💬#このスキンケアしか勝たんアベンヌ"オイルコントロールローションAC"下にパウダーが沈んでいて振ってから使います!脂性敏感肌の化粧水なので刺激もなく、ベタつくこともなくこれからの季節にピッタリです◎▽使い方洗顔⇨アベンヌウォーター⇨オイルコントロールローションAC⇨乳液またはクリームの順番で塗っています(アベンヌをライン使いしてます^^)この化粧水はパウダーが入ってるので自分の場合はコットンではなく手にとって塗っています!▽こんな方にオススメ・保湿はしたいけどベタつきが苦手な方・脂性肌でベタつく方購入先:ドラッグストア💬🤍
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!アベンヌ オイルコントロール ローション AC
173
13
- 2021.06.09
使い切りスキンケアです。🔸アベンヌオイルコントロールローションAC<化粧水(敏感肌用)>脂性敏感肌300ml税抜3,500円フランス製🇫🇷ボトルが凄く汚くなってますが、それも含めてのレビューです。笑。今、某コスメ口コミサイト見たら、この化粧水の評価かなり低めなのですが…💦そんなに悪いのか?肌悩みの合ってない方が使うと、微妙な品物のようです😅オイルコントロールなので、脂性の方向けの品となります。うん。保湿力は無いかな😅夏場から秋口にかけては、化粧水これだけでも乗り切れましたが、乾燥する冬場からは他の化粧水やヒアルロン酸と併せて使用していました。オイルコントロールという点については大変効果があると私は感じましたよ👍使い始めた頃は、特に何も感じなかったのですが、気がついたら、朝の洗顔前に顔がテカってたりベタついたりすることが無くなっていました🙌日中は季節問わず、Tゾーン、小鼻、鼻横の頬、ほぼフェイスライン以外全体から(笑)脂が吹き出す人間だったのですが、ドロドロになる程の脂は出てこなくなりました💪ファンデの崩れが、以前に比べたら格段に減った👏かなりの脂性でお困りの方には、試す価値あり👍かと思います。思春期の脂過多とか、ニキビで悩んでいる方に良いかと感じました。イマイチだと思う点は、先程書いた通り、保湿力が無いこと。もう1つは、容器が汚くなること。です。まぁ、私がズボラで怠け者なのが悪いのですが…テクスチャーは、サラサラのお水系。その中に、白いパウダーのような物が入っていて、シャカシャカして混ぜて使うのですが、この白い粉が厄介で、垂れると白く残るし、キャップ付近に固まるしで、イライラポイントです😤水っぽいから溢しまくる💦そして、塊が肌に残ることもあり…😩微妙。毎回容器拭けば良いだけなのですが…🤫でも、このイマイチな点差し引いても、私には合っていたと思うので、☆4とさせて頂きました🙇♀️敏感肌用ですが、敏感肌の方でも刺激感じたと言う方が結構いらっしゃるようなので、お試しの小さいサイズのか、125mlのもあるので、試してみる事をお勧めします。リピートするつもりでいたのですが、他に試したい化粧水あるので、暫くは保留。肌の調子崩したら戻ってくると思います😅#最近のスキンケア️#アベンヌ_mumu
もっと見る51
1
- 2019.03.19
人気のクチコミアベンヌ オイルコントロール ローション AC
サンプル使い切りました!好き嫌いは別れそうな香りですが、私は大好きです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*使用感はさらっとしてます。これからの季節良さそうなので現品購入検討中です(⑉︎••⑉︎)♡︎サンプルくれた店員さんありがとう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶これでサンプルだいぶなくなりました!デパートでコスメ買ったり、お母さんとドラッグストア行くとサンプルくれるのでたまっちゃってましたが、最近使うようにしてます。旅行用は別にあるのでちょっとした泊まりぐらいなら全然大丈夫です。むしろこんなにたくさんあるサンプルを旅行用でとっておいてたって、海外旅行でも行く気だったんですかね…。。。笑また使い切るように頑張ります!!!#使い切りコスメ
もっと見る33
0
- 2019.05.26
顔が油田女子のみなさん(失礼なこと言ってすみません、何を隠そう私がそうなのです)!!この化粧水、騙されたと思って使ってみてください!私は夏も冬もテカリに悩まされてきました。年がら年中鼻周り&おでこがテカテカ。テカリ防止下地をしていてもお昼にはテカテカ🤷♀️セ〇ンヌも、マキ〇ージュもお昼にはテカテカしてしまっていました。ほんと鼻に油田あるんか?ってくらいテカテカテカテカテカテカテカテカ…🤮逆に乾燥し過ぎで皮脂出るのかと思って保湿下地塗ったけどダメでした。なんか最近はフェイスラインも皮脂でベタベタし始めて「もう末期だ。諦めよう。大人しくあぶらとり紙使うよ。」って思ってました。こんなテカリ防止下地も効かなかった、保湿下地も効かなかった私が!!なんと!!!この化粧水を使ったらお昼のテカリが無くなったんです😳朝と晩にこの化粧水と付属でついてた乳液をいつも通りに使うだけ!特に特別なことはしていません。ちなみにテカリ防止下地を付けていなくてもお昼のテカリはありませんでした。流石に万年顔油田女子なので午後3時くらいになるとほんのりテカって来てしまいますが、ティッシュでかるーく抑えるだけで夜までテカリ抑えられました!ほんと、テカリに悩まされている方に使って欲しいです!私はお試し版を買いました!まだ売っているかもしれないので試したい方はぜひ!1000円しなかったと思います!サラサラし過ぎで感想が気になる時はアベンヌウォーターをサッとかけるといいです☺️欲を言うと化粧水を出す部分が大口なので割とドバっと出ます。すこーし傾けながら使うといいです🌸私はお試し版が無くなったら本体買います。まじで神🙏#最近のスキンケア
もっと見る110
72
- 2019.08.03
夏に使いきったもの。朝起きたときから顔の油分がすごいので、さっぱりタイプの化粧水を使ってみてた。大きく何か変化があったわけではないけど、寝る前に汗かいてベタベタで寝苦しい、というのは避けられたと思う。1本だと乾燥がこわいので、アロエジェルで水分補給をしてからが◎
もっと見る29
0
- 2019.10.14
こちらは、さっぱりとした仕上がりになります!肌に重めのものを載せたくない方にはオススメ‼︎『脂性敏感肌』の方向けのものだそうです!!私はコットンにつけて肌に入れていきます!つけてみると、少しアルコールのような匂いがします。こちら単品で使うと、さっぱりとしか感じないと思うので、アベンヌの乳液などをしようしてます‼︎#アベンヌ#脂性敏感肌
もっと見る22
1
- 2017.08.10
私はニキビがとてもひどい人でした。小6からニキビが出始めました。中2までは全く気にしてなかったのですが、部活を引退した中3から気になり始め、薬局に行った時に店員さんにオススメしてもらった商品です!たまに違う化粧水をするとニキビがまた増えます笑アルコール?消毒の匂いがしますがあんまり気になりません!お風呂上がりと化粧前につけています!みなさんも良かったら使ってみて下さい!!
もっと見る27
2
- 2018.07.14
アベンヌの化粧水、乳液についてレビューします!この2つはアインズ&トルペで6週間ほど前に購入したものなのですが、もう使い切ってしまいそうです😭1年ほど前までスキンケアは対して力を入れてしたことがなくて、乾燥したらニベアの白い方塗ればいいや、くらいの気持ちでいたんです。。。。。(本当に笑えないですよね)ところが、Diorのファンデ(今度レビューしようと思います)を買った時にBAさんにお肌乾燥されてますねって言われて「これはヤバイ」って思いました。そういえばもう20歳超えてるし、、、20歳超えたらちゃんとした方が言いよってクリニックでバイトしてる先輩にも言われたような。。。。😱そこで一念発起していくつかトライしてみたんですが、私の肌にあってたのはこれでした!!!私の肌はほっぺたは乾燥するのに、Tゾーンはオイリーなので、選ぶのが難しいなって思ってたんですが、BAさん曰く、ほっぺたが乾燥してる分、皮脂を出さなきゃいけないってなって、Tゾーンがべっとりしてしまうそうです。。。化粧水はしっとり、乳液はさらっとするタイプのものを使うのが最適だそうです。保湿がうまくいっているおかげか、ニキビが以前より出にくくなった気がします。あとちょっと透明感も増したような。。。😋とにかくスキンケアの大切さを実感しました笑参考になったよ、とか役に立ったよとかだったらクリップ、いいね、などしていただけると助かります!できればフォローもよろしくお願いします🙇♂#最近のスキンケア#リピートコスメ#毎日投稿#Lily_Cosme
もっと見る194
22
- 2019.07.23
🥀アベンヌ(化粧水)オイルコントロールローションAC🥀アベンヌ(乳液)クリナンスエクスペールエマルジョンこれはいただいた試供品ですが、アベンヌ初めて使いましたが良かったです!夜使って朝の化粧のりが良かったような気がしました♪お店の人にニキビに悩んでいると伝えたのでニキビにもいいのかなの思います。しばらく使っていこうと思います😍
もっと見る99
0
- 2019.09.16
アベンヌオイルコントロールローションクリナンスエクスペールエマルジョンお試しミニサイズ・すべすべになる・少し潤う・時間たつと乾燥してくるから乾燥肌には向いてないかな#アベンヌ#化粧水#乳液
もっと見る43
0
- 2018.03.25
【Aveneのスキンケア正直レビュー】アベンヌオイルコントロールローションACアベンヌクリナンスエクスペールエマルジョンマツキヨで購入したAveneのスキンケアトライアルキットを最近使い切ったのでレビューしていきます!💎まず化粧水なんですけど、分離しているのでよく振ってから使ってあげます。しっとりというよりはサラサラになるタイプでした。実際説明文にも『皮脂バランスを整えるサラサラ化粧水』と書いてあるのでオイリー肌さんにはいいかもです🤔💎続いて乳液!化粧水に比べて量がめちゃくちゃ少なかったので大丈夫か?と思っていたんですけど、パール1個分で全顔に塗れるのでコスパいいかもです。こっちもべたつかなくてサラサラな仕上がりでした!でも乾燥するってわけじゃないので使い心地はとてもよかったです。ちなみに乳液の方には香料が入っているんですけどそれのせいなのかいい香りがしました☺Aveneって高いので小さいサイズで試せてよかったです!#スキンケア#アベンヌ#トライアルセット
もっと見る68
3
- 2021.09.19
~ニキビが出来にくくなった商品第3位~私は去年の秋頃からニキビが酷く、今でもニキビと戦ってます💦口コミで良かった商品を片っ端から試して、店員さんにもオススメを聞いて。。。食生活を正したり、ストレスを溜めないようにしたり、清潔にしたりといろいろ配慮しましたが、それでもニキビが出来てしまう💦そんな私でも少しでもニキビがマシになった商品を3つ、投稿を3回に分けて紹介しようと思います😌ちなみに、私は混合肌でニキビは頬と顎にできます(Tゾーンは一切できないです)。マツモトキヨシでミノンかキュレルかどちらを買おうか悩んでる時に店員さんが声をかけてくださり、相談したところ。。。オススメされたのが「アベンヌ」でした😌こちらの商品はオイルコントロールをしてバランスの良い肌にしてくれるとの事で、店員さん自身もニキビに悩んでたときに助けられた商品とのこと。ローションの方は2層に別れていて使用する際にはしっかり振る。使用感はかなりシャバシャバしてます💦そしてちょっと消毒液みたいな匂いがします😅敏感肌用らしいんですが、本当に大丈夫か?と疑います💦乳液は伸びが良く、一切ベタベタしません。むしろ乾燥が気になります💦私のニキビは乾燥やストレス等が主な原因なので本当に不安になりましたが、前よりはニキビが出来にくくなりました😌ただ、出来にくくなっただけで、ニキビはまだ出ます😅この商品は脂性肌用なんですが、何故かちょっと効きましたw脂性肌さんならもっとちゃんと効いてくれるのかな?ただ、お値段がちょっとだけお高いのでオススメ度は⭐2かな😅
もっと見る45
5
- 2018.05.30
####購入品####はーじーめーてーのーーーーーっっっ!!!アベンヌライン使いにチャレンジ٩꒰๑′◡͐`꒱♡ミストはよく買うんだけど他のは使った事なくて初めて買ってみた!今まで基礎化粧品を変えるときはとりあえずライン買いがすきww昨日まで使ってたのはまた別記事でToMmmmの使ってみた感じとともに記録用にアプしようと思ってます!★ど定番アベンヌウォーター!(プレ化粧水)☆オイルコントロールローションAC(化粧水)★クリナンススキンリファイナー(美容液)☆モイスチャークリームマスク(保湿マスク)★クリナンスエクスペールエマルジョン(乳液)☆デイプロテクター(日中美容液…日焼け止め。w)とりあえず次はイプサを狙ってたんだけど年明けからの多方面での無理やズボラがたたってただいま絶賛お肌大不調_(┐「ε:)_恥ずかしくてイプサなんて行けない…どのツラ下げてこんなとこきとんじゃい!って思われたらやだ…(自意識過剰ww)肌診断してもらいたいし…(荒れすぎて数値こわいw)と!言う事で!プチプラでどこまで綺麗な肌になれるのかチャレンジっっ!あと日焼け止め顔用切らしてたからとりあえずかってみた。笑ToMmmmはTゾーンから鼻にかけての油田もちだからとりあえずさっぱり系、敏感肌用で揃えてみました(ฅ'ω'ฅ)★そして毛穴も…ただ油田持ちだからといってさっぱり系ばかりだと時期的にも乾燥が気になりそうだったしインナードライが故の油田かもしれないと言う怖さから保湿クリームもかってみた!乳液は口コミを調べてみたら良さそうだったので購入!(単純ww)惜しみなく顔面に塗りたくって綺麗にしちゃうぞ!脱、顔油王꒰。•`ェ´•。꒱۶3/4夜に経過記事あぷしまーす٩꒰๑′◡͐`꒱♡がんばるぞ☆笑っ
もっと見る25
1
- 2019.03.01
アベンヌウォーターを使いはじめて劇的に肌荒れが減りました。学生の頃からニキビが出来やすく今でも大人ニキビに悩んでます。アベンヌウォーターが良かったのでアベンヌコントロールローションと乳液購入!つけた感じは化粧水はさらっとしてます。乳液はベタつかず、すべすべになります。今の所、肌荒れも無く乾燥も無し。シンプルケアが一番ニキビを減らすと思います。とりあえず、1ヶ月使用して様子みてみよう。#アベンヌ#アベンヌウォーター#肌荒れ#大人ニキビ#シンプルケア
もっと見る44
0
- 2020.06.13
2ヶ月ほど使ったので、書きたいと思います。前置き長いので使用感は★マークからになります。自分は自称インナードライ持ちの混合肌だと思ってる男で、花粉と風邪が流行る時期、マスクを仕事中につける機会が増え、冷戦中だった肌の治安が大変なことになってました。基本的には以前レビューした肌水だけをお風呂あがりにパタパタするだけクリームもお休みするという方法で治るのですが、今回は手強く荒れに荒れてました。以前から乳液やクリームも欲しいなーと思っていたこともあり、とりあえず少し高いものを買ってみようと、ドラッグストアに行きました。その時色々BAさんとお話しして、勧めてもらったのがアベンヌ、化粧水独特の塗った後に塗りました!ってなるあの感じが苦手なんですが、他のものに比べて塗った後もすぐさらっとした感じになると言われ、手に試していただいたら、確かに〜ってなりました。その時は荒れたりしないか不安で、サンプルのオールインワンのものをいただき、それも試して、荒れなかったので試してみました。★使用感★化粧水振って使います。コットン使うことを勧められたので、コットンで滑らすようにと言われましたがわたしは手とコットンでプレスするように使ってます。他の方と同様で容器が汚れやすいです。あと、アルコールぽい香りします。アルコール入ってるのかなー?サイトを見るとアルコール不使用とは書いてないので入ってるのかなー?(見落としていたらすみません)朝もこれをつけとけば比較的脂が出にくいと思います。たぶんw乳液アベンヌの口コミを見ると匂いが強いとかよく見かけますが、わたし的には乳液の匂いが1番強く苦手でした。(スパイシーなミルクって感じ…)伸びが良くてたぶん3、4ヶ月ぐらいは持つかなって感じします。これも塗った後比較的さらっとした感じになります。クリーム何種類かあるみたいですが、わたしはこれを使ってます。以前まではキュレルの保湿クリームを使っていました。レビューを見ると低めですが、わたし的にはすごく良かったです。保湿をしてるのにさらっとして、荒れたりもあまりしません。あまりってのはこれが原因かどうかわからない肌荒れがあるからですwめんどくさい時は、肌水ぶっかけて鼻と頬だけクリーム塗ったりします。え、じゃあ特にいいってわけじゃないやんと思いますが、何もないことがいいことなので、まず荒れない顔をつくりたいので安定していけばいいなーと思い、続けています。とりあえず今のところリピです。他の店員さんにエリクシール?を勧められたので試してみたいなーとか思ったりです。
もっと見る10
0
- 2019.05.25
💬肌荒れ改善〜顔面ニキビだらけから小さなポツポツが数カ所程度になった毎日のスキンケアを紹介します!脂性敏感肌だと思うので化粧水でしっかり水分補給をして余分な皮脂を抑えるという方法です◎〜肌ラボ"極潤ヒアルロン液ハダラボモイスト化粧水d"とろみのある化粧水で保湿力があるので朝はこれだけ!しっとりするので乾燥はしないし乳液やクリームを塗るとテカってしまうのでこれぐらいが丁度いいです🥰〜アベンヌ"アベンヌウオーター"スプレー式のミストタイプなので水のようにサラッとして全身に使えて朝も夜も乾燥する前に顔にかけたら、手で抑え込みます!敏感肌でも使えるのでどの肌質にもオススメできます✨〜アベンヌ"オイルコントロールローションAC"脂性肌にはコレ!テカリが抑えられる化粧水で夜のスキンケアは保湿もするのでベタベタしないようにこれを塗ってます✨余分な皮脂で肌荒れしちゃう方にオススメ!〜肌ラボ"白潤プレミアム薬用浸透美白乳液"保湿力高めでコスパも良し!今まで乳液とかクリームとかベタベターッと塗ってたんですがそれは間違えでした😭手のひらに伸ばしてから顔に塗ると塗り過ぎ防止になるので塗り方を直すだけで結構変わるので脂性肌の方はやってみてください!!薄く塗るだけでも保湿されます◎〜自分に合ったスキンケアを見つけて正しいやり方で塗るのが大切です✨敏感肌なのでいかに刺激なくスキンケアできるかが一番重要になってくるので今はこのスキンケアに落ち着いてます!何年も肌荒れに悩んでいたので今、肌荒れに悩んでる方に少しでも参考になれば嬉しいです^^〜最後までご覧いただきありがとうございました!!#1軍スキンケア#肌荒れ_スキンケア#肌荒れ改善#スキンケアルーティン#アベンヌ#肌ラボ#極潤#白潤プレミアム#ニキビスキンケア#脂性肌_スキンケア#ヒムの肌荒れ改善#肌荒れ_赤み#ニキビ
もっと見る810
421
- 2021.07.07
マスク生活や肌に合わない化粧品でひどくなってしまった肌荒れが一気に落ち着き新しく小さなニキビができたとしても1日~2日で消えてしまった素敵なスキンケアを紹介したいと思います。もう既に有名ではございますが…Dermatory✝︎ハイポアレジェニックシカレスキューガーゼパッド✝︎ハイポアレジェニックシカジェルクリーム✝︎ハイポアレジェニックシカアンプル______†______僕の場合は1.ガーゼパッドで顔全体を優しく拭き取る。2.いつも使用しているアベンヌオイルコントロールローションACを顔全体に塗り、ハンドプレス。3.ガーゼパッドを肌荒れがヒドイ箇所に乗せ、フェイスマスク(僕の場合はボタニカルエステを使用しています)をさらに重ねてパッティング。4.数分後、フェイスマスク、ガーゼパッドを外しアンプル、ジェルクリームを塗る。______†______この方法を約二週間行い、マスク生活になる前の肌に近い状態まで戻りました。脂性肌で敏感肌の僕は合わないものを使うと即肌荒れしてしまうのですがDermatoryは非常に相性が良いみたいで一切刺激を感じず、使用出来ました。お気になっている方、騙されたと思って即購入した方が良いと思います。#新年初買いコスメ
もっと見る87
9
- 2021.01.23
アベンヌ。ローションが汚い😓ニキビが酷くなった初夏から継続使用してます。この組み合わせでだいぶ落ち着きました🎊今はこれにプラスしたり置き換えてみながら、大丈夫そうなスキンケアを探している状態です。日焼けどめや下地でニキビが悪化する方は、アベンヌデイプロテクターUVEX使ってみると良いかもしれませんよ!皮膚科で相談したらこれを薦められたという話を聞きました。合う合わないはあると思いますが…オイルコントロールローションは、パウダーの入ったやつで、垂らすとこんな感じで、美観を壊します💦サラッとした感じで浸透する感じは有りません。クリナンスエクスペールエマルジョンこれは匂いがダメな人多いと思う。昔の化粧品て感じ😣保湿は弱いので、これからの時期はちょっとね。ウォーターは、温泉水。洗顔直後にシュー。スプレーの個体差?があるようで、出のいいのやら、偏って出てくるのやら、有ります😩これ使うまで長年アルビオン一筋だったので、随分あっさりだなと思ったのですが…脂性ニキビにこってり系はダメですもんね🙅♀️今はデパコスでいいスキンケアを探し中。保湿が必要‼︎️#アベンヌ_mumu
もっと見る70
8
- 2018.12.01
#アベンヌ化粧品ニキビに悩んでいるそこのあなた!朗報です!アベンヌは脂性肌さんの味方です😇私は極度の脂性肌で、もちろん中学校の頃、顔がニキビだらけで本当にひどく、今はアベンヌのおかげで綺麗になったので!中学校の頃ほんとひどかったよね💦可哀想だった…ってよく言われます🐙色々試したものの全然合わず全く治らなくて学校に行くのも嫌になっていましたが、そんな時母がアベンヌを勧めてくれて使い続けるとあっという間にニキビが少なくなっていって今では自分に自信も持てて学校も楽しいです♪特に洗顔はおすすめです‼︎洗った瞬間ツルッツルです✨皮脂全部洗い流せた〜☺️って感じです笑困ってる方は是非一度試してみてください👌
もっと見る76
9
- 2021.07.18
💬#黒ずみ毛穴〜結論から言いますとまだ始めて2日ほどで表面のザラボコ?感がなくなってきました!いつもスキンケアしたら結局いつも通りに戻っちゃうんですがスキンケアしてもツルツルが保たれてます◎⬇︎無印良品"ホホバオイル"これは最初流行った時にやったら全く効果がなくて、むしろ悪化したんですが正しいやり方だと上手くいきます!※自分はポンプを買ってしまいましたが多すぎるのでボトルがオススメです(50ml)▼使い方⑴ホホバオイルを綿棒に付けて 鼻の上をクルクルっと撫でるように⑵馴染んだらティッシュオフする →オイルが残ると悪化します、擦るのはダメ⑶コットンパックをする最後に化粧水を浸したコットンでパックすることで全然違います!!innisfree"スーパーヴォルカニックポアクレイマスク2X"お風呂の後など、毛穴が開いてたり肌が柔らかい方が効果が出やすいです👍少しクルクルしながら塗ってますそしたら5分ほど放置して洗い流す!スキンケア⬇︎アベンヌ"オイルコントロールローションAC"皮脂を抑えてくれるのでテカリなどが気になる部分に塗っています粉が入っているものなので振ってから手で塗るのがオススメです◎エリクシール"ルフレバランシングみずクリーム"乾燥肌の方には保湿力が足りないと思いますが脂性肌の自分にはちょうどいいです👏油分が肌荒れの原因になってたと思うのでこれを塗ると余分な皮脂が出にくくなった!メンソレータムメラノCC"薬用しみ集中対策美容液"ビタミン系は毛穴の開きや皮脂に効くので毛穴の開きと皮脂を抑えることで黒ずみになりにくくなるかな?と思って薄く塗っています!薄く塗るのがポイント!!油分は絶対に塗りすぎないこと👊〜最後までご覧いただきありがとうございました!#脂性肌#脂性敏感肌#黒ずみケア#鼻の黒ずみ#黒ずみ#毛穴ケア#毛穴の黒ずみ#鼻の毛穴#脂性肌_スキンケア#使い切りスキンケア#テカリ防止#皮脂テカリ#皮脂防止#テカリ#皮脂_スキンケア#皮脂#肌荒れ_スキンケア
もっと見る408
148
- 2021.09.30
💬毎日のナイトスキンケア────────────1週間、シンプルケアにしたらどれくらい肌荒れが改善できるのか?という検証を勝手に1週間してました(笑)結果から言うと、かなり良くなりました◎[ 変化があった部分 ]・Tゾーンもテカリにくくなったし頬と顎の肌荒れもほとんど目立たない・自分は頬がかなり赤くなるんですが画像の写真のように赤みが収まってきた※画像はiPhoneのカメラです・皮脂を抑えることで鼻の黒ずみもほんの少しずつ減ってる────────────どの商品を使うかも大事ですが敏感肌にはとにかく刺激を減らすこと脂性肌・混合肌はニキビの原因を作らないことがポイントになってきます!!肌荒れが減るとニキビ跡が気になって以前の投稿でメラノCCを塗り始めます!と言ったんですが、塗り始めてから荒れたので今回の1週間肌荒れ改善に至りました(笑)とにかく治るまでは刺激を与えないように完治したらメラノCCを塗ろうと思います^_^自分は敏感肌で混合肌なので頬下や口周りが乾燥するんですが化粧水で皮脂を抑えながら水分量を増やして乳液で乾燥する部分を保湿することでバランス良く、ケアができてる気がします!!────────────[ 朝のスキンケア ]朝はぬるま湯で洗顔したあとMEDIHEALのティーツリーカーミングエッセンスパッドで拭き取りとケアをします!ティーツリーなので鎮静効果もあるのと混合肌には丁度いい保湿力なので朝にピッタリのスキンケアです◎────────────[ 夜のスキンケア ]アベンヌ・アベンヌウオーター敏感肌、全肌質にオススメのミスト化粧水シンプルケアには必須!!・オイルコントロールローションAC脂性肌〜混合肌の皮脂が気になる部分に塗る皮脂を抑えながら水分量を高められます◎エリクシール・ルフレバランシングみずクリーム化粧水とクリームでも水分量をプラスします油分で肌荒れする方にオススメ!!肌ラボ・白潤プレミアム薬用浸透美白乳液油分が多すぎず、脂性肌や混合肌でも使える◎自分は一滴で全顔いけるのでベタつかないです────────────最後までご覧いただきありがとうございました!!参考になれば嬉しいです^_^#肌荒れ改善#肌荒れ_ニキビ#ニキビケア#赤み_鎮静#皮脂テカリ#皮脂防止#脂性肌#混合肌_ニキビ#肌荒れ_スキンケア#ニキビ#黒ずみ毛穴#敏感肌_ニキビ#ニキビスキンケア#混合肌_スキンケア#スキンケアトーク
もっと見る288
93
- 2021.11.16
【保存版】\簡単なニキビケアPart.1/────────────敏感肌+顔全体にニキビができやすい肌から、ニキビ0まではいかないけど悩まない程度まで減ったケア方法をご紹介📚肌質関係なくできるものもあるのでぜひ最後までご覧ください(^^)♡────────────まずは『やってよかった』3選💗1.洗いすぎ、塗りすぎ、付けすぎをやめる2.余分な汚れはしっかりと落とす3.自分に合ったものを探す(低刺激のもの)逆に『やらないほうがよかった』3選💔1.洗浄力弱めなものを使い続ける2.規定量を超えた、過度な保湿3.ビタミンC系のケア(個人差あり)────────────【クレンジング/洗顔】1.洗浄力で使い分ける洗浄力が高いと肌に良くないと思いがちですが毛穴汚れがしっかり落ちてないと逆効果‼️メイクが薄ければクレンジングミルク濃ければクレンジングオイルなど分けて使う2.用途で使い分ける自分の場合は鼻の黒ずみや角栓が気になるので部分的にクレンジングオイルを使ったりポイントリムーバーを使うなどして肌への負担を減らすように心がけています◎3.洗いすぎない皮脂が気になる部分を中心に洗顔をする乾燥しやすい部分はぬるま湯だけでもOK!!必要な皮脂まで落とさないように洗顔時間を短くすることで洗いすぎを防ぐ👀────────────【化粧水】1.肌質に合わせた量乾燥肌と混合肌は規定量より少し多めに重ね塗りや高保湿タイプを使うのがオススメ!コットンパックは毎日やるのはNG❌2.低刺激&鎮静個人的に鎮静系化粧水が1番効果を感じた最初に塗るものだからとにかく刺激を避ける。脂性肌だとオイルコントロール化粧水など皮脂を抑える化粧水も効果的です🔍────────────【乳液/クリーム】1.塗りすぎない思春期ニキビに油分は大敵!!とにかく油分は塗りすぎないようにする手のひらに伸ばして温めてから軽く抑えるように薄く塗るのがポイント◎2.肌質に合わせる水分クリームやオイルフリーのクリームなど油分の少ないクリームなどもあります!!ベタつきにくいものは基本的に相性が良い乾燥が原因でなければ保湿力は低めでも大丈夫────────────【美容液/パック】1.ビタミンC誘導体系ケア個人差はありますが敏感肌には合わなかったというか、ニキビ跡に効果的なイメージ!!思春期ニキビに使うと痛いし悪化する…(笑)ニキビ予防に治ってから使うのがいいかも👍2.保湿パック思春期ニキビには必要ないと思う(小声)皮脂が多い肌はとにかく保湿しすぎないことズボラ・時短するために使いたい人はさっぱり鎮静系のパックがいいかも!!3.鎮静系ケアシカは細胞は再生させてくれるのでニキビや赤みなどの炎症に特化した感じ?ティーツリーは抗菌作用で鎮静しながらニキビ予防ができる感じだと思います肌質によってはどれも合わない人もいるのでとにかく合うものを探すしか方法がない😂────────────最後に『1軍ニキビケア』をご紹介🌟▼クレンジング/洗顔カウブランド無添加 メイク落としミルク-無添加で低刺激なので敏感肌でも使いやすい-薄いメイクの時はこれでしっかり落ちるなめらか本舗 薬用泡洗顔-泡タイプだから時短、摩擦軽減にもなる-泡切れが良く、さっぱりした洗いあがり▼化粧水VTCosmetics CICAスキン-自分には合っててニキビが激減した-赤み肌の方にもオススメAvène オイルコントロールローションAC-とにかく皮脂を抑えたい人にオススメ-ほどよい保湿感でベタつきがない▼保湿クリームコジット シカメソッドクリーム-バランスがよくて混合肌でも使いやすい-重たくないのにモチモチ肌になるVTCosmetics VTCICAクリーム-ジェルクリームなので軽いテクスチャ-軽めだから夏にも使いやすいELIXIR ルフレバランシングみずクリーム-油分が合わない人向けのクリーム-改善というより予防に使うのがオススメ▼その他PAIR ペアアクネクリームW医薬品-赤ニキビ(痛いやつ)ができたら塗る用-軽くてベタつきもないけど若干つっぱる昔は広範囲に塗っていたのでつっぱるけどちゃんとニキビだけに塗れば気になりません!説明書にも書いてありますが数日使っても効果がない場合は使用をやめます基本的に緊急時だけ使うようにしてます👀────────────最後までご覧いただきありがとうございました!!参考になれば嬉しいです🔍#ニキビ#肌荒れ改善#ニキビスキンケア#スキンケア#思春期ニキビ#肌荒れ_ニキビ#肌荒れ_赤み#ニキビケア#ニキビ_化粧水#赤み_鎮静#ニキビ鎮静#シカクリーム#さよならコンプレックス#混合肌_敏感肌
もっと見る136
21
- 6ヶ月前
プチプラ × 化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | ディープモイスチャースプレー | ”とろみのあるテクスチャーで 肌がとってもしっとり。スプレーを逆さにしても使えるため シューっと手軽に保湿できる◎” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
IOPE | バイオコンディショニングエッセンス | ”これを使うことによって、その後のスキンケアの入りがより良くなります!” | ブースター・導入液 |
| 3,570円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | ”重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡” | 化粧水 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?ぴゃあ〜〜〜!とふりかけるだけ!” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス | メイク キープ ミスト EX | ”メイクキープ力◎ ミストも割と細かく、均一な膜が作れます。テカリなども抑えてくれます👏🏻” | ミスト状化粧水 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | 化粧水 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | ミスト化粧水 N | ”吸い付くようなもちもち、ペタペタ感で乾燥知らずの肌に♡” | ミスト状化粧水 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
BENEFIQUE | リセットクリアN | ”くすみが取れて、肌が明るくしっとりツルツル肌になったよ❤️” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | ”無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性!肌が滑らかになり柔らかくなる” | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代アベンヌ オイルコントロール ローション AC
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質アベンヌ オイルコントロール ローション AC
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌