーラー! | 詳細を見る | |
M・A・C スタジオ ラディアンス 24 ルミナス コンシーラー | 4,510円(編集部調べ) |
| コンシーラーランキング第18位 | 仕上がりも少しツヤのあるセミマットという感じだから色んなファンデに合わせやすそう◎ | 詳細を見る | |
KANEBO デザイニングカラーリクイド | 3,300円 |
| コンシーラーランキング第21位 | 本当綺麗で付け心地が良くてコンシーラー付けてる事忘れる🪄︎︎ | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ コレクチュールエクラプールレジュー | 6,600円 |
| コンシーラーランキング第24位 | 目もとの色ムラ、くまによる悩みをチェンジして魅力的な肌を演出。ノック式の筆でつけやすい◎ | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー | 4,730円 |
| コンシーラーランキング第27位 | 薄づきだけどカバー力は高めで 自然な艶感があり素肌感のある仕上がりに🫧 | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE オールアワーズ コンシーラー | 5,940円 |
| コンシーラーランキング第44位 | カバー力は高くありながら素肌に溶け込むような自然な仕上がりに導く薄膜コンシーラー | 詳細を見る | |
JILL STUART ダイヤモンドティップス コンシーラー<カバータイプ> | 3,300円 |
| コンシーラーランキング第46位 | なめらかなテクスチャーで、伸びやすく肌にしっかりフィット | 詳細を見る |