① 1本で顔印象UP !涙袋・眉・ポイント使いに、多才なコンシーラー ② なめらかな描き心地→繊細な目元にもぴったり ③ なじみベージュ→絶妙発色で肌馴染み抜群!自然な立体感を演出できる ・描く二重アイライナーは、カラーがグレージュなので肌に馴染んで違和感なく涙袋をぷっくりさせることが出来ると思いました! ・描くアイゾーンコンシーラーは特別白くも黄身があるわけでもないので、自然にぶっくりさせることができると思いました! ・しかもコンシーラーは眉毛にも、二重ライナーは二重だけではなく涙袋にも使用出来るので660円でこんなに詐欺れるのは最高です🥳
もっと見る
95
9
- 2023.08.21
セザンヌ秋の新作大集合!青み吸収しやすいブルベ夏がスウォッチしてみた感想🍁🍂✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼セザンヌビタートーンアイシャドウ02ドライローズ¥748(税込)しっかり目元を引き締めるビターなブラウンアイ...
もっと見る
57
4
- 2023.09.01
セザンヌ秋新作をお試ししました!ぬくりものあるアイシャドウにチーク、ひと技効かせられるアイブロウアイテムにコンシーラー。プチプラで本当に便利なものが豊作です。◼️ビタートーンアイシャドウ02ドライローズベージュベースであたたかみのあるローズブ...
もっと見る
72
2
- 2023.09.05
8月の購入品🔖.·キャンメイク▫️プティパレットアイズ01プリュムフラワー02ボヌールマロン03ミニョンヌリボン▫️クリームチークパールタイプP05ペールライラック。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥。oOo。.:♥:.。...
もっと見る
104
4
- 2023.08.16
CEZANNE新作「描くアイゾーンコンシーラー」 肌なじみの良いベージュカラーだから自然なぷっくり涙袋が爆誕🤍 とろけるなめらか〜な描き心地 ウォータープルーフなのも嬉しいポイント💡ぷっくり涙袋をキープしてくれました! 合わせ使いにおすすめなのが「描くふたえアイライナー」 20 影用グレージュはブルベさんにおすすめ🤎アイブロウとして使ったりふたえライン強調でさらにデカ目*効果も◎ 〈HOWTO〉👉─────────────────── 🌟【涙袋メイク】①描くアイゾーンコンシーラーで涙袋を描く②描くふたえアイライナーで影を描いてぼかす 💡メイクの最初に仕込むとさらに自然に! 🌟【立体感眉メイク】①描くふたえアイライナーで眉を描く②描くアイゾーンコンシーラーで縁取りぼかす いつものメイクにプラスするだけで簡単に印象チェンジ出来る2アイテム🤍 是非チェックしてみてください🌟
もっと見る
57
19
- 2023.08.04
ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 0Nニュートラル 5,390円 イヴ・サンローラン ラディアント タッチ 2 ルミナスアイボリー 5,940円 セザンヌ 描くアイゾーンコンシーラー 660円 キャンメイク アイバッグコンシーラー 715円 アイホリック コンシーラーペンシル 1,540円 CipiCipi ポイントコンシーラー 1,100円 Bling Glow コンシーラーペンシル 1,300円 UR GLAM カバー&ハイライト コンシーラー 110円
もっと見る
133
26
- 2023.07.08
ビタートーンアイシャドウこれはコレからの季節にぴったりの3色透けマットに1色ラメ、02ドライローズはくすみピンクだけど血色感もありこれからヘビロテ間違いなしのパレット! チークブラッシュこれは1番のお気に入り!とにかくみなさん買って欲しいという万能カラー!コレを頂いてからはずっと使ってます! 描くアイゾーンコンシーラーこれは個人的に大ハマりした!理由としては自分の肌色にすごくあっていたから、他のブランドのはちょっと不自然になってたけれどこれは良かった!目元投稿もこちらを塗ってからラメシャドウ載せてます! アイブロウワックス&パウダーワックスタイプのアイブロウは初めて使ったのですが思ったより発色が強すぎるわけではなく自眉が濃い私でも使えました!ワックスを使ってからパウダーをのせる意味も理解でき、ワックスの重要性も実感! スタイリングアイブロウマスカラ透明タイプの眉マスカラ、毛流れを整えるときこのミニブラシだと使いやすいです😊
もっと見る
63
2
- 2023.09.18
ナチュラルで立体感をもたらせるメイクが出来るので、普段のメイクを格上げしたい方はぜひ✨ 馴染むニュアンスカラーがふんわりとついて顔の陰影を際立たせてくれるアイテムたちです! アイシャドウやチークのカラーが絶妙なところや、アイブロウアイテムの手軽で失敗しにくく使えるのに洒落た色に仕上がるところが良いなぁと思っています☺️💗
もっと見る
83
2
- 2023.09.06
ずーーと欲しかったcipicipi 流石に可愛すぎる!!!! 顔が動くたびに大粒のラメがキラッキラして目がちゅるちゅるしてみえます🥺 涙袋にコンシーラー入れて何か変わる??と疑心暗鬼でしたが、使ってみるとぜんっぜん違う ぷっくり感がめっちゃ出る これが700円以下で買えちゃうの最高だね
もっと見る
54
2
- 2023.09.28
ふたえが自然とくっきり見え、大きな目元に 下まぶたにラインを描くと涙袋がぷっくりし、より立体感のある仕上がりに 30影用ピンク まるで影に見えるような薄いピンクカラー 筆が柔らかく、よくしなります 力が入りすぎず濃すぎないラインが描けます 皮脂・こすれに強いタイプ なのに簡単にお湯でオフできる なめらかな使用感で、繊細で柔らかな目もとにもするする均一に描ける ピンポイントに塗りやすい、3mmの細芯コンシーラー なじみベージュ 絶妙になじみやすいベージュカラー 明るさと立体感を与えてくれるコンシーラーなので、涙袋ラインや眉周りのハイライトとしても使えます ウォータープルーフタイプで汗や皮脂などで崩れにくく、1日付けていてもヨレや崩れは気になりませんでした なじみの良いカラーと細芯で狙った箇所にしっかり付けられるところが気に入っています
もっと見る
96
3
- 2023.08.20
748円 (税込) とは思えない絶妙な色味としっとりした粉質が魅力のビタートーンアイシャドウ〈02 ドライローズ〉。 血色感とくすみ感を両立しているピンクブラウン。これは買って損のないアイシャドウパレットです😤❤️ 次はチークブラッシュ〈01 フォギーローズ〉。濃くなりすぎず、かといって薄づきすぎることもない愛されカラー。好き。 アイブロウワックス&パウダーは、とにかくダブルエンドブラシが描きやすい!もう少し明るめの〈W1 ライトブラウン〉も気になります🦊🍂 スタイリングアイブロウマスカラは、毛流れを整える透明の眉用マスカラ。私は眉毛の長さが足らず...使いこなせませんでした😢💦 描くアイゾーンコンシーラーは、涙袋にも眉まわりにも使える便利なアイテム。肌なじみのよいカラーで使いやすく、メイクの幅が広がりそう💪😳✨
もっと見る
67
4
- 2023.09.03
セザンヌは一発でしっかり発色するのに対して、キャンメイクは少しずつ重ねて濃くすることができるので、色の調節はしやすいと思います! お好みに合わせて使い分けるのがおすすめです🌟
もっと見る
122
19
- 2023.07.22
LIPSを通じて「セザンヌ」さまから商品提供を頂きました🩵リップコンシーラーにしても使えるから良き🩵ちょっと私にはピーチピンクよりの発色です。でもそれが嬉しいっ🩵#PR#CEZANNE#春ポーチの必需品#目もとの印象チェンジ術オススメ#涙袋メ...
もっと見る
42
0
- 5ヶ月前
描くアイゾーンコンシーラーはくるくる回すとコンシーラーが出てくるような仕組みになっていて繰り出したものを戻すことも可能です👌 なめらかな描き心地で肌にひっかかる感覚がなく描くことができます😋 私は元々涙袋が皆無の目元をしていますが描くアイゾーンコンシーラーで涙袋がありそうなところにラインを引くと本当に涙袋があるように見えてきます! 描くふたえアイライナーは個人的に筆のコシが柔らかめだと感じました😉 20 影用グレージュを使用しましたが、本当に薄い影のようなカラーで驚きました😳 また、涙袋に明るい色ではなくカラーを入れ、その下にラインをひいても不自然になりません🫶
もっと見る
87
1
- 2023.08.22
\\コツいらずにササッと塗って涙袋ばくたん!!//この度LIPSを通してセザンヌさんから頂きました!ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”そんな頂いた涙袋アイテムが期待以上に最高でした!!✨.•*¨*•.*🫧✨♬*・:✨♪♬*.•*¨*•.*...
もっと見る
86
1
- 2023.08.22
秋のメイクにピッタリ ベーシックな大人っぽい ピンクローズなメイクができます 自然な毛流れを感じる立体眉を作るとのことで ワックスで輪郭、パウダーで仕上げていきます ワックスが練りっとしてるので慣れが必要かも 毛流れをスタイリング、キープします 透明なので②を使う前にこのマスカラで形作る感じです しっとりしつつ、光沢があります。ハイライトや アイシャドウにも使えそう! 眉や涙袋などの輪郭を 強調するにはマストと思います! なじみベージュは名前の通り、使いやすいです!
もっと見る
78
2
- 2023.09.03
特にアイゾーンコンシーラーを大活躍させてモデルさんが益々小顔になって…とても真似したいと思いました!! お値段以上コスメ ノーズシャドウのすすめ 朝の特急メイクテク 秋の先取りメイク 自慢の褒められメイク
もっと見る
49
4
- 2023.09.10
硬めに見えたのですがするするとなめらかで描きやすく、カラーはなじみベージュだそうで白浮きせずにナチュラルで好き🥺! 3mmの細芯コンシーラーなので涙袋でも描きやすい◎ ヨレにくく、水・汗・皮脂・涙・こすれに強いウォータープルーフなのも嬉しいポイント! 私は涙袋に使用していますが、眉をふちどるように散布し、指などでなじませるとハイライト効果で眉に立体感がでるそうです◎ 描くふたえアイライナーはすごく有名なので使ったことがある方も多いのでは🌹? 使用したカラーは30影用ピンク🩷🩷🩷 普段はグレー系のアイライナーで涙袋のラインを描いているのでピンクはどうなんだろー?と思ったのですが、ピンク良き🥺! ピンクですが薄いピンクなので普段のグレー系よりナチュラルで使いやすい◎ 私はまぶた重ための奥二重なのでふたえラインにも書き足しています!
もっと見る
73
2
- 2023.08.22
まず色味が絶妙。これ以上明るいと浮くし、暗いと違和感出るし。あとは、硬さも、硬すぎず柔らかすぎずで良い。 こちらを涙袋に塗るだけで目元がぱっと明るく、しかも、涙袋がごくごく自然に強調されます。 使い方がポイントで、力入れずに優しくワンストロークで👍 これだけのことなんですが、顔の印象変わります! 私は「今日カラーコンタクト入れてる?」って友達に聞かれました。涙袋が自然に強調されて、目の印象が変わったのかな✨と思いました😊 相当試作に試作を重ねて作ったんじゃないの?と思うのですがなんとお値段660円!✨
もっと見る
72
0
- 2023.12.28
涙袋・眉・ポイント使いに多才なコンシーラー 繊細な目元にもぴったり! 絶妙発色で肌馴染み◎自然な立体感を演出 程よくするする塗れて涙袋などの皮膚が薄いところも描きやすいコンシーラー◎ ふたえライナーはハッキリ濃すぎないので涙袋の下に引いて少しぼかすと馴染みやすくてぷっくり涙袋誕生した! プチプラでこのクオリティはかなり満足( ¯﹀¯ )
もっと見る
69
5
- 2023.08.15
🌿🌿🌿☑︎CEZANNE☑︎描くアイゾーンコンシーラーなじみベージュ/描くふたえアイライナー30影用ピンク୨୧୨୧🌱描くアイゾーンコンシーラーするするとなめらかな描き心地と絶妙な発色のペンシルタイプのコンシーラーです。ひと塗りでぷっくりとした...
もっと見る
68
2
- 2023.08.22
私は一重なので涙袋の影用として使ってます! 透け感のある自然な影の発色で、涙袋を立体的に見せてくれます♡ グレージュは上手くぼかさないとクマっぽくなってしまうので、細いチップの先端などで慎重にぼかすのがオススメです🙆♀️ やや明るめなカラーで、影用ライナーと合わせて涙袋に塗るとすごくぷっくりしてくれます🎀 また眉毛の周りに塗ると、剃り残しや剃った後の青い部分が綺麗に隠れます✨ こういうタイプのコンシーラーやアイライナーって一度繰り出すと戻らないものも多いですが、これはちゃんと戻るのでそこも安心☺️w あくまでアイメイク用といった感じでカバー力はあまり無いので、クマなどを隠すには向かないですね💦 それから密着力が高いのか速乾性があるのか、塗ったら間を開けずにぼかさないと固まってしまう感じでした😭
もっと見る
56
5
- 2023.08.16
盛れる涙袋が作れるのはどれ⁉️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、涙袋皆無民の私が使ってみた涙袋ペンシルの正直感想です。使ってみて感じたことを比較してみました‼️参考になっ...
もっと見る
614
435
- 3週間前
グラデーションをつけることで、唇を小さく見せて可愛い印象に❤️ 赤リップのグラデーションメイクは、ちゅるんセクシーな雰囲気になるのでお気に入りです! rom&ndべた塗りだと少し派手すぎると感じるので、グラデーションメイクをすることの方が多いです。 ②でリップを使ってrom&ndを塗り広げることで、指を汚さずグラデーションを作れます♪
もっと見る
86
3
- 2023.08.26
滑らかで思った通りに描けるので、眉の縁取りに良かったです。 ただ黄味は強いので、イエベ向けかもしれません。 ぼかすと本当に自然で、私は涙袋皆無なのですがあるかのような自然な感じに。 割と色が濃く出るのですが、今までの影用って細くて薄すぎて、目元のベースメイクを筆先か吸収してしまって出なくなるのがストレスだったのでこれは長く使えそうで嬉しいです‼️
もっと見る
56
5
- 2023.08.22
CEZANNE(セザンヌ)さんから#提供いただきました👏🏾🫧描くアイゾーンコンシーラーなじみベージュ ¥660🪞描くふたえアイライナー10影用ブラウン ¥660《1本で顔印象UP✨》涙袋・眉・ポイント使いに多才なコンシーラー🤍《なめらかな描き...
もっと見る
57
3
- 2023.08.22
キャンメイクさんのとセザンヌさんの このコンシーラー 使える用途は似ていると思います。 私的に感じたのは キャンメイクさんはちょっと硬め? セザンヌさんは柔らかめ? と、感じました。 個人的にはセザンヌさんのこの 描くアイゾーンコンシーラーが好きかな と、感じました。
もっと見る
95
1
- 2023.08.20
どちらも使いやすいからわたしの毎日メイクには欠かせないアイテム💫 絶妙なカラーで涙袋が自然にぷっくりする! プチプラだからリピしやすいし、売ってるところも多いから買いやすいのもいいよね🫶🏻
もっと見る
60
5
- 2023.08.22
この組み合わせで愛され最強涙袋爆誕!!🤍📍CEZANNE描くふたえアイライナー30影用ピンク📍CEZANNE描くアイゾーンコンシーラーなじみベージュ💠ポイント【描くふたえアイライナー影用ピンク】◎血色感のある影色…影の色でありつつ血色感も叶え...
もっと見る
50
4
- 2023.08.19
なめらかな描き心地でスルスル~っと描けちゃいます◎ 直径3mmの細芯で細かい所までピンポイントに描きやすい !! なじみベージュのカラーがお肌にスっと馴染んでくれて、“ 描いてます!! ” 感が出ないのに、ピンポイントで絶妙にお肌を明るく、綺麗に見せてくれます✨ 程よくコシのある極細筆がほんとうに使いやすい◎ 色味は、ピンクが苦手な方も抵抗なく使える血色カラーで、個人的にはブラウン系で陰影を作るより優しい目元になる印象でした…♡ 又、優しい発色なので重ねても濃くなりにくく、こちらも “涙袋作ってます!!” 感が出ず ナチュラルに仕上がります🫶🏻 2つのアイテム合わせ使いでも、単色使いでもマルチに使えて、個人的にはコンシーラーを涙袋に塗ってから、好きなラメを重ねて 更にぷっくり涙袋を演出しようかな…♡ とこれからの使用も楽しみになっております!!
もっと見る
58
4
- 2023.08.20
アイゾーンコンシーラーは現在全1色展開でこちらは黄みのあるベージュ。 涙袋に使う分にはこの黄みも逆に立体感に貢献してくれるように感じています! こういうペンシルタイプはツールやテクニックの面で難しすぎないのが個人的に時短メイクになってとても良いなと思いました。 セザンヌのアイゾーンコンシーラーは現状カラバリは少ないけれど繰り戻し出来るのが使い勝手抜群。 ひと塗りでかなり発色するので指かブラシでぼかしは必須です。 擦れに強く滲んでこないのでアイメイクが落ちやすい下がりやすい私には嬉しい。 続いて人気の描くふたえアイライナーは今回30影用ピンクを使用しましたがどんよりクマっぽくならない色味と自然な透け感発色で失敗しづらいから調節しやすいのが初心者にも大人にも使いやすい! リキッドアイブロウにも出来たり、こちらも1本持っているとアイメイクアイブロウメイクに役立つ! 何役もこなしてくれるしお湯落ちということもあって、旅行の時などもポーチに入れて置きたいなと思った。
もっと見る
58
2
- 2023.08.22
柔らかさ、描きやすさ なじみベージュのためパソカ関係なく使える セザンヌは繰り出し式になっているためうっかり出し過ぎても元に戻ります 値段もキャンメイクより手頃 キャンメイクから乗り換え確定。 眉メイクにも活用出来るアイゾーンコンシーラー。
もっと見る
90
3
- 2023.08.28
ブラウン系だとクマ?ってなってた人や標準肌色〜若干暗い人におすすめ! ピンク感がちょうど良く影感を演出してくれる💓 今回の03影用ピンクが1番自然に涙袋の影ができて超感動✨ 茶色い肌に茶色の影は合わないんだなあと学びました笑 スルスル細かいとこまで描ける! 色馴染がよく自然に盛れる! 上からアイシャドウ重ねてもヨレない! このコンシーラー人塗りするだけで自然にガン盛りできる!&時間経っても変わらない盛れ度! 涙袋用のコンシーラーってやっぱ大事だなと実感しました笑
もっと見る
60
3
- 2023.08.23
涙袋&眉メイクの仕上がりアップ!!アイゾーンコンシーラーとふたえアイライナー✨【使った商品】CEZANNE描くアイゾーンコンシーラー なじみベージュ描くふたえアイライナー 20影用グレージュ【商品の特徴】1本で涙袋、眉、ポイント使いに!マルチ...
もっと見る
92
1
- 2023.08.20
CEZANNE描くアイゾーンコンシーラー なじみベージュ! キャンメイクのコンシーラーは硬かったけど CEZANNEかなり柔らかい。 シピシピに近いような質感だけど シピシピより柔らかいかも! 高発色だけど時間が立つと割れてくるのが ちょっとなーて感じです。 やっぱりシピシピが一番だけど 描くアイゾーンコンシーラー かなりよかったです!
もっと見る
62
2
- 2023.09.10
コシのある先端が極細だけど、根元からはそれなりの太さがあるので自由自在な太さの線を描けます✨️ 色味はくすみ感のあるピンクで、肌なじみがよく程よい血色感を与えてくれます◎ より血色感に近いピンクを入れることで、自然、だけどぷっくりとした生き生きした涙袋に仕上げてくれます☺️ 芯が硬すぎず柔らかすぎないので、なめらかな描き心地柔らかい肌が集中する、目元など均一にするするとかけます◎ 密着力が高く、ぴたっと密着✨️こすれに本当に強くて、強く擦ってもよれたりすることがない! 3mmの細芯コンシーラーなので、ピンポイント使いとしても使いやすい◎ 色味はニュートラルカラーでどちらにも偏りがなく、イエベ、ブルベ関係なく使いやすい✨️ 他に目尻の上まぶたと下まぶたが混じるところに入れることでメリハリがつき目の輪郭をはっきりしてくれたりするのでおすすめ◎
もっと見る
55
3
- 2023.08.17
描くアイゾーンコンシーラーは柔らかい質感。 涙袋に描きにくいことが多いペンシルコンシーラーですが、こちらはするすると描けるくらい柔らかいです。 描くふたえアイライナーは涙袋の影だけじゃなく 薄いのでアイブロウ代わりにも。 セザンヌだけで涙袋メイクができるのが魅力的✨ ぜひセットで使って欲しいです!
もっと見る
73
4
- 2023.08.22
《1本で顔印象UP✨》涙袋・眉・ポイント使いに、多才なコンシーラー♡ 《なめらかな描き心地✏》繊細な目元にもぴったり◎ 《なじみベージュ🤎》絶妙発色で肌馴染み◎自然な立体感を演出…♡ 描きやすくするする描けました💭 色味も目立つ感じではないので 自然な感じに仕上がりました🙌🏻 顔盛りたい時には確実にほしい アイテムになりました! 盛りたいけどやりすぎな感じには なりたくないのでナチュラルに 盛れる!って感じです🫥🫧
もっと見る
52
1
- 2023.09.05
描くアイゾーンコンシーラーは涙袋や眉下の色味補正に使っています♡ 一本で顔の印象が変わるからこれは絶対持っていて損はない❣️ なめらかな描き心地繊細で柔らかな目もとに使いやすい◎ 絶妙!技ありベージュハイライト効果も兼ね備えた絶妙カラー🩷 繰り出しタイプピンポイントに塗りやすい、3mmの細芯コンシーラー 描くふたえアイライナーは薄めのブラウンなんですが皺(影)を描くのにちょうど良い色味なんです🩵 ふたえが自然とくっきり見え、大きな目元になります✨ 下まぶたにラインを描くと涙袋がぷっくりしより立体感のある仕上がりに リキッドアイブロウとしても使えます どちらも660円のプチプラなのでドラッグストアで見かけたらチェックしてみてね♩
もっと見る
85
1
- 2023.08.24
CEZANNEのコンシーラーはクレヨンのような感じですするする描けます 馴染むととても自然になります。ヨレにくくて崩れにくい処方な上にウォータープルーフです! 繰り出しただけじゃなくて戻せるのが好きなポイントです。プチプラではこれが本当に嬉しい🥲 影用アイライナーの方はすごく細くも太くも描けるし、コンシーラーもそうですが、こすっても落ちません! おすすめはアイシャドウする前のベースとして涙袋を作っておくとその後もうまくいきますしコンシーラーや影を失敗してしまっても薄くなってちょうどいいですよ!
もっと見る
51
2
- 2023.08.22
するする描けて使い心地が良いです! 下まつ毛がくっついて跡が残るのが残念。 影を描くのに最適すぎる絶妙な色。 汗や擦れに強く滲まないです! 筆にファンデがついて、出が悪くなってしまいました… 解決策あれば教えていただきたいです😔 どちらも自然な仕上がりです♪
もっと見る
79
4
- 2023.08.25
描くふたえアイライナー書きやすくとっても薄くかけます!テクニックいらずで薄くかけるのでとっても自然にナチュラルに二重線や、涙袋の影をかけると思います👀擦ってもなかなか落ちませんでした♪ 描くアイゾーンコンシーラーベージュ色のコンシーラーです。滑らかで力入れなくてもスーッとかけます。繰り出しペンなので気になるところにちょんちょんとかいてもいいかもしれません👀
もっと見る
48
5
- 2023.08.22
CEZANNEさんから💭描くふたえアイライナー10影用ブラウン💭描くアイゾーンコンシーラー なじみベージュの2点をいただきました!♡描くふたえアイライナーは本当にいつもお世話になっている商品で、元々グレージュとピンクを持っていたので今回ブラウ...
もっと見る
42
1
- 2023.08.22
*目もとに明るさと立体感を与える細芯コンシーラー *ふたえを強調させる薄いブラウンのアイライナー *コンシーラーは肌に馴染みやすいピンクがかったベージュでぼかしやすいです! *ふたえアイライナーも肌に馴染みやすく二重を書くのはもちろん、涙袋の影や二重の延長ラインにも使えます🌻
もっと見る
60
3
- 2023.08.21
⬜︎描くアイゾーンコンシーラー⬜︎ 芯は硬めですがスルスル塗れるので皮膚が薄いところにも使えます😙 眉毛の強調や修正&涙袋の立体感が欲しいときに🎶 簡単にできて感動…🥹クマやシミもいい感じに隠れたので良かったです! ⬜︎描くふたえアイライナー⬜︎ 穂先が細すぎず、ほどよくしなるので描きやすい! 二重も綺麗に強調されました🤓!目が盛れると嬉しい✌🏻(目が小さいので) 眉毛や描きまつ毛など色々使えそうだな〜と思いました🎶 どちらの商品も落ちにくい&スリムで嵩張らないのも高評価🫶🏻 立体メイク、皆さんもぜひぜひやってみてくださいね〜!
もっと見る
58
2
- 2023.08.22
LIPSさんを通してCEZANNEさんから「描くアイゾーンコンシーラー」と「描くふたえアイライナー」をいただきました。〜ᴾᴼᴵᴺᵀ〜①《1本で顔印象UP》涙袋・眉・ポイント使いに多才なコンシーラー②《なめらかな描き心地》繊細な目元にもぴったり...
もっと見る
47
2
- 2023.08.22
もはやアイメイクには必須と言っても過言ではない涙袋メイク用のアイテム。 ひとつめは描くアイゾーンコンシーラー、涙袋のぷっくり感を演出するアイテム。 スルスル伸びる描き心地、眉毛の周辺をぐるりと囲って立体感を出すのにも使えるみたい。 涙袋の真ん中あたりを中心に塗ってから左右にぼかして使うとナチュラルな感じ。 ふたつめは描くふたえアイライナー。涙袋の影やふたえラインの延長に使えるアイテム。 ふたえラインをちょっと延長させたり、アイゾーンコンシーラーと合わせて涙袋メイクに使うとやり過ぎない「いつもよりちょっと盛れてる」感が出ていい感じ。
もっと見る
64
2
- 2023.08.16
描くふたえアイライナーは 二重の線や、涙袋の影、リキッドアイブロウにも使えて 万能!! ふたえ線も目尻に少し書き足すだけで 目力アップがすごい!!🤩🤩 でも涙袋の影をうまくぼかすのが難しく感じました🥹 描くアイゾーンコンシーラーなじみベージュ もともとの涙袋がもっとぷっくりして本当に良かった! アイドルみたいなおめめができあがり! 眉の周りにも描いていい感じの眉毛にも仕上がり これとってもよかった◎ ニコッとして書くと失敗しずらい!! デカ目メイクにこのふたつオススメです💐
もっと見る
56
3
- 2023.08.22
これは涙袋をぷっくり感を出すのにも眉毛の縁どりにもなんでも使える🙆♀️ 私的に少し太めだと感じたことと少しヨレる感じを感じたのでちょっと評価は低めかも🥲 これはいつもブラウンタイプを愛用しているので、ありがたい…!!! 今回は影用グレージュで茶味が強くなく使いやすいと感じました🫶 これは涙袋の線にも、ふたえの線にもなんでも使えるアイテムでおすすめ!!! 結構もちもいい印象です☺️
もっと見る
69
3
- 2023.08.20
🍓#CEZANNEの新作可愛すぎマスカラ #ニュアンスカラーマスカラ🍫うっ…可愛すぎる…目元に"彩り”を!ニュアンスマシマシ、素敵なまつ毛に雰囲気プラス。ブラウンベースとブラックベースの2色展開はデイリーユース待ったなし!こちら7月中旬より全...
もっと見る
180
20
- 2023.06.09
商品詳細情報CEZANNE 描くアイゾーンコンシーラー
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第5位コンシーラー 20代 第6位コンシーラー 30代 第6位コンシーラー 40代以上 第6位ペンシルコンシーラー 10代 第2位ペンシルコンシーラー 20代 第3位ペンシルコンシーラー 30代 第3位ペンシルコンシーラー 40代以上 第3位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 目もと用コンシーラー部門1位LIPSベストコスメ2024 上半期こだわりアワード コンシーラー部門崩れにくい賞1位LIPSベストコスメ2023 下半期新作賞 コンシーラー部門2位LIPSベストコスメ2023 下半期こだわりアワード コンシーラー部門使い心地賞1位LIPS月間トレンド賞2023年9月 ベースメイク部門3位
- 容量・参考価格
- 660円
- バリエーション
- 01 なじみベージュ
- 02 なじみピンク
- 商品説明
- 目もとに明るさと立体感を与える細芯コンシーラー。 柔らかくなめらかな処方だから、繊細な目もとにもするすると描ける。 水・汗・皮脂・涙・こすれに強いウォータープルーフ。 3種の美容保湿成分(マンゴー種子脂、スクワラン、ヒアルロン酸Na)配合。 ピンポイントに塗りやすい3㎜の細芯コンシーラー。繰り出しタイプ。 ご使用方法 【ぷっくり※涙袋】涙袋にラインを描くように塗布し、指などで軽くぼかします。よりぷっくりさせたい場合はアイシャドウのあとに塗布してください。※メイクアップ効果 【立体感のある眉】 眉をふちどるように塗布し、指などでなじませます。ハイライト効果で立体感! ●1~1.5㎜程度繰り出してお使いください。 ●芯を出し過ぎると折れやすくなりますのでご注意ください。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2023/7/14(最新発売日: 2025/2/3)
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > ペンシルコンシーラー
- 成分
- <01 なじみベージュ> シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、合成ワックス、脂肪酸(C18-36)グリコール、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、マイクロクリスタリンワックス、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、シリル化シリカ、トコフェロール、シメチコン、マンゴー種子脂、スクワラン、シリカ、ヒアルロン酸Na、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄、マイカ <02 なじみピンク> シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、脂肪酸(C18-36)グリコール、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、マイクロクリスタリンワックス、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、シリル化シリカ、トコフェロール、シメチコン、スクワラン、マンゴー種子脂、シリカ、ヒアルロン酸Na、酸化チタン、酸化鉄、マイカ、水酸化Al、赤202
プチプラ × ペンシルコンシーラーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
チャコット・コスメティクス クレヨンコンシーラー | 1,760円 |
| コンシーラーランキング第2位 | 白浮きしにくくて 先が細くなってて塗りやすい♡⠀ ⠀ | 詳細を見る | |
キャンメイク アイバッグコンシーラー | 715円 |
| コンシーラーランキング第3位 | 調節が楽だからつけすぎて汚くなることもないしなにより嬉しかったのはとにかくヨレにくかった!🤲🏻 | 詳細を見る | |
CEZANNE 描くアイゾーンコンシーラー | 660円 |
| コンシーラーランキング第6位 | 自然すぎてびっくりしました👀描きやすい!そして落ちにくい!とゆう 印象を受けました🙏 | 詳細を見る | |
the SAEM カバーパーフェクション コンシーラー ペンシル | 1,100円 |
| コンシーラーランキング第40位 | 書き心地がなめらかでスルスル書ける | 詳細を見る | |
CEZANNE コンシーラークレヨンUV | 638円 |
| コンシーラーランキング第110位 | 便利な繰り出しタイプ。クレヨンタイプだけど、とっても柔らかくてスルスル塗れちゃいます | 詳細を見る | |
ヒロインメイク 3D涙袋コンシーラー SPキープ | 990円 |
| コンシーラーランキング第157位 | 3D涙袋コンシーラーはピンクアイボリーをベースに細かいパールがぎゅっと詰まってるの! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)










































































































































































































