肌に馴染む色味と質感なので違和感なく大人も涙袋メイクが楽しめる🥺 繰り出し式だけど、出し過ぎたらもどせる 発色が良い 肌馴染みが良い ヨレない 3㎜の芯だからピンポイントに塗りやすい 気になるところは無い! このクオリティでこのお値段、、、 本当に良すぎてリピート確定👍 私は、KATEのダブルラインエキスパート(極薄ブラウン)で影を薄くつけてからコンシーラーを目の下のぷっくりさせたい部分にのせて、ブラシでぼかします♡ 中央部分を控えめにラメをのせて完成✨ 目元に立体感が出て最近のマイブームです🫶
もっと見る120
6
- 2023.11.23
ナチュラルな涙袋が簡単にできて メイクしてるのを忘れるぐらい 軽く仕上がるのがとっても嬉しいです。 乾燥しないし滲みにも強くて 涙袋メイク以外にも使えるから持っていて損なし! カラバリが少ない..
もっと見る101
9
- 2023.11.14
これは涙袋用のコンシーラーを使ってきた中で1番の使い心地&クオリティー 軽いタッチで涙袋にコンシーラーをのせることざできます 色みはピンクよりのベージュ 目元のくすみを取ってくれるのでメイクの際にはほぼ100%使っております💪 崩れ方も汚くないのが魅力 リピ確定!
もっと見る78
3
- 2023.12.29
CEZANNEの涙袋コンシーラーにハマってる💘 涙袋0オンナでも涙袋あるように見せられるから神👼✨️ 置き忘れたけどチークもCEZANNEのチークブラッシュだわ🤣 excelのグリームオンフィットシャドウも使いやすくて良き🙆🏻♀️
もっと見る80
3
- 2023.12.28
少し想像していたより なじみベージュがピンクっぽく浮いてしまいます。 柔らかいペンシルでスルスルと書きやすく、落ちにくく良い商品だと思います。 顔中にあるシミやらホクロにチョンチョンとしてみたらバッチリ消えました👍
もっと見る86
1
- 2023.12.29
涙袋笑わないとでない民なので買ってみました!結論、、、、、、リピなし🙇🏻♀️まず塗りずらい!結構テクスチャ固めだから伸ばすが難しい、、少しずつ丁寧に塗ればってかんじ!感想もすること無かった!なじみベージュ#毎日メイクにプラスワン...
もっと見る44
3
- 2024.05.12
CANMAKE◎するする書ける◎肌なじみ抜群 ▶︎馴染みすぎて涙袋強調されないかも でも自然に盛れるカラー 涙袋書いてます!感がいい意味でない◎1番落ちにくい△時間が経つとコンシーラーが溜まって 綺麗に見えない△アイシャドウやグリッターが綺麗にのらない CEZANNE◎するする書ける◎カラー名通りなじみベージュで 白過ぎず、黄味も強すぎず 馴染むけど、ちゃんと涙袋が強調されるカラー◎コンシーラーの上にグリッターが綺麗にのる◎値段が安いいま1番の推し👀✨️ CipiCipi◎アイブロウ周りにはブラシを使ったらいい感じ〇一番明るいカラーでかなり涙袋強調される△固めで涙袋に書くとつっかかる△値段が高い
もっと見る70
14
- 2023.11.14
\奥目NGメイク/ 奥目さんに似合うメイクのポイント8選です🙌🏻 💡奥目さんが気をつけるポイント ✔️暖色系のアイシャドウを使う (ピンク・オレンジ・赤) ✔️アイラインは長め ✔️まつ毛は束感・細め・長め ✔️黒目の上下にラメを入れる...
もっと見る681
721
- 3ヶ月前
手にはヌルヌル滑らかに描けますが 私の涙袋には上手くならなかったです😢 芯が柔らかいので、痛くなく描けるところはお気に入り◎ なじみベージュは名前の通り 涙袋から浮かずになじむカラーです!!
もっと見る142
4
- 2024.04.08
🛍CEZANNE描くアイゾーンコンシーラーなじみベージュ太さも色もちょうど良くて、1塗りすれば涙袋が完成します。白浮きしないので、自然な涙袋ができます。キャンメイクより良かった♡リピ予定です。少しでも参考になれば幸いです☺️...
もっと見る50
1
- 2023.12.14
テクスチャが柔らかいので使いやすい 目元の細かい所に付けるのに便利 下瞼アイシャドウの後に使うと涙袋メイクが簡単にできる 眉尻にも使える マスカラの失敗もカバー 汎用性高い プチプラなのも良い
もっと見る107
2
- 2023.11.04
\意外と目立つ…/眉上の盛り上がり解消法👀🤎--------------------------今回は眉上の盛り上がりを解消する方法を、メイク、マッサージ、習慣に分けて解説します✏️悩んでいるかたの参考になれば嬉しいです·͜·#垢抜け#ア...
もっと見る413
278
- 1ヶ月前
私は涙袋にしか使ってないけど この太めの芯が涙袋の幅にぴったり🙌 少し柔らかめの芯で 描いたあとはぼかせるから 描く→ぼかす→描く て感じで重ねるとより立体的な涙袋に💕 あとは影を描くと 自然に見えるぷっくり涙袋の完成💓
もっと見る124
2
- 2024.03.10
ぷくぷく涙袋どれを買う⁉️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、涙袋皆無民の私が使ってみた涙袋ペンシルの正直感想です。使ってみて感じたことを比較してみました‼️最近のお気に入...
もっと見る239
172
- 1ヶ月前
こちらのコンシーラーは涙袋を明るくふっくら見せてくれるだけでなく、眉下にもハイライトを入れて眉を立体的に見せてくれます👏 涙袋ライナーも自然に影を作って立体感を出してくれるだけでなく、二重幅にも影を足して立体感を出せます🌟 こちらの2点セットを普段のアイメイクに足したら見違えるほどデカ目効果&立体感が出せて大満足でした🤭
もっと見る224
6
- 2023.09.07
セザンヌ新作を購入したので 他の涙袋コンシーラーと比較してみました。 moitiful 涙袋ペンシル coou 涙袋コンシーラー キャンメイク アイバッグコンシーラー CEZANNE 描くアイゾーンコンシーラー
もっと見る191
32
- 2023.07.21
即買い必至⁉️セザンヌのバズり涙袋コンシーラーから新色出たのでレビューしました♡ このアカウントはプチプラコスメをいち早くレビューするアカウントです。 ぜひ覗いてみてください₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎❤︎
もっと見る526
148
- 5ヶ月前
涙袋皆無民の正直レビュー✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、人気な涙袋スティック?を紹介します。使ってみて感じたことを比較してみました‼️最近のお気に入りは、🥇toocoo...
もっと見る557
456
- 4ヶ月前
秋らしいアイメイクに新作マットシャドウを🍂 透け感のあるマットでムラになりにくく初心者にも優しいです◎ お出かけの時は存在感のあるラメをトッピングして華やかさをオンできます! セザンヌビタートーンアイシャドウ 02ドライローズ 甘さのあるピンクブラウン。 くすみ感が落ち着いた秋感を演出してくれます。 アイメイクより楽しむには持っておきたい細芯コンシーラー。 肌馴染みの良いピンクベージュが立体感を演出します。 繰り戻せるペンなのもありがたいポイントです! 3mmの細芯なのでどこに使ってもちょうど良い幅で使えます。 涙袋にはするすると引くだけでぷっくり感を。 口角のライン取りや眉の縁取りに使えばメイクのプロのような仕上がりに。 目頭と目頭の間の鼻筋、上唇の中心などにちょい足ししてぼかすとやりすぎない立体感がでて良いです◎ いつものメイクに出すだけで、丁寧なメイク感が出せて満足な仕上がりです◎
もっと見る60
2
- 2023.09.17
インテグレートトリプルレシピアイズのアイシャドウを使って、気分をあげます🤭 アイシャドウ インテグレートトリプルレシピアイズGR701 パレットの左側の三色を中心にグラデーション✨ アイライナー ・FASIOリキッド アイライナー(いつかの夏の限定デザイン)02ブラウン まつ毛の隙間埋めつつ、目尻の延長5ミリくらいのばす✨ ・ちふれジェル アイライナーRD20 下まぶた目尻際に✨ 下まぶた CEZANNE描くアイゾーンコンシーラーなじみベージュ インテグレートのアイシャドウ使うと下まぶたにも粉が飛ぶので暗い印象に🙁 なので描くコンシーラーで明るくしました✨ マスカラ ・ラブ・ライナーオールラッシュ マスク ロング&セパレートディープブラック 大好き過ぎる毎度お馴染み❤️ ・ettusaisアイエディションマスカラベース リッチスタイル02バーガンディピンク 目尻側の上下のまつ毛に✨ アイシャドウがグレー系なので、マスカラやアイライナーで赤を仕込む事で、柔らかく見えるような気がします♡
もっと見る142
4
- 2023.12.30
\メイクの失敗が減る/ プチプラで買える! 初心者さんおすすめコスメ10選です🙌🏻 ✔︎アイシャドウ #キャンメイク#プティパレットアイズ 05#ストロベリーペシェ¥1,078 ✔︎チーク&ハイライト #CEZANNE#フェイスグロウカラー...
もっと見る436
287
- 3ヶ月前
このくらい自然な涙袋を待ってた!! CEZANNE@cezannecosmetics▫️描くアイゾーンコンシーラー▫️描くふたえアイライナー どちらもとっても自然でアイメイクに欠かせません🫶🏻✨ ☑描くアイゾーンコンシーラーよれない・し...
もっと見る74
1
- 2023.08.22
元々二重ですが、アイシャドウの上からスッと二重線をなぞると目がくっきりします👁️ 奥二重の娘に使用してみると良い感じでした✨ パッケージにもある通り「涙袋も描ける」ので薄っすらな色合いです🤎筆も極細で描きやすいです! 3mmの細芯コンシーラーでピンポイントにぴったりでした✨軽く乗せてポンポンなじませるだけで、眉毛の輪郭が立体的になりました! 涙袋にも乗せてみると、疲れていた目も少し若々しくなりました🙌
もっと見る119
3
- 2023.08.19
自然で盛れる涙袋メイクができました✨ 使用したのはこの2種類! 描くアイゾーンコンシーラーなじみベージュ¥660 描くふたえアイライナー影用ブラウン ¥660 使い方は簡単でした💖 涙袋の影になって欲しいところに描くふたえアイライナーをいれて、その上に描くアイゾーンコンシーラーでぴゅーっと軽い力でなぞったらOK👊 やりすぎかも💦と思ったときは、4.5回馴染ませたらなじみました✨ 時間がたつと擦れに強くなる感じだったので、手早く馴染ませる方がいいかもです💖 描くアイゾーンコンシーラーの特徴 ・繰り出して戻せる🙏✨出しすぎは注意です! ・なじみベージュが丁度いい明るさ ・力入れずにするするかけます ・眉毛にも使える! 描くふたえアイライナーの特徴 ・リキッドアイライナーと同じようにかける! ・絶妙な色味 ・影用ブラウンは結構濃い色なのでしっかり影になります! ・リキッドアイブロウにもできる! ・二重延長も⭕️
もっと見る96
2
- 2023.08.20
\どっちの涙袋コンシーラーがいい?/ キャンメイクとセザンヌの涙袋コンシーラーを 徹底比較しました🙌🏻 🤍キャンメイク 芯 硬め・やや細め カバー力 ♥♥♡♡♡ 崩れにくさ ♥♥♥♡♡ 乾燥しにくさ ♥♥♡♡♡ ぷっくり感 ...
もっと見る1260
672
- 5ヶ月前
芯がやや硬めに感じました。 するする描ける、というレビューもありましたが、涙袋に使用すると、芯が硬くヨレヨレっとなって描きづらかったです。 水、汗、皮脂、涙、こすれに強いウォータープルーフという所はとてもいいと思います♪ もっと練習してうまく描けるようにがんばります…
もっと見る91
4
- 2024.03.06
なじみのいいベージュカラーで自然な光を入れてくれます✨ ほとんどない私の涙袋もアイシャドウの前に黒目の下に仕込むと明るくなってちょっとぷっくりになりました🥹 ハイライト使いもできる万能アイテム👏 繰り出し可能なのも嬉しい!
もっと見る45
2
- 2023.09.22
コンシーラーはなめらかな描き心地で ナチュラルな涙袋に◎ 3mmの細芯がピンポイントに使いやすく 眉に使って立体感効果も☺️ 描くふたえアイライナーは、毎日愛用するほどお気に入り♡ シアーな絶妙ピンクが涙袋のぷっくりとした 立体感を出すのに大活躍です✨ 透け感が可愛いくて筆タイプで描きやすいのと、 目尻をナチュラルに延長できるのも◎ 描くアイゾーンコンシーラーと合わせると ラメ感がないぶん肌馴染み良く上品な仕上がりです♪
もっと見る71
3
- 2023.08.22
CEZANNE描くふたえアイライナー影用ピンク⚪︎薄いピンク色だから肌によく馴染む!⚪︎メイク初心者さんでも使いやすい!⚪︎粘膜ラインっぽくも使える!初めて二重アイライナーを使いましたが、これは使いやすくてぼかしやすかったです!
もっと見る73
3
- 2023.08.17
ピコはテープ要らないって言うけれどそれでもカサブタ目立ちますよね🙄 このセザンヌの「描くアイゾーンコンシーラー」はいい仕事してくれる! 遠目だとほぼカサブタは見えません✨ セザンヌのコレ、とっても優秀で カサブタじゃなくても、薄いシミも隠れます😆
もっと見る150
8
- 2023.11.28
涙袋・眉・ポイント使いに多才なコンシーラー なめらかな書き心地繊細な目元にもぴったり なじみベージュ絶妙発色で肌なじみ◎自然な立体感を演出 コンシーラー:明るすぎないピンクベージュ ふたえアイライナー:青みのあるグレー どちらもすごく描きやすいです! 引っかかったりすることなくスルスル描けます👌🏻 コンシーラーのほうは、涙袋を描きたいけど作ってます感は嫌だなという方におすすめです✊🏻自然にぷっくり涙袋が作れます🥰 ふたえアイライナーは、影をちゃんと描きたいけどクマには見えたくない!という方におすすめ!今までは赤系のアイライナーを影に使用していましたが、こちらのほうがよりしっかりと影を描けるのでいいなと思いました!筆の太さもちょうどよいです👌🏻
もっと見る49
2
- 2023.08.22
元々描くふたえアイライナーはいつも愛用させて頂いていたのですが、今回新発売したコンシーラーも実は気になっていました。 アイライナーの感じたことは ・筆先が太い ・ピンクが馴染む ・涙袋をぷっくり見せたい方にオススメ! コンシーラーの感じたことは ・スルスルと描きやすい ・ぼかしが上手くいく ・肌に馴染む ・密着が高い でした! この2つの商品の相性はもちろんOK! 涙袋をぷっくりと見せたい方にぜひオススメです! またコンシーラーは眉毛にも使えるので気になるところにススット書けます! どちらも太く描きにくいと感じる方でも、 ぼかすことで上手くいくので悩んでいる方は ぜひ試してみてください!
もっと見る50
4
- 2023.08.18
ちなみに01番を眉毛はみ出した時のポイントコンシーラーとしてかなりヘビロテしております☝🏻02はよりピンクで白浮きしにくいから初心者さんにもおすすめ❕#スキマ時間で自分磨き#セザンヌ#セザンヌ新作#CEZANNE#涙袋メイク#涙袋ライナー#涙...
もっと見る483
88
- 5ヶ月前
繰り出し式のコンシーラーで、繰り戻すことも出来ます! 滑らかで描きやすいです。 描いた後に、ゆびでとんとんとぼかすと涙袋が自然に仕上がります。 また、ほうれい線に使ってみたところ目立たなくなったので、ほうれい線にも使っていこうと思ってます☺️ 描いてみると本当に自然に涙袋の影を描くことが出来ます! ナチュラルに仕上げたい方におすすめです☺️
もっと見る65
3
- 2023.08.17
セザンヌの2025年春新作コスメをまとめて紹介します♡ 保存して欲しい新作コスメを見逃さないように🐻 ■2月上旬発売 →ブレンドカラーチーク(全2色)各¥781 ・01 コーラルシンフォニー ・02 ムードピンク ■3月上旬発売 →グロウフォンデュリップ(全2色)各¥660 ・01 コーラルメモリー ・02 レイジーローズ
もっと見る957
492
- 6ヶ月前
【顔の余白解消】メイク方法徹底解説💄✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、顔の余白をメイクの力で解消する方法を紹介します。‼️ポイントは6個‼️①上瞼より涙袋を強調すること。...
もっと見る206
165
- 3ヶ月前
塗った瞬間からピタッと密着するのでちょっとぼかしにくいかもしれません。 思っていたより発色してくれたので、ハイライトと言うよりアイシャドウの様な使用感かな、と感じました。(涙袋が皆無なので塗ってます感が強いのかも…) 薄く色づくので影作りに最適だと感じました。(写真は3度塗り) 私はコンシーラー単体だとちょっと不自然な感じでしたが、こちらを併用することで自然なぷっくりが作れました!
もっと見る44
2
- 2023.08.18
ふたえアイライナーはふたえの強調や涙袋、アイブロウに 薄いグレージュで自然に涙袋のラインが描けました 皮脂、こすれに強くお湯でオフ出来ます アイゾーンコンシーラーはなめらかで負担なく涙袋が描けます 摩擦が気になってスティックアイシャドウなどはあまり好きではないのですが、こちらはするすると描けました 眉周りにも使うと立体感が出て良いです ウォータープルーフなので崩れに強いのも〇 どちらも万能で不自然になることも無いので使いやすかったです
もっと見る56
2
- 2023.08.22
肌なじみのいい色なので、涙袋の影をかくのにちょうどいいです! 夕方になってよれることもなく、目元が暗くなる心配もないです! 色合いも色持ちも問題なく毎日使ってます!✨ 細いペンシルタイプなので細かいところにも使用でき、目元にピッタリ! 眉毛の周りを囲うと眉毛に立体感を出すこともできます! また、涙袋にも使用できます! コンシーラーとしても、ハイライトのようにも、また涙袋にも使えて1本持っておくととても便利です!🙌
もっと見る46
2
- 2023.08.19
コンシーラーとふたえアイライナーでラインを引いてぼかすだけで簡単に涙袋がぷっくり出てくる、涙袋爆誕アイテムです^^ コンシーラーはカラーが明るすぎず、肌馴染みがよくて、涙袋だけが白くなってしまうことなく、自然に描けるところがナチュラル派の私には嬉しいポイントでした♪ ふたえアイライナーは、発色が強すぎなくて影を作るのに描きやすかったです^^ ぼかしやすいところも🙆♀️! どちらの商品もセザンヌからなので購入しやすいと思います🐥🐥
もっと見る70
2
- 2023.08.16
1月9日(木)から順次発売 →ReFa(リファ)・リファハートコーム アイラ(新3色)各¥2,970 シャインレッド アクアブルー エメラルド 1月17日(金)発売 → &be(#アンドビー)・薬用モイストリップケア【医薬部外品】(全1色)¥1,980 3月上旬発売 → #CEZANNE(#セザンヌ)・グロウフォンデュリップ(全2色)各¥660 01 コーラルメモリー 02 レイジーローズ
もっと見る1162
528
- 6ヶ月前
幅広い年代で使えるアイテムだなって印象でした! 30代になると涙袋にグリッターを使うのは少し抵抗感があってどうも涙袋メイクに手を出せていなかった私。 こういったベーシックカラーだと非常に取り入れやすい。 さらにこのコンシーラー、眉のフレーム周りに使うことでいつもの眉毛に立体感も出せちゃうのです。メリハリが効いてどこかぼやけた感じの眉にシャープさをプラスできちゃいます。 するする描きやすいところも良かったです。 ふたえアイライナーも初めて使ったんですが、自然な仕上がりだし発色もやわらかいので濃さの調節がしやすかったです。 濃く出過ぎて失敗することもないので私のようなふたえアイライナー初心者さんも安心して使えます。 気になりつつも挑戦できていなかったジャンルのアイテムでしたがどちらも良かったです。 デイリーユースしやすいのでどんどん使っていこうと思います!
もっと見る50
1
- 2023.08.18
私は目元のくすみやクマが酷いので「涙袋の影を描くとクマが濃く見える…」「パールやラメだけでは涙袋のくすみがカバーしきれない…」なんて悩みがあるのですが、この2アイテムはその気になるポイントを解決しつつナチュラルに目元を盛れるのが良き! ふたえライナー血色感ある色味で、涙袋の影に使ってもクマっぽく見えないのがめちゃくちゃ良いです。発色が濃すぎず調節しやすい。ふたえライン、涙袋の影のほか、口角を描き足すのにも◎ アイゾーンコンシーラーカバー力があるので涙袋のくすみ・クマを隠してくれる。ナチュラルなベージュで白浮きしないけど涙袋が自然にふっくらして見えて盛れる✨なめらか質感で乾く前なら指でぼかすことができます。涙袋、眉やリップラインの縁取りにオススメ!ちょっとしたメイクの修正やニキビ跡隠しも出来ちゃいます。 どちらもいろんな使い方ができるので一つ持っておくと便利なアイテムだと思います!
もっと見る46
1
- 2023.08.17
色は30影用ピンク、ペン先は筆になっているのでシュッと書ける。 あいにく私はぱっちり二重では無いので、二重線としては目立たなすぎて使えなかった。 涙袋作りたいあたりに適当に塗って、輪郭を部分的にアイライナーで描いたらそれだけで涙袋完成! 涙袋メイクっていま色々やり方あるけど、これはほんと簡単だから不器用さんや面倒くさがりな人にもおすすめ。 ただコンシーラーのテクスチャは柔めなので、出しすぎ注意かも。 単品だと多分使わないけど、2つ合わせてならリピ確実。 こういう抱合せ系のキャンペーンほんと助かる。 簡単に涙袋作りたい人、2つセットでぜひぜひおすすめです!
もっと見る45
1
- 2023.08.18
するする描けるやわらかペンシルコンシーラー 涙袋にすーっとひいて、指でぼかしたら ぷくぷく感ばっちり出る👶🏻オギャ 肌色明るめのほうだけど全然違和感なし👌 なじみベージュっていうだけある! むしろ、しっかり明るくなるから これだけで目元がぱっと明るく見える🔅 保湿成分配合のおかげ?か乾燥もしないし 安心のウォータープルーフで汗にもつよい🥵 眉をふちどるためのハイライトとしても使える… やった事ないからこれを使ってチャレンジ💪
もっと見る59
2
- 2023.08.16
最近のお気に入りは、too cool for school、wonjungyo、the SAEM。 発色&持ちが1番よく涙袋がぷっくりみえる。 ¥660という挑戦しやすい価格なので初めての涙袋コンシーラーにいいかも!
もっと見る556
479
- 6ヶ月前
コンシーラーだからこそナチュラルに仕上げることができます!! 敏感な目元でもするする描けるなめらかさ。 ぼかすときは指☝︎だとやりずらかったので綿棒かブラシがおすすめ。 優しーーくなぞるようにぼかして、影のラインも爪でスッスッとぼかしたほうがナチュラルな仕上がりになります!
もっと見る76
2
- 2023.08.21
その他の投稿はこちらから→@haru_skincare_beauty本日は《うさぎメイクコスメ》のご紹介です🐰🫶🏻#ウォンジョンヨモイストアップレディスキンパック¥1,815崩れないためにメイク前からしっかり仕込むことが肝心裂きやすいから、顎...
もっと見る100
19
- 1ヶ月前
プチプラで外出先も盛りたい!私のメイクポーチの中身紹介ですできるかぎりかさばらないように意識しました!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼まず、ファンデがよれたり落ちてしまった時のためにクッションファンデは持っておくと便...
もっと見る153
53
- 2ヶ月前
#今日のメイク#メイク写真#お値段以上コスメ#秋の先取りメイク#自慢の褒められメイク久しぶりに横割りメイクෆ˚*セザンヌのラメの上にbidolのラメを重ねたらより可愛くなったので同じものお持ちの方は是非お試しください♡...
もっと見る48
1
- 2023.09.11
商品詳細情報CEZANNE 描くアイゾーンコンシーラー
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第2位コンシーラー 20代 第5位コンシーラー 30代 第5位コンシーラー 40代以上 第6位ペンシルコンシーラー 10代 第1位ペンシルコンシーラー 20代 第2位ペンシルコンシーラー 30代 第2位ペンシルコンシーラー 40代以上 第2位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 目もと用コンシーラー部門1位LIPSベストコスメ2024 上半期こだわりアワード コンシーラー部門崩れにくい賞1位LIPSベストコスメ2023 下半期新作賞 コンシーラー部門2位LIPSベストコスメ2023 下半期こだわりアワード コンシーラー部門使い心地賞1位LIPS月間トレンド賞2023年9月 ベースメイク部門3位
- 容量・参考価格
- 660円
- バリエーション
- 01 なじみベージュ
- 02 なじみピンク
- 商品説明
- 目もとに明るさと立体感を与える細芯コンシーラー。 柔らかくなめらかな処方だから、繊細な目もとにもするすると描ける。 水・汗・皮脂・涙・こすれに強いウォータープルーフ。 3種の美容保湿成分(マンゴー種子脂、スクワラン、ヒアルロン酸Na)配合。 ピンポイントに塗りやすい3㎜の細芯コンシーラー。繰り出しタイプ。 ご使用方法 【ぷっくり※涙袋】涙袋にラインを描くように塗布し、指などで軽くぼかします。よりぷっくりさせたい場合はアイシャドウのあとに塗布してください。※メイクアップ効果 【立体感のある眉】 眉をふちどるように塗布し、指などでなじませます。ハイライト効果で立体感! ●1~1.5㎜程度繰り出してお使いください。 ●芯を出し過ぎると折れやすくなりますのでご注意ください。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2023/7/14(最新発売日: 2025/2/3)
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > ペンシルコンシーラー
- 成分
- <01 なじみベージュ> シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、合成ワックス、脂肪酸(C18-36)グリコール、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、マイクロクリスタリンワックス、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、シリル化シリカ、トコフェロール、シメチコン、マンゴー種子脂、スクワラン、シリカ、ヒアルロン酸Na、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄、マイカ <02 なじみピンク> シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、脂肪酸(C18-36)グリコール、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、マイクロクリスタリンワックス、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、シリル化シリカ、トコフェロール、シメチコン、スクワラン、マンゴー種子脂、シリカ、ヒアルロン酸Na、酸化チタン、酸化鉄、マイカ、水酸化Al、赤202
プチプラ × ペンシルコンシーラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク アイバッグコンシーラー | 715円 |
| ボディケアランキング第12位 | 調節が楽だからつけすぎて汚くなることもないしなにより嬉しかったのはとにかくヨレにくかった!🤲🏻 | 詳細を見る | |
CEZANNE 描くアイゾーンコンシーラー | 660円 |
| ボディケアランキング第11位 | 自然すぎてびっくりしました👀描きやすい!そして落ちにくい!とゆう 印象を受けました🙏 | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス クレヨンコンシーラー | 1,760円 |
| ボディケアランキング第31位 | 白浮きしにくくて 先が細くなってて塗りやすい♡⠀ ⠀ | 詳細を見る | |
the SAEM カバーパーフェクション コンシーラー ペンシル | 1,000円 |
| コンシーラーランキング第62位 | 書き心地がなめらかでスルスル書ける | 詳細を見る | |
ヒロインメイク 3D涙袋コンシーラー SPキープ | 990円 |
| 3D涙袋コンシーラーはピンクアイボリーをベースに細かいパールがぎゅっと詰まってるの! | 詳細を見る | ||
CEZANNE コンシーラークレヨンUV | 638円 |
| 便利な繰り出しタイプ。クレヨンタイプだけど、とっても柔らかくてスルスル塗れちゃいます | 詳細を見る | ||
DAISO &. ポイントカバーA | 110円 |
| とってもするするかけるうえ、ぼかしやすいので、失敗してもすぐ直せるのがいいトコロ! | 詳細を見る |