どちらが好み?🤔💭プチプラ涙袋コンシーラー比較✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【商品情報】・CEZANNE描くアイゾーンコンシーラーなじみベージュ・キャンメイクアイバッグコンシーラー♯02ピンクベージュ①なめらかさキ...
もっと見る63
3
- 2024.01.18
ぼかさなければホクロでもそこそこカバー出来るくらいのカバー力。 テクスチャーは肌が引っ張られない程度に程よいです。 滑らかなのでぼかすこともできますし、 ラメなどが入っていないので涙袋に使うと自然に仕上がります。
もっと見る79
3
- 2024.01.31
お気に入りのアイシャドウパレット🥰◎FlowerKnows 月光人魚シリーズジュエリーアイズ 03:OceanSirenFlowerKnows月光人魚シリーズのアイシャドウ!発売時の予約注文では04:Mermaid’...
もっと見る73
4
- 2024.01.06
閲覧ありがとうございます♪毎回いいねなどしてくれる方ありがとうございます♪今回はCEZANNEの描くアイゾーンコンシーラーを紹介したいと思います⭐️○CEZANNE○○描くアイゾーンコンシーラー○○なじみベージュ○・涙袋、眉、立体感コンシーラ...
もっと見る90
4
- 2024.01.12
似合わない二重幅を辞める 自分に合った二重幅を見つけられると、自然とパッチリ目になれた👀 まつ育&まつパをする パッと目元を見た時に印象的なのはまつ毛! セパレートされた長いまつ毛だとスッピンの時も盛れるしメイクも楽だしいいことしかない💕 涙袋メイクにこだわる 涙袋は元々あるほうだったけど、丁寧にメイクすることで周りからなんか今日可愛い!って言われることが多くなった! グリッターはまつ毛のキワに細く点置きすることで瞳がキラキラして見える👀⟡.·
もっと見る760
557
- 2024.02.12
02のミューズモーメントを使って 憂鬱な雨の日を頑張って乗り越えました😮💨ྀི メイクをキラキラにすると少しは元気になれる(笑) ラメやグリッターを使ったかわいい メイクやってみてください😇ྀི𓂃 𓈒
もっと見る86
33
- 2024.06.30
デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプは、私の直毛まつ毛が全然上がらないんだけど💦 グレーやカーキっぽいメイクと合わせると、上がっていないまつ毛もトータルコーディネート的に良いと思えた👍 Viséeのアーバングレーのカラーも、気だるい日に合う🫶
もっと見る63
2
- 2024.09.27
お手頃で持ちも良くて馴染みのいい色!持ち運びにもぴったりで正直これがないとアイメイク完成しないぐらい無くてはならない存在です笑 涙袋だけにしか使ってないからかもですが¥660で一年使えるとは…驚き。 セザンヌ様、一生ついていきます🥹
もっと見る85
5
- 2024.09.08
女の子はお砂糖とスパイスと素敵なものいっぱいでできている。そんな言葉を思い出すようなキャンメイクのチュチュバレリーナを使って、甘いピンクにグレーを効かせたプチプラアイメイクを紹介♡🍬キャンメイクシルキースフレアイズ(マットタイプ)M07 チュ...
もっと見る102
7
- 2024.03.26
CEZANN描くアイゾーンコンシーラーなじみベージュ税込660円「自然な涙袋が作れる」とYouTubeで紹介されていたので購入しました。描く量が多すぎたのか、シワが目立ってしまい失敗しました😖芯は柔らかく描きやすいです♪眉の周りをを縁取り、立...
もっと見る82
1
- 2024.05.30
とても肌馴染みが良く、色味も白すぎないので浮かない感じで使いやすかったです😊 目元も明るくなる感じ! 芯は適度に柔らかく塗り心地もいいです👍 カバー力もあるので、シミ・そばかすに塗ってぼかしてみたら、とても自然に隠せたので部分的に使ってます! 防水性で長持ち!
もっと見る128
2
- 2024.01.10
ザセムは洗顔料で落ち、クレンジング不要だと感じたので、敏感肌の方でクレンジングを出来るだけ避けたい方にはいいかなと思います。 セザンヌ、キャンメイクともにザセムより柔らか感触で塗りやすかったです。また、どちらも洗顔料では落ちず、こすっても全然よれず、メイク崩れの心配は不要だと思いました。 キャンメイクは全3色なので、ご自分にあったお色を見つけやすいかなと思います。
もっと見る131
50
- 2024.06.18
セザンヌ描くアイゾーンコンシーラー 〈線を1本ずつ描くだけ、秒で出来る〉 ヒロインメイク影色シークレットアイライナー 〈線を1本ずつ描くだけ、秒で出来る〉 &nd by rom&nd グラッシーアイグリッター 0R01 オレンジブロッサム
もっと見る93
30
- 2024.04.11
CEZANNE・朝用スキンコンディショナー UVミルク・マスカラリムーバー・まつげ美容液EX・描くアイゾーンコンシーラーなじみベージュ・リンクルホワイトアイクリーム・リップカラーシールド01フィグブラウン KATE・3DアイブロウカラーNBR-5ローズブラウン(自然なブラウン~レッド系の髪色に合う) キャンメイク・プランプリップケアスクラブ02クリアピンク コーセーコスメニエンス・カールキープマジッククリアブラック muice・ちゅるリップランパーサクラスパークル・うるみハイライターサクラスノー BLEND BERRY・リップバルーン004おめざめヌーディピンク
もっと見る104
3
- 2024.01.06
中顔面とは❔ 目の下(涙袋を含まない)から唇の真ん中までの長さで 「6.5cm以上」だと長いと言われています! アイホールは薄い色にする 涙袋をつくる ノーズシャドウで鼻を短くみせる 眉毛は下に足す 平行眉にする 束感まつ毛にする チークは下に広く入れる 人中短縮する ほくろを書く 前髪に隙間をつくる
もっと見る5145
7201
- 2023.12.01
自然な立体涙袋が描けるコンシーラーです! 肌の薄い目の周りもよれずに描けました◎ 色は、肌になじむベージュ。少しキラキラしたピンクベージュのような色味です。 ギラギラしていない繊細なツヤがあるので、描いてから指やチップで軽くトントンすると自然に仕上がります✨ 肌なじみが良い 細芯 光りすぎない 描きやすい
もっと見る156
5
- 2023.12.08
セザンヌ描くコンシーラー使い方5選💫涙袋、クマ、眉毛、唇、鼻筋とさまざまなところに支えて、たったの660円です✨私が良くやるのは、眉毛です🙌これでなぞるだけで、眉毛が整って見えるんです👀✨どれも手軽にできるので試してみてくださいね👍##描くア...
もっと見る143
16
- 2024.05.21
保湿力はそんなに高くない 発色が良くて、色素沈着とか唇の色むらをカバーしてくれてしっかり色が出てくれる リップモンスター:ツヤ、透け感発色、色持ち抜群、乾燥するから保湿リップ別で欲しい ネンマクフェイクルージュ:セミツヤ、カバー力ある見たまま高発色、色持ち良いがリプモンよりは劣る、リプモンより乾燥しないけど保湿リップあると良 ラメはめちゃくちゃに可愛い けど、このあとレビュー書くセザンヌのアイゾーンコンシーラーのが好き ↑のヴィセよりなめらかで描きやすい おねだりピンクは粘膜偽造ラインに使うのに馴染んで盛れて最高だった! ピンキーゴールドはキラッキラなグリッターで可愛い 青ラメ可愛すぎて優勝🏅 マスカラ自体は綺麗にセパレートして塗れたし良かった! 洗い流さなくて良くて保湿力あって買いやすくて良い!
もっと見る85
4
- 2023.12.21
CEZANNE描くアイゾーンコンシーラー ✔️肌なじみのいいベージュで自然な仕上がりが叶う ✔️芯となめらかな描き心地ででスルスル描ける CipiCipiポイントコンシーラー ✔️肌なじみのいいライトベージュで自然 ✔️やわらかい芯で、なめらかにするする描ける! ✔️狙ったところにピンポイントで描ける 私だったら、セザンヌの方が置いてある店舗多いし購入しやすいかな🫢
もっと見る25
9
- 2024.01.31
するするとなめらかな描き心地。 ハイライト効果のあるピンクベージュで、ぷっくり涙袋を演出。 アイデア次第で使い方無限。 1000円以下で、プチプラなのに 素晴らしい商品。
もっと見る56
3
- 2024.01.11
奥目さんは出目さんに比べるとぷっくり涙袋が似合いづらい傾向にあります💡 ですが、出目さんに比べると彫が深く見えやすいという特徴もあります✨ 【奥目さんで涙袋メイクどうしていいか分からない】そんな方に向けて、、、少しでも参考になれば嬉しいです🧚
もっと見る213
97
- 2023.12.10
大好きなミュードのアイシャドウパレット04をメインに、透明感たっぷりのピンクラベンダーメイクをやってみました。 アイシャドウベースとコンシーラーを混ぜたものを瞼に塗ると、綺麗に発色するし持ちも良くなります✨✨ BBIAのダウニーラベンダーのクリームチークは涙袋のベースに使うと可愛いです。
もっと見る95
1
- 2024.09.13
▷描くふたえアイライナー二重の延長にちょっと足すだけで目力が全然変わります👀そして涙袋メイクの下にラインを引くと涙袋が自然にぷっくりしてるように見えてすごく良かったです!色もほんとに自然な影に見えるので使いやすかったです✨このラインがあるかないかで自分のいつもの目が全然違って見えました💓描くふたえアイライナーは描いたあと少し指でぼかすと馴染んですっごいいい感じでした👏 ▷描くアイゾーンコンシーラーなじみベージュを初めて使わせてもらったんですが、ハマりました♡自然すぎてびっくりしました👀コンシーラーもなめらかに描けるし、描きやすい!そして落ちにくい!とゆう印象を受けました🙏夕方ごろになると目元って、ちょっとお化粧も落ちてくすんでくるので、このウォータープルーフのアイゾーンコンシーラーは助かります✨可愛めのメイクでも綺麗めのメイクでも使いやすい色でした👏いつも涙袋メイクはするんですが、このアイテムを使うと涙袋のぷっくり感がいつもより増してました😊
もっと見る339
66
- 2023.08.19
繰り出し式で、出しすぎたら戻すことができます 柔らかめの芯なので、スルスルとかけて肌につっかかることもありませんでした! 色はなじみベージュで変に浮きすぎることもないです♪ ラメが入っていないので超自然な涙袋ができます♡ 涙袋無さすぎて陰影ライナーだけだと不自然な感じになってしまい上手く作れずにいましたが、コンシーラーを入れることで見違えるほど綺麗な涙袋を作ることができました✨
もっと見る213
6
- 2023.11.15
使った第一印象が滑らかで描きやすい!! 何より肌なじみが良いのでわざとらしくない 涙袋や立体眉が作れる☺️ なめらかな使用感で、繊細で柔らかな目もとにもするする均一に描ける。
もっと見る88
6
- 2024.01.28
まず、描くふたえアイライナー👀 色は自然な影っぽいグレージュ🤍 二重の線を自然に延長してくれます✨ しかもこのアイライナー 涙袋の下にうっすら線をひくと めちゃくちゃ馴染んでくれて 自然にぷっくり涙袋を誕生させてくれます🥺💕 次は、描くアイゾーンコンシーラー💖 小さいホクロやシミやニキビを ピンポイントで隠せるのはもちろん 眉毛の形を整えるのにも最適 涙袋を作るのにも最適なんです🥺💓 いつものメイクにこの二つを足すだけで 韓国アイドルっぽくなれました👏❤️
もっと見る246
49
- 2023.08.21
プチプラコスメ購入品𓂃🌿𓈒𓏸❇セザンヌ描くアイゾーンコンシーラーと❇ダイソーmoitifulの涙袋ペンシルを買ってみました☝🏻͗͗どちらも色は似てるけど、発色の良さは、断然セザンヌの方がいいので、どちらかで迷われているなら、私はセザンヌをおす...
もっと見る51
3
- 2023.12.03
・私には暗い色だったよ…😞<残念… ☞超サラサラした触感 ・指で馴染ませる事は仕様外という印象を受けました🧐 ・#黒クマ🐻の上に乗せたら汚くなってしまった…😰 ・#ほうれい線 の上は綺麗に乗せられた✨ ☞#薬用シークレットビューティーパウダー より乾燥感が弱かった ☞肌馴染みが良かった😊 ☞#コスパ が良さそう💰 ・旅行✈️の時はお留守番になっちゃうなぁ…😞 ・慣れるまでが大変だ…😰
もっと見る78
2
- 2023.11.11
今日のメイク。《CHICAYCHICO ワンショットアイパレット》07#MELLOWSANDくすみ強めだから薄く使用。全マットなアイシャドウ。《ちふれ ジェルアイライナー》BR30ダークブラウン《ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4》ダー...
もっと見る100
0
- 2024.03.25
KATEのアイシャドウを使ったブラウンメイク🤎 下まぶたに少し赤みのあるブラウンを入れて目元に抜け感を出してあげるのがポイント💕 KATEのコンシャスライナーカラーのダスティピンクのカラーを下まぶたのキワに入れて、粘膜拡張ラインを入れてあげることで中顔面短縮にも◎ 涙袋にはアンドバイロムアンドのグリッターをのせてキラキラにしました💫
もっと見る106
0
- 2024.03.13
結論から言うと、ヨレないと噂のキャンメイクのクリーミータッチライナーでも目元がパンダになっちゃう涙目の私でもまっったくヨレませんでした🥹🎉 するすると描けるのに柔らかすぎず固すぎず、もちろん描いてて痛いとかもなかったです👌🏻 涙目でもヨレないのはかなり革命的で嬉しい朗報でした😌❤️
もっと見る58
1
- 2023.11.29
セザンヌから発売され、LIPSでは新作賞などを受賞したコスメ🎊 なめらかで書き心地抜群です!! 目元に馴染みやすいカラーで発色も良く、涙袋もしっかり作れます🙆♀️ 細すぎず太すぎずちょうど良いサイズ感! 涙袋はもちろん、ちょっとクマ隠したり眉周りにも使えちゃいます☺️ 意外とボカしやすいので失敗しにくいです メイク初心者の方にもぴったりだと思います♩ 1000円以下で買えるのは本当にありがたい✨ リピ確です!
もっと見る72
3
- 2023.12.29
まずは描くアイゾーンコンシーラー🤍 おすすめなのは小鼻の赤みと口元のくすみ👄✨ ふたえアイライナーはうすーーいブラウン🤎 私のふたえは真ん中にしか線がないので、このアイライナーで目頭と目尻の線を延長してみました🤫 この一手間なんですが、目の幅がやっぱり大きく見えます😳👏💕 20代前半はアイシャドウとかで描いたりもしていましたが、これは色の調節もしなくていいしアラサーでも取り入れやすい😂🌈 他には口角を斜め上に向かって1〜2mm延長するとキュッと上がった幸せ顔に🫧 アイブロウを1本ずつ描くのにもおすすめだそうです☝️ 2本のペンシルですが、使い方は無限大っ♾ 年齢関係なくいつもよりクオリティがアップしたメイクができると思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
もっと見る156
37
- 2023.08.22
テクニックいらずで整形級のぷっくり涙袋を作れるコスメをご紹介⤵️ CEZANNE 描くふたえアイライナー 20影用グレージュ 涙袋用のアイライナーはイエベさん向けが多かったのですが『影用グレージュ』はブルベさんのお肌でも馴染みます✨ CEZANNE 描くアイゾーンコンシーラー なじみベージュ 涙袋の立体感を作るのに最適なコンシーラー☀️ カバー力が高くよれにくいので、ニキビ跡や薄いシミなどをピンポイントでカバーできます! この2つが揃えばどんな涙袋の形でも再現できます✨
もっと見る213
42
- 2023.08.16
立体的な涙袋が作りたかったので購入! 3㎜の細芯なので、塗りやすく、作りたい涙袋を簡単に作れます。 眉毛に使えばハイライトとして、立体感のある眉毛が作れます。 指でぼかす(綿棒など)のがpoint✨気になる方は、保存を忘れないでね!
もっと見る75
5
- 2023.11.07
手抜きメイクのつもりでやってみたら、めちゃくちゃ涙袋盛れたので、この色を見つけてからずっと毎日この涙袋です。 この色を涙袋に塗るだけでも、自然な印影ができるのですが 涙袋コンシーラーと併用することで、さらに立体感が生まれます!! ぜひ、涙袋コンシーラー併用でやってみてください。
もっと見る110
13
- 2023.11.10
本当に毎日レベルで使ってた推しだけを集めたベストコスメアイメイク部門6選.ᐟ .ᐟ アイシャドウの色味を見てると、自分の好みのカラーが丸わかり(笑) 今年は特に淡い発色の肌なじみのいいカラーを使うことが特に多かった印象🤔💭 そして、上まぶたよりも下まぶたメイクにこだわってた年でもありました. 〰︎ 🗒 2023年も可愛いコスメがいっぱいだったから、2024年もどんな新作コスメたちが登場するのか考えただけでもワクワク .ᐟ .ᐟ🥹❤️🔥
もっと見る346
225
- 2023.12.31
まずコンシーラーがめちゃくちゃ使いやすい! 太さが程よくて下まぶたにピンポイントに使えるし、硬さもちょうどよくてとっても引きやすいです! 柔らかすぎるとヨレたりカバー力低めな仕上がりになりがちだけど、硬すぎるとまぶたが引っ張られてうまく描けない🌀アイライナーや固形のアイライナーによくある悩みですが、こちらはほんとに程よい硬さ!程よく柔らかさはあるけど、しっかりコンシーラーの役割を果たしてくれます✨ そしてふたえライナーも使いやすい!! 発色が濃すぎなくて、しっかりめに引いても失敗しにくいし影の調整がしやすいです🙌🏻 影用ピンクのカラーの良さは、クマやくすみっぽくなりにくいところ!!程よいピンクみのおかげで、血色感がプラスされつつ自然な影が作れます🥰 涙袋がうまく描けない!描こうと思っても濃くなりすぎて失敗しがち!!という方にとってもオススメのアイテムです🥰
もっと見る45
3
- 2023.10.28
細いペンシルタイプの描きやすいコンシーラー!眉毛の境目や、目の涙袋、唇の境目に使えます✨ サラサラ〜っとかるい書き心地で肌を引っ張る感じがなく、ジェルアイライナーみたい!ポンポンと馴染ませるとすぐに自然になります! ただカバー力はないです!笑 透明感やハイライト効果として使える感じかな〜
もっと見る50
3
- 2023.11.24
描くアイゾーンコンシーラー涙袋はもちろん、眉まわりにも使える細芯のコンシーラー! するするとなめらかな描き心地で軽いタッチで描くことができます。芯は硬すぎず柔らかすぎない絶妙な硬さ! 描くふたえアイライナー影用ピンクは血色感のある淡いピンク!ブラウンで影のラインを描くとクマっぽく見える....という方でも、これなら血色感が出るからクマっぽく見えない!
もっと見る237
37
- 2023.08.19
\面長3タイプ診断/ 実は、面長さんにも3つのタイプがあります🙌🏻 1️⃣おでこが長いタイプ 2️⃣中顔面が長いタイプ 3️⃣あごが長いタイプ 4️⃣どれにも当てはまらないけど面長に見えるタイプ このタイプは、顔の横幅が狭いので 面長に見...
もっと見る1120
1226
- 2023.11.02
3mmの細芯コンシーラーは7月の新商品✨ 繰戻可能なペンシルタイプで、汗や皮脂などに強いウォータープルーフなのが嬉しいポイント! 比較的柔らかい芯ですするすると描くことができ、扱いやすいです。 明るめななじみベージュの1色展開なので、もう少しカラバリが増えることに期待🥰 淡いグレージュのライナーです。 筆ペンのようなリキッドタイプなので、繊細な線から少し太さを出した線まで調整しやすいです! ふたえラインをなぞって強調したり、少し長さを足して目を大きく見せたりするのに使えます♪ こちらは今回写真で紹介している20番の影用グレージュの他、影用ブラウンと影用ピンクが販売されています。 なりたい印象や使用場所によって使い分けるのも良さそう! どちらも各660円という嬉しいプチプラ価格です😊 普段のメイクの格上げに使いやすいので、ぜひ探してみてください!
もっと見る236
21
- 2023.08.17
なじみベージュってカラー名だけあって本当によく馴染む!! 芯も柔らかいけど、若干シワに突っかかったりしてムラになったけど、 シャドウ重ねてしまえば気になりませんでした! 結果涙袋爆誕してハッピーです✌︎
もっと見る62
7
- 2023.10.31
\ひと描きで明るさプラス/【セザンヌ描くアイゾーンコンシーラー】涙袋やくすみが気になる目元に、サッとひと塗りするだけでパッと明るく整えてくれる優秀コンシーラー!繰り出し式のペンシルタイプだから細かい部分も狙いやすくて、メイクの仕込みにもぴった...
もっと見る60
1
- 4ヶ月前
セザンヌコスメレビュー#PRこちらもだいぶ前ですがセザンヌさんのプレゼントキャンペーンに当選してコスメを2点頂きました👏🏿画像2枚目はそれぞれ実際の色味に極力寄せています❏CEZANNE描くアイゾーンコンシーラーなじみベージュ目元の皮膚でも馴...
もっと見る46
3
- 4ヶ月前
カラーは『なじみベージュ』の1色のみ。ほんのりと明るめのカラーなので、ほどよくハイライトが入り、結果的に立体感のある涙袋を演出してくれました✨ そしてこのコンシーラー..色落ちしにくいし、ヨレにくい!😳 涙袋用問わず、私が持っているコンシーラーの中で1番落ちにくくて驚きました!! 真夏で汗をかいても、お風呂で洗い流すまで立体感のある涙袋を作ってくれて、凄い感動🥺 あと繰り出し式というのも最高です!!✨ 私が今回使ったのは3色ある中から、『30影用ピンク』のカラー。薄い血色ピンクカラーなので、クマっぽくなく、自然な影に演出してくれます✨ 私は涙袋を作る時、ピンクのアイシャドウも一緒に使うので、ピンクのライナーは凄く馴染んで、よりリアルな影感を作ることができました✨ それに濃さがちょうどいい!!濃くなく、薄くなくと、とってもバランスがいいです!
もっと見る100
24
- 2023.08.23
奥二重メイクに 涙袋は欠かせない! これを描かないと目がぼんやりしょんぼり🥹 CEZANNEのこの2本を鬼リピしてます! 簡単に描けるから是非やってみてね💕 写真でどこらへんに描くか分かるから見てみてね🫶🏻
もっと見る78
8
- 2023.12.25
涙袋をナチュラルに描けるのと、ウォータープルーフで落ちにくいのが嬉しいです☆ 眉まわりに描くことでくっきり眉毛に仕上げることができます! これで660円なのは大変コスパが良いです☆
もっと見る80
1
- 2025.02.02
自然にぷっくり見える涙袋が完成されます✨ 芯も滑らかで描きやすく、非常に使いやすい!! 描いて、ちょっとのせすぎた?と感じても綿棒や指でぼかしたり調整、修正も可✨ヨレたりしないのも良かったです! 660円は凄い✨ありがたきCEZANNEさん!
もっと見る73
2
- 2023.10.28
\秋の新作大集合💓/🤍CEZANNEセザンヌの今年の秋冬コレクションが熱かった🔥5点の新作をご紹介いたします。♡ビタートーンアイシャドウドライローズこれめっちゃ好き🫶しっとりめな柔らかい粉質で、くすんだピンクの色味が絶妙で大人でも使いやすいで...
もっと見る185
3
- 2023.09.16
商品詳細情報CEZANNE 描くアイゾーンコンシーラー
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第4位コンシーラー 20代 第3位コンシーラー 30代 第3位コンシーラー 40代以上 第3位ペンシルコンシーラー 10代 第1位ペンシルコンシーラー 20代 第1位ペンシルコンシーラー 30代 第1位ペンシルコンシーラー 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 目もと用コンシーラー部門1位LIPSベストコスメ2024 上半期こだわりアワード コンシーラー部門崩れにくい賞1位LIPSベストコスメ2023 下半期新作賞 コンシーラー部門2位LIPSベストコスメ2023 下半期こだわりアワード コンシーラー部門使い心地賞1位LIPS月間トレンド賞2023年9月 ベースメイク部門3位
- 容量・参考価格
- 660円
- バリエーション
- 01 なじみベージュ
- 02 なじみピンク
- 商品説明
- 目もとに明るさと立体感を与える細芯コンシーラー。 柔らかくなめらかな処方だから、繊細な目もとにもするすると描ける。 水・汗・皮脂・涙・こすれに強いウォータープルーフ。 3種の美容保湿成分(マンゴー種子脂、スクワラン、ヒアルロン酸Na)配合。 ピンポイントに塗りやすい3㎜の細芯コンシーラー。繰り出しタイプ。 ご使用方法 【ぷっくり※涙袋】涙袋にラインを描くように塗布し、指などで軽くぼかします。よりぷっくりさせたい場合はアイシャドウのあとに塗布してください。※メイクアップ効果 【立体感のある眉】 眉をふちどるように塗布し、指などでなじませます。ハイライト効果で立体感! ●1~1.5㎜程度繰り出してお使いください。 ●芯を出し過ぎると折れやすくなりますのでご注意ください。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2023/7/14(最新発売日: 2025/2/3)
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > ペンシルコンシーラー
- 成分
- <01 なじみベージュ> シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、合成ワックス、脂肪酸(C18-36)グリコール、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、マイクロクリスタリンワックス、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、シリル化シリカ、トコフェロール、シメチコン、マンゴー種子脂、スクワラン、シリカ、ヒアルロン酸Na、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄、マイカ <02 なじみピンク> シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、脂肪酸(C18-36)グリコール、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、マイクロクリスタリンワックス、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、シリル化シリカ、トコフェロール、シメチコン、スクワラン、マンゴー種子脂、シリカ、ヒアルロン酸Na、酸化チタン、酸化鉄、マイカ、水酸化Al、赤202
プチプラ × ペンシルコンシーラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE 描くアイゾーンコンシーラー | 660円 |
| コンシーラーランキング第4位 | 自然すぎてびっくりしました👀描きやすい!そして落ちにくい!とゆう 印象を受けました🙏 | 詳細を見る | |
キャンメイク アイバッグコンシーラー | 715円 |
| コンシーラーランキング第5位 | 調節が楽だからつけすぎて汚くなることもないしなにより嬉しかったのはとにかくヨレにくかった!🤲🏻 | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス クレヨンコンシーラー | 1,760円 |
| コンシーラーランキング第11位 | 白浮きしにくくて 先が細くなってて塗りやすい♡⠀ ⠀ | 詳細を見る | |
the SAEM カバーパーフェクション コンシーラー ペンシル | 1,000円 |
| コンシーラーランキング第39位 | 書き心地がなめらかでスルスル書ける | 詳細を見る | |
CEZANNE コンシーラークレヨンUV | 638円 |
| コンシーラーランキング第80位 | 便利な繰り出しタイプ。クレヨンタイプだけど、とっても柔らかくてスルスル塗れちゃいます | 詳細を見る | |
ヒロインメイク 3D涙袋コンシーラー SPキープ | 990円 |
| コンシーラーランキング第107位 | 3D涙袋コンシーラーはピンクアイボリーをベースに細かいパールがぎゅっと詰まってるの! | 詳細を見る |