スッピン失礼します🙇♀️笑ゼオスキンのセラピューティックを始めてから2週間ちょっと経ちました🤗皮むけしている自分の顔にも慣れてきたところです。笑最近は少し落ち着いてきたなーと思ったり、またまた皮むけしたり、小皺ができたり、毛穴が目立ったりですが、、セラピューティック中はこう言うものらしいので我慢です😂‼️で‼️鏡を見るのが楽しみになってきました🥰✨家族にも、『皮むけは酷いけど、それがなくなったら絶対肌綺麗‼️もっと早くからやれば良かったのに‼️』とビックリされるくらいです😳✨日焼け止めのみでも、『それファンデーション塗ってないの⁉️塗ってるみたい😳』と言われます💕艶がすごい..(これは使ってる日焼け止めの効果かも?)お肌の色ムラがなくなってきたんじゃないかなーと思います🥰最近は辛さよりワクワクが勝ってきたところです❤️3ヶ月後が楽しみ🥺💕------------------------------------------------いつもいいねありがとうございます🙇♀️✨よかったら見てみてください❤️フォローし合いましょう☺️💕↓Instagram➡︎mugi.cosmeTwitter➡︎@cosme_mugi#ZOSkinHealth#ゼオスキン#ミラミックス#ミラミン#バランサートナー#セラピューティック#2週間#シミ#シワ#毛穴#艶肌#スッピン#トレチノイン#コスメ好きさんと繋がりたい
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!ZO Skin Health ミラミックス
372
5
- 1ヶ月前
現在28歳。いわゆるアラサーの私が取り入れた美容法をご紹介します!!!..これくらいの歳になると、シミに悩む女性は多いのでは、、、??.もちろん私もその1人です。..もっと若い時に、しっかり日焼け止めを塗って、正しいスキンケアの知識があれば、、、、何回思ったことか。🤦🏻♀️.いま、10代の方がもし見てくれていたら日焼け止めは絶対に塗ってください!と言いたい。冬でも!家の中でも!塗り直しもちゃんとね。日焼け止めが1番コスパの良いエイジングケアアイテムです🥲💕..前置き長くなりましたが、本題に♡..シミなくしたいけど、美容医療は高くて手を出せない、、、って思っていた私が取り入れた美容法はズバリ!.【ビタミンA製品をスキンケアに取り入れること】です!!..ビタミンCの化粧品でシミがなくなると思っていませんか??それはもしかしたら賢い選択ではないのかも、、、..私はビタミンCの化粧品でシミが消えることは難しいと思っています。もちろん、ビタミンCは優秀で透明感アップや毛穴引き締めなど私も大好きな成分です♡でも、シミにおいては予防的意味合いが強いと思います。..なので、シミで悩んでいる方には、ビタミンAの方がおすすめです!..手軽に買えるビタミンCよりもぶっちゃけ高いです!!..でも、あれこれ試したり、高い美容液を買うより結果を見れば、安いんじゃないか!?とまで思ってます。(それはいいすぎ?)..ビタミンAの製品って高いし、A反応(赤みが出たり皮剥けしたり)があって使いづらいけど、その分得られるものはちゃんとありました。..中でも効果が高い、医療専売品のゼオスキンは特におすすめしたい😭..私はゼオスキンのおかげでシミが薄くなりすっぴんが綺麗になりました✨..ゼオスキンについてはまた詳しく投稿していきます🤫💕...とにかく、私の体感として、シミに悩んでるのに、高価なビタミンC美容液を使ってる方が多いなぁ。。と思ったのでビタミンAを知ってもらいたい!と思って書いてみました。。。...私のYouTube内でもゼオスキンについての細かい説明やビフォーアフターをUPしているので気になった方は【みーきです。ゼオスキン】で検索してみてください✨..目指せ!シミ0の肌!私も日々研究です🌼...#アラサー#アラサー_スキンケア#ゼオスキン#セラピューティック#ビタミンA#スキンケア#エイジングケア#シミ対策美容液#シミ対策#シミに効く
もっと見る50
1
- 6日前
人気のクチコミZO Skin Health ミラミックス
ゼオスキンのセラピューティック11週目中のワタクシです🙋🏽♀️ゼオスキンのセラピューティックはA反応という副作用が起こる確率の高いスキンケアで主な反応は皮むけ・赤み・乾燥、そしてそれらからくるつっぱり感・ヒリヒリ感などなど💡ワタクシは開始1週間からずーーーっと皮むけし続けていて、今まで体験したことない乾燥肌になり、家にいるとき以外は絶対マスクをつけて過ごしておりました😷もはやコロナのためのマスクではなくセラピューティックのためマスクしている状態。セラピューティックのおかげで感染予防がバッチリできているという一石二鳥🐓🐓wそして赤みもあり、たまに会社でいきなり真っ赤になったりして(室温が高いときとか)会社の人に「顔めっちゃ赤いけどどーしたの⁉️」と言われることも😅そんな反応が出続けている日々なので人前でマスクを外す用事は基本行かずに過ごしてきたんだけど(とか言いつつ外食4回くらい行ったけど…しかも会社の社長や取引先とwww)どーしても避けられない、人前でマスクを外さないといけない予定が年末にある。それは会社での毎年恒例行事で出勤最終日の大掃除の日のお昼ごはんは外食に行くということ😇このコロナ禍で忘年会はなくなったから大掃除の日の食事もなくなるかなーって思ってたんだけどな〜😅まぁ忘年会と違って長々とお酒飲むわけじゃなくお昼ごはん食べるだけだし少人数で個室貸切だからかこの恒例行事は無くならなかった💦どうすれば行かなくて済むかの嘘をいろいろ考えた(笑)考えた結果…嘘はすぐバレるため観念して行くことにした😂wまぁ「マスク外したくないから行けません」と言ったところで社長さんは「気にするな」と絶対言うのでw(社長には皮膚科で治療中ということを伝えているので今の肌の状態を知っている)観念して行くことにした😂😂😂前置きが長くなったがそんな理由からトレチノインを予定の1週間前から休薬してみようと思う☝️休薬したらどうなるか、ってのは気になってた点だから試すにはちょうどいい。今後セラピューティックをやる方にも何か参考になればいいなと思って記録していく✍️休薬期間のスキンケアはこちら💁🏽♀️・12月22日〜12月28日の1週間、夜のミラミックス+トレチノインを休薬・なので夜のスキンケアはバランサートナー→ミラミン→デイリーPD(朝と一緒)ちなみに1週間休薬した分は、移行期開始を1週間伸ばしてしっかりセラピューティックの日を補充する💡ミラミックス+トレチノインを使用する日数自体は減らしたくないから😋注目したい点はこちら💁🏽♀️・皮むけは本当に落ち着くのか・何日ごろから落ち着き始めるのか・人前に出れるレベルにはなるのか・メイクができるレベルにはなるのか・乾燥や赤みも落ち着くのか・皮むけ以外の肌の見た目の変化あと1週間の休薬後、またトレチノイン再開したあとの肌はどうなるのかも気になるところ🤔まずは1週間の休薬期間の肌の状態を観察しながら過ごしていこうと思う😎とりあえず休薬前日の今日☝️🌸12月21日(月)連日の皮むけ加減にビビりここ数日たまにトレチノインを減らしたりしてたけど画像2枚目の通り、スーパー皮むけ中wwwちなみに画像2枚目食後だからこんな見た目になっている。食事・会話・歯磨き等、口を動かすことをしなければここまで激しい見た目にはならなくて口を動かすと皮も動いて画像2のようになる😂ちなみにワタクシ仕事の日のお昼の休憩は事務所で他の従業員と何食わぬ顔してこの皮むけフェイスでお昼ごはんを食べている(笑)画像3枚目はお風呂上がりのスキンケア前。入浴中が唯一肌の乾燥を感じない時間なのと皮をふやかしたくてついつい長風呂をしてしまい、顔が赤くなっている🔥お風呂上がりは毛穴が開いてるのか普段より毛穴が目立っているように見える🤔画像4枚目はスキンケアして1時間経過。今夜はいつも通りミラミックス+トレチノインを使用している。少しでも油分が足されたからか、3枚の肌画像の中で1番なめらかな見た目になっている。そして画像では赤みが収まっているような肌色になっているけど、実際に鏡で見ると全体的にピンクみを帯びた顔色になっている。さぁ明日の夜からミラミックス+トレチノインはお休み!ってことで、ちょうどトレチノイン少なかったから使い切った💡セラピューティック始める前にミラミックスとトレチノイン混ぜるってどういうこと?ってワタクシは疑問に思ったからどういうことかついでに画像投稿しとく😋セラピューティック開始から肌の状態をもっと細かく記録する予定が、なかなか記録できなかったから今回の休薬期間の肌の変化はなるべく写真を残して記録するつもり✍️検証してみると言っているが1週間後の12月29日はホントに予定があるので、皮むけが落ち着かなかったらワタクシ、だいぶピンチである(笑)「すみません…熱出ちゃいました…」と仮病を使い今年最後の出勤をサボりたいとこだが今のご時世、仮病はヤバいwww最悪冬だから牡蠣に当たったことにでもしようかな…いやでもワタクシ嘘ついてもバレやすいしな…(笑)どーなるかは12月28日にわかるっ🤣👍#ゼオスキン#セラピューティック
もっと見る40
2
- 3週間前
ゼオスキン始めました!#オバジさんから出ている#ゼオスキン#美容美容皮膚科#美容クリニックさんで取り扱う#ドクターズコスメ#エクスフォリエーティングクレンザー容量:200mL/8Fl.Oz.普通~脂性肌マイクロビーズ、カプセル化ビタミンE※4配合。毛穴の汚れをすっきりと取り除くジェル状洗顔料。#バランサートナー容量:180mL/6Fl.Oz.オールスキン肌のpHバランスを整え、美容クリームを効果的に角質層まで浸透させます。#シーセラム容量:50mL/1.7Fl.Oz.ピュアビタミンC※1配合。外的ダメージから肌を守り、キメの整った透明感のある肌へ。#ファーミングセラム容量:47mL/1.6FI.Oz.肌をすっきりと引き締め、なめらかなハリのある若々しい肌印象へ導きます。#デイリーPD容量:50mL/1.7Fl.Oz.レチノール※3、パルミチン酸レチノール※3配合。キメの整ったハリのあるお肌へ。ブライタライブ容量:50mL/1.7Fl.Oz.肌のくすみ※2、色むらを整え透明感のある輝きに満ちた明るい肌へ。#RCクリーム容量:50mL/1.7Fl.Oz.レチノール※3、パルミチン酸レチノール※3、セラミド※3によりバリア機能をサポートし潤いを高め、なめらかな肌へ導く美容クリーム。私は毛穴や頬の乾燥、シミやリフトアップ効果を希望したためかなり高額10万円程のフルコースになりました(ˊᵕˋ;)💦今回お友達から紹介して頂いたクリニックさんでカウンセリングからやって頂き、しっかりお話を伺い、ゼオスキンで肌管理をしっかりしたいと思いました!2ヶ月ほど持つのでコスパはいいと思います。いままでSK-IIやアルビオンでも、全部ライン使いしたらやっぱり月5万円ぐらいはスキンケアってかかるので、2ヶ月で10万円だと、さほど変わらないのかも☆*。友達は、とても肌が綺麗になっていて、私も肌管理しよう!と決意いままでも、ドクターズコスメは美容クリニックさんで販売するMT#メタトロンなどは使っていました!デパコススキンケアももちろんさらに上を目指すには、やっぱりドクターズコスメかな!と思いました✿.*·̩͙ゼオスキンの特徴は、独自開発した成分、市販じゃ実現できない高濃度のビタミンを配合レチノールなどの、ピーリングなどを取り入れ、コスメなのに治療並みの効果が期待できます!こんなに高いのに、もし効果が無かったら、私はもう、何を使えばいいんだ。゚(゚^ω^゚)゚。だから試してみたい!肌は若い時とは違うから、今に合ったケアが必要ですよね!2ヶ月後が楽しみです♡♡
もっと見る70
2
- 4ヶ月前
〔ゼオスキン〕🙂欲をいうならゼオスキンを始めたい。無理だ、お金が無い✌️
もっと見る19
0
- 4ヶ月前
【衝撃のスキンケア!】.前回の投稿で、アラサーの私が取り入れている美容法で紹介したゼオスキン🙋🏻♀️✨.私が試した、【コストを抑えたアイテム選び】で行ったセラピューティック(ゼオスキンの治療プログラムのこと)をご紹介します♡.そもそもゼオスキンってなに??って方のためにめちゃくちゃ簡単に説明すると、主にビタミンAを、使ってターンオーバーを強制的に早めて肌を綺麗にしちゃおう!って言うドクターズコスメです🌼..ゼオスキンって実はラインで揃えると一式で7万越えするんです😭そんなに出せない、、、🥶とゆう私は、コストをなるべく抑えるアイテム選びでゼオスキンに挑戦しました!..とにかくコストを抑えて、結果を出したい!!皮剥けどーんと来い!!.って感じで、結果と低コストを重視して選んだアイテムがこちら♡.☑︎ミラミン☑︎ミラミックス☑︎トレチノイン(処方薬)(余裕があればバランサートナーもプラスしたいところ!)..この3アイテムに、自分の元々持ってるクレンジング、洗顔、化粧水のみを使って2ヶ月間挑戦!..ビフォーアフターはかんな感じです😭💕(写真2.3枚目 左ビフォー 右アフター)..シミが圧倒的に薄くなり肌の透明感もすごい!!..この2ヶ月間はダウンタウンというものがあり皮剥けや赤みが常にあり、結構過酷なんですが🤣得られるものは大きかったです!..シミが気になっているけど、美容医療のレーザーは高いなぁ。。。とか、レーザーでは反応しないような薄いシミにもゼオスキンではアプローチできるみたいなのでそんな方におすすめです♡..特に私が試した方法はゼオスキン気になってるけど高いなー💸って思ってる方にとってもおすすめです。.YouTubeで詳しく、経過や比較写真載せるので気になる方は【みーきです。】で検索してみて下さいね♡.コロナのマスク生活の中で、ゼオスキンやる人増えてるみたいです☺️🌼そして、ゼオスキンやるなら紫外線がなるべく少ない方がいいので今がチャンスです!!(私は春〜夏にやりましたが🤣)..いますぐじゃなくても、ぜひ保存して参考にしてくれたら嬉しいです♡.#zoskinhealth#zoskin#cosme#ゼオスキン#セラピューティック#ビタミンAコスメ#美容好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#A反応#トレチノインハイドロキノン療法#アラサースキンケア#スキンケアルーティンすきん#アラサー#シミ消し#シミ対策美容液#シミ対策
もっと見る71
2
- 5日前
ゼオスキンセラピューティック70日目何度、心が折れたか。。。痒み、赤み、乾燥、なんなら痛みも。あらゆるネガティブな症状が出る繰り返しの毎日の中、1週間だけトレチノインがなかった期間、肌が元に。いや、元よりはるかにキレイになっていたのを見て、またトレチノインを再始動し70日目。痒みや乾燥で熟睡出来ずに、夜中起きてしまう事もよくあります。本当に辛い😭ただいま、#お篭り美容 と#コロナウイルスで#ゼオスキンが入荷遅れています。途中、ミラミンやミラミックスがなくなり、慌てて探して追加で購入出来たけど、#エンビロン はもっと購入が難しいとか、クリニックの先生がおっしゃっていました😭ゼオスキンセラピューティックは、最初ラインで揃えてトレチノインをプラスして進めていきますが、クリニック処方のトレチノインは、5g5千円プラス税。それも顔首と使用すると3回持つか?みたいな感じで💦1週間にトレチノインで幾らかかるの?という、恐ろしい体験が私を待ち受けていました😱(1ヶ月で4万は使ったような)1:1で使ってるだけなんだけどな💦皆さん、どうしてるのかなぁ、顔は痛いわ、お金は飛ぶわ、で今のところ辛いです。笑トレチノインを塗る時は、ゴム手をして皿に出して塗っています。毎回指でミックスすると、指の指紋部分が変にツルツルしてしまうので、、、本当にあらゆるネガティブな症状が出てきますが、なんとか先の美肌を目指してあと少し頑張ります😭途中、クリニックの特殊機械では目に見えないシミが一掃出来ていて、励みになりました✨#コロナウイルス#ゼオスキン#セラピューティック #ゼオスキン#スキンケアルーティン#日焼け対策#日焼け止め はたっぷりと!
もっと見る57
3
- 2020.05.11
現在28歳。いわゆるアラサーの私が取り入れた美容法をご紹介します!!!..これくらいの歳になると、シミに悩む女性は多いのでは、、、??.もちろん私もその1人です。..もっと若い時に、しっかり日焼け止めを塗って、正しいスキンケアの知識があれば、、、、何回思ったことか。🤦🏻♀️.いま、10代の方がもし見てくれていたら日焼け止めは絶対に塗ってください!と言いたい。冬でも!家の中でも!塗り直しもちゃんとね。日焼け止めが1番コスパの良いエイジングケアアイテムです🥲💕..前置き長くなりましたが、本題に♡..シミなくしたいけど、美容医療は高くて手を出せない、、、って思っていた私が取り入れた美容法はズバリ!.【ビタミンA製品をスキンケアに取り入れること】です!!..ビタミンCの化粧品でシミがなくなると思っていませんか??それはもしかしたら賢い選択ではないのかも、、、..私はビタミンCの化粧品でシミが消えることは難しいと思っています。もちろん、ビタミンCは優秀で透明感アップや毛穴引き締めなど私も大好きな成分です♡でも、シミにおいては予防的意味合いが強いと思います。..なので、シミで悩んでいる方には、ビタミンAの方がおすすめです!..手軽に買えるビタミンCよりもぶっちゃけ高いです!!..でも、あれこれ試したり、高い美容液を買うより結果を見れば、安いんじゃないか!?とまで思ってます。(それはいいすぎ?)..ビタミンAの製品って高いし、A反応(赤みが出たり皮剥けしたり)があって使いづらいけど、その分得られるものはちゃんとありました。..中でも効果が高い、医療専売品のゼオスキンは特におすすめしたい😭..私はゼオスキンのおかげでシミが薄くなりすっぴんが綺麗になりました✨..ゼオスキンについてはまた詳しく投稿していきます🤫💕...とにかく、私の体感として、シミに悩んでるのに、高価なビタミンC美容液を使ってる方が多いなぁ。。と思ったのでビタミンAを知ってもらいたい!と思って書いてみました。。。...私のYouTube内でもゼオスキンについての細かい説明やビフォーアフターをUPしているので気になった方は【みーきです。ゼオスキン】で検索してみてください✨..目指せ!シミ0の肌!私も日々研究です🌼...#アラサー#アラサー_スキンケア#ゼオスキン#セラピューティック#ビタミンA#スキンケア#エイジングケア#シミ対策美容液#シミ対策#シミに効く
もっと見る50
1
- 6日前
ゼオスキンセラピューティックプログラム、終了しました。冠婚葬祭や夜のおデートもトレチノイン入れ続けて何とか乗り越え、、、正直寝落ちて数回サボったけど、始めてから3ヶ月が経ちました。始める前と今日の写真で一目瞭然、私としては文句なしの仕上がりでした〜🤗シミ予備軍がなくなって、黄ぐすみも消えて、目に見えていたシミもだいぶ薄くなりました。ワーイ🤗🤗🤗デパコスより確実にシミは消えますし断然コスパ良いです。こんなにシミ消えるなら全然高くないよ。セラピューティックプログラム、人にもよると思うけどだいたい5〜6万かな?デパコス美容でもそのくらい簡単に使っちゃいますよね。でも医療と同じ効果出すほどの成分は入れられないはず。薬機法上。気分が大事な方は好きなブランドの好きな香りのコスメを、気分より質を求めるなら美容医療がお勧めです。敷居高くないですよ、デパコス買うのと同じくらいの値段ですよ〜🤗また冬になったら様子見てセラピューティック入れようと思います。次は首も白くしたいなぁ、、、コロナ落ち着いたらハイフもやりに行きたいし唇フィラーもしたいんですよね。はやく落ち着きますように。みなさんもご自愛ください。読んで頂きありがとうございました😊#zoskin#ゼオスキン #セラピューティックプログラム #スキンケア #シミ消し
もっと見る50
2
- 2020.04.24
ゼオスキンセラピューティック、始めてから66日経ちました。2枚目がレビューという機械で肌分析した結果です。上のBeforeより断然そばかす減っています。すごい😳うれしい🥺🥺🥺カラー写真も撮ったのですが、だいぶ黄味が減っていました。(カラー写真は載せていません、ごめんなさい。だってまだまだ皮剥けピロピロがたくさんついていて汚らしいのです。乾いた砂漠みたいにどんどん皮が剥けます。)黄ぐすみ改善されてるはず。やってよかったぁーーーー☺️さすが医療ですね。まだあと一月弱あるので、ラストスパート頑張ります!!#ゼオスキンセラピューティック#ゼオスキン#zoskin#美容医療#美白#シミそばかす#シミ取り#シミ消し#ピーリング#ガチレビュー
もっと見る34
1
- 2020.03.20
ゼオスキンのセラピューティックで使用していました。使用順は、1.トナー2.デイリーPD3.ミラミン4.ミラミックス+トレチノイン0.1美容皮膚科で処方されて、現在セラピーティック9週間目。肌の悩み、・IPLで取れない薄いシミ、そばかす・うっすらあった肝斑・くすみ・毛穴が上から順に強く改善されました。これはスキンケアというより、完全なる治療です。効果も抜群だけど、辛さも抜群、、、最初はかなり痛みも強いし、赤いし、皮剥けるし、化粧できないし。それが2ー4ヶ月。正直もう二度とやりたくない。けど、4年後くらいにシミが出てきたらまたやるかもしれません。次はセラピーティックじゃなくて緩くやりたい。セラピーティック地獄なので、このプログラムしなくていいように、・年中日焼け止め・朝、昼、日焼け止め塗り直す・真冬以外日傘スキンケアは、・ビタミンA(パルミチン酸レチノール)・ビタミンC(APPS)・セラミドを続けていきたい。
もっと見る31
0
- 2020.05.25
スッピン失礼します🙇♀️笑ゼオスキンのセラピューティックを始めてから2週間ちょっと経ちました🤗皮むけしている自分の顔にも慣れてきたところです。笑最近は少し落ち着いてきたなーと思ったり、またまた皮むけしたり、小皺ができたり、毛穴が目立ったりですが、、セラピューティック中はこう言うものらしいので我慢です😂‼️で‼️鏡を見るのが楽しみになってきました🥰✨家族にも、『皮むけは酷いけど、それがなくなったら絶対肌綺麗‼️もっと早くからやれば良かったのに‼️』とビックリされるくらいです😳✨日焼け止めのみでも、『それファンデーション塗ってないの⁉️塗ってるみたい😳』と言われます💕艶がすごい..(これは使ってる日焼け止めの効果かも?)お肌の色ムラがなくなってきたんじゃないかなーと思います🥰最近は辛さよりワクワクが勝ってきたところです❤️3ヶ月後が楽しみ🥺💕------------------------------------------------いつもいいねありがとうございます🙇♀️✨よかったら見てみてください❤️フォローし合いましょう☺️💕↓Instagram➡︎mugi.cosmeTwitter➡︎@cosme_mugi#ZOSkinHealth#ゼオスキン#ミラミックス#ミラミン#バランサートナー#セラピューティック#2週間#シミ#シワ#毛穴#艶肌#スッピン#トレチノイン#コスメ好きさんと繋がりたい
もっと見る372
5
- 1ヶ月前
ゼオスキン 10日目皮剥けがピークめっちゃ痒ーい季節柄、インフルワクチンも打ったから顔の火照りがピーク。化粧水は相変わらずピリピリします痛くはないこれ本当に綺麗になるんかなー?笑このダウンタイムに耐えられない人、耐えられる人で明暗分かれるってすごいわかる気する笑でも基本ポジティブだから自分は平気です!
もっと見る50
0
- 2ヶ月前
ゼオスキン28日目右頬のでかいシミが明らかに薄くなってきた。仕事場でも薄くなってない⁈って言われてテンションあげーだいぶ赤みは引いてきた。薬に肌が慣れてきたのか?脱皮はすごいスピードですすんでます
もっと見る46
0
- 1ヶ月前
ゼオスキン7日目皮剥けが始まる顔が真っ赤になる→ほてるかなり乾燥カピカピになりました。今の時期つらいです笑皮剥けが面白い🤣けどマスクはずせない。笑#ゼオスキン
もっと見る45
0
- 2ヶ月前
ついに‼️ゼオスキンのセラピューティックを始めて1ヶ月経ちましたーー😭‼️✨最近は皮むけは落ち着いてきました🤗夕方になるとやっぱりむけてますが、、前ほど酷くはないです✨あとは目がどうしても腫れてしまい、自分の元の目を忘れてしまうという...🙄笑くっきりした幅の広い二重になって、違和感😂💦マスクをしていても、目の周りのカサカサが酷くて『どうしたの??』と聞かれるくらい🤣💦でも、こんなお肌でも慣れしまいますね‼️笑最近は良くなっているお肌にワクワクするようにもなりました❤️シミはかなり薄くなっていて、艶も出てきてます🥺✨この前、お肌がすごく綺麗だなーーって思ってた人が、実はゼオスキンのセラピューティックをしていたということが判明し、やっぱりなー🥺❤️って思うことがありました‼️笑本当に綺麗になる‼️この皮むけなどを我慢できる方には是非お勧めしたいです🤗💕がしかし‼️最近気になることが...なぜか白ニキビ?赤いブツブツ?みたいなのがたくさん出てきて、これ大丈夫かな...😭⁉️と不安です。何か知っている方がいらっしゃったら教えてください🙇♀️💦-------------------------------------------いつもいいねありがとうございます🙇♀️✨よかったら見てみてください❤️フォローし合いましょう☺️💕↓Instagram➡︎mugi.cosmeTwitter➡︎@cosme_mugi#ZOSkinHealth#ゼオスキン#セラピューティック#ミラミックス#ミラミン#バランサートナー#トレチノイン#肌治療#艶#シミ#美容皮膚科#コスメ好きさんと繋がりたい#スキンケア
もっと見る373
2
- 1ヶ月前
画像4枚目閲覧注意🤚ついにこの日がやってきた〜🥳今日からワタクシは!!ゼオスキンセラピューティックはじめますぅ〜👏🤣涼しくなったら始めようと思って1ヶ月前くらいにクリニック予約して今日という日をずっと楽しみにしてたwゼオスキンについてはググって公式サイトやクリニックのホームページ見た方がわかりやすく説明されてるから割愛する😇そのゼオスキンのプログラムの中で1番効果を感じることができると言われているセラピューティックに挑戦する✊🔥主な効果はシミ・肝斑・色素沈着・くすみ!毛穴やクレーターにはほぼ効果はないらしいけど、中には毛穴の引き締まりを感じる人もいるらしい。1番効果がある分ダウンタイムもすごいとのこと🙊ダウンタイム期間も長いとのこと🙊主に皮むけ・乾燥・ヒリヒリ感・赤み・かゆみ…ニキビ治療薬のディフェリンゲルやエンビロンのA反応と同じですな☝️その反応が非常に激しいらしい⚡️クリニックの人👩⚕️「ディフェリンゲルやエンビロンのA反応よりもっともっとすごいですよ」「もっともっと皮がむけますよ」やだもーもっともっと何回言うのー❤️めっちゃビビらすやーん❤️wwwでもその反応のおかげでどんどん肌がターンオーバーされてシミや肝斑が薄くなるという市販では味わえない効果が目に見えてわかるとのこと🥳その反応に耐えれなくてやめてしまうとキレイな肌にたどり着けなくてもったいないから、始めるなら最後までがんばりましょう👩⚕️ですって💡よし、がんばろ🥺そのクリニックでゼオスキンのセラピューティックを今年の暑い夏の時期にやった強者看護師さんがいたんだけど🙄とりあえずこの看護師さん、肌がめちゃくちゃキレイで見惚れてしまった(笑)より一層ゼオスキンに対する期待値が上がってしまった🤩ワタクシ、セラピューティック中仕事を休む………………なんてできるわけありません。むしろどんどん働かないとなんです。今回ゼオスキンの購入金額約65,000円ですからね💸💸💸💸💸💸まぁエンビロンもエステとホームケアアイテムで月3万は使ってたからあんま変わらないんだけどね😇(ゼオスキンはクリニックから処方されるトレチノイン以外は2ヶ月くらいもつらすぃ)それでも高いぜ…65,000円てwwwブランドバッグ買えますやん🤣🤣🤣65,000円払ってよかったって思うか失敗した…って思うかは最終的に効果を感じるか否かで決まる❗️話が逸れたけどセラピューティック中ももちろん仕事なワタクシです。顔の皮ボロボロで仕事しますwwwでもネットでセラピューティックのダウンタイム中の方の写真を見ると口周りや頬の皮はボロボロむけててもオデコ周辺はそんなにむけていない印象🧐でさっき登場した猛暑にセラピューティックやった強者看護師さんにも「マスクより上の部分ってそんなに皮むけ目立たない印象があるんで仕事とかマスクで乗り越える気満々なんですけど、実際どうですか?」って聞いたら👩⚕️「そうですねー、もちろん皮むけはするんですけど口周りに比べたら目立ちにくいです!って言っても洗顔中は皮が取れてスクラブみたいになりますけどねーwこれからの季節は乾燥で白っぽくなっちゃうかもしれませんけど…」ワタクシ「なるほどー、じゃあ耐えられる気持ちがあればマスクで乗り越えられますね!w」👩⚕️「はい!耐えれば大丈夫ですw」って感じでしたwwwこの看護師さん、癒し系グラビアアイドルみたいな可愛らしい雰囲気のキレイなお姉さんなのにやること言うこと強気で好きだ👏🤣いやーセラピューティック終了したときの自分の肌が楽しみだ🥳もちろん「キレイになりたい」って気持ちも強くあるけど、それ以上に実験心みたいな気持ちがあってワクワクが止まらないwwwどんな風に反応してどれだけダウンタイム期間があってどのように肌が変化していくのかホントにシミや肝斑が薄くなるのかそれをじっくり楽しみたい😏過去全顔ニキビ大量発生したワタクシですから、ダウンタイムで慌てるような女ではない。皮がボロボロになればなるほどテンションが上がりそうだ(笑)セラピューティックは12〜18週間まで続けることができるんだけど、ワタクシは問題なければきっちり18週間やりたいと思ってる。今日から18週間後は2021年2月13日(土)❗️…18週間って意外と長いのね(笑)その期間、肌のビフォーアフターや感想、使用金額等を記録していこうと思う🥳前置きだいぶ長くなったけどさっそく最初の記録✍️とりあえず今日2020年10月10日夜から開始で1日目と数えます☝️まず揃えたアイテム①洗顔ジェントルクレンザー 5,200円②化粧水バランサートナー 6,000円③美容クリームミラミン 12,000円ミラミックス 11,600円デイリーPD 18,600円④トレチノイン 3,600円そして初診料1,500円がかかって初期費用は合計64,350円(税込)使用アイテム&順番朝🌞①洗顔 ジェントルクレンザー/ゼオスキン②化粧水 バランサートナー/ゼオスキン③美容クリーム ミラミン/ゼオスキン④美容クリーム デイリーPD/ゼオスキン⑤日焼け止め UVローションEX/NOV夜🌝①クレンジング&洗顔クレンジングジェル/エンビロンクレンジングソープ泡/プラスリストアLovmeTouchクレンジングソープ泡/上原恵理先生開発の泡クレンジング※買いだめしちゃったから順番に消費してく😅②化粧水 バランサートナー/ゼオスキン③美容クリーム ミラミン/ゼオスキン④美容クリーム ミラミックス/ゼオスキンにトレチノインを混ぜて使う⚠️気をつけること・everyday日焼け止め!家にいても日焼け止め!これから冬だけど夏と同じレベルで紫外線対策しっかりする!・こすらない!自ら皮むかない!取れそうな皮も自然にむけるまで放置!・メイクはポイントメイクだけ!ベースは日焼け止めオンリー!・摩擦の少ないマスク使う!(シルクのマスクもちゃんと買ったw)エンビロンはスキンケア後、結構しっとりベタベタ肌になったけどゼオスキンはどんな感じかなー🤔エンビロンみたいにパックとかはないからさみしい…とは全く思わなくて、逆に楽になって嬉しい(最近ちょっと面倒だったw)ずっと使い続けると思ってたエンビロン。エンビロンのおかげで今の肌になれた🙏更なる高み(?)を目指してゼオスキンに移行するけどエンビロンのクレンジングジェルは大好物なので、それだけは買い続けようと思う😇とか言ってゼオスキン無〜理〜😭ダウンタイム耐えられなかった〜😭ってエンビロンに戻ったらウケるね(笑)※評価はある程度使用してからにする#ゼオスキン#セラピューティック#ビタミンA#トレチノイン#ハイドロキノン#ドクターズコスメ#スキンケア
もっと見る46
6
- 3ヶ月前
ゼオスキン日記 1週間目10月10日〜10月16日⚠️肌写真閲覧注意⚠️10月10日(土)夜のスキンケアからゼオスキンSTART!エンビロンと比べてどれもベタつきのないテクスチャーで、髪が顔に張り付かなくて快適。それが1番嬉しかった(笑)バランサートナーはワタクシ的にいい匂い、そしてなんかひやっとする。塗ってからしばらくスースーして気持ちいい。ミラミンは塗ったら最初真っ白になってビックリした。粗悪品か!?ってwだんだん馴染んで透明になったけど、後にググって調べたら「白くなる=こすってる、だから白くならないよう押さえながら塗りましょう」という情報を見つけたので、白くならないように気をつけようと思う。ミラミックス+トレチノインはまずミラミックス1プッシュ+トレチノイン1/4から始める。トレチノイン5gってすぐ無くなりそうで震えるんだけど。これもベタつかないテクスチャーで、久しぶりにベタベタしないスキンケアが気持ちよかった。何日後から皮むけするのか楽しみ😏10月11日(日)朝起きてすぐ肌をチェック。エンビロンは朝起きても保湿めっちゃされてる感じあったけど、保湿皆無のセラピューティックだからもちろん保湿はされてない(笑)見た目変化なし。朝だけデイリーPDを使うんだけど、このクリーム好きかも😍レチノール配合されてるってだけで十分大好きなんだけど、塗り心地も好き。日中はさっそく日焼け止めオンリーでマスク装着して仕事へ。夜、まだ皮むけはしてないけどほんの少し赤みが出てるかな?って感じ。10月12日(月)〜10月14日(木)ここらへん仕事忙しすぎて記憶なし(笑)でも皮むけは12日からうっすら始まって徐々に範囲が広がってきた感じ。乾燥も感じるし突っ張る、けど全然辛くないのはなぜだろうw洗顔もバランサートナーもしみないし、ヒリヒリもしない。13日には皮ボロボロだったから、夜のスキンケア恐る恐る始めたのに全然痛くない。ちなみに13日は皮ボロボロ顔で外食に行くという鋼のメンタルで過ごしたwww(顔の皮向けてるから行けないって言ったら、気にしない連呼されて思わず行ってしまったw)14日も変わらずボロボロ&痛くない。赤みはあるけど、想像より赤くない。この夜泣いて鼻水止まらなくなり、鼻かみまくった。泣きながら頭の片隅に「ああ〜セラピューティック中なのに〜鼻かみたくないわ〜」とか考えてたという。ちなみに自分の涙がセラピューティック初めた中で1番しみた(笑)肌よりメンタルがヤバいわ(笑)10月15日(金)つまらない日記になるが、今日も皮はボロボロ&赤み&乾燥、でも痛くない。そういえば愛用しているNOVの日焼け止め、以前より白浮きするようになった。自分のむけた皮のせいなのか、理由はわからないけど白くなる。でもセラピューティック中に使っても全然肌荒れしないからこれしか使いたくない。マスクするから白浮き気にならないし😇そして夜、皮ボロボロな顔写真を撮影。かなり閲覧注意⚠️www10月16日(土)ホントつまらない日記なんだけど1週間で皮むけに慣れてしまった。乾燥するし突っ張ってるはずなのに、痛みがないから楽勝すぎて…😅エンビロンのAブースト1のA反応の方が辛かったんだけど…(笑)それか今後もっと皮むけしてから痛くなったりするのかな。それとも自分が思ってるより肌がビタミンAに慣れてるってこと?理由はわからないが、ゼオスキン…しかもセラピューティックなのに全然辛くないという1週間だった😅だからすでにトレチノインの量が徐々に増えてきている。この1週間でシミや肝斑への効果はさすがにまだわからないけど、色素沈着のニキビ跡がほんの少し薄くなったようななってないような…あと乾燥のおかげで日焼け止めオンリーでも全然ベタつかなくて、日中非常にちょうどいい(笑)ちょっと乾燥してるぐらいが心地よい元オイリー肌です😂そしてアイシャドウ・アイライナー・マスカラ・アイブロウは普通に使ってるけどセラピューティック中のトムフォードのアイシャドウはおすすめしない。あの艶々アイシャドウが乾燥したまぶたには非常に相性が悪く、見事な青魚の皮になります(笑)でも1週間トムフォード使い続けた。意地で使い続けた🤣ホントは毎日写真撮って記録に残したいんだけど、仕事が忙しすぎて余裕がない…それにしてもシミ・肝斑よりクレーターをどうにかした方がいい肌だなと写真を撮って思った。セラピューティックが終わったら夏がくるまでの間はダーマペンやりたい🙋🏽♀️※日記は商品評価しません#ゼオスキン#セラピューティック
もっと見る52
3
- 3ヶ月前
ゼオスキン日記 8週間経過ゼオスキン日記…全然更新できなかった(笑)気付いたら8週間経過してた!(開始10月10日)⚠️セラピューティック開始日と6週間経過の写真、そして1年前の肌荒れ写真あり最後の1年前の写真だいぶ閲覧注意😅⚠️ホントは6週間経過の時に投稿するつもりだったけど、下書き保存してから2週間経過してたw8週間経過の今は、6週間経過時に比べて薄くなったシミもあれば浮き上がってきたシミ(肝斑)もあるくらいで大きな変化はなし。いやー肌って変わるもんだな1年前の今ごろはフェイスラインが肌荒れしまくって、あれこれスキンケアを試してたとき。全然肌が良くならなかった😂そんで今年の1月から10月まではエンビロンを使ってビタミンAの大事さを学び10月10日からセラピューティック開始。そして今に至る。私のA反応はとにかく皮むけが止まらない。どんだけ皮があるんだ、肌なくならいかってくらい毎日皮がむけてるw乾燥はしてるけど痛みはほぼなしだから辛さはあまりない。唯一辛いというか寂しいと思うのはフルメイクを1ヶ月以上していないこと。別にフルメイクしてもいいけど、皮むけ目立つだろうし余計な刺激あたえたくないからセラピューティック初めてから肌は日焼け止めオンリー、ポイントメイクはアイブロウ・アイシャドウ・マスカラ・アイライナーのみ。早くフルメイクしたくてウズウズする🤣セラピューティック初めてから感じた肌の変化としては・肌が白くなった(というかくすみが減った)・顔が明るくなったから首との色の差がかなりできた・シミが薄くなった&肌の下から元々なかったシミが浮かび上がってきた(肝斑?)・ニキビ跡が薄くなったものと完全に消滅したものがある・上記のようにうっすらシミやニキビ跡がまばらにあるせいか色むらは感じる・前よりは多少良くなったけど鼻の毛穴はまだまだ目立つ・クレーターは一切変化なし・頬の毛穴の凹凸が目立ちにくくはなっている・一切テカらなくなった・モチモチというよりサラサラ肌になったって感じ🤔💡トータルでかなり良くなったと思う!クレーターや凹凸に関しては他の美容施術するしかないと思ってるからあんま気にしてないまだ皮むけしてるし赤みもあるから肌荒れてる感はあるけど、皮むけと赤みを無視したらだいぶ肌が改善されてる。妹にもかなり変わったと言われた☺️セラピューティック終了して維持期に入るのは2月中頃。ミラミックス使い切るまでやるつもりだから移行期延長すると思うけど🙂(移行期…毎晩使用しているミラミックス+トレチノインを週2に減らす時期)あと2ヶ月もあるのか…とも思うしあと2ヶ月しかないのか…とも思う。あと2ヶ月でまだ肌が改善されていくのかそれとも現状維持なのか…消えきれないシミと浮き上がってきたシミで色むらっぽくなってるからもっともっと改善してほしい気持ちでいっぱいです😤ちなみにセラピューティック開始から使用アイテムは変わらず。朝🌞ジェントルクレンザー(洗顔料)夜使用したトレチノインとハイドロキノンを落とすために朝もしっかり洗顔。泡立ちが悪いって聞いてたけど、洗顔ネット使えば普通に泡が作れるから泡洗顔してる。もちもちしっとり泡ではなくてさくさくふわふわ泡だけどね。↓バランサートナー(化粧水)この化粧水めっちゃ好き💕今まで使用した化粧水の中で1番😍しっとり保湿する化粧水ではなく、肌を整えてくれる化粧水。肌にスッと馴染んで、この後に使用するアイテムのために肌を整えてくれる。クリニックではコットンで使用してくれと言われたけど、手でつけてる。適量を3回くらい重ねて、首まで使用。↓ミラミン(美容クリーム)これが美白効果・くすみを抑える効果のある4%ハイドロキノン配合のクリーム。伸ばして付けると一時的に真っ白になる(時間経過と共に透明になるけど)ワタクシは摩擦軽減のため指で優しくタップしながら塗布している🖖🏼顔に1プッシュ使用。そして顔と首の色の違いが気になるから首にも半プッシュ使用し始めたところ。↓デイリーPD(美容クリーム)オプションで使用してるアイテム。大して保湿効果はないけど乾燥対策&レチノールで光老化ケアのために使用してる!これも使い心地最高に好き🥰ベタつかないからスキンケア後のメイクにも響かない👍(と言ってもセラピューティック始めてから日焼け止めしか使ってないけどw)ゼオスキンのセラピューティックは保湿すると効果が下がると言われていて、でも皮むけと乾燥で保湿したくなる…ちょっと保湿したい、でもセラピューティックの効果下げたくない…っていう状態の肌にちょうどいいんだよね。だって保湿感があるのは塗布して30分〜1時間程度だもん😂時間経過と共に肌はまた突っ張ります。「ああ〜乾燥してきた〜セラピューティック効いてるぅ〜!でも乾燥しすぎで肌に悪そう…まぁデイリーPD塗ってあるからいいか〜!」↑こんな感じでセラピューティックの効果を実感しつつデイリーPD塗ってるから大丈夫だろうという精神安定剤的存在がデイリーPD(笑)維持期に入ってもこれを使い続ける予定😘基本2プッシュ使用だけど、たまに物足りなくて3〜4プッシュ使うこともあるw↓NOVUVローション(日焼け止め)相変わらずNOV使用中。皮むけのせいで顔面真っ白になるけど、マスクしてるから気にしない🤤乾燥するから同じNOVの中からUVミルクやUVシールドに変えようかなとも思ったけど、皮むけしてる肌にはローションの方が塗りやすそうだと思い変更していない。でもこれからもっと寒くなって乾燥するだろうから、肌の調子を見ながら決めていこうと思ってる💡夜🌝ビフェスタアイメイクアップリムーバー(ポイントメイクリムーバー)メイクした日はまずこれでアイメイクを落としてる。セラピューティック中のフルメイクできないモヤモヤをアイメイクにぶつけてて最近アイシャドウがめっちゃ濃いwwwこのリムーバー、もう何本使ったんでしょう…安い!どこでも買える!って素敵👏メイク落ちは「1回でスルンと落ちる!」ってわけではなく、何回かコットンでおさえないといけないし、目のキワとか落ちにくいし…正直もっとよく落ちてくんねーかなーと思っている(笑)ただ減りが早いからどこでも買えて安いものを使いたいってだけでこれを選んでいる😇↓LovmeTouch(クレンジング洗顔)こすらない洗顔を心掛けるきっかけになった上原先生が開発した泡クレンジング。泡クレンジングはプラスリストアのものを2本使い切って、次にストックで買っておいたこのLovmeTouchを使用中。NOVの日焼け止めが石鹸落ちタイプだから1回の洗顔でしっかり落ちる✨洗い上がりはもちろん乾燥する、だってセラピューティック中だもの🤣セラピューティック終わってフルメイクした時にこの泡クレンジングを使用して、落ちが良ければこれを使い続ける予定💡エンビロンのクレンジングジェル大好きで、ストックで1個買ってあるけど泡で出てくるタイプのものに慣れると泡作るの面倒になってしまうね😅↓バランサートナー(化粧水)↓ミラミン(美容クリーム)↓ミラミックス+トレチノインセラピューティックメインのアイテム!ワタクシはセラピューティック開始当初はミラミックス1プッシュに対してトレチノインをミラミックスの1/4ぐらい混ぜて使用してた💡で皮むけはすごいけど痛みをあまり感じない傾向だったので、徐々にトレチノインを増やし今はミラミックス1プッシュ+トレチノイン1/2〜トレチノイン1より少ない程度に留めている。ホントはミラミックス1プッシュ+トレチノイン1の割合で使いたいんだけど、処方されるトレチノインが少なくてすぐ無くなるし😗今の量で充分皮むけしてるから、トレチノインの減り具合を見ながら調節してる。こんな感じ🥳セラピューティックって特別なスキンケアをしてるけど、ステップが少なくてシンプルで楽なとこがゼオスキンの好きなところ🤩エンビロンも基本の保湿はシンプルだけど、プレクレンジングのオイルやら洗い流すパックやらあって正直たまに面倒だった😅それにエンビロンはエステにも通わないと効果がないとワタクシは思ってたから、月1で通ってたけど(エステに通わないと効果がないってのはワタクシの考えであって絶対ではないよ)ゼオスキンは通って何かするものがないってのも出不精なワタクシに合っている(笑)使用アイテムが減ってきたらクリニックに「ゼオスキン追加購入します〜」って電話して買いに行くだけ!それくらいなら出不精で面倒くさがりのワタクシにもできる!w完全にゼオスキンにハマったな〜😇これ以上のものに出会わない限り、スキンケア変更する気ゼロ!なくらい気に入った👏 セラピューティック移行期は1月2日から!ちょうど2021年から移行期に入れるの気持ちいい☺️移行期入ったら皮むけが落ち着くだろうから、その時の肌を見るのが楽しみ!あとフルメイクできる日が楽しみ!!※商品評価は使い切ってからすることにした!#ゼオスキン#ZOSkinHealth#セラピューティック#バランサートナー#ミラミン#ミラミックス#トレチノイン#ハイドロキノン
もっと見る54
0
- 1ヶ月前
#ゼオスキンセラピューティックプログラム始めました。ただいま開始1週間目です。ぼろぼろ剥けています〜〜。ゼオスキンセラピューティックは、ハイドロキノンとレチノールでお肌を整えるプログラムです。医療機関向けのスキンケアプログラムで、医師の診察が必要です。レチノールは医師の診察を受けて、自分の肌や希望する治療の強さに合ったものを処方してもらいます。レチノールは肌の新陳代謝を促します。つまり皮がどんどん剥けて行くのですね。プログラム中は赤み、落屑の副作用があります。※落屑:鱗のように角質が剥がれ落ちることまた、私の場合は初期はレチノールの反応を見るのに1週間ごとに受診するよう言われました。ピーリングしながらハイドロキノンで美白するので、プログラム終了後にはシミや肝斑の改善もかなり期待できます。私は職場ではマスクだし、同僚にもゼオスキンやるよ〜、顔面酷いことになるよ〜と宣言したので、わりとガッツリ目でやっています。3日目くらいから口周りが剥けてきて、いまは頬やおでこも一皮剥けた状態です。でもまだまだ剥ける。3か月ほど続けるのが目安ですが、3ヶ月後が楽しみ!!!因みにセラピューティック中のメイクですが。角質ムケムケなので、厚塗りはNG🙅♀️です。一度赤み消しにグリーンのCCクリームを塗りましたが、余計に角質が目立ってしまいました。今はシスレーの日焼け止め(皮膚が薄くなるので日焼け止めは必須)と、#アンプリチュードのフィニッシュルースパウダーのみにしてます。オイルインなので他のよりしっとりするし、崩れ方も綺麗なので角質のかたまりが目立ちにくい気がしてます。シスレーも昨年から使っていますが私の場合は肌荒れもなく、セラピューティック中でも染みることもないですね。ちょっと白くなるけど。最後に、ゼオスキンセラピューティックは都内の有名な美容皮膚科でもやってますが、お肌にトラブルがあった時にすぐ受診できる距離の病院を選ぶことをお勧めします。もちろん人によって効果に差があります。お肌の主治医とよく相談して治療してくださいね🙏#amplitude#アンプリチュードフィニッシュルースパウダー#zoskin#レチノール#ハイドロキノン#美容医療#ゼオスキン#ゼオスキンセラピューティック#ゼオスキンセラピューティックプログラム#最近のスキンケア
もっと見る47
1
- 2020.01.20
ゼオスキンのセラピューティック3日目ですが、もう皮むけと赤みと痒みとニキビのようなブツブツと蚊に刺されたようなボコボコが出来ました🤣💦(顔全体..)顔が浮腫んでる気がします😭でもたぶんまだまだ軽い時期なのかな?もっとひどくなりそうです🥶目がとっても腫れてしまい、これはセラピューティック中だからなのか?どれがセラピューティックの反応かわかりません🤣でもとりあえず始めてからの変化を投稿していきます🤗ベースメイクはできない😂すればするほど酷くなります💦日焼け止めとSPF50のパウダーくらいですかね💦紫外線が怖すぎるので、スプレータイプの日焼け止めを持ち歩いて、気づいた時にシューっとしてます🥺(いつも忘れてしまいますが🤣💦)あとは乾燥がとっても気になります..なので、お水をたくさん飲んだりお野菜をたくさん食べたりセラミドのドリンクを飲んだり..できるだけ体の内側から保湿できるように頑張ってます🤣(関係ないですが、美肌には白茶が良いらしいのでネットで購入して飲み始めました💓)こうしたら良いよーというアドバイスがあれば教えてください🙇♀️‼️💦できるだけ汚肌を見やすく投稿していきますが、、、見たくない方には申し訳ないです🙇♀️💦気分を害されたらごめんなさい😭💦きっと3ヶ月後くらいには綺麗な肌になっていると信じて‼️頑張りますー🥰✨-----------------------------------------------いつもいいねありがとうございます🙇♀️✨よかったら見てみてください❤️フォローし合いましょう☺️💕↓Instagram➡︎mugi.cosmeTwitter➡︎@cosme_mugi#ゼオスキン#セラピューティック#ZOSkinHealth#ミラミックス#ミラミン#バランサートナー#汚肌#皮むけ#赤み#腫れ#閲覧注意#美肌#スキンケア#治療#コスメ好きさんと繋がりたい
もっと見る361
4
- 2ヶ月前
正直ビビってます🤣💦が、ついに決断しました‼️ゼオスキンのセラピューティック始めます💪🏻✨皮むけとかヒリヒリとかすっごく苦手だけど、終わった後のツルピカを楽しみに、頑張ります😭💕今日は1日目🤗バランサートナー→ミラミン→ミラミックスにトレチノイン0.1%❤️バランサートナーがスースーしたくらいで他は特に....普通のクリーム‼️でも乾燥してる感がありますね...まぁ、まだまだこれからです🤣頑張ります💕目の周りが乾燥するけど、アイクリームはつけない方が良いよかな🤔?わからないことだらけだー🤣ゼオスキンのセラピューティックされたことがある方、いろいろと教えてください🙇♀️❤️笑(※今後もしかすると閲覧注意投稿をする可能性があります。笑)----------------------------------------------いつもいいねありがとうございます🙇♀️✨よかったら見てみてください❤️フォローし合いましょう☺️💕↓Instagram➡︎mugi.cosmeTwitter➡︎@cosme_mugi#ZOSkinHealth#ミラミックス#ミラミン#バランサートナー#トレチノイン#セラピューティック#ゼオスキン#美容皮膚科#ドキドキ#怖い#シミ#毛穴#皺#ツヤ肌#目指す#スキンケア#コスメ好きさんと繋がりたい
もっと見る408
7
- 2ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ZO Skin Health ミラミックス
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ZO Skin Health ミラミックス
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Kiehl's | キールズ クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで仕上がりはふっくら♡なのにベタベタしない最強クリーム” | フェイスクリーム |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Dr.Jart+ | ドクタージャルト シカペア クリーム (第2世代) | ”肌荒れを防ぎたい方に◎体温で少し温めてから伸ばすと とっても伸びがよくしっかり保湿” | フェイスクリーム |
| 4,800円(税抜) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | VT CICA CREAM | ”肌荒れをして弱った肌の基礎体力を底上げ!鎮静+保湿+うるおいバリア強化。サラッとなじんでしっとり♪” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Curel | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,300円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ソフト スキンケアクリーム | ”肌の内側にすぐ浸透してくれるので、出先でも大丈夫◎ ホホバオイル配合で保湿力もバッチリです!” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
アンブリオリス | アンブリオリス モイスチャークリーム | ”柔らかいクリームでしっとり保湿してくれる。 ほんのりいい香り♡” | フェイスクリーム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ クリーム イン デイ | フェイスクリーム |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
CLINIQUE | モイスチャー サージ 72 ハイドレーター | ”塗って時間が経ってもしっかり潤う♡乾燥しやすいひじや毛先にも使える!” | フェイスクリーム |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌の内側まで水分で補い、しっとりさせてくれるそうです!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ZO Skin Health | ミラミックス | フェイスクリーム |
| 11,600円(税抜) | 詳細を見る |